-
1. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:55
・Penny Lane返信
・Hello, Goodbye
・Strawberry Fields Forever
Strawberry~は何とも表現し難い不思議な魅力がありますね^^+27
-1
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:19 [通報]
カム・トゥゲザー返信+14
-0
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:47 [通報]
ガル民は世代でしょうね返信+0
-10
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:03 [通報]
イエローサブマリン返信+5
-0
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:39 [通報]
サムシング返信
アデイインザライフ
インマイライフ+11
-0
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:40 [通報]
ヘイ・ジュード返信+7
-0
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:09 [通報]
アデイインザライフ返信+1
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:22 [通報]
???:「Let It Beでしょうか?」返信+6
-0
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:28 [通報]
Wonderful Christmas Time/酷評されてるみたいだけど大好き返信
Hello、Goodbye
submarine+2
-1
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:37 [通報]
イエローサブマリンはNHKの人形劇プリンプリン物語で出て来たから馴染み深い返信+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:59 [通報]
マイケルジャクソンとポールマッカトニーがコラボしたSay Say Say返信
PVも二人ともかわいい+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 17:01:20 [通報]
ドライヴマイカー返信
ハッピネスイズアウォームガン
アイヴガッタフィーリング
+6
-0
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 17:02:32 [通報]
ゴールデンスランバーズ返信
きゃりーだウェイト
じえんど+2
-0
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 17:02:58 [通報]
I Am the Walrus返信
You Never Give Me Your Money
Let It Be
中期〜後期の曲が好きです+2
-0
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 17:03:15 [通報]
解散後の曲がちらほら返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:08 [通報]
ストロベリーフィールズフォーエバー返信
ア・デイ・イン・ザ・ライフ
ロングアンドワインディングロード+7
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:11 [通報]
>>1返信
主と握手したい+11
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:22 [通報]
yesterday返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:49 [通報]
>>3返信
世代を超越するのがBEATLES+18
-0
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:58 [通報]
Yesterday返信
Hello, Goodbye
二曲しか思いつかなくてすまん
両方とも高校の音楽の課題で、歌詞まで深読みしたから印象深い。
特にHello, Goodbyeの方はシンプルなのにもどかしくて仕方なかった。
Yesterdayは「love was such an easy game to play」って一文が10代の私には重すぎた+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 17:09:15 [通報]
Help!返信
Come Together
ノルウェイの森+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 17:10:14 [通報]
>>3返信
いくら何でもそれはない
ビートルズ世代は70代だよ
ガル民はほぼ後追いだと思う+13
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 17:10:23 [通報]
ヒヤカムズザサン返信
ストロベリー・フィールズ フォーエバー
インマイライフ+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 17:11:54 [通報]
ヒアカムズザサン返信
フォーノーワン
ジュリア+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 17:15:14 [通報]
>>8返信
こら。
価値下げんなww+3
-1
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 17:16:07 [通報]
+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 17:17:08 [通報]
なぜインマイライフが人気なんだろう返信
どちらが作曲したのかわからないしね+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 17:17:16 [通報]
ABBEY ROAD 後半返信
Sun kingから8曲にもなっちゃうけれどthe end
まですごい流れで終わってしまった…のあとのher MAJESTY迄が圧巻!+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 17:19:07 [通報]
>>8返信
K氏の座右の銘ですね+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 17:21:45 [通報]
ハローグッバイ返信
イエローサブマリン
ヘイ・ジュード+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 17:22:19 [通報]
誰かが言ってた。曲のタイトルは知らないけどそこら中に溢れてて絶対聞いた事あるのがビートルズだと。ハローグッバイ良いよね。僕らの時代で流れてる。返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 17:25:51 [通報]
>>5返信
1曲違い
サムシング
ヘイジュード
インマイライフ
+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 17:29:05 [通報]
something返信
While My Guitar Gently Weeps
I Need You
ジョージの曲が大好きです♪+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 17:30:55 [通報]
>>22返信
うちの父がまさしくそうだわ+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:01 [通報]
色々好きな曲があるけど取り敢えず...返信
Please Please Me
I Wanna Hold Your Hand
Penny Lane+9
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 17:39:30 [通報]
・A Hard Day's Night返信
・Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
・Lucy in the Sky with Diamonds+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 17:41:33 [通報]
In my life返信
The long and winding road
パッと思いつくのはこの2曲
とにかくIn my lifeが好き+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 17:41:51 [通報]
ロング・ロング・ロング返信
アイム・オンリー・スリーピング
ドント・パス・ミー・バイ
誰が好きかっていうとポールなんだけどパッと浮かんだ内には入らなかったわ+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 17:47:04 [通報]
>>2返信
私も!
Come TogetherからのSomethingの流れがめっちゃ好き。
3曲縛りなら、あとGood Nightが好き。+3
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 17:48:16 [通報]
3つに絞れないなあ返信
Here, There and Everywhere
Penny Lane
In My Life
Strawberry Fields Forever
BecauseとかLucy in the Sky with Diamondsみたいな不思議な世界観の歌も好き+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 17:49:25 [通報]
>>9返信
ワンダフル・クリスマスタイムはビートルズじゃなくてポールの曲やん。+5
-0
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 17:49:26 [通報]
>>9返信
Wonderful Christmas Timeは、ビートルズ脱退後のポールマッカートニーのソロ曲だよ。+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 17:53:26 [通報]
このトピ見てYouTubeでビートルズ聴いてきたけどビートルズの曲って胸にグッとくるよね返信
なんか知らんけど涙が出るんだよ
+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 18:05:06 [通報]
ヒアカムズザサン返信
抱きしめたい
ヘルプ!+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 18:08:24 [通報]
Mr.Moonlight返信
Martha my dear
while my guitar gently weeps
3つに絞るのなかなか厳しい笑
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 18:09:37 [通報]
Here, There and Everywhere返信
Twist And Shout
Hello, Goodbye
Please Please Me、Hey Jude、Come Togetherも好き
+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 18:10:39 [通報]
アクロス・ザ・ユニバース返信
マジカルミステリーツアー
オール・ユー・ニード・イズ・ラブ+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 18:12:48 [通報]
どれも素晴らしいけどどうしても絞れというならこの3曲返信
You Never Give Me Your Money
Helter Skelter
The long and winding road+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 18:15:58 [通報]
>>3 >>22返信
ビートルズが世界中に旋風を巻き起こしていた頃、
リアルタイムで青春していた世代は、
かなり若い方でも、70歳を超えているよ。
70代以上では、スマホやPCに不慣れな人が多いよ。
ガルちゃんにもさすがにそんなにいない印象。+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 18:21:21 [通報]
A Fool on the Hill返信
Octopus's Garden
Maxwell's Silver Hammer
ほのぼの系の曲が好き+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 18:30:09 [通報]
ポール返信
All my loving
And I love her
Here,there and everywhere
ジョン
Girl
I am the warlus
No reply
メンバー別で3曲ずつ
ジョージ曲はsomething
+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 18:31:37 [通報]
オール・マイ・ラビング返信
ミシェル
ヒア・カムズ・ザ・サン
他にもいい曲いっぱいあるよね+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 18:41:17 [通報]
>>5返信
好みが同じ!
なんか嬉しい。+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 18:47:56 [通報]
恋する二人返信
悲しみはぶっとばせ
愛こそはすべて
邦題もいいね。+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 18:54:30 [通報]
>>35返信
一曲違いだ♪
Please please me
I want to hold your hand
The long and winding road が好き!
カラオケで歌うのが好きなのはHelp!、please please me、something+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:13 [通報]
>>19返信
ヨコだけどこれ本当そうだね
私は両親のレコードで初めて聴いたけどもう少し下の世代だとお祖父さんお祖母さんからという人もいるよね+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:28 [通報]
>>52返信
ミシェルいいよね+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 19:00:00 [通報]
I Want To Hold Your Hand返信
Ob-La-Di,Ob-La-Da
In My Life
Get BackやShe loves you、ミッシェルもいいな
なかなか3曲に絞れないですね+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 19:15:49 [通報]
>>41返信
>>42
😱
4人でやってるのかとおもてた+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:37 [通報]
「アホな放尿犯」がしっかり入ってるね返信+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 19:34:14 [通報]
>>60返信
あれジャンパー貰えたんだった?+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 19:51:20 [通報]
抱きしめたい返信
ヘイ ジュード
ツイスト アンド シャウト+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 19:59:56 [通報]
Here Comes the Sun返信
The Night Before
Strawberry fields Forever
Here, There, And Everywhere
Martha My Dear
選べない!!+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 20:13:23 [通報]
All My Loving返信
In My Life
Can't Buy Me Love
かな〜
でもみんなのコメント見てたらどれも選べないなー!と思ってきた+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 20:30:35 [通報]
The Long And Winding Road返信
めっちゃ好きThe Long And Winding Road (Remastered 2009)m.youtube.comProvided to YouTube by Universal Music Group The Long And Winding Road (Remastered 2009) · The Beatles Let It Be ℗ 2009 Calderstone Productions Limited (a division of Universal Music Group) Released on: 1970-05-08 Producer: Phil Spector Compo...
+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:01 [通報]
>>60返信
大仁田がない+0
-1
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 20:53:13 [通報]
All You Need Is Love返信
Ob-La-Di,Ob-La-Da
Let It Be
With A Little Help From My Friends
3曲に絞れませんでした!+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:45 [通報]
抱きしめたい返信
シーラブズユー
インマイライフ+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 21:25:47 [通報]
サムシング返信
ヤーブルース
リアルラブ+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 21:29:36 [通報]
Help!返信
Yesterday!!
Come Together!!!+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 21:43:30 [通報]
エリナー・リグビー(ダントツで好き😍)返信
ミッシェル
Girl+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 21:56:48 [通報]
トピタイ、ビートルズってカタカナで書かないと開いてもらえないと思う…返信
英語表記だと読めない人が若手のボーイズグループかと勘違いする+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:23 [通報]
>>9返信
私もワンダフル・クリスマスタイムがクリスマスソングの中で一番好きだよ
今日も車の中で聴いたよw+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 22:07:02 [通報]
I Feel Fine返信
Back In The ussr
Eight Days A Week
名曲が多くて選びきれません^^+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 22:12:17 [通報]
paper back writer返信
ノルウェーの森
You've Got To Hide Your Love Away
+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:49 [通報]
>>1返信
他のバンドなら3曲に絞り込めるだろうけど、名曲しかない(これは言い過ぎ)Beatlesなら30曲でも厳し過ぎる
ちなみに個人的に最も好きな「ホワイトアルバム」からは15曲ぐらい入ってくるので、それだけでもうどう考えても30曲では収まりきらない
「Hey Jude」とか誰もが選びそうな名曲を除いた、最近お気に入りの3曲
・Birthday
・For No One
・Rain
ああ、We Can Work It Out、Dear Prudence、It's All Too Muchも入れたい・・・+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 23:29:01 [通報]
好きなのがありすぎて選べない返信
イン・マイ・ライフはどこかに入れたいとこだけど順位はわからん
ハードデイズナイトっていう映画をDVDで見てそこで流れてる曲はどれも良かったし、ビートルズってどことなくエモさがある
+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/08(木) 00:23:19 [通報]
>>28返信
うん、ここの流れを一気に聴くのいいよね。
このコメント出すガルコを待っていたわ。+0
-1
-
79. 匿名 2025/05/08(木) 02:13:42 [通報]
>>22返信
たしかに
60歳手前の私が記憶がなく
60歳超えたばかりの姉がギリギリでリアルタイムの記憶があるみたいです
音楽を聴いていた世代は70歳くらいからと思われます
+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/08(木) 09:35:12 [通報]
「Please Please Me」はポンキッキで流れてたなぁ返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 10:32:02 [通報]
逆にイマイチな曲を挙げるほうが早いんじゃないか?w返信
ナンバーナインなんか聞き手を試してるやろw+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する