ガールズちゃんねる

旅先で現地の友達に会いたがる人

321コメント2025/05/10(土) 13:02

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 16:49:47 

    夏休みに夫と旅行予定なのですが、旅行先に夫の友人が住んでおり、旅行中に会いたいと言っています。

    が、その友達の家の近くに行くとなると丸一日使わないと行けない距離です。
    (今回の旅行先と友達の家は同県ですが反対方向なので、行きたい観光地を一箇所断念して行く形になります。)
    電車などないので夫だけ友達のところに行って、私が観光地を回るというのも、レンタカーを2台借りる必要があるので現実的ではありません。

    飛行機の距離で、こういう時にしか会えないというのはわかるのですが、
    夫婦で4、5日の休みを取って旅行に行ける機会もあまり作れないため、夫の友人に会うために1日使うのか…と思うと乗り気になれません。

    同じような経験をされた方はいますか?
    また、みなさんなら夫の気持ちを優先しますか?

    いろいろなご意見お待ちしています。
    返信

    +33

    -91

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:27  [通報]

    1人で行きなよって言う
    返信

    +572

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:31  [通報]

    >>1
    嫌 知らない人と一緒にいると気を遣う。1人で会えよと思う
    返信

    +416

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:33  [通報]

    別行動はダメなんですか?
    遠方なら同県に行くなら会いたいと思う
    返信

    +496

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:57  [通報]

    仕方ないから我慢する
    返信

    +19

    -12

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:04  [通報]

    >>1
    「自分1人の時に行っておいでよ(巻き込まないで)」と言う
    返信

    +241

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:38  [通報]

    夫は友達に送迎してもらって、主だけレンタカー
    返信

    +257

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:48  [通報]

    一緒に行くけど私はどこか近くの別の場所で待ってる
    返信

    +138

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:05  [通報]

    個人主義なので夫の交友関係に首突っ込まないし向こうも合わせてくれって言ってこない
    返信

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:14  [通報]

    レンタカー2台借りることが嫌なのは金銭的なこと?
    私だったら1日は別行動するな
    返信

    +273

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:27  [通報]

    >>1
    いやそれでもレンタカー2台借りるしかないやん
    返信

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:40  [通報]

    >>1
    そこまで嫌で丸一日勿体無いなら別行動がベストじゃない?
    せっかく会いたいて気持ちは分かるけどな。
    あと、そこに一緒に居てもつまらないだろうし。
    返信

    +225

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:41  [通報]

    いってらっしゃーい!あたしはあたしでなんか探して楽しんでくるね!って送り出すよー
    返信

    +188

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:42  [通報]

    >>1
    夫だけ友達のところに行って、私が観光地を回るというのも、レンタカーを2台借りる必要があるので現実的ではありません

    なぜ?レンタカー 2台借りればいいのでは?せっかく 旅行に行ったのに我慢して 1日潰す方がもったいないよ。
    返信

    +281

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:51  [通報]

    友人に主さんたちのホテルある側に来てもらえば?
    返信

    +162

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:51  [通報]

    そういうパターンあったけど夜に飲みにいく程度だったから、旦那は友達と、私は1人飲みも平気だから1人で数件ハシゴ酒してからホテルへ戻ったり
    返信

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:14  [通報]

    >>1
    別にいい
    夫一人で行かして自分は公共交通機関使って観光する
    返信

    +121

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:15  [通報]

    友人にこちらまで来てもらい2時間食事してサヨナラ。こちらは時間が限られてるから、少しは気を使って欲しい。
    返信

    +90

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:23  [通報]

    友達に近くまで来てもらって、別行動
    返信

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:28  [通報]

    旦那の友達と会うよりもレンタカー2台借りる方が現実的では
    返信

    +101

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:35  [通報]

    レンタカーなんてせいぜい一万くらいでしょ?借りたらええやん。旅行でケチったらダメよー
    返信

    +83

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:48  [通報]

    私が友だちの立場なら、どこに宿泊するのか聞いて宿泊先の近くまで会いに行くけどなぁ
    返信

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:51  [通報]

    4,5日ある旅行の1日ならその日だけ別行動する。
    なかなかない機会だし、友達と会いたいだろうから。
    主さんも思い切り好きな事して過ごしたら良いよ!
    返信

    +102

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:17  [通報]

    青森県かな?
    返信

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:33  [通報]

    その友人宅に泊まって夕食をその友人家族と一緒みたいなハードなものじゃなくて、1日観光がてらランチくらいなら付き合うよ
    旦那さんとそのお友達を2人にしてカフェかどこかでゆっくりしてもらってその間1人で好きに近くを見て回るかな
    もし逆なら私も友達に会いたいと思うから
    返信

    +15

    -7

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:35  [通報]

    >>4
    別行動だとレンタカー二台分かかって無駄金に納得できないって書いてあるじゃん
    返信

    +19

    -33

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:05  [通報]

    主さん運転できない説。
    旦那さんは運転手
    返信

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:09  [通報]

    旅先で現地の友達に会いたがる人
    返信

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:14  [通報]

    >>1
    夫が会いたいと言うなら、それならその日は別行動でお互い楽しもうか?って提案するかな。夫とは行かない観光地回ったりする
    なかなか会えない距離ならそういうのでもいいかなと
    返信

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:55  [通報]

    友達の家まで行く必要があるの?近くまで来てもらえば良いじゃん
    返信

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:59  [通報]

    >>17
    観光タクシーとかないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:11  [通報]

    最終日、主が先に帰って夫だけが1日日程を延長して友達の所に行く
    返信

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:23  [通報]

    >>1
    四泊五日の旅行ってことですよね?
    それなら、一日はその友人に私も会いに行く。
    そこまで拒絶するような非常識な話でもないと思う
    返信

    +56

    -4

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:27  [通報]

    外国ならわからんでもないけど国内でいちいちそれはメンドイ
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:37  [通報]

    >>1
    主です。

    みなさんさまざまなご意見ありがとうございます。

    レンタカー2台が現実的じゃないというのは、私が行きたい観光地と、夫の友人のいる場所が車で3時間以上離れた場所なので、別行動すると再び合流するのが大変なので現実的ではない、という意味です。言葉足らずで申し訳ありません🙇‍♀️
    返信

    +3

    -46

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:42  [通報]

    1日だけレンタカー別でもいいような気もするよ。せっかくの旅だから、2人ともいい思い出になるようにしたい
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:01  [通報]

    飛行機の距離なら生きてるうちに何回会えるかもわからないし行かせてあげればいいじゃん
    って思うのは私がそこまで旅行好きじゃないからかな…
    返信

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:12  [通報]

    >>1
    主要駅みたいなところで下ろしてもらって
    半日夫に時間をあげれば
    せっかくお友達と会えるチャンスなんだし

    友達同士の旅行でそれだったら嫌だけど
    家族なら譲歩してあげましょう
    返信

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:14  [通報]

    >>20
    「夫の友人と会う」ってのは、そんな非現実なことなの?
    返信

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:18  [通報]

    >>35
    中間でホテルとれば?
    返信

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:06  [通報]

    >>4
    4、5日のうちの1日なら別行動でいいかなって思うけどね
    レンタカー代気にしてるけどそれなら1日くらいゆっくりホテル周りだけの観光にしちゃうかも、私なら
    返信

    +153

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:36  [通報]

    >>1
    飛行機の距離でなかなか会えない人なら私なら夫の気持ちを尊重したいな
    その友人の家の方で観光地を探すのもいいと思うし、レンタカーを2台借りてその日だけ別行動もいいと思う
    現実的じゃないとは思わないけどな?
    トピタイトルにも棘があって愛情を感じないけど旦那さんの気持ちを尊重したくない理由があるの?
    返信

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:39  [通報]

    >>1
    普通に別行動しなよ、大人なんだから。
    レンタカーだって2台借りればいいじゃん。
    返信

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:49  [通報]

    >>1
    そのご友人と中間地点で落ち合うとかはダメなのかな?電車がない地域なら車は持ってるだろうし。言い出しっぺが旦那さんかご友人かは分からないけど、わざわざ相手の地元まで行く必要あるのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:02  [通報]

    >>35
    電車ない地域?
    夫が電車で行ったらいいんじゃない?
    友達もそこくらいまで出てきてくれるんじゃない?
    返信

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:11  [通報]

    >>39
    うん、ファンタジーだよ
    返信

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:17  [通報]

    逆の立場なら滅多に会えない友達にも会わせてくれないのかよ、ケチかよって思うから別行動で構わん
    まぁ反対方向じゃない方向に行く日に合わせてもらうのは無理なのか?とは思うけど
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:23  [通報]

    >>1
    こういう時でしか会えない友達なら別行動にするかな。レンタカー2台になっても仕方がないし友達は大切だよ。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:32  [通報]

    >>35
    3時間も離れてるなら、もう県外みたいなもんじゃん。
    「近いから会おう」という前提が成立してない気がする
    返信

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:36  [通報]

    >>35
    その距離なら日帰りでも行けるから、1日別行動でも良さそう。友達も中間地点位まで来てくれるかもしれないしね
    返信

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:39  [通報]

    お互い会いたいなら中間地点まで来てくれよって打診してもらいたい。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:04  [通報]

    >>1
    もう旅行先を別の場所にする
    別行動してても、それはそれでモヤモヤしっぱなしだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:24  [通報]

    >>1
    私とはだいぶ感覚が違うな
    ・一緒に友人の所に行かないのは当たり前
    ・夫とは毎日一緒にいるから旅先で1日くらい別行動でもいい(ましてや4、5日の旅行期間なら)
    ・4、5日旅行に行ける経済力があるなら余分のレンタカー代も出せるのでは?
    ・レンタカー代を出したくないなら公共交通機関で回ればいい
    返信

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:34  [通報]

    >>43
    「合流が大変だから」が理由らしい。今どき、ナビもGoogleもあるのに……。
    幼児かな
    返信

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:39  [通報]

    >>41
    良いホテル泊まってホテルライフを楽しむってのもいいね。
    返信

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:41  [通報]

    >>35
    3時間以上ってことは北海道とか?

