-
1. 匿名 2025/05/08(木) 09:31:45
観た方一緒に語り合いませんか?+15
-6
-
2. 匿名 2025/05/08(木) 09:32:44
見てなーい+9
-10
-
3. 匿名 2025/05/08(木) 09:35:13
左下どなた?+3
-0
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 09:36:05
ご両親の心情を思うと、涙でちゃう😭+7
-5
-
5. 匿名 2025/05/08(木) 09:37:42
隣の人が「えっ?ここで泣く?」ってシーンから泣き始め、鼻をかんだり、号泣したりで
引いてしまって泣けなかった+18
-4
-
6. 匿名 2025/05/08(木) 09:38:07
>>3
鈴鹿央士+6
-0
-
7. 匿名 2025/05/08(木) 09:38:08
>>3
北大路欣也+1
-0
-
8. 匿名 2025/05/08(木) 09:40:33
鈴木亮平ってアニキ役が似合いすぎるしお兄ちゃんほしくなる
頼られる役が多い人だよね+60
-3
-
9. 匿名 2025/05/08(木) 09:44:31
久しぶりに良い映画を観た、って思いました。
物語の内容も良かったし、
演技の上手な役者さんが多かったので、
感情移入してしまって涙が抑えられませんでした。
お父さん役の俳優さんと、鈴木亮平さんとサマーウイカさんの演技が特に素晴らしかった。
+29
-12
-
10. 匿名 2025/05/08(木) 09:44:51
関係ないんだけど今日鈴木亮平が夢に出てきた、今まで意識してなかったのにめっちゃ意識してるどうしよう。+28
-4
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 09:47:53
花おまんまん+0
-22
-
12. 匿名 2025/05/08(木) 09:49:38
まぁファンタジーなんだけど、めちゃくちゃ泣いてしまいました。
みんな演技うまい。
酒向さんの弱った演技がすごすぎて本当におじいちゃんみたいでした。
劇中のつつじがものすごく綺麗でロケ地巡りしたいけどもう今年はつつじの時期終わってた…+33
-3
-
13. 匿名 2025/05/08(木) 09:50:42
ファッサマ?出てんだ?+1
-0
-
14. 匿名 2025/05/08(木) 09:50:50
>>6
鈴鹿央士と有村架純が結婚するんだっけ?観てないけど全然似合わないね+34
-0
-
15. 匿名 2025/05/08(木) 09:51:11
>>7
吹いた(^^)+2
-1
-
16. 匿名 2025/05/08(木) 09:51:18
CM見た家族が阪神巨人が出てるし、工場の服着てるし、で「日本フルハップの映画なの?」
て言うてた(笑)+5
-5
-
17. 匿名 2025/05/08(木) 09:58:06
私の中で、酒向芳さん助演男優賞です+26
-2
-
18. 匿名 2025/05/08(木) 09:58:17
>>11
大丈夫?+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/08(木) 10:02:08
結婚式のスピーチは原作通りではなくて鈴木亮平が考えたらしいよね
関西人なら絶対笑いを入れるはずだと
笑わかせようと思っていたら感極まってしまって⋯という内容にしたいと
やっぱり泣けるのかな
観たいな+33
-4
-
20. 匿名 2025/05/08(木) 10:05:05
朱川湊人氏の小説「花まんま」が原作?
それとは全然 無関係なストーリー?+7
-1
-
21. 匿名 2025/05/08(木) 10:06:24
すごく見たい映画!!
予告見ただけで泣けた+12
-4
-
22. 匿名 2025/05/08(木) 10:18:10
>>20
そうです。20年前の作品らしいですね。+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/08(木) 10:19:41
>>6
鈴鹿央士ってこんな色黒かったっけ?ドーラン塗ってるみたいだった…+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/08(木) 10:20:56
>>10
私も昔、鈴木亮平が夢に出てきたことがある
嬉しかったよw
+6
-1
-
25. 匿名 2025/05/08(木) 10:22:19
ちょうど昨日観てきました。予備知識なくて、フミ子の秘密が何なのか知らずに観たけど、テンポ早くて見やすかった。有村架純のウェディングドレス姿がすごく素敵だったし、スピーチのシーンは本当の式みたいでしたね。+19
-6
-
26. 匿名 2025/05/08(木) 10:26:35
よかった。予告編しかみてないけど、それだけで満足度した。泣くな+5
-2
-
27. 匿名 2025/05/08(木) 10:47:58
試写会で観ましたがすごく感動しました
大事な家族を亡くした人にはぜひ絶対に見てほしい
命って家族って尊いって改めて感じた素晴らしい作品だと思います
+12
-4
-
28. 匿名 2025/05/08(木) 10:56:51
>>5
それはしんどい!笑+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/08(木) 10:57:42
>>16
お二人ともめっちゃいい味出てたよ+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/08(木) 10:58:24
>>17
泣かされた+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/08(木) 11:05:36
有村架純がつつじ園で何も言わずに佇んでるだけで、それだけで泣けてきた。
本当、良い女優さん。+7
-6
-
32. 匿名 2025/05/08(木) 11:13:29
結婚式の見送りで繁田さんたちにフミ子が「どちらからいらっしゃったんですか?」って聞いていて喜代美さんの記憶が薄れてきてるとは言ってたけどそんなさっぱり忘れちゃうんだ…と思うと寂しくなった。
でも忘れることを見越してあの引き出物にしたんだろうな+21
-0
-
33. 匿名 2025/05/08(木) 11:18:29
ファッサマ出てるじゃん+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/08(木) 11:18:53
小学校のときフミ子が一人で彦根に行こうとして京都で保護された日に家に帰ってきた兄やんが「フミ子は?ちゃんと見ててって言ったでしょ!」ってお母さんから言われて一人で留守番してるところ寂しかった。
子役2人が良かった+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/08(木) 11:24:28
>>3バウンディ ハリセンボンはるな
+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/08(木) 11:30:37
泣かせます!的な宣伝ごり押しが鼻について観る気がしない
それと兄妹には見えない+7
-2
-
37. 匿名 2025/05/08(木) 11:32:51
>>27
子どもを亡くした人にも見てほしいってこと?
私はそんなこと恐ろしくて言えないなあ…+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/08(木) 11:40:08
なんの予備知識もなく、友人に誘われて観た
最初の方で寝てしまった
目が覚めたら生まれ変わり的な話をしててなんとかエンディングまで話について行けた
ただ、寝てたから最後の花まんまは「何これ??」ってなった
でもやっぱ結婚式は感動した
鈴木亮平も有村架純も関西出身と言うけど
関西人としては関西弁がなーーーんかしっくりこなかった
しっくりきたのは阪神巨人とファッサマだけ(笑)+7
-3
-
39. 匿名 2025/05/08(木) 11:41:25
>>17
駅で家族3人で見送り?してる予告だけで泣いてしまった…。映画見てないけど号泣すると思う。+3
-3
-
40. 匿名 2025/05/08(木) 12:00:16
>>2
は、なんだって?💢
実は、わたしもー!+1
-1
-
41. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:52
予告動画がネタバレのオンパレードだよね。
+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/08(木) 13:50:41
有村架純さんが佇んでいたつつじ公園はどこか分かりますか?とても綺麗で綺麗で
蹴上ですかね?+3
-2
-
43. 匿名 2025/05/08(木) 15:09:57
フミ子とフミ子の記憶の人に若干イラつきながら見てたけどまぁ誰も悪くないのよね
最後のスピーチがよかったしちょいちょい笑いがあって暗くなりすぎないのも良かった
久しぶりにめちゃくちゃ泣いた+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/08(木) 18:59:44
>>17
めちゃくちゃ良い演技でしたね+5
-1
-
45. 匿名 2025/05/08(木) 21:10:12
うちの夫がずっと、花のまんま、て言ってる。+0
-1
-
46. 匿名 2025/05/09(金) 00:36:22
>>32
あれほど「お前はフミ子や!」って言うてた兄やんが、記憶が消えてしまった妹を見て複雑そうな表情になってたのが印象的でした。
+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/09(金) 08:56:01
>>17
酒向芳さんがでる場面で泣かされる
主役かと思うくらい、印象に残ってる
いままで怪しい不審者役としか認識してなかったから驚いた+8
-1
-
48. 匿名 2025/05/09(金) 17:58:34
今日観てきた!泣きました
事前知識ゼロで、結婚を控えた妹の秘密みたいなのを見たから、実は兄と血が繋がってないとかかと思ったら。同じ有村架純作品というのもあって月の満ち欠けを彷彿とさせる部分もあった
鈴鹿くんがカラスと話してるシーンは観客から笑いが起きてた+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 22:04:26
結婚式のシーン 演者の方々が演技じゃ無く本心から泣いてる気がした。
有村架純ちゃんも兄やんの言葉で本気の嗚咽してたと様に見えた!
兄やんの祝辞が最高でした!+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:58
鈴木亮平みたいな、にーやんが欲しいです‼️
(私の方が年上やけど…😅)+3
-1
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 21:15:11
>>49
泣きすぎて参ったね
ああいう兄ちゃん良いなあと思った
(うちは、最近まで不仲だったので)+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:46
あまり伸びなかったね
コケたのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する