ガールズちゃんねる

【絶望】誰からも選ばれない人生

1172コメント2025/05/09(金) 12:00

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:04 

    37歳独身です。
    20代は数人と恋愛しましたがプロポーズされず終わり(自分から結婚したいと伝えた人はいました)30代前半までゆるく婚活もやりましたが誰からも選ばれずに結婚できずに今に至ります。人生終わりました。
    要するに誰からも選ばれなかった人生なんだなと自分を責めてしまい、ネガティブ沼にハマっています。

    なんかもう人生投げやりでどうでもいいやというか、何も気力が湧かなくなりました。
    自分には何の魅力もなかったんだろうなと悲しくなります。

    誰からも選ばれなかった人生ってどこへ行くんでしょうか?
    【絶望】誰からも選ばれない人生
    返信

    +650

    -103

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:29  [通報]

    選ぶのはお前なんだよ
    返信

    +1637

    -64

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:40  [通報]

    トピ画シーシュポス?
    返信

    +38

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:40  [通報]

    そのうちいい人が現れるよ
    返信

    +100

    -109

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:42  [通報]

    もう趣味に没頭しよう。自分も独身だけど結婚が全てではないよ。
    返信

    +905

    -50

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:43  [通報]

    あぁぁぁぁぁぁ
    返信

    +38

    -18

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 18:48:48  [通報]

    自分から行動していかないと
    返信

    +269

    -84

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:02  [通報]

    プロポーズ3回も断りましたよ
    それぞれ別の人
    返信

    +39

    -104

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:14  [通報]

    変な人に選ばれて執着されるよりはいいかもよ
    返信

    +1212

    -21

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:15  [通報]

    主も無意識に選んでいたのかもよ
    返信

    +733

    -14

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:21  [通報]

    >>1
    ひとりで生きていけるんだから、上出来。
    自分から行くくらいじゃないと誰も捕まらないよ。
    返信

    +661

    -14

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:26  [通報]

    >>1
    39歳同じく誰からも選ばれなかった人生
    返信

    +441

    -9

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:30  [通報]

    >>1
    30代前半までゆるく婚活もやりましたが誰からも選ばれずに結婚できずに今に至ります。

    そもそも主は誰かを選んだのか?
    返信

    +283

    -26

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:33  [通報]

    >>4
    他力本願すぎる
    自分の人生は自分で掴み取るもの
    返信

    +236

    -33

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:33  [通報]

    フンコロガシは自分よりも大きな糞を転がしてるよ
    諦めないで
    返信

    +274

    -23

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:44  [通報]

    自由って最高じゃん、なんでも自分本意で動ける
    返信

    +319

    -31

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:45  [通報]

    選ばれるより選ぶ人生
    返信

    +243

    -7

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:53  [通報]

    >>5
    独身の人に言われても説得力ないんですが…
    そして老後の独り身は相当つらいですよ
    返信

    +55

    -99

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:56  [通報]

    ソロで生きて、ソロで死んで終わりでしょう
    相手がいないとどうにもならないから仕方ないよ

    あと40年、鬱々としながら生きていくのもったいないよ
    趣味を見つけて楽しく生きようよ
    返信

    +338

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:57  [通報]

    同じく

    私なんて19歳の時から治らない持病もちで、週一で病院通ってるから、婚活なんてめちゃくちゃ不利だしだーれにも選ばれない

    もう1人で生きていく覚悟決めてるよ
    そのほうが自分のためにお金も使えるしね
    返信

    +369

    -9

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:06  [通報]

    選ばれないと言いながら選んでるんだよ
    返信

    +74

    -13

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:09  [通報]

    貴女は選んだの?他力本願はダメ!好きな人には全力で行かないと。好きな仕事は取りにいかないと。自分の人生だよ。今からでも遅くない。選択権は貴女にあります。
    返信

    +11

    -23

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:23  [通報]

    アセクシャル 無性愛者なので恋愛するぐらいなら自死します
    返信

    +26

    -29

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:28  [通報]

    付き合えてるなら恋愛相手としては選ばれてたんじゃん
    返信

    +459

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:29  [通報]

    ぼっちを極める
    返信

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:30  [通報]

    >>2
    じゃあ私は2さんを選ぶ♡
    返信

    +80

    -21

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:37  [通報]

    焦って川崎の事件みたいにならないでね
    返信

    +5

    -23

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:37  [通報]

    めいちゃんを少しは見習え
    人生は本当に短いぞ
    返信

    +13

    -42

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:53  [通報]

    付き合った時点で既に選ばれてる
    返信

    +261

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:54  [通報]

    >>18
    そうですか笑
    返信

    +68

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 18:50:57  [通報]

    >>1
    子供を望まなければ死ぬまで結婚出来る可能性はあるよ?
    返信

    +354

    -8

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:00  [通報]

    >>13
    自分から結婚したいと伝えた…とあるので、プロポーズらしき物をしたのでは??
    返信

    +205

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:02  [通報]

    は?元カレおるとか自慢乙
    返信

    +136

    -15

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:20  [通報]

    自由を謳歌すればええんやで
    私は46歳で恋愛経験0なんやで
    返信

    +304

    -9

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:22  [通報]

    >>4
    その言葉こそいちばん無意味

    これまで何も起きなかった人間は
    自分で行動起こさない限り
    これからも何も起きないのよ
    (自分談)
    返信

    +103

    -7

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:33  [通報]

    >>1
    でも私は39歳で結婚したよ?

    諦めないでっ!!
    返信

    +237

    -22

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:34  [通報]

    >>1
    性格がキツいとか?
    返信

    +14

    -21

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:38  [通報]

    >>1
    結婚がゴールという考えが見え隠れしたのかも
    返信

    +61

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:52  [通報]

    >>1
    別に生きてるじゃん
    ちなみに世の中離婚も何十万件毎年発生してるので、あんまり思い詰める必要ないと思うよ?
    結婚がゴールって浅い考え持ってるから思い詰めてんだと思うよ
    返信

    +154

    -24

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 18:51:59  [通報]

    >>2
    お前じゃなくてあなただったらすごく良い2コメなのに!
    返信

    +225

    -79

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:05  [通報]

    >>2
    もう37なら受け身で待つのではなく
    自分から告白してプロポーズするぐらいでいかないとね
    返信

    +247

    -24

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:06  [通報]

    >>1
    れいわ新選組は、そんな貴女も愛しています❣️
    【絶望】誰からも選ばれない人生
    返信

    +8

    -85

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:11  [通報]

    子供は無理かもしれないけど結婚ならまだまだ出来るんじゃない?
    40でも50でも60でもする人はするじゃん
    恋愛はいくつでもできると思うよ
    返信

    +184

    -8

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:11  [通報]

    37歳まだ大丈夫だよ
    これから自然と最適な人に出会える!
    数人と恋愛してるんだから主さん魅力ある人だって
    返信

    +116

    -10

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:12  [通報]

    付き合った人がいるなら恋人としては選ばれてるってことじゃない?
    返信

    +92

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:32  [通報]

    >>1
    好かれたい求められたいとされる事を思うのではなく
    自分は対象者が好き
    対象者を求めてると
    逆に考えればもっと楽かもしれない
    返信

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:33  [通報]

    私も選ばれず否定されてばかりで苦しい
    返信

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:35  [通報]

    恋愛には選ばれてるじゃん
    返信

    +80

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:37  [通報]

    他人に選ばれる
    でも自分は
    「あんな人は私を選ぶ権利は無い」
    考え
    自分を選んだ人を拒絶する
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:37  [通報]

    わかる安楽死したいよね
    返信

    +43

    -19

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:43  [通報]

    結婚しない方が幸せって人たちが寄ってくるよ
    返信

    +35

    -8

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 18:52:53  [通報]

    30代後半が一番悩んでたかもしれない。まだ頑張れば子供産めるしね。
    40歳過ぎて諦めがついて気にならなくなった。結婚だけなら可能性はあるかもしれないけど、チャンスがあれば程度。
    返信

    +109

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:07  [通報]

    >>1
    ゆるく生きてたらそれなりの人生だよ
    受験勉強も仕事も婚活も死ぬ気でやらなきゃ結果出ない
    それが人生だろ?
    返信

    +25

    -32

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:13  [通報]

    >>1
    私もだよ
    挙げ句の果てには親からあんたには何もないと言われもう無気力もいいところ
    返信

    +85

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:14  [通報]

    >>15
    例えがw
    返信

    +170

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:15  [通報]

    >>42
    良かったじゃん主w
    れいわ支持者になればいいんでない?
    返信

    +3

    -11

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:19  [通報]

    >>2
    あなた>>1を読んでないでしょ?
    返信

    +102

    -41

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:26  [通報]

    >>1
    『誰からも選ばれない人生』を歩む人間として選ばれたんだよ…何?まだ37じゃん
    そういうことは死ぬ間際に考えること
    悲しいと思うなら引き続き努力するしかない
    返信

    +86

    -11

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:53  [通報]

    男性から選ばれることばかりを考えていてはダメ

    「この人なら・・・!」と思える男性が現れたら、自分からも少しは積極的に行かないとね
    返信

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:54  [通報]

    自分も相手を選んで交際なり婚活してるから守備範囲を広げればまたかわってくるかもよ
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:05  [通報]

    >30代前半までゆるく婚活もやりましたが

    本気で全力で取り組まなかったのはなぜ?
    返信

    +52

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:25  [通報]

    >>4
    シンデレラ・コンプレックス笑
    返信

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:30  [通報]

    良いお付き合いをして、この人ならと選ばれて結婚するという人生はそんなに多いのだろうか。

    私は自分がこの人で決めたいと決意し、相手を従わせたというか、手を打たせたというか…。

    まだ決めたくない夫と、今すぐ決めたい妻の粘り強い交渉の結果って感じだったから、選ばれた実感が一切ない。
    返信

    +91

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:45  [通報]

    >>16
    結婚したいわけだから、独身の自由なんて意味ない
    返信

    +80

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:52  [通報]

    返信

    +1

    -21

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:09  [通報]

    >>2
    独身が何言ってんだろうバカみたい笑 どの立場で吠えてるの?笑笑 爆笑
    返信

    +15

    -61

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:19  [通報]

    >>9
    ストーカーぽいやつはまじでやばい。しつこいし、距離感やばいし、常識ないやつなんておさらばだ。
    返信

    +130

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:34  [通報]

    >>1
    くだらんくだらん 
    あたいみたいにじんせーたのちwめば
    稼いだ金で海外に旅したり ほちいブランド品買ったり 乗りたい車乗ったりと
    別に選ばれる必要あんの? 選ばれないとじんせーおわこんになんの?
    意味分からないんですけど
    違う道でたのちめwって事
    まぁ、あたいの場合、付いて行けるのいないから 
    あたいやりたい放題するもんw
    返信

    +9

    -26

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:48  [通報]

    40代以上の人を探したらいいのでは?
    さすがに年下で良い人は結婚してるだろうし
    返信

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:50  [通報]

    >>2
    それ
    50でも60でもしてる人はしてる
    返信

    +64

    -8

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:51  [通報]

    >>63
    でも主みたいにプロポーズしても断られる場合もあるわけだから、最終的には旦那さんはあなたを選んだってことでは?
    返信

    +53

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 18:56:23  [通報]

    >>2
    選べないから選ばれるって発想になるんでしょ
    それにしてもとにかく選ばれたいんならどうにかすればとしか
    返信

    +11

    -14

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 18:56:27  [通報]

    >>42
    れいわ
    毎月合コン主催してけれ
    返信

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 18:56:45  [通報]

    35歳まったく同じ気持ちです。
    30代って恋愛できないの?
    返信

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 18:56:58  [通報]

    >>2
    選ぶのはお前は同意
    でも主は自分から結婚の話もした事あるけど選ばれずに今も独身って事だからねぇ
    返信

    +184

    -4

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:20  [通報]

    うちのパート先に40代独身男性がいっぱい余ってるよ
    返信

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:27  [通報]

    知人は50歳で4歳下の彼氏と出会って53歳で同棲スタートしたよ
    職場に出張で来た人の印象が良くて食事に誘ったと言ってました
    返信

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:40  [通報]

    30代前半までゆるく婚活もやりましたが誰からも選ばれずに結婚できずに今に至ります。

    自分から声かけたり、誘った?
    婚活女性の中には変にプライド持って
    向こうからグイグイ来てもらわなきゃ動いてやんない!
    みたいな人いて、そのまま手遅れになるパターン多いって聞いた
    婚活する時点で自分から動かなきゃいけないのに
    返信

    +29

    -7

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:51  [通報]

    >>1
    結婚相談所に入会して半年以内に結婚を目標にする。相談所の男性は子供欲しい人がほとんどだから、ブライダルチェック受けて問題なかったとプロフィールに書く。問題あったら子供諦めた45歳前後の男性を狙う。
    返信

    +50

    -9

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:59  [通報]

    >>1
    女は付き合うのは簡単で結婚が難しいよ
    男は浮気する生き物だもん
    返信

    +17

    -5

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:07  [通報]

    好きなタイプから好かれるよう努力するしかなくない?
    かなりブスとかで可能性ないなら諦めて1人の人生を充実させよう
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:12  [通報]

    おいおい!
    まだ37歳でそんな悲しいことを言うなよ~!!
    人生は先が長いよ
    頑張れよ!!
    返信

    +61

    -5

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:17  [通報]

    >>1
    わたしもほとんど同じ。
    38歳だけど20代で付き合った人2人くらいいたくらいで30代ずっと独り。
    もう9割くらい独りで終える人生確定かな。
    友達もマジで1人もいない。
    誰かも必要とされてないのになんで生まれてきたんだろ。無駄だったのかなって最近本当に生きる気力が出なくて毎日生きてるのか死んでるのかわからない生活だよ。

    で、このトピ画はなんで玉転がししてるの?
    返信

    +120

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:20  [通報]

    魅惑の催眠恋愛術って本を読んで実行して下さい。優柔不断な男なら実家に挨拶してあれよあれよと婚姻届にサインしますぞ。
    返信

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:36  [通報]

    私はどこで働いてもお荷物になる頭が悪い自分、経済力がない貧乏人の自分が大嫌いで
    自分が男なら絶対こんな女選ばないと思ってる

    だから誰からも選ばれないの無理もない
    返信

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:51  [通報]

    恋愛出来ただけで勝ち組
    返信

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:53  [通報]

    >>15
    でもそのフンコロガシは既婚だよ
    作った玉に卵を産みつけて幼虫のための安全な場所とエサを確保する
    返信

    +118

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:56  [通報]

    >>78
    でも今さらそれ言っても手遅れじゃん
    もう30代後半だし
    返信

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:04  [通報]

    >>1
    家柄含めた同レベルじゃないと結婚は難しいよ
    返信

    +30

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:15  [通報]

    >>2
    こいつムカつくから皆マイナスつけようぜ!いつもなら選べる歳か!とか言ってそうなのに
    返信

    +5

    -32

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:17  [通報]

    しょーもない男に選ばれるほうが地獄の一生だよ
    子供が出来てても離婚する根性あれば別だけど
    返信

    +25

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:17  [通報]

    もう見た目とかより温厚な男性が1番だよ
    返信

    +22

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:26  [通報]

    >>64
    1文章も理解できない人に言うのも疲れますよ 
    返信

    +4

    -10

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:37  [通報]

    >>76
    どんな職場なんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:02  [通報]

    >>87
    へー、勉強になった
    じゃあ転がしてるのはママなのかい?
    返信

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:14  [通報]

    自分で言うのもなんだけどモテてきた方だと思う。ただ私のタイプが絶妙なバランスを持った男だからお眼鏡にかなわないんだわ。
    タイプでもない人から追いかけられても怖いだけ
    返信

    +5

    -10

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:37  [通報]

    >>93
    クソバイスすんな
    返信

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:46  [通報]

    知り合いは30代後半でイギリスに留学した時に、3人子持ちの人と結婚したよ。
    すごく良い人だって。
    知り合いは美人とはお世辞にも言えなかったけど性格が明るいの。幸せそうで楽しそうだった。
    返信

    +27

    -7

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:08  [通報]

    >>96
    タイプからモテないならモテないっつーことやで
    返信

    +20

    -4

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:49  [通報]

    >>1
    不倫とかしてる生きる価値のないゴミおばさんよりマシ
    返信

    +46

    -13

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:15  [通報]

    >>2
    なんとなくこの人も選ばれなかった人なんだろうなーって思うコメント
    自戒?
    返信

    +11

    -32

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:28  [通報]

    >>1
    なんで受け身なんだろうな。主からは選ばなかったの?選ばれたとしてもそれがずっと続くとは限らないと思うよ。
    返信

    +19

    -5

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:37  [通報]

    >>99
    まあ現実にいないタイプだからね。あなたみたいな人からよく絡まれるのが悩みだわ
    返信

    +9

    -6

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:49  [通報]

    >>1
    別に結婚だけなら何歳でもできるんじゃないの
    返信

    +34

    -3

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 19:02:58  [通報]

    まあ現実的なこと言ったら37歳で結婚考えてる彼氏もいないならもう厳しいかも
    子どもも今からだと…だし
    返信

    +17

    -16

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:45  [通報]

    >>1
    大丈夫です、41歳で誰にも選ばれていない私がいますよ。
    人並みに恋愛もして結婚前提に両親に紹介した男性2名、相手のご両親にも会いました。
    しかし、独身…今お付き合いしてる方もバツイチのため、結婚に興味ない様子、、。
    新たな出会いを探そうかと思っています。
    返信

    +64

    -6

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:56  [通報]

    30代からなら「タマ取ったるでー」ぐらいの気合いで相手を落とさないと結婚はできない。

    それをお互いロマンティックな恋の結果というふうにうまーく演出できるならそれもOK。男は知らない方が幸せだ。
    みんな相手の行動パターンを観察し、作為を持って相手の退路を絶って、追い込み漁のようにやっている。
    でも他人に話すときはいかにも自分が求められて選ばれたかのように言うだけよ。

    ゆるく婚活してたらなんとなく結婚できる可能性は低い。

    きっと主さんは根本的にズルくない人なんだと思う。いい意味だよ。きっと優しい人なんだね。
    返信

    +90

    -5

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:59  [通報]

    主の気持ち分からんでもない…わたしも35歳で婚約破棄されて投げやりになった
    ただ私は中村うさぎさんの「ちっぽけでもなんでも穴に落ちても、這い上がって生きていくのが人間だろ!」(意訳)って言葉に感銘受けて「せめて仕事では選ばれる人間になるぞ!金は裏切らない!」って覚悟決めて本格的に仕事打ち込んだよ

    そしたら40過ぎてずっと友達だった人から告白されて来月入籍することになった、恋愛というより生活チーム作る感じだけど親友と暮らせる感じになるのかなと楽しみ
    返信

    +48

    -4

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:13  [通報]

    >>28
    短いなら選ばれなくてええやん
    返信

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:14  [通報]

    >>53
    そんなことないよ。普通に生きててもほとんどの人は、学校でもバイト先でも就職先でも彼氏見つかるじゃん。そのまま適齢期に結婚して、ほとんどの人は、不妊治療とかもせずに健康な子供を何人か産めてるじゃん。普通の人の人生ってそんなだよ。

    特に何の努力もしなくても、人柄に多少の難があっても、そんな人生を送れてる人なんか山ほどいる。

    だから、人生がうまくいかない人も、自分だけに原因があるとは思えない。巡り合わせとかいろいろあるし。
    返信

    +64

    -14

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:24  [通報]

    >>8
    理想が高すぎるの?
    返信

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 19:04:37  [通報]

    >>39
    横だけども
    結婚というスタートラインに立てないってのがしんどいんだと思うよ
    離婚はスタートきって走ってる途中だったり、ゴールへの選択が上手くいかなかったりだけど
    まずそのスタートが切れてないのが思い詰めてしまう部分なんだと思う
    特に主さんは結婚したかった人みたいだし、ひとつの理想が叶わなかったと思ってるから⋯
    返信

    +83

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:05  [通報]

    >>99
    そんなことないやろ
    どんな人生歩んできたんやろ
    返信

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:05  [通報]

    物事には裏と表がある

    誰からも選べれないということは、クズ男からも選ばれずにすんだんだから、ある意味ラッキーだよ

    最近だと白井みたいな男に付きまとわれたあの子はむしろ選ばれなかったほうが良かったんだから
    返信

    +25

    -4

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:12  [通報]

    >>83
    玉結び、玉突き、玉乗り…色々あるよ
    返信

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:21  [通報]

    >>99
    マイナスつきまくってて草 モテなさそう(笑)
    返信

    +6

    -9

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:22  [通報]

    このトピ画が入れてくるあたり釣りなのかな
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:45  [通報]

    >>1
    あなたが誰も選ばなかったんでしょ?
    返信

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 19:05:55  [通報]

    >>54
    なんかさ、がるでよく見る毒親エピソード見るじゃない?

    「私は親にこんなことされた、大切なことをしてもらえなかった」云々のあとに
    「私は◯歳で結婚して子供も生まれたけど親は頼らない、とか縁を切った」みたいな文が続くと
    あ…たとえ親に問題があっても縁があって良い家庭を持つ人がいるんだなって
    そこは関係ないんだなと何とも言えない気持ちになる
    返信

    +54

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:47  [通報]

    >>40
    わかる
    なんか惜しいんだよね笑
    返信

    +7

    -33

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:52  [通報]

    >>82
    何だかこの世の終わりみたいな悲壮感が漂っているよね。

    もっと明るくポジティブ思考で、自分からもちょっとは積極的に頑張って欲しいなぁ。
    返信

    +17

    -5

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:12  [通報]

    選ばれなければ選べばいい👘
    返信

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:14  [通報]

    >>108
    ずっと友達としか思えてない人とセックスできるの?
    返信

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:20  [通報]

    >>33
    これは一見叱ってる様に思えるが、エールだと思う
    返信

    +73

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:21  [通報]

    >>1
    諦めて独りで生きていくわーと決意した瞬間にイイ人が現れたってよく聞く話だよ
    主みたいにちゃんと行動してる人なら大丈夫大丈夫
    返信

    +41

    -5

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:32  [通報]

    >>41
    主は自分でプロポーズしたことあるみたいだけど
    若い時にそこまでして無理だったから今 絶望しているのでは
    返信

    +118

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:39  [通報]

    >>110
    じゃあ主は単純に普通以外なのでは…?
    返信

    +10

    -11

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 19:07:56  [通報]

    >>43
    子供無理になるような身体なら恋愛も結婚も両方終わってると思うけどなあ
    返信

    +4

    -25

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:09  [通報]

    >>2
    なんか胸に来た。ありがとう
    返信

    +54

    -7

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:16  [通報]

    37歳ですべてを諦めるのは時期尚早。
    人生はこうあるべきと
    決めつけ過ぎてると苦しくなるだけ。
    結婚の為の模索をしつつ
    別の幸せもあると視野を広げる視点も持とうよ。

    返信

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:28  [通報]

    >>1
    婚活では本当に条件をつけなければ誰だって結婚できる。婚活で結婚できないのは無意識を含めて条件をつけたり、高望みしてることになる。
    主さんのいう『誰からも選ばれない』は『自分が望む人から選ばれない』ことで、そういう人は凄く沢山いるから主さんだけじゃない。なので過度に投げやりになる必要はないw
    返信

    +76

    -7

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:56  [通報]

    >>1
    悲観するのはまだ早い
    結婚する気あるなら自分から動いた方がいいよ
    アプリとか結婚相談所とかなんなら結婚してない男友達とか
    前の方で書いてるけど自分から選ぶくらいで行くんだよ
    知り合いも結婚してない奥手の男友達に自分からグイグイ行って41で結婚したよ
    婚約しながら治療して割とすぐに子供も産んでた
    まだ37でしょ!行ける!
    でも自分から動かないとだよ
    返信

    +29

    -5

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:13  [通報]

    >>107
    そう思う
    みんな「何もしてないけど告白された」とか、「私は結婚願望なかったけど彼氏が結婚したがっててプロポーズされたかは結婚した」とか言うけど、あんなの大嘘だよね
    本当は怒涛の勢いで追い込み漁してるよ
    じゃないと、女性が適齢期に結婚するの難しいと思うわ
    裏でそういう泥臭い努力してることを、わざわざ言わないだけなんだよ
    返信

    +75

    -14

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:14  [通報]

    >>1
    まともな男いなかったの?😫
    返信

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:18  [通報]

    >>18
    横ですが、私は既婚者だけど、結婚がすべてではないと思ってるよ

    すごく性格のいい知人は旦那さんに隠し子がいたし、美人で仕事もできた友人も元旦那さんに問題があって離婚した

    私も結婚後はトラブルだらけで、他人から見たら不幸に見えてると思う
    返信

    +68

    -19

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:22  [通報]

    >>1
    同僚(50歳)がコメ主さんと同じような境遇ですが、ずっと実家住まいでママが何でもしてくれるらしい。
    もしかしたらソレが原因なのかも。
    返信

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:43  [通報]

    >>131
    あー、それそれ
    望む人から選ばれないんだよね
    辛いわぁ
    返信

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:47  [通報]

    >>34
    恋愛相手として選ばれる必要なくない?
    私は性欲の捌け口じゃなくて1番信頼できる人間として選ばれたい
    返信

    +14

    -26

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:50  [通報]

    >>7
    街コン、アプリと行動してるけど結婚できない
    そういう運命なのかと思っちゃう
    返信

    +46

    -4

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 19:09:58  [通報]

    >>1
    選ばれ待ち
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:09  [通報]

    >>110
    よくガルちゃんで「既婚者や子持ちだって難がある人なんて山程いるだろ!」て言われているけどごもっとも。だってそれが普通だから
    返信

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:13  [通報]

    >>24
    ねーそれすら無い人擬きはどうしたら😭
    返信

    +130

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:33  [通報]

    >>1
    まだ死んでないじゃん
    死んでから結論を出そうよ
    返信

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:35  [通報]

    親にも友達にも選ばれないよ…
    仲良しの友人にはさらに仲良い親友がいるし、母親は妹とばかり出掛けているし。誰かの1番になってみたかったな。
    返信

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:40  [通報]

    >>123
    案外出来たよw
    ま、お互い子供は持たない(旦那になる人が子供時代色々あった…)し大丈夫なんじゃない?とりあえず入籍してから細かいことは考える
    返信

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:48  [通報]

    >>1
    その考えがマイナス思考すぎ。
    返信

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 19:10:54  [通報]

    友達すらできねえけどいいんだ、自分自身のために生きるんだ
    返信

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:12  [通報]

    婚活ってしてるか、していないかだよ。
    よくゆるくとか、頑張ってないとか言い訳みたいな事言う人いるけど、婚活してるけどがっついてませんよーってアピールぽくて逆にうーんと思う
    そういうのって言われた方が気づくし、そこまでしてるのにまだ普通に恋愛できるんだよ本当はって見てほしいのが透けて見えて、なんかかっこ悪い
    返信

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:23  [通報]

    >>1
    誰からも選ばれなかったんだっていう風潮が悪いんだと思う。
    こればっかりは縁なんだよ。
    美味しいものを食べて、死ぬ為に生きていくしかないと思って今は生きてる。
    返信

    +47

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:23  [通報]

    >>32

    それは婚活前の話じゃない?
    元コメは「婚活で」主は誰かを選んだの?ってことだと思う。
    返信

    +11

    -5

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:37  [通報]

    >>1
    45歳で42歳初恋の男性と結婚した人もいるから!
    お互い40歳すぎると老後の心配が出てくるので 恋愛とか恋人とかいう概念を通り越して 条件があえば老後のために結婚しようっていう男性も出てくるので 諦める必要はまだないと思います!
    二馬力覚悟正社員ならまだまだチャンスある!
    【絶望】誰からも選ばれない人生
    返信

    +42

    -6

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:40  [通報]

    >>133
    わかる
    そしてそうやって影で泥臭く努力して表では小綺麗にしてニコニコ振る舞える女子がなんだかんだ幸せを掴んでいくんだよね
    返信

    +40

    -6

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:51  [通報]

    >>16
    20の自由と40の自由は意味合いが違う
    返信

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:25  [通報]

    >>107
    同意

    そもそも結婚に向いてる男って本当に少ないな〜って思うし、待ってるだけでプロポーズしてくれる男性もそんなにいないよね

    案外モラハラ野郎が、積極的にプロポーズしてきたり、ロマンティックな演出(自己満の)してきたりするし、普通の男性は自分の興味あること以外あれこれやらない
    返信

    +51

    -5

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:32  [通報]

    >>18
    でもあなたみたいに独り身でさえなければ老後は孤独じゃないと信じ込んでる人も、能天気で甘いと思う。結局こんなはずじゃなかったのにって言ってそう。
    返信

    +56

    -7

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:38  [通報]

    恋愛で選ばれるのもいいけど
    ビジネスパートナーとして選ばれるのも最高だよー!
    選ばれるってなにも女として選ばれるだけがいいって価値観でも無いでしょ
    まあ...いつまでも女でいたい!って人は人間年取ってくのに今後どうすんだろうって思う!ドンマイ!
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:49  [通報]

    >>148
    わかる、ゆるーく婚活してるけど
    私は自然に素敵な人に出会いたいのよスタンスが見えちゃうよね
    気持ちはすごくわかるけどね…
    返信

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:58  [通報]

    一人で生きていけるなら、何も好き好んでいらぬ苦労をすることはない
    うっかりお世話役として選ばれてたら、早く自由になりたいと願う羽目になってたかもよ
    返信

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 19:12:59  [通報]

    今、本当はどうしたいんですか?
    絶対結婚したいのか、絶対ではないのか。
    今、動いても心が疲れちゃうから、とりあえず何も考えたくないなぁとか。
    私なら選ばれなかったなぁーじゃなくて、自分の本心で動くかな。
    と、主さんより5つも歳上ですが40超えてからより本心で動こうー自分の人生だしなって思う。
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:20  [通報]

    >>95
    オス・メスどちらも協力して転がすこともあるらしい
    フンコロガシは普段から食事のためにも玉を作るけどそれには大きな玉は作らない
    自分より大きくて特別な玉は卵のために作る

    私たちは虫じゃなくて人間だから卵のためだけに頑張らなくてもいいんだけどね
    返信

    +49

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:21  [通報]

    >>1
    私も、選ばれなかった人生ですw
    でも選ばれなかったとは考えずに、縁の薄い人生だったなって思うようにしてます
    返信

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:43  [通報]

    >>138
    恋愛を性欲の捌け口とか言っちゃう人間性は嫌だなぁ
    返信

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:45  [通報]

    >>8
    マウントうざい
    返信

    +36

    -4

  • 164. 匿名 2025/05/07(水) 19:13:51  [通報]

    >>43
    超晩婚の人って大概バツイチの再婚じゃない?
    返信

    +5

    -7

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:04  [通報]

    >>39
    すごく悩んでる人に「浅い」と言うのは違うと思う。その人にとってはとても苦しいことなんだよ。
    それこそ浅はかな考えだし、比較するものじゃない。
    返信

    +59

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:06  [通報]

    ソロウエディング一緒にやろや👰‍♀️👰‍♀️
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:14  [通報]

    >>1
    > 20代は数人と恋愛しましたがプロポーズされず終わり

    はい?
    33年生きてきたけど好意すら持たれた事ないんだが笑
    返信

    +22

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:24  [通報]

    >>107
    おそらく、友達の言う「テスト前全然勉強してなーい」を真に受けてしまう素直なタイプなのかと思う
    誰しも通る道だけどね
    裏表がなくていい人なんだろうな
    返信

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:37  [通報]

    数人と付き合ってるくせに誰からも選ばれないとか自虐風自慢かよ
    返信

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 19:14:46  [通報]

    >>152
    うーん
    でもマジで何もしなくてもプロポーズされる人はいるよ
    私(ブス)より少しマシくらいの姉は大学時代の彼氏に25でプロポーズされよった
    姉はすっごい適当だった
    絶対相手次第
    操ろうとしてなんとかなるもんじゃない
    返信

    +15

    -9

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:00  [通報]

    もし自分が男だったら、今の女の自分を選ぶ?「選ぶ!」と即答できるくらい自分磨きして自信をつけたら、もう男を必要としなくなるし、「私を選ばない男達ってバカだなー」くらい勝ち気に思えるようになるよ。そしてそう思うのも束の間、めちゃくちゃモテるようになるよ。
    返信

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:15  [通報]

    >>1
    何歳でも結婚はできるよ
    返信

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:38  [通報]

    >>167
    私50代だけどありません
    理由はわかってます
    ブスだから
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:42  [通報]

    >>156
    何言ってんの?
    家族と仕事は別だよ
    ビジネスパートナーのこと恋人みたいに見てそう、キモ
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:07  [通報]

    女からプロポーズしないのはなぜ?(一部を除いて)
    そこにロマンスを感じてるの?
    それとも恥ずかしいから?
    返信

    +0

    -5

  • 176. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:08  [通報]

    >>1
    37にもなって受け身な思考だけで生きてきたらそりゃそうなるよ、と
    返信

    +7

    -7

  • 177. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:17  [通報]

    婚活なんて1年で集中的にやって決めるもんだろ!?😧

    ゆるく高望みしてりゃそら決まらんわ よほどのいい女以外
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:17  [通報]

    37歳ならまだまだこれから
    返信

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:18  [通報]

    >>163
    結果書いてくれなきゃなんも自慢になってない感
    返信

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:40  [通報]

    >>1
    結婚には至らなかったけど過去に選ばれてるじゃん
    それも数人
    誰からも選ばれない人生じゃないよ
    数人お付き合いの経験があるならばそれなりのポテンシャルを持ってるんだよ
    今は心が疲れてるならばしばらく休止したらいい
    返信

    +64

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:50  [通報]

    選ばれた人はいる、身近にいるってことがつらいんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:08  [通報]

    >>1
    今はそんな気分なんだと、自分を俯瞰で見る感じにすると少しは楽になれるかも。誰かと繋がれるのは制限がないですよ。37才。心配しないで。まだまだこれから。
    返信

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:10  [通報]

    >>170
    (モテる女性以外の)何もしなくてもプロポーズされる女性は、言い方悪いけど、やや格下とか、あまりモテないタイプの男性と付き合ってるんでは
    男性の方も、「この子逃したら、非モテの自分にはもう後がない」と分かってる
    まあ結婚して幸せならいいけどね
    返信

    +28

    -5

  • 184. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:12  [通報]

    >>170
    それは運が良かったんだろう
    でも絶対結婚したいなら運みたいなあやふやなものに頼ってられないわけで
    返信

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:15  [通報]

    >>175
    多分女から追いかけても大事にされない傾向があるから
    よく指南されてると思う
    結局ケースバイケース
    返信

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:35  [通報]

    >>1
    なんで30代の婚活をゆるくやってしまったんだい
    それは20代前半がやる事だよ
    30代の婚活は本気でやるもの
    結婚できなくても後悔しない人ならゆるくてもいいけど後悔するほどしたい人は本気で
    婚活に限らずだけど何かを叶えたい時は本気出さないとね
    それでも叶うかどうかは別の話なんだから
    返信

    +23

    -5

  • 187. 匿名 2025/05/07(水) 19:17:43  [通報]

    数人と付き合える、それなりの魅力があると思うのに最終的に結婚相手に選ばれない人ってなぜなんだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:00  [通報]

    >>181
    つか、37歳だと周りの同世代がほとんど選ばれてる(結婚してる)もんね
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:02  [通報]

    幾つになっても結婚できるよみたいなこと書いてる人
    じゃあ自分は婆さんになって結婚したい?
    返信

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:03  [通報]

    モラハラストーカー男にばかり狙われつづけ疲れたんで、1人最高
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:29  [通報]

    >>187
    受け身
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:38  [通報]

    >>183
    え、うん、なんか見下し入っててきつい
    義兄めっちゃいい人だよ
    鼻高くてパッチリした二重でややイケメンだし
    返信

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:39  [通報]

    >>187
    付き合うのはとりあえず、みたいにできるけど結婚はとりあえずじゃあ出来ないからかな
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:41  [通報]

    諦めたらあっという間に年取っておわるよ
    自分がそうなんだけど男性を見る目がなかったのかもよ
    結婚相談所とか固いところを最終手段にしてみたらどうかな
    37から活動したらギリまだ子供も産めそうだし
    がんばってね😉
    返信

    +2

    -7

  • 195. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:42  [通報]

    >>155
    ガルちゃんって必ず結論それだよねー
    返信

    +6

    -9

  • 196. 匿名 2025/05/07(水) 19:18:56  [通報]

    >>175
    男から何も言ってこないのはそういうこと
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:04  [通報]

    >>128
    うちの職場の女性の先輩は58歳で結婚(初婚)したよ。旦那さんとは同い年

    世界中色んな人がいるんだよ
    視野の狭いコメントしてないで、少しは社会生活送った方がいいよおばさん
    返信

    +15

    -5

  • 198. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:24  [通報]

    >>192
    よこだけど、イケメンって言ってあげてよw
    ややイケメンに笑った
    返信

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:33  [通報]

    >>111
    低レベルの男にだけもてる女もいるよ
    返信

    +13

    -3

  • 200. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:44  [通報]

    >>194
    すぐに子供子供
    あなた子有り様?
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/07(水) 19:19:53  [通報]

    >>191
    いつまでもプロポーズを待っちゃうタイプか
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:08  [通報]

    >>185
    でもお互い結婚みたいな雰囲気の時に男から言ってこないで
    女は待ってた→痺れを切らして別れるみたいなケース多いと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:22  [通報]

    >>189
    まあそれだよね
    綺麗なドレス着て結婚式挙げて、子供2人産んで、マイホーム買って…みたいなテンプレ幸せ家庭を描いてるなら、どんなに遅くても30代半ばまでには結婚しないと難しいよね
    バーサンになってからジーサンと結婚しても、あとは介護と死ぬのを待つだけだし、そんな結婚してどーすんのよって思うよね
    返信

    +16

    -6

  • 204. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:42  [通報]

    >>1
    >誰からも選ばれなかった人生ってどこへ行くんでしょうか?

    そら…趣味に走るとか?🤨 アイドルの追っかけ?
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:50  [通報]

    >>184
    義兄は優しい人でした
    結局はこれに尽きると思う
    同じ趣味も大きい
    大学で1番初めに仲良くなって1番気の合う人
    運というか自然と掴みにはいってると思う
    返信

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:54  [通報]

    >>1
    いままで、ゆるく婚活してたらしいから、これからはガチで婚活しよう。職場や、取引先、周りに紹介頼みまくって、相談所、パーティーなんでもいいから行動しよう!
    返信

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:15  [通報]

    >>192
    見下されるの嫌なら、こんなとこに書き込むのやめたら?嫌なコメント来るの当たり前じゃん
    返信

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:23  [通報]

    男が苦手でしょうがない身内は恋愛も婚活も無理無理ってんで独身のままコツコツ働いて老後に向けてコツコツ貯金して平和な趣味持って、高くはないけど堅実にマンション買って普通に暮らしてるよ
    でもそれって既婚でも何でも同じ気がする
    返信

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:35  [通報]

    >>197
    私の叔母も50過ぎて初めての結婚をした
    5年経った今もペアルックス着てるからとても幸せなんだと思う
    返信

    +21

    -2

  • 210. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:21  [通報]

    まあでも選ばれても浮気とかあるし・・・
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:57  [通報]

    >>207
    私の義兄を見下したという個人的なことではなく、
    格下とかどうとかいう不特定多数を見下してるようなニュアンスについてですね
    格上っていうのを狙って苦戦されてる婚活女性多いっていうけど、もう少し、人を大切にすればいいのにって
    返信

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:33  [通報]

    >>128
    こんな生きた化石みたいな人まだいるんだね笑
    うちのばーちゃんだって茶飲み友達の彼氏いるよ
    どっちも連れ合いが先立たれた後に出会った
    いつも楽しそうだよ
    返信

    +18

    -3

  • 213. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:34  [通報]

    歳とってから結婚したエピ書いてる人はなんかズレてる
    普通に考えて、ギリギリでも適齢期に結婚したいよ
    子供だって欲しい場合もあるし
    返信

    +9

    -5

  • 214. 匿名 2025/05/07(水) 19:23:40  [通報]

    >>101
    横です
    私は、既婚の40代だけど同じ事思ったよ、ちょっとコメントはキツイと思うけど
    自分からは自信が無くて行けない
    ってくらい自信無くて謙虚な人は、コメ主さんみたいなトピ立てないと思うのよ
    きっと、全く自身無い人では無いと思う、それなりのスペックはあると感じる
    なら、ひたすら受け身でいたのは、きっと自分と同等以下には目がいかず、自分が合格を出せる相手からのアプローチを待ち続けて今があると思う
    なら、やっぱり自分からもアクション起こすべきだった、今からでもそうすべきだと思うよ
    返信

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:11  [通報]

    >>163
    そうかな?バカなんか誰にでも何でも言うし
    バカからプロポーズされるなんて痴漢被害と同じ
    返信

    +0

    -9

  • 216. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:12  [通報]

    欲しいものは自分から掴みに行く人生
    夫と結婚したいと思ったから、自分からデート誘って告白して付き合ってプロポーズしたw
    特にトラブルもなく結婚して20年目
    返信

    +15

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/07(水) 19:24:45  [通報]

    >>1
    私の従姉は、37で元の職場の同期(従姉は、転職してた)37歳と結婚したよ。だから、あきらめないで。相談所で、お見合いもおすすめ。
    返信

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:08  [通報]

    >>9
    確かに選ばれて苦しんでる人もいるもんね
    そういう人と付き合ってない主は人を見る目はあるのかも
    返信

    +110

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:13  [通報]

    >>2
    男前やん
    返信

    +52

    -8

  • 220. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:26  [通報]

    >>170
    それはそれでいいんよ。素敵なことだよ。
    良い巡り合わせがあって何してないのに相手が来てくれる可能性は否定してない。

    でも「自分にはなさそう」って悟ったら行動を変えないとねってことだと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:40  [通報]

    こっちだって誰でもいいわけじゃないからね
    気の合う人が居なかった、それだけじゃない?
    どこかにはいるよ
    返信

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:46  [通報]

    >>215
    バカとつきあうなよ、そもそも
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:00  [通報]

    受け身の恋愛は上手くいかないよね。
    モラ男にも引っかかりやすい。
    こっちから選んでプロポーズするくらいの勢いで丁度いいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:09  [通報]

    >>166
    手でGの文字を作ってやりたい🥺
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:26  [通報]

    モラハラ男と積極奇異男に一方的に選ばれて病んだから
    恋愛が出来なくなったよ
    主には自分も好きな相手に選ばれた経験あるやん
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:30  [通報]

    >>154
    アラフォーどころかアラサーですら女性の方から強引に結婚に持ち込んだり逆プロポーズして結婚した夫婦ばっかりだよ
    同年代だと中々男性は結婚したがらないからね

    返信

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:33  [通報]

    >>211
    横だけど、あなたの姉の一例しか知らないのに意見偏ってるなぁと思う
    一応親族や学生時代の友人、職場の知人、そのあたり総合して語ってる人が多いのでは
    返信

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:35  [通報]

    >>1
    頑張らなかった人に未来がないとか当たり前でしょ。
    ならあなたは選ばれるためにどんな努力をしたの?
    死ぬ気でダイエットした?歯列矯正は?整形は?
    流行りのファッションやメイクは?料理はどれだけつくれるの?
    自惚れてるだけでしょ!あなたには絶望する資格すらないから!最低それぐらいやって自分から2000人ぐらいにアプローチしてダメだった時に絶望する権利がある。あなたは何もやってない。地獄も見てないのに絶望なんか語るな
    返信

    +3

    -23

  • 229. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:36  [通報]

    >>87
    既婚のフンコロガシは草
    返信

    +121

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:06  [通報]

    >>198
    いいきれない!笑
    やっぱり普通の中でも整ってる方
    目が大きいからとても印象は強い方だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:23  [通報]

    >>100
    不倫してるゴミおばさんがマイナスしてるね
    返信

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:34  [通報]

    >>225
    健常の女性はモラハラや積極奇異男は避けるから…
    返信

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/07(水) 19:27:52  [通報]

    >>18
    つらいのは独身のせいじゃないよ
    返信

    +29

    -2

  • 234. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:06  [通報]

    >>1
    自分が死ぬまで「誰からも選ばれなかった」なんて分からなくない?
    そんなに悲観しなくても良いと思うけど…。
    あと、少なくとも恋愛相手としては選ばれている訳だし良いじゃない。

    こう言う事言うとさ、独身女の僻み?とか思われるんだろうけど、
    私も41歳独身なんだけどさ、変な男に執着されるより全然良いし、間違った相手と結婚するより良く無い?

    そりゃあ、たまに寂しくなる時あるけどさ、
    習い事したり、仕事頑張ったり、めちゃくちゃ楽しいよ?
    返信

    +33

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:28  [通報]

    誰かに好きになってもらった過去があるだけ羨ましい
    私は無職ブスだからこれまでもこれからも一生無理
    返信

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/07(水) 19:28:47  [通報]

    顔で選んでるからダメなんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:08  [通報]

    >>227
    もとのレスの152のコメントも具体例がないので
    152さんがレスした133のコメントもふんわりしてますけども
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:11  [通報]

    >>1
    唐揚げ食って寝ようぜ👍
    返信

    +16

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:27  [通報]

    好きな人に選ばれないってかなり精神えぐられるよね…
    赤ちゃん連れた家族連れとか見ると辛すぎる
    返信

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:28  [通報]

    >>1
    数人と恋愛しただけマシ
    返信

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/07(水) 19:29:47  [通報]

    >>1
    あなたは誰かに選ばれるために生まれて来たんですか?
    あなたは誰かに選ばれるために生きているんですか?

    そんな人ひとりもいないと思うけど
    返信

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:34  [通報]

    ガル民の大半がそうだから安心しな
    返信

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:59  [通報]

    選ばれない、なんて考える事ないんじゃないかな?
    付き合ってても結婚に対する気持ちの強さが違っちゃう事とか、タイミングの違いとか色々あると思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:03  [通報]

    >>170
    若さは最大の武器だよね
    それ以外にも一緒にいて気を遣わないとか趣味が合うとかあったのかもしれないし
    返信

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:12  [通報]

    >>237
    具体例わざわざ書かんでも、たった1人の例で語ってる人はなかなかいないと思うよ
    あなたは友達とか既婚者いないの?
    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:41  [通報]

    >>202
    男から結婚を切り出さないって
    結婚に踏み切れない経済的な事情があるか、相手を恋人としていつか切りたいか、もうすでに飽きてるか、なんか事情があると思う
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:44  [通報]

    >>242
    ガル民て半数は既婚者だよね?
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:57  [通報]

    選ばれたとしても結婚してなければ世間には「選ばれてない」に入るんでしょ?上手く言えないけど
    返信

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:43  [通報]

    >>248
    やっぱ結婚て大きいよ、籍入れるって覚悟も負担もあるわけだし
    返信

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:18  [通報]

    >>57
    そういう単純な話じゃないんだなー
    返信

    +36

    -14

  • 251. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:21  [通報]

    タイトルからしたら、選ばれて結婚した側だけど虚しいよ
    誕生日などもスルー、泣き言も受け入れてもらえず、メンタルやばくなりながらも頑張ってきたのに、病気持ちになっても家族から労りもなし
    妻母は黙ってやる事やっててくれたらそれでいいみたい
    なんかどうでもいいかなってなってる
    結局最後は1人なっていくし、誰からも尊重されずこき使われるだけ
    返信

    +3

    -9

  • 252. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:55  [通報]

    >>1
    主さんもそこまでしたかったとは思えないよ
    本当にしたいならゆるくどころかガツガツ婚活するしプロポーズだって当たるまでやりゃいいだけ
    婚活してまでしたいのか?…とかこの人じゃなきゃ‼️って感じはしないって思いもどこかにあったのでは?
    37歳まで生きてきてるだけ上等やんけ
    恋愛もそれなりにしてさ
    返信

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/07(水) 19:34:17  [通報]

    >>251
    あなたみたいな不幸な既婚になりたいわけじゃなくて、幸せな既婚になりたいんだよ
    返信

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:21  [通報]

    男って自分は何もしないくせに、女より遥かにロマンティストなのよね。
    いつか王子様が…じゃなくていつかお姫様がやってきて何もかも解決してくれて、結ばれると思ってるの。

    でもそんな人の中にも「この人はいい家庭を作れるな」と思う人はいるから、見つけて現実世界に引っ張っていくしかないのだよね。

    なので「選ばれる」ってほぼないんだよ。

    ラプンツェルAとラプンツェルBは出会えないでしょ。
    今の男は塔の中にいるラプンツェルみたいなタイプがすごく多いと思うよ。

    こっちから塔に侵入しないとずっと塔の中にいて「いいなあ」って言ってるの。
    返信

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:37  [通報]

    >>245
    私も既婚で、友達も複数人既婚子持ち
    身近に反例があったから書いちゃった
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:08  [通報]

    >>187
    結婚したくなるような決め手やきっかけがない
    好きなのは好きだけどそこまで深くは愛せない
    返信

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/07(水) 19:36:47  [通報]

    たぬかなさんに聞け!😾

    気になる男の家にいってわざわざノンアル飲んでる女はアホ。
    【絶望】誰からも選ばれない人生
    返信

    +2

    -5

  • 258. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:22  [通報]

    >>216
    これよね。
    自ら行動せずに、出会うきっかけを気にしたり、待ちの姿勢でいる人に幸せは来ない。
    就活や家探しも同じ。
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:56  [通報]

    >>248
    なにも恋愛で選ばれるだけが幸せじゃないくない?
    変な話日本代表に選ばれてたら立派だと思う
    誰もが知る雑誌で連載持ってたらそれだけですごいと思う
    才能や仕事面で選ばれるのも結構いいよ
    返信

    +3

    -7

  • 260. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:41  [通報]

    主から別れ告げた人も選ばれなかった人だし、
    こっちが好きでも相手がってあるから、巡り合わせやタイミングだよね
    選ばれた人はいたけど、主はその人は選ばなかった
    出会うタイミングが違ったら価値観変わって選んでたかもしれない
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/07(水) 19:38:58  [通報]

    >>135
    横だけど全く同じこと思った
    独身の友達人生楽しそうだから
    主はネガティブになりすぎてる気がする
    返信

    +47

    -5

  • 262. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:21  [通報]

    >>259
    ここは恋愛や結婚の話なんだから、才能やスキルで選ばれてるとかは別の話でしょ
    私も独身だけど仕事ならフリーランスである程度名前知れてるけどそういうことじゃないじゃん
    返信

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:51  [通報]

    悪い男に捕まらなくて良かった!
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:56  [通報]

    >>1
    主さんから結婚したいと伝えたこともあるんですね。
    101回目のプロポーズじゃないけど、諦めなければいつか出会えるかもよ
    思うに37才って一番難しい
    結婚したい人は一通り結婚が落ち着いてしまった年齢だからね
    50代になったらまた結婚したい男性が増えてくるよ
    返信

    +9

    -2

  • 265. 匿名 2025/05/07(水) 19:40:58  [通報]

    昔は好きな人と結婚できなかったというけど、
    適齢期になったら、同じような家柄の人を誰かしら縁談として持ち込んでくれて、大体結婚してたよね
    結婚してそこから好きになったりもあったっていうし、悪い制度でもなかったのかな
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:52  [通報]

    >>265
    今も一応お見合いはあるよね
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/07(水) 19:42:44  [通報]

    >>11
    知人(60)が事実婚で楽しそう!
    ガンガン出会っていこう!
    返信

    +19

    -2

  • 268. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:11  [通報]

    >>153
    お〜そうだわ。
    返信

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:30  [通報]

    >>187
    付き合ってみたけれど、そこまで好きになれなかったじゃないかね
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:46  [通報]

    >>262
    エクスカリバー抜いて選ばれし者ごっこもオススメ
    いい年して恋愛でしか自分の価値を図れない物差しアップデートした方がいいかもよ?
    嫌なこと言うけど、もし20代ならノーリスクローリスクで産めるうちに早く決めるためにも全神経集中させて頑張る価値はあるけども......
    返信

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2025/05/07(水) 19:44:35  [通報]

    >>265
    好きじゃない人と結婚して幸せになれるというのが想像つかないんだよな
    でも昔はお見合いから順調に幸せになってる人も実際いっぱいいたんだよね
    身近な周りの人が釣り合ってると判断して引き合せるからある程度合う部分があるんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:05  [通報]

    >>260
    (自分の好みのタイプ)に選ばれなかったってことか。どうしても譲れない条件を除いて37歳なら条件の幅を広めないと厳しいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:45  [通報]

    >>257
    それでデキた子供は親の独断で56すわけ?
    返信

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/07(水) 19:45:53  [通報]

    >>1
    トピ立ってるじゃん
    ガルから選ばれてるじゃないか
    返信

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:05  [通報]

    私は喪女で仕事でも選ばれず、家族にも見放されてる人間です
    何もない人生で何者にも選ばれてきませんでした
    でも勉強して国試取ったり、今も英語の勉強続けて学ぶことを楽しんだり、少しでも居心地いい住居に変えようとしたり、着ていてテンション上がる服を着ようと工夫したりして自分に集中して生きてます
    貧乏なんであまりお金をかけずできる範囲でです
    誰からも相手にされないし、相変わらず仕事でも選ばれないけど死ぬまでに少しでも自分がしたいことして後悔しないように生きています
    勿論落ちた時は徹底的に自分を甘やかして何もしません
    どうせ誰にも気にもとめられない人生なのでマイペースに生きてます
    返信

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:32  [通報]

    言葉のチョイスがなんかネガティブすぎる
    単に結婚相手がいないということをわざわざ誰からも選ばれないとか言う必要なくない?
    返信

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:09  [通報]

    >>135
    さらに横からアラフォー独身が失礼します。

    私も多くの友人が結婚しましたが、その後の生活は様々でした。

    美人で優しいのに夫に不倫され離婚した子
    夫と子を作るかどうかでずっと揉め続けている子
    夫の地元に着いて行き数ヶ月で離婚した子

    でも、幸せな子もたくさんいます。
    結局人それぞれでしか無いのだと思っています。

    私自身は、老後に後悔しないか不安です。
    せめて自分で自分を楽しませることを、意識して日々を生きています。
    返信

    +47

    -2

  • 278. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:17  [通報]

    私は結婚はしていないけど、
    大好きな男性に溺愛されていて幸せです。

    たとえ彼と結婚できなくても、
    彼と出会って愛されたことが幸せで、生まれてきてよかったと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:33  [通報]

    若いのに誰からも選ばれない
    なんで
    やっぱブスなのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:05  [通報]

    >>170

    男性が早く子供が欲しい
    早く結婚して落ち着きたい
    遊ぶつもりがない
    こんな男性はたまたま付き合った女性と早めに結婚してるよ
    まじでそれは一理ある
    返信

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:26  [通報]

    >>1さん、言い方はキツいけど>>2や他の人達の言う通りだよ。まさか結婚している女がみんな男から選ばれて積極的にアプローチされた末に結婚してるとでも思ってる?そんなのごく一部のモデルやモデル並みに綺麗で華やかな人だけだよ。大体は女だって裏であくせく苦労して周囲から固めたり静かな圧をかけたり、散々見えないお膳立てをして男にラストシュートを気持ちよく打ってもらうためにいいパス出しまくってるんだよ。オーロラ姫や白雪姫みたいに自分は寝てるだけで相手に惚れられて結婚なんて御伽話だからね。大体は賢い女の戦略で落とされてる。

    無駄な世を儚んでる暇があったら牙と爪を磨いて男狩りに行きな。特に今の男は100回お膳立てパスをしてようやく1回リアクションしてくれるってぐらい弱いし自信が無い。女と男が逆転してんだよ、2010年ごろから特にそう思う。
    返信

    +205

    -28

  • 282. 匿名 2025/05/07(水) 19:50:41  [通報]

    絶対に好きになれないような相手からプロポーズされた場合誰かに選ばれたことになるの?
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:02  [通報]

    >>278
    彼がお金の話し始めたらダッシュで逃げなよ
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:10  [通報]

    自分もいい歳で独身だけど一人で夢中になれる趣味あるから案外平気。それに独身だということにコンプレックス感じるより、周りから絶対相手がいると思われるぐらい魅力的な人間になる方に力入れてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:17  [通報]

    >>278
    子供は考えないの?
    時代じゃ無いって言われるかもしれないけど
    一応DNA持ってる生命体として考えたりしたことない?
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:27  [通報]

    年齢45=なんだけど、平穏よ、あちらの世界の事など知りません。

    私の世界は出来上がってます。

    他人がはいると邪魔というか異質なものに思えてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:46  [通報]

    >>1
    恋愛ができる容姿を持っている
    1人で暮らせる仕事を持っている

    今は多分40代が目の前に来ててそれの凄さが自分の中でかすんでるのかもだけど、自分が選ぶ立場になってしまえばいいんじゃないかな?

    1回も付き合ったこともないし、病気で見えるところが汚くて容姿が悪くて、仕事もない私が言っても何の慰めにもならないけど
    返信

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:49  [通報]

    >>283
    関係ないよ。
    私と彼はすごく愛し合っていて、その事実が幸せ。
    もう結婚するしないとか関係なく、その愛が幸せ。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/07(水) 19:52:10  [通報]

    >>1
    【絶望】誰からも選ばれない人生
    返信

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/07(水) 19:52:58  [通報]

    >>270
    えぇ、何様やねん
    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:10  [通報]

    30代で絶望って早くない?
    40代になるまでまだ3年あるよ
    今からガチでやってみようよ
    絶望するのは本腰入れて婚活がんばってからだってできるじゃない
    返信

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:14  [通報]

    >>282
    なると思うけど
    両想いって確認も取れてないのにプロポーズする人頭おかしい
    日本の文化圏ではあるまじきキチゲイ
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:21  [通報]

    >>1
    好きでもない人に選ばれてつきまとわれて刺されたりしたくないでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:27  [通報]

    >>278
    釣り?かわいそう
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:39  [通報]

    >>285
    それは自然に任せてる。
    子供は大人のエゴで作るものじゃないから。

    愛し合ったその先に、その男性との子どもを妊娠したら、そしたら全力でまたその子を愛するだけ。

    妊娠できなかったとしても、それはそれで受け入れられるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:41  [通報]

    >>42
    共産党に近い思想だね
    国ごと豊かになる底上げの発想がなく、今あるものを貧しい人にどんどん分配してみんなで公平に貧乏になればいい、という思想
    返信

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/07(水) 19:53:52  [通報]

    まだ37歳だよ。
    年齢を重ねることで色んな気付きがあって価値観も変化してくよ。
    選ばれなかったもう終わりって諦めるのもあなたの人生だけど、これからの長い人生きっと色んな人と出会うよ。
    その中であなたが選びたい、あなたを選びたいって思う相手と出会えるかも知れないんだから焦らず自分らしく生きてって欲しいな。
    返信

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:24  [通報]

    >>266
    あるけど、私の周りには親切心で無償で縁談持ってくるようなおばちゃんいないや
    なんとなく自由恋愛主義で出会わなきゃみたいな空気あるし、ハイスペやグイグイいける人じゃないと結婚しにくくなってるかな?とは思う
    アプリ婚も犯罪や不倫リスクないわけじゃ無さそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:37  [通報]

    >>294
    あなたがそう思っても、
    私の心は幸せと彼の愛で満たされているから、それでいい。
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:14  [通報]

    >>282
    選ばれてる
    成就してないけど
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/07(水) 19:55:34  [通報]

    >>282
    誰かってさ、自分の好きになれる誰かってことだから…
    無理な人に好かれてもノーカンです
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/07(水) 19:57:42  [通報]

    >>2
    アネキ!
    返信

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/07(水) 19:57:56  [通報]

    >>1
    「選ばれない」じゃないよ。「選ばなかった」の。あなたが。他人から、男から「選ばれない」じゃない。「自分が選ばなかった」のよ。自分なんだよ。他人じゃなくて。「自分」
    返信

    +13

    -3

  • 304. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:15  [通報]

    遅すぎるよー
    なんで30代前半の時に頑張らなかったの
    返信

    +9

    -5

  • 305. 匿名 2025/05/07(水) 19:58:45  [通報]

    >>303
    自分からプロポーズしたって書いてるけど
    返信

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/07(水) 19:59:18  [通報]

    >>160
    ヨコ。今日一タメになりましたよ。エジプトでもリスペクトされてるしフンコロガシ好きになったわ。
    返信

    +51

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/07(水) 20:00:22  [通報]

    >>119
    結局自分が動かないと、本来得られるはずの縁も消えてしまうんだろう
    悩むより動けって本当真理だわ
    返信

    +40

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/07(水) 20:00:48  [通報]

    >>305
    うん。断る人を選んだのは自分なんだから、自分で選んだんだね。
    返信

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:04  [通報]

    >>87
    あの玉の中に幼虫がいるってこと?で、幼虫はあの玉を食べるってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:23  [通報]

    >>295
    そう思ってた先に不妊治療がまってた33のおばばよー!28で結婚したのにさ。余裕ぶっこいてた自分殴りたい(大反省会)
    虫歯の時も思ったけど若い頃にちゃんと考えてさえいれば払うことなかった無駄な出費!!
    私は受け入れられないかな
    返信

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2025/05/07(水) 20:02:59  [通報]

    >>1
    39歳独身です
    本当に誰にも選ばれなかったって事実が苦しくて。
    幸せなファミリー見ると私も誰かに愛し愛されたかったなって。自分の子供を慈しみたかったなって思います。子供が好きだったから余計に。
    本当に結婚って縁と運とタイミングどれか欠けても出来ないんですよね。
    返信

    +37

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/07(水) 20:03:38  [通報]

    >>286
    すてきやん。自分の生き方が固まってて自立してればなんでもいいんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/07(水) 20:04:07  [通報]

    38歳。
    私なんて寄ってくるの発達傾向のあるやつばっかだよ。発達なんて人の気持ち分からないから幸せになれないの分かってるから、どんだけ金あってもお断りだよ。発達は発達を引き寄せるのホント嫌なんだけど、定型には選ばれない悲しさ...
    返信

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/07(水) 20:04:19  [通報]

    まだまだ人生は続く。神は試練をお与えになるだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:06  [通報]

    >>142
    私がそうでーす!アラフィフ。
    返信

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:14  [通報]

    44歳独身実家暮らし、正社員経験なし、友達なし、趣味なし、既婚者と付き合ってる私に勝てる人いる?
    返信

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:27  [通報]

    コメント
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/07(水) 20:05:39  [通報]

    >>1
    独身の人達結構いるけど、みんな自分で「選んでる」感じだよ
    主さんみたいな感覚とは違う
    うまく説明できないけど
    不思議な魅力はとてもある人たちばかりです
    返信

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:05  [通報]

    >>1
    37ならまだ諦めないで。交際歴何回もあるんだし。
    返信

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:16  [通報]

    永野芽郁可哀想やろ
    やめたれや…
    返信

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/07(水) 20:06:53  [通報]

    >>107

    なんか背中押された!!
    大学生の頃連絡とってた人がいて、この前たまたま駅で見つけたんだけど、結婚してるかもしれないし今更声掛けれられても嫌かなってスルーしたんだけど、昨日もまた別の場所で見つけた!でも目が合ったのに逸らしちゃった。

    結婚してるか聞いてみても良いかな?
    こんなこと他人に聞いてる時点でアウトかな、、

    私も36歳だけど、これまで自分から全く動かない完全な受け身な恋愛しかして来なかったから自信なくて。
    (グイグイ系モラハラから好かれる)
    返信

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:17  [通報]

    >>1
    数人と恋愛できたなら恵まれてるよ
    私なんて0
    返信

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2025/05/07(水) 20:07:25  [通報]

    >>281
    読んでて気持ちいい文章!すごい!カッコいい!
    返信

    +112

    -10

  • 324. 匿名 2025/05/07(水) 20:08:47  [通報]

    >>320
    ジャスティンビーバーの方が可哀想に見える
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/07(水) 20:09:32  [通報]

    37でガチで何とかするなら整形して10くらいサバ読んでまぁまぁなスペックの独り身と生でヤリまくって堕ろせなくなったあたりで婚姻届持って行けばワンチャンあるな
    まぁマイナスだろうけど一番いける可能性高い
    男が年齢聞いて結婚渋る理由が子ども作れないかも知れない、だから
    でも大半の女は40くらいまで全然普通に作れる
    返信

    +4

    -3

  • 326. 匿名 2025/05/07(水) 20:10:11  [通報]

    >>318
    なんか分かる。私も独身なんだけど、結婚てやっぱりご縁待ちじゃできなくてそれなりの行動を取れる人ができるんだよなって思う。そして全員じゃないけどやっぱり独身を選んだ人との方が自分には話が合う。境遇もあるんだろうけど考え方が似てる気がする。芸能人を見ていても。
    返信

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/07(水) 20:11:52  [通報]

    >>24
    結局相手より自分を選んだってことなんだよね。
    返信

    +4

    -5

  • 328. 匿名 2025/05/07(水) 20:12:44  [通報]

    >>1
    主さん私も今年37歳です。そして同じような状況です。私も自分から結婚したいと伝えた同棲していた男性がいましたが、振られました笑
    その時は心療内科に人生で初めてかかりました。何も食べられなくなって、4ヶ月で55kgから38kgまで減ってしまって仕事にも行けなくなり。パワハラブラックな仕事も乗り越えてきた自分がまさか失恋で弱るとはびっくりした!アホらしかった!

    自分で自分を選んであげることにしよう。私と歩く私の人生ってのも悪くないし、自分を大事にする時間が来たと思うのも良いかなと思う。大丈夫ひとりじゃないよ、結局人間みんな一人よね
    返信

    +39

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:43  [通報]

    >>79

    それが45くらいの男は以外と子供諦めてなかったりするのよ。自分の年齢棚に上げて女は30前半までとかいう人いる。
    返信

    +29

    -2

  • 330. 匿名 2025/05/07(水) 20:16:08  [通報]

    >>281
    本当だよね〜ガルちゃんだと、「男から言わせないと幸せになれない」「男から告白されないと」「男から言ってこないならタイプじゃないってことだから諦めな」とかのオンパレードだもんね。そんなわけないじゃんね。あと、「知り合って一か月以内に付き合えなかったらその後絶対に付き合えない」とか(笑)そうなのか??とにかく男はタイプならすぐにガンガンくるから、来ないなら無理ってことらしい。それの基準が一か月。ってなんか、むしろそっちのほうがガッツイてないか?(笑)相手から言わせる!ってなんかもててる気になってるけど、むしろそっちのほうがガッツキがスゴイ気がする。あと、3時間連絡取れない男は無理!とか。寝ている間どうするんだろうね?(笑)なんか、短時間に結果が出ないとだめな人ばっかり。待つことも出来ないし、ガッツキすぎ(笑)自分から行く人よりもガッツキがスゴイよ(笑)
    返信

    +16

    -15

  • 331. 匿名 2025/05/07(水) 20:16:25  [通報]

    >>1
    本来の主さん自身が選ばれなかったんじゃなくて、結婚したいしたいオーラが前面にですぎてたんじゃない?結婚ってすごく良さそうに見えるかもしれないけど、そーでもないよ!幸せはどこにでも転がってる!
    返信

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/07(水) 20:20:31  [通報]

    >>10
    これだと思った

    若い頃は、もっといい人がいるはずとかこの人じゃないとか、半ば無意識かもしれないけど選んでいたんじゃないかと思う

    そうやって高望みしているうちに50歳を過ぎてしまった知人がいる
    返信

    +83

    -2

  • 333. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:12  [通報]

    お付き合いしたときは、相手があなたを選んでるし、結婚までに至らなかったのは、いろんな条件が一致しなかったりで、縁がなかったのかもしれないね。自分が選んでもらえなかったって落ち込まないでね。
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/07(水) 20:21:30  [通報]

    >>309
    そういうことです
    内側の方は栄養のあるエサになる
    外側は転がすうちに土が付くけどそれが丈夫な外壁になる
    しかも作った玉を巣に入れるからより安全&安心
    フンコロガシは箱入りお嬢様もビックリのVIP待遇で生まれて来る
    もっと詳細はファーブル昆虫記でもどうぞ
    返信

    +45

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/07(水) 20:22:13  [通報]

    >>247
    子供関係のトピばかりだから子持ちがほとんどだと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/07(水) 20:25:48  [通報]

    >>2
    お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるなってやつ
    返信

    +64

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/07(水) 20:26:59  [通報]

    >>1
    結婚どころか恋愛経験のない男の人なんて
    沢山いるから
    それよりはマシと考えよう!
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/07(水) 20:27:10  [通報]

    子供が欲しかったなら難しくなりそうだけど、結婚は何歳でも出来るし、37歳はまだまだ若いからきっと大丈夫!
    美味しいもの食べたり、好きな場所に行ったりしながらボチボチ探してみるといいかも。
    主さん応援してます!
    返信

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/07(水) 20:27:14  [通報]

    >>330
    チー牛とゆったり生きていける優しいブスがいちばんしあわせ
    返信

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:34  [通報]

    >>1
    本気で好きだなぁて思った人からは選ばれない人生
    そうさせたのも自分だから、悲しいというよりも虚しく思う。。
    誰からもではないけど、とにかくあの人に選ばれたかった
    返信

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:53  [通報]

    >>1
    同じ立場だったがんたしは頑張って自分から告白、プロポーズしまくったよ。
    頑張ろう。
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/07(水) 20:36:59  [通報]

    >>1
    結婚しようと思うなら
    何人か恋愛したけどプロポーズされず終わり・・とか悠長なことを言ってる場合ではないよ
    数週間付き合ったらすぐ「結婚についてどう考えてる?」と聞いてみて、脈なさそうだったらどんどん切って次を探さないと。
    自分から結婚したいと伝えた人はいました・・とかではないよ
    言ってるのに返事がなかったら「どういうこと?どういうつもり?」ってどんどん詰めていかないと。
    恋愛をゆっくりしてる場合じゃなくて、自分と結婚したがってる男性を探し当てないとダメだと思う
    主だって誰でもいいわけじゃないんだから、なおさらゆっくりしてる場合じゃないと思うけどね
    男はけっこう最初の時点でこの女性と結婚はありかなしかジャッジしてるから、普通に聞いたら嘘つかずに正直に答えてくれるよ
    のんびりしている場合ではない
    返信

    +8

    -3

  • 343. 匿名 2025/05/07(水) 20:37:27  [通報]

    ゆるく婚活程度の人数で落ち込んでる場合ちゃうぞ〜
    返信

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/07(水) 20:39:33  [通報]

    >>281
    男をきもちくしてやれ!😼

    なぁ。変なプライドや拘りがあるんやろうな。しらんけど。
    返信

    +2

    -22

  • 345. 匿名 2025/05/07(水) 20:39:53  [通報]

    >>1さん、まだあなた若いじゃないの
    時々は落ち込んで辛くなる時もあるだろうけど、ガチアドバイスいくからよく聞いて
    部屋を断捨離して掃除してピカピカにすると同時に、自分の外見も磨き上げて、マチアプでも紹介でも何でもいいから、とにかく出会いを増やそう
    必ず良いご縁があるから
    いいね?まずは断捨離して掃除!騙されたと思って試してみて
    マジやからこれ
    返信

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:02  [通報]

    過去付き合った人間がいる時点で誰からも選ばれなかったわけじゃないじゃん?
    返信

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:03  [通報]

    >>1
    結婚したい気持ちがまだあるなら行動した方がいい
    30代後半~40代前半で結婚した人周りに結構いるよ。習い事、友人の紹介、同窓会などで出会ったって言ってた。やらないで後悔するよりは最後にめちゃめちゃ行動してみてもいいかも
    返信

    +10

    -3

  • 348. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:22  [通報]

    男性ばかりの職場なのにね
    相当魅力なしなのよ
    既婚者から言い寄られるのは、男に飢えてるから簡単に釣れそうだし友達いないから言い触らされないからだよね
    返信

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/07(水) 20:40:26  [通報]

    面接…落ち続けてます…
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:08  [通報]

    >>24
    でも結婚相手としては選ばれなかったって事だよね。
    付き合ってるのに結婚拒否されるってそれはそれでつらい。
    返信

    +55

    -2

  • 351. 匿名 2025/05/07(水) 20:42:31  [通報]

    >>344
    おばさんは相手よいしょして気持ちよくするの得意だよね
    60代の方の話術は人生経験からくるテクニックなのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 352. 匿名 2025/05/07(水) 20:46:47  [通報]

    こういうの見て思うんだけど、結婚を経験したいだけだよね?
    スペックにこだわらないでサクッと結婚すればいいよ
    嫌だったら別れれば?
    長時間一緒にいても苦痛じゃなかったら、それでいいよ
    ちな37歳は婚活でもマッチングするから大丈夫
    返信

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/07(水) 20:47:22  [通報]

    >>34
    ってあんたも駄目やないか〜い☝️🤣
    返信

    +1

    -19

  • 354. 匿名 2025/05/07(水) 20:47:24  [通報]

    >>343
    そうだよね
    なぜガツガツやらずに「ゆるく」なのか
    なぜ30代前半でやめて37までしなかったのか
    まだ間に合うと思うのになー
    返信

    +19

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/07(水) 20:47:54  [通報]

    >>42
    好きでもないやつにこれ言われて嬉しい訳ないよね
    これリアルだとかなり迷惑じゃない?
    好きでもないやつに好かれてるってことでしょ?
    好きでもないやつなのに
    返信

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/07(水) 20:48:27  [通報]

    >>1
    自分のストライクゾーンの人に選ばれなかっただけでしょ
    返信

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:02  [通報]

    >>321
    自分から行ったほうがいいですよ!
    30代後半受け身だと何も起こらない。

    これは告白とかプロポーズを女性からしろ!とかの話ではなく、321さんみたいなキッカケ作りにおいて。

    気になったら自分から声かけたり食事誘ったり、やれることはやったほうがいいです。
    そもそも「○○しようかな」って思った時点で、縁がある確率もあると思います。

    私も自分から声かけたし結婚も自分から希望したけど、それしてなかったら誰とも縁がなかったと思ってます。

    全然恥ずかしい事じゃないので、後悔のないように頑張ってください
    返信

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:35  [通報]

    >>334
    横だけども勉強になるわぁ
    返信

    +49

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/07(水) 20:50:00  [通報]

    >>1
    愛を与えることはほんとうにすばらしい経験だ。

    なぜなら、そのとき、あなたは皇帝になるからだ。愛をもらうことはほんの小さな経験であり、それは乞食の経験だ。

    乞食でいてはいけない。少なくとも愛にかんするかぎり、皇帝でいなさい。
    返信

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:10  [通報]

    結婚相談所で自分から好みの相手に申し込みできるところで活動するのはどうですか?

    私も34まで誰にも選ばれなかったけど、好みの人に申し込みしてとんとん拍子で結婚しましたよ

    ちなみにゼクシィとIBJの二刀流でいきました!
    返信

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:39  [通報]

    >>359
    なんの格言か知らないけど、これすごい好き
    返信

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/07(水) 20:53:07  [通報]

    >>24
    でも結婚相手としては選ばれなかったって事だよね。
    付き合ってるのに結婚拒否されるってそれはそれでつらい。
    返信

    +12

    -2

  • 363. 匿名 2025/05/07(水) 20:54:51  [通報]

    >>9
    私34歳独身だけど、
    発達か生い立ち悪い系の人から好かれて最悪だよ。
    しかも34歳になっちゃうと、
    「あなたの事を好きになってくれる人がいてよかったじゃん!」
    「高望みはしない方がいいよ」
    「あなたと同じレベルの人なのよ」
    って言われるのよ。
    つらいよ。
    返信

    +110

    -4

  • 364. 匿名 2025/05/07(水) 20:57:52  [通報]

    >>167
    わたしも46歳、今まで誰からも好意をもたれたことありません
    お付き合いしたこともありません
    好意を示しても反応がない、薄いひとたちだったので察してしまいました
    誰かとそういう時間があったひとは、それだけでうらやま
    まあでも、自分時間をのんびり楽しんでます
    返信

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/07(水) 20:58:33  [通報]

    >>1
    自分では人生終わりだと思って、真っ暗闇のような日々を過ごしていたとしても、何が起こるか分からんのが人生でもあるから
    40越えてから想定外の出会いがあったりするよ
    絶望してもう何もしたくない、誰とも絡みたくないと思っていても、その日は突然やってくる

    今になって思うのは、絶望して鬱気味になり何にもせず引きこもって、ただ時間が過ぎるのを鬱々としながら過ごしてても良いし、自●することばかり考えて真っ暗闇の日々を過ごしててもいいけど、そうだとしても最期に向かって身綺麗にする事だけは諦めない方が良かった
    外見って、諦めると取り戻せなくなるし、卑屈になってしまって突然の出会いも自己卑下して逃げてしまってりするから、そこで向き合えるかどうかは容姿を維持してるかどうかが結構大きい
    特に絶望して生きてると、そういった些細なことを気にして引っ込んでしまうから
    返信

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/07(水) 20:58:50  [通報]

    >>357
    よこです。

    例えば、元カレに対しても気になる気持ちあるなら行ってもいいですか?背中押してほしいわけではないですが、元カレも気になる、新しか最近やり取りしてる人ももちろんうまくいきたい。
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/07(水) 21:01:43  [通報]

    誰かに選ばれたとして、それが自分が添い遂げたいと思う人じゃなかったとしても、「誰かに選ばれた」という事実が自信になるのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/07(水) 21:03:59  [通報]

    >>334
    はぁースゴイねぇ。フンコロガシも、さることながら博識のコメ主さんも。
    返信

    +44

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/07(水) 21:03:59  [通報]

    >>31
    ほんとこれ!
    人生、どこで何にがあるかわからないよー
    返信

    +66

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/07(水) 21:04:04  [通報]

    >>83
    シジフォスの岩じゃないかな?
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/07(水) 21:06:57  [通報]

    >>1
    >>7
    37歳だとそんなネガティブになってる時間ないよ!あなたがどうしたいか?それが重要。
    結婚がしたいなら、そんな「誰からも選ばれないよお。えーん!」というアホみたいな理論は今日でやめよう!
    そんな考え方をしてても、ほうれい線は深くなるし、老化が進むだけ。

    実際に37歳なら、この後誰かと出会って子供を持つことも不可能じゃない年齢なんだから、自分がどうしたいかで行動を決めたほうがいいよ。

    結婚したいならネガティブな考えは捨ててどんどん自分から行動して、付き合う前か付き合ったらすぐ結婚についても確認すること。
    間違っても普通に付き合って「プロポーズ待ち」とかしたら駄目。

    別に主さんが結婚どうでもいいなら時間を無駄にしてもいいけど、諦めきれないなら今落ち込んで老けきるのはもったいないよ。
    返信

    +34

    -4

  • 372. 匿名 2025/05/07(水) 21:07:18  [通報]

    >>357
    ありがとうございます!
    全然恥ずかしいことじゃない、が刺さりました。
    まさに、恥ずかしいって思いがあったので…。
    もし結婚してたとしたら、ワンチャン狙ってたんじゃね?wって本人やその周りや私の友達とかも裏でからかわれるかなーとか。

    年々、他人からの目が気になって尻込みしてばかりでしたが、もしその彼が結婚してたって仕方ない!次!くらいの気持ちで構えていきます!

    やっぱり皆さん女性からもきっかけ作りやアプローチ、頑張ったからこそ結婚まで辿り着いてるんですよね。勇気貰えました。
    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/07(水) 21:08:04  [通報]

    >>247
    既婚者のふりしてる人も多いと思うけどね〜あくまで個人の感想ね。
    返信

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2025/05/07(水) 21:08:25  [通報]

    >>315
    私もでーす(=´∀`)人(´∀`=)
    返信

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/07(水) 21:09:47  [通報]

    >>157
    うん。
    相談所に相談まで行ってお金まで払って、頑張ってないんだよね〜って言ってるの逆に痛いのよ。
    こちらも特に何も言ってないんだからそんな事言わなければいいのにって。
    お見合いしてるんだ!って普通に言ってくれる人の方が本当は他でも見つけられそうだなーなんて思う
    返信

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/07(水) 21:10:50  [通報]

    40過ぎてダイエット頑張って結婚した会社の人いたよ。
    その人の場合、ゆるく婚活じゃなくてしっかり婚活してたけどね!
    主、ゆるく婚活とか言ってる時点でガチ婚活勢になりきれない、恥ずかしいとかあったのかな?
    絶望するには早いと思うけど。
    返信

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/07(水) 21:15:14  [通報]

    結婚って魅力だけでなんとかなるもんじゃないよー
    むしろ魅力ある人ほど...と思う
    返信

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/07(水) 21:16:18  [通報]

    何だろう
    感が鈍いと婚期逃すのかな
    ネガティブなのに変なところフワフワしてて気づいたら40代になった
    返信

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/07(水) 21:18:57  [通報]

    >>281
    かっけぇ!!!!✨
    かっこいい!!!✨

    「無駄な世を儚んでる暇があったら牙と爪を磨いて男狩りに行きな」マジでかっこいい✨

    「女と男が逆転してんだよ、2010年ごろから特にそう思う。」同意だけどなんでそう思ったか凄い気になります✨

    貴方が男性だったら私からプロポーズして貴方を立てまくるくらいカッコいいです✨
    返信

    +52

    -15

  • 380. 匿名 2025/05/07(水) 21:20:34  [通報]

    >>17
    選ばれるよりも選びたいマジで
    返信

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/07(水) 21:20:58  [通報]

    >>376
    大学時代にバイト先で本当にサバサバしてて体育の先生みたいにサッパリ男っぽいショートカットの主婦の方と知り合った
    自分とは一世代上
    その方も意外なことに婚活して結婚されてて
    その人いわく婚活指南通りに頑張ったって
    かなりボーイッシュで明るい人なのに、婚活してる時女子アナみたいなファッションしてたんだよ!と当時の写メ(年齢はお察しください)見せてもらって
    自分が婚活する時にファッションやメイクを頑張るのは大前提で当たり前!って思えるようになって上手く行った
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/07(水) 21:21:25  [通報]

    >>1
    そもそも頼んで無い。
    選ぶ選ばないじゃ無い。
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/07(水) 21:22:04  [通報]

    私も誰にも選ばれなかったアラフィフの独身だけど、男性嫌悪(性嫌悪)だからそれほど絶望感は無い。それはそれとして、最愛の人と出会って幸せな結婚をしてる人達の強運さはめちゃくちゃ羨ましいし、宝くじとかも当たりやすいんだろうな、誰にも言わないけど高額当てまくってるんだろうなと思うとほんとやるせない。世の中不公平だよなとつくづく思う。
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/07(水) 21:22:09  [通報]

    >>34
    私も42歳で彼氏出来たことないよ。
    これからも出来ない。
    主は彼氏いたことあるだけ良いじゃんと思ってしまったよ。
    返信

    +93

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/07(水) 21:26:52  [通報]

    >>371
    >>7
    よこ
    30後半なら自分から行かないとってのは納得なんだけど、実際30後半の女からグイグイ来られたら男性は引くんじゃないかと思うんだけど、そんなことない?人による?
    そんなこと言ってる場合じゃないのも確かなんだけどさ
    返信

    +29

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/07(水) 21:30:38  [通報]

    >>1
    結婚は相性とタイミングだと思う
    選ばれなかったと悲観しないで

    但し40過ぎると相当厳しくなるので、
    思い切って結婚相談所へ行ったらいいよ

    運が良い事があるかも
    返信

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:52  [通報]

    >>45
    確かにそうだよね
    現時点で結婚してないだけで
    私は高齢喪女だから、恋愛相手もいたことないし、本当に誰からも「選ばれて」ないよ
    でも、これが自分の人生だし、できないことを数えていても仕方ない
    相手があることは、自分ではどうにもできないから、そんな自分も受け入れる
    45さんに素敵な出会いがあって、最終的に結婚までいければいいなと思います。
    諦めたり卑屈にならずに、何か自分の好きなことに打ち込むのもいいかもしれない
    返信

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:58  [通報]

    >>366
    357です。元カレでも全然問題ないです。
    気持ちがあるなら、行ったほうがいいと思います。
    人とのご縁って結局は「気になるなー」「声かけたいなー」という感情で受信するものだと思うので。

    だから私は気になる相手とは話してみたほうが良い派です。
    縁が無ければ相手からは冷たくされるかもしれませんが、でも「彼とは縁がなかった」ってはっきりわかるから後悔しないですよね。

    逆に気になるのに動かないと「私の相手は元カレだったかも。縁はあったのに自分が行動しなかっただけかも。」って将来的に思っちゃいそうです。


    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:02  [通報]

    >>383
    「愛した人に愛される、そんな奇跡を幸せと呼んだ」って歌詞があるけれど(好きなバンドの歌です)本当に奇跡だなと思うよ
    私はアラ還近いアラフィフの後半
    高齢喪女です
    相思相愛なんて夢が幻です苦笑
    383さんに素敵な出会いがありますように
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:13  [通報]

    数日前に彼に別れを告げました!結婚やこれからの関係性に前向きな態度が見えなかったから!
    本当時間ない!私は先月40になったけど、今年結婚する!子作りも挑戦してみる!
    1人飲み歩き、街コン、コンパいろいろしてるし、毎日活動するよー
    返信

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/07(水) 21:35:42  [通報]

    自分が男だったらどんな女と結婚したいか


    一度考えてみよう
    返信

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2025/05/07(水) 21:39:17  [通報]

    >>1
    39歳独身です
    1人でいると虚しくなる
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/07(水) 21:42:25  [通報]

    >>1
    彼氏がたくさんいたんだから男にもてないのではなく理想が高いか結婚に向いてないタイプじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/07(水) 21:46:23  [通報]

    >>119
    毒親は連鎖するから縁を切っただけじゃ解決しない人多いよ
    本を買って勉強してカウンセリングやセラピーとかしないと
    返信

    +27

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/07(水) 21:49:47  [通報]

    縁結び神社に行って神様に名前と住所を伝えてお願いすれば良い縁を結んでくれるよ
      
    返信

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2025/05/07(水) 21:50:59  [通報]

    >>100
    不倫してるゴミおばさんがマイナスしてるね
    返信

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:11  [通報]

    20代だとまだ結婚する気がないっていう奴もいるよね
    それでそういう奴って別れた後に結婚して子供ほしいって気持ちが変わってさっさと結婚したりするんだよね
    同じように結婚したい熱が高まってる相手を見つけるしかない    
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/07(水) 21:54:21  [通報]

    >>232
    わかってないなぁ。
    モラ男は優しい顔で近付いて女性が逃げないと核心してから本性を出してくるんだよ。
    誰がそんな男好き好んでいくんだよ。
    よこ。
    返信

    +8

    -2

  • 399. 匿名 2025/05/07(水) 21:55:06  [通報]

    >>128
    ご近所の人なんだけど、同窓会で意気投合して付き合って結婚したよ。50歳で。なんかあなたすごく世界狭いし可哀想な人だね。
    返信

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/07(水) 21:55:33  [通報]

    >>281
    小説書いて欲しい
    返信

    +36

    -9

  • 401. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:11  [通報]

    結婚して子供もいるけどさ。
    誰からも愛されたという経験がないよ。

    父も母も姉贔屓な家庭で。旦那と結婚こそしたけど所詮はデキ婚なわけで。私がいいから、と望まれて結婚したわけじゃない。子供たちはパパっ子。そりゃ甘やかすばっかりの父親と叱ってばかりの母とではパパがいいに決まってるよね。結婚式もしてないし、結婚記念日も祝うわけでもない。なんか最近すごくむなしい。離婚して子供を置いて家を出ていきたいとばかり思ってしまう。行くとこなんかないけど。
    返信

    +6

    -7

  • 402. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:05  [通報]

    >>41
    よこ
    ダメンズよりの人にプロポーズしても約束守らないから自分ではどうにもならない。口だけの人しか残ってない。
    返信

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:42  [通報]

    >>281
    特に同年代と20代で結婚した子は、みんな女性から圧かけてたわw
    20代で30代おじさんと付き合ったら即プロポーズされてたけど
    結局男性の結婚したいタイミング次第
    後は男性より女性がかなり若い、かなり容姿がいい、稼ぎや家柄がいい場合プロポーズ早い
    返信

    +58

    -8

  • 404. 匿名 2025/05/07(水) 21:59:53  [通報]

    37歳なんてまだまだいけるよ!垢抜けて綺麗な時では?私なんて今42歳でやっと最近彼氏できたところだよ。お互い頑張ろう。
    返信

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:21  [通報]

    >>1
    まだ諦めちゃダメだよ。
    婚活をゆるくやって結婚できるなら皆んな結婚してるって。少し休憩してまた再開すればいいよ。
    私は婚活頑張って41で結婚したよ。友達も婚活して43で結婚したよ。
    今はもう40後半だけど、これからまだまだ人生長いなって思うからその年齢で諦めるのは早いよ。
    未婚の友達はみんな行動してない人ばかりだよ。
    1人で生きることも選択の一つだけど、主さんが結婚したいと思ってる限り諦めちゃダメだよ。今のご時世、諦めたら結婚できない。
    返信

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/07(水) 22:02:15  [通報]

    えー37歳でもう諦めちゃうの???勿体ない。。。
    返信

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2025/05/07(水) 22:02:17  [通報]

    >>352
    38歳で婚活してた友達マッチングはするが結婚まではいかなかったよ
    かなり年齢で苦戦してた
    アプリは20代女子が毎日参入してくるからマッチングはしてもやり捨てされて終わってしまったりとひどい目にあってたよ
    よほどの非モテ男性しか無理
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/07(水) 22:05:34  [通報]

    >>321
    あ、こりゃダメだと思ったらスパッと切り替えられて、女友達やガルちゃんで「こんなことあってさー」って笑い話にできるならアリ。
    聞くのは別に悪いことじゃないもんね。確認大事!
    返信

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:55  [通報]

    >>1
    来月36になります。
    33のときに彼氏別れてから、もうあきらめようと思って婚活辞めたし彼氏も当たり前に作らなかった。
    33なんて周りは子供2.3人いてマイホーム建てて、ってのが当たり前だったし、どのグループでも私だけが独身だったから。

    趣味と仕事でいわゆるおひとり様で生きてきたけど、ここ見てたら私も頑張っても良いのかなって思えた。
    あと半月しかないけど35歳のうちに何かしら動いてみようかな。
    返信

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2025/05/07(水) 22:07:32  [通報]

    >>310
    不妊治療したい人はしたらいいし、私みたいにそこまでしなくてもいいと思う人も中にはいるよ☺️

    こればっかりは自然の流れかなてね。
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:37  [通報]

    >>1
    何で選ばれないって受け身なの?
    選ぼうよ。マッチングアプリとか
    今からでもガツガツしたら?
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:45  [通報]

    世の中、結婚しても愛がない夫婦がたくさんいる。

    離れていても何年も愛し合う男女もいる。

    私は後者でありたいなと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2025/05/07(水) 22:09:19  [通報]

    魅力がないわけじゃない
    人生最後までわからない
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/07(水) 22:09:24  [通報]

    >>278
    彼に、私のことを愛してくれてありがとうといつも思う。
    返信

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2025/05/07(水) 22:09:24  [通報]

    「女性はみんな40歳過ぎてから、美しくなって
     白馬の王子様が ふっと現れますよ」  と

      書き込んでいた24歳の妹(既婚、2人のママ)
    返信

    +3

    -3

  • 416. 匿名 2025/05/07(水) 22:10:52  [通報]

    >>232
    読解力もないのに煽らないでよ
    こっちまで恥ずかしいんだけどwww
    あなたみたいな人にならなくて良かった
    元気出たわ、ありがとうw


    返信

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/05/07(水) 22:11:31  [通報]

    35-40前は婚活が難しい。
    超特急で急げば産める可能性があるから。
    女性本人も望みをかけてることは多い。
    産める人を探してる同世代男性、ずいぶん年上なのに子供が欲しいとかいう男性、子供はいらないという男性、色々当たる。
    その中で焦る。

    私の実感ではみんなそこではあまり決まらなくて、40すぎてもう産まないなってなってから、案外いい人と出会ったりしてるね。

    子供がいる人生といない人生でパートナーに求めるものが変わることもあるのかも。
    返信

    +2

    -3

  • 418. 匿名 2025/05/07(水) 22:12:36  [通報]

    >>408
    ありがとうございます!
    もう女友達はみーんな結婚して子供いる子がほとんどなので、女友達に相談とかできないんですよね。
    みんなは子供の学校のこととかで悩んでたりするのに、私は気になる人に連絡するかどうかで悩んでるなんてまだそこ?wwってかんじで情けなくて…泣

    有難くガルに助けられてます
    返信

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:08  [通報]

    ツラすぎて 
     こばやし さちこ  を変換したら 
     小林   辛子   になってしまうくらい ツラい、、
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/07(水) 22:13:43  [通報]

    >>409
    おひとり様もいいと思うよ。
    自分のペースで人生を楽しむ女性も素敵だと思う。

    でも一度は誰かとパートナーになって暮らしてみたい、別に王子様を求めてるんじゃないって人なら頑張ってみてもいいのでは?

    絶対無理だし痛いのは王子様じゃないとヤダ!と騒ぐ人。
    返信

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:07  [通報]

    >>414
    離れていても、こんなに何年もお互いのことを愛し合った男性は彼だけ。
    返信

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:08  [通報]

    サークルとか趣味楽しむのはどうかな?
    楽しいことしてるとキラキラして見えて人も寄ってくるよ。
    自分も30代のとき同じ理由で人生絶望してたんだけど、もういいやと思って趣味とか好きなこと楽しみだしたら彼氏できて40代で結婚したよ。
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/07(水) 22:17:24  [通報]

    37ならまだ大丈夫だよ
    たまたま縁がなかっただけ
    私バツイチ41だけどアプリして彼氏できたよ
    返信

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:36  [通報]

    フンコロガシは既婚
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/07(水) 22:19:28  [通報]

    >>1
    結婚相談所、利用してみたら?
    自分で限界感じてるならお金払って人に頼るのもありなのでは。
    自分と合いそうな人紹介してくれるだろうし、結婚までのあれやこれやもお世話してくれるんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:41  [通報]

    >>405
    >未婚の友達はみんな行動してない人ばかり

    偏見見下しだよ。毒親育ち、女性性否定されてた、男性不信、アセクシャル、人間不信、嘔吐恐怖症、宗教、持病、あなたが知らない事情が裏に山程あるはず。旦那要らないから精子欲しいタイプもいる。
    返信

    +5

    -6

  • 427. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:49  [通報]

    >>1
    デブスじゃなければ大丈夫
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:55  [通報]

    >>15
    よく分からんけど笑った
    返信

    +50

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:57  [通報]

    >>404
    結婚するの?
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:32  [通報]

    >>422
    お子さんも?
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:50  [通報]

    >>417
    40子供欲しい。チャレンジはしたい
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/07(水) 22:23:55  [通報]

    同い年だけど私、まだまだ諦めてないよ!!
    40までに結婚して、子供も生むつもり!
    一緒に婚活頑張ろう!!
    返信

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:08  [通報]

    恋愛できただけマシ
    年齢=の40歳だからもう来世に期待してる
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/07(水) 22:25:49  [通報]

    >>405
    子供も?
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:37  [通報]

    >>13
    20代前半ならともかく、30代前半なら本気の本気を出さなきゃあかんのにね
    返信

    +14

    -2

  • 436. 匿名 2025/05/07(水) 22:28:18  [通報]

    当たり前だろ馬鹿か
    その辺の男見渡してもだれがこいつの事好きなん?みたいのばっかでしょ
    男から見ても魅力のある女なんてそんなに居ないよ
    返信

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:03  [通報]

    >>429
    結婚前提で付き合いだして、ちょっと早いけど今年の終わりか来年の初め位にはって話が出てるよ。出てるというか出した(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:06  [通報]

    相手からのプロポーズ待ちってギャンブルよね
    まぁアラフォーなら自分から結婚せがむなんて恥って概念だろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:42  [通報]

    >>1
    まだ2年はイケる!
    ゆるく婚活再開しよう
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/07(水) 22:31:56  [通報]

    >>281
    そう思うわ
    男女平等により、積極的にアプローチしたりプロポーズするのも男からでなければ!からどっちからでもいいにシフトしてなきゃおかしい

    そこだけいつまでも女は待ちたいの、では取り残されそう
    返信

    +10

    -4

  • 441. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:33  [通報]

    >>1
    結婚はまだできてなくても恋愛できてるやないか。
    私は好意すら持たれたことないぞ。
    しまいには「がる子さんに好意持たれたら死んだ方がマシ」ってヒソヒソされたぞ。好意なんて持ってないのに。
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:14  [通報]

    >>432
    先に手段選ばず子供産んだらどうだろうか
    もちろん茨の道ではあるがある程度の成功率がある
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/07(水) 22:35:37  [通報]

    >>119
    問題があるからこそ、かもしれない
    家に居場所がないから彼氏の家に転がり込んでそのまま結婚とか家庭環境悪い育ちだと結構聞くから
    すごく歳の離れたモラハラ夫と毒親育ちの若い妻の組み合わせで妻側が別れたいけど別れられない…なんて古くは2ちゃんねるの時代からあった話だし
    そこで私は両親とは違うんだ!と頑張れた人は幸せになれるんだろうね
    幸せな結婚になるか毒親の再現になってしまうかはその人と相手次第
    返信

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:26  [通報]

    >>436
    白人至上主義者ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/07(水) 22:36:32  [通報]

    >>139
    そんな事ない
    死ぬまで人生どうなるか分からない
    諦めない、辛くて立ち止まってもいい休んでもいいが、諦めない
    人生を諦めない
    返信

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/07(水) 22:38:52  [通報]

    >>441

    そいつはなんて失礼な奴だ。
    そんなヒソヒソやる人間なんてたいした人間じゃないさ。
    そんな人間が結婚したってどうせ人を幸せになんかできないよ。
    人間愛が欠けてる奴はダメよ。

    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/07(水) 22:39:31  [通報]

    >>410
    子供作らなければ二人が死んだら二人の愛を覚えてる人いない
    けど二人が死んでも子供は覚えててくれるの
    返信

    +0

    -5

  • 448. 匿名 2025/05/07(水) 22:40:01  [通報]

    >>1
    誰からも選ばれなくたって死なないから、生きていくしかない。
    わたしは年齢=彼氏いない暦だから自然に諦めムードだけど、主さんは恋愛できたがゆえにしんどいのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/07(水) 22:41:12  [通報]

    >>447
    追記だけど
    二人がこの世で愛し合ったことを死後も残せるなんて歴史に名を刻むか物語になって後世に語り継いでもらうしかないのよ?
    身内亡くしてさ、強く思うようになった
    返信

    +0

    -3

  • 450. 匿名 2025/05/07(水) 22:42:16  [通報]

    今の中年未婚男女がのたうち回ってるの見て若い人は遊ばずに結婚に向いてくれればいいけどね
    氷河期世代に1番必要なのは結婚だったんだとつくづく思う
    返信

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/07(水) 22:43:30  [通報]

    虐めが原因でPTSDになっててストレスとか緊張するとすぐ泣くし体がガタガタ震え出して過呼吸になるから色々諦めた
    このままだと虐めた人間に責任を取って貰って老後は塀の中でお世話になるしかなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:06  [通報]

    >>420
    ありがとうございます!
    おひとり様でも良いやと思ってたけど、こういうトピ開くってことは、とか考えちゃった。
    心のどこかでまだ諦めてなかったのかも、とか。
    王子様はいないと思ってる。むしろ、自分の家庭環境が悪かったので、穏やかな人なら中卒でも良いくらい。

    結婚したい、でも怖いな、の繰り返し。
    ラストスパート、かけてみようかな。
    返信

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/07(水) 22:46:51  [通報]

    >>409
    36ならまだ婚活でも普通に選ばれるよ。50歳位のおじさんとしかカップリングできないかもと思ってビビって婚活パーティー行ってきたんだけど、同級生とカップリングできたよ。なるべく参加人数多そうなの行ったほうがいいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/07(水) 22:47:38  [通報]

    >>447
    二人の愛を誰かに覚えていてもらう必要はないと思う。

    一人の男性と離れていてもずっとお互い溺愛し合って、お互い亡くなったらその魂が一つになる。
    そしたら永遠に一緒。すごく幸せなこと。

    だから、大切なことは相思相愛な人がいることだと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/07(水) 22:48:30  [通報]

    >>139
    分かる。
    アプリ、街コン、パーティ、相談所
    全部やったけどダメだった。

    私に20歳年上非正規子ども希望のおじさんとか、知的障害を持っている障害者雇用の人を受け入れる覚悟と度胸があれば変わったかもしれないけど、それなら一生独りでいいやって思ってしまった…
    返信

    +28

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:24  [通報]

    >>1
    選ばれるより選びなよ!!
    生理的に無理なキモ男に選ばれたら結婚するの?
    私なんか41だけど選ぶ気満々だよ!
    返信

    +6

    -4

  • 457. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:28  [通報]

    >>453
    ありがたいお言葉!

    早速調べてたんですが、女性35歳までのが多くないですか?35歳あと半月しかないのに必死すぎて引かれないかな。
    その前に、29~35とか25~35とかばかりで、20代の子と戦える自信ない、となり既に自信失いかけてます
    返信

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:29  [通報]

    >>16
    >自由って最高じゃん!

    いい歳してそれっていつまでやるつもり?
    今どき中学生でもそんな事言ってないよ。
    尾崎豊かなんか?
    返信

    +28

    -7

  • 459. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:35  [通報]

    職場男の人結婚してる人しか居ない
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/07(水) 22:52:46  [通報]

    自己肯定感あまり高くなさそうだし、どうせ選ばれないとか思ってない?

    選ばれない人を無意識に選んでるんだと思う。
    選び方を変えてみたらいいと思う。誰か他の人の目線で選ぶとか。

    でも選ばれたからってそれが幸せとは限らないよ。
    ひとりでいる幸せもあるからね。

    返信

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:03  [通報]

    >>36
    私も39歳で結婚した!
    婚活めっちゃ頑張ったよ!

    諦めるにはまだ早い!
    返信

    +39

    -2

  • 462. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:11  [通報]

    もう外国人いこうか
    白人じゃなくてもいいじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:19  [通報]

    >>1
    過去に彼氏が何回かいたなら良いんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:29  [通報]

    >>168
    勉強全然やってない発言も、本当はやったけど嘘ついてるパターンと、本当に本人の中では全然やってない(自己満足地点まで達してない)ってパターンだと思う
    後者の人は何事も努力してるから結婚も出来る
    返信

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:54  [通報]

    同じく

    デキ婚した自分の事を名前で呼ぶ女には
    サオリは今までの彼氏の親に
    全員に紹介されて全員の親から
    お嫁に来てと言われた!とマウント取られて

    親に紹介された事ありません
    返信

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:30  [通報]

    >>454
    そもそも離れたくないんだよ...墓も...
    毎日朝一番に声聞きたい
    返信

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2025/05/07(水) 23:02:50  [通報]

    >>1
    批判とか全くなく、
    あなたが選ばなかったんだよって思う
    結婚したいと伝えたのは一人なわけでその人が駄目だったら他の人をってならずに選ばなかった
    自分の満足する人と一緒じゃなかったら
    女友達のほうが何百倍も一緒にいて楽しいよ
    無理に結婚しないほうがいい
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/07(水) 23:03:59  [通報]

    恋愛してきたんだから
    その時点で選ばれるんだよ。
    自信を持って!

    私は結婚相手は言ったら悪いけど
    妥協しました。

    付き合える相手のレベルと
    結婚出来る相手のレベルは
    違うようです。

    少しランクを落としてみたら
    結婚出来ると思います。
    返信

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:25  [通報]

    >>1
    あなたが結局選ばなかったのでは?
    37ならまだ諦めなくてもいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/07(水) 23:05:29  [通報]

    >>1
    本気でしたいならもう親戚友人恥も外聞も無く結婚相手探してるって言いまくる。
    返信

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:00  [通報]

    >>468
    両思いになったら、その時点で同じランクなんだよ。

    同性でも、魅力的な女性に似たがる人はいるでしょ?

    同性に似たいとか同格だと思われたいと思うような女性なら、素敵な男性とお似合いよ。
    返信

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2025/05/07(水) 23:06:16  [通報]

    >>1
    それも辛いかもしれないけど私は誰も選べなくて
    1人よ
    モテすぎるのも考えものだと思うわ
    沢口靖子みたいな人だよねーとか言われて傷ついたわ
    返信

    +0

    -5

  • 473. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:23  [通報]

    >>457
    自分が1番年上になるのは経験上行かないほうがいいです!29〜40とかはないですか?1番いいのは35〜のやつがあればいいんですけど、自分はオミカレやIBJを使ってます。
    返信

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/07(水) 23:07:40  [通報]

    >>466
    結婚していても常に一緒は無理だよ。
    死ぬ時は一人なんだよ。

    それよりも、激しく溺愛し合う男性がいることの幸せを、私は噛み締めて味わってる。
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/07(水) 23:09:01  [通報]

    >>474
    追加

    私と彼は、世界一愛し合ってる恋人たちだと胸を張っていえる。
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/07(水) 23:11:44  [通報]

    >>473
    オミカレ、IBJですね!調べます!!

    確かに最年長参加は、本来男性と向き合うべき場なのに若い子と比べて落ち込んで帰ってきそうなのでやめます。29~40探します!
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:36  [通報]

    自分で選んで自分でプロポーズしたよ私は。選ばれるわけがないから選ぶのだよ
    返信

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:30  [通報]

    >>1
    まあ、魅力がないからでしょうね。
    魅力があれば恋愛のひとつやふたつしてとっくに選ばれてるでしょうから。残念ですな。
    返信

    +0

    -10

  • 479. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:18  [通報]

    >>478
    恋愛の一つや二つはしてるよ
    魅力に釣られて結婚したらすぐ離婚
    魅力的な人ほど何故か独身なんだけど
    返信

    +3

    -5

  • 480. 匿名 2025/05/07(水) 23:15:39  [通報]

    >>350
    横だけど
    自分との結婚を拒否するような男と気づかずに長々と付き合ってること自体が問題なんだよ
    つらいとか言ってる場合ではない
    返信

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/07(水) 23:16:29  [通報]

    >>426
    コメありがとう。
    私の周りの友達だけのことを言ってるつもりです。
    ただ、その友達達の内心は本人以外誰にも分からないです。1人でいいって思ってる人もいると思いますが、結婚したかったなって思ってた人もいるかもしれません。でももっと難しい年齢になってるのに、会話でそんな話を打ち明けても相手が困るだけなので話すわけないです。
    1人の方がいい人はいいんです。結婚したい主さんにやる気を出して欲しいだけです。
    返信

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:24  [通報]

    外国人と結婚する方向にシフトしなよ。
    日本国籍目当てかもしれないけど
    モテはするし、結婚はできる。
    返信

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2025/05/07(水) 23:17:34  [通報]

    自分が同じ場所で足踏みしてる間に、
    みんな人生進んでて結婚して子ども何人も産んで家族がいるんだよね

    親孝行もして、自分以外の人の世話をしながら生きている
    親にも申し訳なさすぎるし自分は何やってるんだろうと泣けてくる
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:05  [通報]

    >>13
    出会ってすぐプロポーズするわけじゃないし、その段階に至る前にお断りされたんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/07(水) 23:18:46  [通報]

    >>479
    魅力があるひとが37にもなって独身なわけないじゃん笑
    現実を見なよ。女性としての魅力ないんだよ。だから趣味に生きれば良い。
    返信

    +3

    -11

  • 486. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:14  [通報]

    >>474
    死ぬ時一人は嫌なんだよなぁ...看取りたいし看取られたい
    それがお互いに対しての責任でもある
    もし私が遺されたら子供と旦那はこういう人だったって話したいんだ
    子供しか知らないエピソードとか聞かせてほしい
    旦那は子供にとってどんな人だったか聞くだけで悲しみから救われそう
    それが愛だと思ってる
    身内の不幸な時に観たインターステラーに影響されたのもある
    返信

    +1

    -5

  • 487. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:18  [通報]

    私なんて結婚する前や彼氏ができる前は必死で見苦しいもんだったよ。
    毎週毎週休みのたびに街コンや婚活パーティ行って走り回ってさ。
    ガンガン押して付き合って自分から結婚の話も出したよ。
    それくらいしなきゃ結婚したくてもできない年齢なのわかってたから。
    いいんだよそれで。何も恥ずかしくない。恥ずかしがってる場合じゃない!!
    結婚したいならそれくらいするんだよ!!諦めるな!諦めたらそこで終了だよ!!
    返信

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:19  [通報]

    >>1
    あなたみたいな人は結婚できても次は子供ができないマイホームどうしようって次々に悩むことになると思うよ
    なんか悲観的だけどそうするのがある意味の刺激となって癖になってるんだと思う
    あと、頭では結婚したいとか思っていても心では結婚したいと思っていなかったりね
    返信

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:34  [通報]

    >>485
    それ自分に言い聞かせてる?
    返信

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2025/05/07(水) 23:20:49  [通報]

    >>486
    結婚して子供いても死ぬときに看取ってくれるとは限らないからね
    返信

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/07(水) 23:21:06  [通報]

    >>475
    それを子供や孫にも言ってもらおうよ!
    返信

    +0

    -5

  • 492. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:50  [通報]

    >>491
    子どもや孫どころか、
    私と彼の恋の物語は、何年も前からたくさんの人が鑑賞してるから、多くの人の記憶に既に残ってるよ。

    映画やドラマを超えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:01  [通報]

    >>490
    わかってるよ
    人は突然死ぬし本当にあっけない
    だから必要だと思った
    でも覚えててくれるよ
    旦那の死後も人となりを知ってて
    私に共感して話聞いてくれる人が欲しい
    だから作るよ!
    返信

    +1

    -5

  • 494. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:27  [通報]

    >>485
    両思いの男性がいるなら魅力と価値があるんだよ。
    返信

    +0

    -2

  • 495. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:35  [通報]

    >>1
    数人と恋愛してるんだからええやん
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:53  [通報]

    >>493


    あなたは、自分の両親がどれだけ愛し合ってるか知らないでしょ?
    普通、小っ恥ずかしくて自分の親のラブラブ具合なんてみたくないよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/07(水) 23:25:14  [通報]

    >>492
    ごめん、私は知らないや
    誰?
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:13  [通報]

    >>497
    私と彼のことを知ってる人たちなら知ってる。
    返信

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:31  [通報]

    私の推しは人気が無い。誰からも選ばれないと思っていてもあなたの魅力に気付いてくれる人は絶対にいるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/07(水) 23:26:49  [通報]

    >>496
    そういうのじゃなくてw
    日常のルーティンでどうだったかとか
    私が子供の頃こうだったとか
    あのときこうで、ああで
    ああいうとこあったよねとか
    ほんとくだらないこと話すだけで心癒える
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード