ガールズちゃんねる

「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り

253コメント2025/05/09(金) 10:37

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:02 



    今年4月、東京地裁から破産手続き開始の決定を受けた「ラ・プルーム・ニセコリゾート特定目的会社」(東京)が手掛けるコンドミニアム棟。昨年秋から建設がストップした。計画では219の客室と5つのプライベートヴィラを備えた、ニセコ最大級の宿泊施設になる予定だった。関係者によると、工事を請け負った道内の建設会社への支払いが滞り、建設が3割程度進んだところで工事が中断したという。

    人口が1万7千人の倶知安町は定住者の2割を外国人が占める。「ニセコバブル」とも呼ばれる現象が続く中で発覚した中国系高級リゾートの計画頓挫。建設が中断したホテルが廃墟と化せば、人気リゾートのイメージ悪化にもつながりかねず、地元では不安が広がる。

    ラ・プルーム破産管財人の代理人弁護士は産経新聞の取材に「既に現地確認も行ったが、このまま放置されることがないよう関係各所と協議を続けている。事業の規模や計画は今後変わるかもしれないが、どんな形であれ、事業の継続は模索していきたい」と説明した。
    返信

    +166

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:30  [通報]

    シナ人は帰れ帰れ。
    返信

    +795

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:52  [通報]

    日本人はニセコを取り戻せるのか🔥
    返信

    +656

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:56  [通報]

    ニセコを日本に戻そう
    返信

    +662

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 21:45:57  [通報]

    やっぱりね
    長く続くはずはない
    返信

    +527

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:10  [通報]

    ざまぁ
    返信

    +257

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:25  [通報]

    さいならーーー
    返信

    +210

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:44  [通報]

    中国人は日本の土地を買えて、日本人は中国の土地を買えないから不公平。

    さっさとバブルが弾けてしまえ!!
    返信

    +683

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:47  [通報]

    ブームは過ぎ去るものさ。
    返信

    +142

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:55  [通報]

    メシウマニュース
    返信

    +165

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:00  [通報]

    転売ばっかすんな中国人
    返信

    +301

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:03  [通報]

    元のニセコに戻ってくれると嬉しいのだけど!
    返信

    +311

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:06  [通報]

    チャイナは終われ
    もう来るな
    出国すんな
    返信

    +335

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:10  [通報]

    ルミ子小柳
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:15  [通報]

    >>8
    普通にいらない
    返信

    +117

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:37  [通報]

    昔は満州あったのにね
    住みたくはないけど
    返信

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:50  [通報]

    スキーじゃないグリーンシーズンって何して過ごせばいいのかな?安ければ一度行ってみたい
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:53  [通報]

    ニセコとか観光客日本人ほとんどいないよ
    返信

    +169

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 21:48:09  [通報]

    チャイナオワコン
    チャイナアタオカ
    返信

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 21:48:09  [通報]

    思ったより早かったね
    ニセコを皮切りに日本各地から撤退して欲しいなぁ
    返信

    +296

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 21:48:47  [通報]

    >>5
    タワマンもこいつらがバブル作ってる
    ずんだもんにタワマンのヤバさ教えてもらった
    返信

    +174

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:14  [通報]

    帰れ帰れ二度とくんな
    返信

    +130

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:16  [通報]

    日本の土地を外国人に買わせるからだよ
    ましてや中国人だらけのリゾート地なんて行きたくない
    北海道だけじゃなく全国でおこりつつある外国人による土地の買い占めを法律で禁止しなくちゃダメだよ
    返信

    +368

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:49  [通報]

    >>1
    中国国内でもとん挫してお金支払われてないマンションいっぱいあるけど
    日本でこれやられたら地元の建築会社も連鎖倒産しちゃわない?

    返信

    +175

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:57  [通報]

    元々わかってるはずだよチャイナマネー頼りのリスクは
    返信

    +123

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:09  [通報]

    >>3
    戻せる。国が差し押さえして没収だといいな。中国人って金儲けばかりで目先のことしか考えないからね。やりっぱなしの放置になるんじゃないかな
    返信

    +238

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:26  [通報]

    >>8
    仮に買えても、中国の土地なんて要らないけどさ
    でも確かに不公平だよね
    返信

    +191

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:35  [通報]

    今は富良野が目をつけられてる。中国人に好き勝手やられないようにいい加減法整備してよ
    返信

    +216

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:47  [通報]

    日本を潰すか占領するかの2択じゃん
    返信

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:06  [通報]

    はよ駆除してや
    返信

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:35  [通報]

    >>8
    そもそもいらないでしょ
    返信

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:40  [通報]

    で、その建設途中の建物は今後どうするん
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 21:53:08  [通報]

    >>8
    外人が日本の土地を買えないようにしないのは何故だい?
    返信

    +201

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 21:53:11  [通報]

    北海道は踏み荒らされていたから
    少しでもいなくなるのは良いこと。
    基地の隣買われたりとか日本の無防備さは異常。
    返信

    +100

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:16  [通報]

    富良野が第2のニセコみたいなニュースみたけど大丈夫なのかな
    返信

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:28  [通報]

    >>24
    北海道の建設はラピダスに新幹線に人手不足
    ニセコリゾート開発が頓挫するくらい大丈夫じゃないかな
    たぶん建設コストの高騰が深刻なのも頓挫の原因でしょうから
    返信

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:16  [通報]

    >>23
    水源地が中国人に買い漁られてる。絶対に追い出して日本所有物として守らなければならない。
    返信

    +151

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:17  [通報]

    破綻してくれ
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:50  [通報]

    おつかれ
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 21:58:27  [通報]

    地元の人が高すぎて隣町まで買いに言ってるって異常でしょ

    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:33  [通報]

    第二のニセコだって言って美瑛か富良野も買われてるんじゃなかった?
    返信

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 22:00:27  [通報]

    >>26
    詳しくはよく知らんが、結局売った日本人も悪いのでは?って思っちゃう。
    そこをなんとかしないと、同じ事繰り返しそう
    返信

    +118

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:50  [通報]

    日本のチャイナを強制送還させるべき
    じゃないと居座ってる奴等が生活保護沢山クレクレしてくる
    返信

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 22:02:29  [通報]

    隙あらば
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 22:04:03  [通報]

    このニュース見てたら、熱海のホテルニューアカオまで外資に買われてたと知ってショックだった
    返信

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 22:04:56  [通報]

    >>36
    ラピダスって稼働して電力足りるの?
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:01  [通報]

    ついに遊んでられないほど困窮してきたか?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:09  [通報]

    >>45
    私も見たその記事
    熱海はその他にも中華系が経営のホテルあるし
    色々危ない
    返信

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:59  [通報]

    >>18
    宿泊費高すぎるから観光から外してるわ。
    返信

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:04  [通報]

    経営したっておもてなしの心を持ち合わせてないから無理でしょ
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:46  [通報]

    なんかアメリカの関税で高かったら中国の商品要らないよってなって、キャンセル、港にコンテナ溢れる(記事で)、地方の通販会社が店畳む(ネットで)みたいになってるってきいた
    自分は今の中国の侵略具合を思えば、アメリカの関税って賛成なのだけど、その前から中国って投資のためにまだ立っても無いマンションを買ったりとかするから、バブル崩壊も一気にあるのかなって思ってる
    住みもしない物件を投機目的で買うってのは迷惑だよね
    返信

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 22:09:39  [通報]

    陰れ陰れ
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 22:10:01  [通報]

    撤退しろ
    帰れ
    興味持つな
    さようなら
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 22:11:00  [通報]

    >>51
    そのせいでバンクーバーも家賃の値上がり凄いらしいよね
    社会主義国なはずなのにどこよりも貪欲に金稼ぎ一直線な国だわ
    返信

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 22:11:50  [通報]

    中国国内で何が起こってるの? 
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 22:11:51  [通報]

    中華系が失敗して撤退するのはいいんだけど、ニセコに使い道あるのかな
    観光客いないよね
    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:52  [通報]

    てか日本の土地を外国人が購入できなくするとか、帰化のハードルを上げるとかに変えていかないとダメなんじゃないの?
    返信

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:56  [通報]

    いつまでも追い風が吹くことなんてないよね。
    日本もバブルや氷河期を味わってきたから分かるよ。
    次は中国の番かな?
    返信

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:03  [通報]

    >>37
    外貨得られなければ中国は疲弊していくから、そういう意味じゃアメリカの関税を自分は長い目で見て応援している
    ただ中国も死に物狂いになってると思うから、今日本の投資家が大事な持ち株を中国のぼろ株にかえられたりってのも起きてて(テスタさんって人のも)、ああいうのもものすごく迷惑というか、とんでもないよね
    なぜか思ったより騒いでないけど、国が貯蓄より投資ってやった割には
    日本の媚中政治家もあぶりだされてるから落としていかないといけない
    日本を疲弊させてしまうよ
    返信

    +47

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:07  [通報]

    >>51
    帰化した人も含めて日本在住30年以上の外国人しか不動産を買えないように法整備して欲しい。
    返信

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:40  [通報]

    >>55
    不況
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:46  [通報]

    >>1
    バカ中国人への罵倒の嵐
    私も今日、豚顔デブス中国人に罵倒したわw
    ザマァ
    返信

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:57  [通報]

    >>12
    中国の前に北海道を買いまくってたオーストラリアの資本は今はどうなってんの?
    ニセコから流れたオーストラリア人が本州の白馬や草津に来てるって聞いたけど
    返信

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:34  [通報]

    出来るだけ中国を不況にして、中国人が政府の媚中政治家のパー券買えないようにしていかないといけない
    返信

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:48  [通報]

    >>23
    ボーっとした国会議員には退場してもらわないと。立法府の役目をきちんとしてほしい!
    返信

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:09  [通報]

    こういう地元の客無視してラーメン1杯3000円以上とっててバブル弾けてたら今度は地元の人に無視されるんじゃない?
    「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り
    返信

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:16  [通報]

    建設中なのに完成してないマンションが、かの国にはいっぱいある
    最後までしっかりやるみたいな精神がなさそうだ
    返信

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:29  [通報]

    支那人は日本に要らんのや

    何しても失敗するからさっさと祖国に帰った方がええで
    返信

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:57  [通報]

    >>3
    取り戻したいのかな?
    何だかんだで現地人は外国人観光客が来て助かってるだろうし。
    返信

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:56  [通報]

    >>55
    大学出ても就職先なし、海外企業の撤退、海外旅行客激減で空港もガラガラらしい
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:12  [通報]

    >>42
    でもあなた土地の維持費を肩代わり出来ないでしょ?売る人を責められないよ。日本人に売ったつもりがすぐに中国人に渡ったとかいうケースもあるみたいだし
    返信

    +11

    -8

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:31  [通報]

    >>66
    こういう店はインバウンド減ったらさっと撤収するんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:41  [通報]

    >>54
    よこ
    中国人がバンクーバーの不動産を買って、元々住んでたカナダ人が買えない、将来家も持てるのか?みたいな感じなんだよね
    ただ、カナダってまたトルドー二号機(マーク・カーニーも世界経済フォーラムってきいていい印象無い)みたいな人選んだようで
    日本は同じ轍踏まないようにしてほしい
    返信

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:32  [通報]

    >>1
    東京のマンション市場からもいなくならないかなー
    そしたらマンション価格下がるかも
    返信

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:04  [通報]

    当たり前w そんなの分かってた事
    あたい、正直なとこ、そうなるの分かってたから
    だってさぁ、奴らのホテル事業って都市開発の一環、つまりきょーさんとー繋がりのだから バブルの頃はうまいこと行くよ シナバブル弾けてるじゃん つまりシナ本国でも都市開発で建てた5つ星ホテル大量に売りに出てるわけ
    日本でのホテル経営も同じ バブルの頃は同胞呼び寄せる事できるけど、バブル崩壊してんのにどーやって呼び寄せる事できるんだよ
    おまけにシナ本国の会社やばいのにw
    あたいんとこにも、でっかいどうじゃなくて違うとこでシナ人物件売却の話来てるんだわ それにとっかかってるわけよ 奴ら相当くるちいよ はよしてくれとか 価額これ以上下げられない(その金額では誰も振り向かない金額)とかめんどくさいけど ただでさえ、長期にシコってこっちにも頼みに来てるくせに 1元でも高く売りたいんでしょ 
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:32  [通報]

    >>72
    そう思う
    飲食店の撤退なんか楽だよね
    ハンバーガーからラーメンまで色々出し過ぎてて、専門店って感じじゃないし
    業務用のキットで作ってそう
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:39  [通報]

    >>3
    中国人は中国人に物件売るからねー
    返信

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:00  [通報]

    トランプやったね✌
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:04  [通報]

    朗報だわさ
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:07  [通報]

    >>56
    日本人の金持ちも少しいるから盛り上げてくれんかなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:22  [通報]

    中国撤退してくれ
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:01  [通報]

    >>55
    「寝そべり族」が増えてる
    未来に希望を持てない若者などが部屋や公園で寝そべる
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:35  [通報]

    結局、観光収入は当てにできないんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:37  [通報]

    >>33
    それね。ほんとそれ。
    なぜ買わせないってだけのルールが作れないのか。
    岸田と石破と森山とイワヤのせい!!
    ほんま要らん
    (私は元自民党員で日本会議の元会員)
    返信

    +85

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:06  [通報]

    >>1
    たぶん別の中国系民企業が買うと思う。
    上の顔が変わるだけで結局は中国系企業の経営する高級ホテルは開業すると思う。
    ニセコバブルも終わらないんじゃないかな。
    国が国策として外国人にどんどん日本を売り渡してるんだから。
    返信

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:07  [通報]

    日本のことを嫌いなくせに、その土地を買うとかこちらからしたら嫌悪感しかない
    日本の方が良い国だと分かってるんだよね
    意地でも認めないけど
    返信

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:11  [通報]

    >>77
    よこだけど
    いきなり日本人が三倍の家賃ふっかけられたってのネットじゃきいて、この前リアルで近所の人の勤め先の話できいて、いきなり三倍家賃って中国人のケース多いのかな?

    ただ、ご近所さんの勤め先的には、別にもう大きな建物要らなかったようで、隣接して駐車場にしていた自分の直接の敷地に小ぶりの店舗建てて営業するときいた
    老朽化した家賃三倍の店舗が、駐車場が足りない止めにくい状態でそのまま残ってて笑える
    返信

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:16  [通報]

    中国人が買った土地を違法建築したみたいで、市に張り紙貼られて、そのまま3年ぐらい放置してある店がある
    市が撤収してほしい
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:28  [通報]

    >>29
    満州のこと根に持ちすぎw
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:03  [通報]

    なんというか、近い内にそうなるだろうなって感じだったよね。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:39  [通報]

    >>63
    オーストラリアからだいぶ中国人に流れてたよね。
    実際に白馬には西欧人増えてるけど、ニセコみたいにオーストラリアばっかりって感じでもなさそう。
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:16  [通報]

    中国人観光客って日本に来て中国人にもてなされるのをどう思ってるんだろう
    同胞にぼったくられてる話も聞くけど
    返信

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 22:34:47  [通報]

    ガルだとトランプとんでもないってトピがよく立ってるけど、中国潰し、グローバリスト潰しって意味じゃトランプ応援してるわ
    関税で中国が今売れなくなってて、ハーバードの分はあれ左翼活動家潰しと思う
    日本のマスコミが媚中、アメリカメディアも左翼が多くて、理由があんまり流れないけど
    日本のマスコミも日本人大嫌いな反日で、外人増やしたくてたまらないから、多様性もやろうとしてるでしょ
    返信

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:24  [通報]

    >>54
    日本もじゃん
    とんでもない迷惑
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:24  [通報]

    >>69
    高級なイメージついちゃったもんね
    数年前まで無名だったのに
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:54  [通報]

    ゴミを建てるな
    ちゃんと撤去費用払えよ
    返信

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:04  [通報]

    >>70 海外企業の撤退、海外旅行客激減で空港もガラガラらしい
    これで岩屋が、日本の学生の修学旅行を中国にって言い出したのかな?
    向こうがガラガラなのかなとは思ってたけどやっぱりねというか
    「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論
    「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論girlschannel.net

    「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論 岩屋氏「個々の学校に中国に行ってくれと政府が言うということではなく、中国を見てみたいという学校があれば、安全確保の観点から外務省は支援する」と改めて語った。記念...


    返信

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:10  [通報]

    >>21
    ずんだもんってなに?
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:36  [通報]

    >>92
    中国人同士でやってる場合って、国税庁ってちゃんとすべて消費税やらとれてるのか?って思う時あるわ
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:04  [通報]

    >>42
    でも老親が住んでて亡くなった後の空き家を維持できなくてってのもあるからなあ。自分達の今の生活を維持するだけでいっぱいいっぱいでとにかく手放したい場合もあるし。
    国が買い取り、もしくは固定資産税と相殺で国有地にしてくれればいいんだけど。
    返信

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:27  [通報]

    >>63
    オーストラリア資本はコロナ以降落ち着いてるらしい
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:41  [通報]

    >>35
    ニセコ程ではないけど地価は高騰してる。ガラガラだった飲食店も入れないくらいインバウンドで溢れてるよ…
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 22:45:42  [通報]

    >>1
    日本人が安く買い戻せるチャンス到来
    返信

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:40  [通報]

    >>92
    同胞が他国にいるのは心強いんじゃないの。
    最たるものが華僑だし。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:55  [通報]

    >>21
    タワマン空室だらけなんでしょ
    空きコンテナばっかりのビルの特集みた
    私の家の周りでも駅前だけど全然売れてない
    返信

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:55  [通報]

    あのね。日本のニセコが良いって海外から来てくれてたのに、中国や韓国の出資の物に投資しようと思わないよね?あいつらが稼げるって手を出したから、オーストリアとかの富裕層が離れてしまったの。日本中から、稼ぐ気満々の露店みたいな飲食店のプレハブとかも集まって、なんか小汚いアジアのスラム街みたくなってるとこもあるし、ニセコバブルはC国&K国が集って終焉を迎えます。
    返信

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:43  [通報]

    日本も関税かけたらいいのに
    安く買えないと、商品を買ってもらえない(外貨稼げない)って大きいと思う
    中国の場合ってそれで稼いだ外貨で他国の政治家を買収して侵略するので
    返信

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:35  [通報]

    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:02  [通報]

    20年前はひらふの温泉に泊まったな
    あれ以来ニセコには泊まってない
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:18  [通報]

    >>106
    一時、中韓の観光客相手の宿や店がどこも中韓資本、って
    状態になったけど、今どうなってるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 22:54:36  [通報]

    >>93
    同意見です

    ウイグル綿が象徴的で、人件費を削った人権蹂躙ありきの低価格品を世界中に売って、世界中の産業を潰して一人勝ちだったわけで。こんなのもういいわ。

    フェアトレードを復活させるためには、不当に下げられた価格を関税で上げる必要がある。人も守られ資源も守られる。これの何に文句があるんだろう。確かに、人権蹂躙上等で儲けてた企業はかなりのダメージがあるとは思うけど。でも毒饅頭食べてきた結果だし。
    返信

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:49  [通報]

    いい時期がいつまでも続く訳がない。いつか、終わりが来るのよ。さようなら、中国人。さようなら、オーストラリア人。
    返信

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:42  [通報]

    >>21
    なんか新しいおもちみたい
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:01  [通報]

    >>107
    そう!それ。一帯一路とかね。日本もどこまで蝕まれてるのやら。日本の山がソーラーパネルのせいで禿山化とか基地の周辺の土地や水源が買われてるとか。悔しくて泣けてくるわ。

    熊が町に降りてきてるのも山から木がなくなってるからなんじゃないのか。

    みんな、絶対に選挙に行こうね。親中は落選させよう。
    返信

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:27  [通報]

    >>93
    ”今は経済戦争中だけど、アメリカは中国に負けるよ”みたいな書き込みは相変わらずよく見かける

    アメリカが勝つとも思えないけど、中国がマジで勝つと思ってる人がいるのも不思議なのよねー
    返信

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:33  [通報]

    普通の日本人向けのリゾート地、温泉街になって欲しい
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:49  [通報]

    >>70
    ついでに飲食店300万店倒産
    地方公務員にもお金未払い
    あのEV大手BYDでもストライキ起きてるよ
    安くする為に社員の残業代未払い、給料も値下げしてる見たいよ
    返信

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:55  [通報]

    >>18
    昔、高校の修学旅行で行った🎿
    4日間スキーだけ。観光とか何にも無い
    物産館?行っただけ。。
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 23:01:38  [通報]

    >>115
    怖いのが、議員たちよ。日本の政治家が今こんな時期に中国に行って変な約束して来てること。日本人そっちのけで中国守る気かと。

    親中議員は落としましょう。
    返信

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:06  [通報]

    >>105
    ニセコの?
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:40  [通報]

    >>97
    うわあ

    あり得る

    許せん!
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 23:04:12  [通報]

    お金がない、スキー、温泉に興味ない人はほんとに用がない場所
    みんな行く場所がないのか道の駅も激混みだった
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:10  [通報]

    >>70
    空港ガラガラなの?
    いまだに中国人まあまあ訪日してるけど台湾の人の方が多いよね
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:03  [通報]

    >>119
    さっきもこんなタイトルのYouTubeあったし、、、

    >【榛葉幹事長】河野太郎が中国に自衛隊の情報を流していた!
    返信

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:53  [通報]

    >>110
    北海道もあるけど、民度悪い同朋衆が滞在してる。金持ってる他国の方や日本人は行かない。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:15  [通報]

    >>55
    病院も政府が健康保険の国から負担額分払わないから潰れてるみたいだよ
    こんな国なんかに乗っ取られてたまるか
    返信

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:53  [通報]

    >>106
    LAのリトルトウキョウも戦後KCの人たちが寄ってきて日本人から仕事を奪ってそのうち人も入れ替わったと聞いたな。LA暴動あったよね。
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:04  [通報]

    オーストラリアの人はニセコに中国人が増えてきたから富良野に行ってるって数年前から聞いてたけど本当だったんだ
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:07  [通報]

    >>123
    今店で爆買いみたいなのしてるのは
    輸入業者の買い付けかなと思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:28  [通報]

    >>106
    小汚いアジアのスラム街…気になるw
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:47  [通報]

    >>128
    酷い話だね

    何年も前のyouは何しにで、ニセコはパウダースノーだから最高って言ってたのにな〜

    富良野も雪質がいいのかな
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:28  [通報]

    つい2〜3年前のニセコは飲食店が少ないから少し高くしても外国人のお客さんが来る、と言ってたけど今はもう飲食店も増えてるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:35  [通報]

    >>1
    シナチョンは全部追い返せ
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 23:16:13  [通報]

    >>130
    伸びるチーズのコーンドッグ売ってそう。虹色のやつ。で寒いから伸びないの。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:01  [通報]

    やっぱバブルって浮かれてしまうんだね
    学習しないのね
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:42  [通報]

    >>124
    これ外患誘致にならないの?

    少なくともこんな危険人物
    選挙で選んじゃダメだよね
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:49  [通報]

    >>115
    そうよね。中国は外国を相手にしてる場合ではない。国内に目を向けないと。大変な事になってるよ。敵は前にいるのではなくて、後ろにいるよ。後ろから背中を切られるよ。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:30  [通報]

    >>123
    強者のYouTuberさんが中国のホテルとか観光地とか動画に撮って流してるけど、ホテルガラガラだった。誰も客がいないとか言ってた。そのホテルだけかもだけど。
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:56  [通報]

    それよりC国の日本の大学への「爆入学」の方が不安だわ…予測変換で爆乳って出たけど
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:44  [通報]

    リゾート地はほとんど中国の資本だよね
    トマムとかも今後ヤバそう
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:06  [通報]

    越後湯沢みたいになっちゃう?
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:12  [通報]

    >>137
    敵は本能寺にあり
    敵は中華にあり
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:35  [通報]

    >>98
    これな

    タワマンに住んだずんだもんの末路
    タワマンに住んだずんだもんの末路www.youtube.com

    #ずんだもん #末路 #不動産 #投資 ■おすすめ動画 https://youtu.be/rAz5ZCCLJ_M https://youtu.be/SJvXktZBBto https://youtu.be/0NY9vgGcTa4 https://youtu.be/zARJNvl6Rnw ■音声ソフト:VOICEVOX:(ずんだもん、四国めたん、春日部つむぎ) https://voicevox...

    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 23:27:38  [通報]

    富良野の畑もこれからどんどん買われるのかな…景色変わってしまうね
    そしてニセコに新幹線通った頃にはゴーストタウンになってそう
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 23:30:24  [通報]

    豪州からスキー客が来る前のニセコってどんな感じだったんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 23:42:38  [通報]

    ぬかびらは見つかりませんように
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:04  [通報]

    ニセコバブルはコロナ前までの20年続いたらしいね
    きっかけは同時多発テロがあってオーストラリア人がスキーをやるのに北米を避けてニセコにき始めたのがきっかけらしい
    テロがなければニセコは静かな街のままだったのか、どっちみち中国人が訪れてたのか
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 23:50:30  [通報]

    >>71
    よこだがそれは買った先祖を恨めとしか言えないかも
    国や他者が悪いわけじゃないんだもん
    返信

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 23:50:40  [通報]

    >>42
    日本人は無理だったけど中国人とオーストラリア人はリゾート地に開発出来たわけだから商才面でももったいないわな
    返信

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 23:52:12  [通報]

    >>51
    アメリカ人も中国製品の魅力は安さだけだったんだね高くなれば要らないとは…
    日本の製品は高くても買うのに
    トピずれだけど政府や企業は日本のものもっと上手に売り込んだら良いのに
    返信

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 23:53:29  [通報]

    >>105
    タワマンは立地によると思うから青山ですとか地方都市ですとか書かないと、前者だと思い込む人が多いから、荒らしが勘違いしてザマァコメントしにくるで
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 23:56:45  [通報]

    >>115
    日本にいる中国がルーツの人々の願望だと思ってる
    返信

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 23:58:41  [通報]

    >>92
    同胞が経営しているぼったくり店で、同胞にぼったくり偽商品買わせてぼったくるらしい
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 23:59:05  [通報]

    >>1
    頭良さそうなコメンテーターが
    外国人が土地や物件購入する場合は日本人より多く課税して外貨を取れって言ってた

    スポーツ選手以外の帰化には課税とかして効率よくコツコツ地味に課税して稼ぐ方法を考えてほしい

    正直、夫婦別姓よりも外国人をどうにかする方をどうにかしてほしい
    返信

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/08(木) 00:04:19  [通報]

    タワマン問題も「空室税をとれ!」と誰かコメンテーターが言ってたな
    投資目的で買って住んでないんでしょ?
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/08(木) 00:04:52  [通報]

    >>127
    ちょっと違う
    戦時中戦日本人が収容所に入れられた後入ってきたのは黒人系
    リトルトーキョーをブラウンズビルと呼ぶようになった
    その後日系人が戻ってきてリトルトーキョーに戻した
    韓国人が入ってくるのはバブル崩壊後
    バブル中から少しずつ忍足で入ってきてはいたけど

    でもまぁ日本人街として残ってはいるよ
    最近は東の方にリトルオオサカもできた

    韓国系には別の場所に大規模なコリアンタウンがちゃんとあるから乗っ取る気はなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/08(木) 00:14:14  [通報]

    >>1

    中国の都市開発でストップして廃墟化してる映像あるけどそんな感じになるのかな?
    北海道静岡県と同じくらいの面積が中国人に買われているんでしょ?
    このままだったらやばいよね
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/08(木) 00:14:40  [通報]

    >>5
    むしろ、長く持ったよね。
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/08(木) 00:15:32  [通報]

    >>158
    めっちゃ長いw
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/08(木) 00:21:50  [通報]

    >>99
    中国のモバイル決済で取引してるから徴収できてないよね
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/08(木) 00:22:51  [通報]

    日本のバブルも大概の人には大して影響なかったという事実は、その時代を生きた人以外にはそう知られていない
    土地転がしとか札束飛び交うとか、そんなの知らねーよって感じ
    面白おかしく語られているだけだよ
    だからニセコバブルとやらも大して日本人には影響がないはず
    すぐに元の感じに戻るだけじゃないの?
    返信

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/08(木) 00:24:49  [通報]

    >>24
    だからチャイナに絡むとヤバいってことで、それが周知徹底されればいいってことだよね
    やっぱりあからさまに目に見えないとわからない1いるからね
    返信

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/08(木) 00:28:03  [通報]

    >>154
    法律決める政治家が帰化人とかばかりになっちゃってるから、仲間に不利になりそうな法案なんか通らないでしょ
    とりあえずそういう奴らを選挙で落とすことから始めないとね
    みんな選挙に行こう
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/08(木) 00:44:53  [通報]

    >>26
    バブルの時の廃墟になったホテルとかもあるけど、中国人が建てるだけ建てて逃げ切るの増えそう

    やっぱり外国資本や外国人所有の不動産については税率上げないとやりたい放題になると思うわ。早く法整備すべき
    返信

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:16  [通報]

    >>107
    その前に免税措置やめたらよくない?って思う
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/08(木) 00:50:04  [通報]

    >>156
    訂正と丁寧な解説ありがとうございました♪
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:33  [通報]

    >>137
    国内に目を向けるとアチャーなときには日本をスケープゴートにするよね
    また反日で暴動を起こしそう。いまは中華が日本に簡単に来れるから、日本国内でも油断できないね
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/08(木) 00:51:44  [通報]

    >>77
    売りたくてもかなり安くしないと日本人は買えないし
    中国人に売るにしてもバブルを喰らってるから買わないんだろうな。
    さあどうなる。
    返信

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/08(木) 01:04:33  [通報]

    >>78
    USAIDのやばい金も流れていたのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/08(木) 01:07:23  [通報]

    ついでに岩屋もチャイナに行っちゃいな
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/08(木) 01:26:06  [通報]

    せめて今年中に外国人が日本の土地買う事について厳しすぎるくらいの規制かけるとか禁止するとか法改正しないなら
    もう今の政権は総入れ替えしないとダメだと思う
    有事の際の事を本気で想像できてる議員は外国人の日本の土地取得に危機感持っててすぐにでも対策取るはずだから
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/08(木) 01:26:08  [通報]

    中国人移民で家賃が爆上がりした国あるよね
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/08(木) 01:39:42  [通報]

    20年前は週末気軽にニセコにスノボしに行ってたよ。
    今は金持ち、外国人ってイメージになって足が遠のいてしまった。
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 02:24:04  [通報]

    >>97
    ていうかさ、日本人の小学生が中国で◯されたのによくそんな国に日本の子供達を送ろうとか思えるよね
    どこまでクズなんだか
    返信

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 02:50:59  [通報]

    >>33
    日本人は買わないし、もっと不景気になってしまう
    もう不況は避けられないから気持ちを重視して制限しても良いと思うけどね
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 03:34:02  [通報]

    >>8
    しかも相続税がかからない。つい最近まで固定資産すら免除されてた
    都内のマンションを買い漁る中国人が多い理由に納得

    日本の政治家しっかりしろと思う。自民党一党独裁の結果がこれ

    返信

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 03:38:31  [通報]

    >>71
    固定資産税高すぎだよなー
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 05:58:01  [通報]

    ニセコにイギリスのインターナショナルスクール作る予定はどうなるんだろう?なくなるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 06:21:25  [通報]

    ニトリが中国人を助けるから心配ないあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 06:35:06  [通報]

    珍しくネトウヨ言いたがる奴が来ないけど、アク禁なのかしら。。。
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 06:43:42  [通報]

    >>33

    日本が海外で外国人が国土を買える条約にサインしたって見た事があるんだよね。本当かどうかは分からないけど
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 06:48:51  [通報]

    >>176
    中国だけじゃなくて韓国人もなの?もちろんアメリカ人もだよね?
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 07:16:58  [通報]

    >>42
    ニセコと同じ状況になっている野沢温泉村の取材動画をYouTubeで見た
    ・地元の不動産業者はおらず、土地を買いたい人が地主に直接交渉にいく
    ・地元の人も日本人に売りたいけど、外国人購入希望者は日本人の2倍の金額を提示するので、外国人に売ってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 07:17:09  [通報]

    日本政府が投資をして、従業員を最低賃金で雇って利益を出し、利益で減税すればいいのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 07:18:25  [通報]

    >>1
    ざまあ
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 07:19:33  [通報]

    >>133
    それ以外の貧民ぽい移民もいらねえ
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 07:37:33  [通報]

    >>157
    途中でやめて放置とかデフォルトだからな
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 07:43:24  [通報]

    おー!久々に明るいニュース!
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 07:48:30  [通報]

    そもそもWinter事業が継続できるわけないんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 07:51:43  [通報]

    >>179
    米まで中国に輸出してるらしいね
    アルフィア議員の父親はニトリの幹部らしいよ
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 08:11:50  [通報]

    >>37
    火葬場や電気は既に手遅れらしいね
    今度の選挙で媚中の議員を落とさないと本当に日本ヤバそう
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 08:12:06  [通報]

    【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?(ABCニュース)
    【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています。  中でも、人気が高いのは大阪。その背景には一体何があるの

    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 08:14:34  [通報]

    >>164
    税率上げたら日本に還元されるからまだわかるけど何もしないどころか優遇するのは何故なんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 08:17:56  [通報]

    綺麗な景色、上質な雪、
    そこに日本人のスタッフ、まわりの客は日本人だらけ、
    だったからそもそも人気だったのでは??

    後者2つが無くなったら、お金持ちの外国人にとっては別にヨーロッパとか北米のスキー場でもいいんよ。代わりなんていくらでもある。
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 08:17:57  [通報]

    ニセコって、外国人しか買えない家(別荘?)があるよね
    何年も前にテレビで紹介してて驚いた記憶。
    売る方も買う方も外国人
    ここは日本なのに。
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 08:21:45  [通報]

    >>4
    戻すのはいいけど誰か来て、お金たっぷり落としてくれるっての?
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 08:35:49  [通報]

    >>23
    知事とニトリが斡旋している
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/08(木) 08:37:14  [通報]

    >>197
    ニトリはそんなのに手を貸さないで商品が酷すぎるのをなんとかして。道民だけどニトリ大嫌いで使っていない
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/08(木) 08:37:50  [通報]

    >>1
    早よ滅べ。
    とっとと祖国へ帰れ。
    二度と来るな。
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/08(木) 08:45:05  [通報]

    >>172
    日本でもいつの間にかオーナーが中国人になってて家賃を上げるよという手紙が届いて慌てている人が結構いるらしかったけどね
    ガルでも見かけたよ
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/08(木) 08:49:10  [通報]

    >>196
    だよね
    おばちゃんな私が若い頃はスキーブームがあって北海道にも何度も滑りに行ったよ
    けど娘らは寒いのきらーい、なんでわざわざスキーなんて行くの?というような感じだし、行くとしても冬以外の時期に行きたいんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/08(木) 08:54:16  [通報]

    >>1
    とにかく中国人を日本から追い出さないとこの先乗っ取られる。何十年スパンでね。自民党には入れては駄目だ。中国から脱しないとね。EVもそうだが。実際台湾有事の時は確実に沖縄が巻き込まれる。パンダ等ももういいよ。危険。
    返信

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/08(木) 08:58:44  [通報]

    >>42
    日本人が買ってくれないんだから仕方ない面もあるのでは
    あと日本人に売ったけど、その相手が中国人に売っぱらうパターンもあるし

    星野リゾートだってトマムを中国企業に売ったでしょ
    返信

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 08:59:43  [通報]

    >>1
    北海道といえば「ニトリ」が思い浮かぶ…
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/08(木) 09:00:09  [通報]

    >>18
    GW行ってきたけど、普通に日本人結構いたよ
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/08(木) 09:00:46  [通報]

    固定資産税高そうだし払い続けるのは無理そうだよね
    そもそも固定資産税を払うって認識があんまりなさそう、C国人て
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/08(木) 09:01:26  [通報]

    >>5
    熱海も…

    (国会から)
    【浜田聡 国会】中国出身候補者の危険な言動が炎上する理由を分析する【国会切り抜き】帰化人のスパイ疑惑
    【浜田聡 国会】中国出身候補者の危険な言動が炎上する理由を分析する【国会切り抜き】帰化人のスパイ疑惑www.youtube.com

    面白かったら、 登録しちゃってください! #ひろゆき 写像 #ひろゆきメーカー #ひろゆきの部屋 #ひろゆき切り抜き #おしゃべりひろゆきメーカー ◆映像 2025年4月14日 行政監視委員会 質疑者  浜田聡(NHKから国民を守る党)

    返信

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/08(木) 09:17:36  [通報]

    >>3
    7年くらい前にニセコ行った時、オーストラリア人の別荘だらけで外国みたいだった
    海外でなくニセコ留学で英語を学ぶという記事を昨年みて、ニセコ=オーストラリア人のイメージがずっとあったんだけど、中国資本も参入してるとこのトピで知ったよ
    小樽の不動産も中国人爆買いしてるし、北海道の水源、農地買収(日本人向けに農作物販売)
    国は外国人の土地購入制限して欲しい
    買った人間一代で終わり、転売、親族等に相続なし、国に返還とか
    怖くて仕方がない
    返信

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/08(木) 09:31:45  [通報]

    中国の経済統計は、実態を反映してないと言われている。良く見せてるというか‥‥。チャイナマネーも実態は不明だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/08(木) 09:49:08  [通報]

    あら、不動産バブルが始まる?
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/08(木) 10:05:39  [通報]

    >>33
    中国人が買うの反対だけど、日本人もハワイの土地とか買えるよね

    特定の国の人間が買えないようにする法律とか作れるんだろうか?
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/08(木) 10:22:08  [通報]

    >>200
    どっかのラーメン屋がそれで廃業したね
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/08(木) 10:22:58  [通報]

    >>195
    そもそも外人が日本の土地買えるのおかしいから早く法整備してほしい
    返信

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/08(木) 10:51:13  [通報]

    日本の土地や水源が買い漁られています
    日本の危機です
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/08(木) 11:47:28  [通報]

    近所のスーパーで、お弁当が半額になる時間になると、外国人らしき人が、シールを貼られるのをずっと待ってるんだよ
    それは日本人でもやるけどさ
    なんだか怖いよ
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/08(木) 12:01:25  [通報]

    >>28
    日本人が好む、日本人が高く評価してる物や場所は、根こそぎ奪ったり壊したりするのが移民のやることだよ。移民なんて入れて良い事は何もない。日本人のフリしてるヤツも追い出すべき。
    返信

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/08(木) 12:06:22  [通報]

    >>195
    日本人じゃない政治家や司法関係が多いから、おかしなことになってると他トピで言われてた。日本の国や法律に関係することは、日本人に限定(帰化した人は認めない)すべきなんだろうな。外国人がそんな仕事についたら、祖国など外国に都合よく日本を利用する可能性が高くなるだろうから。
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:31  [通報]

    >>119
    あの人達、本当に日本人なんだろうか?
    ただの媚中にしては度が過ぎてる
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/08(木) 12:09:34  [通報]

    >>103
    安く買うことしか考えてない日本人
    こんなんだから中国人に買われちゃうんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/08(木) 12:11:32  [通報]

    >>186
    イスラムも要らない
    返信

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/08(木) 12:16:06  [通報]

    >>194
    そうだろうな
    日本人が提供する物や雰囲気が良かったのに
    それが無くなったら大して意味はない
    外国人しかいない、ただのスキー場
    ましてやお金持ちじゃないマナーの悪い外国人が増えたら
    富裕層の外国人は来なくなる…そりゃジリ貧になるわな
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/08(木) 12:17:47  [通報]

    >>1
    なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し

    大阪にもう遊びに行けなくなるわ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/08(木) 12:19:48  [通報]

    >>97
    上海列車事故 - Wikipedia
    上海列車事故 - Wikipediaja.wikipedia.org

    上海列車事故 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘルプヘ...


    日本の修学旅行生が26人、教師が1人犠牲になった
    安全面や衛生面、反日思想からして、日本人の学生が言っていい場所では無いと思うが
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:34  [通報]

    北海道って1番出生率が低いんだけど、全てがニセコ価格になって福祉関係の閉鎖がとても多いからなのかな。人口は多そうなのに。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/08(木) 13:16:12  [通報]

    >>10
    メシウマじゃないよ
    仕事請け負った地元の建設会社がバタバタ煽りで倒産してるんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/08(木) 14:25:52  [通報]

    作りっぱなしでトンズラして放置って中国でやってるのと同じことを日本でやり始めてるってことじゃないか
    最悪だよ
    中国には同じように金だけとって工事途中で放置された高級マンションが山ほどあるよね
    日本でやるな。中国と同じように逃げ得できると思ってやってるだろ
    いい加減法整備してこういうの対処してほしい。実刑、強制帰国、国外追放。一度失敗した外人は二度と会社を作れないように規制。日本でも数人のメンバーで作っては計画倒産させてメンバー内から社長を変えて作って倒産させての繰り返す輩がいる

    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/08(木) 15:05:54  [通報]

    >>210
    日本人はお金ないし、外国人達が勝手にやっているだけじゃないの?
    地元民は一時的には二束三文だった土地が高く買われてウハウハだったのかもしれないけれど、そのせいで自分のふるさとが荒らされてしまっているのに心が痛まないのかね
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/08(木) 15:10:03  [通報]

    >>211
    作れるでしょ作らないだけで
    一応水源地とかについては危機感があるから何らかの措置を講じたんじゃなかったっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/08(木) 15:47:00  [通報]

    >>21
    タワマンに限らず都内の不動産バブルも落ち着くといいな
    返信

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/08(木) 15:49:54  [通報]

    >>1
    ほりえもん!こっちこっち!どーにかしてよ!
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/08(木) 15:50:19  [通報]

    >>18
    一泊10万超える所に泊まれる日本人は少ないでしょうね。しかもホテルスタッフにも日本人がいないから日本語が通じないという…
    外資に買われてる土地は(白馬とか)インバウンドが続けば日本人が住んでいられなくなっていずれこうなるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:39  [通報]

    >>1
    よしよし、このままニセコバブルもインバウンドバブルもとっとと崩壊で~!
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/08(木) 15:52:52  [通報]

    >>176
    固定資産税10倍とかとろうよ。おかしいじゃん。日本なのに
    返信

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/08(木) 15:56:12  [通報]

    >>45
    おっけー!熱海いーかないっと!
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/08(木) 16:19:59  [通報]

    >>57
    むしろ簡単になってる
    帰化も3年でできるようになった
    官報も3ヶ月しか見れないようになった
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/08(木) 19:21:52  [通報]

    >>40
    買いに行ってないよ 元々ニセコ(ひらふ)にスーパーないから コンビニとドラストくらいしかないもん
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/08(木) 19:22:11  [通報]

    >>8
    フィフィさんが夫婦別姓は主張するのに通名制度は廃止しない事に疑問を呈す #shorts
    フィフィさんが夫婦別姓は主張するのに通名制度は廃止しない事に疑問を呈す #shortswww.youtube.com

    通名はなくさないか? 是非チャンネル登録を宜しくお願いします

    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/08(木) 19:30:12  [通報]

    >>14
    今さらジロー‥?
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/08(木) 19:32:19  [通報]

    何年も前から中国でも開発途中で放棄されたマンションが増えてるって言ってなかったかな
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/08(木) 19:39:23  [通報]

    >>130
    それは無いから大丈夫 露店なんてちっさい空き地のスペースにしかないから みんなキッチンカーだし
    ほとんどが日本食 コーヒーショップとかもあるけどね
    1部の中国資本家がお金払えずストップしてるの物件ってメインの所から離れてるから出来たところでって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/08(木) 20:04:14  [通報]

    >>26
    日本が貧乏だもん。
    日本人の富裕層一部の人間には取り戻せません。
    富裕層が寒い冬のスポーツをする人もいても
    取り戻せません。そんなレベルではないからです。
    日本人の小金持ちはニセコには行かずハワイに行きますから。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/08(木) 20:08:51  [通報]

    >>1
    久しぶりに良い気分になるニュースですね〜!
    ザマァ!!さっさと破綻したゴミ片付けて大陸に帰れや!
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/08(木) 20:31:29  [通報]

    >>24
    中国相手に商売するから自業自得だわー
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/08(木) 21:04:17  [通報]

    >>26

    【榛葉賀津也】中国による土地取得の実態がヤバすぎた!榛葉が喝!「調べなきゃダメだよ!」日本の安全保障危機が直ぐ目の前に!
    【榛葉賀津也】中国による土地取得の実態がヤバすぎた!榛葉が喝!「調べなきゃダメだよ!」日本の安全保障危機が直ぐ目の前に!www.youtube.com

    【参考】 2025年4月24日 参議院 外交防衛委員会 榛葉賀津也(国民民主党) ====================== このチャンネルでは、 国会中継や話題の政治ニュースから、 ぜひ皆さんに知ってほしい重要な場面を厳選し、 分かりやすくまとめた動画をお届...

    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/08(木) 21:25:54  [通報]

    東大の大学院の4割近くは中国人だからまもなく日本省になるよ。JAPAN R.O.C.
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/08(木) 21:26:31  [通報]

    >>108
    もう知ってるニセコじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/08(木) 21:57:44  [通報]

    >>1

    スシ・ジョン(本名チャン・ミンシー)
    寿司屋で寿司を握るスパイ、米国情報を中国政府に渡していた。米国に不法滞在。

    また中国人かよぉぉぉぉぉ!!!!!!
    日本人陥れやがって中国人の不法滞在めが。スシ名乗るな!!と思ったわ。

    すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」逮捕、米東部で中国の情報収集 - 産経ニュース
    すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」逮捕、米東部で中国の情報収集 - 産経ニュースwww.sankei.com

    合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン・ミンシー容疑者(61)を逮捕したと発表した。チャン容疑者は自ら板場に立ってすしを握り「スシ・ジョン」と呼ばれていたという。米…

    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/09(金) 08:17:36  [通報]

    >>4
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞デジタル
    広がる貧困に「日本人ファーストであるべき」…参政党・神谷宗幣代表が支持拡大へ全国行脚 夏の参院選に向け鹿児島市で街頭演説 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞デジタル373news.com

     参政党の神谷宗幣代表が13日、鹿児島市で街頭演説し、トランプ米大統領の米国第一主義を念頭に「日本人ファーストであるべきだ」と訴えた。  日本で貧困が広がっているとし「外国人との融和も大事だが、日本人以上に優遇する必要はない」と主張。明治維新を...

    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/09(金) 08:30:16  [通報]

    >>98
    新しいネットde真実ツール
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/09(金) 09:33:59  [通報]

    話ずれるけどさ、今日の教育テレビでさ、日本人の小学生が中国人の友達に「中国いいな〜。日本人ってなんかめんどくさくない?」って言ってて、え?!ってなった。
    そのあとも中国人の母親と中国人のおじいちゃんがでてきて、ずっと中国の話やってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/09(金) 10:15:51  [通報]

    最悪だ
    Tokyo.Tweet on X
    Tokyo.Tweet on Xx.com

    外交防衛委員会 2025年5月8日 国民民主党・榛葉幹事長「前回も質問した、日本と同様に、外国人が完全な形で土地の所有権が持てる国は世界にどれくらいあるのか」 ↓ 政府「まだ調べてます…」 ↓ 榛葉「1週間以上経って、どれくらいかけんの? こんなの調べればすぐわ...


    外交防衛委員会 2025年5月8日
    国民民主党・榛葉「重要土地以外の土地で、どれくらい外国人に買われているのか」
    政府「国籍が書かれていない」
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/09(金) 10:18:57  [通報]

    >>250
    何の番組ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/09(金) 10:37:47  [通報]

    高級腕時計「ロレックス」172本、2.8億円相当盗難 暴力団幹部の中国籍の男を逮捕送検、指示役か(読売テレビ)
    高級腕時計「ロレックス」172本、2.8億円相当盗難 暴力団幹部の中国籍の男を逮捕送検、指示役か(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    高級腕時計「ロレックス」172本、2.8億円相当盗難 暴力団幹部の中国籍の男を逮捕送検、指示役か(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     高級腕時計のロレックス172本が配送車ごと盗まれた事件で、新たに指示役とみられる男が2日までに逮捕・送検されました。  窃盗の疑いで逮捕・送検されたのは特定抗争指定暴力団山口組系の幹部で、中国籍

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす