-
1. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:42
押しの子返信
途中までは好きだったよ+256
-10
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:10 [通報]
ゴールデンカムイ返信+39
-97
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:14 [通報]
約束のネバーランド途中からグダる。返信+189
-5
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:29 [通報]
こち亀返信+9
-21
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:34 [通報]
こち亀返信+6
-14
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:42 [通報]
ベルサイユのバラ返信+7
-59
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:43 [通報]
なぜつまらなくなるんだろうか返信+80
-2
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:48 [通報]
スパイファミリー5巻まで一気に買ったよ返信
まだ開けたの3巻かも…+103
-8
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:51 [通報]
呪術廻戦返信+141
-8
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:54 [通報]
あさきゆめみし返信+5
-41
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:57 [通報]
輝夜姫返信
後半は物語としてはちょっと
絵はどこを取っても美しいよ、、+115
-1
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:58 [通報]
>>1返信
私も最終巻の1つ前までは好きだったのに+56
-0
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:10 [通報]
炎のロマンス返信+4
-4
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:12 [通報]
>>1返信
またアンチか+3
-39
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:38 [通報]
ファブルってどう?返信+11
-3
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:46 [通報]
>>1返信
ラストそんな酷かったの?+73
-2
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:51 [通報]
>>1返信
さっそくタイトル間違ってるくらいだもんね+127
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:56 [通報]
明日カノ返信+33
-4
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:04 [通報]
鬼滅返信+35
-29
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:08 [通報]
『聖ロザリンド』返信
不気味で気持ち悪過ぎた・・・+3
-9
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:12 [通報]
>>14返信
アンチは全巻買わない+39
-2
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:21 [通報]
デスノート返信
Lが死んだところまでで良い+168
-3
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:21 [通報]
推しの子はネタバレ嫌で全巻買うぐらい途中までは面白かった返信
2.5終わった辺りから加速度的にぐだぐたになっていって盛り返す事はなかった+61
-3
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:43 [通報]
悪魔の花嫁返信+6
-5
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:44 [通報]
ちはやふる返信+72
-1
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:19 [通報]
>>4返信
揃えただけでもう偉いよw+64
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:45 [通報]
着せ恋返信+6
-2
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:56 [通報]
ゴールデンカムイ返信+13
-33
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:24 [通報]
これ!💦💦💦返信
ゆりりん漫画は行為シーンが重要なのに行為シーンが見たかった😭😭😭+4
-38
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:28 [通報]
チェンソーマン返信+65
-3
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:44 [通報]
>>8返信
私は3巻ぐらいまで電子書籍で買って、あんまり期待した面白さではないからそのあと買うのやめてしまってよ
あんなに人気になるなら紙のほうが売れるから良かったのかなー
電子も売れるといいのな+41
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:01 [通報]
スラムダンク返信+13
-23
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:12 [通報]
マイホームヒーロー返信
主人公に都合が良すぎる
俺すげーラノベ読んでるほうがマシ+53
-1
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:52 [通報]
ギルティ返信
同じパターンの繰り返しで、途中で読むの辞めた+24
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:18 [通報]
あぶさん返信+1
-1
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:04 [通報]
HUNTER×HUNTER返信
中々進まないからリタイアした
+68
-8
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:07 [通報]
少年のアビス返信
途中まではスリル満点でめちゃくちゃ展開が気になったのに、風呂敷の畳み方が斜め上すぎた+31
-1
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:42 [通報]
>>25返信
最終巻さえなければ…+36
-2
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:50 [通報]
あさりちゃん返信
うにょが出てからつまらなくなった+20
-3
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:54 [通報]
ガルちゃんのアプリ使ってるけど広告うざすぎ返信
そりゃ利用者減るわ+99
-3
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:05 [通報]
>>15返信
3rdはまだ読んでない
第一部と2ndは面白かったよ!何度読み返しても面白いから買ってよかった+62
-3
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:35 [通報]
>>16返信
作者が飽きて主人公死なせて終わり+102
-3
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:42 [通報]
>>2返信
網走監獄までは名作だったけど、その後が…+25
-7
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:59 [通報]
大奥返信
読み返すという事は無かった
何度も読まないなら漫画喫茶で良かったかも+24
-11
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:25 [通報]
王様ランキング返信
最初の方はめちゃくちゃ面白かったはずだったんだけど…+94
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:29 [通報]
カードキャプターさくらクリアカード編返信
ツバサ(+ニライカナイ編)
内容が薄いのに話が長い。+36
-1
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:45 [通報]
うさぎドロップ返信
最後まで集めたことを後悔した+46
-4
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:56 [通報]
銀魂返信
勢いで揃えたはいいけど序盤の日常ギャグの方しか繰り返し読まないから
好きな話が収録されてる巻だけ買えばよかったかも+69
-2
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 19:34:12 [通報]
>>1返信
画像を自分で持ってきたのにタイトル間違う?
まあ、気持ちは理解出来るけどさ+8
-7
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:00 [通報]
>>1返信
鬼滅の刃、かなぁ
禰豆子が案外早い段階で鬼から戻った?
のが、ん?ってなったよ
あとは。わんぴ。
アラバスタまでは完璧だった+43
-49
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:22 [通報]
>>15返信
1は面白い
2以降絵がすこぶる変になってる
ヨーコが美人に見えなくてなんか萎えた+61
-2
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:53 [通報]
東京リベンジャーズかな?返信+51
-1
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:57 [通報]
モンキーピーク返信
最後ら辺までは面白かったのに、刀男の正体が解った所で一気に面白くなくなった
今まで出てこなかった奴が正体とかミステリーで1番やっちゃいけないやつでしょ、一気に萎えちゃった
+10
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:03 [通報]
>>42返信
飽きたからなん?
あと主人公の一人、だよね
アイのそばに居た2人はアイの子供として生まれ変わったのに、アイとその子供はなぜ死んでも生まれ変わらなかったのかが謎+1
-18
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:42 [通報]
>>8返信
私には合わなかった。
惰性で新刊出る度には、買ってたけど+25
-3
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:45 [通報]
うみねこのなく頃に返信+11
-1
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:45 [通報]
>>41返信
絵が好きじゃなくて、でも面白いって聞くし迷ってたの教えてくれてありがとう
買ってみる♪+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:58 [通報]
>>1返信
人気?だったから試し読みしたけど産婦人科医の男性が推しの診察&推しの子どもに転生って設定からしてヲタクの願望詰め込み過ぎてて気持ち悪くて受けつけなかった+175
-2
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:59 [通報]
>>31返信
先日中古ショップにずらっと並んでたよ
1巻から最近のまでセットになったやつもあったから
売っても買い取り金額は安いと思う+18
-2
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:44 [通報]
>>44返信
すごく面白いけど読み返すエネルギーも凄くいる密度だし途中辛いシーンも多いよね
特に11代将軍のあたりは読み返すのも辛くて飛ばしてしまってる+41
-1
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:52 [通報]
アンデッドアンラックかなぁ返信
ループ後は正直なぁ
お金はあるし、知識はあるし、人材にはこまらないし
なんかこうチート展開で萎えた
ハーピーエンドが好きな人には良いんだろうけど
+10
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:09 [通報]
>>22返信
すっごいわかる!
熱が冷めた+35
-2
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:54 [通報]
ミステリという勿れ返信
もうやめようかな。+59
-2
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 19:39:42 [通報]
>>8返信
何であの漫画あんなに売れてるの?
面白いは面白いけどそんなすごい?+56
-4
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 19:39:57 [通報]
>>53返信
途中まで読んで中断してたけどそれはなしだわ
ミステリーはまだ読者が推理できる要素は絶対入れないとミステリーとは言えない
名探偵夢水清志郎もそう言っていた+12
-1
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:14 [通報]
>>50返信
アラバスタまでは良かったよねー。
ナミがまだ量産系になってないし、衣装も可愛かった。
✖️印の伏線回収で読みながら泣いた。+31
-4
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:24 [通報]
>>1返信
横槍といえばでクズの本懐も+22
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:54 [通報]
>>37返信
私も途中までしか読んでないや
結局どうなんの?+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:56 [通報]
>>25返信
46巻で離脱した+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:05 [通報]
>>4返信
物理的に厳しいよねw+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:09 [通報]
>>11返信
後半どころか前半も微妙だったよ
行き当たりばったり感と言うか、絵と設定を作って続きはかんがえながら徐々にねってのが透けて見えてた。もう首を切られることのない大御所になってやりたい放題になったなって思った。最初の無人島の11人いるパクリみたいなスタートでも飛行機やロケットだけで見開きとか無駄遣いが多かった。本当に話が動かない
「竜の眠る星」と「月の子」まではよかった
+42
-4
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:32 [通報]
呪術廻戦返信+14
-2
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:45 [通報]
>>63返信
なんか実写しなきゃよかったのにっておもう
そのせいで、離れた読者いるとおもう+58
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:45 [通報]
呪術廻戦は渋谷事変以降が微妙過ぎた返信
本誌とコミック買っていたけど、面白くなくなったからコミック買うのをやめた。
+34
-1
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:49 [通報]
スラムダンク返信
20ぐらいまでは集めた
全何巻なのか知らない+4
-9
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:55 [通報]
地獄楽返信+5
-2
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 19:42:09 [通報]
>>50返信
ワンピ、アラバスタまでってよく聞くけど私はウォーターセブンも大好きだ
終わってみたらワノ国も結構よかった
でも全巻買うのは大変でそこらへんで読むの止まっちゃってる+21
-4
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:00 [通報]
NANA返信
相手が変えてはエッチしてるだけ+31
-3
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:11 [通報]
BEASTARS返信
最後の方は焦って色々詰め込み過ぎたみたいな、まとまりのない感じだった
ビル倒した辺りで終わりにしておけば良かった+16
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:19 [通報]
セブンシーズ?って作品返信
田村由美はBASARA全巻集めて、もうついていく気力がなくなった+5
-9
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:39 [通報]
>>66返信
うんナミ可愛かった
ロビンが仲間に入ったときから
なんかわからないけど
イライラしてもうた+7
-9
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:42 [通報]
>>67返信
推しの子は原作のかぐや様の人の絵だったら売れてなさそう感あるわ+34
-1
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:08 [通報]
瀬戸の花嫁返信
あそびあそばせ
攻殻機動隊
ヒナまつり
アニメがすごくおもしろかったので原作1巻を買って読んだのですが、
アニメほど楽しめなくて結局続きを買ってません....+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:11 [通報]
>>22返信
絵はめちゃくちゃ綺麗なので画集だと思って見てればいいかも+21
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:17 [通報]
鬼滅返信
進撃
ゴールデンカムイ
+16
-23
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:25 [通報]
>>77返信
いま、100巻こえてるよね?わんぴ+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:54 [通報]
ワンパンマンは追うのやめた返信+12
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:25 [通報]
>>1返信
ダントツで東京卍リベンジャーズです
キャラと伏線を増やしに増やし風呂敷を広げに広げて最終回で突然の空中爆発だもん+103
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 19:49:47 [通報]
>>15返信
コミックスは知らないけどアニメ視てると面白かったし、岡田くんの映画も良かったなって思ってるのでコミックスも集めてみたいです+8
-1
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:11 [通報]
>>29返信
まだ完結してないでしょ+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:15 [通報]
>>8返信
ジャンプラで連載追ってるけど、
何故か読むのが億劫で後回しにしたりする。
+23
-0
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:34 [通報]
>>63返信
私はもうちょっと買い続ける
星座の件や喜和さんの事件や鳴子や天達の事が気になる。あと整くんの実家や過去の事も知りたい
気になる事は多いけどスローペースだよね
面白いけど+34
-2
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:48 [通報]
パリピ孔明・薬屋のひとりごと返信
先の展開が見えちゃって。+11
-3
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:22 [通報]
>>16返信
子ども達が推しの子好きでアニメ視てて、コミックスも集め始めた矢先あんな結果になったからかなりかなりショックだったみたい
私もびっくりしたよ+77
-1
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 19:52:19 [通報]
うしおととら返信+2
-12
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 19:52:55 [通報]
>>74返信
懐玉玉折編の上映は楽しみだけどかといってコミック全巻集めたいかと言われると…+7
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:39 [通報]
パタリロ!返信+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:31 [通報]
>>32返信
私この作品ずっと続きが出るんだと思ってたから、あれが最終回と理解が及んだときはショックだった+5
-1
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 19:56:42 [通報]
>>1返信
海が走るエンドロール
主人公の女性(65)がハタチそこらの美青年(相手役)心臓ドキドキさせたり、相手の男も主人公のことは特別に想ってる描写でなんか醒めた
最初は男女の性を超えた友情とか芸術才能のぶつかりあいっぽかったのに
シニアの恋愛を描くのがダメってわけじゃないんだけど…+51
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 19:59:20 [通報]
>>64返信
糸さんのふくよかボディとおこちゃま達が可愛いかな+0
-11
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 20:01:13 [通報]
アイアムヒーローだな返信
風呂敷広げるだけ広げて
あんなラストは無い+13
-0
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 20:01:22 [通報]
>>1返信
ドラゴンボール ブウ編正直面白くなかった+9
-11
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:20 [通報]
マギ返信
アラビアンナイトっぽい雰囲気も良いし序盤はかなりハマって好きだった
ダンジョン攻略とか少年漫画って感じでワクワクしたのにあまりやらないままあっさり終わるし、30巻手前くらいから怪しくなり…(全37巻)+28
-1
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:58 [通報]
>>10返信
あれは後半からよくなっていく、もののあはれ+8
-1
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 20:03:51 [通報]
>>96返信
私は五条悟は死亡後も夏油傑は空港やミゲル達との会話などで出てくるから全巻買った
この二人が伺えれば満足なので、呪術廻戦集めたよ+8
-18
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 20:04:03 [通報]
>>1返信
かぐや様といい最初の方は面白いんだけど尻すぼみ気味だねこの原作+65
-0
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:03 [通報]
ときめきトゥナイト返信
ガラスの仮面
らんま1/2
犬夜叉
ドラゴンボール+5
-13
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:31 [通報]
ハチミツとクローバー返信
竹本君の自分探しの旅がゴールを迎えたところまででよかった
その後は蛇足感と作者の願望全開できつかった+32
-4
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:35 [通報]
花より男子返信
海ちゃん編はまるまる要らない+22
-2
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:38 [通報]
>>20返信
全巻 とは+9
-0
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:10 [通報]
絶対彼氏返信
後半惰性で買ってた+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:14 [通報]
>>15返信
1はハラハラする面白さ
2はファブル側が過剰戦力かな?と思うくらい強すぎたけどギャグが最高
3は始まったばかりだからなんとも+19
-0
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:34 [通報]
>>9返信
後半は惰性だったなあ...+32
-1
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:02 [通報]
君に届け返信
付き合ったとこがピークだったかな
まさかいたしてたとは+23
-3
-
115. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:22 [通報]
舞妓さんちのまかないさん返信
前半めちゃくちゃ良かったのに、後半はガッツリ野球少年の再起物語になってた。+27
-0
-
116. 匿名 2025/05/07(水) 20:09:19 [通報]
>>103返信
序盤のダンジョン攻略~マグノシュタット編まではすごい好きだなあマギ
終盤はバトルというより論戦?みたいになってよくわからなかったね+17
-0
-
117. 匿名 2025/05/07(水) 20:10:59 [通報]
>>9返信
伏線回収して欲しかったわ+38
-0
-
118. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:01 [通報]
「風光る」何年も買い続けて、ラストがあれ…返信+23
-0
-
119. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:34 [通報]
>>1返信
面白さのピークはアクアの葬式でかなちゃんが暴走するところだった+7
-40
-
120. 匿名 2025/05/07(水) 20:15:21 [通報]
ホタルノヒカリ2返信
海街diary
ホタルノヒカリ2は売った。武士(名前忘れた)のキャラは崩壊するし、ヒャニーズやヲタクを綺麗に描きすぎてて私自身が元ヲタクなだけになんかなーってなった
海街diaryはまだ手許にあるけどほぼ読み返してない+8
-1
-
121. 匿名 2025/05/07(水) 20:15:36 [通報]
>>117返信
え!しないの?
渋谷めちゃくちゃになって、もうなんか話難解でわからないし脱落したよ。+22
-2
-
122. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:43 [通報]
推しの子、今後のアニメ化どーすんだろ返信
あれそのまんまやったら誰が見るのだろうかと思うくらいだけど…+38
-0
-
123. 匿名 2025/05/07(水) 20:18:07 [通報]
>>43返信
私は好きだけど、賛否両論あるのは分かる+11
-8
-
124. 匿名 2025/05/07(水) 20:20:48 [通報]
>>64返信
つまらなくなってきたなと思ってたら面白くなる、これを繰り返すのでついコミックで買ってしまうけどそろそろ畳み始めて欲しい+19
-0
-
125. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:05 [通報]
>>108返信
羽海野先生は終盤に近づくにつれ自己投影とか自身の願望や性癖のようなものをふんだんに盛り込む傾向にあるような気がする。
おじさんキャラがしっかりおじさんで、ツヤっとした若いキャラにシワを適当に足したような中年以降のキャラが出てこない点は好きなんだけどどうにも先生の理想や性癖のようなものに疲れてしまう。+35
-0
-
126. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:11 [通報]
>>109返信
道明寺の婚約者につくしの家族が面倒見てもらうという電話で終わった。雑誌とコミック両方買っていたけどどうでもよくなりコミックは友人に譲った。+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:14 [通報]
ダントツでギルティ返信
初めはゾクゾクして面白かったけど色々ありえない設定になるし、疲れた。+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/07(水) 20:23:24 [通報]
>>1返信
言っちゃ悪いけどこの作者でそんな凄い作品できるわけないと思ってたから連載中はメディア持ち上げすぎじゃない??って心配してた+104
-0
-
129. 匿名 2025/05/07(水) 20:24:58 [通報]
>>125返信
横。まだ完結してないけど「3月のライオン」も、買う気無くした
本当に序盤は神展開なんだよなあ+34
-1
-
130. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:24 [通報]
皆さん、漫画ってどうやって読んでますか?返信
電子書籍も含めて買ってる?ゲオとかでレンタル?マンガ喫茶?+0
-2
-
131. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:48 [通報]
>>115返信
主人公影薄すぎて、というか後半自我のない飯炊きロボみたいになってて魅力薄れたよね。野球部の彼も嫌いじゃないんだけど主人公誰よ??って感じのまま終わった。+26
-0
-
132. 匿名 2025/05/07(水) 20:28:15 [通報]
>>15返信
個人的にはめちゃくちゃ好きだし面白いと思うけどファブル側がチートすぎてハラハラしたい人には向かなそう+7
-0
-
133. 匿名 2025/05/07(水) 20:29:10 [通報]
>>131返信
ほんとにね。1巻のキヨちゃんは表情豊かだったのに、話が進むにつれてコツコツと料理してすみれちゃんを全肯定するロボになってたね。
健太の話は連載が終わってからスピンオフとして描いてほしかった…+19
-0
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:27 [通報]
>>25返信
いまだに最終巻あけてない
+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:55 [通報]
宝石の国返信
カバーがキラキラで可愛いので集めちゃったけど+9
-2
-
136. 匿名 2025/05/07(水) 20:32:44 [通報]
>>103返信
面白さは最後まで面白かったけど最後の方は精神世界や次元論や論戦になっちゃってたね
少年バトル漫画を期待してると好みは分かれるかも
私は面白かったし何度も読み返してるけど、最後の世界を楽しく旅するアリババ達も見たかったなー+11
-0
-
137. 匿名 2025/05/07(水) 20:33:43 [通報]
>>15返信
1部は面白かったけどコミックDAYSやマガポケで読めるのでわざわざ買わなくてもいいかな+0
-1
-
138. 匿名 2025/05/07(水) 20:34:34 [通報]
呪術廻戦は腐女子人気が凄かっただけでストーリーはあまり返信+34
-1
-
139. 匿名 2025/05/07(水) 20:35:25 [通報]
BEASTARS返信
終わりが雑だともう読む気失くす+9
-0
-
140. 匿名 2025/05/07(水) 20:37:07 [通報]
>>9返信
28くらいまでは楽しく読めてたかな+5
-1
-
141. 匿名 2025/05/07(水) 20:37:32 [通報]
>>11返信
清水玲子は「秘密」とこれしか読んだことないんだけど、もしかしてつまらない方なの?面白いと思って読んでた😅
ストーリー面白いのはどの作品?+4
-2
-
142. 匿名 2025/05/07(水) 20:37:56 [通報]
>>9返信
渋谷バトルの途中で離脱
アニメも1期で離脱
もう読むことも見ることもない+39
-2
-
143. 匿名 2025/05/07(水) 20:39:50 [通報]
>>6返信
えー!名作だと思うけど。
個人的にはオスカルが亡くなってからがとても良いからもっと詳細に描いてほしかった。+22
-6
-
144. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:15 [通報]
>>37返信
主人公とヒロイン心中した方が物語締まった+9
-0
-
145. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:40 [通報]
>>52返信
高校生編や黒い衝動の設定いらんかった
全巻持ってたけどメルカリで売った+15
-0
-
146. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:51 [通報]
>>141返信
月の子、竜の眠る星とかおすすめ!
天使達の進化論、Magicとか短編も面白いですよ+22
-1
-
147. 匿名 2025/05/07(水) 20:43:04 [通報]
>>144返信
正ヒロインてやっぱりナギなのかな
チャコではない…よね?
+1
-3
-
148. 匿名 2025/05/07(水) 20:43:20 [通報]
>>46返信
わかる
CLAMPはいつも終盤の急展開と超どんでん返しがストーリーの肝だったのに、何であんなに捻りのない話ばかりになってしまったんだ…+21
-0
-
149. 匿名 2025/05/07(水) 20:45:48 [通報]
>>7返信
締切などがあって自分のペースで描けないから?+8
-0
-
150. 匿名 2025/05/07(水) 20:46:44 [通報]
>>82返信
かといって作画の人も絵が上手いわけではないよね
カラー絵はパット見可愛いけど+22
-2
-
151. 匿名 2025/05/07(水) 20:48:21 [通報]
>>128返信
そうなの!?+6
-0
-
152. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:47 [通報]
俺物語 エッチすると思わなかったでも演じた人も肉食だった返信+13
-0
-
153. 匿名 2025/05/07(水) 20:50:02 [通報]
>>128返信
どっち?
作画ではなく赤なんたらって方の人?+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/07(水) 20:50:04 [通報]
>>45返信
すごいわかる!キャラクターに愛があるんだけど、ストーリーに倫理観があまりない。+30
-0
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:13 [通報]
>>1返信
最終巻の表紙までアイゴリ押しで嫌になった
ヤンマガ表紙の親子3人は良かった+18
-1
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 20:52:18 [通報]
>>130返信
市内の一番大きい図書館がマンガ蔵書も豊富だからそこで読んでる
借りて帰れなくて館内での閲覧のみだから、漫画喫茶感覚+10
-1
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 20:52:48 [通報]
>>1返信
復讐だったりミステリー要素もあるらしいから完結してから一気に読もうと思ってたけど最終回が大荒れしてるの見て読むのやめたなあ+45
-0
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 20:53:09 [通報]
>>128返信
YOASOBIのアイドル効果でバズってしまったからね
かなりラッキーだったよこの作品+94
-0
-
159. 匿名 2025/05/07(水) 20:54:09 [通報]
>>129返信
わかる
序盤は期待値があがるんだよ
キャラクターといいサブキャラまで逃さない心理描写といいご飯といい好きだと思えるポイントが多いんだけどなぜか物語が進むと最初の読み進めるワクワク感が薄れてしまう
3月の〜は心理描写がポエム多用になってきてからサブキャラやモブの緩和が少なくなってきて読むのを一旦諦めた
ハチクロも結局一番好きなキャラは無害で漫画らしいキャラクターが立ってるローマイヤ先輩とヨボヨボの教授たちw+18
-1
-
160. 匿名 2025/05/07(水) 20:55:02 [通報]
>>88返信
推しの子に比べたらマシじゃん、あれアクアが死ぬし残された人たちのこと思うと+13
-4
-
161. 匿名 2025/05/07(水) 20:55:22 [通報]
>>97返信
途中で挫折した。でも50巻くらいまでは楽しめてたよ!+6
-1
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 20:56:07 [通報]
鬼滅返信+12
-7
-
163. 匿名 2025/05/07(水) 20:56:32 [通報]
チ。返信+9
-2
-
164. 匿名 2025/05/07(水) 20:59:38 [通報]
>>7返信
人気が出ると連載引き伸ばされるから?+41
-1
-
165. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:07 [通報]
>>59返信
アニメ化される前に購入したしたので、紙媒体ならば1番の売り時の時を逃さずアニメ化されてアーニャブームの時に売ったのにって話ね。
+2
-4
-
166. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:28 [通報]
>>7返信
サブキャラの掘り下げ(延々と続く)とか試合やバトルが長くなってくるから飽きてくる(何年やってんだよって)
恋愛モノもバトル物も引き伸ばしでダレるよね+33
-0
-
167. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:38 [通報]
>>1返信
赤坂アカ先生の次回作にご期待下さい☺️+5
-1
-
168. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:46 [通報]
バクマン。今思えば何だかな。返信+10
-0
-
169. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:52 [通報]
昔のだけど、ライアーゲームってどうかな?返信
ラストがあれなのは知ってるんだけど、ドラマや映画好きだったから、なぜか今更原作読みたくなって。でも20巻くらいあるから迷ってる。+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/07(水) 21:07:21 [通報]
>>156返信
いいなー
自分のとこの図書館も蔵書調べてみよ+4
-1
-
171. 匿名 2025/05/07(水) 21:11:58 [通報]
成田美名子作品返信
作者が年を重ねて尖ったところがなくなった。キャラも作品も。サイファの頃からそうなってたけど、だんだん文科省推薦図書みたいになって。いや、最初からか。思えばミキ&ユーティの頃からそう。
アレクサンドライト、ナチュラルまでは頑張ってついていってた
花の如くは見てない
エイリアン通りが傑作でこれを超えるものを待ってたけど違う方向へ行ってしまった
+10
-2
-
172. 匿名 2025/05/07(水) 21:19:53 [通報]
>>61返信
完全同意
悲しい過去も含めて好きなとこあったしあの時流した涙を返してくださいって気持ちになった
ループしてハッピーエンドはドラクエ11があるけどドラクエ11より感動が薄かった+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/07(水) 21:21:54 [通報]
>>168返信
後半、ライバルが自滅して勝負の決着なあなあでつまらなかった
平丸さんと蒼樹さんがくっつくのも意味不明だし+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/07(水) 21:23:06 [通報]
>>41返信
3rd始まったの知らなかった!
早速読みました!情報ありがとうございます!+7
-1
-
175. 匿名 2025/05/07(水) 21:23:35 [通報]
先生の白い嘘返信+1
-2
-
176. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:52 [通報]
>>141返信
初期の短編が面白いよ
絵は昔からほぼ完成してる。さすがにデビュー期は絵が違うけど線の細やかさは昔から。
ロボットのジャックが出てくるシリーズ(ジャックとエレナシリーズ)は大体しっかり作ってある。ただジャックの失恋を除いては大体モヤモヤする話でもある。内容がすっきりしにくい
初恋を大事にしてたおばあちゃんに金目当てで優しくしてやってたチャラ男の話もよかった。+16
-1
-
177. 匿名 2025/05/07(水) 21:28:16 [通報]
>>169返信
途中までは面白かったけど、結局ゲームが終わってもまた次のがはじまるだけで同じことの繰り返しで飽きちゃった、最後はご存知の通りめちゃくちゃ適当だし個人的には買わなくてよかったと思った+7
-0
-
178. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:03 [通報]
>>103返信
最後までアニメ化してほしかったな…
+4
-1
-
179. 匿名 2025/05/07(水) 21:34:04 [通報]
>>9返信
推しの子が酷すぎたおかげで、呪術廻戦はまだマシだったよねと再評価されたときは笑った+45
-3
-
180. 匿名 2025/05/07(水) 21:34:24 [通報]
セーラームーン返信
ヤフオクで大人買いして、ブックオフで売った。+8
-2
-
181. 匿名 2025/05/07(水) 21:37:03 [通報]
>>30返信
2部に入ってからデンジくんだけで読者を引っぱっていけるか心配しながら読んでいたけど25巻で脱落した
マキマや早川家が恋しい+32
-2
-
182. 匿名 2025/05/07(水) 21:47:22 [通報]
なまいきざかり返信+2
-2
-
183. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:14 [通報]
>>63返信
ライカさんもう回想でしか出ないよね…
私もやめようかなぁ
+4
-0
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 22:03:41 [通報]
>>9返信
後半の宿儺アゲ五条サゲ、更には主人公に都合が良すぎる展開で冷めた
+25
-2
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 22:03:43 [通報]
>>150返信
なんかガサガサした線で苦手。下書き消してない?って感じに見える+12
-2
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:18 [通報]
>>146返信
ヨコ
月の子いいよね
最初の伏線はうやむやになった感じだけど
当初の予定よりもずっとずっと凄く良く完結して感動したよ
何回も読み返してる+8
-0
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:05 [通報]
>>24返信
最終章…+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 22:16:17 [通報]
>>40返信
広告で動き止まるよね
趣味トピでレス返したりしたいからアプリ使ってるけど…+27
-1
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:04 [通報]
>>161返信
私も40巻までは面白かったし、50巻までは話も覚えてる
その後は自分も家族も買ったことすら覚えて無くて何故2冊ずつあるのか謎
+3
-0
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:36 [通報]
MAJOR返信
数年前全巻売っぱらったんだが
一番好きだった話が小学生編。
それ以降は惰性で買ってたんだなあとしみじみ思ってしまった。
少年漫画は長い!
それを惰性で買い続けてしまう…今後はもうやめよう。
+6
-0
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:28 [通報]
おひとり様には慣れましたので返信
絵がきれいで読みやすかったのになんかもうオチちゃってない?だからえ、続くのコレ?!って意味で次巻からは買わないかも…+4
-1
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:15 [通報]
あなたがしてくれなくても返信
1人1人の心を丁寧に描いてて良いなあから、ずっと同じ所で悩んでて話進まないなあに変わってしまった。何巻目かで急に画力も落ちるし買うの辞めてしまった+5
-0
-
193. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:32 [通報]
東リベがもう…サウス辺りから全然ついていけなかった〜返信
次から次へと最強最悪出てくるじゃん!!+3
-1
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 22:51:09 [通報]
花咲ける青少年返信
1巻だけ面白かった+2
-1
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:09 [通報]
>>22返信
デスノートは私は途中からついていけなくなった
難しくてよく解らないからこそ考えるの辞めて最後まで読めた
ライヤーゲームもそうだった
途中までは主人公の理屈や思考が解るけど途中から難しくてサッパリだわー
まあいいや〜で読んでた
+11
-0
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:44 [通報]
>>4返信
はっきり言って失礼だと思う
揃えるまでもないではなく、物量的に揃えられない
だよね?
内容はめっちゃくちゃ面白いし、わたし今でも日本の
ギャグ漫画ベスト3に入るよ
カウンタックに住む男、部長の家に行く話(千葉の茂原はジャングルを抜けた向こうにあるくだり)りかちゃんの歴史、長崎旅行、麗子の見合いの替え玉になる話、オートレース中に悪天候、故障した車を意地で担いで走り優勝する話とか
名作が数え切れないほどあるよ+10
-18
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 22:56:27 [通報]
>>102返信
鳥山明自信が面白いものを描く気力を完全に失っていた時期だからね
鳥山明はフリーザ倒して終わりにするつもりだった+12
-1
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 22:56:29 [通報]
>>130返信
好きな漫画家さん以外は
レンタルが一番安いしゆっくり見えるからレンタルしてるけど…
レンタルにない漫画も多いよね
後ハッピーマニアがレンタルにも快活CLUBにもなくて買うしかないかな?って思ってる
+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 22:56:54 [通報]
>>1返信
もし?某国民的探偵漫画の世界と融合したら、アイちゃんは死ななかったかもしれない劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』公開直前PV【4月18日(金)公開】m.youtube.com果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。 氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされる! すべての記憶が戻る時、眠っていた陰謀が目を覚ますー 【作品情報】 ◎映画公式サイト:http://www.conan-movie.jp ◎映画公式X:https://twitter.com/conan_m...
+0
-10
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:46 [通報]
>>194返信
そう?凄く面白くて全巻揃えてた
巻数がちょうどいい
+8
-2
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:05 [通報]
>>45返信
ミランジョ(?)のあたりが納得いかなくて離脱+26
-0
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:18 [通報]
>>12返信
私は1巻がピークやったわ
そのあとのわけわからん役者とかアイドルとか
グダグダ感いらんかったわ
犯人探しだけでええやん!+22
-2
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:21 [通報]
>>158返信
印象的な曲だもんね+8
-2
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:21 [通報]
>>15返信
漫画なのに映画を見てるような緊張感
面白いよ
ー
の使い方もうまい+5
-3
-
205. 匿名 2025/05/07(水) 23:21:24 [通報]
LINE毎日0円マンガのほぼ返信
あとは凪のお暇のグタグタもすごい+8
-0
-
206. 匿名 2025/05/07(水) 23:37:39 [通報]
>>9返信
読もうと思ったのにw
+0
-5
-
207. 匿名 2025/05/08(木) 00:24:29 [通報]
君に届け返信
最初は真面目に面白くて夢中だったけどダラダラしちゃって結局買い揃える前に売っちゃった+3
-2
-
208. 匿名 2025/05/08(木) 00:27:03 [通報]
チェンソーマン返信
2期?から読んでないや+6
-1
-
209. 匿名 2025/05/08(木) 00:29:04 [通報]
>>38返信
名作の条件って言うより、売れる漫画の条件って方がしっくりくるかも+11
-1
-
210. 匿名 2025/05/08(木) 00:43:31 [通報]
>>6返信
これ+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/08(木) 00:45:33 [通報]
>>47返信
この作者の初期の他の作品も微妙な気持ち悪さを感じて読んだ後に後悔してた。+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/08(木) 00:54:36 [通報]
>>16返信
酷い+5
-0
-
213. 匿名 2025/05/08(木) 01:02:09 [通報]
カカフカカ返信
俺達の戦いはこれからだEnd+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/08(木) 01:09:06 [通報]
>>40返信
2,3のコメント読むのに1個あったときは、むーりー!ってなった。どうやっても広告にとんで、見たいのみれない。+5
-1
-
215. 匿名 2025/05/08(木) 01:11:29 [通報]
ワンピース返信
新世界編になってから読みにくくなったけど我慢して読んでた。待ちに待ってたワノ国編は期待はずれで面白くなくてゴムゴムの実じゃなくて太陽の神でしたってなった時は流石にやめようかと思ったけど1話からリアタイで読んでた漫画ということ事と100巻以上も買ってしまった事もあってなかなか損切りが出来ずに意地で買ってた。
ワノ国編が終わって「あと5年で終わる」「最終章」と宣伝されたのを真に受けて、Dの意志とワンピースの正体だけはどうしても知りたいからあともう少しの辛抱と思って買い続けてた。なのにベガパンクの世界の真実を話すという世界配信でさえも情報出し惜しみ。そういや悪魔の実の伝達方法や物への食べさせ方とか一切わからなかったな。伏線1つ回収して謎が3つ増えるの繰り返しみたいな漫画。ストーリーを楽しむ漫画じゃなくていつからか読者が謎を想像するのが目的の漫画みたいになっちゃった。ストーリーが面白くないしキャラクターも台詞言わされてるだけで生き生きしてないから他に楽しむ要素が失くなったので仕方ない。ボニーまでニカになってしまいニカのバーゲンセールまではじめる気か?
予告の5年はとうに過ぎたが終わる気配がみえないのでさすがに耐えられなりエルバフ編でようやくサヨナラしたわ。もっと早くに切れば良かった。+23
-1
-
216. 匿名 2025/05/08(木) 01:40:32 [通報]
>>45返信
最初はすごい漫画キタ!って夢中で読んでたのに
ここらへんで受け付けなくなって読むの止めた!っていうのすらなく
マジで普通にいつのまにか存在忘れてた
アニメ化してあっちこっちで名前見かけたけど
なんか続き読む気にもならず…+21
-1
-
217. 匿名 2025/05/08(木) 02:22:11 [通報]
>>4返信
面白いし、名作だと思うわ。+5
-3
-
218. 匿名 2025/05/08(木) 02:23:21 [通報]
こっちむいて!みい子返信
昔は勢いもあり大人にも子どもにも為になる良作だった
あとがき漫画やブックオフの話で作者の我や娘自慢が出てきた辺りで??となって
弟がいじめられる話で女性のいじめっ子が弟を好きだったっていう何のひねりも学びもないどうしょうもないオチにこの人もう話作れなくなったんだなと思った
極めつけに中学生編でケンタの弟とかミホの妹とか後付け設定が出てきて暴走してる
最近たまたま途中の1話だけ読んだけど小綺麗なだけの毒にも薬にもならない薄味な漫画になってた+3
-2
-
219. 匿名 2025/05/08(木) 02:34:18 [通報]
>>114返信
ドラマ見てたけど付き合うまでの甘酸っぱさが良かったのに+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/08(木) 02:35:42 [通報]
>>18返信
ドラマ化されて原作が完結したって事で全巻大人買いしたけど、見事にドラマ化のとこまでしか面白くなくて驚愕した。
毒母に振り回される鬱展開をNANAバリのモノローグで引っ張りまくって終わり。ネタ切れだけど視点変えて振り返り的なページ稼ぎで数巻補填みたいなクソな水増し商法。
+19
-1
-
221. 匿名 2025/05/08(木) 02:49:09 [通報]
>>201返信
アニメしか見てないけどミランジョが大した償いも無く許されるのは納得いかなかった
視聴者が許せないキャラを登場人物達が完全に許して仲良くしてるの見せられると、他の登場人物にも冷める+16
-0
-
222. 匿名 2025/05/08(木) 03:10:16 [通報]
>>54返信
ちゃんと読んでみようか+3
-0
-
223. 匿名 2025/05/08(木) 03:30:52 [通報]
>>213返信
そうなんだ!?+2
-0
-
224. 匿名 2025/05/08(木) 03:37:52 [通報]
>>45返信
誰が敵で味方かわからなくなった+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/08(木) 03:54:47 [通報]
>>1返信
チェンソーマン+10
-1
-
226. 匿名 2025/05/08(木) 05:01:30 [通報]
>>141返信
この漫画家、学歴コンプ凄すぎて驚くわ。
高卒なのかな?東大がとんでもなく凄い高尚なところと思ってて、やたら東大持ち上げてるの多いから、周囲に東大卒いないんでは?
あんなに高尚な場所ではない。
+7
-1
-
227. 匿名 2025/05/08(木) 06:06:18 [通報]
>>215返信
新世界からみんなアホになり始めて、エルバフではえーえーえーえー言ってるボキャ貧アタオカとか不快系になっちゃったよね
+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/08(木) 06:26:23 [通報]
>>2返信
ロシア樺太編までは名作
何度も読み返すし買う価値有り
それ以降は賛否あるのわかる+4
-6
-
229. 匿名 2025/05/08(木) 06:31:21 [通報]
>>198返信
レンタルは最新漫画に力入れてる感じだよね
自分の読みたい漫画がないことも多い+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/08(木) 06:32:40 [通報]
>>77返信
自分はインペルダウンかな
インペルダウン脱出までは本当に面白いと思うし買ってよかった
頂上決戦でいろいろ萎えて
魚人島で疲れた+4
-0
-
231. 匿名 2025/05/08(木) 07:54:01 [通報]
>>198返信
後ハッピーマニアは1〜3巻くらいまでならもうブックオフで110円になってるよ+5
-0
-
232. 匿名 2025/05/08(木) 07:54:31 [通報]
>>179返信
マシか?
酷さ具合はどっこいどっこいだろ+7
-1
-
233. 匿名 2025/05/08(木) 08:30:31 [通報]
>>196返信
ジャンプで見て大爆笑したけど単行本何巻に収録されてるのかわからない話があるから質問させてほしい
両さんがレンタルビデオ店でバイトをして、返さない人のところに拡声器使って取り立てに行く話なんだが……わかりますか?+3
-0
-
234. 匿名 2025/05/08(木) 09:36:23 [通報]
>>198返信
めちゃコミにありますよ(話売り)
1ヶ月に1回ペースで指定された作品読んだらコイン貰えるイベントやってるので半年間ちまちま貯めたら1冊分くらいは課金せずに買えると思いますよ。
(コイン保有有効期限は半年間)
ただし、後ハッピーマニアはコマ割りのみでの表示なので1ページまるまる表示で読みたい人には向いていないかもです。+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/08(木) 09:48:53 [通報]
>>233返信
「レンタルビデオ・人生模様!の巻」 92巻+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/08(木) 10:07:14 [通報]
>>20返信
あれは一巻だけでは?私は好きだけどな🎵+3
-2
-
237. 匿名 2025/05/08(木) 10:10:41 [通報]
>>208返信
1期で終わればいいのに、2期からは気持ち悪いリアルな性癖絡みの漫画になった
すごくがっかりな作品+6
-1
-
238. 匿名 2025/05/08(木) 10:16:40 [通報]
>>88返信
お、最終回迎えたんだ+6
-0
-
239. 匿名 2025/05/08(木) 10:19:16 [通報]
>>196返信
ねえトピタイからして揃えてる前提での話でしょ
何で物量的に揃えられないから不満言ってるって解釈になるの?
作品に対してどう感じるかなんて個人差あるんだから元コメ主と貴女で感じ方違っても当然だろうに食ってかかるような物言いは如何なものかと思うよ
元々そういうトピなんだから失礼云々の部分無しで良さをアピールすればいいのよ+7
-3
-
240. 匿名 2025/05/08(木) 10:36:02 [通報]
オバケーヌだけは全巻集められてよかった。返信+3
-1
-
241. 匿名 2025/05/08(木) 10:38:44 [通報]
>>7返信
同じ展開が続いたら飽きるし、
違う展開になったら、
前の話が楽しくて好きだったんだから
当然つまらなくなる
楽しいうちにさっさと終わるのがベストだと思う+6
-0
-
242. 匿名 2025/05/08(木) 10:38:58 [通報]
マッシュル返信
マッシュ君良い子で大好きだけどストーリー追うのめんどくさかったな。+8
-0
-
243. 匿名 2025/05/08(木) 10:40:53 [通報]
>>1返信
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
作者さんが生きてた頃のほうが最高に面白かった。
最近の映画も別物だし。
+9
-2
-
244. 匿名 2025/05/08(木) 10:44:25 [通報]
>>1返信
ロクアカ
途中までは面白くて好き。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/08(木) 10:48:23 [通報]
>>8返信
私はスパイファミリー好きだよ。
全部が全部面白い訳ではないけど、部分的に面白い。
作者は3話に1話くらいだけ本気出す。
作者は本当は、バトルと戦争の非情を描きたいのは読んでいて分かるけど、読者はホームドラマを求めている。+7
-4
-
246. 匿名 2025/05/08(木) 10:51:21 [通報]
ダンダダンとなぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?返信
1巻は面白かった。+2
-0
-
247. 匿名 2025/05/08(木) 10:53:34 [通報]
>>1返信
ダンジョンの中の人
二巻までは面白くて好き。+0
-2
-
248. 匿名 2025/05/08(木) 10:56:28 [通報]
>>40返信
よこ
前は男向けエロとかキモって程度だったのに、数ヶ月前から動画が勝手に全画面表示になったり閉じても閉じても何度も全画面表示になったり、最近はトピスクロールしても途中で1番上に戻される(多分だけど広告のせい?)のがうざすぎる
広告使うのはいいけどこれ何とかして欲しい
不快な広告見ても、その会社や商品に思い入れでもなければ逆に嫌いになって不買するだけ+14
-0
-
249. 匿名 2025/05/08(木) 11:26:19 [通報]
クレヨンしんちゃんのブラックジョークはあの作者にしか出せないものだったんだと今のくれしん見て思う返信+5
-1
-
250. 匿名 2025/05/08(木) 11:30:45 [通報]
>>162返信
なんであそこまで話題になったのか分からない+7
-5
-
251. 匿名 2025/05/08(木) 11:38:06 [通報]
20巻くらいでおわる漫画がちょうどいい返信+3
-0
-
252. 匿名 2025/05/08(木) 11:44:57 [通報]
>>242返信
やってることは銀魂のハリポタパロディだから+4
-0
-
253. 匿名 2025/05/08(木) 11:49:31 [通報]
>>129返信
3月のライオンはまだ粘ろうかなって思ってる
最新刊(17)はまた将棋回だからこのまま持ち直して欲しいんだけどな
ハチクロは竹本くんのとこまでは好きで迷ったけど結局手放しちゃった+2
-1
-
254. 匿名 2025/05/08(木) 12:04:46 [通報]
>>10返信
キャラのお顔がほぼ同じ感じで
どの女性キャラ???ってなった
+7
-1
-
255. 匿名 2025/05/08(木) 12:20:38 [通報]
>>100返信
糸さん?+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/08(木) 12:30:45 [通報]
>>114返信
あれは最初見た時に、なんで同級生がみんな主人公のお世話係をしてるんだろう?と思った
障害児に優しくしてあげる話のよう。みんな同じ年齢なんだけど、なぜか周りはすべて保護者で親代わり。友達っぽくしてるけど、明確なあんたとは違う予感があってすごく上下関係を感じた。+8
-1
-
257. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:34 [通報]
>>6返信
個人的には後半からの方が面白かったけどな〜
オスカルが目覚めたあたりから神がかってると思う。+1
-4
-
258. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:35 [通報]
「血の轍」返信
面白いし全巻買いたいんだけど、値段の割にすぐ読み終わるから途中で集めるのやめちゃった+3
-0
-
259. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:22 [通報]
>>25返信
マジでコレ。最終巻を読んだ次の日に全巻捨てた。
捨てた後悔は全く無いが、せめて最後は綺麗に終わってくれるだろうと期待し最終巻まで買い揃えた後悔は半端なかった。今まで費やした金返せレベルで怒りがこみ上げた。+18
-0
-
260. 匿名 2025/05/08(木) 12:48:38 [通報]
>>141返信
私は面白く読んだけど
つまらないというより、伏線回収できてない&設定甘い位で
絵柄は最高に美しい
+4
-1
-
261. 匿名 2025/05/08(木) 12:51:58 [通報]
完結していないけどメイドインアビス返信
絵柄がかわいくて集めてたけど、グロ展開が受け付けなくて紙の本は全て処分し電子書籍にした
なんか部屋に置いておきたくなかった+6
-1
-
262. 匿名 2025/05/08(木) 12:52:27 [通報]
>>101返信
徐々に(これまとめきれるのか?)という不安は募ってたけど、最終話読んだ後の感想は「ふざけるな」だった+2
-0
-
263. 匿名 2025/05/08(木) 13:01:29 [通報]
>>239返信
揃えてない前提とも汲み取れるでしょ
揃えるまでもなかった、なんだから+0
-7
-
264. 匿名 2025/05/08(木) 13:03:04 [通報]
>>142返信
渋谷事変は、そもそも地方民には東京の地理が分からんから想像しにくい。知ってる人だとワクワクするのかも🐱+3
-1
-
265. 匿名 2025/05/08(木) 14:04:49 [通報]
>>40返信
ずっとブラウザから見てるけど快適だよ
オススメ+3
-1
-
266. 匿名 2025/05/08(木) 15:58:04 [通報]
>>9返信
アニメ一話で辞めたあたい勝ち組+6
-3
-
267. 匿名 2025/05/08(木) 16:52:48 [通報]
>>1返信
犬夜叉+1
-0
-
268. 匿名 2025/05/08(木) 17:51:10 [通報]
>>129返信
香子がいつの間にか改心してて唖然とした
初期はあんなにワクワクするキャラだったのにもったいない
香子に関しては実写映画の方がずっと誠実に落とし所を描いてた(映画は映画で香子に入れ込みすぎて肝心の零が雑になってたけど)
ストーリー全体も着地点を見失ってる印象+7
-1
-
269. 匿名 2025/05/08(木) 18:45:11 [通報]
>>252返信
まあ、途中までは面白くて好き。
+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/08(木) 18:48:31 [通報]
もちもちぱんだ返信
パンダ大好きでパンダの漫画幾つか読んでるけどもちもちぱんだはキャラクター増えすぎて覚えるのめんどくさい。+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/08(木) 18:50:55 [通報]
ざつ旅返信
ストーリー追うのが大変って知り合いが言ってた。
試しに一話読もうかな。+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/08(木) 18:56:40 [通報]
BLEACH返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/08(木) 18:58:00 [通報]
>>252返信
その二つに限らず色んなところから拝借してるよね
この顔の傷だってDグレのアレンの傷じゃん…と思ったしハリポタの設定そのままパクリすぎだしよく訴えられなかったわ+3
-0
-
274. 匿名 2025/05/08(木) 18:59:00 [通報]
>>8返信
面白いけど作者の熱?やこだわりを感じない+6
-0
-
275. 匿名 2025/05/08(木) 19:04:36 [通報]
>>273返信
ワンパンマンからも借りてるよね
なんかすんごいツギハギっていうかキメラみたいな漫画だな…と思ってた
アニメ化って聞いたときは驚いた+6
-0
-
276. 匿名 2025/05/08(木) 19:06:07 [通報]
>>8返信
え、普通に面白いよ。
全巻もってる!
私はハニー・レモンソーダがダメだった。+3
-4
-
277. 匿名 2025/05/08(木) 19:07:28 [通報]
>>242返信
私も主題歌から入って見てたけど(笑)、最後にマッシュルがバーンってやって終わるのが飽きた!+0
-1
-
278. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:15 [通報]
>>46返信
作品に対するスタンスがプロになってからもずっと同人作家のままで来てる+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/08(木) 19:49:52 [通報]
>>45返信
ランキングの設定が全く活かされてない+3
-0
-
280. 匿名 2025/05/08(木) 20:16:30 [通報]
>>7返信
ジャンプに多いけど、個性的な設定でスタートしたのに、途中からありきたりな話になるのは担当の横やり?+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/08(木) 20:18:01 [通報]
>>279返信
一部の人以外は、途中からランキング云々はどうでもよくなってる気がする。+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/08(木) 20:21:18 [通報]
>>261返信
わかる。
もし自分が急死して、家族や業者に見られたら・・・と思うと部屋に置いておけない。+3
-2
-
283. 匿名 2025/05/08(木) 20:38:44 [通報]
>>168返信
原作者の女性を見る偏見がすぎて嫌だった。+5
-0
-
284. 匿名 2025/05/08(木) 20:48:00 [通報]
XXXHOLiCかな。最後、は(・o・)ってなった。続編書くらしいけど買わない返信+1
-0
-
285. 匿名 2025/05/08(木) 21:13:35 [通報]
NANA、王家の紋章、ガラカメ、七つのエルドラド返信
未完で終わるならこんなに長く買うんじゃなかった・・・まあ、完結の可能性はゼロじゃないのもあるかもしれないけどさ。
+4
-0
-
286. 匿名 2025/05/08(木) 21:15:43 [通報]
>>10返信
あれはラスト好き。ちゃんと源氏物語になってるし+4
-0
-
287. 匿名 2025/05/08(木) 22:10:26 [通報]
>>277返信
原作の最終回が感動しました。
+1
-1
-
288. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:30 [通報]
もふピヨ返信
こうペンちゃんあるからあっちのほうが大好きだな。
+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/08(木) 22:12:36 [通報]
>>275返信
よこ。なろうアニメ思い出した。+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/08(木) 22:14:24 [通報]
コナン返信
途中から読まなくなった。
アンデッドアンラックとか陰の実力者になりたくて!にハマってるから、再読する可能性低いかも。
+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/08(木) 23:11:31 [通報]
ジャンプの幼稚園のやつ。名前忘れた。殺し屋から守るやつ。なんこ飽きた。返信+0
-1
-
292. 匿名 2025/05/09(金) 03:29:01 [通報]
>>259返信
それから、どうやって吹っ切りましたか?+0
-0
-
293. 匿名 2025/05/09(金) 11:23:07 [通報]
>>255返信
ごめんなさい。ヨルさんと書き込んだつもりでした
ヨルさんです+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/09(金) 12:35:09 [通報]
>>215返信
自分はエッグヘッド編で女性キャラの衣装がキモくてそこから読んでない
スムージーのハイレグとかは平気だったけど、パンツがどうしても無理
でもキャラも昔の話も大好きだったからまだ完全に切れてない+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/09(金) 14:53:04 [通報]
>>293返信
因みに糸さんとはブルーロックの糸師凛くんのことです
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する