-
1. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:22
南の島のフローネが見たいです
みなさんは?出典:stat.ameba.jp
+305
-10
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:45
また古い作品ばっかり+16
-58
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:51
あんみつ姫+120
-4
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:57
世界名作劇場+259
-8
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:59
そんくらい自分で金払ってみろよ+3
-28
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:06
スプーンおばさん+174
-4
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:06
オリンポスのポロン+9
-3
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:09
一休さん+82
-3
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:09
花の子ルンルン+123
-3
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:14
昭和か…
平成初期と混同しそうだな+11
-4
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:34
Drスランプアラレちゃん+111
-4
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:34
>>1
フローネ、ちょっと前までプライムでやってたのにね
大好き!+66
-3
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:36
>>5
定期的に乞食トピたちすぎだよね
+2
-19
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:44
>>1
潮風をほほにうけ
裸足でー駆けてくー+118
-6
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:44
めぞん一刻+27
-8
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:47
>>1
少し前アマプラで全話観たよ。今はないのかな。やっぱり面白かった+27
-2
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:51
妖怪人間ベム+61
-2
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:51
クリーミーマミ 見たことないから見たい。キャラクター可愛いと思う。+110
-3
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:52
>>1
黒真珠
プチクスクス
なんでもできるお父さん+15
-3
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 16:05:58
小公女セーラ+65
-3
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:08
>>1
今YouTubeでやってるけどそれじゃダメ?+40
-1
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:09
>>3
小さい頃に観た怖い話が中々のトラウマ+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:11
アルプスの少女ハイジ+88
-4
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:11
>>2
作品の傾向からコンテンツに金払わない世代感プンプン+5
-23
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:16
魔法のマコちゃん
人魚姫が人間の男に恋をして、人間になるところが夢がある+30
-2
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:26
高畑版赤毛のアン+64
-6
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:30
おはようスパンク。うちに漫画があったけどアニメでやってたらしいです+65
-2
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:32
あしたのジョー
愛子さまも漫画はお読みになられたとか+10
-6
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:38
じゃりン子チエ+27
-5
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:42
赤い光弾ジリオン+9
-1
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:01
ハクション大魔王+51
-2
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:02
>>24
おまえは払ってんの?+6
-1
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:04
けろっこデメタン+22
-1
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:04
未来警察ウラシマン+25
-1
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:09
タッチみたい+8
-3
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:15
キテレツ大百科
すいみん不足とはじめてのチューを聞きたい+52
-4
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:15
未来少年コナン+29
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:20
おんぶおばけ+13
-1
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:21
北斗の拳+19
-1
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:32
天空戦記シュラト+8
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:32
日本昔ばなし
+87
-1
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:35
to-y+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:55
>>4
七つの海のティコ+37
-2
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:56
日本昔ばなし 全話
全部観たいのよ+114
-2
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:23
>>18 クリーミィマミとかマジカルエミって昭和なん?+18
-2
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:24
怪物くん+4
-1
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:32
>>32
払ってるけど何?+1
-6
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:45
>>6
世界観が好きです。
未婚の少女じゃなくて既婚のおばさんだなんて素敵すぎます。
テーマ曲はいまだに音源をスマホに入れて時々聴いています+19
-2
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:54
『みつばちハッチ』だっけ?
『みなしごハッチ』だっけ?
あのミツバチの男の子ハッチが女王蜂のママを探して旅をするやつが観たいわ+55
-2
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:06
山ねずみ ロッキーチャック+70
-1
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:10
不思議の海のナディア+19
-2
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:19
ミンキーモモ+23
-1
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:38
ふたりのロッテって知ってる人いる?+13
-2
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:44
一休さん+8
-2
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:45
GUGUガンモ+24
-2
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:49
魔女っ子メグちゃん+37
-5
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:17
>>4
こういうほっこりしたアニメ流してほしいね
今のアニメって残虐なのとか多いし+31
-4
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:18
小さなバイキング ビッケ
かわいかったー
+63
-1
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:19
>>18
YouTubeでスタジオぴえろ公式があげてるから見てみて+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:19
けろっこデメタン+7
-2
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:19
セーラームーン+4
-3
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:28
テッカマンブレード+2
-1
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:28
魔女っ子メグちゃん
花の子ルンルン+13
-2
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:32
大魔王シャザーン
デビルマン+8
-3
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:53
エヴァンゲリオン+1
-6
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:53
>>1
ちょっと前どっかで見たけど
昔見た時と今とでは感想違ったりしがちなのに
フローネの父ちゃんはやっぱすごかったー+44
-1
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:01
>>10
平成にけっこう再放送してたしね
わたしケーブルテレビのアニメチャンネル見てたから余計にわからんw+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:03
きんぎょ注意報+11
-1
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:15
漫画はじめて物語+27
-1
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:27
>>1
自分もずっと南の島のフローネだと思ってたんだけど、ふしぎな島のフローネなんだよね+29
-2
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 16:12:01
メイプルタウン物語+26
-3
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 16:12:04
ニルスのふしぎな旅+49
-0
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 16:12:32
パタリロ!+29
-0
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 16:12:41
ドロロンえん魔くん+22
-1
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:14
ハイスクール奇面組+26
-1
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:30
アンデルセン物語+13
-1
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:33
>>42
漫画全巻持ってる!!
アニメで観たいなぁ!+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:41
>>4
19時台に家族で見られるアニメ枠を戻して欲しいね+46
-2
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:10
ゴッドマーズ+11
-1
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:15
>>32
お前って喧嘩腰こわ+2
-5
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:27
キャンディキャンディ
本当にどうにかしてほしい+63
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:47
>>47
おまえが払ってるならここの連中全員払ってるよ+4
-1
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:47
リミットちゃん+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 16:15:15
>>80
ここは喧嘩する為に存在するコンテンツだろ+2
-9
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:00
>>57
昭和アニメの方がシビアで今のコンプラを貫通してるのばかりだよ。+15
-1
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:00
さるとびエッちゃん+11
-1
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:57
>>4
みたい 特にあらいぐまラスカル+24
-2
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 16:18:36
>>42
連続放送じゃなくてOVAだから金ローとかになる?+2
-1
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 16:19:07
>>2
そりゃ昭和だから古い作品しかないだろw+30
-1
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 16:19:16
>>1
リボンの騎士 メルモちゃん+26
-2
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 16:19:30
>>6
ニールの不思議な旅も+17
-1
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 16:20:30
>>26
今東京MXで放映してますね+13
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:18
>>49
スズメバチが憎いんだよね~!!+6
-1
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:49
>>53
アニメ、実写映画、ケストナーの原作、どれもいろんなトピで挙げてる人わりといるよ
私もそのひとりw
+2
-1
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:56
>>75
奇面組は主題歌とかエンディングテーマをやたら覚えてる
後ろゆびさされ組とかね+17
-1
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:06
>>6
私も大好き
スプーンおばさん癒される+27
-1
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:34
スレイヤーズ+1
-2
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:44
>>1
トム・ソーヤの冒険
おもろいんかな?+19
-1
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 16:23:03
あらいぐまラスカル。ラスカルの世話をする為のお金をは自分で稼いだり、家の仕事の為に学校を休む幼馴染。それでもストーリーに悲壮感はなくラスカルの可愛さは癒し。+8
-1
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:07
東映の60~70年代の長編アニメ。
+5
-2
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:13
ゲッターロボ
コンバトラーV
ボルテスV
闘将ダイモス
勇者ライディーン
マジンガーZ
などなど、ロボット物。
昭和のアニメって、夢があったよね。+19
-1
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:24
マッハGOGOGO+4
-1
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 16:24:34
光の伝説+0
-1
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:10
シティハンター+15
-1
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:42
とんがり帽子のメモル
今見てもめちゃくちゃ可愛い+51
-1
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:50
ちょいちょい平成アニメが混じってないか?+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 16:26:42
>>5
見られないの多くない?
さすがの猿飛とかななこSOSとかダーティペアとかネトフリに無いけど+9
-1
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 16:27:05
未来少年コナン+8
-1
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 16:27:06
花の子ルンルン+6
-2
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 16:27:09
>>70
『南の虹のルーシー』とごっちゃになってるんだろうね
フローネと比べてあんまり人気なかった作品+18
-1
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:04
>>18
クリーミーマミは見てなかったけどミンキーモモは見てた+15
-1
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:05
>>105
でもこれパクリだからなぁ+0
-5
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:24
パタリロ!+8
-1
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:01
>>5
イーグルサムも、コアラボーイも、ピンクレディもどれだけ金払っても見れないんだよ😠見れないから再放送希望してんだよ😡
分からんなら来るな!!+10
-1
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:22
>>90
小学生の夏休みに毎年やってた、あさりちゃんもセットで
キュティーハニーもあった笑+8
-1
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:47
>>4
アマプラで見れるのいくつかあった+6
-0
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:02
>>2
なら、新しい昭和のアニメを教えてくれ+13
-1
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:05
ハリケンポリマー+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:13
アニメだいすき!
関西圏だけだったらしい。
ベリンダ・カーライルのHeaven is a Place on Earth を聞くといまだに映像が脳内再生される。+1
-1
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:20
ひょっこりひょうたん島!+5
-1
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:16
>>64
デビルマン見たい+6
-2
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:19
>>32
おまえとか口悪すぎやろ
これが老害じゃなきゃ何が老害なんだ+2
-2
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:21
シートン動物記 くまの子ジャッキー+7
-1
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:22
>>6
飯島真理が歌うOPとEDどっちも大好き
この人の声ほんと可愛かったよね
マクロスの私の彼はパイロット2曲も大好き+24
-1
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:48
>>112
何のパクり?
銀曜日とは設定もストーリーも全然ちがうよ。+3
-1
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 16:32:45
ベルサイユのばらをまた見たい。+24
-1
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 16:32:50
>>1
潮風を頬に受け裸足で駆けてくううううう
振り向けば白い砂
私のおおおお足跡ぉおおおお+7
-2
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:12
昔24時間テレビで手塚治虫の長編アニメやムツゴロウさんのアニメあったんだけど内容が理解出来なかったから見てみたい+3
-1
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:23
>>108
数年前に再放送してなかった?+5
-0
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:45
>>38
観たいのに全くやらないしソフト化も極一部しかない
実現してほしい+2
-1
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:26
ストップ!! ひばりくん!
あまり覚えてないからまた見たい+17
-1
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:29
昭和か平成か微妙だけどカラーのオバケのQ太郎見たい
配信もされてない作品って多いよね+8
-1
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:40
>>129
コロナ禍にしてました+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:43
海のトリトン
古すぎますね。+8
-1
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:46
宝島
+9
-1
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:58
キャンディ・キャンディ
漫画もダメ、円盤もダメ、名作なのにどうしようもない
あの漫画家をなんとかしてくれ
+25
-1
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 16:35:25
>>125
銀曜日とスプーンおばさんから設定パクってる
私もそんなことわからなかった子供の頃はアニメ、漫画どっちも好きだったよ
でも大人になって「あっ…」って気づいたの+2
-9
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:29
キャンディーキャンディー+8
-1
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:02
ナイン
みゆき+2
-1
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:19
>>2
文句言うなら新しい作品のトピ立ててそっちにいればいいのに
+12
-4
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:34
世界名作劇場+32
-2
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:52
>>61
プラス押したけど、セーラームーンは平成のアニメだw+5
-1
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 16:38:05
おちゃめ神物語 コロコロポロン
OPもEDも好きだったな〜+6
-1
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 16:38:05
>>1
オープニング好きだったなぁ+3
-2
-
145. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:11
初代のサザエさんアニメ+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:14
昭和〜平成に切り替わる頃のアニメだけど
ヤダモンが大好きです
もう一度見たいな+15
-1
-
147. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:27
>>2
また新しいトピに張り付いて文句ばっかり+12
-1
-
148. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:29
ペリーな物語+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/08(木) 16:39:52
>>112
スナフキンに似てるキャラのこと?+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/08(木) 16:40:04
>>44
怖い系の話が見たい!!
どんなホラー映画も日本昔ばなしには叶わない。+15
-1
-
151. 匿名 2025/05/08(木) 16:40:09
>>119
今思えばめちゃくちゃ贅沢な時間だったよね
オープニングではあらすじを、エンディングでは考察や裏話をテロップで流してくれてたし、劇場アニメの情報もあった
私はそれでファイブスター物語を知ったよ+6
-1
-
152. 匿名 2025/05/08(木) 16:40:17
鉄腕アトム
特に#ウランのバカ 回が見たい。+4
-1
-
153. 匿名 2025/05/08(木) 16:42:52
ムーミン(初代)+24
-1
-
154. 匿名 2025/05/08(木) 16:43:13
タマゴン ダメ親父 カバトット ど根性ガエル ハクション大魔王 バカボン 再々再再放送みたいなので見た記憶+2
-1
-
155. 匿名 2025/05/08(木) 16:44:11
>>4
関西はサンテレビで放送中。
フランダースの犬が終わってあらいぐまラスカルやってるよ。+10
-0
-
156. 匿名 2025/05/08(木) 16:46:53
きまぐれオレンジロード+4
-1
-
157. 匿名 2025/05/08(木) 16:46:58
>>98
リアルタイムでは見てなかったけど面白いよ
ワクワクするし、音楽も良い
小説もハックルベリーフィンの冒険の方も面白い+8
-1
-
158. 匿名 2025/05/08(木) 16:47:37
魔法のマコちゃん+3
-1
-
159. 匿名 2025/05/08(木) 16:49:57
>>152【公式】鉄腕アトム(1980) 第1話『アトム誕生』youtu.be第1話 『アトム誕生』 2030年の東京。天馬博士は人の心を持つ製作中のロボットに、交通事故死した息子・トビオの名を。ワルプル・ギス伯爵はその設計図を盗撮させ、オメガ因子を加え複製ロボット・アトラスを作る。天馬は首相の処分命令を無視しトビオを完成させる...
+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/08(木) 16:50:25
>>82
乞食きっしょ+0
-4
-
161. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:34
まんが日本昔ばなし
あんなに膨大なのに一部しか見れないのは納得いかない+9
-1
-
162. 匿名 2025/05/08(木) 16:51:38
>>4
昭和じゃなくて平成だけど
「ロミオの青い空」+17
-1
-
163. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:39
コアラボーイコッキィ 改名前のプリプリがOP歌ってたアニメ
地味に昭和ファンシーブームな今こそやるべきだと思う。意外に跳ねてソフト化までこぎつけるかもしれない+3
-1
-
164. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:04
>>4
ニルスのふしぎな旅
子鹿物語+20
-1
-
165. 匿名 2025/05/08(木) 16:54:10
>>137
「あっ」も何もパクってないじゃん。
スプーンおばさんとも設定が全然違うじゃん。
当時から表面だけしか見てない人たちがパクりだってクレーム入れたらしいね。+11
-1
-
166. 匿名 2025/05/08(木) 16:56:53
>>151
マイナーな名作アニメや実験的アニメを流してたよね。
街角のメルヘン
ぽっぺん先生
チョコレートパニック
など。+2
-1
-
167. 匿名 2025/05/08(木) 16:58:14
>>17
闇に隠れて・・・+6
-0
-
168. 匿名 2025/05/08(木) 16:59:36
>>161
まんが日本昔ばなしってリメイクされてるよね。
記憶のあるのと絵と台詞とナレーションが違う。+3
-1
-
169. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:11
>>1
楽天のRチャンネルで見れますよ
視聴時間によって楽天ポイントも貰えるしオススメです。+2
-1
-
170. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:36
シティハンター。平日、夕方いつもやってた+14
-1
-
171. 匿名 2025/05/08(木) 17:01:46
>>165
あなたがパクリだと思わないならそれでいいんじゃない?
私はパクリだと思ってるしもう見ないってだけ
銀曜日とスプーンおばさんは偉大だなぁ
+0
-11
-
172. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:22
人造人間キャシャーン+5
-1
-
173. 匿名 2025/05/08(木) 17:02:55
バビル二世+9
-1
-
174. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:00
ドテラマン+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:03
>>171
メモルも銀曜日もスプーンおばさんも名作だが、心無い人に難癖つけられて不憫だわ。+19
-1
-
176. 匿名 2025/05/08(木) 17:05:55
はいからさんが通る+14
-1
-
177. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:26
クリーミーマミ+3
-1
-
178. 匿名 2025/05/08(木) 17:06:57
>>4
楽天のRチャンネルに世界名作劇場色々ありますよ。
無料だし視聴時間でポイント貰えるからオススメ+6
-1
-
179. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:30
>>175
ディズニーみたいなこと言ってて笑ってしまった
パクリにたいしてゆるゆるな考え方の人もそうじゃない人もいるってことだね
+0
-7
-
180. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:05
タイムボカンシリーズ
+11
-1
-
181. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:05
>>1
これアニメだと無人島は無人島としか言ってないけど、原作だと「新スイス」って呼んでる+1
-1
-
182. 匿名 2025/05/08(木) 17:14:29
>>176
ユーチューブで無料配信中+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:05
>>122
おまえだよ婆w+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/08(木) 17:18:59
>>175
そもそもあのキャラデザでパクリじゃないって思えるあなた凄いわ
そういう思考でナチュラルにパクる人っているよね+0
-7
-
185. 匿名 2025/05/08(木) 17:19:33
>>98
すごく面白い。でも今あのトムのク⚪ガ⚪っぷりを流せるかは微妙w+4
-0
-
186. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:04
ハーイあっこです見たいな
現代だと絶対アニメ化しなさそうな題材だよね+6
-1
-
187. 匿名 2025/05/08(木) 17:29:53
おにいさまへ…はギリ昭和かと思ったら平成か
NHK BSでやってた衛星アニメ劇場の美奈子おねえさん好きだったなぁw+0
-1
-
188. 匿名 2025/05/08(木) 17:31:12
魔法のスターマジカルエミ
女児向けなのに主人公のパンチラやお風呂シーンやブルマやらで
かなり男の視聴者を意識してたな。
変身後のマジシャンの衣装も際どかったし+6
-2
-
189. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:44
>>1
世界名作劇場シリーズの中で最高視聴率を誇るのが「ふしぎな島のフローネ」
OPの南の島を満喫している映像や歌とは違い、内容は無人島での過酷なサバイバル生活で、おそらくあの万能なお父さんがいなきゃ生き延びられたか不明
OPソングを潘恵子さんが歌っていますが、劇中には出演されておりません
+24
-1
-
190. 匿名 2025/05/08(木) 17:33:49
ペリーヌ物語+2
-1
-
191. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:14
おばけのホーリー
平成だったかも?+1
-1
-
192. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:28
ガンバの大冒険?
タイトルがいまいち思い出せない
ネズミと白イタチの戦い
イタチは確かノロイみたいな名前
ところどころしか覚えてないけど、なんか印象に残ってる
「さぁ、みんな!しっぽを立てろ!」って仲間の絆が良かった覚え+8
-1
-
193. 匿名 2025/05/08(木) 17:35:34
題名覚えてないけど、「銀」って犬が出てきて、犬の仲間たちで「カブト」みたいな名前の強い熊と戦うやつ
クルクル回る必殺技とかある+5
-2
-
194. 匿名 2025/05/08(木) 17:37:40
アニメ三銃士 が見たいよー+9
-1
-
195. 匿名 2025/05/08(木) 17:38:38
ドラえもん+2
-3
-
196. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:15
>>179
ディズニーのパクリと原作破壊は明確だけど、
メモルをパクリと言うのは冤罪。
冤罪を作るのはダメ。
メモルをパクリと言う人たちはメモルをちゃんと見てないから言ってるんだろう。+8
-1
-
197. 匿名 2025/05/08(木) 17:39:31
>>189
OP及びEDソング歌ってる声優が劇中に出演しないのは
この時代からあったんだね。
現在放送中の「履いて下さい、鷹峰さん」のEDソング担当の
古川慎も劇中には出てこないし+2
-1
-
198. 匿名 2025/05/08(木) 17:45:33
>>119
あれ関西圏だけだったんだ!?
あれの中で放送してたるーみっくわーるどの炎トリッパー良かったな〜+7
-1
-
199. 匿名 2025/05/08(木) 17:46:03
パクリだけど好き、って言えば終わりなのにめんどくさい人がいるなぁ
スタッフのパクった発言知らずに擁護しててなんか哀れ
+0
-5
-
200. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:02
ドラゴンボールを集めて願い事が叶う
天下一武道会
亀仙人のじっちゃんが強い
初期のドラゴンボール+4
-1
-
201. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:26
クリーミーマミ
色使い、世界観がかわいい+8
-2
-
202. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:46
世界名作劇場+3
-2
-
203. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:01
>>18
その次の魔法の妖精ペルシャが1984年放送開始のため昨年で40周年だったみたい。
クリィーミーマミのようなアイドルと魔法少女をミックスさせた斬新なものじゃなく、大人に変身して夢を叶える、青沼貴子の原作から全くかけ離れていて、声優もプロの冨永みーなが演じる……と人気作品の次の宿命でどうしても比較され評価は低かったようだけど、今見てみるとペルシャもデザインが可愛くて話も面白い。+8
-1
-
204. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:37
キャンディキャンディ+4
-2
-
205. 匿名 2025/05/08(木) 17:52:29
>>184
サンリオのキャシーはミッフィー(うさこ)のパクリだって訴える系?
だったら銀曜日とスプーンおばさんは、だれも知らない小さな国のパクりじゃん。
それぞれの作品は設定が全部違うし。
だれも知らない小さな国も名作。+6
-1
-
206. 匿名 2025/05/08(木) 17:56:03
>>199
>スタッフのパクった発言
はガセ。
パクりにしたい人たちがガセを広めた。+1
-1
-
207. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:00
>>206
ガセじゃないよ
火消しご苦労さま+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:20
>>27
私が小学生の時 早朝に再放送してた+3
-1
-
209. 匿名 2025/05/08(木) 18:00:57
ケロロ軍曹
ハム太郎
セーラームーン
カードキャプターさくら
犬夜叉
+0
-4
-
210. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:30
>>188
その次の魔法のアイドル パステルユーミになると、趣味が入浴なのでしょっちゅう風呂入ってるわ、魔法もスティクを使い絵を描くとそれが現実化する
ただし時間制限があってユーミが街中で真っ裸というオチがやたら多かった
それでキャラクターデザインを担当した洞沢由里子さんなどスタッフから幼女向けアニメでこれはないんじゃないかと色々言われて(洞沢由里子さんは途中降板)視聴率も伸びず全25話で打ち切り
クリィミーマミから続いて来たシリーズもこれで終了
ユーミ役の志賀真理子さんはアメリカへジャズを学びにアイドルを引退して留学中に事故にあい19歳で他界されてる+5
-0
-
211. 匿名 2025/05/08(木) 18:02:34
>>203
「魔法の妖精ペルシャ」の原作「ペルシャがすき」は
アフリカ帰りの女の子のドタバタ劇だったのが
アニメでは魔法少女ものにされたのが今でも不思議。+7
-0
-
212. 匿名 2025/05/08(木) 18:04:46
横ですが、こびと物やこびとに限らず小さなキャラクターが活躍するアニメが昔はたくさんあった。
何にも影響を受けないとか逆に丸パクリみたいなこともなくて、それぞれに個性的な面白いお話が多かったと思う。+6
-1
-
213. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:02
>>203
ペルシャが好きのペルシャは野生児だったから話がだいぶ違ってた+7
-0
-
214. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:49
>>211
大人の事情よね。
よく作者がOK出したなーと思うけど、作者も結構ぶっ飛んでる人らしいし…+5
-0
-
215. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:58
>>205
みんな大なり小なり何かをパクってるって話だよね?
もちろんメモルもパクってる
それが許せるパクリかそうじゃないかで私は後者ってだけ
あなたは前者でそれでいいじゃん
パクってないとか言うからややこしくなるw
+0
-4
-
216. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:16
>>17
何年も前にBSで一挙放送したのよね
なかなかおどろおどろしかった
最後は感動した
+3
-1
-
217. 匿名 2025/05/08(木) 18:22:34
>>49
みなしごが放送コードに引っかかるので放送できないんですって+10
-0
-
218. 匿名 2025/05/08(木) 18:23:54
青い海のエルフィ
知ってる人いる?
主題歌が神ってた+1
-2
-
219. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:03
>>183
何がお前だ童貞ジジイが+1
-1
-
220. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:14
>>146
主題歌はリンドバーグ+6
-1
-
221. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:44
クオレ物語
ed曲が良いので、中身はどんな話だったか知りたくなった。+1
-1
-
222. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:59
喧嘩するならよそでやって+5
-1
-
223. 匿名 2025/05/08(木) 18:29:27
>>50
幼稚園にも行っていなかった頃だけど、テーマ曲は覚えていた。+7
-1
-
224. 匿名 2025/05/08(木) 18:30:52
平成中期後期のアニメは結構サブスクや配信あるけど
昭和〜平成初期のアニメは差があるよね。権利とか表現の問題ややこしいのかな+6
-0
-
225. 匿名 2025/05/08(木) 18:31:03
>>58
ヨーロッパの文化や習慣、海洋事情がわかって大人の今のほうが楽しめそう!+7
-1
-
226. ガル人間第一号 2025/05/08(木) 18:34:41
『エスパー魔美』
昭和と平成どっちだったかな?
私は朝に見てた記憶あるから再放送かもしれない。 現在再放送は無理らしいけどまたやってくれ。+11
-2
-
227. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:09
>>95
後ろ髪ひかれ隊もいたよね+6
-1
-
228. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:34
>>153
白夜の話とか、不思議な話も多いよね。
岸田今日子さんの声も良い。+10
-1
-
229. 匿名 2025/05/08(木) 18:37:45
まんが日本昔話+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:01
獣の奏者エリン
⬆️これあんまり見てた人いないんだけど、人気なかったのかな?
私はめちゃくちゃはまったんだけどな+0
-4
-
231. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:14
>>229
YouTubeにあるよ+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:30
>>153
YouTubeにあるよ+2
-1
-
233. 匿名 2025/05/08(木) 18:40:07
>>226
父さんのモデルでヌードなるんだよね
+5
-1
-
234. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:16
>>226
昭和62年~平成元年に放送。
父親が画家で魔美は中学生なのにヌードモデルやってたからねえ・・。
ま、話の本筋はそこではなく魔美が超能力を使って
事件解決していくのは面白くて観てたけど
+1
-1
-
235. 匿名 2025/05/08(木) 18:46:56
>>193
銀牙−流れ星銀−ではないでしょうか?
熊は赤カブトです。
当時は熊なんてそんな怖くねーだろwwって思ってたけど
現在の熊被害見てたらめっちゃ怖い。+6
-1
-
236. 匿名 2025/05/08(木) 18:48:00
>>75
主役を演じるのが嫌いな千葉繁が主役を演じる貴重な作品だね+2
-1
-
237. 匿名 2025/05/08(木) 18:49:06
ミスター味っ子。
めっちゃ面白かったからまた見たいし子供たちに見せたい。+3
-1
-
238. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:06
デビルマン。
実写映画が壊滅的に酷い出来だとネットで見てとてつもなく観たくなり観賞。
確かにつまらなかったんだけど、大もとを知らないから見てみたいんだよね。(笑)
+0
-2
-
239. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:43
>>4+1
-1
-
240. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:02
>>49
みつばちマーヤとみなしごハッチ+8
-1
-
241. 匿名 2025/05/08(木) 19:03:30
>>226
トピ画のフローネがヌード多かったからあれが再放送できるならできるんじゃない?+1
-1
-
242. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:30
>>17
「へへっ!オイラは妖怪人間ベロってモンさっ!」
時々妙に真似したくなる。+2
-1
-
243. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:10
>>233
気持ち悪い父親過ぎて。+3
-3
-
244. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:17
少年サンデーが令和になっても中学生高校生がヌードモデルする藤田の漫画を連載してたからそこはできるんじゃない?+0
-1
-
245. 匿名 2025/05/08(木) 19:08:41
>>18
芸能界が絡むアイドルアニメの先駆だよね。
主人公の森沢優/マミ役の太田貴子は実際にアイドルだった。
+7
-1
-
246. 匿名 2025/05/08(木) 19:09:06
>>226
やたらヌードモデルネタが槍玉に挙げられて嫌悪されるけど、話自体は至って真面目な良い内容が多いからもったいないよね+16
-1
-
247. 匿名 2025/05/08(木) 19:11:59
>>28
冷静に思えば朝ドラ『半分、青い。』のすずめって、あしたのジョーなど少年漫画大好きだったのに
秋風羽織の作品に感動したからといって少女漫画家を目指すのは、そりゃ土壌が少年漫画で培われたものなんだからアイデア浮かばなくて苦しむの当然だよね
漫画家辞めて実家に帰ってきても相変わらず例え話に力石徹が……など完全に根が少年漫画だもの+2
-1
-
248. 匿名 2025/05/08(木) 19:12:45
>>243
ちゃんと内容見たことある?
最近の萌えアニメよりずっと真面目な作品だよ+4
-2
-
249. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:23
>>237
食事のリアクションがとにかく凄いんだよな。
原作もややオーバーだったけどアニメでは味皇が
口からビーム出したり巨大化したり・・
原作では名前だけで未登場の味将軍が登場して
オリジナル要素が結構強かった+4
-1
-
250. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:50
>>238
元の原作は漫画だから漫画を読んだ方がいいんじゃない?
アニメは子供向けだから原作と話違うよ
美樹ちゃんの生首もないし+2
-2
-
251. 匿名 2025/05/08(木) 19:19:17
>>25
何処から来た~の
マコ ねえ マコ+6
-1
-
252. 匿名 2025/05/08(木) 19:20:46
>>153
スナフキンの歌を聴きたい+5
-1
-
253. 匿名 2025/05/08(木) 19:26:52
>>238
アニメには原作のような残酷シーンは無いよ
子供向けで安心して見れるし、良かったよ+2
-1
-
254. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:08
宇宙戦艦ヤマト(初代)
ストーリーも音楽も声優陣も、なにもかもみな素晴らしい+3
-1
-
255. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:17
平成だろうけどスイートミントとようこそようこ
+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/08(木) 19:34:42
>>219
悔しくて舞い戻ってきて草+0
-1
-
257. 匿名 2025/05/08(木) 19:36:57
ジュリアーノ
タイトル忘れちゃいましたが…トラ猫さんのギョロ目ちゃんな印象+3
-1
-
258. 匿名 2025/05/08(木) 19:40:10
>>26
最新版と比べちゃいけないかもしれないけど、昔の方が品があって、原作に忠実で素晴らしかった。音楽も素敵。+18
-1
-
259. 匿名 2025/05/08(木) 19:41:29
タイムボカンシリーズ。
リメイクじゃないやつ。
三悪のおバカなやり取り観ていると和む。
タイムボカンシリーズの曲が殆んど入ったCDのボイスドラマパートで、「またアニメ界に返り咲こう」とか言う会話があって、涙出た。+9
-1
-
260. 匿名 2025/05/08(木) 19:43:30
>>27
あなたのそばで目覚めた朝は、日差しのシャワーをいっぱい浴びて、◯で心のお洗濯しなくちゃね!て感じの歌詞だったと思うんだけど、◯の部分がどうもよく思い出せない。+0
-1
-
261. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:11
>>257
愛してナイト+7
-1
-
262. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:13
>>160
乞食きっしょ
乞食きっしょ
乞食きっしょ
↑プッwwwWW 言い返せないからって苦し紛れの遠吠えw+1
-2
-
263. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:19
>>34
スポンサーの都合でラストが変えられちゃったやつだよね。+1
-1
-
264. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:50
>>50
歌が好きでした。透き通るような歌声耳にに残るよね。+10
-1
-
265. 匿名 2025/05/08(木) 19:47:31
>>201
主人公の声が結構だみ声じゃなかった?+4
-0
-
266. 匿名 2025/05/08(木) 19:47:48
ロードス島戦記+3
-1
-
267. 匿名 2025/05/08(木) 19:49:43
ポールのミラクル大作戦+8
-1
-
268. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:10
まんが世界昔ばなし+1
-1
-
269. 匿名 2025/05/08(木) 19:53:59
さるとびえっちゃん+2
-1
-
270. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:09
ハゼどん+2
-1
-
271. 匿名 2025/05/08(木) 19:54:44
ラ・セーヌの星+8
-0
-
272. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:04
>>1
Youtubeで見れるよ+5
-0
-
273. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:43
かぼちゃワイン+1
-2
-
274. 匿名 2025/05/08(木) 19:56:27
まいっちんぐマチコ先生+1
-3
-
275. 匿名 2025/05/08(木) 19:57:03
じゃりんこチエ+3
-1
-
276. 匿名 2025/05/08(木) 20:02:36
>>265
なんか鼻にかかった声で演技も賛否あったけど
まあ慣れれば適役かもと思ってしまう+4
-1
-
277. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:08
サジタリウス+2
-2
-
278. 匿名 2025/05/08(木) 20:05:29
>>65
これ1話しか観れなかったからTV版観たいわ+1
-1
-
279. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:44
>>91
ニルスね+9
-1
-
280. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:09
>>98
いまYouTubeで見れるよ+4
-1
-
281. 匿名 2025/05/08(木) 20:10:49
>>17
子供の頃再放送してたんだけど
その時点でブチブチ台詞が切られてたから地上波では無理よね+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/08(木) 20:11:45
>>25
芸能界に入れられちゃうんだっけ?+1
-1
-
283. 匿名 2025/05/08(木) 20:14:39
>>260
あなたのそばで目覚める朝は
陽射しのシャワーをいっぱい浴びながーら
海でこころのお洗濯
じゃなかったかな?
ドジ犬スパンクこっち向いてワンのエンディングも好きだった+6
-1
-
284. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:43
>>30
オープニングがかっこよかった+2
-1
-
285. 匿名 2025/05/08(木) 20:20:54
>>4
『赤毛のアン』の「きこえるかしら」は現代作曲家の三善晃の作曲だから歌うのが難しくて
歌詞に「赤毛のアン」などの言葉が全く入っていない当時としてはかなり斬新な曲
それでいてちゃんと作品の内容と合っているという名曲+10
-1
-
286. 匿名 2025/05/08(木) 20:21:23
>>26
日本アニメーション・シアターで1話だけ見れるよ+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/08(木) 20:22:00
>>31
今日ハクション大魔王のガチャガチャ見た!
壺か、それからおじさんが欲しい〜+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/08(木) 20:30:33
わんわん三銃士+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:46
>>246
藤子・F・不二雄先生が中学生が主人公なので大人向けに描いたと言う通り他のドラえもんなどと比べるとイジメだとか難しいテーマを扱ってて、アニメも原恵一のチーフディレクター第1作だから、演出もかなり凝ってる。1話冒頭で黒板に佐倉魔美と名前を書いてスタートとかね。+3
-1
-
290. 匿名 2025/05/08(木) 20:36:28
>>132
オバQは藤子不二雄のFさん側の許可が下りないって最近みたような…
Fさんが闘病中に全てAさん側に権限を書きかえてたかなんかで不信感が拭えないらしい+1
-1
-
291. 匿名 2025/05/08(木) 20:40:33
>>214
ウイキによると「ペルシャ」については編集部から魔法使いになりますよとの説明を受け、連載中の漫画の路線変更がなければ、漫画とアニメは別ということにしますで承諾したみたい
青沼貴子先生のアニメで「これはなー」と思ったのは「ママはぽよぽよザウルスがお好き」がアニメ化されて
クリスマスになるとパパとママがサンタクロースをやってますという話を放送したら「子供の夢を壊すな」とクレームが殺到して打ち切りに合ったこと
+4
-1
-
292. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:23
>>175
よこ
真偽は不明だけど
銀曜日をアニメ化したかったけど許可が下りなくて似た感じのものを作ることになったってどっかでみたよ
おたんこナースの許可がおりずナースのお仕事作っただの
動物のお医者さんの許可がおりずにKinKi のドラマ作っただのの話題のときに
セクシー田中さんの事件のときだったかな+6
-1
-
293. 匿名 2025/05/08(木) 20:55:24
>>162
今YouTubeに全話あがってるよ!+4
-0
-
294. 匿名 2025/05/08(木) 21:03:29
このスレで挙がっている作品、ほとんどUNEXTで観られるよ!
最初の31日間は無料よ!
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアルvideo.unext.jp映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:18
>>256
満足か童貞
リアルじゃ相手にされないから良かったろ+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/08(木) 21:06:47
>>295
プッ 惨めな奴+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:14
>>296
そんなんで満足してて良いのか童貞?+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/08(木) 21:21:56
+1
-1
-
299. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:50
>>297
惨め婆さんイライラwww+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/08(木) 21:27:14
>>1
フローネ性格が嫌いだっま+3
-0
-
301. 匿名 2025/05/08(木) 21:32:26
>>299
童貞爺さんニコニコ
クズは相手に迷惑かけてこそ輝くね+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/08(木) 21:32:40
>>50
ニュースだよ!ニュースだよ!ってキツツキが言ってたね
キツネのレッド ロッキーの彼女?はポリー
うさぎのチャタラー
フクロネズミの親子と水中メガネ?付けたカワウソ?とか色々いたね+5
-0
-
303. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:01
>>254
今、アマプラで見れます!+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/08(木) 21:41:26
>>267
これ怖かったよー+4
-1
-
305. 匿名 2025/05/08(木) 21:42:34
エースをねらえ!
+5
-1
-
306. 匿名 2025/05/08(木) 21:48:15
聖闘士星矢+2
-1
-
307. 匿名 2025/05/08(木) 21:49:50
>>2
そんなこと言わないで見てみてよ、良い作品だからみんな書き込むのよ+7
-1
-
308. 匿名 2025/05/08(木) 21:54:10
>>285
名曲ですよねー!
聴きたくなってYouTubeいってきました!+2
-1
-
309. 匿名 2025/05/08(木) 21:56:55
>>50
動物の生態も学べた記憶+5
-1
-
310. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:31
>>135
エンディングテーマが大好き+2
-1
-
311. 匿名 2025/05/08(木) 21:59:32
>>267
主題歌オカルトオカルトハーンマーって歌詞であってる?+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/08(木) 22:03:49
伝説巨神イデオン
復活編は名作だけどテレビ版の完全な続編だから
ダラムからハルルへのビデオレターをルククが勝手に見て笑って捨てたエグい顛末とかまた見たい+1
-1
-
313. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:11
昭和時代の『ムーミン』。
平成版の『たのしいムーミン一家』とは別ものになります。
原作者のクレームもあり、昭和版は現在再放送不可能な封印作品のため、絶望的ですがね…
私も平成生まれですがムーミンは絶対昭和派!!!+7
-1
-
314. 匿名 2025/05/08(木) 22:05:56
>>301
惨め婆さんイライラww+0
-0
-
315. 匿名 2025/05/08(木) 22:17:48
>>283
ありがとう😊
海だったんだね!+1
-1
-
316. 匿名 2025/05/08(木) 22:19:10
>>16
日本アニメーションYouTube公式+6
-0
-
317. 匿名 2025/05/08(木) 22:30:26
>>78
残念ながら視聴率取れないんだろうね
ドラえもんですら移動したもの+4
-0
-
318. 匿名 2025/05/08(木) 22:34:04
>>265
初めては下手だったけど、段々うまくなってきたよね+1
-1
-
319. 匿名 2025/05/08(木) 22:37:51
>>261
はい!ありがとーございますにこ+1
-1
-
320. 匿名 2025/05/08(木) 22:37:56
>>314
童貞爺さん
未経験、ボキャ貧の2冠だな
凄いなぁ+0
-0
-
321. 匿名 2025/05/08(木) 22:40:05
>>259
ヤットデタマンのエンディングが子供ながらに好きだったな
子供番組なのに、サラリーマン向けの歌+2
-1
-
322. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:19
アタック No.1
だけど涙が出ちゃう女の子だもん+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/08(木) 22:47:53
>>320
惨婆イライラwww+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/08(木) 22:50:39
>>323
記憶障害か童貞
認知機能が心配
ごめん全然心配できない+0
-0
-
325. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:39
>>324
惨婆イライラwww+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/08(木) 23:00:12
>>21
日本アニメーションの公式だよね
前は小公女セーラやってたよね+10
-1
-
327. 匿名 2025/05/08(木) 23:09:27
>>21
はいからさんが通るもアップされてて観たらどハマりした〜
続きを早く観たくてU-NEXTで検索したら全話アップされてたから一気に観ちゃったよ。
凄い面白いのにラストが変な終わり方でめちゃくちゃ残念だった。
ミュンヘンオリンピックへの配慮?とか噂されてるけどあのキャスト、あのキャラ絵で全話作っておいてほしかった…!+4
-1
-
328. 匿名 2025/05/08(木) 23:16:45
ハンナ=バーベラのトムとジェリー と
ジャングル黒べえ+2
-1
-
329. 匿名 2025/05/08(木) 23:28:23
学園七不思議+1
-1
-
330. 匿名 2025/05/08(木) 23:41:42
>>137
銀曜日とスプーンおばさんって見たことないから知らないけど宇宙人なん?+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:24
>>14
振り向けば
白い砂 わたしの足跡+24
-1
-
332. 匿名 2025/05/09(金) 00:19:38
>>1 これは次世代にも受け継いでいきたいと思って小学生の子供達にも見せた
やはりどハマりしてたよ!+2
-1
-
333. 匿名 2025/05/09(金) 00:40:49
サムライトルーパー+2
-1
-
334. 匿名 2025/05/09(金) 00:55:15
悟空の大冒険
日曜の朝布団に入ったまま見ていた+2
-1
-
335. 匿名 2025/05/09(金) 01:10:50
みなしごハッチ+3
-1
-
336. 匿名 2025/05/09(金) 01:11:15
日本昔ばなし+1
-1
-
337. 匿名 2025/05/09(金) 01:12:54
魔法陣グルグル+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/09(金) 01:35:51
>>264
みどりが森ってどこだろな
お話するのによいところ
あのねのね〜 あのねのね+5
-1
-
339. 匿名 2025/05/09(金) 01:36:32
ピグマリオ
+1
-1
-
340. 匿名 2025/05/09(金) 01:38:32
>>1
メルクル~+10
-1
-
341. 匿名 2025/05/09(金) 01:41:32
>>40
平成じゃね?+0
-0
-
342. 匿名 2025/05/09(金) 01:53:30
>>124
私もOP、EDともにヘビロテしてて大好きだった!
ほんと甘くて天使の声だよね
リンミンメイの歌も小学生のときマクロスのサントラアルバム買ってもらって聴いてた、名曲ばかりなのと、お声が最高すぎてこちらも聴き倒しました+2
-1
-
343. 匿名 2025/05/09(金) 02:13:52
名探偵ホームズ
おととしくらいにリマスター映画上映してたけど行きそびれた
+3
-1
-
344. 匿名 2025/05/09(金) 02:22:34
>>57
今の子こういうアニメ見たら
ダサってなるのかな?+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/09(金) 02:25:35
銀河鉄道999+3
-1
-
346. 匿名 2025/05/09(金) 02:28:55
>>344
なんないよ!情緒が安定するし、教養がつくし
大勢の他人との文学の歴史を共有できるから
今のアニメはギャンギャンしたテンポ&バトルが多すぎなのと
絵が狂ってるのと、情緒が薄いのと人生の深刻な苦労を学べないからね
+10
-1
-
347. 匿名 2025/05/09(金) 02:32:06
ニルスのふしぎな旅
独特の北欧の雰囲気とか文化とか、いろんな動物との冒険が好きだった+5
-1
-
348. 匿名 2025/05/09(金) 02:34:49
アンデス少年ペペロの冒険
これも異国情緒たっぷりな冒険
&ちょっとドキドキするのがあって
またみたいなって思う
OPの音楽も好き+2
-1
-
349. 匿名 2025/05/09(金) 02:38:27
ジャックと豆の木(アニメ映画)
ノワール夫人の声が悠木千帆時代の樹木希林さん
ジャックの声は市村正親さん
マーガレット姫は山本リンダさん+2
-1
-
350. 匿名 2025/05/09(金) 02:41:06
MASTERキートン
安定した綺麗な絵と、歴史とか民俗学とか博物学とか
音楽もよかったな+3
-1
-
351. 匿名 2025/05/09(金) 02:44:11
Serial experiments Lain
不思議ハイテクミステリーホラーみたいな
大人になった今だったら、もうちょっと話がわかると思う!
+1
-1
-
352. 匿名 2025/05/09(金) 02:45:37
>>351
自己レス
ごめんレインは平成だったわ+1
-1
-
353. 匿名 2025/05/09(金) 03:13:13
>>19
あのお父さんがいたから島生活が楽しかったのよね+7
-1
-
354. 匿名 2025/05/09(金) 04:07:46
>>1
洞窟の中で過去遭難した人の骨と日記を見つけた回が1番印象に残っている。あと、とにかくお父さんのサバイバル能力が高かった。+7
-1
-
355. 匿名 2025/05/09(金) 04:13:44
ゲゲゲの鬼太郎
初期のあの不気味さが良かった。リバイバル版はきれいになり過ぎてて物足りなかった。+7
-1
-
356. 匿名 2025/05/09(金) 05:00:23
>>1
「伊賀のカバ丸」「仮面の忍者赤影」+4
-1
-
357. 匿名 2025/05/09(金) 05:05:32
>>98
インジャンジョーが出る回がない怖くて寝れなかった思い出がある+3
-1
-
358. 匿名 2025/05/09(金) 05:19:20
巨人の星
キャンディキャンディ
星の王子さま
チキチキマシーン猛レース
アラビアンナイト シンドバッドの冒険
ロードランナー
魔法使いサリー+4
-1
-
359. 匿名 2025/05/09(金) 05:24:12
(初代)ひみつのアッコちゃん
オバケのQ太郎
(手塚治虫の)マリンエクスプレス
フゥムーン
千年女王
もーれつア太郎
(初代)ど根性ガエル
侍ジャイアンツ
一休さん
+4
-1
-
360. 匿名 2025/05/09(金) 05:27:07
山ねずみロッキーチャック
花のピュンピュン丸
サスケ
カムイ伝
海のトリトン
バビル二世
釣りキチ三平+3
-0
-
361. 匿名 2025/05/09(金) 05:29:46
ドロロン閻魔くん
キューティーハニー
デビルマン
ライディーン
(カラー)サイボーグ009
ミクロイドS
鋼鉄神ジーグ
あしたのジョー+3
-1
-
362. 匿名 2025/05/09(金) 05:33:58
魔女っ娘メグ
みつばちハッチ
星の子チョビン
魔法使いチャッピー
さるとびエッちゃん
ミラクル少女リミットちゃん
ラ・セーヌの星
まんがアンテルセン物語
80日間世界一周旅行(猫のキャラのアニメ映画)
長靴をはいた猫+1
-1
-
363. 匿名 2025/05/09(金) 05:59:41
>>14
潘恵子の甘い声〜+0
-0
-
364. 匿名 2025/05/09(金) 06:02:27
白蛇(アニメ映画)
にんぎょ姫(東映アニメ映画)
森は生きている(アニメ映画)
安寿と厨子王丸(アニメ映画)
アニメ西遊記 小さな悟空の大冒険
SF西遊記 スタージンガー
バビル二世
アタックNo.1
ピコリーノの冒険
吸血姫美夕
ヘルシング
ベルサイユのばら
はじめ人間ギャートルズ+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/09(金) 06:17:12
海底少年マリン
アパッチ野球軍
野球狂の詩
モンシェリ・ココ
リボンの騎士
パタリロ!
ストップ!! ひばりくん!
コロコロポロン
ななこSOS
さすらいの太陽
ユニコ(アニメ映画)+1
-1
-
366. 匿名 2025/05/09(金) 06:23:38
宇宙海賊キャプテンハーロック
スヌーピー
てんとう虫の歌
地球へ・・・(アニメ映画)
さすがに眠くなったからねるわね+1
-1
-
367. 匿名 2025/05/09(金) 06:34:23
日本昔ばなし
+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/09(金) 06:56:17
>>50
まぁ、かわいい+2
-1
-
369. 匿名 2025/05/09(金) 07:10:03
万博のPASONA館に行ったから
アトム観たくなった
自分が観た記憶がほぼないし
アトムの最期は知ってるけど
ブラックジャックはコミックで
めちゃくちゃ読んでた
また読みたくなった
PASONA館、夕暮れに見ると
アトムの最期を思って涙が出てくる
+2
-1
-
370. 匿名 2025/05/09(金) 07:22:34
>>325
まだ続けるんだ
童貞しつこい
だから童貞なんだよ+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/09(金) 07:28:37
>>235
ありがとうございます、検索したらそれでした
YouTubeの「東映アニメーションミュージアムチャンネル」に第1話だけ公開されていました
犬が欲しくても飼えなかったので、代わりに親からプレゼントされたハムスターに「銀」と名付けていた記憶も蘇りました笑+1
-1
-
372. 匿名 2025/05/09(金) 07:55:19
>>1
平日の晩はルパンの再放送でいい。
+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/09(金) 07:55:28
>>4
牧場の少女カトリ+2
-1
-
374. 匿名 2025/05/09(金) 08:12:12
>>146
マナティおばさん♡+0
-0
-
375. 匿名 2025/05/09(金) 08:32:29
>>1
🐺狼の集団に襲われてる話は
怖かった+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/09(金) 09:55:18
>>16
フローネとトムソーヤはストーリー展開が神だった+2
-1
-
377. 匿名 2025/05/09(金) 09:55:39
>>370
悔しくて朝からチェックしてんのほんま草+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/09(金) 10:09:12
>>69
モグタン また見たいな+2
-0
-
379. 匿名 2025/05/09(金) 10:19:03
>>4
新作のアンを観て、名作劇場の「赤毛のアン」を観なおしたところ。
やはり旧作の方が良い。
風景と音楽だけのシーンも多くて癒される。
今のアニメってずーーーっと喋ってるから…
まぁ話数短く尺が短い事の弊害だよね。+7
-1
-
380. 匿名 2025/05/09(金) 10:44:30
アンデルセン物語 ズッコの出てくるやつ+2
-1
-
381. 匿名 2025/05/09(金) 10:50:07
>>1
ちょっと前に小学生の娘と見たよ!私も小学生の時に見て面白かったから同じ思い出ほしくて毎晩寝る前に少しずつ見たの。絵が古いからどうかなと思ったけど毎日の楽しみにしてくれて最後まで見れました。やっぱり面白かった!+2
-1
-
382. 匿名 2025/05/09(金) 10:52:44
>>340
可愛すぎるんだ、こいつがよww+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/09(金) 11:30:36
>>321
それは多分『イッパツマン』だと思います。
凄い歌詞でしたよね。+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/09(金) 11:45:45
>>1
花の子ルンルン
クリーミーマミ
ミンキーモモ+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/09(金) 12:18:31
>>377
童貞まだ喰らいついてる
よほど女に縁ないんだな+0
-0
-
386. 匿名 2025/05/09(金) 12:27:57
めぞん一刻+3
-1
-
387. 匿名 2025/05/09(金) 12:28:15
>>355
今、1期と2期の鬼太郎が東映チャンネルで放送されてるわ。+1
-0
-
388. 匿名 2025/05/09(金) 12:33:52
ロミオの青い空+1
-1
-
389. 匿名 2025/05/09(金) 12:38:19
ララベル、エースをねらえ2+0
-1
-
390. 匿名 2025/05/09(金) 12:42:11
ムーの白鯨+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/09(金) 12:43:26
>>245
この前太田貴子さんのライブ行ったけど、可愛い歌声のままだったよ😊+0
-0
-
392. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:20
>>11
U-NEXTでアラレちゃんを久々に見ようと思ったら、当時のアニメの方が時代を感じさせて面白かったのに、リメイク版になってて昔のオリジナルは残ってなかった。
リメイク版観たら、アラレちゃん以外、キャラはみんな平成風のヘアスタイルになってて、全くの別物に変わってた…。
なので、昔のアラレちゃんが観られるのは、チビ期の悟空がドラゴンボールを追いかけてアラレちゃん家にお世話になった時くらい?
悟空が大きくなって何かの食事に招待された時、アラレちゃん達と再開してどっちが強いか勝負した時は、リメイクだったのかな?
+3
-1
-
393. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:34
>>20
あの先生ぶっ飛ばしたくなるからやめて😭+0
-0
-
394. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:21
エスパー魔美見たいけど、未成年の娘が父親(画家)のヌードモデルしてる描写があるから今の時代じゃ無理かな+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:57
>>1
翌年の南の虹のルーシーも見たいな+0
-0
-
396. 匿名 2025/05/09(金) 12:59:29
>>385
女みを感じない奴が何言ってんだ図々しい+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:40
>>331
子供の頃に「振り向けば ひどい顔」って替え歌流行ってた覚えがあるなあ。+2
-1
-
398. 匿名 2025/05/09(金) 13:07:04
未来少年コナンを見たいかな、おぼろげながらコナンがヒロインを助けに来るところめちゃかっこよかった記憶がある+0
-0
-
399. 匿名 2025/05/09(金) 13:20:21
オバQ
ど根性ガエル
ピュンピュン丸+1
-1
-
400. 匿名 2025/05/09(金) 14:08:17
>>1
ヤシの実飲んでみたい
未だに思ってる+1
-1
-
401. 匿名 2025/05/09(金) 14:24:54
>>331
ほーら 飲んでごらん
冷たい水をあげましょ〜+2
-1
-
402. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:20
アニメンタリー決断+1
-1
-
403. 匿名 2025/05/09(金) 14:35:36
>>396
童貞に何がわかるんだw+0
-0
-
404. 匿名 2025/05/09(金) 14:42:15
げらげらブース物語
録画したビデオテープ擦り切れるほど見てた。また見たいな〜+0
-0
-
405. 匿名 2025/05/09(金) 15:05:36
>>403
わかる分からないじゃなく率直な感想な+0
-0
-
406. 匿名 2025/05/09(金) 15:27:40
>>1
朝ドラのあんぱんに食パンマン役の島本須美さんが出てると聞いて調べたら小公女セーラもやってたみたいで見たくなった。
小さい時に放送してたけど姉がすごく好きで一緒に見てた。内容はあんまり覚えてないけど面白かった気がする。+0
-0
-
407. 匿名 2025/05/09(金) 15:34:47
>>357
後半、インジャンジョーが出てきて怖い感じになったね。
それまではハックと遊んだり学校の話だったけど。+0
-0
-
408. 匿名 2025/05/09(金) 15:36:14
>>340
水曜日、人生で2番目に覚えたフランス語だったなー(最初はボンジュール)+0
-0
-
409. 匿名 2025/05/09(金) 15:44:47
>>1
前半、無人島に着いてお母さんとフローネとジャックの3人の時に、浜辺でオオカミに襲われるところはハラハラした。
夜中に暗闇からオオカミが少しずつ増えてきて(50匹~100匹ぐらい)、木の柵に飛びかかってきてもう少しで倒されそうになったところで、お母さんがショットガン('_'?)で追い払う。+0
-0
-
410. 匿名 2025/05/09(金) 15:45:52
「カルピスこども劇場」の再放送をしてほしい
フランダースの犬
母をたずねて三千里
あらいぐまラスカル
南の島のフローネ
+2
-1
-
411. 匿名 2025/05/09(金) 15:46:00
>>340
タスマニアデビル+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/09(金) 15:49:12
>>363
トムソーヤのガールフレンドのベッキーの声ね+0
-0
-
413. 匿名 2025/05/09(金) 16:15:57
「わたしのアンネット」。+0
-1
-
414. 匿名 2025/05/09(金) 16:21:05
あさりちゃん好きだったな+0
-1
-
415. 匿名 2025/05/09(金) 18:48:51
>>8
CSキッズステーションでやってるよ
+0
-0
-
416. 匿名 2025/05/09(金) 21:36:57
ペリーヌは苦労人の
よい子だったのは覚えてる+1
-1
-
417. 匿名 2025/05/09(金) 21:48:29
>>401
ほーらー、呼んでごらん♪
カモメが飛ぶわ♪よろしくね〜♪+2
-1
-
418. 匿名 2025/05/10(土) 03:20:52
>>211
「ペルシャがすき」の作者がエッセイ漫画で理由を描いてた。
「玩具(魔法少女のアイテム)を売る為のアニメの原作として採用されたからああなった」そうです。+0
-0
-
419. 匿名 2025/05/10(土) 21:25:18
>>27
ボンジュール、ママ!+0
-0
-
420. 匿名 2025/05/11(日) 01:57:30
愛少女ポリアンナ物語
子供の頃 大好きで小説も愛読してました。日曜日に放送してた世界名作劇場はいい作品が多かったので、ぜひまた再放送してもらいたいです。+1
-1
-
421. 匿名 2025/05/25(日) 17:59:17
>>222
喧嘩はがるちゃんの華やろがい!!
むしろ煽らんかい!+0
-0
-
422. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:06
>>370
新大久保百人町の外人たちんぼで童貞捨てた素人童貞じゃねw+0
-0
-
423. 匿名 2025/06/08(日) 04:38:14
おわり
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する