-
1. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:17
手羽元が安かったので大量に買ってしまいました。返信
いつも甘辛煮や甘酢煮などを作るのですが、家族からいい加減飽きたと言われてしまいました。
手羽元料理のレパートリーを増やしたいので、おすすめのレシピがあれば教えてください。
+12
-0
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:53 [通報]
タンドリーチキン返信+33
-1
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:53 [通報]
トマト煮か山賊焼き返信+4
-0
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:58 [通報]
手羽先のコーラ煮返信+17
-3
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:10 [通報]
味ぽん煮返信+33
-8
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:17 [通報]
チューリップにして唐揚げ返信+31
-0
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:28 [通報]
唐揚げ返信+9
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:31 [通報]
焼き肉のタレに漬け込んでオーブンで焼く返信+14
-1
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:55 [通報]
チューリップにして魚焼きグリルで焼いて塩と胡椒かけるだけ返信+15
-3
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:59 [通報]
カレーに入れる返信+16
-0
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 16:12:17 [通報]
頑張ってチューリップの唐揚げにする返信+6
-2
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 16:13:33 [通報]
snsで流行ってるあれは?返信
油に片栗粉入れてまぜて、下味つけた手羽先加えて揚げると唐揚げになっちゃうやつ!!
リュウジさんが作ってるけど美味しそうよ!+6
-1
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 16:14:19 [通報]
>>5返信
これ作ったことないんだけど
ポン酢と水、1対1だっけ?
砂糖とかみりんの甘みは入れないの?+3
-1
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 16:15:14 [通報]
これ作ったことないけど美味しそうだなと思って読んでた返信+10
-0
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 16:16:11 [通報]
炊飯器でサムゲタン返信
米、酒、塩 ニンニク、ショウガ 手羽元、ぶつ切りの長ネギ、水多めに入れてスイッチオン
おいしいよ+12
-1
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 16:17:08 [通報]
カレーとかおでんとか返信+5
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 16:17:25 [通報]
甘唐揚げとか?返信
片栗粉まぶして揚げて、砂糖、みりん、しょうゆ、酒を合わせたタレを煮絡める
簡単だから良くこの方法で鶏ももでも手羽元でもやっちゃうもう、揚げなくていい手羽先!洗い物削減の楽チンワンパンyoutube.com詳しいレシピはココ? 《揚げない!手羽先の甘辛揚げ♪》 手羽先の甘辛から揚げ風 ワンパン揚げないで ふっくらジューシーな手羽先になるんです! ぜひやってみてください。 調理時間: 材料 3人分 手羽先 約10個 片栗粉 大さじ3 塩こしょう 少...
+7
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 16:18:18 [通報]
フライパンでもオーブンでも焼くと火が通ってるはずなのに中が血みたいの出るから煮込んだことしかない返信+24
-0
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 16:18:33 [通報]
>>14返信
豆板醤がだいたい使い切れないからもう買わなくなっちゃった+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 16:18:55 [通報]
>>13返信
もうすでに味ぽんに甘味が含まれてるから水と割るだけで良いかと思うよ+16
-1
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 16:20:10 [通報]
目先を変えてチューリップにして唐揚げは?返信+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 16:20:11 [通報]
チューリップ唐揚げ返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 16:20:18 [通報]
>>19返信
よこ。
豆板醤は味噌ラーメンとかに入れたら
すぐに消費できるよ。むしろ足りないくらい+5
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 16:21:34 [通報]
お好みの和風の出汁で、大根と手羽元を煮る返信
お好みでショウガやニンニク、調味料(酒・醤油・みりん・砂糖など)+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 16:21:42 [通報]
>>1返信
ローストチキン、唐揚げ、アヒージョスタイル、
アジアンスタイルのタレ、チリソースあえ+1
-2
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 16:22:08 [通報]
>>6返信
横
チューリップにできないんだよな~+8
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 16:22:52 [通報]
大きめに切った野菜とコンソメで骨から身がほぐれるくらい煮て、スープにする返信
ガーリックトーストと、サラダ付けたら立派になるよ+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 16:23:03 [通報]
>>1返信
わたしはいつも大根と手羽元のお酢煮(砂糖、醤油、酢、鷹の爪)か鶏白湯鍋にする+2
-1
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 16:23:09 [通報]
塩コショウして、魚焼きグリルで焼く返信+8
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 16:23:20 [通報]
ダントツおでんが美味しい返信
昔から必ず入れてる+6
-1
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 16:24:10 [通報]
唐揚げする粉にカレー粉を混ぜて揚げる返信
揚げてる匂いだけで、子どもが目をキラキラさせる+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 16:24:10 [通報]
>>23返信
あっ美味しそう。モヤシが食べたい気分だったのよねー+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 16:24:27 [通報]
サムゲタンにハマってる返信
圧力鍋でホロホロにして美味しいー+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 16:24:56 [通報]
>>20返信
そうなんだね、ありがとう!+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 16:25:19 [通報]
みんな美味しそうなの作ってるね!たべたーい返信+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 16:25:31 [通報]
>>23返信
さらに横
豚骨でもOKだよ
白赤色のスープのうまかっちゃんも美味+4
-1
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 16:26:45 [通報]
手羽先のトマト煮込み返信
食べにくいけど、お肌にいいよー+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 16:26:51 [通報]
タッカンマリ風!返信
じゃがいも、たまねぎ、生姜、青葱、大蒜と煮込むとほろっほろだよ〜出汁でシメはお粥かな+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 16:27:01 [通報]
>>26返信
ハサミを使うと簡単にできるよ!+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 16:30:30 [通報]
V6のリーダーが言ってた海水焼きを良く作るよ返信
手羽先で作ってたけど手羽元でも大丈夫
浸けてオーブンに入れるだけだから楽+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 16:31:51 [通報]
>>1返信
燻製+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 16:32:50 [通報]
ウメミヤ(豚バラと鶏肉の煮物)返信
元のレシピは骨付きモモ肉のところを私は手羽元で作ってる
豚バラ肉買ってこないといけないから安上がりではないけどめちゃくちゃおいしい
+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 16:33:43 [通報]
イタリアンドレッシングに漬け込んで、ニンニクで炒めると美味しい返信+4
-0
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:17 [通報]
濃い塩水に30分以上漬けてからグリルで焼く。返信
手羽先でBBQでやっておいしかった。+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:18 [通報]
手羽元のカレーとかクリームシチューはよく作る。返信
うちの家族には好評。+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:35 [通報]
うちはおでんに入れる。よく煮込むとホロッとなる。返信+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:46 [通報]
>>12返信
リュウジの反応からまぁアリっちゃアリだねくらいだったから1度試しに作ったらそれきりになりそうなやつ+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 16:35:29 [通報]
海南鶏飯(シンガポールチキンライス)を手羽元でつくると骨からダシが出て美味しいよ返信+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 16:36:10 [通報]
>>12返信
もも肉でやったらから揚げというかフライドチキンっぽくなった。
柔らかく仕上がったのでアリ!+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 16:36:30 [通報]
>>10返信
骨付きだからダシが出て美味しいんだよね+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:38 [通報]
ゆで卵としょうゆで煮込んで最後に青梗菜を入れたっぽい料理の写真を見たことある。返信
レシピはわからない。+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 16:40:44 [通報]
>>15返信
すこーし苦くない?
本物のサムゲタン食べたことなくてわかんないんだけど…薄味過ぎたかなーと悩んで2回目まだ手を出せてない+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 16:40:58 [通報]
煮物にして「飽きた」って言われてるんだから返信
焼くか揚げるかすればいいのに
どちらも、レンジで半生くらいまで加熱してから
パリッとな+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 16:41:04 [通報]
ラーメンスープへ…返信
手羽元はやがてホロホロになるので放置+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 16:43:21 [通報]
塩こしょうで魚焼きグリルで焼いただけのが一番美味しい返信+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:04 [通報]
>>6返信
チューリップ手間かかるから
そのまま切れ目入れて唐揚げが簡単(^^)+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 16:46:44 [通報]
カレー返信
野菜と一緒にスープ、シチュー(ポトフ)+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 16:50:54 [通報]
>>1返信
焼肉のタレに漬けてオーブンで焼く
野菜も一緒に焼いたりするよ+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 16:53:06 [通報]
>>26返信
いわゆるチューリップは手羽先なんだよね(主が大量買いしたのは手羽元)
レシピ例も手羽先書いてる人沢山いるけど…+9
-5
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:37 [通報]
煮た方が身体にはいいみたいだよ返信
骨や骨にピッタリくっついてる部分の栄養をとれる+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:09 [通報]
塩麹に漬け込んで、オーブンでもフライパンでもいいから適当に焼く返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:35 [通報]
>>59返信
よこ、手羽元でと手羽先でもチューリップできるんだよ+10
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:55 [通報]
>>13返信
なんかちょっと旨み成分欲しいなって思ったら顆粒の中華だしちょっと混ぜる。+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 17:06:04 [通報]
カンタン酢で煮るサッパリ煮作ったよ返信
美味しくてあっという間に食べ終わった
みんな何本くらい食べる?+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 17:19:21 [通報]
>>14返信
これは手羽先。手羽元じゃないよ。似てるけど+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 17:23:08 [通報]
>>65返信
そうなんですね
ごめんなさい🙇♀️💦+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 17:29:48 [通報]
>>1返信
おでんに入れてる
水から入れてだしにもなるよ+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 17:31:36 [通報]
チューリップ返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 18:11:39 [通報]
シチューにする返信
水から煮こんで柔らかくなったら骨外して食べてる+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 18:20:44 [通報]
>>1返信
ポトフに入れちゃったよ。鶏って出汁がよく出るし、
手羽元だと、長時間煮込んでも大丈夫だし。
肉がほろほろになって美味しかったよ。
軟骨まで食べちゃった。+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 18:23:42 [通報]
>>10返信
圧力鍋でやると肉がホロホロになってめっちゃ美味い!+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 18:25:04 [通報]
>>11返信
男、子供は唐揚げにすると喜ぶよね。
+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 18:46:01 [通報]
>>19返信
餃子のタレにしても美味しいよ
醤油に酢に豆板醤+0
-0
-
74. 名無しの権兵衛 2025/05/07(水) 18:48:15 [通報]
返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 18:49:51 [通報]
>>74返信
バッファローウィング美味しいよねー😋+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:32 [通報]
マジックソルトやガーリックパウダーを下味にして唐揚げ。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 19:11:49 [通報]
>>5返信
飽きたって言ってるやん+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 19:16:07 [通報]
>>42返信
ウメミヤ懐かしい!
発言小町で義母が作る謎料理が義実家で「ウメミヤ」と呼ばれてて、この料理の正体を知りたい…ていうトピだったわね。
「ウメミヤを探して…」の投稿に梅宮辰夫さんが公開したキケンなレシピ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】俳優の梅宮辰夫(うめみや・たつお、本名・辰雄)さんが12日、81歳で亡くなりました。料理上手で知られた梅宮さんは生前、大手小町の取材に貴重なレシピノートを公開してくれていました。 2012年2月、読売新聞の掲示板サイト「
+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:34 [通報]
フィリピン料理のアドボ返信
おいしいよ+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 22:22:33 [通報]
ちゃんと火通しても赤く残る時あるんだよなぁ。返信
だからちょっと苦手。
なんかいい方法ありますか?+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/08(木) 12:13:20 [通報]
>>1返信
トマト煮込みにしたりする。
けど、甘辛煮が1番美味しいと思うんだよなー。
飽きたなら私が食べる!!+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/08(木) 16:13:43 [通報]
ウメミヤ返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 23:12:40 [通報]
手羽元に焼き目をつけてから返信
千切り生姜とオイスターソースと酒とみりんと醤油を入れ
大根と一緒に煮る(ゆで卵入れても可)
+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/09(金) 09:16:55 [通報]
>>79返信
甘酢煮みたいな感じ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する