-
1. 匿名 2025/05/08(木) 12:58:53
20代男性7割、女性5割が付き合ったことがある人おらず、20代独身男性の4割はデートした経験もない、という記事を見ました
デートっぽいことならしたことがある人はまあまあいそうな気もしますが、皆さんの中にデートしたことがない人いますか?
※デートの定義はわかりませんが、とりあえず「付き合う」を目的に2人で出かけるなにか、かな?+19
-35
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:27
ないよー+42
-13
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:33
そんな人いる?(笑)やばいでしょ(笑)+51
-80
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:46
+13
-3
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:56
>>1
10代20代の若い子なら結構居ると思う。+49
-19
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 12:59:59
アラフォー、ライン交換すら未経験です+101
-13
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:05
1人でとか同性の友達とかとなら…+3
-2
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:05
+9
-34
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:11
これどうなの?+6
-19
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:34
>>1
ガルは年齢層高いから少数派じゃない?+14
-7
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:37
チー牛は二次元だしブスはチー牛とお似合いなのにこうだからね+49
-16
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:39
本当にそんな人いるー?
恋人になる前提のデートって、女は考えてなくても相手の男性は考えてたかもじゃん
とりあえず異性と2人きりで出かけた事くらいはあるよね?+19
-24
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:44
付き合う前とか男友達と付き合っていなくてもデートってあるからね
それすらないってことかな?+9
-4
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:49
>>1
主はどうなのよ+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:06
ラブホいったことない+16
-10
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:22
20代と言っても20歳でデートした事ないのはわかるけど、29歳でデートした事ないと言われるとマジか!ってなる+52
-17
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:23
>>5
むしろ若い子の方が居ないかもよ
男女の仲も全部友人のくくりの子本当に増えた+2
-21
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:31
>>1
デートしたことも、ナンパされたことも、告白されたこともない。やばい?+35
-2
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:35
27歳 男性と2人で出かけたことは父親以外ない
職場の後輩にお金貸して帰ってこなかったことしか異性との個人的な関わりがない
+28
-0
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:45
異性とのデイトないの!?😧 まじか+12
-4
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:45
>>11
処女なんだろうね+13
-8
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:03
>>11
それをチー牛が貼りに来ているという地獄+44
-15
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:08
>>17
今の若い子、交際ゼロが多いとニュースで見たよ
あとこの時間は主婦多いからデートしたことない人あまりいないかも。+23
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:27
>>12
ハイ決めつけー
無い人もいるんだよ+18
-4
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:48
>>5
私も20代前半までデートした事なかった
それぐらい珍しくないよね+13
-10
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 13:02:55
今の若い子そんなにデートすらしたこと無い人多いの?
本当の数字なのかな。職場とか収入によりそう。
私の勤めてる会社大企業(とまではいかない大会社😂)の類だけど、若い子がポンポン20代で結婚してる。+23
-6
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:01
>>11
これはデートはできらん😫 乙女ゲームでデートしてそう+18
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:25
>>15
もう女友達と遊びで行けばいいよ
じゃ無きゃ一人で行ったって良いんだよ+8
-3
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:49
>>26
うんうん。そんなんで、やばいなんて言う人になりたくないもんだ。+3
-5
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:55
>>23
貼ってるチー牛ってこういう女性が好きなんだろうね+12
-8
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:57
>>7
1人でデート楽しそう
どういうところに行きますか?+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:59
>>11
うわあ
ガルちゃんにもいそう+40
-2
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:06
今の若者って生きてて楽しいのかね+8
-4
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:07
>>19
返してもらえwまずはそこからだ+22
-1
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:08
>>8
わざわざ言わなきゃいいのに…しかも2歳差程度で
向こうが素敵な女性だ〜とときめいてるのに自分からおばさんなの!ってアピールしちゃったら「あ、この人そういう扱いで良いんだ」って思っちゃうでしょ
そういう扱い方されるのが癖なら良いけどさ+61
-2
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:25
>>11
この言動はともかく
こういう顔の人はよく見かける気がする…
って私か。+47
-1
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 13:04:27
>>1
58歳だけど、デートしたことないよ
生理も上がりました
生理の意味なかったな
+20
-8
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:03
20代半ばのモテない女です。
数年前に好きな人を誘って二人で会ったことはあるけど、果たしてあれはデートと言っていいのか…それ以外全くデートの経験なしです(泣)+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:04
>>27
一部のネット記事が拡大されてるだけで何気にみんなデートしてるし結婚してるよね+26
-2
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:09
3割の男が複数人と付き合ったりデートしてるって事だね。女の方が2割多いんだから。肉食男子は入れ食いだね。+9
-2
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:33
>>37
私も家にいる時はこんな感じだから笑った+20
-0
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 13:05:49
>>32
最近なら出雲大社に行きました+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:04
観覧車のてっぺんでキスしたことがあるガル民は何%?+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:24
>>23
また都合の悪いコメはチー牛扱いして現実逃避してる+24
-5
-
46. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:25
デートはヤラれると思って行くこと+3
-7
-
47. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:41
>>9
何だこれ、サブスク?+10
-2
-
48. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:47
男性に比べると女性って若い頃ってかなりイージーモードだからね
結構自分から話したりするとそのまま遊んだりデート出来たりするもんだよ
年齢が上がると自分から本格的に行かないと無理になる+7
-6
-
49. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:49
30代はそんな人いないと思う+4
-9
-
50. 匿名 2025/05/08(木) 13:06:50
恥ずかしながら、40代で体の経験はない。
でも、婚活してたからデート経験は数えられないくらい、めちゃくちゃある!
合コン経験もある。
告白された経験もある。
ただ、相思相愛の交際経験がない。+12
-0
-
51. 匿名 2025/05/08(木) 13:07:05
>>1
これって健常者だけ?
病気の人や障害者も含んでるの?
そういう方々は難しいでしょ。。+0
-7
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 13:07:08
>>43
いいですね!
自分で企画してみようかな+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 13:07:58
>>39
喪女のなかでもエリートやないか!😸+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/08(木) 13:08:14
>>16
時代的には恋愛したい欲がない人が増えた感じするから珍しくはないけどな。
恋愛話をお互いでワイワイするような友人たちはみんなデートしたことあるけど、趣味や読書が好きとか1人の時間を愛してる友人たちの関係は会話でも恋愛話お互いしないしデートする=結婚を前提に考えてるって感じの子達だから30代なってから婚活でとか結婚を意識した人と出会ってから初めてデートとかしてるのも聞く。
価値観の違いかなって感じで個人的にはどっちの友人たちにもやばいと思ったことはない+10
-3
-
55. 匿名 2025/05/08(木) 13:08:26
>>11
男が描いた絵+10
-9
-
56. 匿名 2025/05/08(木) 13:08:29
>>8
2歳差でこんなこと言う人はいないでしょう+58
-1
-
57. 匿名 2025/05/08(木) 13:08:32
7割!?
もう少子化まっしぐらやな+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/08(木) 13:08:55
特別な感情ない異性だったら気軽に誘いやすいよね。今度食事行こうぜ!おう!みたいなノリで。気分は犬の散歩と変わらないからね。+1
-3
-
59. 匿名 2025/05/08(木) 13:09:03
いや、まだ30歳にもなってないのにデートの経験がある奴のほうが変だろ
普通は10代は勉学に励み20代は日々熱心に仕事に打ち込み
休日といえば趣味のピアノ演奏やバイオリン演奏、料理教室に通ったりするのが当然で
デートなんかやってる奴は勉強もせず仕事終わりに居酒屋や朝まで遊び歩いて
会話と言えばギャンブルや改造車、不良行為自慢ばかりの奴らだろ+1
-12
-
60. 匿名 2025/05/08(木) 13:09:39
>>52
カップルを睨みつけながらの食べ歩き、楽しかったです
強くなれた気がします+6
-6
-
61. 匿名 2025/05/08(木) 13:09:42
>>23
現実をみなよ+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/08(木) 13:09:51
>>47
わかんねーならコメントすな+0
-13
-
63. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:02
結構街中でもびみょ~なアベック歩いとるよな😔
みんななぁんも気にしてへんで+1
-5
-
64. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:30
>>11
ネギみたい顔ってw
でもこういう顔で謎にプライド高い子、同級生にいたw+27
-1
-
65. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:35
>>18
何歳なん+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:35
>>58
側から見たらデートかもしれないけどそういう気軽な感じで異性と行くのって大事だよね
デートなんてそんなに凄いもんでもないし+2
-3
-
67. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:40
推しと脳内デートしてるだけで幸せなので大丈夫です。+3
-1
-
68. 匿名 2025/05/08(木) 13:11:44
>>64
横
わかる
あのプライド高いの何なの?
+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/08(木) 13:11:48
こんなのが「手越とかムリ」「田中圭キモ」「東出とかありえん」とかほざいてんだろ?
お前らだよw+6
-3
-
70. 匿名 2025/05/08(木) 13:12:17
>>10
昭和時代の女性と令和の女性だと割と結婚と恋愛への考え方違う感じがする。
主に親と話してると思う。
まぁ、そこのズレは時代の違いだからどっちが正しいとも思わない。
今は選択がたくさんあるから割とデートしたことない20代なんて普通にいる。
自分とにた人が周囲にいるからデートするのが普通な人にとっては変な人かもだけど、体感だと割といる感じする。
私も初めてのデートは28で20代ギリギリ。+2
-5
-
71. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:18
>>64
ネギよりばかうけみたいな顔や😫+3
-1
-
72. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:20
>>69
実際に会ったら目すら合わせられなくて塞ぎ込むのにねw+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:38
>>11
まーたチー君が貼ってるわ笑
広い画なんだろうけど女の解析度低いのにこれを女として鵜呑みにしてる、もはやタイプなんじゃ?+3
-15
-
74. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:41
>>8
関係ないって言って欲しくて言ってるのキモ+29
-0
-
75. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:59
>>1
今の若者はお金がないから結婚できないって言ってるけど、学生時代からデートすらした事ないんだから、年収関係ないね。
単にモテないだけ。+4
-1
-
76. 匿名 2025/05/08(木) 13:14:20
>>8
面倒臭いババァだな+25
-2
-
77. 匿名 2025/05/08(木) 13:14:38
なんかデートしたことない人よりここですごい上級者的な視点で馬鹿にしてる人が一番怖い…
あと、デートってどこからなんだろうね。私は結婚前の人と以外で友人として食べにいくとかはしたことあるけどあれはデートなのかよくわからん。
異性と歩く=デートとかなら増えるけど恋愛的な意味なら1人の相手しかいない+0
-4
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 13:15:05
気楽なデートだけしたいなあ
割り勘でいいから体の関係なしで
ただデートみたいなことしたい+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 13:15:10
>>65
28歳です+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 13:15:13
主自身のことじゃなくてデートしたことない人のコメントを見たいって性格悪すぎんかw+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 13:15:59
>>75
これ、モテないのを「お金がない」にすり替えて言い訳してるだけだよね
これを言い出したら昔の方がみんなお金なかったし、今よりも無料で楽しめるものだってなかった+6
-2
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 13:16:09
>>8
年齢でそんなに負い目あるなら最初からデートしなきゃいいのに+33
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 13:16:55
>>79
横
大丈夫じゃね?
失敗しても自分からどんどん行った方がいいよ+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/08(木) 13:17:28
>>18
逆に彼氏が居そうな雰囲気とか容姿とか+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/08(木) 13:17:54
>>70
選択肢多いと、何でデートしない事になるの?
むしろ、増えた選択肢って人と繋がる為のものばかりじゃん。+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/08(木) 13:18:06
>>24
ゴメン
一通り経験して今バツイチだけど
さすがに世の中は色々な人がいるって位は理解できるよ
デートの経験が無い人なんて、そりゃあいるでしょ!くらいの感じなんだがね+3
-5
-
87. 匿名 2025/05/08(木) 13:18:07
>>8
めんどくさいとか言われてるけど、私も同じ立場になったら言っちゃいそう。もちろんおばさんとは思ってないんだけどね+4
-11
-
88. 匿名 2025/05/08(木) 13:18:23
セックスはするけど、食事に行ったりお出かけしないし関係性もよくわからないって人もいる
私も過去、一応彼氏彼女だけど会えばホテル直行でデーらしいことしなかった人がいる+0
-3
-
89. 匿名 2025/05/08(木) 13:18:53
>>82
こういう女は自分が年上だから年下男に
「そんなことないです若く見えるし可愛いですよ」って言ってもらいたいからわざと言ってるんだよ
策士だよ策士+10
-1
-
90. 匿名 2025/05/08(木) 13:19:21
>>11
ネギみたいな顔て初めて聞いた例え…+26
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 13:19:43
>>81
ほんとその通りだと思う。
モテないの認めないで、弱者装ってるのうざいし、それ信じる経済学者とかも解像度低すぎだと思う。+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 13:19:45
>>11
女を知らない男が作った感すごい+9
-11
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 13:20:10
>>72はそうなんだねw+0
-1
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 13:20:12
>>8
2歳差で言う必要ないよね
そもそもいつかは「おばさん」になるから年下とは付き合わない
1歳でも年上とだと相手の方が常に「おじさん」+6
-3
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 13:21:09
デートってそんなレベル高くないよな?🤔 なんでやんないの?
セックスより全然楽勝やん?+2
-4
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 13:21:18
>>82
負い目に感じなくもないから年下とは出掛けないようにしてる+5
-1
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 13:21:29
>>66
見つめ合うと素直におしゃべりできないってサザンが歌っているよねw+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 13:22:11
>>85
恋愛をする以外に推し活をしたり結婚をしないで独身でいることも昭和の時代より自由だから恋愛をしてもしなくてもいいって意味で選択肢が増えていると思います。
元から恋愛なんてしないよ、結婚なんてしないよって公言している人はあまり多くなかったと思うけど今は普通にいる。
もちろん昔の人も結婚したいとかしたくないとか色々あったと思うけど、今よりは少し結婚しなければといわれる機会が多かったと思います。
そういった意味で恋愛をするかしないか選ぶことができる立場の女性が増えたことにより恋愛的な意味のデートをしないで歳をとる人もいるかなという感じです。
+3
-4
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 13:22:47
>>91
うざい…?
他人事にそんな感情抱くの凄いね+2
-1
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 13:22:47
>>11
私のすっぴんこれに似てるけど、2年付き合ってる彼氏いるよ+7
-4
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 13:24:52
>>98
>恋愛をする以外に推し活をしたり結婚をしないで独身でいることも昭和の時代より自由だから恋愛をしてもしなくてもいいって意味で選択肢が増えていると思います。
元から恋愛なんてしないよ、結婚なんてしないよって公言している人はあまり多くなかったと思うけど今は普通にいる
それ殆ど、モテなかったから、恋愛の代替え行為で、やってるんだと思うよ。
推し活してるオタクとか、一般人より異性大好きじゃん。+8
-1
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 13:25:28
>>49
ここにいます(笑)+5
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 13:25:36
>>15
お風呂が楽しいよ! ジャグジー+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 13:25:37
>>8
いや私もこれ気をつけよう…
○○さんはまだ若いじゃないですか とかは普通に言っちゃうわ+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 13:26:10
>>11
なんで画像を肯定するようなコメ残しちゃうんだろう
この書き込みと+の数でまた女さんのイメージが悪くなっちゃう・・・+1
-9
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 13:27:24
>>1
別に付き合うのが目的じゃなくても、異性と映画観に行ったりするでしょ
そういうのもデートって言っていいのでは?
+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 13:28:38
>>8
仮にこれが10歳差だったとしてもフォローが必要になるパスは面倒だよね
言われた側はそんなことないですよとしか言えないし+15
-0
-
108. 匿名 2025/05/08(木) 13:29:34
>>101
言葉が難しいけど、恋愛したくてできない人がいるのももちろん分かってますしいると思います。
ただ、まぁ別にしないって人もいますよ。
前提として絶対みんな恋愛したいはずじゃんって目線で語るほど人間単純じゃないといいかいろんなタイプの人がいます。
私にもいろんな友人がいますが、学生時代モテてていても誰とも付き合わずに歳をとってから結婚すると決めた相手と初めてデートをしていたような相手としかしなかった友人もいますし、人間色々います。
結婚しても芸能人を追ってる人もいますし、私も昔はアイドルのコンサート行ってましたが可愛い女性はたくさんいましたよ。彼氏や旦那さんと来てる人もいました。
あなたのいうようなタイプの人もいるとは思います。ただ、全員ではないですし割といろんな人がいますよ。+2
-3
-
109. 匿名 2025/05/08(木) 13:30:06
アンケートで大学時代に彼氏、彼女がいなかった人が意外に多くて驚いたことがあるよ
二人で歩いてても友達みたいな人たちもいるんだろうね+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/08(木) 13:30:07
>>22
こういうのは案外、処女じゃないよ+4
-1
-
111. 匿名 2025/05/08(木) 13:31:21
>>3
やばくはない。+10
-4
-
112. 匿名 2025/05/08(木) 13:32:17
>>11
こういうイラスト描く人って、せっかくのスキルをこんなことに費やして人生もったいないね。
表現したいことがこれなのか…+3
-9
-
113. 匿名 2025/05/08(木) 13:32:31
>>73
いっちゃなんだけど実際いるよこういう女性
男も女も同じだよね+15
-1
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 13:34:17
>>15
デート=ラブホじゃないからね+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 13:35:03
>>18
やばいとは思うけど人それぞれだしね+6
-2
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 13:35:05
>>15
衛生的に考えると行かなくていいよ+17
-0
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 13:35:18
>>112
なんか必死ですね+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 13:35:46
>>101
推し活って片思いの恋だよね
金落とせるほど好きなのはすごいこと+5
-2
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:32
>>27
大企業ならある程度会社内でも出会いやすいだろうし、地域とか働くとこにもよるんだと思う。
私はめちゃくちゃ小さい女しかいない会社に入って失敗したよ。+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 13:36:58
>>34
楽しいかどうかは分からないけど(言ってしまえば人生は苦痛の連続だし)、けっこう満ち足りてるんじゃない?
私は47でガッツリ既婚ババアだけど、私のころは格安SIMなんてなくて携帯の維持費が高い、氷河期で常にカツカツ、ネトフリみたいに定額サブスクなんてほぼ無くて映画はレンタルDVDで一本〇〇円で借りるしかない、振込手数料無料の銀行なんて存在しない…とか、氷河期で貧乏なのにお金がかかる仕組みで、ぜんぜん楽しくなかった。
あと、会社では酷いパワハラをしてくる先輩がウジャウジャいる時代だったから、休日も「きのう怒鳴られたな…」って暗い気持ちで過ごしたり。
でも今は、(氷河期よりは)就職がラクで初任給も高い、色んなサブスクで節約できる…だから、家に一人でいても十分楽しいのは分かる。+3
-1
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 13:37:11
>>8
私旦那の学年で1つ上、年齢で2つ上だけど付き合ってた頃からこんなこと思った事ない。+5
-1
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 13:37:45
>>18
結婚願望があるなら、ヤバいというか焦った方がいいかも。
ないなら、別に問題ないよ。+10
-1
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 13:38:57
>>39
それは私の中ではデート
マチアプで会ってみるみたいなのもデート
お互い全く恋愛感情なしの男友達と流れでふたりご飯はデートじゃない+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:26
これ本当なの⁈
いくらなんでも多過ぎない?
日本大丈夫かな…+2
-1
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:27
>>3
やばいのはあんたの思考だと思う+13
-12
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:37
学校から駅まで一緒に帰っただけで付き合ってると勘違いする男もいる。
サイトで知り合った50歳童貞の人が、経験はないけど結婚を考えていた彼女がいたと話していたので深掘りするとゼミで一緒だった女の子と駅まで一緒に帰っていた話だった。
結婚しなかったのも彼女を幸せにできないからと言い訳、童貞なのも経済学部で女性と知り合う機会が少なかったからと言い訳。
プライド高過ぎると変に拗らしちゃうんだろうね。
サイトの金銭目的の女性に乗せられて貯金を崩したけどまた会いたいと言われたと嬉々として私に話してきた。+2
-1
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 13:40:15
デートはあるけど乳繰り合ったことはない+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 13:40:30
中高生の時デートに憧れた!
当時買ってた雑誌にデートに持って行くもの、て書いてあったの用意してたな。バンドエイドとか。必要な場面なんかないのに。
一方で友達は、高校入る前の春休みに、親が留守の家に複数男女で遊びに行ってこたつの中とかでイチャコラしたみたいで、話聞いて衝撃受けた…
自分って純粋だなと。惨めにも感じた。
それから何十年…好きな人と買い物行ったりしたのが最初のデートの思い出で、そういうのでよかった。+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 13:42:32
>>126
でもあなたもそんなレベルとデートしないといけないレベルなんだよね笑+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 13:44:56
>>87
思ってなくても言うってことは、「そんなことないですよ」待ちって事でしょ?めんどくさいなぁ+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 13:46:19
>>117
なにが?あなた男?
話しかけてこないでね。
+0
-2
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 13:46:54
>>64
めっちゃ分かる!
この顔ってマジでプライド高い+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 13:47:34
>>112
多分Xとかに投稿してバズって小銭くらい稼いでるよ。
+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 13:48:33
>>129
長文なのにしっかり読み込んでくれてありがとう〜+0
-1
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 13:48:38
>>27
大学生娘は普通にデートしてるし大学やバイト先のお友達も彼氏彼女いる人わりといるみたいよ
娘の話し聞いてると昔とそんなに変わらない気がする+6
-1
-
136. 匿名 2025/05/08(木) 13:52:25
>>134
横です
気になって元コメ読みにいったけど面白かった+0
-1
-
137. 匿名 2025/05/08(木) 13:52:49
>>49
結構いるんだぞ
+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/08(木) 13:53:41
>>36
2歳程度でおばさん扱いなんてしないけどね
仮におばさんだとしたら、相手もおじさんの年齢だってことよ+6
-1
-
139. 匿名 2025/05/08(木) 13:55:05
>>134
いやそういうのいいから。10秒で読める量じゃん。+0
-1
-
140. 匿名 2025/05/08(木) 13:56:47
初デートは高1だったな+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/08(木) 14:00:12
>>11
なんか一生懸命この画像を描いてる姿を想像するとちょっも気持ち悪い。+6
-1
-
142. 匿名 2025/05/08(木) 14:02:01
アラフィフでも参加していい?
一名追加で!+0
-1
-
143. 匿名 2025/05/08(木) 14:02:19
つまんないっすよデートなんか+1
-2
-
144. 匿名 2025/05/08(木) 14:02:35
>>11
無駄に画力発揮してんじゃねーよ+8
-1
-
145. 匿名 2025/05/08(木) 14:04:32
>>27
私の周りガーとしか話できんな、日本のまーんさんはな。+4
-2
-
146. 匿名 2025/05/08(木) 14:05:33
>>135
私の周りガーとしか話できんな、日本のまーんさんはな。+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/08(木) 14:06:42
>>11
化粧してない人なんてそこら中にこんなんおるんやで、、、+10
-0
-
148. 匿名 2025/05/08(木) 14:09:18
>>16
29歳でデートしたことないと言われたら(男性が嫌いか苦手な人なんだな)って思うわ
この人の前ではそういう話題は出さないようにしようと+6
-1
-
149. 匿名 2025/05/08(木) 14:10:22
異性と2人で食事するだけなら経験ある
でも全部好きな人とではなかったからデート楽しいと思ったことない+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/08(木) 14:11:42
>>87
自分でおばさんとは思ってないのに言うってことは否定して欲しいから?若いですよー!待ち?やっぱりめんどくさいおばさんだね。+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/08(木) 14:13:10
>>1
私の時代は25歳で初体験がないとすごく恥のように雑誌で特集組まれて悪口書かれてた
だから女子高出身で24歳の時に年下の男の子に積極的に来られたんだけど経験ないから深い関係にまで踏み込めなかった
その頃バカみたいにそういう雑誌特集の記事を新聞で見かけてはこっそり本屋に読みに行ってた
メディアになんて影響されるもんじゃないね
ただあの男とは関係持たなくて良かったと思ってる(顔だけの男だった)+7
-2
-
152. 匿名 2025/05/08(木) 14:15:43
>>150
うん。そうよ。
24でおばさんってさすがに思ってないよ。
+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/08(木) 14:17:03
>>116
潔癖の人は行けないよね+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/08(木) 14:18:20
出会いを求める人は求める
求めない人はデートらした事ない人結構いるんじゃない
別に求めてないんだったら いいんじゃない
ヤバイって言ってる人の方が意味わからん
ただ求めたいけど行動に移してない人はもったいない気がします+8
-0
-
155. 匿名 2025/05/08(木) 14:19:54
>>145
まーんさんとか気持ち悪いオッサンがわいてる😂
よちよち、そうだねおじさん(•ө•)♡+2
-2
-
156. 匿名 2025/05/08(木) 14:20:17
>>11
こんな人いる?www+9
-1
-
157. 匿名 2025/05/08(木) 14:21:41
>>11
絵を描いてる人が上手いせいで均整が取れてて、化粧映えする顔と骨格になっちゃってる
+5
-1
-
158. 匿名 2025/05/08(木) 14:27:12
>>20
意味は通じるけど、カクカクした日本語だよね
付き合ったことがない
交際経験のない
のほうがわかりやすい
+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/08(木) 14:28:49
>>155
そりゃ、日本はまーんさん国会議員の数が少ねえ訳だわな。+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/08(木) 14:31:16
なくは無いけど面倒という思いの方が強いのでほんの数回だけ+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/08(木) 14:31:19
>>9
デートが届くって何w
好きな人と年1でデートする方がずっと良いわ+8
-0
-
162. 匿名 2025/05/08(木) 14:32:00
>>1
単純にモテる子はしてるし、モテない子はしてない。それだけ。+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/08(木) 14:33:05
>>3
今の子って(笑)って使わないよ+1
-6
-
164. 匿名 2025/05/08(木) 14:33:15
若い頃って見た目基準大きいから可愛くないとデート厳しいけど、大人になるとそれ以外の要素でも努力で戦えるからデートできる率が上がる+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/08(木) 14:35:19
その数字もどうなんだろうなぁ
かつてのトレンディドラマ全盛、恋愛至上主義、女子力だモテだなんだとメディアが洗脳に近い状態で騒いでいたことの数字は確かに高いけど
正直に申告しているかは誰にも分からないからね(笑)
または主観ではデートのつもりでも、相手はただの(業務上の)付き合いだったり、買い出しだったりする可能性もあるわけで
実はそんなに変わってないか、昔は相当(世間に追いつこうとして)無理してたんじゃないかって、私は思うわ+0
-1
-
166. 匿名 2025/05/08(木) 14:40:50
>>5
デートぐらい普通にするでしょ?+4
-2
-
167. 匿名 2025/05/08(木) 14:41:05
>>12
土足でズカズカと上がるのやめなさいって母さん言ったでしょ!?+5
-0
-
168. 匿名 2025/05/08(木) 14:41:24
>>152
なのに年下男子には「おばさんでごめんね」みたいなことを言うの?なんで?+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/08(木) 14:42:51
>>164
若い頃の方がチートタイムだから誘われるでしょう。若さ目当てのおっさんも含めてだけど。若い頃求められなかったのに歳を重ねて求められるようになるってことの方が稀じゃないか。努力して綺麗になった、とかも結局見た目の話だしさ。+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/08(木) 14:44:20
>>5
32歳のうちの妹だわ…独身でもいいけどせめて正社員で働いてほしい…+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/08(木) 14:48:26
>>15
私は高級宿がいいわ+5
-2
-
172. 匿名 2025/05/08(木) 14:50:04
>>11
「結婚なんてコスパ悪いっ」「独りの自由サイコー」「子供には殺意芽生える」とかきこむ女性のイメージ。男に優しくされないから、家庭は搾取されるだけの場所と信じ込んでるタイプ+6
-1
-
173. 匿名 2025/05/08(木) 14:54:35
>>169
あっ、若い頃って高校までのことね。周りに同年代しかいないから、若さメリットはまずなし。社会に出ると若さメリット使えるけど+2
-1
-
174. 匿名 2025/05/08(木) 15:01:26
>>3
家族以外の異性と2人で約束して出かけたらオッケー?
付き合ってるとかではなくても、結果付き合わなくてもだよね。ならギリギリあるわ。+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/08(木) 15:03:31
>>168
たしかになんでだろ。
+0
-1
-
176. 匿名 2025/05/08(木) 15:07:39
彼氏出来た事ないのでデートした事ない+3
-0
-
177. 匿名 2025/05/08(木) 15:09:44
大学の頃友人の別荘に何人かでお邪魔することになった
そこへ別大学の男の子達も同数来て無理やりカップル組まされそうになったけど断った
流されなくてほんとに良かった
何故初めて会う人と?と思うと腹が立った+0
-1
-
178. 匿名 2025/05/08(木) 15:26:30
>>75
不特定多数にモテなくても彼氏彼女くらい作れるよ。
理想高すぎなのか、誘う勇気がないのか、ってのもあるよ。昔も今も特にモテるわけでもないフツメン男女のカップルが大多数なわけで。+4
-0
-
179. 匿名 2025/05/08(木) 15:29:10
>>36
傷つくのが怖いから、先回りして自虐しちゃうんだよ。
でもそういうことしてると引かれて嫌われる。+10
-1
-
180. 匿名 2025/05/08(木) 15:37:13
>>1
大学生くらいまでにデートの経験なかったら
30過ぎて普通に暮らしてて何にもなくなるよ
怖いの世の中だなー+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/08(木) 15:40:35
アセクシャル 無性愛者なので興味がないです+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/08(木) 15:58:23
>>59
なんか哀しいね+3
-0
-
183. 匿名 2025/05/08(木) 16:02:45
>>98
リアルでは相手が見つからないからバーチャルに逃げてるだけでは?+0
-2
-
184. 匿名 2025/05/08(木) 16:04:12
>>108
恋愛に夢見がちで理想が高い喪女さんか+0
-1
-
185. 匿名 2025/05/08(木) 16:09:44
>>36
年上には見えませんよとかの返事を期待してるんじゃないの?
ごめんねが本心なら誘われた時点で断れ
面倒臭い女だな+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:33
今時の女性は男と同等以上に稼いでるんだから無理に男を探す必要は無し!
寄生虫はいりませーんw+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/08(木) 16:17:46
>>18
50代ですが一度もないよ。
男性と連絡先交換もしたことない。
そもそも女性扱いされたこともない。
ヤベー人間になっちまったなーって自覚はある。
でも、年齢も年齢なので、しみったれた人生だったと総括してる。+20
-0
-
188. 匿名 2025/05/08(木) 16:20:24
>>12
はいはーい!
ない側でーす!
だって誘われも誘いもしたことないんでー!
デートって何ぞや???+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:17
>>6
同じく!
でも、私は50代よ!+12
-0
-
190. 匿名 2025/05/08(木) 16:22:14
>>6
ライン入れたこともないですよ+8
-2
-
191. 匿名 2025/05/08(木) 16:30:26
>>4
浴衣デート憧れる〜
自分は無縁だったな〜
自分のような恋愛の敗北者って、肩身狭いわ〜+5
-1
-
192. 匿名 2025/05/08(木) 16:55:17
私のトピやんって思ってみたらデートしたことありそうな人ばかりで疎外感覚えるやん+0
-1
-
193. 匿名 2025/05/08(木) 17:09:15
付き合ってない人としかしたことない→デートとは言わないかなあ。好きでもない日と2人ご飯や映画はあるな。+0
-1
-
194. 匿名 2025/05/08(木) 17:15:50
中1であるよ+0
-1
-
195. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:36
>>8
何歳の設定なのか知らないけど、たった2歳差でそんな事言われたら、男性側も同類のおじさんだよ、って言われた気になるかも。しかも自分でおばさんって言ってる割にイラスト的には小綺麗にしてる女性って感じがするし、若く見えますよね、僕より年下かと思ってましたって答えを待ってる感じがして嫌だ。+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/08(木) 17:30:51
>>1
中高年は居ないんじゃないかと。居たら申し訳無いが変人。若い子は知らない。まあアプローチの仕方分からない子は多そう。+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:18
一度デートっぽいことしたことはあるけど、付き合うまでに至らず。アラフォーなのでもう諦めてる。多趣味で救われた笑+0
-1
-
198. 匿名 2025/05/08(木) 17:47:37
アラサーだけどまともなデートしたことない+2
-0
-
199. 匿名 2025/05/08(木) 17:49:06
>>163
どうでもいいよ+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/08(木) 17:50:01
今の旦那マチアプで知り合ったけど
人生振り返ってみたらそんなデートらしいデートってしたことなかったわ+1
-0
-
201. 匿名 2025/05/08(木) 18:05:05
>>90
イメージできないよね笑
イラストの絵は日本人っぽく見えない気がする+1
-2
-
202. 匿名 2025/05/08(木) 18:25:10
>>87
それじゃモテるものもモテなくなっちゃうよ!+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/08(木) 18:28:49
>>18
ナンパと告白は相手の行動待ちだけどデートは自分から申し込める!明日にでもできる!がんばれ!+5
-0
-
204. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:25
>>108
ただ、恋愛はしないと決めれば絶対しないものではないからねぇ
ある日突然恋に落ちることもある
結婚はするしないを選ぶものだけど恋は選ぶんじゃなくて落ちるものだから+2
-0
-
205. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:52
>>6
LINE交換、断られたことがある笑
誰ともやっていない、と言われて。
やれば良いだろ、と思ったけど、暗に断られていると思った。+7
-0
-
206. 匿名 2025/05/08(木) 20:02:13
>>110
どういう人とやるの?+0
-1
-
207. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:37
>>34
正直デートより趣味や一人遊びのほうがよっぽど楽しいけど
関係性維持のためにデートしてるみたいなとこ割とある
一応だけど相手がそんなに好きじゃないんだよとか多分そういう話ではないです
恋愛してない時もやること無限だし時間足りないしすごくすごく楽しくいよ+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/08(木) 20:47:33
どこの喪にアンケートとったんだかw
喪でもオタでもチー牛でも似た物同士で付き合ってるよ+3
-1
-
209. 匿名 2025/05/08(木) 20:54:03
>>18
私もデートというか食事しかしたことないですが、全て自分からばかりです😂+7
-0
-
210. 匿名 2025/05/08(木) 21:00:10
>>18
32歳、おなじく。+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/08(木) 21:35:31
>>8
デートする間柄なのに
二つ年下「だった」よねと
確認するくらいあいまいな認識なもの?
+1
-1
-
212. 匿名 2025/05/08(木) 21:37:35
>>87
恋愛相手として会ってるんだとしたら言わない方がいいよ
おばさんとして会ってるなら何言っても好きにしたらいいけど+1
-1
-
213. 匿名 2025/05/08(木) 21:40:09
>>3
んね笑笑
年齢=彼氏いない歴とかたまに聞くけど、普通に生きてたら1人くらい居るでしょって思う!
逆にどう生きたら、そうなるのか不思議+3
-11
-
214. 匿名 2025/05/08(木) 22:20:33
>>199
wwwwwwwwww+1
-0
-
215. 匿名 2025/05/09(金) 00:25:53
ないですぅ。誘われた事すらないですぅ+1
-0
-
216. 匿名 2025/05/09(金) 02:22:51
付き合う前のご飯のみってデートになるの?+1
-0
-
217. 匿名 2025/05/09(金) 02:24:54
>>1
> 20代男性7割、女性5割が付き合ったことがある人おらず、20代独身男性の4割はデートした経験もない
酷い状況だ。なんでこんな風になってしまったの? 晩熟(おくて)の私でさえ二十歳過ぎたころにはデートを数回程度は経験していたよ。あんまり進まなかったけれど。むかしの話だけれどね 笑+1
-3
-
218. 匿名 2025/05/09(金) 04:01:47
>>24
これ本当なのだと最近思った
youtubeのコメント欄見てたら、恋愛経験ないとか
恋した事ないとか書いてる人けっこういるんだよ
恐らく若い子だと思うんだけど
統計でも20代の人の恋人いない率が高い統計出ていたし+3
-0
-
219. 匿名 2025/05/09(金) 14:34:16
>>11
確かにいるけどw+0
-1
-
220. 匿名 2025/05/10(土) 07:50:57
女って辛い
もう自分で自分を対応しきれない
空回りの躁病かもしれない+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/12(月) 08:23:18
>>101
代替えじゃない代替+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する