ガールズちゃんねる

ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は?

187コメント2025/05/08(木) 22:11

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:11 

    ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は? - 弁護士ドットコム
    ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    今年3月、東京ディズニーランドでパレードの場所取りをしたグループがSNSで話題になりました。


    このグループは、複数のレジャーシートを敷いた上に、大量のぬいぐるみを並べていました。投稿された写真を見る限り、少なくとも40〜50体のぬいぐるみが確認できました。

    この投稿をめぐり、「1人で何体持ち込んでるの?」「パレードやパークの景観と合わない」「不快だけど、禁止するのはやりすぎだと思う」など、SNSでは議論となりました。

    では、「ぬい活」はどこまで許されるのでしょうか。

    パーク内の「ぬい活」についても、注意事項や禁止事項がないか確認したところ、「他のお客様等のご迷惑となるおそれのある場合、お声がけさせていただく可能性がございます」とのことでした。
    返信

    +5

    -51

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:57  [通報]

    いくつぐらいの方なんでしょ
    返信

    +146

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:01  [通報]

    承認欲求の塊
    返信

    +107

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:04  [通報]

    40〜50体は業者の域
    返信

    +247

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:30  [通報]

    承認欲求異常
    返信

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:43  [通報]

    インスタにあげるのかな
    返信

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:45  [通報]

    >>2
    年齢関係ある?
    返信

    +45

    -22

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:47  [通報]

    通行の邪魔だから、踏んで良いかしら?
    返信

    +103

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:54  [通報]

    もし大人がやってたとしたらドン引き
    いい歳こいてぬいぐるみに依存してる人ってメンヘラやろ
    返信

    +104

    -43

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 16:45:58  [通報]

    どうせTikTokにあげるためやろ
    返信

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:03  [通報]

    愚か者を相手にしちゃ駄目。
    厳しく対応すべき。
    返信

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:14  [通報]

    ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は?
    返信

    +8

    -93

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:25  [通報]

    禁止でいい
    返信

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:26  [通報]

    パークも大量にぬいぐるみを購入してくれるお得意様に禁止はし辛いでしょうね。
    返信

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:46  [通報]

    迷惑にならないようぬいぐるみを被写体にして写真撮ってる💦
    返信

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:04  [通報]

    ぬいぐるみ汚れるよ
    洗わずに家で広げてるのかな?
    返信

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:09  [通報]

    一つか二つくらいなら良いと思うけど40〜50体は邪魔
    返信

    +146

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:13  [通報]

    景観云々よりそんな大量のぬいぐるみ持ち歩く人間性よ
    返信

    +81

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:22  [通報]

    場所取りって量でもないし映えのため…?
    だとしても運ぶのも大変そうだし転売みたいな量だよね
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:25  [通報]

    ディズニーキャラ以外のぬいだったらミッキーに蹴り飛ばされればいい
    返信

    +27

    -8

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:26  [通報]

    お一人様2体くらい(ペア)までの感覚だわ
    返信

    +74

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:33  [通報]

    >>1
    トイレに行ってる間に盗まれてる人もいたしもうカオス
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:35  [通報]

    ちょっと怖い
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 16:47:42  [通報]

    >>9
    ディズニーではベビーカーにぬいぐるみを乗せてる人もいるからね。。もちろん、若い子ではない
    返信

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:00  [通報]

    どうやって持ってきたんだろう。
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:03  [通報]

    1体無くなっても気づかなさそう
    返信

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:06  [通報]

    >>1
    ディズニーヲタって自分さえ良ければの精神で周りの迷惑考えないからライト層は引くんだよ
    返信

    +72

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:10  [通報]

    ぬい撮りする人たちの人形って手に持てる程度のものかと思ってた
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:23  [通報]

    ルール違反でもそうでなくても関わらんとこってなるだけ
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:24  [通報]

    >>2
    子供だとしても許されん
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:25  [通報]

    ディズニーってマナー悪くても追い出してくれないのかな
    ディズニーの世界を壊す奴らは徹底して消して欲しい
    返信

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:26  [通報]

    売店のぬいぐるみを買わずに勝手に外持って行って写真撮って戻してる犯罪者も多いんでしょ?
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:31  [通報]

    混んでるパークに中で買ったものじゃないぬいぐるみを何体も大きな荷物で持ち込んでるんだからパレード前に並ばなくても迷惑なんだよね
    返信

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:41  [通報]

    >>20
    ハハッ
    返信

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:52  [通報]

    ぬいぐるみ抱っこはパーク内では普通だよね。
    パレードとかに何体も座らせるのは良くないけど
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:56  [通報]

    今どき加工でそこにぬいぐるみがあったかのように見せる編集も可能なのになんでわざわざ持ち歩くん?
    返信

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:31  [通報]

    >>24
    オカルトじゃん
    返信

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:53  [通報]

    大量のぬいぐるみ並べて可愛いの?
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 16:49:57  [通報]

    正直ぬいに限らずSNS用の写真や動画撮る人みんな鬱陶しい
    返信

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:04  [通報]

    迷惑にならなければ良くない?
    返信

    +0

    -12

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:25  [通報]

    >>7
    マイナス多いけど、それだよね
    子どもであろうともそんなにぬいぐるみ広げられたら邪魔だもの
    返信

    +18

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:40  [通報]

    >>1
    普段自分の部屋に置くぬいぐるみを外に持ち出すってことすら理解できないわ
    しかも地面とか誰がどう使ったか分からんベンチに直置きするの嫌だ
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:55  [通報]

    >>22
    大切なぬいぐるみなのに、置いてトイレ行っちゃったの?
    トイレから帰ってきて全員いなくなってたら面白かったのにw
    トイレ連れていけないような数や大きさのぬいぐるみ、ディズニーに持ち込むなよw
    返信

    +59

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:55  [通報]

    >>1
    AIでイラスト 便利な時代になったね
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:06  [通報]

    >>2
    いい大人がやってるのがほとんどだよ。 パレード待つ為のレジャーシートに一人で周りをぬいぐるみで囲んで本来ならそこに4人家族座れるじゃん。みたいな人もいるし、6人座れるベンチに1人で座って周りをぬいぐるみ座らせてる人もいる。 
    返信

    +79

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:20  [通報]

    >>3
    やっちゃいけなそうな事(ディズニーで他のぬいぐるみ並べる)をやってバズりたいだけでしょ
    ぬいぐるみ愛があったら冷たい目に自分のぬいぐるみを晒さないもん
    返信

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:30  [通報]

    秩序乱して、他人に迷惑かけてまで、あの千葉の住宅街の端にある箱庭遊園地に魂注ぐのが未だに私は理解できん
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:34  [通報]

    他人の趣味はわからないけど公の場でお披露目感覚の人は増えた気がする
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:44  [通報]

    >>9
    ディズニーじゃないけど観光地でぬいぐるみ並べて写真撮ってるオバサン見た事ある。
    普通に不細工で暗そうなオバサンやった。
    返信

    +11

    -26

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:52  [通報]

    >>12
    これは逮捕していい。
    返信

    +95

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 16:51:52  [通報]

    シーで男性1人が大量のぬいぐるみを持ち歩いていて、レストランでも椅子に1人ずつ座らせてた
    見たことある人いると思う
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 16:52:10  [通報]

    何人かで2~3体持ち寄りして場所取りのついでに写真撮ってたとかじゃなく、一人でそれだけ持ち込んでるのかな?
    だとしたら一体どうやってとも思う
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 16:52:12  [通報]

    >>9
    シーのベンチに、でかいダッフィー1体と普通サイズのダッフィー10体近く置いて一緒に座ってる人いた。
    あれぜんぶ1人で持ち込んだのかな
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 16:52:18  [通報]

    昔居酒屋でバイトしてたんだけど、ぬいぐるみと一緒に食事してる人たまにいたな。
    近くに置く人もいれば対面に置く人、会話してる人、モグモグさせてる人、ご注文は以上でよろしいですか?に対してぬいぐるみで頷く人。あの人たちは今も一緒にご飯食べたりお出かけしてるのかな。
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 16:52:53  [通報]

    >>27
    子供のまま大人になってるのかね。童心に戻れる場所ではあるんだけど、勝手をしていい場所ではないことがわかってない大人が割といる
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:05  [通報]

    なぜに大量のぬいぐるみ・・・ただの奇行だわ。
    1体くらいならかわいいと思わなくもないけど。
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:13  [通報]

    >>24
    それはもう触れちゃいけない人じゃん
    返信

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:24  [通報]

    >>2
    アラフォー独身と予想
    返信

    +30

    -10

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:27  [通報]

    そもそもさ遊園地なわけじゃん?
    本来の楽しみかたで遊べよと思うね
    世界観もへったくれもなくなってほんと魅力なくなったわ
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:40  [通報]

    どうやって持ち込むんだろう。圧縮袋?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:47  [通報]

    >>30
    子どもじゃなくて良い年したディズニーオタクじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:47  [通報]

    さすがに多すぎ。リュックに詰める量だけで十分。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:56  [通報]

    >>12
    これ全面協力の作品って聞いたことあるけど、ガセか本当か分からん
    返信

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 16:54:22  [通報]

    >>6
    この記事のものが私が見たやつと同じならXに投稿されてた
    レスバしてた
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 16:54:26  [通報]

    >>22
    ディズニーで泥棒されるの結構あるみたいだよね
    昔のグッズぶら下げてたらいつの間にか盗まれてたとか、パレードの場所取り中に体の横に置いておいたグッズ盗まれたとか最近よく聞く
    返信

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 16:54:52  [通報]

    >>1
    これだいぶ前の話だよね?
    ファンサ貰いたくて(?)プー推しがプーを大集合させたやつじゃないのかな。
    プーさんのぬいぐるみをレジャーシートに座らせてて、ぬいぐるみのスペースを詰めれば、もっと他のゲストも座れるのでは?って炎上してた気がする。
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:14  [通報]

    >>2
    画像と似たような事を2〜30代の男が普通にタワーオブテラーの前のベンチでやってたよ
    初めて見てびっくりしたけどヌイ活とか言って結構あるってガルで知ったわ
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:21  [通報]

    >>56
    うん、バッグにちょこんとつける程度なら可愛いけど、あまりに大きいのだど一体くらいで十分よね。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:24  [通報]

    夢の国ならなにしてもいいって思ってる奴らいるよな
    特に団体客
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:49  [通報]

    ぬいどりよりも最前で大量のぬいぐるみと地蔵してるDヲタなんとかして欲しい。世界観崩れて気持ち悪い
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:01  [通報]

    >>49
    最近Xでぬい撮りしてたら突風で飛ばされて海に落ちたって人見た。警察行って遺失物届出したらしいけど…何に熱量注ぐのかは本当に人それぞれだなぁってw
    返信

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:09  [通報]

    >>4
    持ち込みはスーツケース2つ引っ張ってきてるんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:43  [通報]

    >>4
    写真をとって、何かの広告かインスタ利用だったかも
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:43  [通報]

    シーの方ぬいぐるみのフォトスポットあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:55  [通報]

    >>9
    大和田伸也がやってるよ
    ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は?
    返信

    +50

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:56  [通報]

    >>12
    「おい、じゃんけんで負けたらあそこのぬいぐるみ片っ端から床に落としてこいよー」
    返信

    +27

    -4

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:39  [通報]

    こういう人が沢山いて迷惑かかる事するのって大体男が率先してやってる
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 16:57:44  [通報]

    >>24
    もしそんな人に写真頼まれたら外国人のフリして逃げる
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:22  [通報]

    >>27
    ディズニーオタクだけど、本当に迷惑だと思う
    こんなの一部だけだと思いきや結構いるから悲しい
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:35  [通報]

    >>54
    ごめん私お気に入りのぬいぐるみ一体映画館へ連れてくよ。勿論館内が薄暗くなってから。なんか安心できるからさ一人行動だと心強いし。
    返信

    +5

    -13

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:44  [通報]

    限度が理解できない阿保
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:47  [通報]

    コスプレはハロウィン以外禁止なんだよね?
    ぬい活もひな祭り以外禁止とかでいいんじゃないの?
    人形つながりで
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:09  [通報]

    >>2
    10年くらい前にやってる人見たことあるけどその時はちょっとかわってる雰囲気の中年男女だった
    天日干しみたいにぬいぐるみ並べて場所取ってた
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:38  [通報]

    >>66
    Xで見た
    結構大人の人がやってたっぽいよね?

    レジャーシートからはみ出てないからぬいぐるみなくても他ゲストは詰められないです、とか言ってたような気がする
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:01  [通報]

    >>80
    それで空いてる席に座らせたり
    ぬいぐるみのために席購入したりしないなら
    今回問題になってるぬい活とは別物じゃないかな
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:51  [通報]

    >>9
    イギリスの成人男性の半数以上が今もテディベアと寝ているみたいな記事なかったっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:54  [通報]

    2ちゃんで有名なドール連れてるニキ元気かな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 17:03:12  [通報]

    グループの1人は、1人1枚レジャーシート使って、空いてるところに置いてるだけなのになぜ駄目なのか納得出来ないみたいなこと言ってたな。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:25  [通報]

    ダッフィー流行る前のほうが好きだった
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 17:05:35  [通報]

    >>57
    よこ
    旅行行ったときに、ベビーカーに赤ちゃんの人形入れて話しかけてる『本物』の人に遭遇したことある
    怖かった…
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 17:08:44  [通報]

    >>71
    あれは誕生日に友達にもらったレアなちいかわの誰かじゃなかったっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 17:09:00  [通報]

    レジャーシートにギッシリと大小のプー載せてそれが延々並んでて炎上してたよね
    パレードでプーのレス貰えたって喜んでたけど
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 17:09:57  [通報]

    >>24
    レストランでも外の席でみんなに見せるようにテーブルにダッフィーをズラッと並べて食事してる人もいるしねー、、、あそこまでいくとちょっと怖い
    返信

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 17:11:57  [通報]

    >>46
    叩かれてた人が一人レジャーシート一枚まではOKのルールだからレジャーシート5枚にぬいぐるみをびっしり並べて6人で一枚のレジャーシートにキツキツに座ったから問題無いですねみたいな言い訳してたの見たわ
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 17:12:01  [通報]

    >>49
    迷惑になってなければ別にいいのでは?
    返信

    +25

    -4

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 17:13:15  [通報]

    これは「キャストに注意されなかったからOK」ってなるからいたちごっこだな
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 17:14:49  [通報]

    >>22
    Xでメルカリで高値で購入したぬいぐるみが盗まれた方みたよ。
    今は売っていないプリンセスらしく夢の国で盗まむのも、そんな大事なぬいぐるみを置きっぱなしなのも(隠していたみたいですが)、どちらもわからない。
    返信

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 17:16:42  [通報]

    >>40
    迷惑だから記事になってんだよバカ
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 17:17:36  [通報]

    >>92
    前にドナルドぬいでやってる人を現地でみたことあるよ。売り場みたいに大量のドナルドのぬいぐるみ陳列させてて、
    撮影禁止!!📸❌みたいな看板立てかけてた。
    私もそこそこのディズニー好きだけど、そこまでやってファンサ欲しいかなぁと思ってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 17:18:16  [通報]

    >>94
    パレードが始まったらコートから一匹顔を出させて観せるならオッケーだと思うよ
    シートに並べて撮るのがディズニーに配慮ないよね
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 17:20:21  [通報]

    >>1
    40,50って物理的に入園が不可能じゃない?
    ぬいぐるみバッジをすだれのように体の周り中やリュック全体から地面近くまでつけてる人ならたまに見かけるけど、それかな?
    普通の大きさのぬいぐるみは持てないし荷物制限にひっかかりそう

    ぬいバの100個近いやつもドン引きだけど、写真撮らせてくださーいってフォロワーとかに声かけられてるよね
    私なら近寄りたくない、関わりたくないw
    返信

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 17:20:22  [通報]

    >>2
    私が見たことあるのはアラフォーとかアラフィフの人だったよ
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 17:21:29  [通報]

    >>9
    ぬい撮り必死な人精神的におかしい人多いよね
    返信

    +14

    -16

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 17:24:47  [通報]

    ディズニーでの「ぬい活」に賛否両論、「マナー違反」「禁止はやりすぎ」…オリエンタルランドの見解は?
    返信

    +1

    -20

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 17:25:07  [通報]

    ルールに無いなら何やってもいいだろ、な精神の人多いなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 17:25:30  [通報]

    >>95
    よこ
    オタクというだけで叩きたい層がいるんだよねー
    多分おばさんで同族嫌悪なんだろうね
    返信

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 17:26:08  [通報]

    >>104
    これは…なに?
    並べすぎでは??
    返信

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 17:26:33  [通報]

    ケープコッドクックオフのテラス席で外に向けてダッフィたちをたくさん飾ってるというか、座らせてる人よく見かけたんだけど、あれも嫌だった。
    過度なオタク趣味を強要されてる気分になった。
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 17:27:15  [通報]

    >>27
    シーのエントランス付近でキャラクターがたくさん出てきたから写真撮ってもらおうと子供と待ってたけど、大きなぬいぐるみ抱っこしてバッグにぬいぐるみバッジを大量につけた人がなかなかどかなくて自分さえ写真撮れれば他の人はどうでもいいって感じだった
    キャストのお姉さんが助けてくれて無事に子供とキャラの写真撮れたけど、キャストさんがいなかったらたぶん一生無理だったw
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 17:31:39  [通報]

    >>31
    昔キャストだったけど働いてるお店で客同士の殴り合いがあってやった人は退園になってた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 17:34:53  [通報]

    >>104
    子供の死傷事故の献花みたい
    返信

    +66

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:11  [通報]

    Dオタの中でもぬいぐるみ大量系はやばい男女多いよね…
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 17:36:17  [通報]

    >>80
    誰にも迷惑かけてないならいいと思う
    二度見しちゃうかもしれないけど
    ぬいぐるみ可愛いよね、連れ回したりしないけど気持ちはちょっとわかる
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 17:39:00  [通報]

    >>86
    アレは生まれた時にプレゼントされる文化だから、意味が全然違う
    返信

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 17:40:13  [通報]

    >>104
    可愛いプーさんでもちょっとこれは怖い…
    返信

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 17:45:51  [通報]

    >>104
    言っちゃ悪いけど神社の人形供養みたい
    返信

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 17:51:25  [通報]

    最近、ぬいぐるみの旅行ツアーというのもあるよ。
    それかもね。

    可愛いぬいぐるみに旅をさせてやりたいと思う親心はわかる。
    返信

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 17:52:26  [通報]

    >>45
    その人は頭おかしいの?
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 17:53:23  [通報]

    正直何しに来てるの?とは思う。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 17:53:42  [通報]

    >>104
    羽生結弦の滑ったあとの、フラワーガールが集めたプーぬいぐるみですか?
    返信

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 17:55:41  [通報]

    >>49
    何がいけないの?
    返信

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 17:56:58  [通報]

    >>2
    こういうのをやってるのは、いい年齢の大人が多くない?
    子供はぬいぐるみ抱っこして、それを親が撮影してるのはよく見る
    返信

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 17:57:55  [通報]

    >>37
    いや、それがそこそこいるんだよね💦
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 17:58:30  [通報]

    >>2
    10代20代ばかりだと思うじゃん?40〜60のヤバい婆も「推し活」を免罪符にこういう事やってるんだよ
    返信

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 17:58:46  [通報]

    >>26
    増えれば増えるほど一体あたりの愛情が減るよな
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 18:00:51  [通報]

    >>109
    いいじゃん
    何万人目に選ばれる可能性あるんだから
    オタクは無理なんだから
    返信

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 18:02:12  [通報]

    >>124
    いけないの?
    返信

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 18:02:54  [通報]

    >>110
    迷子の放送は昔からなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 18:03:12  [通報]

    マジで迷惑!そんなことやってる私かわいー!って思ってるんだろうな、だせー
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 18:05:52  [通報]

    >>40
    これがパレード前にあったらなんか萎えると思う
    薄気味悪くない?あんまりぬいぐるみ並べてあるとか
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 18:08:04  [通報]

    自室内限定でヌイグルミとごっこ遊びしとけよ。自制心無いのか
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 18:10:39  [通報]

    >>85
    54だけどそうなのよ、今のぬい活とは違う活動があった。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 18:13:03  [通報]

    >>71
    よこ
    正常性バイアスがかかってるのか知らんけど、しょうもないことで警察に泣きつくくらいなら、リードでも付けて首にぶら下げとけと思うね
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 18:16:54  [通報]

    うちの近所の静かでおしゃれなカフェ、ぬい活禁止って書かれてた
    禁止事項は大きな声でのおしゃべりとぬい活だけ
    どんだけやらかしたんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 18:17:49  [通報]

    >>9
    ディズニーじゃないけど私が目撃したぬいぐるみと一緒の人は皆さん若い方ではなくアラフィフ以上の女性だった。
    私が見た人は一人で。お友達と一緒じゃない。
    ホテルのブュッフェやカフェや景観の綺麗なところでたまに見かける。

    返信

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 18:18:04  [通報]

    迷惑かけといて注意してもやめないなら
    禁止にするしかないと思うそれでも撮りたいなら貸し切りにでもして好きなだけ撮ればよい
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 18:26:55  [通報]

    コメ見てないけどゴザ敷いて並べてるのは中華でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 18:27:35  [通報]

    >>3
    悪い事じゃないならいいんじゃない?
    趣味でしょ?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 18:29:41  [通報]

    そんなこと言ったら何時間も前からパレード待ちでランドでレジャーシートの上でスマホいじくってるのもたいして変わらんけどね
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 18:31:15  [通報]

    ぬいぐるみと一緒にいるくらいいいんでねえの?
    そのぬいぐるみどもが人間が入るべきスペース侵食してるなら問題だけど
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 18:32:21  [通報]

    >>104
    これ本人めっちゃ反論というか何がいけないのか本気で分かってなかった人だよね?
    みんな丁寧に説明してるのに誰にも迷惑かけてないって言い張ってた
    結局垢消しか鍵かけて見れなくなってた記憶
    返信

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 18:34:01  [通報]

    >>104
    これ現地で意気投合したプーヲタたちと急遽やってみた。レジャーシートには並べてるしにんげあもちゃんとレジャーシート内に収まってる。何十個とぬいぐるみがあるけど10数人でやったから1人あたり4個くらいと許容範囲なんです。って説明してたよね
    返信

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 18:37:37  [通報]

    怨念がこもってそう。ダニや埃も凄そう
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 18:38:09  [通報]

    前からだよね
    鉄オタのいきすぎた人とそんなに変わらないと思う
    こっちの界隈にもいるけどイメージ悪くなるし単純に迷惑だからやめてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 18:40:05  [通報]

    個人で個人のシートにぬいぐるみ並べてても好きにしてくれってなもんだけど集団になられるとちょっと怖い
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 18:46:52  [通報]

    >>80
    当時は戸惑っちゃったけど謝ることじゃないよ!!
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 18:58:29  [通報]

    ぬいぐるみ持ち込み不可にして毎回新規で買わせればいいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:58  [通報]

    >>91
    横だけど、友達に貰った大事な物らしいけどぬいぐるみ自体はレアではないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:15  [通報]

    強火の方たちが苦手でもう10年以上近づいていません
    最近はどうですか?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:12  [通報]

    >>111
    私も真っ先にそう思った!なんか不気味だよ
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:21  [通報]

    このトピでピーンときた。これプーさんの人形大量に並べて、一人1個持った来てそれを並べただけって屁理屈こねまくってる人でしょ?アレはアウトだと思う。まずマナーが悪い
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:41  [通報]

    >>75
    私世代じゃないからわからないけど、この人ってコロナで奥さん亡くした方だよね?
    配偶者突然亡くしたら気持ちの整理つかず病んだりもするし、これくらい周りに迷惑かけずにやるくらいなら全然良いと思う
    問題視されてる人たちは度が過ぎてるんだと思う
    返信

    +2

    -15

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 19:26:30  [通報]

    >>54
    きっついね
    飛行機で隣の年配夫婦だかカップルだか知らないけど、女性が男性と話す時にぬいをワサワサ動かしながら変声で喋ってて気持ち悪すぎた
    家でやれよ
    返信

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:17  [通報]

    >>152
    それ弟の方
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:54  [通報]

    >>142
    まずせめて一人一個にせえよとしか
    こんなの通行の邪魔にしかならないわ
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:33  [通報]

    >>30
    ディズニー近くに住んでるけど、子供で10も20も持ってきてる子は見たことない。ほぼ大人。
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 19:37:17  [通報]

    ぬいぐるみを置いて写真取るスポットあるけど
    そこに道具使わないでお座りさせられる範囲内が常識の範囲内だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 19:39:33  [通報]

    >>4
    何がしたいのか意味がわからない
    一体でもわからないのに
    返信

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:23  [通報]

    >>12
    素知らぬ顔で手でザッと床に払って座りたい
    返信

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 19:41:58  [通報]

    >>17
    物理的に邪魔で迷惑だよね
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 19:43:12  [通報]

    >>154
    あ、そうなんだ
    兄弟で芸能人なんですね
    返信

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:03  [通報]

    >>161
    弟は大和田獏。
    奥さんは岡江久美子だね。
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/07(水) 20:18:21  [通報]

    >>103
    ぬいぐるみ一体を他の人の邪魔にならないように撮ってる人はそこそこいるけど、>>54みたいなぬいぐるみでごっこ遊びするタイプとかぬいぐるみを赤ちゃんみたいに扱ってベビー服とか着せてる人は、精神的に大丈夫なのか?とは思ってる
    返信

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/07(水) 20:28:00  [通報]

    >>24
    精神病の人でぬいぐるみにしか心を開けなくていつも連れ歩く人ならたまに見るよね
    それとは違ってただの頭おかしいオタクみたいなブスでしょ?
    返信

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 20:31:45  [通報]

    >>12
    見方によったらいじめだな
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 21:22:55  [通報]

    家族でランドのレストランで案内された席の真横が対面の2人席だったんだけど、40代くらいの女性と向かいに手のひらに乗るくらいのクマのぬいぐるみを置いて食事していてたまに一緒に写真撮っていてとても楽しそうだった。3歳の娘が何か突っ込まない終始ハラハラして食べたコース料理の記憶がない!

    その前もベビーカーにダッフィー乗せているおばさまが居たけど、本当に関わっちゃいけない、みちゃいけないもの見た気になる。
    キャストの皆様はかわいいですね♡とか声かけるのかな?
    返信

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 22:07:15  [通報]

    >>82
    ちゃんと意味があるから天才的だと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 22:14:09  [通報]

    売店に行ったら万引き犯と勘違いされない?
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:33  [通報]

    なぜか夢の国ならありみたいな扱いだけど、私はぬいぐるみがどんなに大好きでも外には持ち出さないし抱っこして歩くのは恥ずかしい
    社会性を持った大人なら常識だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 22:33:52  [通報]

    >>152
    岡江久美子さんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 22:58:20  [通報]

    >>24

    双子用?なのか2人乗せられるベビーカーに山盛りにダッフィ乗せてるおばさんをみたよ!さらに抱っこ紐を前後にして巨大なダッフィを運んでいた。
    スチーマーラインに乗ろうと並んでいたら、そのおばさんが一例全部にダッフィを座らせて、待ってたのに満員で乗れなかった。
    スタッフも注意できないのかな???超迷惑なんだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/07(水) 22:59:30  [通報]

    1体までにしてくれ
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/07(水) 23:41:21  [通報]

    >>24
    一人パレード…
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 00:35:47  [通報]

    >>118
    頭おかしいのかは知らないけど、朝からずっといい場所取ってそんな感じで座ってたりする。 前に近くに座った時そのぬいぐるみたくさん並べてる人がぬいぐるみと同じキャラから手を振られたりしてたからあえて持って来てるんだろうなって思ったよ。 キャラクターも相手にしなきゃいいのにね
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/08(木) 00:55:29  [通報]

    >>1
    こういう自分さえよければいいって感じの気持ち悪い奴等のせいでイヤな思いした事何回もあります
    年パス無くなってから少し減った気がするけど電車オタクのディズニー版みたいな奴等もいらない
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/08(木) 03:08:06  [通報]

    >>104
    安っぽくてセンスゼロ。
    フリマに並んでるUFOキャッチャーでとったぬいぐるみとかにしか見えないしゴチャゴチャしすぎてかわいくもなんともない。
    これは嫌だわ。景観を損ねる。
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/08(木) 04:07:25  [通報]

    >>1
    これ置いたままトイレ行ったら盗まれたんてしょ?w爆笑なんだけどwww
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/08(木) 04:21:12  [通報]

    >>118
    それがぬい活
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/08(木) 04:53:31  [通報]

    >>41
    >>7
    関係あるでしょ。高校生くらいまでの若い子ならまだしもおじさんおばさんなら重症度が高いし注意されようが悪いと思ってないからもう治らないよ
    返信

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/08(木) 07:22:34  [通報]

    >>2
    こういうのってだんだんエスカレートしてやりすぎる人出てくるよね
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/08(木) 09:12:26  [通報]

    >>49
    不細工で暗そう、はあなたの主観だし大多数の人はそんな感じのフツーの人だよ。
    あなたが客観的に評価したとして、それを頭の外に出すとあなたの中身はその程度なんだな、低俗で器が狭いんだなって事がバレちゃうね。
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/08(木) 09:34:28  [通報]

    >>104
    画像だけならフリーマーケットにも見えるw
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:37  [通報]

    >>90
    もしかして流産とか死産みたいな、辛い経験がある人なのかな
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 15:36:30  [通報]

    買いもせんのに写真だけ撮るやつ
    ほんま邪魔
    買ったらいくらでも好きな場所で
    撮れるのに
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/08(木) 16:21:18  [通報]

    >>104
    まとめ置いておきます🐻

    https://posfie.com/@yonepo665/p/bkrFzvG
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 18:27:26  [通報]

    ぬいぐるみの中に危険物持ち込まれたり利用されるリスクも考えないとだね
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 22:11:34  [通報]

    ぬい活より、自撮りで踊ったりしてるやつどうにかして
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす