ガールズちゃんねる

「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も

268コメント2025/05/10(土) 19:20

  • 1. 匿名 2025/05/08(木) 15:16:58 

    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も | TBS NEWS DIG
    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も


    今後のパキスタンの出方次第では、大規模な紛争に発展する可能性も否定できないという専門家の指摘も出ています。

    ・関連トピック
    インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復
    インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復girlschannel.net

    インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 | 毎日新聞インド国防省は7日、インド軍がパキスタンと領有権を争うカシミール地方の実効支配線を越え、パキスタン側にあるテロリストの...

    返信

    +5

    -67

  • 2. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:15  [通報]

    仲良くしよー
    返信

    +215

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:29  [通報]

    また原油価格があがってしまうのか
    返信

    +175

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:35  [通報]

    第三次世界大戦の幕開けかよ…
    返信

    +257

    -8

  • 5. 匿名 2025/05/08(木) 15:17:46  [通報]

    ヤバい
    返信

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:01  [通報]

    インドもパキスタンも核兵器を所有しているからな
    返信

    +231

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:14  [通報]

    パレスチナも印パも全部イギリスのせい
    返信

    +181

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:36  [通報]

    なんかほんと始まりそうで怖いからとりあえず食料自給率をあげてくれ
    返信

    +324

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:57  [通報]

    こりゃヤバそうだ
    本格的に戦争が始まりそうで怖い
    返信

    +118

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/08(木) 15:18:59  [通報]

    >>1
    首相同士でタイマンはれば戦争なんかしなくていいよ!
    返信

    +195

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:06  [通報]

    世界中こわれておかしくなってるね…
    返信

    +188

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:06  [通報]

    今度はなにが値上がりするんだろう
    返信

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:07  [通報]

    血の1滴までってすごい言葉だね。日本の「誠に遺憾です」と比べものにならないぐらい感情が伝わってくるね。
    返信

    +415

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:31  [通報]

    もーまた日本にも影響あるじゃん
    返信

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/08(木) 15:19:48  [通報]

    日本はもう海も空も鎖国しましょう
    返信

    +125

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:11  [通報]

    >>7
    イギリスが潰れたらどうなるの?
    返信

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:13  [通報]

    インドもかよ〜
    何で戦争したがるんだろうね
    返信

    +162

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:28  [通報]

    >>4
    第二次世界大戦の始まりに似てるって…
    返信

    +62

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:28  [通報]

    >>1
    株価変動するよね
    売っとくかぁ
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/08(木) 15:20:48  [通報]

    歴史は繰り返しされるのか…
    返信

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:03  [通報]

    >>1
    どんどんやり合え〜
    返信

    +4

    -28

  • 22. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:25  [通報]

    中国がパキスタンけしかけたんでは?インドとパキスタンが共倒れしたら、中国はカシミール全体を実効支配出来るし。
    返信

    +133

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:45  [通報]

    復習の連鎖はどっかで止めないとダメだよ
    子や孫にまで殺し合いをさせるのかよ
    返信

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:47  [通報]

    >>1
    ウクライナ・ロシアよりこっちの方が怖いね 双方核を持ってるから
    返信

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:49  [通報]

    インド人とパキ人が日本に来ません様に
    返信

    +140

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/08(木) 15:21:58  [通報]

    >>13
    日本は言うだけで何もしないからな
    レベルが違うわ
    返信

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:07  [通報]

    >>8
    本当それ!
    国内で賄えるようにしないと
    海外に頼ってる場合じゃないよね
    返信

    +125

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:14  [通報]

    ここも始まるの?
    また金が上がってく?
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:17  [通報]

    >>7
    いや、国民性もあるわ。
    野蛮だもんアイツら。
    返信

    +72

    -10

  • 30. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:48  [通報]

    >>2
    日本と韓国と中国も仲良くしよう!
    返信

    +4

    -46

  • 31. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:52  [通報]

    パキスタンキレさせたら
    中国親分でてくるやん
    めんどくさいことになったなぁ
    返信

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:52  [通報]

    >>8
    移民を入れる事に税金を投入して
    自給率を上げることには税金を投入しない
    ということは、つまりそういう事です。
    返信

    +126

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/08(木) 15:22:58  [通報]

    >>7
    アフリカにも侵略して悪さしたしね
    返信

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:02  [通報]

    パキスタンとインド
    ウクライナとロシア
    イスラエルとパレスチナ
    中国とアメリカ?
    なんか急速に世界やばくなってない?
    ここ毎年、毎週どこかで火種ができてる
    いよいよ他人事じゃないって感じなの?
    まだどこか日本は大丈夫と思ってるけど(平和ボケ自覚あり)
    第三次世界大戦てありえるの?
    返信

    +87

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:14  [通報]

    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も
    返信

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:16  [通報]

    >>12
    カレーかな
    返信

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/08(木) 15:23:32  [通報]

    >>30
    中韓で仲良くしてて
    返信

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:06  [通報]

    怖い😱
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:14  [通報]

    >>34
    あったとしても
    今の日本、日本人じゃどうにもならないと思う
    返信

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:21  [通報]

    >>15
    どこから石油持ってくるのよ
    返信

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:31  [通報]

    >>4
    偉い人たちにコルク銃渡して、それで好きなだけ打ち合いしてほしいわ。
    返信

    +131

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:37  [通報]

    パキスタンがインドに勝てるとも思えんが。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/08(木) 15:24:43  [通報]

    >>8
    他国は年々食産物の備蓄量を上げているのに日本はどんどん下がってるのよねぇ
    島国だから事が起きたらすぐに輸入がストップしてしまうのに
    返信

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:22  [通報]

    >>4
    すでに始まってんじゃないの?
    ウクライナとロシアの頃から
    返信

    +103

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:24  [通報]

    やったれやったれ!
    返信

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:35  [通報]

    >>23
    「あったりまえよ!!」と返されそうだ。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/08(木) 15:25:52  [通報]

    >>4
    たとえ始まってても絶対に参加したくないし、しない。
    返信

    +92

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:08  [通報]

    皆で核撃ち合って、それで終わりにしよう。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:21  [通報]

    こういうトピより
    田中圭の不倫トピが人気になるからね…
    返信

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:27  [通報]

    どんどんアジアの方に近づいてきてない?大丈夫か?
    返信

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:38  [通報]

    ここはなんで戦争になりそうになってるの?
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:51  [通報]

    今、ロシア上空が飛べないんだよね。
    次はインドとパキスタンか。
    ヨーロッパに行くときはカナダで給油しないといけないね。
    返信

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/08(木) 15:27:18  [通報]

    >>15
    鎖国したいけど、令和の現在の日本だと食糧自給率低すぎて、戦争やってる国より先に餓死して終わっちゃう…
    返信

    +81

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/08(木) 15:27:34  [通報]

    >>2
    それはそうだよ
    でも仲良くできない理由を考えようよ
    そもそもパキスタンとインドだけの問題じゃなくてイギリスも絡むんでしょ
    日本が横から口を出せる事じゃない
    返信

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/08(木) 15:27:49  [通報]

    >>43
    飢えさせようとしているよね
    返信

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:05  [通報]

    >>3
    原油ある国は違うね〜
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/08(木) 15:28:33  [通報]

    それで円が安くなっていっているのか
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:39  [通報]

    >>4
    ???『また戦争がしたいのかよ!あんた達は!!』
    返信

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/08(木) 15:30:41  [通報]

    昔っからパキスタンとインドは、ずーっと仲悪いからね
    周りが仲裁しても無理
    お互い核保有国だから万が一って事も考えないといけないけど、
    さすがに核を使ったら世界から批判の嵐になるだろうから使わないとは思う
    だけど何があるか分からない
    返信

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/08(木) 15:30:47  [通報]

    ダンス対決とかにして欲しい🏍️🐎💨
    返信

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:08  [通報]

    こう言う事を言う人が最後までやったためしがない。
    自分だけ海外に逃亡しそう。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/08(木) 15:31:38  [通報]

    日本ってインド側に付くポジションだけど、中国(パキスタン側)の顔色見て中立にしてるんでしょ。戦争なんてしないに限るが。
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/08(木) 15:32:44  [通報]

    今度は何が値上がりすんの?
    もううんざり!
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/08(木) 15:33:39  [通報]

    >>8
    義母に、引き継いでと言われのらりくらり返事をしていた家庭菜園…いよいよ始めようかなと思い出した。
    かなり広いから大変だけど…
    返信

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:03  [通報]

    >>17
    儲かるから〜
    返信

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:05  [通報]

    >>8
    それより先に緊急事態条項と憲法改正しないと、食料自給率上がる前に攻めてきた中露北に◯されるよ‥
    返信

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:14  [通報]

    >>23
    中国とウイグル
    インドとパキスタン
    イスラエルとパレスチナ

    後者はどれもイスラム教
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:28  [通報]

    ブリカス何とかしろよ。
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:38  [通報]

    >>59
    まぁ日本には使われたしね
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:42  [通報]

    怖ぇんだけど
    移民は来ないでくださいね
    返信

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/08(木) 15:34:46  [通報]

    >>7
    インパ…
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:21  [通報]

    >>7
    やっと時代が変わる時期なのかもしれないね
    今の時代はまだ大航海時代の名残を強く受けてる
    返信

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:26  [通報]

    >>22
    けしかけるって言っても今回の件はテロ組織のせいだしなあ

    たしかにパキスタンは対インドの為にテロ組織を支援してきたけど制御できてないし
    けしかけるならパキスタンじゃなくてテロ組織に直接じゃないと無理じゃないかな
    それでも言う事聞くかどうか怪しいけど
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/08(木) 15:35:47  [通報]

    日本政府が、戦争難民受け入れます!って言いそうで恐怖
    返信

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:02  [通報]

    >>8
    とりあえず庭のある人はこれからの時代は勝ち組かなと思う
    割とリアルで
    返信

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:00  [通報]

    このエリア世界地図だと真っ白なんだよね(どこの領域かはっきりしていない)
    世界地図見ると意外とそういう場所があって、自分の無知さを思い知るわ
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:04  [通報]

    >>15
    輸入に頼りきって生きてる日本なのになに言ってんだ
    返信

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/08(木) 15:38:17  [通報]

    >>67
    イスラム教ってどんどん増えてるよね
    結婚も同宗教同士じゃないと駄目だし子供は必然的にイスラム教徒になるし、確か死ぬまで抜けられないんだっけ?
    増える要素しかないのが怖い
    返信

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/08(木) 15:38:54  [通報]

    >>13
    すごいよね。歴史に残る台詞のひとつになるかも
    返信

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:09  [通報]

    モディー首相はもう10年も首相の座に居る独裁者タイプ メディア向けの温和な顔とは別の顔もある

    プーチンキンペートランプネタニヤフモディーエルドアン他 どんどん世界が独裁者タイプに席巻されていく
    返信

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:46  [通報]

    >>15
    わりと本当に賛成
    鎖国時代の方が日本人の幸せ長かったよね縄文含めて
    返信

    +11

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/08(木) 15:39:51  [通報]

    数日前まで平和平和騒いでた辻本清美さんは早く愛船のピースボートで仲裁に行くべきです
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:12  [通報]

    >>17
    人間増えすぎるとこうなるものなのかね
    返信

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:03  [通報]

    >>8
    国民守るシェルターでさえ完備してない
    戦争に参戦しないのであれば、防備に力入れて欲しかったな
    返信

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:06  [通報]

    男はほんと…
    返信

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/08(木) 15:41:32  [通報]

    お互いガチで戦争したいわけじゃないから落としどころ探ってる的な学者先生の見立ていくつか見たけどそうも言ってられない状況になった?
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/08(木) 15:42:04  [通報]

    >>30
    歴史を学べ
    中国の領土欲と言ったらすんごいんだから
    かつてのハン一族の栄光目指してそう
    返信

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/08(木) 15:43:21  [通報]

    >>34
    島国である日本に産まれたのは不幸中の幸い
    世界から見たら端っこもはじっこの島に過ぎない
    返信

    +33

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/08(木) 15:44:41  [通報]

    >>54
    口出さなくても飛び火するけどね
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:01  [通報]

    >>25
    インド料理屋のオーナーがインド人、従業員がパキスタン人だったりする
    返信

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:03  [通報]

    言い出す奴らは戦線には、行かないからいいよ
    行くのは庶民だもんな
    言った奴が先頭きって戦ってこいよ
    返信

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:07  [通報]

    >>87
    歴史見たら中国はいつかは自滅しそう
    大体内乱で滅んでるじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:10  [通報]

    >>51
    カシミール地方の領有権を巡って前から仲悪い
    過去にも印パ紛争してたのよ。
    返信

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:19  [通報]

    >>13
    遺憾砲しか出来ない日本情け無い
    返信

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/08(木) 15:45:59  [通報]

    >>8
    それなのに主食の米でさえも外国からの輸入にしようとしてるよね
    どうなるんだ日本は
    返信

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/08(木) 15:46:03  [通報]