    なら嫌かも。滅多に行けないし、別行動なんてその辺の公共交通機関ある県ならできても北海道じゃきつい
    返信

    +38

    -5

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:45  [通報]

    家になんか行かないよ
    現地側の友達が観光地に出向いて一緒にランチとかじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 17:00:46  [通報]

    >>37
    私は旅行好きだけど行かせてあげればいいと思う
    なんなら一人で回れる日が一日あるぞ!って喜ぶ
    主変わってるよね…
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:34  [通報]

    友人にある程度出てきてもらえば
    向こうも会いたいと思ってくれてるなら中間地点ぐらいまでは来てくれるでしょ
    断られるなら相手はそこまで会いたくないんだろう
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:33  [通報]

    >>35
    それを聞いても別行動すればとしか思わない
    返信

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:57  [通報]

    >>35
    車で3時間の距離でもその日だけ別行動でいい気がするけどな
    この機会を逃すとまた飛行機と車で何時間もかけて行かなきゃ会えない人なんでしょ?
    返信

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:14  [通報]

    >>35
    中間地点のホテルに泊まる
    友達に途中まで来てもらう 
    主の行きたい観光地は別の日に一緒に行く

    で解決するような…
    返信

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:26  [通報]

    家じゃないといかん理由あるの?

    そんな辺鄙な場所なら店もなくない?
    中間地点のいい感じの場所で集まればいいのに
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:36  [通報]

    >>35
    めんどくさいな
    そんなに大切な友人ならすぐにでも一人で会いに行って水入らずでゆっくり過ごせばいいやん
    というわけで、夏休みは全く別の旅行先に変更する
    返信

    +26

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:38  [通報]

    >>35
    片道3時間程度なら余裕で合流出来ると思うけど、1人で食事するのが嫌とか?
    返信

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:48  [通報]

    ついでに行ったら会いたい程度の関係w
    返信

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:05  [通報]

    飛行機の距離ならまぁ旦那さんの気持ちもわかる
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 17:04:08  [通報]

    その友達の立場なら一日使って会いにきてもらうより、自分から近くに行くけどね。その方が観光地にも近いみたいだし
    返信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:34  [通報]

    ご主人の友達は地元から離れられない理由でもあるの?
    あるなら尚更この機会にご主人は会いに行きたいんじゃないの?
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:51  [通報]

    >>1
    友達をこさせろ
    そして一食ぐらいふたりにしてあげよ
    返信

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:38  [通報]

    >>35
    丸1日別行動してホテルで合流はどう?
    返信

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:43  [通報]

    >>1
    旅先で別行動も、それはそれで楽しいですよ。
    私は北海道で友人と別行動したんだけど、一人で温泉行ったのドキドキして楽しかった。
    久々のミッション車で山中を走るのも、現地の人と話すのも、一人旅気分で最高だったよ!
    宿に帰れば一人じゃないしさ
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:47  [通報]

    普通にめんどくさい。

    まずその県?までの交通費と時間かけて行ってるのに、さらに家まで3時間かけて行かなきゃ会えないって力関係アンバランスじゃない?

    私なら普通に交通の便が良いところまで出てくけど
    返信

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:47  [通報]

    >>35
    位置関係が分からないから的外れになるかもしれないけど、友人に会う日程を最終日にして、主が1人で先に帰宅したらダメなの?電車か飛行機か分からないけど、駅や空港まで送って貰って別行動だよ。
    返信

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:08  [通報]

    旦那友人に来て貰えば?
    夕方落ち合ってもらって、旦那と友人は2人でご飯行ってもらう。主さんは1人で別行動する。
    1日使われるよりはいいかなー
    返信

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:20  [通報]

    >>65
    往復6時間だよ
    運転するのきっつい
    返信

    +3

    -11

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 17:07:48  [通報]

    >>27
    なら、タクシーで観光地巡りするか、ホテルのオプション利用するか
    観光地にあるホテルじゃないのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:13  [通報]

    >>35
    3時間って、もうその予定内で会う事自体が現実的じゃない距離
    最大限の譲歩するなら、その友人に宿泊先周辺まで来させる
    旅行者と地元民じゃ、地元民の方がまだ足の自由きくでしょ
    その友人も空気読まずに会いたいと思ってるなら、それくらいしてもらわないと
    返信

    +33

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:53  [通報]

    >>65
    往復運転でほぼ1日潰れるやん
    返信

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:30  [通報]

    >>26
    そういうのって無駄金なのかな?
    何時までも会おうって思える友人って貴重だと思うから、無駄金って感覚がよくわからないかも。
    返信

    +68

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:42  [通報]

    >>15
    うん、来てもらって夕食を一緒に、ぐらいならいい
    返信

    +65

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:31  [通報]

    >>69
    確かに
    北海道の農場とかなのかな?
    それはそれで行ってみたいような
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:37  [通報]

    >>76
    だからこそ、友人が半分の距離まで出てくるべきだよね。
    片道1.5時間ならだいぶ楽
    返信

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 17:10:40  [通報]

    >>35
    主さんの行きたい観光地はその日に行かないといけないの?
    ご主人と一緒の日に行けば良くない?
    返信

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:00  [通報]

    >>58
    夫婦の旅行なのに友達に会いたいとか言い出す人の方が変わってる。
    じゃあ最初から1人で行けよ
    返信

    +6

    -10

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:05  [通報]

    えーそんなのそれはそれで行きなよって感じ
    返信

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:12  [通報]

    >>76
    主は自分の行きたい観光地に行くだけだし、旦那は最初から6時間運転するつもりだったんだから余裕でしょ
    返信

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:48  [通報]

    >>80
    お金の問題じゃなかったみたい。35にある。
    離れると再合流が大変なんだって。よくわからない。
    なら、レンタカーがどうこうも、距離も、時間も、全部関係ないよね。
    夫と離れると再合流できないらしい
    返信

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 17:12:17  [通報]

    >>1
    4〜5日もあるなら、1日だけレンタカー2台借りて、別行動にしたらどう?
    遠方の友達なら中々会えないしついでに会いたいって気持ちもわかるから、私ならそうするな。
    別日で会うならまた費用もかかるだろうし。
    二泊三日とかなら、短い滞在時間なのに別行動はイヤだけど、4〜5日あるなら良いかなと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 17:13:47  [通報]

    >>1
    遠くの友人に会える機会ってなかなかないから、レンタカー2台借りて旦那は旦那で友達に会いに行ってもらって、自分は自分で遊ぶ
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:00  [通報]

    >>78
    旦那さんが宿から一時間半のところで友達と会って、主が宿から反対方向に一時間半のところに行きたいみたいな話では?
    なんでどっちかで合流しないといけないのか分かんないけど
    返信

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:39  [通報]

    >>1
    夫だけ1日長く滞在してその日に行って貰えば?
    主とはバラバラに帰る
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:42  [通報]

    もう一台のレンタカー借りるお金その他友達にあう経費全て旦那さん負担で会いに行かせる
    主さんはもともと借りてるレンタカーで行きたいところに行くのがいいと思います

    主さん運転できない場合はプラン崩壊ですが、タクシー代その他旦那さんが出して別行動とかがいいよ

    あの時会えなかったーとかグチグチ言われたくないから、お金で解決です
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:03  [通報]

    >>58
    夫の友人に会いたくないんじゃないの?
    会ったこともない相手を拒絶。
    旅先で別行動したって何も問題ないのに、あれこれ言い訳を考えようとしている。
    思考がネガティブだから。
    がるちゃんではよくある話
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:15  [通報]

    夫だけ友達のところに置いて、自分達は観光地へ行く。終わったら、夫を迎えに行く。とかじゃダメなのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:16  [通報]

    >>78
    京都とか福岡とかなら別行動わかるけど、主の回答からして北海道っぽいから片道3時間何もない道路を運転して6時間かけて合流って考えたらかなり苦痛。
    しかもその時間あれば別な場所回れるだろうし
    返信

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 17:17:56  [通報]

    >>15
    これがいいと思う。現地人なら自家用車くらいあるっしょ。
    返信

    +82

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:32  [通報]

    なんで旦那だけ行くのが現実的じゃないの?レンタカー二台借りるのにお金かかるから?多少お金かかっても喧嘩したり険悪になるぐらいならお互い別行動して好きなことした方がいいじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:47  [通報]

    >>88
    合流のどこが大変なんだろう?
    車が2台になったら合流が大変なの?
    返信

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:13  [通報]

    1日別行動✨️むしろ望む
    はいはーい!了解!楽しんで来てねー!で私は1人で行きたい所に行く

    レンタカーでしか行けない観光地なんてそう無いと思うけどね〜?
    石垣島とか奈良県南部とか四国山間部みたいな所だったらレンタカー需要の高さもわかるけど、3時間も離れているって相当離れているね
    友達が近くまで出てきてくれるとありがたいね
    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:18  [通報]

    旦那さんが1日早く飛行機で旅先に行って次の日主さんと合流したら?
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 17:22:01  [通報]

    >>101
    合流が大変なんじゃない?笑
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:24  [通報]

    >>99
    たぶんそれが理由じゃないんだよ。
    夫が旅程に友人を組み込んだこと自体が気に食わないんでしょ。
    置いて行かれるのも連れて行かれるのも嫌だと書いてるから。
    だから言い訳がこじつけっぽい
    返信

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 17:23:58  [通報]

    >>88
    旅程的に離れると再度合流する時間がないとかでは?
    想像力ない人多いな
    返信

    +1

    -17

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:57  [通報]

    トピずれだけど、仮に4泊だとして、ずっと一緒に行動できるのが凄いわ
    我が家なら完全別行動の日を作るな
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:59  [通報]

    >>104
    そんなのいくらでも調整できるっしょ
    返信

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:22  [通報]

    >>103
    これっぽいな
    パートナーの友人関係を束縛するにも程がある
    子供がいるならまだしも夫婦だけっぽいし
    返信

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:35  [通報]

    >>49
    3時間以上離れた場所に個人的な理由で行きたいと言い出す方がどうかしてる。

    別の日取りで行って欲しい。
    返信

    +6

    -12

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:40  [通報]

    >>37
    簡単には会えないような距離なら会っておいた方がいいよね。東京と北海道ぐらい遠距離で、相手が出張等で上京することもなければ、もう会う機会はないかも。
    私はいつでも会えるような距離に住んでいる友人と「今度会おうね」と言いつつ何年も会わなかったら、病気で亡くなってしまったよ。後悔してる。
    返信

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:40  [通報]

    >>104
    主さんは観光した後に先に合流先のホテルでチェックインして待ってればいいのでは。
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 17:25:57  [通報]

    >>101
    私なら逆に最終日をおっともだちと会う日にしてもらって、私は1日早く帰って買い物と洗濯したいわ
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:33  [通報]

    >>35
    3時間!
    私、兵庫県在住、こないだ県内の城崎温泉に旅行で行ったよ
    3時間かけて
    車で3時間走れば和歌山、愛知、四国、広島、石川ぐらい行ける
    全部泊まりの旅行の距離
    それは近くに行った、に入らない…

    それが沖縄で那覇と北部とかなら1日は中部で泊まって向こうに中部まで来てもらうとかでもいいと思うけど
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:38  [通報]

    夫の友人も、夫には会いたいだろうけど妻までついて来ても全く嬉しくないと思う
    逆のパターンで考えたら、久々に会う友達が旦那連れて来たら結構な地獄だし
    やっぱり、友達にもうちょっと近くまで来て貰ってお互い別行動が現実的じゃない?
    返信

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:43  [通報]

    >>106
    その調整すると行きたい場所いけなくなるとか色々あるでしょ。
    自分もお金出してたまにしか行けない旅行の予定を旦那の友達に会う予定で潰されたら嫌だわ
    返信

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 17:26:58  [通報]

    >>35
    アバウトでも東北とか九州とか言ってくれないと意味がわからないし、主が一人行動できない大人にしか聞こえないよ
    返信

    +42

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 17:27:47  [通報]

    1日だけ別行動にすればよいのでは
    お互い行きたいところに行く
    そういう話じゃないのかな
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:14  [通報]

    >>104
    往復6時間ならその日一日はお互いフリータイム。
    宿が決まってるなら宿に集合が順当でしょ。
    先に付いた方はゆっくり休めるのだし。
    北海道のどっかの道の真ん中とか、激混みの観光地で待ち合わせなんてしないでしょ。
    想像力というか、経験値の差??
    返信

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:17  [通報]

    >>114
    4泊5日もあるんだし、別日に行きたいところは一緒に行けばいいよ
    今のところ主がお金折半してるとも書いてないし、旦那が全額払ってるとも書いてないからわからないよ
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:27  [通報]

    >>1
    どっちの気持ちもなぁ
    わかるような気がするし
    悩ましいね
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:27  [通報]

    >>116
    別行動するためのレンタカー代を払うお金が無いんだってさ
    返信

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:45  [通報]

    >>112
    私も兵庫県(神戸市)住みだから、城崎に行く感じかな…とか想像してた笑
    それでも車で2時間ちょいだけど、レンタカーは旦那に使ってもらって自分はホテル周辺でのんびり。。が1番至福なような…
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:04  [通報]

    >>60
    なおさら別行動の方がいいよね
    返信

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:05  [通報]

    >>113
    何が地獄なんだろ。
    友だちの旦那と三人で飲んだり、私の夫も含めて四人で遊んだりとか、普通にしてるけど。
    そんなの自分次第、相手次第、関係次第でしょ。
    コミュ障を基準にしない方がいいよ
    返信

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:06  [通報]

    >>1
    >>115

    主です。

    場所は北海道で、旅行は道東予定でしたが、夫の友人は北海道の西よりに住んでます。
    なので、一度離れると1〜2日は完全別行動になります。
    一緒に行動すれば行きたい観光地(というか地域)が1〜2箇所行けなくなり、その友人に会うために旅程を全部組み換える感じです。
    返信

    +5

    -33

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:29  [通報]

    >>114
    ご主人の行きたい場所が友人のところなんでしょ
    なんで妻側の意見ばかり通さないといけないの
    返信

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:34  [通報]

    >>112
    北海道くらいしか思い付かないよねー。
    飛行機代が浮くという発想なんだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:59  [通報]

    別行動でいいやん
    奮発する新婚旅行ならまぁ分かるけどただの旅行でしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:21  [通報]

    >>124
    私はそれで全然構わないな
    西よりの観光地を一つ増やせばいいだけだわ
    返信

    +54

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:29  [通報]

    >>1
    友達と北海道旅行行った時に
    こんな時くらいしか会えないからって
    友達の祖母の家に付き合わさせられた

    その間近くのカフェで時間潰しててくれても
    良いよって言われたけど一緒に行かなかったら
    どれだけ時間使われるか分かったもんじゃ無いから
    一緒に行ったけどせっかく北海道まで来て
    心底イライラしたわ
    返信

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:57  [通報]

    >>124
    それはちょっと旦那さん無謀すぎでは?
    道東行く予定で西も行きたいとかそりゃ無理よ。
    返信

    +42

    -4

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:42  [通報]

    >>128
    北海道行ったことないでしょ?
    一箇所ごとに移動時間平気で3〜5時間かかるからね
    返信

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:59  [通報]

    >>109
    そうだね
    万が一もしもの事があった時「あの時会っとけば…」にならないとも限らない。何があるかわからないから、旦那さんがお友達に会うのを諦めされるのはやめといた方が賢明かもね。
    主さんが同行するか別行動するかはわからんけど
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:20  [通報]

    >>124
    主が何歳か分かんないけど、友達と会えるのだって有限だよ
    次なんてあるか分かんないよ
    ご主人が会いたい人に会わせてあげたらいいのに
    その観光地に絶対行かないといけない理由は何?
    返信

    +59

    -6

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:29  [通報]

    >>108
    今飛行機代高いからねー。
    全然ついでではないけど、会いたい気持ちはわかるよ。
    主は、付いていくのも嫌、別行動も嫌(とにかく友人と会わせない)と言ってる点がなあ
    返信

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:47  [通報]

    >>79
    6:00出発→9:00到着
    19:00出発→22:00到着

    主側の観光地に宿取って旦那が車で遊びに行けば良いじゃん。
    主はタクシーで行けるでしょ。
    そこにいるんだから。
    返信

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:49  [通報]

    >>124
    私ならウキウキで別行動するわ
    返信

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:50  [通報]

    >>124
    3時間はどこいった?
    なんで初めから2日間別行動とコメントしないんだ?
    うーん…
    返信

    +52

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:55  [通報]

    >>125
    自分の友人のとこ行きたいなら最初から夫婦の旅行の時じゃなくて1人のときに行けば良いのでは?と思うのだが
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:28  [通報]

    >>131
    北海道行ったことあるよ
    でも別にここに行かないといけないってこともないから、行きたいとこを起点に計画するだけだよ
    返信

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:51  [通報]

    >>124
    1〜2日に増えた。
    共感が少ないからって、そういうのよくないよー
    返信

    +59

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:18  [通報]

    >>1
    私なら4、5日もあるなら1日くらい別にいいし、会いたいくらいの友達なら私も一緒に会いたいな。
    夫の友達で残念なタイプというか、会うだけ無駄だったような人ってなかなかいないと思うし。

    また、海外だったら私も行ったついでに現地の友達に絶対会いたいので紹介も兼ねて夫と一緒に会うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:34  [通報]

    >>137
    片道3時間なら旦那が日帰りするかわからないとは思うよ
    だから1~2日
    返信

    +4

    -8

  • 143. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:35  [通報]

    >>138
    そんなに気軽に北海道行けないでしょ
    夫婦の旅行ってそんなにずっと一緒にいることが大事なの?
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:46  [通報]

    >>129
    そういうのは1人で行ってほしいよね。
    1人で行くほど会いたいわけじゃないのに、他の人と一緒のときについでにっていう人の神経が理解できないわ
    返信

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:47  [通報]

    >>129
    「近くのカフェで時間潰してて良いよ」
    嫌、これはちょっとあんまりな気が…
    別行動で好きに観光しときたいかな
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 17:38:41  [通報]

    >>143
    気軽に行けないから行きたいところに行きたいって主の気持ちは理解できないのかな?
    返信

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 17:38:49  [通報]

    友達に来てもらえば?
    無理なら諦めたら。
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:32  [通報]

    >>39
    私も思った
    私ならぜひ会いたいんだけど、なんで嫌だという人が多いんだろう?楽しくない?
    返信

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:36  [通報]

    >>124
    そもそも友達は歓迎してくれているの?
    友達の予定が中途の日しか空いてないの?
    返信

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:42  [通報]

    >>142
    片道3時間じゃなくて、主が1人で反対方向の別の観光地に行った場合が3時間らしいよ
    主が反対方向に行かなければ2時間も掛からないんじゃないの?
    返信

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:47  [通報]

    >>124
    急に1〜2日になってて矛盾してますけど?
    絶対会うのは許さない!っていうなら、別の機会に旦那が一人で北海道旅行に行っても文句は言うなよ、と言いたい。
    返信

    +52

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:49  [通報]

    >>142
    旦那が泊まりがけで出かけるなんて設定、後出しすぎん?
    朝9時に出発して12時に着く。
    そっちでお昼食べたり散策したりして、17時に出ても宿に帰って来られる。
    という話を、旦那さんとすればいいだけじゃん
    返信

    +30

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:59  [通報]

    >>124

    >>74の案なら、主さんの旅程もそんなに変えなくて良さそう。
    返信

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:54  [通報]

    >>146
    私は観光より滅多に会えない友達と会う方が重要だから理解できないわ
    返信

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:10  [通報]

    >>146
    だからレンタカー借りろで終わりなんよ
    金がないなら何かを我慢しろ、それだけ
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:15  [通報]

    >>124
    何が何でも共感してもらいたいみたいだね
    そんなに別行動が嫌ならご主人と話し合うしかないよ
    ガルに共感求めても仕方がない
    返信

    +46

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:24  [通報]

    >>148
    旦那の友だちは私の友だちじゃありません!
    (旦那の母親は私の親じゃありません、と同じ理屈)
    こういう人が一定数いるんだよ。特にがるでは。偏見、コミュ障が原因
    返信

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:52  [通報]

    >>129
    最初から言っててくれたらそれなりに準備できたのにね
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:13  [通報]

    >レンタカーを2台借りる必要があるので現実的ではありません

    え、1万位だよね
    その友達に会うためだけの交通費を考えたら安上がりじゃん
    このくらいも許してくれない配偶者はきつい
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:31  [通報]

    >>46
    めちゃくちゃわろてもーたw
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 17:43:37  [通報]

    >>1
    4〜5日の旅行の1日なら私なら別行動で全然平気.
    観光行けなくても1人でホテルでもゆっくりして夫に付き合う事はしない
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:39  [通報]

    主も西周辺を観光すりゃいいじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 17:44:42  [通報]

    >>130

    道民です
    なんか片道3時間を東京〜北関東くらいに思ってる人いるかもだけど、北海道はマジでなにもありません。
    例えば主さんが釧路とか根室とか知床とか網走行きたいのに、友達に会うために室蘭とか札幌(西の方っていうからこの辺想定)行きたいとか言い出したらもう飛行機の距離だよ。

    合流すればっていう意見もあるけど、合流するまでの時間がめちゃくちゃかかるし、都市部みたいにその辺にホテルとか泊まるとこ探すのも大変。
    店もすぐ閉まる。

    道東旅行予定で西方面行きたいって言うのは普通に無謀だし、最初から西側を計画しないとずっと運転するだけの旅行になると思う。
    返信

    +35

    -3

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:00  [通報]

    >>1
    レンタカー借りて自由に回ると良いよ。
    ご主人の希望を叶えてあげる代わりに、美味しいものでも食べちゃいなよ。
    その分もレンタカー代もご主人のお給料で支払っちゃえ。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:09  [通報]

    頑固なのかキャパが狭いのか融通が効かないのか
    返信

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:35  [通報]

    >>155
    じゃあ旦那が我慢すれば?
    返信

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:38  [通報]

    夫が旅先の「近くに来たら寄ってと言う知人の家に行くからがる子も挨拶した方がいいよ」と言ったけど
    私は全く面識が無いから一人で行くように勧めたら不機嫌になった
    来られる方も別に会いたくないと思う
    社交辞令だよね
    返信

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:13  [通報]

    電車がないのは沖縄かな?
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:38  [通報]

    >>163
    となると逆に旦那さん飛行機、主さんレンタカーでよくね
    返信

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:22  [通報]

    >>166
    ハッタショかな
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:49  [通報]

    >>74
    私もこれがいいと思った
    これなら合流の心配する必要ないし
    返信

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:54  [通報]

    >>85
    よこ
    そうかなぁ?
    海外旅行での話だけど、私は実家の母親や姉妹も一緒の旅行でも現地の友人と1日一緒に過ごしたことが何度もあって、夫とはまだないけど今後の旅行が友人のいる国だったら一緒に会おうねって話してるし、夫もぜひぜひって感じだけどな。
    家族の友人と会うのを嫌がる感覚が分からないなぁ
    返信

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:00  [通報]

    >>124
    北海道は後出し過ぎる!
    1番遠いと、東京〜岡山くらい離れてるんだよね
    他県じゃないか
    返信

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:20  [通報]

    >>168
    自己レス、北海道ね
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:36  [通報]

    なんでレンタカー2台が現実的じゃないだろう
    1日単位で借りられるよね?
    普通に旦那さんが友達に会いに行く日はレンタカーもう1台借りたらいいじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:50  [通報]

    >>124
    函館、小樽、札幌あたりなら、電車とバスで回れるよ。
    函館はちょっと歩くけど、それも良いよ。
    歩きやすい靴でね。
    それ以外の観光地は、正直そんなに面白くも無いかな。
    ラベンダー畑やパッチワークの丘は綺麗だけど、ご主人と別行動してまで行く価値あるかは疑問。
    国内ならまた来れば良いよ。
    主は自分より友達を優先するご主人が嫌なんだろうけど、この際自由を満喫するのが良いと思う。
    返信

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 17:48:55  [通報]

    >>169
    飛行機も羽田みたいにたくさん飛んでるわけじゃないので。
    主さんが言うように一旦離れて別の地域観光しに行ったら2日くらい別行動になるので夫婦で旅行に行く意味なくなりますね
    返信

    +10

    -8

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:05  [通報]

    >>124
    組み替えるか別行動しなよ。
    主の反対で断念して、旦那か友人が何かで亡くなったらどうするの?
    主との旅行を変更するだけで叶うことでしょ?
    4泊だしね。
    返信

    +15

    -8

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:13  [通報]

    >>74
    この案が良いと思うな。又は、夫に先に行かせて現地で合流とか
    レンタカー借りるなら現地までは車ではないんだろうし往復のどちらかが別行動くらいにいいでしょう
    返信

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:19  [通報]

    >>165
    知らない人と会うのは無理。
    置いて行かれるのも無理。
    一人で行動できないし、私中心に夫を動かしたい。

    ということしか読み取れない
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:55  [通報]

    >>124
    友人は少しも近くへ来てくれないのかな
    中間というか、合流しやすいところまで出てきてくれたらいいのにね

    自分なら別行動で一足先に帰るかなー
    旦那さんに一泊多く泊まってもらってさ
    返信

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:32  [通報]

    >>177
    よこ
    それでも旦那がどうしても友人に会いたいってごねるなら別行動しかないよ
    夫婦で旅行する意味を考えてないのは旦那さんの方なんだから
    返信

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:53  [通報]

    >>176
    道東を2〜3日で切り上げて小樽とか私なら嫌だな。
    せっかくなら道東回りたいよ。

    小樽とか函館にその友達がいるなら別の機会にそっち方面の旅行を計画したらいいのにって思う
    返信

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:01  [通報]

    >>123
    それは普段から会える距離感の関係じゃないの?
    遠方で久しぶりに会う友達なら、普通に友達だけに会いたいわ
    私も近場の友人夫婦となら4人+子供も含めて遊ぶけど
    返信

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:47  [通報]

    >>1
    うちはそれぞれの目的あると別行動するわ
    呉に行くと旦那はヤマトミュージアム、私は海軍カレーめぐり
    静岡は旦那がバンダイの工場見学(要予約)、私は駿府公園と登呂遺跡
    友人と会う時も別行動
    旦那が「これで美味しい物でも友人と食べといで」とお金くれた
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:20  [通報]

    >>83
    なんなら友人が主夫婦の旅行地に来て欲しいけどね…
    地元の人で会いたいと言うのなら
    返信

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:43  [通報]

    >>124
    北海道一人旅もなかなか楽しいもんだよ
    旅の終わりの方に旦那さんの予定を入れて分かれたら合流せずに別々で帰ってきたらいいんじゃない?
    返信

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:47  [通報]

    何で別行動にしないの?
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 17:53:59  [通報]

    >>178
    じゃあ旦那が別の日程でその友達に会いに行けばいいのに、
    わざわざ反対方向の旅行で何日か妻の気持ちを犠牲にして友達に会いに行く意味がわからない
    返信

    +11

    -7

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:05  [通報]

    >>113
    普段会う友達が旦那連れてきたら嫌だけど、旅先で夫婦で現れても違和感ないや
    返信

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:35  [通報]

    >>124
    別行動でホテルで合流すればいいだけでは…と思ってたけど、道東と道西なら主さんの気持ちわからんでもない。
    色々、ここには書けなくても主さんなりの思いがあるんだよね。
    ここに色々案も出てるから、主さんと旦那さんとご夫婦二人、いい思い出になるように折衝案出して話し合えるといいね。
    返信

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:57  [通報]

    >>74
    これで解決!
    返信

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:50  [通報]

    >>178
    そんなに会いたい友人なら旦那が1人の時に会いに行けばいいのに
    返信

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:41  [通報]

    主の後出しが壮大になっていくのは、結局物理的な問題じゃなくて、せっかくの旅行なのに私を置いてくなんて酷い!ってことなんだろうな
    いつも妻優先の優しい旦那さんなんだろうなってことが伺えますね
    返信

    +10

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 17:57:58  [通報]

    >>190
    私は逆だな
    近場ならいつでも会えるから1日は夫婦で。でも、まだいいけど遠方で久々に会うのに旦那付きかよー!ってなる
    次に会うのも、またいつになるか分からないのに
    返信

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:02  [通報]

    主は5日休みとって先に帰るか後乗りする、旦那は1週間休みとって先に現地入りして友達とあうか主に先に帰ってもらって残りの2日で友達に会いに行くで解決ね
    なにも旅行の中日に友人と会う予定を挟む必要ないんだし
    主は行きか帰りのどっちか一人で飛行機乗ることになるのは譲ってあげな
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:21  [通報]

    >>191
    道東なんて新千歳からさらに飛行機乗り継ぐからなかなか行けないしね。
    西側なら新幹線もあるし新千歳から近いんだから、旦那さんも別の機会に行ったら?と思う。
    4泊もあるっていうけど、道東4泊はかなりキツキツのスケジュールだから1日も無駄にしたくない気持ちはわかる
    返信

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:16  [通報]

    >>151
    がるちゃんってこういう意地悪な物言いしかできない人いるよね。
    別の機会に行って文句言うなんて一言も言ってないのに、文句言うなよ!って何様なんだろ
    返信

    +8

    -19

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:23  [通報]

    なかなか会えない友達に会いたい気持ちもわかる。せっかくの旅行なのに知らない人のために1日潰れるのが嫌なのもわかる。そこはケチらず別行動一択。
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/08(木) 18:07:29  [通報]

    >>163
    主がレンタカー、反対方向に行ったら3時間って言ってるんだから、車で3時間も掛からない場所なんでしょ
    旦那さんだってそれくらい考えて計画してるでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:18  [通報]

    >>198
    でも今まで別の機会なんて無かったんだから、これからあるとも思えない
    貴重な1日なんじゃないの
    返信

    +15

    -2

  • 202. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:28  [通報]

    >>151
    その友達は元カノなん?ってくらい会わせたくない感じするよね
    遠方に住む夫の友達ってことなら、いっといでよ!の一択だわ。会うのは恥ずかしいから同行はしたくない。
    返信

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/08(木) 18:08:52  [通報]

    >>200
    車で3時間以上って書いてるけど
    返信

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 18:09:34  [通報]

    道東から西へ一緒に移動して、もう一泊はムリなのかな
    西側なら1人別行動でも何かしら観光するのも容易そう
    先の案のように夫を北海道に残して先に帰る手も良いね
    せっかくだから友達に会いたい気持ちはわかるしね

    私は久しぶりの旅行で現地着く前に親密にしていた取引先社長が急死したから夫だけ即とんぼ帰りさせて1人で旅を続けた事もあるよ
    夫婦共に普段から運転していたら旅先でも別行動に理解ありそうなものなのに
    せっかくの夫婦旅行!て意気込んだところでアクシデントが起きたら駄々こねている暇もなくサクッと別行動に切り替えるしかないよ

    あのとき会っておけば…て事も残念ながら起きるのがこの世
    会える時に会うのが良い
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:03  [通報]

    >>201
    別の機会がなかったってどこに書いてるの?
    返信

    +2

    -6

  • 206. 匿名 2025/05/08(木) 18:10:11  [通報]

    男でも女でも、一人行動できないパートナーと結婚するのイヤだなの例。
    返信

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:25  [通報]

    まさに試される大地
    返信

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:41  [通報]

    >>203
    旦那さんが友達のとこへ行って、主が反対方向の観光地へ行った場合って主が言ってる
    主が反対方向に行かなければ3時間は掛からないんでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/08(木) 18:11:42  [通報]

    >>198
    ほんとパート先のお局意地悪ババアみたいな人いるよね。いつもそうやって他人に意地悪なことばっかり言ってるんだろうなと想像できる
    返信

    +3

    -9

  • 210. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:46  [通報]

    >>15
    えっ?自分が会いたいのに、わざわざ相手に来させるの?
    向こうから申し出てくれたらありがたいなぁとは思うけど。
    返信

    +14

    -9

  • 211. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:48  [通報]

    >>163
    関東でも北海道でも3時間は3時間でしょ?距離は北海道の方が遠くなるかもしれないけど、往復6時間は日帰り出来るわ
    返信

    +12

    -2

  • 212. 匿名 2025/05/08(木) 18:12:51  [通報]

    >>208
    道東と西っていうから反対方向に行きたいから3時間以上かかるって書いてるんじゃないの?
    同じ方向に行くことに承諾してるならここに相談書いてないでしょ
    返信

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:01  [通報]

    >>206
    自分都合の勝手な予定入れる自己中なパートナーが嫌だなって例
    返信

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:11  [通報]

    この話、主が勝つだろうなあって気がする
    こういう独占欲強い一人でいられない奥さんって愛されてるからね
    ぜーったいダメって言ってれば旦那さん諦めると思うわ
    返信

    +4

    -9

  • 215. 匿名 2025/05/08(木) 18:14:57  [通報]

    >>211
    北海道は場所によっては高速もないしずーっとなんもないトイレもない道を3時間以上だけど行ったことある?
    返信

    +8

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/08(木) 18:16:26  [通報]

    >>204

    せっかくほぼ1日かけて道東まで移動するのに、またほぼ1日かけて西に移動するのが嫌なんでは?
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/08(木) 18:17:49  [通報]

    >>215
    じゃあ道民はどうしてるのさ
    返信

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/08(木) 18:18:57  [通報]

    >>217
    慣れてる道民とほぼ初めてその道通る観光客じゃ疲れ具合も全然違うでしょ
    返信

    +6

    -10

  • 219. 匿名 2025/05/08(木) 18:19:54  [通報]

    >>157
    そんなガチガチな考え方じゃないよ。旦那の親はちゃんと自分の親のように大切にしてる。
    けど旦那の友達はとにかく気が合わないし、その奥さんもいつも面倒臭そうだから会うのヤなんだよね
    返信

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:53  [通報]

    >>12
    そうそう、普通にその日だけ別行動するのがお互いのためだよね

    返信

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/08(木) 18:30:00  [通報]

    >>218
    一方通行だらけとか、くねくね山道より余裕だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:01  [通報]

    >>219
    あなたの個別の話はしてない。
    理由がある相手なら、会う必要ないと思うよ。
    私も、私の結婚式でバカやった夫の友人と、結婚式以来一回も会ってないし。
    ちゃんとしてる人たちとは会ってる。

    主の場合、一日すら時間を割けない理由が不自然じゃん。
    別行動すると合流できない(意味不明)、レンタカーは現実的じゃない(意味不明)、往復6時間かかる(後に1〜2日に修正)。
    後出しばっかりだし。なんかおかしいんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/08(木) 18:32:36  [通報]

    >>1
    双方の中間地点で会うのはどう?
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/08(木) 18:35:17  [通報]

    レンタカー4000円くらいだしそれくらいなら借りれば良くない?
    現実的な値段だと思うけどな
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:44  [通報]

    ・旅行先が道東
    ・旦那の友達が北海道の西
    ・夫婦でまとまった休みは滅多に取れない

    ↑なら旦那が1泊2日とかでその友達のとこ行けば解決じゃん。
    私が主でもなんで道東予定で西行くの?西なら新千歳から1〜2時間で行けるんだから別の機会に行けば?と思うわ。
    返信

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/08(木) 18:44:02  [通報]

    >>44
    向こうがそこまでして会いたいか分からないよね
    毎回旅先で知り合いに会うのが自慢みたいな知り合いいるけど
    正直迷惑してる
    店選び予約も全部人任せな上文句もいうし
    アテンドしてもらう立場だと思ってる
    二日目ドタキャンされたとか言っててやっぱりなと思いながらきいてたら
    大して仲良くもないのに車ないと行けないとこに行く足に使ってた
    返信

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:00  [通報]

    私ならレンタカー2台借りるけど、なんで嫌なの?
    返信

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:13  [通報]

    北海道の道で片道3時間って200kmくらい離れてそう
    初めての道で3時間かクタクタね
    近場って電車で30分から1時間までだわ
    行きたい人だけ言って貰えばいい
    返信

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:05  [通報]

    >>1
    主がレンタカーで旦那を送ってまた、時間頃に迎えに行ってえげれば?
    返信

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2025/05/08(木) 18:55:35  [通報]

    >>1
    沖縄に夫の職場の先輩が転勤して住んでる。沖縄に行く時は必ず会いに行くよ。時間がある時は観光案内してくれたり、なければ夕食だけ一緒にしたりしてる。私だけ別行動した時もあるし。夫と仲良くしてもらってありがとうって気持ちです。観光客相手じゃない地元のお店を紹介してもらったり、沖縄大好きな私達にはありがたい存在です。数年に1度とかの頻度だし、特に嫌だとは思わない。定年退職してもおじいさん二人で旅行とか行ったり、こっちに来てもらったり、私達があっちに行ったり、交流して欲しいと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/08(木) 18:57:35  [通報]

    >>124
    旦那さんには道東からJR特急使ってもらって札幌で友人と会えばいいのでは?
    友人がどこ住みか分からないけど西寄り(小樽、倶知安辺り?)なら札幌位余裕で来てくれると思うよ(道外からわざわざ来てくれる友人のためなんだから)
    朝イチで札幌行きJR乗って札幌で会う→夕方発で戻ってくれば1日別行動にはなるけど許容範囲じゃない?

    返信

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:13  [通報]

    >>80
    トピ主がそうかいてるし。
    返信

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:46  [通報]

    会いたいんじゃないそりゃ。
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:22  [通報]

    >>1
    うちの旦那です。
    日本中に交友関係広すぎ、そして嫁も子供も一緒に連れて行きたがるから厄介です。
    結婚した時は色んな人に心配されました。
    家族だけで旅行がないです。辛いです。離婚案件だけどそれ以外は良い人だから離婚はしないと思います。
    でも辛すぎていつかブチ切れそうです。
    返信

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:29  [通報]

    海外旅行行った時、たまたま同じタイミングでその国で結婚式をあげる夫の職場の人がいた
    結婚式の前日に一緒に夕飯食べることになったって言われた時はドン引きした
    仲良い友人、ではなく職場の同僚
    式に呼ばれてないどころかプライベートで会ったことすらない同僚
    奥さん嫌だったろうなぁ…
    返信

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:34  [通報]

    >>8
    うん
    これで解決
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/08(木) 19:23:11  [通報]

    他の人も同じようなこと書いてるけど、旦那と別行動するとか旦那に前乗り後泊なりしてもらうとか友人に近くに来てもらうとか解決策はいくつもあるけど納得できないのって、そもそも行き帰り含め他者を入れずに家族だけで過ごしたいから友人に会いに行かないでほしいってだけなのでは?と思った。

    もしそうならストレート旦那に行かないでもらう方法考えた方がいいかも。
    返信

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/08(木) 19:32:21  [通報]

    >>1
    え、もちろん行っておいで!って送り出すけど。
    一人で観光したりホテルでゆっくりすりゃいいだけじゃん。
    でもなんかその友人より旦那の方が会いたいたがってる感じ?
    普通ならというか、私が友人の立場でほんとに会いたいと思うならそっち行くよって言うけどね。
    旅行なら時間も限られてると思うしわざわざこっちに来てもらおうなんて思わない。
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/08(木) 19:51:40  [通報]

    >>1
    せっかくなら会わせてあげたらいいのに。
    中々会えない距離なら。
    大人なんだからどうでも1人で過ごせるじゃん。
    返信

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:09  [通報]

    >>209
    主のがよっぽど、駄々っ子の意地悪だと思う
    返信

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2025/05/08(木) 20:18:01  [通報]

    >>26>>1
    主が観光したくて夫がどうしてもってなら2台借りた方がいいよ
    私だったらホテル周辺を1人で散策してるかな
    レンタカー2台は駄目で本当に何にも無い様な所ならバスやタクシーで遠出するか夫をぶん殴る
    返信

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/08(木) 20:19:39  [通報]

    >>151
    イラっとする気持ちもわかるけど落ち着いて。
    私なら別の機会に一人で行ってくれた方が良いわ。
    夫婦の旅行は夫婦で楽しみたい。
    返信

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2025/05/08(木) 20:22:25  [通報]

    ママ友と2泊3日で旅行に行った時に、ママ友が現地の友達に行くって連絡したらしく、旅行中に連絡来て、1日目の夕飯を3人で食べた
    2日目も観光してたら現地の友達から旦那さんも会いたいって言ってると連絡入って、旦那さんとも知り合いだったらしく4人でお茶しようと言われた
    流石に2日続けて知らない人と気を使って会いたくないし、せっかくの旅行の日程がダメになると言ったら、じゃあ私だけ会ってくると少し怒ったように言われてしまった
    その後は気まずくならないように普通に察したけど、帰ってからはそのママ友とは距離置いた
    子供を産んでから初めての友達との旅行だったのに、本当に残念だった
    返信

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/08(木) 20:33:15  [通報]

    >>243
    結局こういうこと言い出す人って自己中だよね。
    だって他の人の友達や知り合いじゃないんだもん。
    自分の個人的な都合は1人の時にやってよって思う
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:31  [通報]

    >>1
    ごめんね。旦那の気持ちも分かるが連れもいるのに自己中だね。
    何こいつ。(主旦那)だわ。本当に。
    返信

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:38  [通報]

    >>243
    このトピの旦那さんは行かせてあげたいけど、このコメの状況は嫌だわそりゃ
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:42  [通報]

    >>1
    旅行ついでに友達んち行きたい!ってもしうちの旦那が言ったとしたら私はムカつくし却下する。でも私が言ったなら旦那は気楽に「いいよ」って言って一緒に友達のとこ行ってくれると思う。
    つまりあなたの器が大きいか小さいかだわ。
    返信

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/08(木) 20:43:13  [通報]

    >>247
    ん?コメ主は自分の小ささを棚に上げて主を批判してんの?
    返信

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2025/05/08(木) 20:45:53  [通報]

    >>243
    100000歩譲って昼間2時間くらいの別行動ならアリ。コメ主の状況はナシ。
    返信

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/08(木) 20:46:28  [通報]

    >>247
    そういう話だよね
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/08(木) 20:46:58  [通報]

    >>124
    何が一番問題かというと、主さんの夫の優先度が『友人>妻』になってることじゃないかな?
    丸一日予定潰れるし、予定全部組み直しになるのが嫌だって旨を話すしかない
    返信

    +20

    -4

  • 252. 匿名 2025/05/08(木) 20:49:16  [通報]

    >>214
    いや、逆かなと思う
    主さんの夫は妻より自分の友人関係を重んじている=妻を蔑ろにするタイプ
    夫婦の旅行で勝手に一日潰そうとするんだもん、夫の内心推して知るべし
    返信

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2025/05/08(木) 20:57:09  [通報]

    >>103
    私も嫌だけどなー、元々は夫婦の北海道旅行として企画してたんでしょ
    そこを後から友達会いに行くって予定を捩じ込まれるのは筋通ってなくない?と思う
    そんなに行きたいなら旦那さんは旅行とは別で友達に会いに行きなよ…
    あと旦那友人も気が利かないというか、そんなに旦那に会いたいとは思ってなさそう
    旦那、いいように使われてるんだよ
    返信

    +12

    -7

  • 254. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:40  [通報]

    >>201
    今までわざわざ企画しなかったのが答えじゃない?ほんとに会いたい友達同士ならもっと早い段階でそのためだけに行き来するでしょ
    返信

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2025/05/08(木) 21:02:58  [通報]

    >>74
    旅程最終日が平日だから旦那友達側の予定が合わない、とかじゃない?
    友達側は「予定あいてて向こうが来てくれるなら会ってやるか、SNSのネタにもなるし」くらいにしか思ってないよ
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:27  [通報]

    >>178
    大袈裟な
    そんなに会いたい友達なら別日程で会いに行けばいいだけの話
    北海道行ったついでに会うだけのレベルならそこまでの友人なんでしょ
    返信

    +8

    -2

  • 257. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:42  [通報]

    1回だけそんな友人いた
    幼少期に住んでた町が近くにあるとかで1人行動していい?とか当日に言われたし
    複数人で旅行してたけど、さすがにみんなで来てるんだし旅行楽しもうよって話になって変な空気になったよ
    返信

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2025/05/08(木) 21:31:47  [通報]

    >>10
    ね。そんな高くも無いし借りればいいのにって思う。
    返信

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2025/05/08(木) 21:32:49  [通報]

    >>137
    盛ってるのよ
    がるアルアルよ
    返信

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2025/05/08(木) 21:34:34  [通報]

    >>124
    友だちに会わないで欲しいんでしょ?
    旦那にそう言えば良いじゃん
    設定コロコロ変えてまで他人に決めてもらうのは良くないよ
    返信

    +10

    -5

  • 261. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:09  [通報]

    主さんが日帰りバスツアーに参加する
    返信

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/08(木) 21:47:12  [通報]

    >>133
    そんなに会いたいのに何で夫婦の旅行のついでなのw
    一人で会いに行ってくればいいのに
    返信

    +13

    -4

  • 263. 匿名 2025/05/08(木) 21:55:12  [通報]

    >>262
    お金無いんじゃない?
    お小遣い持たせて貰ってないからこんな時にしか行けないんだよ。
    返信

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2025/05/08(木) 22:02:36  [通報]

    毎年夫婦で旅行してて今回は友達とも会いたい!なら1日別行動するけど、普段は旅行してなくて結婚10周年記念に!とか子供が巣立ったから20年ぶりの夫婦の旅行ってシチュエーションでそれやられたら冷めるわ
    正直このプランを立てる旦那さんが旅行に慣れてるとは思えないんだけど主さん達はどうなの?
    返信

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2025/05/08(木) 22:33:01  [通報]

    最終日に友人と会ってもらうことにして主が先に帰るのはどう?
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:05  [通報]

    >>263
    だよねえ 
    レンタカー代も現実的じゃないんだし
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/08(木) 23:19:59  [通報]

    元々主さんは1人行動が苦手なタイプかな?
    ご主人はレンタカーでお友達の所に行く予定みたいだし、遅くなってでも道東に帰ってきてもらう。
    主は行きたい観光地が組み込まれてる日帰りツアーに参加する。
    ってのはどう?交通手段自分で考えなくていいから意外とツアー参加はアリだと思うんだけど。

    私は九州住みだから滅多に行けないし、もし北海道に友達が居たら、ご主人と同じように考えて友達に会いたいかも。
    返信

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/05/09(金) 00:09:45  [通報]

    北海道ってめちゃくちゃ広いからなあ…
    道内便をうまく使いたいね
    トピ主との旅程は変えずに、旦那だけ一日前か後に友達と会うようにすることは出来ないの?
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/09(金) 00:10:59  [通報]

    >>1
    夫の友達に会うなんて気疲れするので1人で行って貰う

    その間エステとか温泉とか1人でのんびりするのはいかがですか?
    地方の美味しいもの1人で食べたりゆっくり買物したりも楽しい
    返信

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2025/05/09(金) 00:26:19  [通報]

    >>4
    私なら1回の旅行で一人旅も夫婦旅も味わえてラッキーって思っちゃう
    返信

    +25

    -3

  • 271. 匿名 2025/05/09(金) 02:05:11  [通報]

    >>209
    パート先のお局意地悪ババアってのが自己紹介になってんだろwwwwwwwwwww
    返信

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/09(金) 02:24:05  [通報]

    別の時に行ったら?というか
    旦那は友達に迎えに来てもらったらどうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/09(金) 03:13:54  [通報]

    >>1
    レンタカー2台借りて別行動が一番平和
    旦那が機会を見つけてなかなか会えない友達に会いたいと言ってるのに
    それを禁止したり妨害したりしたくない
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/09(金) 03:17:17  [通報]

    >>270
    私も元々一人旅好きだから旦那と1日別行動はむしろ歓迎
    4〜5日あるってことだし夜には合流するんだからなんてことないかな
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/09(金) 03:18:41  [通報]

    >>269
    このコメントになぜマイナスがつくのかわからない
    本当、ゴージャスなエステコースとか旦那に奢ってもらいたいw
    返信

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/09(金) 05:06:24  [通報]

    >>1
    私もだけど相手のお友達も気まずいだろうから絶対私は行かない。4泊5日でしょ?夫は友達に迎えきてもらうなり夫のお小遣いでレンタカーなり方法は考えてもらって勝手に遊んでてもらうかな。
    一人で知らない土地で時間とか何も考えずにスパとかカフェとか非現実な感じでよくない???夫婦で来てて一人で回れること自体が激レアだと思うからここぞとばかりに楽しんでみるよ私なら。一人が苦じゃないし。友達との事を断ったら機嫌悪くなって旅行中にグチグチ言われたりムッとされたり何食べる?とかに対してどこでも別にいい。とか変な言い方されても嫌だし。まずそんな相手なら旅行に行くなよって話だけどさ!念のためね。
    器の大きいアテクシ気取りつつ自分の金なり友達に迎えきてもらうなりするならいいよー!って言って次は何かで私のわがまま叶えてもらうかな笑
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/09(金) 06:21:22  [通報]

    一人行動すればいいだけじゃんと思うけど、意外と友達と会う予定なんて入れるな派もいるのね
    返信

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/09(金) 06:44:20  [通報]

    >>1
    せめて友達がこちらにに来るって言うなら別行動で丁度よさそうだけど、レンタカー2台って考えたらそこまでして会うほど?ってなるのはわかる。
    わたしなら夫の貯金で借りてもらうか、レンタカー譲るから夫の貯金からタクシーと観光代3万頂戴orクレカつかわせてもらう。
    返信

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2025/05/09(金) 07:07:37  [通報]

    >>1
    別行動にする
    奥さんも家でゆっくりでもいいし好きな所へ行ったらいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/09(金) 08:37:36  [通報]

    >>1
    その友達に来てもらえば
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/09(金) 08:58:32  [通報]

    私なら2人でドライブして会いに行くかも
    道中で友達とのエピソード聞いたりするのも楽しそう
    観光地はまた行けばいいも思う
    人との出会いは大切にしたい
    返信

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/09(金) 09:02:44  [通報]

    友達に来てもらうのは?朝早く西から東に出てきてもらえれば、お昼食べて14時ごろ別れれば、お友達も日暮れ前に帰れる。
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/09(金) 09:05:58  [通報]

    もう飛行機のチケットはとったのかな?帰りの飛行機を千歳発にして、空港に友達に来てもらう。道東は急ぎ足で観光して目的地を消化。千歳まで観光しながら移動。
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/09(金) 09:09:31  [通報]

    北海道の広さを舐めてるからそんな無謀な計画をするんだよね。ご主人がそもそもそこを分かってない。無理無謀。北海道の旅で無謀な計画する人あるあるの住民ですか?と嫌味言ってみて。
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/09(金) 09:33:56  [通報]

    向こうに着いてから言い出したのではなく事前に言ってくれているのだし別行動や主が先に帰るプランにすれば?1人で行動できないなら先に帰ればいいよ。主は自分を優先して友人に会うのを止めてほしいのだろうけどそれをすると先々わだかまりになりそう。むしろここは旦那の希望を優先して次の旅行は二人だけでまわりたいって言っておけば。二人でいたいけどなかなか会えないから会ってきて、でも次は二人でゆっくりしようね とか。
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/09(金) 09:35:31  [通報]

    >>26
    まぁでもただのヤキモチだと思う。2人での旅行を凄く楽しみにしてたんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/09(金) 09:43:22  [通報]

    >>1
    その日は別行動かな~
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/09(金) 09:57:52  [通報]

    >>234
    うちも。一緒に連れて行って自分は飲んで酔っ払ってるし、出かけた先でも知り合いが居たらそっちに行って別行動になる事が多々ある。もう慣れて別行動前提で出かけます。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/09(金) 09:59:19  [通報]

    家に行くんじゃなくて中間地点で会うのが常識だけどね
    それで渋ったら時間ないからって言って会うのやめればいい
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:42  [通報]

    >>103
    それが理由じゃない、この言葉いろんな意味で深いわ(笑)
    旦那にしてみりゃ旅行の最初から最後まで主と一緒にいたいわけじゃない、これが友人と会うと言い出した本音の理由。
    夫婦での旅行じたいがなくなったわけじゃなし、一から十まで思い通りじゃないと気がすまないっての改めないとこの先も難しいと思う。


    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/09(金) 10:56:21  [通報]

    >>251 全部組み直すのかね?
    主側は予定通りでよくない?コースから外れた人が予定のコースに戻ってくるのが "その間別行動" だよね?
    数日のうちの一日でしょ?主より友人優先って大げさだと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/09(金) 11:07:45  [通報]

    >>253
    筋が通らない、、、
    たぶん旦那さんからしたら、昔からの友人がいる地にきてるのに会わないて旅行してまわるのが筋が通らないんだと思う。
    これが出張でトンボ返り忙しい仕事でなら後に行ってた事が知れても構わないけど、夫婦で数日いろいろ観てまわったんじゃ、なんで会おうとしてくれなかったんだ?となるのでは?
    筋って個人の感覚によるからさ。
    返信

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2025/05/09(金) 11:15:18  [通報]

    >>262
    それ言っちゃうとトピ主にキツいよ、
    だって夫婦の旅行なのに抜けたいって希望出されちゃってるんたから。
    二人での旅行なのにずっと一緒キツイからこんなこと言われちゃってるって話になっちゃう(笑)
    旦那を追及するつもりがトピ主にダメージだよ~。
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/09(金) 11:20:51  [通報]

    >>198
    ではトピ主の後だしについてはどう思うの?
    そこには何も言及せずに、トピ主への返答のコメントのしかも本筋とは関係ないとこに噛みつくのもズレてるけど?
    そうやって結局は人の悪口に誘導するのも荒らしっぽい行為だよ?
    返信

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2025/05/09(金) 11:22:02  [通報]

    >>1
    私が友人側なら遠慮するもしくは数時間から半日でお暇する。
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/09(金) 11:34:08  [通報]

    >>281 これくらい柔軟な妻がいいわ、フレキシブルでカラッとしてて愉しそう。
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/05/09(金) 11:38:19  [通報]

    旦那さんあんまり深く考えてなさそう
    北海道行くならアイツに会おう
    片道3時間?とばせば2時間で余裕だな
    一緒に行けばガル子も楽しくて喜ぶに決まってる
    一石二鳥!
    程度の軽い考えの予感がする

    だから北海道西部のお友達に会おうぜ!って話したらたしなめられる気もするよ
    まともな友人ならだけど

    返信

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/09(金) 11:42:56  [通報]

    >>44
    私も思った。
    もし、旅行でそっち行くからってなったら
    友人がそっち行くよ!とか遠いからじゃあ途中の◯◯で!とか普通なるよね。
    まぁまだ旦那さんが友人に話してないだけかもだけど。
    それか友人がそこまでして旦那さんに会いたくない人なら、そいつに一日潰されるのは嫌かな。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/09(金) 12:23:03  [通報]

    >>292
    筋ってのは物事の筋道でしょ
    「北海道旅行が持ち上がった時点でちゃんと妻に話通せや」ってことよ
    主の書きぶりからすると、道東をああまわってこう動いて…って決め出してから後出ししてるでしょ
    それはおかしいやろ、と
    まあこの前提が違ったら何とも言えないけどね
    返信

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:50  [通報]

    >>10
    私も同意見
    レンタカー代払ってでも有意義な時間にしたい。せっかくの旅行なのに旦那の友達に会うのに自分まで1日潰れるとかありえない。
    返信

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/09(金) 13:02:53  [通報]

    >>285
    現地で言い出すのは論外として、事前に言うなら日程決める段階で言うべきなんだよ
    それなら4泊5日予定だったのを旦那だけ一泊伸ばそう→友達と日程合う日が最終日になるように航空機押さえよう→効率よく回れるルートでホテル取ろうってスムーズに計画できる
    そこらへんが杜撰なのが問題よね
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/09(金) 13:28:24  [通報]

    >>33
    4泊もあるなら私も全然良い
    一緒に行く
    返信

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:49  [通報]

    >>39
    妻の集まりにやたら参加したがる夫も夫の集まりにやたら参加したがらない妻もどっちもクセ強いよね
    返信

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/09(金) 13:56:21  [通報]

    >>297
    深く考えるってどういうこと?
    妻は嫉妬深いから、友達と会うなんて言えば発狂するから黙っておこうみたいな?
    お前の嫁怖いもんな、来るなよっていうのがまともな友達?
    返信

    +0

    -3

  • 305. 匿名 2025/05/09(金) 14:10:02  [通報]

    >>1
    その日だけ別行動できないの?無理って言うけど主だけ移動手段のある観光地に行けばいいのにって思う
    返信

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/09(金) 14:28:56  [通報]

    >>4
    色々言ってるけどただコミュ障で1人になりたくないし、かといって友達にも会いたくないだけだと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:22  [通報]

    >>124
    ダンナを1日早く行かせたら?んで元々の目的地で合流。
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/09(金) 15:12:46  [通報]

    >>1
    主は同じ立場なら、いい機会だから会いたいって思わないの?
    お金のことはいいから、その日だけ別行動しなよ
    わたしは普通に旅行するにも自由行動デーを作るよ
    返信

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/09(金) 15:37:40  [通報]

    3人で会うのがありな相手なら、現地の友達に宿の近くに来てもらうか、どこか観光地で合流して一箇所回るかな
    こちらは飛行機に乗ってきたんだから移動があるとはいえ 相手に来てっていうのは別におかしくないし、夫婦で旅行してて夫にだけ来いって普通気を遣わない?
    夫に来てとしか言わないなら向こうはそこまで会いたくなさそう(夫が先走ってる)
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/09(金) 15:51:31  [通報]

    >>304
    いや、距離とか時間的な感覚について
    しか考えてなかったよ
    土地勘無いとびっくりするような旅程組みがちなことを言いたかったんだよ
    書き方誤解させてたらごめんね
    返信

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/09(金) 16:00:30  [通報]

    >>234
    家族だけで行きたい、って言ってもダメなの?もしそれなら、良い人と思えない
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/09(金) 16:02:54  [通報]

    >>33
    4泊5日っていっても中3日だよね(移動がない日は3日間)
    その3日のうち三分の一が潰れるの、私は嫌だわ
    日程組む前に言ってくれれば夫だけ延泊なり前乗りなりするのにって思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/09(金) 16:04:05  [通報]

    >>310
    こちらこそ失礼しました…
    主自体も最初は一日別行動なら行ける体だったのに、だんだん壮大になってきて、ガル民が飛行機とか言い出したからこんがらがってるけど、そこまでの距離でもないんだと思う
    滞在ホテル起点にしたら全然日帰りで行けるとこ
    反対方向の観光地に主が行きたいってだけで
    だから距離の問題より、主のないがしろにされてる感の問題なのかなって


    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/09(金) 16:39:31  [通報]

    >>253
    逆の立場で考えたら、いくら仲良くても友達が夫婦で旅行中にわざわざ自分に会いに来るって考えたら気遣う
    通り道だからちょっとお茶しようくらいだったらまだ分かるけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/09(金) 16:46:14  [通報]

    >>39
    隠キャ多すぎだろここw
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/09(金) 16:47:10  [通報]

    >>33
    旦那しか友達居ないおばさん多すぎない?ここ…
    返信

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/09(金) 17:31:29  [通報]

    >>311
    1度目に会うと結局私もその人たちと知り合いになって、旦那の中で「嫁とももう友達」っていう認識になるパターンが多々あり、2度目からは「もう私たち夫婦の友達」に昇格してしまいます。
    数年後に、結婚10周年記念旅行を計画してるんですが、その旅行は始めから家に帰るまで家族のみの旅行でいきたいと絶対話します。行き先に毎回会う知り合いがいる場所なんですけどね…別に一回ぐらい会わないだけで交友関係が途切れる関係でもないので絶対阻止します。
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/09(金) 17:49:52  [通報]

    >>314
    私は私に会いにだけわざわざ飛行機乗って来られる方が気を遣う
    2時間ランチだけって訳にもいかないだろうし
    旅行で近くまで来たからちょっとどう~の方が気が楽だわ
    返信

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2025/05/10(土) 01:25:15  [通報]

    >>234
    子供は嫌がらないの?
    ちゃんと家族みんなで楽しめる旅行にしないといつか子供達から父親抜きの家族旅行提案されるぞ〜
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/10(土) 09:06:25  [通報]

    >>183
    道東も行った事あるけど、2〜3日あれば十分な気がするけどなぁ。
    むしろ北海道の観光地って函館、小樽、札幌だと思うし、函館か札幌なら空港あるから移動時間も短縮できるよ。
    私も小樽行くなら札幌か函館かな。
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:07  [通報]

    >>319
    まだ3歳で訳も分からずな感じに加え、父親譲りの誰とでも仲良くなれる性格なので人見知りゼロなんです。なんなら、久々に会うとみんな良くしてくれるから楽しく感じてると思います。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード