
野生から保護され、人間と暮らすタヌキ 投稿者の献身に涙…幸せな“今”をとらえた一枚に感動の声 「大切なものは、何ひとつ変わらない」
104コメント2025/05/08(木) 23:32
-
1. 匿名 2025/05/07(水) 21:30:22
出典:hint-pot.jp
↓
野生から保護され、人間と暮らすタヌキ 投稿者の献身に涙…幸せな"今"をとらえた一枚に感動の声 「大切なものは、何ひとつ変わらない」 | Hint-Pothint-pot.jp野生動物として知られるタヌキ。人とともに暮らす姿は、とても珍しいものです。そんなタヌキと暮らし、成長を比較したビフォーアフター写真が、X(ツイッター)で大きな話題になっています。投稿した動物プロダクション・有限会社サイエンスファクトリー代表の奥平さんに、詳しいお話を伺いました。
注目を集めた「ムギ」ちゃんは、3歳の女の子です。動物プロダクションを経営する奥平さんのもとでは、特別な事情で保護された野生のタヌキが4匹飼育されており、そのうちの1匹として大切に育てられています。
ムギちゃんには幼少期から視覚障がいがあり、現在も、白内障の進行によって左目が見えにくい状態が続いているそう。信頼できる相手には全身を預ける一方で、環境の変化や音に敏感です。「防衛的な行動を見せる、野生動物特有の繊細さを持ち合わせています」と奥平さんは語ります。
保護当時は体重が130グラムほどしかなかったというムギちゃん。現在の体重は5キロを超え、骨格や筋肉も、タヌキらしくしっかりと成長しました。
▽奥平さんのもとで保護・飼育されているタヌキのつくしちゃん、メイちゃん、ムギちゃん
+520
-2
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:04 [通報]
中国ならすぐ調理されてそう返信+180
-58
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:20 [通報]
ケイちゃんはいないのか返信+42
-21
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:23 [通報]
可愛いね返信
+398
-1
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:32 [通報]
飼われてるから毛並みがいいな返信
何かあったら普通の動物病院に罹るのかな?+305
-1
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:39 [通報]
狸はトロいイメージ持たれがちだけど、普通に可愛いし、格好良いよね返信
+291
-1
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:43 [通報]
タヌキは不味いから絶滅しなかったらしい返信+149
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:30 [通報]
令和たぬき合戦ぽんぽこ返信+24
-3
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:33 [通報]
タヌキって人に懐くの?返信+156
-1
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:36 [通報]
タヌキって飼っていいの?返信+138
-1
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:49 [通報]
>>7返信
タヌキの脂が良いのよ!アンチエイジングに!
めちゃ四国から取り寄せてるあたしw+3
-65
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:52 [通報]
赤ちゃんかわいいなぁ返信+166
-0
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 21:32:59 [通報]
たぬき顔ときつね顔があるよね返信+21
-0
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:05 [通報]
かわいい返信+36
-1
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:05 [通報]
>>3返信
私ならドラちゃんって名付けるわ+13
-0
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:13 [通報]
>>1返信
猫に見えた+58
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:14 [通報]
タヌキってイヌ科だから飼われれば懐くのかな?返信+53
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:36 [通報]
可愛い♥返信
私も飼いたいわ~+42
-2
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 21:33:45 [通報]
>>1返信
2番目の写真猫に見える笑。キジトラ猫っぽい+75
-0
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 21:34:38 [通報]
>>1返信
剥製にしたのかと思ってビックリしたわw+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 21:34:46 [通報]
赤ちゃんの足見ると、ん?とちょっと思うかもだけど顔みただけじゃ犬と変わらないように見える!間違えそう返信+64
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:01 [通報]
おなかぽんぽこりん返信+67
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:06 [通報]
赤ちゃんの時、めちゃくちゃ犬にしか見えないね!可愛い✨返信+105
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:19 [通報]
>>3返信
どこにでも話題絡めようとすんなよ
ウザいな
+25
-3
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:49 [通報]
関東って町中にたぬき多過ぎ返信+20
-0
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 21:36:34 [通報]
小さな子狸は子犬と間違えて保護されてしまうことがあるから、側溝やマンホールから鳴き声がする時は注意が必要返信
都市型のタヌキはそういうとこを巣にするらしい。
生まれて間もないと、本当に黒い子犬みたいで、鳴き声もほぼ違いがわからん。
SCIENCE FACTORY ltd. on Xx.com「 タヌキが赤ちゃんの頃の鳴き声 」ムギ&つくし 2022.6.10撮影 #たぬきの子供たち https://t.co/x6kOiqU1qL
+49
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 21:38:00 [通報]
サムネがミニチュアシュナウザーに見えた返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 21:38:11 [通報]
庭にタヌキが来た事あるけど、強烈な獣臭だった。返信+17
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 21:38:15 [通報]
意外と長いね返信+119
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 21:38:56 [通報]
足ピーン可愛い返信+30
-2
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 21:39:05 [通報]
>>10返信
許可が取れれば飼えるよ
野生に帰れない理由があるとかで保護した流れでの飼育
一般的なペットとはちょっと違う+193
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 21:39:18 [通報]
たぬきって菌持ってそう返信+16
-4
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 21:40:02 [通報]
ネオムギちゃん返信+1
-3
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:08 [通報]
赤ちゃんの時の足ピーンが本当にかわいい返信+47
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:53 [通報]
>>10返信
基本的にはダメ。許可が必要。
このたぬきたちは、事情があって保護された子たちだから、許可が下りてるんだと思うよ。
+185
-1
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 21:41:55 [通報]
アライグマって小さい時は可愛いが大人になると凶暴化するらしいけど、たぬきはそういうの大丈夫なのかな。返信+27
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 21:42:08 [通報]
>>31返信
追記
野生の保護個体を繁殖させれば、子供達わペットとして販売、飼育も可能ではあるよ+7
-6
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 21:42:47 [通報]
こういう記事だけ見たい返信+32
-1
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 21:43:49 [通報]
お腹ポンポンかわいい~返信+35
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:08 [通報]
>>36返信
たぬきによる
ずっと甘えるたぬもいるし、ひとり立ちの時期から荒くなって噛むたぬもいる
小さな頃から飼っていれば家族にだけは心許すかもだけど確率は半々くらいかな
アライグマとまではいかないけど犬と同じと思っちゃダメ🙅+39
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:34 [通報]
>>3返信
コラ!+7
-1
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 21:48:38 [通報]
>>9返信
北海道に北きつね牧場って施設あるんだけど、そこにいるエゾタヌキもキタキツネも職員さんに懐いてる
基本はイヌ科だしね+111
-1
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:24 [通報]
>>2返信
秀逸な2コメww+10
-22
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:24 [通報]
狸は生息地域が少なく、空想上の生き物と思っている外国人が多い。実は世界から見たら激レアな珍獣返信
過去にはシンガポールの動物園と日本の動物園の間で、絶滅危惧種のコビトカバとタヌキを交換してるほど+19
-1
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:40 [通報]
>>11返信
あたし…+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:04 [通報]
>>40返信
たぬ?+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 21:51:54 [通報]
寄生虫とかいないのけね返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:18 [通報]
>>2返信
調理ならマシなほう
筆舌に尽くし難い拷問を動画に取られて殺される
その後食べられるかもね+13
-12
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:58 [通報]
>>1返信
動画でよく見るけど、こういう障がいのある野生動物を普通の家庭で保護して育ててる人たちは本当に尊敬する
自分も動物好きだけど、絶対自分の方が辛くなって育てられなくなる+54
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 21:55:20 [通報]
>>12返信
短い手足に、ポンポコリンのお腹、めっちゃかわいい。+29
-2
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:39 [通報]
2枚目 うちのねこに似てる返信+47
-6
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:47 [通報]
>>25返信
それ多分野生化してしまったアライグマ+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 21:57:43 [通報]
見えないところは二足歩行なんでしょ?返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 21:57:48 [通報]
>>46返信
たぬ+11
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:48 [通報]
可愛い!!ちんまり子狸!!返信+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:22 [通報]
>>1返信
この子の場合はプロに飼われてるからちゃんと成長してるけど、一般人がタヌキ飼うと痛い目に遭うのは理解すべきだね!
野生のタヌキは本当にタチが悪いからね。+10
-1
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 22:02:40 [通報]
>>17返信
YouTubeで、タヌキ飼ってらっしゃる方の動画見た事があるけどちゃんと慣れてたよ。
飼い主さんにも甘えたりしてて可愛かった。+26
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:37 [通報]
>>9返信
子供の頃、峠の茶屋で飼われていた狸を撫でてたら股を咬まれたw+20
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:17 [通報]
>>7返信
美味しいのはアナグマだっけ?+14
-2
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:09 [通報]
>>59返信
アナグマは野禽類の中でも美味と言われてるらしいね。+4
-1
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:16 [通報]
>>59返信
yes
アライグマも意外と美味しいらしいよ+1
-2
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:27 [通報]
>>54返信
横たぬ。
やり取りが可愛すぎたぬ。+11
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:44 [通報]
>>2返信
すぐに中国が出てくるの逆に好きなの?+23
-5
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:49 [通報]
>>62返信
たぬぅ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎+11
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:04 [通報]
保護の内容なのに食う話しててきもちわる返信+8
-1
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:22 [通報]
>>54返信
「たぬきによる」を「たぬによる」にしなかったのは何でなんですか?+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 22:29:13 [通報]
>>1返信
可愛いい!ありがとう!+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:04 [通報]
>>66返信
間違えたぬ...+17
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:28 [通報]
>>57返信
同じ人の動画見たかも。山?みたいなところで暮らしてる方だよね。大変そうだけど一緒に寝てたりしてかわいいよね+15
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 22:37:41 [通報]
>>68返信
可愛くてふいたww+11
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:05 [通報]
>>7返信
一番美味しいというのでイノシシと名付けられた猪も絶滅してないからそれは関係ないと思う。+29
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:36 [通報]
>>1返信
一枚目の赤ちゃんタヌキ可愛すぎるだろ!+16
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:29 [通報]
>>68返信
さてはキミ、本物のたぬだな?
ご主人のスマホ勝手に扱っちゃダメだよ+15
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:58 [通報]
>>26返信
逃げた犬がタヌキと間違えられて
保護されてたのに森に返された事が近隣であったのを思い出した
写真で見たらタヌキに似てた+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:47 [通報]
>>1返信
野性はどこかに置いてきた+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:10 [通報]
可愛いけどかなり臭いはキツイよね。返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:55 [通報]
>>7返信
タヌキ汁は?+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:41 [通報]
アライグマの方が凶暴かな?返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:00 [通報]
>>77返信
アナグマだった説ある🦡+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:25 [通報]
>>73返信
ぬぅ...+7
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:22 [通報]
返信+39
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 22:57:43 [通報]
>>71返信
捕獲が楽でないから乱獲できなかったのかも
暴れられたら打ち所が悪いと死にそうな大きさと俊敏さ+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:08 [通報]
うちの猫に似てる!返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 23:09:17 [通報]
>>29返信
そこ?笑
ダックスみたいだね+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:20 [通報]
>>2返信
日本にもタヌキ鍋あるよ+8
-2
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 23:30:07 [通報]
タヌ可愛い~~~返信+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:03 [通報]
ガル民にもいたなぁ返信
亡くなったおじいさんだかがたぬきを(無許可で)飼ってて、ちゃんと諸々申請して引き取って最期までかわいがってた人
捨てても野生に返したと言い張れるのに、優しいなと思った+11
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:13 [通報]
>>69返信
横
同じ動画主さんかな?たぬきを飼育してる動画、私も好きです。食べてるシーンが特に好き。毛繕いしてあげたり一緒に布団で寝たり微笑ましいと思いながら見てます。
でも確かにペットと違い警戒心が強めだし噛んだら手に穴あきそうだし、生活に融通が効かない感じはあってご苦労されてるんだろうなと。
+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 23:39:37 [通報]
可愛い!返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 23:49:16 [通報]
>>2返信
めちゃくちゃマズイって+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/08(木) 00:06:42 [通報]
>>6返信
車が来てるのにタヌキが中央分離帯から飛び出して来そうになって、危うく引いちゃう所だった
危ないって回避しないんだね
あんなに急ブレーキを踏んだの初めてだった。+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/08(木) 00:31:11 [通報]
たぬきって飼えるんだ!返信
きつね飼ってる人のYouTube見たことあるけど、きつねもすごく可愛いし懐くんだよね+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:52 [通報]
>>35返信
たぬきちに見えた+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/08(木) 01:01:16 [通報]
CV:林家正蔵返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/08(木) 05:00:14 [通報]
>>1返信
犬だな+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/08(木) 06:39:41 [通報]
>>9返信
小さい頃からの付き合いじゃ無いと難しいね
うちに来るたぬきは餌食べに来るけど懐かないよ+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/08(木) 06:53:47 [通報]
>>1返信
野生のたぬきと目が全然違う。+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/08(木) 08:22:57 [通報]
>>2返信
真っ先に中国を出してくる低能おばさんwww+1
-4
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 09:05:56 [通報]
>>47返信
野生のタヌキならエキノコックスいるんじゃないかな
でも蔵王キツネ村のキツネはエキノコックス持ってないみたいだし
駆除薬で駆逐できたら普通に飼えるんだと思う+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/08(木) 09:08:42 [通報]
>>76返信
臭いのは犬も同じかな
飼っていない人からしてみたら犬もけっこう臭い+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/08(木) 13:50:23 [通報]
>>100返信
犬とは全然違う獣臭だよー+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/08(木) 16:11:12 [通報]
>>76返信
たぬき自体は臭くないよ〜
💩が強烈なだけ+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 19:13:27 [通報]
そうはいっても野生動物だから飼うのはすんごい大変。返信
頭が下がります。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 23:32:18 [通報]
>>24返信
時事ネタを即座に放り込めるのはコミュの才能らしいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する