    >>17
    死の商人だよ、戦争で儲かるやつがいる。
    返信

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/08(木) 15:46:24  [通報]

    国と国が仲良かったら国境なんて存在しないわけで
    仲が悪いから別の国なんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/08(木) 15:47:55  [通報]

    >>67
    パキスタンとパレスチナはウイグルを助けないのか
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/08(木) 15:48:13  [通報]

    >>75
    どうだろ、当たり前のように盗みに入られたりするだろうからなあ、戦争とかになってしまえばね。
    返信

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/08(木) 15:50:05  [通報]

    中国はインドと数年前に国境地帯で
    双方死者を出す銃撃戦になってたね。
    亡命中のダライ・ラマを
    インドが匿ってる事もあって
    パキスタン側につくんだろうけど
    漁夫の利を狙ってそう。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:11  [通報]

    >>58
    誰?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:31  [通報]

    >>10
    自分たちだけの血1滴まで戦えばいい。
    何で国単位でやろうとするんだ
    返信

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:52  [通報]

    >>88
    近所に中朝露がなければもっとよかった
    返信

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:53  [通報]

    >>51
    パキスタンがインドに攻撃(テロ組織を攻撃したが民間のインド人複数名がやられる)
    インドがキレてパキスタンの実効支配してる場所9か所に報復攻撃(民間らしい)
    パキスタンブチギレ返しの報復宣言←いまここ

    問題のカシミール地方ってのは中国、インド、パキスタン3つの国が実効支配していて
    宗教の違いもあって複雑
    返信

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/08(木) 15:53:19  [通報]

    なぜ人間は学ばないのか。それぞれ事情はあるにせよやり方がダサすぎる
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/08(木) 15:53:32  [通報]

    >>81
    鎖国は江戸時代だけだよ
    返信

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/08(木) 15:53:35  [通報]

    >>92
    未来人の予言を信じたくなった
    返信

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/08(木) 15:54:10  [通報]

    なんでそんなにここかしこで戦争始めるの?
    私ら知らんだけでやっぱり資源枯渇してきてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/08(木) 15:54:25  [通報]

    >>52
    カナダとアメリカも今険悪になって来たよねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/08(木) 15:55:26  [通報]

    >>101
    ガンダムSEEDデスティニーのシンアスカじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/08(木) 15:55:28  [通報]

    あっちこっちでコノヤロウ
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/08(木) 15:55:33  [通報]

    >>64
    何それ羨ましい…
    返信

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/08(木) 15:55:48  [通報]

    >>6
    そこなんですよ。
    核戦争のリスクが高い地域だと何年も前から言われています。
    返信

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/08(木) 15:56:54  [通報]

    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/08(木) 15:57:09  [通報]

    こういう戦争見ると、尖閣諸島問題大丈夫かと不安になる。今の内閣は媚中だからいざとなったらホイホイ差し出しそうだから早く対中強硬の内閣に変わってほしい。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/08(木) 15:57:30  [通報]

    >>10
    首相同士でどっかの砂漠で相撲とるか、フォートナイトで決着つけてほしい
    返信

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/08(木) 15:57:33  [通報]

    戦争は始めたらやめるのが大変だよ
    国連仲裁してくれ
    返信

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/08(木) 15:58:51  [通報]

    >>92
    そこが面白いんだよな
    内部で反省したらいいのにさ、繰り返すんだよ不思議でしょうがない
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:01  [通報]

    >>10
    戦闘機のアクロバット飛行で芸術点競ったら良いのに。
    返信

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:04  [通報]

    >>117

    国連て全く機能してなくない?
    返信

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:21  [通報]

    全部イギリスが悪い
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/08(木) 16:00:56  [通報]

    インドパキスタン辺りは隕石落下予測地域に入ってたよね
    隕石落っこちてくるぞー争ってるどころでねえーって出来ないのかね
    むなしいね
    返信

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/08(木) 16:01:03  [通報]

    >>4
    大規模紛争と戦争って
    何が違うのだろうか
    返信

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:04  [通報]

    何を揉めてるの、、毎度毎度ようやるわ。
    まーた宗教?
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:37  [通報]

    >>90
    ネパールも多い
    返信

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:51  [通報]

    あちこちでケンカさせておいて中国がなにげに高みの見物で、宇宙開発とかもこのスキにいろいろやりそう
    暗躍してるんじゃないかと思う
    インドもパキスタンも国民レベルではそこまでは憎み合ってない、国民レベルでは中国がメチャクチャ嫌われてる
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:52  [通報]

    >>108
    結局、物欲のぶつかり合いなんだと思う
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:23  [通報]

    >>122
    隕石とは核かもしれないのか
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 16:06:49  [通報]

    もしかして、日本は改憲して武力行使できるようにした方が良いの…?周りの国が危険すぎる。戦争したくないけどあっちが仕掛けてくるだろうし。
    返信

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 16:07:21  [通報]

    >>54
    ここにもブリカスが…
    さすがだな
    返信

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 16:08:30  [通報]

    >>2
    酒酌み交わして話し合いで解決できるって聞いたけど?
    やってみそー
    返信

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:12  [通報]

    >>13
    これが 普通の国の対応です。
    日本は 政治家が己の私利私欲+責任逃れしかしないので
    他人事の対応しかできない。
    返信

    +48

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:47  [通報]

    これで中国が台湾に行ったらマジで世界大戦だと思うわ
    日本にいたら全然危機感持たないけど...
    メディアは不倫とか嵐の解散とか嬉しそうに報道してる場合じゃないて、ほんまに
    返信

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:04  [通報]

    >>131
    パキスタンはムスリム国だから…
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 16:10:30  [通報]

    >>64
    いきなり全部使わなきゃダメなの?
    連作を避けるためにも一部ずつできる範囲でやったら良さそう
    返信

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:14  [通報]

    >>131
    志位るsだね。今は亡き存在だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:57  [通報]

    >>13
    断固として非難いたしますっ!!!

    で、終わり、、、、、

    返信

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:38  [通報]

    素晴らしい
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/08(木) 16:14:57  [通報]

    >>13
    こういうとき石原慎太郎だったら何と言うだろうかといつも思う。

    例えば靖国参拝とかを記者に非難されたら「貴様、どこのどいつだ」ってハッキリ言い切っててスッキリしたのを覚えてる。「なんで支那に気を遣わなきゃいけないんだ」とか笑ったよね。
    返信

    +93

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/08(木) 16:15:05  [通報]

    人間の殺し合いだらけの世界
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/08(木) 16:15:25  [通報]

    もう世界は狂っている
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/08(木) 16:15:51  [通報]

    日本も戦国時代に逆戻りか?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:05  [通報]

    ハンムラビ法典にはこうある

    「目には目を 歯には歯を」

    目をやられたなら目を。歯をやられたなら歯を。
    それ以上はしてはならない。大規模な争いになるから。
    という意味。

    それを守れないのは、まだ人類はたいして進化していないんだなと実感する。
    返信

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/08(木) 16:16:57  [通報]

    >>64
    田んぼはないの?
    一人が一年間に食べる米を収穫するのに必要な水田の広さは150㎡だって。
    だいたい12m✕12mの広さ。
    返信

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/08(木) 16:17:50  [通報]

    >>8
    北海道のどこだっけ
    自給率1200%の所あるよね
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/08(木) 16:19:36  [通報]

    >>93
    >>104

    昔から揉めてて宗教絡みってこのまま戦争になっちゃいそうですね
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/08(木) 16:20:07  [通報]

    仲の悪い中国との争いが先かと思ったけど違うのね

    もうこんだけ争い増えたら、中国もロシアも喜んで台湾や日本攻撃してきそう
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/08(木) 16:20:40  [通報]

    中国人嫌われてるけど、東アジア、東南アジア人って世界的に見ると残虐性みたいなのは比較的低いよ。農耕民族だったから。狩猟民族だったヨーロッパ、中東、中南米、アフリカとかは、斬首とかえげつない殺し方多いからね
    返信

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:34  [通報]

    >>12
    スパイス系かな あとお茶
    返信

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:56  [通報]

    >>129
    白人様たちはそんな事させてくれないと思うよ
    日本人って身を呈して大儀のために逝ける人種だから
    そんなのに武器を持たせてしまったらってのもあるし
    手先が器用で頭脳派が多いから核などつくるのOKしたらブツッと切れた時に地球ごとみたいな勢いになりかねないと感じる
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:19  [通報]

    >>4
    タモリが新しい戦前って言ってたよね
    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も
    返信

    +38

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:48  [通報]

    >>47
    したくなくても巻き込まれるんだよね
    各国のトップだけ集まって好きなだけ殴り合いしてくれって思う
    返信

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:06  [通報]

    >>30
    まあインド・パキスタンからしたらそう言ってるのと同じだよね
    もっと根深いかも
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/08(木) 16:25:37  [通報]

    >>3
    どちらも産油国じゃないからあまり影響ない気がする
    返信

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 16:26:28  [通報]

    >>20
    「歴史から学べるのは、人が決して歴史から学ぶことがない、ということだ」
    NHKの映像の世紀の中のセリフらしい
    映像の世紀OPテーマ:パリは燃えているか
    映像の世紀OPテーマ:パリは燃えているかyoutu.be

    NHKスペシャル 映像の世紀より。

    返信

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 16:28:42  [通報]

    両国の軍事力を比べるとインドの方が圧倒的に優位な状況にあるものの、保有している核兵器の数はどちらも170発程度となっている。
    なので、最悪の場合、パキスタンがインドに対して核攻撃を行うことも否定できないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 16:29:27  [通報]

    >>7
    世界中のトラブルって元を辿ればイギリスとかスペインとか多いよね
    あと他のヨーロッパの国
    返信

    +87

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 16:31:08  [通報]

    あっちもこっちも!
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:31  [通報]

    >>150
    でも改憲派の政党多いよね。でもあの人達は改憲という名の日本国民奴隷化改悪憲法に手直ししそうでいまいち信用出来ないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:42  [通報]

    >>2
    植民地時代の歴史+領土、水問題が関わってるからね
    どちらかが完全敗北するまで終わらない
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 16:33:42  [通報]

    >>118
    人種が色々だから
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 16:34:35  [通報]

    >>157
    当時、戦争に巻き込まれずに力を温存できていていたから
    抜きんでる事ができたのよ。
    産業革命と大航海時代で。
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 16:35:06  [通報]

    >>13
    熱狂的なイスラム教徒だと「聖戦に命を捧げるのは当たり前」って感覚だからね
    返信

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 16:35:41  [通報]

    >>90
    日本にいるインドの方は常識ある人が多いけど
    レイプ大国男尊女卑の人間を難民として受け入れたら恐ろしいことになると思う…
    返信

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 16:35:45  [通報]

    >>17
    一部の既得権益層と軍事産業が儲かるから
    返信

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 16:36:41  [通報]

    >>157
    本当それ
    返信

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:05  [通報]

    >>22
    中国が一番得するからね
    インド側が手薄になってカシミールも支配しやすくなるし、台湾にも攻めやすくなる
    返信

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:35  [通報]

    >>13
    「遺憾の意」って「アメンボのア」みたいに、モジモジくんでもしとんのか?って気になるわ。
    返信

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:43  [通報]

    >>13
    国のトップはこれくらい国を守るという気概を
    見せていいと思うわ。
    日本は何十年も遺憾砲ばかりで
    結果その間に台湾有事が
    大分現実味を帯びてきてしまった。
    返信

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 16:37:50  [通報]

    >>25
    政治家「ガザとカシミールからの難民を日本は受け入れるべき😡」
    返信

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 16:38:24  [通報]

    賢いヤツはやり返さない
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 16:40:48  [通報]

    >>7
    ユダヤ国際金融資本とは結局なんなのか?
    何故彼らは戦争ビジネスを辞められないのか?
    【桜さろん・第1部<無料版>】第53回ゲスト:大高未貴(ジャーナリスト)・加藤継志(歴史問題研究家)※後半はこちらから!→https://sakura-daigaku.jp/kouza/
    【桜さろん・第1部<無料版>】第53回ゲスト:大高未貴(ジャーナリスト)・加藤継志(歴史問題研究家)※後半はこちらから!→https://sakura-daigaku.jp/kouza/m.youtube.com

    ※番組後半は「ch桜大学」で有料配信となります。下記URLから「桜オンラインサロン」にご入会してご視聴ください。  https://sakura-daigaku.jp/kouza/ また二千人委員会の皆様は、メンバー特典として無料でご覧いただけます。是非、二千人委員会へのご入会もご検討...

    返信

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 16:45:00  [通報]

    >>6
    ここのほうが ロシアウクライナよりやばいと思う
    国民もやる気満々だし
    返信

    +53

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 16:48:27  [通報]

    >>154
    原油生産国じゃないけどインドはトップの原油輸入国だから影響はあると思うよ。一番怖いのは周りの国を巻き込みだしたらアウト。
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:13  [通報]

    >>13
    ロシアのプーチンはハエがどうの言ってたね
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 16:53:21  [通報]

    お互いで潰しあってくれ。元気有り余ってるならついでにインドの隣も潰したらいい。
    返信

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 16:57:17  [通報]

    >>2
    隣国同士は仲が悪い定期
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 17:03:36  [通報]

    >>157
    でもイギリスがやるやらん別にしても同じだったと思う、いつか海を簡単に渡れる時代が来てたから、政敵ないし部族争いないしで味方が欲しいとなれば強い他国を頼るのは自然に起こってたろうから
    返信

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:35  [通報]

    >>22
    インドだからパキスタン程度はなんてことない
    中国側の地域も警戒させてないわけないし
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:03  [通報]

    笹川先生の名言が大事です
    「世界は一家 人類みな兄弟」
    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 17:16:17  [通報]

    >>160
    イスラム🆚ヒンドゥーの宗教も絡んでるから面倒くさい
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:32  [通報]

    こういうヤツらがいるから戦争は永遠に終わらない
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 17:24:45  [通報]

    >>1
    インドは中国とも対立してるよね
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 17:27:00  [通報]

    >>6
    だからこそどっちも核戦争までやらないと思う
    やったらやりかえされるからね
    日本はやりかえせないのでやられる
    返信

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 17:28:23  [通報]

    >>15
    みんな飢えて終わり
    返信

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:07  [通報]

    >>54
    数日前にインドに日本の防衛相行ってるから!世界のことやるから知らないことはない聞いてるはずだわ、パキスタン側の近くか仲介国に誰か他国ないしいたかもしれん
    大方起こると思う、どのみちパキスタンもロシアやら繋がりあるからパキスタン国内のも潰しておきたいのがあると思うし、どのみちずっと昔からやり合ってるからイギリスがいようといつか起こってることだし
    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 17:32:43  [通報]

    カシミヤの取り合い?
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 17:40:27  [通報]

    戦場でこの曲流して戦争終わりにすれば良いのに…
    My Happy Song (Happy Happy Happy) | Noodle & Pals | Songs For Children
    My Happy Song (Happy Happy Happy) | Noodle & Pals | Songs For Childrenyoutu.be

    Get the Super Simple App! ► http://bit.ly/TheSuperSimpleApp Have fun in the classroom with this silly and very happy repeat-after-me song! Follow along with a high, low, underwater, fast, and faster voice! PARENTS AND TEACHERS: Thank you so much...


    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 17:42:55  [通報]

    >>6
    パキスタンが早々に核持ち出しそうな雰囲気
    返信

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:30  [通報]

    >>102>>1
    国単位のもめ事ではすまない可能性も
    氷河期到来、飢餓の発生、死者1億人超…もし印パ戦争で核が使われたら | Business Insider Japan
    氷河期到来、飢餓の発生、死者1億人超…もし印パ戦争で核が使われたら | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    パキスタンとインドはカシミール地方をめぐって、3回にわたって戦争をしてきた。パキスタンの首相は両国が新たな戦争に突入する可能性のあることを示唆した。


    こちらも
    核戦争で地球は小氷河期に 最大20億人が飢餓に直面する | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    核戦争で地球は小氷河期に 最大20億人が飢餓に直面する | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    ロシアのウクライナ侵攻により、核戦争の脅威が再びクローズアップされている。地球・宇宙科学のジャーナル誌『AGU Advances』でこのほど発表された研究は、本格的な核戦争が起こった場合、地球の冷却や海洋破壊が人類に悲惨な結果をもたらすこと...

    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 17:55:22  [通報]

    核兵器の悲しい輝き✨

    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:57  [通報]

    血の一滴まで復讐というパワーワード
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:57  [通報]

    >>13
    昔の大日本帝国だってそうだったんでしょ
    じゃなきゃソ連や中国になんて勝てないし、アメリカに正面切って喧嘩売れない
    今は平和ボケしてるけど、帝国の血を引いた私だって有事になったら敢然と立ち向かうのよ
    返信

    +24

    -5

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 18:20:20  [通報]

    >>22
    そんな都合良く共倒れなんてないだろうし、中国が本当に台湾を狙ってるならわざわざインドにまでちょっかいかけて二方面になるかもしれないリスクを取るとは思わない
    返信

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 18:33:51  [通報]

    >>160
    2016年、2019年にもカシミールで武力衝突や空爆があったけど、色々な国が仲裁に入ってエスカレートせずに沈静化した
    今回はどうだろうね、今のインドもパキスタンも政権与党があまり盤石ではないから、国民感情を優先してこれまでより強気な発言をしてるようで嫌な感じがするよ
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 18:36:16  [通報]

    難民とか言って日本に来ないでくださいね
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:46  [通報]

    >>91
    宗教絡みは国民のほうがヤル気ある
    遺憾とか言ったらトップが国民に排除される
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 18:47:32  [通報]

    >>184
    戦力差あり過ぎてパキスタンができるまともな反撃が核しかないの
    返信

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:44  [通報]

    >>4
    プーチンのやりたい放題を見て、あちらこちらで戦火が起きている感じ。
    国連なんて何の意味もない。
    返信

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/08(木) 19:00:49  [通報]

    >>129
    そしたらいつの間にか戦争の真ん中に引きづり出されるよ。裏で仕掛けた国は少しづつ撤退。で、戦争が激化して阿鼻叫喚の地獄になった末期に停戦の交渉と称して再び裏で糸引いていた国が介入してきて、何かの所有権の分割…例えば九州の辺りに眠ってるとされる石油とか、土地資源などを条件に戦争終結。ウクライナも停戦交渉で鉱山分割とか条件出されているの思い出して⛏日本は先の大戦で戦争と言えば勝ち負けがハッキリした無条件降伏を想像するけどそれは稀。日本が戦争出来るようになったら喜ぶ国がいることを忘れないで。憲法改正してはいけないと私は思うわ。
    返信

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/08(木) 19:44:36  [通報]

    >>184
    核撃った時点で自国にも、他の隣国も巻き込むから、撃たないと思いたいけど。
    返信

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/08(木) 19:55:41  [通報]

    >>93
    宗教とか多民族は怖いよなえ
    日本は本来そんな要素なかったのにな
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:59  [通報]

    インド・パキスタンは昔から対立していますわ。
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:19  [通報]

    >>17
    この事件、犯人の裏に戦争したい奴らが関わってると思うのだけど。
    返信

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:46  [通報]

    >>8
    もはや海外頼りに拍車がかかりすぎていて
    もう手遅れじゃないかとおもってる。
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/08(木) 20:34:53  [通報]

    >>152
    よこ
    殴り合いで、勝ったーいぇあー!で済むならどうぞ勝手になんだけど、負けた後が怖すぎるのよね。やっぱりほどほどに上手く付き合っていってもらいたいけど、宗教や凄まじい金が絡むと…
    返信

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/08(木) 20:54:18  [通報]

    血の一滴かぁ
    じゃあお前も戦地に行くんだな?
    返信

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:46  [通報]

    100年も持たなかったね
    返信

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/08(木) 21:23:35  [通報]

    >>149
    コーヒーに続き紅茶が値上がりかぁ
    一息も出来なくなるね...
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/08(木) 21:30:58  [通報]

    >>34

    だからマイナンバー🪪だから憲法改正を裏でアメリカにせっつかれてるんじゃない?

    日米同盟なんて嘘、日本は陣地、補給地、盾だよ🛡️盾。それが無条件降伏。

    同盟どころか核の傘になんかそもそも入ってるようで入れてない。盾だから。

    核の傘に入ってると言うなら有事に前線補給地だから傘に入れてもらえてる程度。
    返信

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:22  [通報]

    >>34
    日本は貿易戦争にとっくに足を突っ込んでる
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/08(木) 21:36:36  [通報]

    返信

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/08(木) 21:38:32  [通報]

    もともとは1つの国だったのが、ヒンズー教に耐えかねてイスラム教だった地域の民族が独立したのがパキスタンだったからね・・・
    もはや宗教戦争だよ
    返信

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/08(木) 21:58:11  [通報]

    >>1
    インドって中国とも争ってるよね
    パキスタンとの戦争でダメージ受けたら中国が有利にならん?
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/08(木) 22:29:00  [通報]

    もう男居なくなって欲しい…
    事件も戦争も男ばっかり。
    男と女の地位が逆転したら、世の中の悲惨なもの全て無くなったりしないかなぁ…
    返信

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2025/05/08(木) 22:31:47  [通報]

    >>10
    国の上層部トップ100くらいで無人島貸し切って好きにやってほしい
    その結果については国民に何の利も損もない前提で
    国民巻き込むなよ
    返信

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/08(木) 22:43:52  [通報]

    >>1
    復讐心無意味よ。

    てか庶民を戦争に巻き込むな。
    他の方も仰られるように
    そんな戦争したいなら
    喧嘩したい人だけすればいい。

    庶民巻き込むなよー。
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/08(木) 22:57:47  [通報]

    >>22
    もう地球上から中国いらなくない?
    返信

    +37

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/08(木) 23:08:34  [通報]

    >>193
    国の名前からしてやってやる感が強いわ。大日本帝国だもんね。列強国に負ける気がしない。
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/08(木) 23:10:26  [通報]

    初の核戦争か
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:16  [通報]

    宗教があることによって揉め事が起こるような気がしてならない
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/09(金) 00:19:12  [通報]

    言うて
    戦うのは兵士だろ
    あんた最前線で戦うのか

    兵士にだって家族がいるんだぞ
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/09(金) 00:59:25  [通報]

    >>6

    両国合わせて10個くらいって思っていたら、各国が約140個所有していた。
    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/09(金) 01:06:55  [通報]

    とりあえず、今後、核を実戦使用した国は、無条件で国ごと抹殺してよいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/09(金) 01:27:46  [通報]

    人間ってつくづく愚かだな…
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/09(金) 03:22:00  [通報]

    >>7 イギリスだけのせいではないだろうよ、
    >>22
    >>90
    やたらがるみんはインド国内犯罪≒ヒンドゥーの悪さだと勘違いしてるけど、
    ヒンドゥー教徒を暴行レイプしてる犯人のほとんどがムスリム。

    インドは今までムンバイ同時多発テロをパキスタン犯人から2回もやられてるから、超保守派のモディはインドはヒンドゥーの国であり、
    ムスリムはみとめないとパキスタン国境のムスリムらを摘発。 

    インド国名≒バーラトに変更するってのはバーラトはヒンディー語だから。すなわちムスリムは国民としては認めないってこと。

    ムスリムらはイスラム教徒を認めないという、多様性がないモディをC国とともに批判。
    インドは最低な国だと常にネガキャンを常にしている
    返信

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/09(金) 04:17:12  [通報]

    >>57
    違う、米英の関税交渉妥結の影響。まあ145円だから限定的
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/09(金) 04:18:20  [通報]

    >>80
    インドのメディアの人もモディ首相を独裁的って非難してたな。
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/09(金) 04:20:08  [通報]

    >>92
    ついでにいえば漢民族が中国を支配してた期間は意外と少ない。清も征服王朝だし
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/09(金) 06:25:20  [通報]

    >>30
    動画
    【榛葉賀津也】重い口を開いた…河野太郎 省エネ利権の闇!太陽光ビジネスと親族経営、中国との繋がりを暴く
    【榛葉賀津也】重い口を開いた...河野太郎 再エネ利権の闇!太陽光ビジネスと親族経営、中国との繋がりを暴く
    【榛葉賀津也】重い口を開いた...河野太郎 再エネ利権の闇!太陽光ビジネスと親族経営、中国との繋がりを暴くwww.youtube.com

    ご視聴いただきありがとうございます✨ このチャンネルでは、政治の裏側を切り抜きという形で紹介をしております。来るべき選挙に向けての情報収集などにご活用ください!! 参考になったらぜひ高評価・チャンネル登録をよろしくお願いいたします。 【参考】 https://w...


    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/09(金) 06:29:48  [通報]

    >>6
    でもインドの方が国力はありそうだけど
    パキスタンはバックに中国がいるん?
    だったらめっちゃややこしいな
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/09(金) 06:31:51  [通報]

    >>7
    ずる賢い割にその後どうなるか見越してなくて頭悪いね
    ワザと?だとしても性格悪い。
    さすが今だにあからさまに差別する国だわ
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/09(金) 07:53:33  [通報]

    >>8
    日本は自給率あげれるのに輸入するよね?
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/09(金) 08:31:54  [通報]

    >>67
    日本の川口はYahoo!ニュースが伝えていた。
    難民申請取り下げ過去最多の4割「問題解決した」「日本人と結婚」が理由 トルコ国籍最多 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    難民申請取り下げ過去最多の4割「問題解決した」「日本人と結婚」が理由 トルコ国籍最多 「移民」と日本人(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    令和6年1年間に処理された難民認定申請約8千人のうち4割近くに当たる約3千人は「本国での問題が解決した」などとして申請が取り下げられていたことが、出入国在留管理庁のまとめでわかった。難民申請の取り下


    「アバレルヨー」本当に帰せるか 難民申請繰り返すクルド人ら改正法10日施行でどうなる 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    「アバレルヨー」本当に帰せるか 難民申請繰り返すクルド人ら改正法10日施行でどうなる 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    不法滞在者らが難民認定申請を繰り返して国内に在留する問題の根本的解決を目指す改正入管難民法が、10日施行される。難民申請中で入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免者」は今後どうなるのか。強制送還に至ったとしても、帰国便で暴れるなど深刻…


    地上波テレビはどうせ知らんぷりでしょう。
    川口のクルド人、トルコの農閑期に難民申請、農繁期に帰国 血縁集団の絆で「移民の連鎖」 「移民」と日本人 クルド人が川口を目指す本当の理由③ - 産経ニュース
    川口のクルド人、トルコの農閑期に難民申請、農繁期に帰国 血縁集団の絆で「移民の連鎖」 「移民」と日本人 クルド人が川口を目指す本当の理由③ - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の難民認定申請には、特定の周期があるという。毎年秋に来日と申請が急増し、そのうちの一定数は翌年夏までに申請を取り下げてトルコへ帰国する。背景には祖国での生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイ…


    特に「クルド人特集」を放送したばかりのNHKは放送どんな事言うんだろう。
    川口市のクルド人問題。現場で見た課題と委員会質問で得た手応え|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)
    川口市のクルド人問題。現場で見た課題と委員会質問で得た手応え|衆議院議員 塩崎彰久(あきひさ)note.com

    はじめに 2月27日、衆議院予算委員会の第三分科会で、川口市を中心としたクルド人の難民申請者の問題について鈴木馨祐法務大臣ほか関係省庁に対して質問を行いました。このテーマは地域住民の生活に直結するだけでなく、日本全体の外国人政策や難民認定制度のあり方...


    トルコ国籍者への査証免除措置に関する質問主意書
    トルコ国籍者への査証免除措置に関する質問主意書www.shugiin.go.jp

    トルコ国籍者への査証免除措置に関する質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ  > 立法情報  > 質問答弁情報...

    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/09(金) 08:40:05  [通報]

    >>28
    上がるよねー
    ジュエリーも値上げラッシュだね
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/09(金) 08:55:05  [通報]

    >>193
    いや前線になど絶対行きたくないけど。
    勇ましいこと言ってるパキスタン首相も自分が前線に行くわけじゃないから。
    太平洋戦争で、前線に行かされた若者が、美しい南国の森で苦しみながら餓死しまくった過去を持つ日本が、軽々しく言うんじゃないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/09(金) 09:28:18  [通報]

    南アジアの火薬庫と言われていて、紛争が絶えない
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/09(金) 10:15:32  [通報]

    パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者(産経新聞)
    パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド軍機を撃墜したと明らかにした。 当局者の一人は、パキスタンの中国製殲(J)10戦闘機が空対空ミサイルをインドの戦闘機に発射し

    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/09(金) 10:42:24  [通報]

    >>98
    助けないよ?
    なのでウイグル人は親イスラエル派なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/09(金) 11:25:29  [通報]

    >>80
    >>228
    だってモディはトランプ同様、チャイナに都合が悪い極右だもの。


    C国の一帯一路計画はブータンまでも及んでいる。
    去年、インド軍(グルカ兵)が目を離した途端、ネパールの一部を取られてしまった。

    今日もなお、ブータン〜C国国境をインド兵(グルカ兵)が人民軍侵入を阻止している。
    リダイレクトの警告
    リダイレクトの警告www.google.com

    リダイレクトの警告リダイレクトの警告 表示中のページから https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/75404 にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。


    インド。コロナで被害を受けまたとして、C国に20兆ドルの賠償を要求。

    インドのTikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」モディ首相が禁止にしたこと。
    ・中国アプリ禁止
    ・中国要人のインドビザ停止
    ・中国要人のインド口座凍結
    ・中国によるインド企業の売買禁止
    ・中国へのインド産とうがらし輸出禁止(チャイナの火鍋はインド産のとうがらし)
    ・インド軍による、ブータン守備強化で人民軍進入禁止。


    インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。

    当初の倍のアプリが禁止に
    インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表しましたが、時事雑誌The Weekの報道によれば、実際に禁止となったアプリは118個に上るとのことです。
    リダイレクトの警告
    リダイレクトの警告www.google.com

    リダイレクトの警告リダイレクトの警告 表示中のページから https://iphone-mania.jp/news-310482/ にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。


    TikTok運営の中国企業をインドが“金融制裁”――中国「これは強盗だ」
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/09(金) 12:18:32  [通報]

    >>10
    何がなんだか分からないで戦争に行く人が大半って感じになりそうです
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/09(金) 12:28:14  [通報]

    インドいいよなぁ
    チャイナに関するものは何でも排除なのね
    レイプ大国とか色々言われてるけど実際に周りの人で世界回った人はインドが一番良かったとか、わざわざインド一人旅した(男性だけど)とか聞く
    芸能人でもガンジス川で沐浴した話とか、なんかわからんけどすごく良かったとか
    返信

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2025/05/09(金) 12:54:11  [通報]

    両者とも核は使わないでね
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/09(金) 13:06:43  [通報]

    憲法9条w
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/09(金) 13:08:04  [通報]

    中国大喜びだな
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/09(金) 13:32:49  [通報]

    >>16
    潰れない、インドやパキスタンみたいな被害者だけが酷い目に遭う
    いつもそうじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/09(金) 13:37:31  [通報]

    >>34
    中央アジアで戦争が起こったとしても、世界中を巻き込む戦争にまでは発展しないと思う。
    日本は戦争のはしないと思うけど、内側から中国に侵略されてるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:05  [通報]

    >>95
    日本政府は日本人潰したいんじゃないかなって最近思ってきた。
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/09(金) 13:45:31  [通報]

    >>31
    でもパキスタンが戦争始めちゃったら、中国がパキスタンから手に入れるはずだった70億ドルを取れなくなっちゃうよ?
    パキスタンが中国に渡す金を支援する事になってたIMFも、支援した金が軍事費として使われる事にはノーを突きつけるだろうし
    そうなると中国は更に金がなくなって、ただでさえ多い若者の失業者が更に激増してしまうでしょ、国内の動乱は望まないよね
    中国は戦争反対を貫くと思うな
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/09(金) 13:46:47  [通報]

    なんかの予言では2030年より前に中国とインドも戦争になりインドが圧勝して中国がなくなるみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/09(金) 13:50:07  [通報]

    >>34
    そういやパキスタンが「インドのイスラエル製ドローンを撃墜した」って発表してたよ
    やっぱりもうインドはイスラエルと組んでるんだね

    世界が真っ二つに分かれて行ってる
    世界大戦まであんまり間がないのかも
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/09(金) 13:51:07  [通報]

    >>250
    それインド人の予言でしょw
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:25  [通報]

    >>247
    いや既に中央アジアと東欧と中東で戦争やってるんだけど?
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/09(金) 13:55:36  [通報]

    >>248
    今更かよ
    返信

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/09(金) 13:57:45  [通報]

    >>209
    チャノキ育ててみたら?割と簡単に育つよ
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/09(金) 18:39:35  [通報]

    中国製パキスタン戦闘機がインド機を撃墜 「重要な転換点」 英報道(毎日新聞)
    中国製パキスタン戦闘機がインド機を撃墜 「重要な転換点」 英報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    中国製パキスタン戦闘機がインド機を撃墜 「重要な転換点」 英報道(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インドとパキスタンによる、カシミール地方の領有権問題を背景にした武力衝突を巡り、ロイター通信は8日、米当局者の話として、パキスタン軍の中国製戦闘機「殲10(J10)」が7日にインド空軍機を撃墜した

    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/09(金) 22:28:05  [通報]

    >>2
    お花畑
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/10(土) 02:02:19  [通報]

    今回の発端になったカシミールのテロがかなり出来過ぎで胡散臭いらしい
    イスラエルがインドに急接近していたから、イスラエルの入れ知恵説が出てる・・・
    印パの変動と奇妙な偶然
    印パの変動と奇妙な偶然aya-uranai.cocolog-nifty.com

    パキスタンはインドほど経済成長していないばかりか、22年に起きた国土の3分の1が水没する甚大な洪水被害から立ち直っていない。 インドが、このチャンスを見逃すとは思えなかった。そんな好都合なタイミングでパキスタンと密接な過激派組織がテロを起こしてくれたのだ。「どうぞパキスタンを叩いて縄張り広げる口実に使って下さい」と言わんばかりに。 カシミールのテロ、イスラエルがガザ潰しの口実に利用したハマスの大規模テロみたいなご都合主義的うさん臭さを感じた。

    返信

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/10(土) 02:09:28  [通報]

    >>249
    >>258のリンク先に書いてあったんだけど、
    イスラエルが(敵国イランを支援して中東に影響力を広げつつあった)中国を凹ませたくてインドに入れ知恵して「インドがテロを口実にパキスタン叩いて勝つシナリオ」を書いてる可能性もあるんだって

    インドとパキスタンのケンカがシナリオ通りに進むんなら少なくとも核戦争にはならなさそう
    返信

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/10(土) 06:55:16  [通報]

    よく反日マスゴミ(特にTBS)がインドのネガティブ報道を故意に誇張してしてるけど

    日本にたくさんいるインド人は殆ど犯罪を起こさないんだよね。だいたい日本で殺人強姦強盗などの凶悪犯罪するのは、中国人、韓国人、ブラジル人、フィリピン人、ベトナム人、中東系、アフリカ系、クルド人とかが多いんだよね。

    日本にたくさんいるインド人、インド人コミュニティも形成されているけど温厚な人達ばかりでインドマフィアも日本には皆無。日本にいるインド人の方達はインドカレー料理店やIT企業とかで真面目に働く人達ばかり

    在日インド人は性犯罪は勿論のこと、軽犯罪すら実際全然起こしてない。インド人の不法滞在も殆ど聞かない

    インドでも日本人に敵意をもって日本人を狙っての犯罪もありません。貧困地域での犯罪も別に日本人を狙ってる訳ではない。


    同じアジアで、日本敗戦時、東南アジア諸国は勝ち馬に乗ろうと反旗翻した国が結構あった、フィリピンなんかは中露と一緒になって天皇陛下の処刑を主張してたし、今でもベトナムやASEAN諸国は親中な国が結構いる。どっちつかずで信用出来ない。

    インドは先の大戦一貫して白人達にも非があると主張してくれたし東京裁判の不正義も唯一主張してくれた国。そしてクワッドの一員の親日友好国です。

    日本は、アジアで本当に信用出来る国はインドと台湾だけだと言う事実を肝に銘じたほうがいいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/10(土) 06:59:17  [通報]

    親中で、ほぼ中国の属国と化しているパキスタン。今回も中国が裏でそそのかしてパキスタンを使っての行動というのも全然あり得る。


    反中親日で、クワットの一員のインド。


    マスゴミはクワットの一員のインドのネガティブ偏向報道をよくするが、例えば性犯罪などの事件はヒンドゥー教のインドよりも圧倒的にイスラム国家のパキスタンのほうが多い
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/10(土) 07:03:01  [通報]

    テロリストを国をあげて支援しているのがパキスタン。

    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/10(土) 07:05:58  [通報]

    >>7
    何でもかんでもイギリスのせいは違うと思ってる。
    今回のはテロリストをパキスタン政府が支援してそれを中国も裏でそそのかしている。
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/10(土) 07:07:23  [通報]

    安倍総理 インド訪問―平成29年9月13・14日
    安倍総理 インド訪問―平成29年9月13・14日youtu.be

    安倍総理がインドを訪問した際の総理スピーチの一節もご紹介しながら、モディ首相、そしてインドの方々による心温まるおもてなしの様子を動画にまとめました。 【首相官邸Facebookより:https://www.facebook.com/sourikantei/videos/vb.314327765333656/1149771831...



    戦争なんてやめてほしいしなんとか平和的に解決してほしいけど、日本人としてインドには負けて欲しくない
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/10(土) 07:10:08  [通報]

    台湾、インド、トルコ、パラオ、この辺は信用出来る友好国。

    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…インド・パキスタン衝突は大規模紛争に発展の懸念も
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/10(土) 08:05:49  [通報]

    >>16
    NATOの盟主大英帝国が崩壊したらヨーロッパは弱小化してロシアが息を吹き返すと思います、アメリカなんて信用出来ないし仏独も頼りにならない、。

    中露がでしゃばってくるでしょうね、連中は時代錯誤な覇権主義の共産独裁国家だから、。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/10(土) 17:11:55  [通報]

    >>25
    避難とか難民とか許さないわ。
    二国で争おうと勝手だけど、自分達のエリアから出てこないで欲しい。

    日本への非難帰国は日本人のみで。
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:52  [通報]

    >>25
    避難とか難民とか許さないわ。
    二国で争おうと勝手だけど、自分達のエリアから出てこないで欲しい。

    日本への非難帰国は日本人のみで。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす