-
1. 匿名 2025/05/07(水) 14:55:44
サコッシュとかに入れても幅を取らない、薄くて小さい財布を探しています。
三つ折りの財布って大体厚さがありますよね?
三つ折りで薄いのがあればいいな〜と思うけど、働いてるし百均の財布とかは控えたい!
のでみなさんのおすすめを教えてください!+31
-4
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 14:56:29
ジップロック+47
-23
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 14:56:43
マネークリップおすすめです。+3
-14
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 14:56:47
100均+35
-15
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 14:56:51
イルビゾンテ+16
-1
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:28
スリーコインやハンズ+5
-4
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:36
ダイソーのポーチ+5
-11
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:37
コンパクト長財布を使えばいい+2
-4
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:48
出典:static.mercdn.net
+43
-13
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:01
薄い財布でたくさん出てくる+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:20
+44
-3
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:36
ワークマンのやつ+52
-3
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:48
>>10
その誤字はアカン+47
-3
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:48
オルガン+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 14:59:09
+31
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 14:59:48
>>14
なんでこんな誤字出るんだ笑+9
-3
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 14:59:50
私シャネルの小さい薄いファスナーポーチ使ってる
ポーチっつーか、名刺入れ?というのかも知れないけど
貰い物で分からん+11
-0
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 15:00:25
>>1
ネットで買わずに店頭で探したほうが無難だと思う
あと三つ折りってお札の折れ方が3つになるから自動レジに入れにくかったり不便
お釣りで出てきても結構財布に入れにくいので迷惑+54
-1
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 15:01:08
雑誌のおまけ
意外に使いやすい+77
-3
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 15:01:33
+50
-4
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 15:01:47
年齢も年齢なんでやらないけど100均のクリアケースにお金入れて持ち歩きたい気持ち正直わかるわ
少しでいいもんね
レザー系のお店って結構小さくて薄い財布売ってると思う
私はそこで買ったよ
+41
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 15:01:47
>>17
よく使うんじゃない?+10
-2
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:09
>>10
わざとらしー+35
-7
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:30
>>1
モンベル+72
-1
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:43
PORTER+6
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:49
>>1
私は二十年前から、ギャルソンのこのシリーズのお財布使ってるよ。+38
-3
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:32
>>10
アカン!笑+5
-5
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:33
私も薄くて嵩張らないのを探してて、これ買うか迷ってる+24
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:36
>>23
キャッw+3
-5
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:56
イルモード+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:04
スマホケースに緊急用にクレカと2万だけ挟んでる。日常生活はほぼQUICPayとSuicaしか使わない。+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:15
100均一1択だよー+5
-2
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:22
バタール+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:47
ドンキに行けば売ってるでしょ+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:53
3COINSの三つ折り財布使ってる
+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 15:05:30
>>10
ちょw記念パピコ+3
-9
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 15:05:53
>>27
かわいー!
これに似たのあるよねブランド名忘れた…なんだっけ
ジルサンダー ?+6
-1
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 15:07:29
印傳+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 15:08:04
>>10
正包茎ならおすすめあるんだけど、超包茎はごめん知らない🙏+6
-11
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 15:08:07
ファブリック+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:26
マリスコ+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:49
アブラサス+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 15:10:53
クラフスト+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 15:11:40
Maigoya のお財布使ってる。
開くと押し口の小銭入れついててかわいい
カード3枚くらいしか入らないけど+5
-3
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 15:13:06
>>1
アウトドアグッズで探すとだいたい薄いよ〜+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:00
ブリーフィング+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:19
>>10
財布でなくポーチだけど、黒のチョーホーケーなら、無印のポリエステルダブルファスナーケースSサイズはどう?+6
-2
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:56
モンベルの小銭も入るタイプのやつ+16
-1
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 15:16:32
ヒラメキのマネークリップ使ってる。+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 15:16:51
>>24
だよね。変ながる男に釣られすぎ+14
-4
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 15:16:56
検索したらこれ良さそう
“かわつむ”8800円牛革だって
+14
-1
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 15:17:09
モンベルのフラットワレットしっかりしてるしカッチリ薄くて小銭もカードも入るし2つ折りで札も入るし便利+5
-1
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 15:18:19
>>38
ジルサンダーのこのシリーズもいいよね!ギャルソンは三万ぐらいだからお手頃よ!+18
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 15:23:20
こういう二つ折り
レスポやギャルソンにもあるよ+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 15:23:21
>>1
アサヒの500ミリリットルのペットボトルを6本買ったら貰えたペンギンのジップロックを財布が壊れた時に使っていたら意外と使い勝手が良くてペットボトル沢山買って全種類揃えた。小さい方は財布に大きい方は鞄の整理に使っている。
予備もあるけど全く壊れる気配はない。+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 15:24:35
>>27
お札入れるとファスナーが閉めにくいと聞いたけど、いかがですか?+4
-1
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 15:25:38
>>1
こういうL字ファスナーのコンパクト財布は薄いイメージ+30
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 15:28:36
>>57
私は大丈夫だよ!でもカードを沢山入れる人はパツパツになって使いにくいかも!+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:25
「フラグメントケース」で検索するといっぱいでてくるよ。
お札折りたくなかったら、「フラグメントケース お札 折らない」にすると薄い長財布が出てくる。でもシンプルすぎてかわいくないんだよね。
かわいい長いフラグメントケースをずっと探してる。+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 15:31:27
>>1
私は無印の旅行グッズコーナーで売ってたのを使ってます+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 15:32:39
>>59
ありがとうございました!
実際使ってる人のコメントはめちゃくちゃ助かります+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:08
エルメスのシルクインコンパクト
意外と中入るしミニバッグでも困らなくて重宝してる+11
-1
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:19
私も薄くて小さいお財布探してたけど理想の形が無くて、仕方なく自分で作ったよ。
ダイソーとユザワヤで材料揃えて。
カードポケットにはダイソーのスキミング防止カードケースを貼り付けてあるからスキミングなら対しても心配ない。+73
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 15:35:53
>>27
私外が黒の中がゴールドの使ってる!
ギャルソン良いよね。+9
-1
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 15:35:59
>>1
マネークリップ+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 15:38:15
>>1
100均に売ってる、透明なフラット型のポーチとか?
最近キャラ物や可愛いデザインのジップロックも多いよね。
+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 15:43:40
>>10
ガルちゃんの笑ったコメントで見かけるやつのオマージュ?+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 15:46:11
>>65
可愛いよね!3年に一度買い替えてるよ笑+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 15:47:15
>>55
こういうので本当に大容量なやつ使ったけど、入れられるだけ入れてしまう私はモコモコに膨らませて結局大きくしてしまったw+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 15:50:56
>>40
もはや皮、それかナン+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 15:52:32
>>68
横 みんなノリ悪くて寂しいねw+5
-3
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 15:55:43
>>1
無印のを登山用に使ってるー!+31
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 16:02:21
>>1+24
-1
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 16:03:52
>>1
財布は薄いけど、カードや小銭が幅を利かせてて、分厚くなってる事に、やっと気づいた。+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 16:06:23
>>64
しっかりした作りで丁寧な仕上がり
素敵です+40
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 16:07:02
日本の財布って分厚いの多いよね
韓国みたいに薄くてペラい財布使いたいのになかなか無い+4
-2
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 16:08:36
>>1
私は三つ折り無理だけど主さまの形の理想かも【新型】フレスコ 三つ折り財布|商品一覧 | 革財布、バッグのgenten(ゲンテン)オンラインショップgenten-onlineshop.jp【新型】フレスコ 三つ折り財布|商品一覧 | 環境を守る、新しいライフスタイルを提案するブランド「genten」のメーカー直営オンラインショップ。
+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 16:20:15
セリアのファスナーケース+12
-3
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 16:24:01
>>17
そのままスルーして、このコメント指摘で確認したら吹いたわ 面白すぎる+2
-1
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 16:27:30
>>76
ありがとうございます。
ダイソーのデスクマットを素材にしたので、ペラペラ過ぎず使いやすいです。+9
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 16:37:27
今年初めてツモリチサトのコインカードケースを買ってみたら良かった
皮の質が軽いの
お札は横向き二つ折りでコインケース部分に重ねて入れているけど問題無い
外見も中身も色鮮やかだから老眼アラフィフにはぴったりだった
日本製で文句なしにカワイイ100%で気分も上がる
+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 16:38:02
普段使ってるのデカすぎるから変えようと思うけど悩む
小さいと失くしそうで
コインは100均です+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 16:40:03
アブラサスの小さい財布か薄い財布
使いやすくておすすめです!+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:37
>>74
これ使いにくかったの私だけ?💦+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 16:59:06
>>27
うちもL型ファスナーの財布使ってます!
お札は折らないといけないけどコンパクトで使いやすい!+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 17:19:49
>>4
今大人気だね+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 17:20:07
雑誌の付録。結構いいのあるよ+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 17:30:02
>>2
百均が嫌だと言ってるから、見栄えが悪いのは嫌なんじゃないの?+8
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 17:31:43
>>1
三つ折りより、二つ折りのほうが薄いの多いよ
お札もクルクルしにくい+12
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:45
>>1
余裕のない財布はお金入ってこないよ
+2
-2
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 18:27:48
+3
-2
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 18:28:37
>>60
ガルちゃんでフラグメントケース教えて貰って無事小さな財布になりました。
+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 18:40:11
>>85
そうだった?どう使いにくかったの?+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:28
>>27
私もこれの黒です。
三つ折りはサイズは小さいけど厚みがでるしお札も三つ折りになるから悩んでいたところこちらを見つけ、二つ折りでL字ファスナー使いやすいしお値段もお手頃だし自分的には最適解でした。+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 20:19:08
アブラサスて財布使ってる 小さくて持ちやすい
+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 20:51:39
>>1
こういう感じのボタンとポケットがある名刺入れおすすめ
お札は二つ折りになるけど小銭と数千円持ち歩くには便利Access Deniedzozo.jpAccess DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://zozo.jp/shop/altrose/goods/80392269/" on this server.Reference #18.4d2fc017.1746618664.17641824https://error...
+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 21:52:48
>>9
また懐かしいもの持ってるんだねwww
中日ファンだからなんか嬉しい+7
-0
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:38
>>1
ナイロンでもよければ
モンベルのお財布おすすめだよ!
2つ折り、三つ折り、コインケース、、などなど。
ちなみに、わたしはモンベルのミニジップワレットつかってる!
軽いし、お手頃価格だし、日本のブランドで信頼できる。+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 22:12:15
>>9
ドラ坊や!なっつ!!!+5
-1
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 23:46:14
SHIMAMURA
avail
サンキ+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 23:54:22
現金のみで小ささを求めるならこれがおすすめ。
マジで小さい。+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/08(木) 01:35:43
+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/08(木) 13:39:35
毎日使うものだからある程度拘りたいので…
実母と義母にMOLINI(🇮🇹)をプレゼントしたら、とても喜んでくれたよ
色使いも綺麗だし、とても使いやすいと評判
旦那はキーケース使用してる+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/08(木) 17:36:14
イルビゾンテの二つ折り
小銭入れが後ろにあって、ガバッと開くタイプのものを使ってる
革が薄くて柔らかくて軽い
小さいバッグにも難なく入って便利だよ+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 17:41:22
>>12
これ使ってます!
いろんな所から出てるけど買ったのは、muraというメーカーでAmazonで2000円位だったかな。
カード入れが6ヵ所、お札は正直あまり入らない10枚はキツイ、小銭は20枚は楽に入る感じ。
一番良かったのは、お札が上からそのまま入れられること。逆さにしても落ちないし、何より素早く会計出来る!!おすすめです( ・∀・)つ
ちなみに一応本革です。+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/08(木) 20:35:18
>>27
持ってた
内側がティファニーみたいな青緑色で外側が無地のエナメルのタイプ
めっちゃ使いにくかった
中のポケットみたいなとこにコインを入れるんだけどマチがないから取り出しにくいしお札がファスナーに引っかかる
ギャルソンのもうちょっと大きいポーチみたいな形のやつの方がまだ使いやすかった
長財布は普通に使いやすかった+1
-2
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:34
>>1
これ皇居で売ってるお財布なんだけど
私はこれと同じ色(薄ピンク)をお土産でもらってすごく気に入ってる
薄くてなかなか使いやすい
難点は右寄りに見られる可能性がある事位かな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する