-
1. 匿名 2025/05/07(水) 14:40:25
トランプ大統領返信
「(日本は)この国を搾取してきた。年間、何百万もの車を我々に売ったが、我々は日本に一切売っていない。我々は車を売ることを認められていなかった。私は彼ら(日本)を責めない。こうした状況を許してきた人たちを責める。ただ私は許容しない」
トランプ大統領は6日、日本や中国、韓国などを例にあげ、アメリカは搾取されてきたと不満を示しました。
+7
-158
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 14:40:57 [通報]
>>1キミは日本を褒めたり落としたりどっちなのだね。返信+258
-5
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:07 [通報]
こっちも不満いっぱいありまんがな返信+386
-1
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:11 [通報]
クライスラーがちょっと旬ですよ返信+9
-5
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:14 [通報]
だってアメリカの車壊れるじゃん返信+446
-1
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:22 [通報]
アメ車は日本に合ってない返信+488
-0
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:26 [通報]
いらないんだもん・・・返信+266
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:30 [通報]
日本車の方が性能いいんだからアメリカ車なんていらねーよ返信+396
-1
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:34 [通報]
日本ではお前の国が作ったハマーが歩道乗り上げて大迷惑してます🥺返信+274
-2
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:48 [通報]
トランプさんって日本に対してのイメージが車以外ないのでは?返信+227
-1
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 14:41:55 [通報]
デカ過ぎるんだよ返信+248
-0
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:03 [通報]
狭い日本の道にデカいアメ車は窮屈だよ返信+257
-0
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:11 [通報]
デカい燃費悪いじゃ売れない返信+159
-1
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:18 [通報]
>>1返信
じゃあ安くしろ+20
-1
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:25 [通報]
日本に合わせて乗りやすい車を作りなよ返信+212
-1
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:30 [通報]
iPhone「・・・・・」返信+80
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:31 [通報]
アメ車でかすぎ返信
小兵のマスタングでさえデカい+41
-0
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:31 [通報]
>>1返信
需要のない車なのに売り付けようとされてこっちの方が不快だわ+156
-0
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:33 [通報]
アメ車いらない返信+48
-1
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:40 [通報]
日本の道路事情や法律を理解しようとしないで買え買えはおかしいのわからないのか…返信+161
-1
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:41 [通報]
>>1返信
だからさあ、前にも書いたんだが
Ford日本から撤退しちゃって
mustang買えんかったからドイツ車買いました
以来ドイツ車の魅力に取り憑かれた+4
-3
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:41 [通報]
>>1返信
アメリカは搾取されてきた…?+91
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:42 [通報]
だからいらねんだっつーの!返信+40
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:42 [通報]
燃費悪いし。返信
リッター2?だか3だよね?+44
-0
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:55 [通報]
BMWとかMINIとか普通に外車も売れてる日本で、アメ車が売れないのはどう考えてもそっちの問題かと。アメ車の企業の努力不足。返信+187
-0
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:58 [通報]
タダでくれるといわれても返信
燃費やメンテナンスや操作性考えて
いらないなぁって思うから
値段の問題じゃないんだよね+101
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:02 [通報]
コンパクトで壊れなくて燃費がいい車を作るなら考えますよ?返信+51
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:11 [通報]
デカい、高い、燃費悪い、すぐ壊れる返信
元シボレーアストロユーザーより
+46
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:17 [通報]
トランプに、日本の高級車片っ端からプレゼントしてやれ返信
+18
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:23 [通報]
何言ってんだオメェ?返信+23
-0
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:32 [通報]
誰かトランプさんを日本にご招待なさいよ。道幅の狭さをしっかとご覧頂かないと。返信+55
-1
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:37 [通報]
>>1返信
だから認めるとかそういう問題じゃねーーー
要らないもの買わないの+27
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 14:43:50 [通報]
休みになると湧くハーレーバカ軍団もクソ迷惑だから輸入すんな返信+13
-0
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:03 [通報]
この規格で買え!って押し付けでだから無理すじ。返信
日本企業みたいに、その国にあわせて必死で研究して
シフトしてっつう努力や能力がない企業しかアメリカには
ないからだよ+70
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:10 [通報]
カナダを51番目の州にとか言ってて意味不明だった返信
トランプなら本気で模索しそうで怖い
+58
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:10 [通報]
先ずアメ車は日本のニーズに合ってないんだよ返信
日本の道は基本的に狭いんだから+29
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:19 [通報]
今のアメリカって色んな国とバチバチだよね返信
最近でもカナダがブチ切れてた+28
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:33 [通報]
日本限定デロリアンとか作ってーな返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:38 [通報]
左ハンドルは日本では運転しにくいと思う返信
+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:48 [通報]
アメリカってそんなに日本車走ってんの?返信
少なくとも20年前はアメリカはアメ車ばかりだったが+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:52 [通報]
>>1返信
フォード、クライスラー、GMに日本にディーラー作らせたら?
2年もしないうちに撤退する事になるから。+17
-0
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:55 [通報]
>>1返信
200ペソなら買っても良いよ+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:56 [通報]
旧車タイプの車作れば?返信
車にお金かけるのはバブル爺達だけなので、そこに刺さるデザインにしないと無理だと思うよ+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:58 [通報]
こうやって他国が干渉してくるのって、本当うんざり。返信
国同士が仲良くても悪くても。+31
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:02 [通報]
アメ車って全然知らないんだけどいまだに2速ATとかなの?返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:02 [通報]
むちゃくちゃタフな軽自動車を50万で売ってくれたら買うわ返信+15
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:03 [通報]
じゃあ日本もiPhoneに関税かけよう。返信+14
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:07 [通報]
>>1返信
ガル民の馬鹿たちが称賛してたけどねw
掌返されてて草+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:26 [通報]
>>1返信
戦闘機いっぱい売ってるやんか!+9
-1
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:29 [通報]
>>1返信
単純に性能の問題だったり、外国産の車買う日本人の不安を解消するような努力してないだけなのでは…。
アメリカ人みたいにチャレンジ精神が歓迎されない日本では、見た目も外車然としててサポートの手薄そうな外車乗るのって勇気いるじゃんね。+6
-1
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:30 [通報]
>>1返信
日本向けの車を作ればいいだけの話+17
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:35 [通報]
日本で売れる車を生産すれば?返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:44 [通報]
軽自動車を作れよ返信
装甲車みたいな車は日本の駐車場に入らないんだよ+12
-0
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:52 [通報]
コンビニの駐車場とかぱっつぱつなんだぞ返信+9
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 14:45:57 [通報]
本当にアホですね返信+13
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 14:46:19 [通報]
アメ車、デザイン個性的だし好きな人は好きだと思うから売れると思うよ返信
もう少し小型化して右ハンドルにすれば(最低限)+14
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 14:46:20 [通報]
日本中にディーラー作って社員雇って売ってみれば良いじゃない返信
いつになったらアメ車を欲しがってる人がほぼいないという現実を直視するの?+14
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 14:46:32 [通報]
欲しい車なら売れるわ返信
誰も欲しがらないような車しかないから売れへんのやろ+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 14:46:39 [通報]
>>47返信
日本がかける側なの?+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 14:46:46 [通報]
>>1返信
アメリカの車そのものがダメなのもわかるけど
アメリカから日本に輸出する場合は消費税(付加価値税)などのせいで
値段が高くなりすぎて売りにくいというのも一理ある
+0
-7
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:02 [通報]
日本の道路事情に合わせた車を作ればいいだけ。返信
+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:15 [通報]
正直今アメリカに反発してる人いたら支持するかもしれん返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:19 [通報]
日本の車の方がいいんだもん返信+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:23 [通報]
アメ車は、そもそも日本に合わない返信
デカすぎる。そんなに売りたかったら
日本に合う車を製造出来るよう、努力しなさいよ+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:23 [通報]
>>2返信
これに限らず多くの問題がそうだけど、日本が良い悪いって話ではないでしょ。
今言われてるのは貿易の中の自動車部門についての話。
国リーダーが(それに限らず普通の人もだけど)日本=素晴らしい、日本=ダメなんて包括的に判断するわけないじゃん。
※この自動車の貿易摩擦についてトランプに同意しているわけじゃないよ。+6
-1
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:31 [通報]
ハリウッド映画でも車やバイクのシーンでTOYOTA、HONDAってはっきりロゴを映すシーンよく見るね返信+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:53 [通報]
>>1返信
じゃあ分かった
1ヶ月日本で暮らしな
そして移動はアメ車を自分で運転するの限定
そうすればさすがに難癖じいさんもアメ車が日本にいかにそぐわない造りか理解出来ると思う+12
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 14:47:58 [通報]
ところでアメ車メーカー幹部はずーーっとだんまりね?報道もしないね?返信
トランプばっかり表に立たせて恥ずかしくないの?+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:00 [通報]
石破「日本で売れる車作ってないからだ」返信+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:22 [通報]
>>55返信
どうせ本気で言ってないよ
ただの外交カードと選挙対策
自動車産業の労働組合は票田だから
歴代大統領は必ずこのセリフ吐く
↑
逆に言えばこれだけバックアップしてるのに
売れる車作る努力をしない米国自動車企業って
本当に売る気あんのか?って思うわ+11
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:28 [通報]
頭の悪い爺さんだな 日本は狭いんだよ そうだアメリカ本土と日本を交換したら買ってやるよ返信
+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:31 [通報]
>>1返信
高いし無駄にデカいし維持費食うし、今のジャパニーズにはそんな金おまへんがな+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:31 [通報]
アメリカンサイズは物理的に無理なんです返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:35 [通報]
>我々は車を売ることを認められていなかった。返信
そうじゃないと思う+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 14:48:49 [通報]
それはメーカーに言ってくれ返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:08 [通報]
>>2返信
それが交渉ってやつでしょうが+0
-3
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:38 [通報]
アメリカは小型車は安全性の問題があるといって禁止のところがあるんだよね返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:41 [通報]
>>41返信
昔フォードがマツダの株を持ってたからマツダがフォード車扱ってたことあるみたいだよ
+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:43 [通報]
アメ車の関税1%とかにしてもいいよって思う返信
多少アメ車が安くなったとして
日本車に影響大きくなる?
それでアメリカに輸出する際の関税が維持されるなら
代わりに農作物の輸入緩和するより断然
日本の将来に影響ないと思う+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:47 [通報]
トランプ大統領よマジでうちに見に来て、周辺道路ギリ車一台分の幅しかないからw返信
それくらい狭い道路が当たり前にいっぱいあるのよ、無駄にデカくて燃費も良くないアメ車は日本向きじゃないだけ+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:48 [通報]
アメ車は買ってないけど返信
アメリカ製の軍用機は買ってるじゃん。+6
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:49 [通報]
売れる車作れよ返信
日本の市場調査なんかしたことあんのかよ笑+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:58 [通報]
日本で運転してみれば分かるのにね。返信
交差点の右折待ちの横をすり抜けるのとかコンパクトカー同士じゃなきゃ無理だったりするし。
それで渋滞起きて進めなかったら一番怒りそうなタイプなのに。+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 14:50:10 [通報]
アメリカ人でさえ全員買ってないのに、返信
なぜアメリカ車なんて買わなきゃいけないの?+2
-1
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 14:50:40 [通報]
うちの田舎道、ハマー脱輪間違いなし。返信+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 14:50:44 [通報]
>>81返信
それな
それを知ってるくせにわざとこういう事を言ってくるんだよね+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 14:50:55 [通報]
うちの近く細い路地だらけだから絶対道につっかえる返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 14:50:59 [通報]
大きなアメリカ車買う人なんて、返信
背が低くてコンプレックスがある人が自分を大きく見せる時か、
十分に土地が余っている田舎の人だけでしょ。+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 14:51:05 [通報]
アメリカ車はバカでかい返信
アメリカは道路が幅広く、家はデカイ+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 14:51:29 [通報]
狭い国土の日本ではデカいアメ車は乗りにくいのよ。返信
買って欲しかったら日本人にとって魅力的な車を作って。+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 14:52:16 [通報]
ドイツ車は売れてるからね返信
単にアメリカの車が需要ないのよいい加減に理解しなさいよ+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 14:52:25 [通報]
>>1返信
日本で必要とされる企業努力しろって自国で指示すればいいだけじゃない?+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 14:52:27 [通報]
テスラとジープのちっちゃいのは最近よく見るよ返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 14:53:50 [通報]
アメリカですら日本車が拡大し続けてアメ車は減ってる返信
アメ車のメーカーは品質の良いものを作れてない+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 14:53:54 [通報]
普通に日本の車でもグーグルナビで「えっ?ここ通すの?」みたいな道があってヒヤヒヤしながら通ることあるのに、アメリカの車じゃ全然通れないような場所たくさんあるよなと思う。返信
+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 14:53:55 [通報]
>>35返信
自分の支持者に対してじゃなくて、首脳会談で相手国の首相に対して言ってんのがマジでヤバい
その場で戦争はじまってもおかしくないレベルだよ+23
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 14:54:26 [通報]
>>1返信
日本は韓国や中国と同じカテゴライズ…+0
-1
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 14:55:13 [通報]
アメリカンビーフが食べたいです返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 14:55:57 [通報]
売れそうな車を作ってから言えと返信
すぐ壊れるでかい車をなぜ買うと思うのか+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:03 [通報]
日本の道路とアメ車との大きさが全く合っていないのに売れるわけないじゃん返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 14:57:14 [通報]
>>4返信
クライスラーはもうアメリカの企業じゃないよ
フィアットやプジョーとくっついて
オランダの企業になった
今はオランダ企業のアメリカ支社だよ
+6
-0
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:07 [通報]
>>6返信
日本市場向けにコンパクトカーでも売ればいいのに。
ヨーロッパあたりの自動車は割と日本でも見かけるのはコンパクトだからだよ。+43
-0
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 14:58:55 [通報]
>>101返信
デカすぎて田舎じゃないと走れないよね。
それでも狭い山道とかは無理だけど。+1
-1
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 14:59:38 [通報]
>>1返信
米も食えねーのに車買うわけない
まして燃費が悪いのに
先ずは賃金上げろよ+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 14:59:43 [通報]
>>1返信
いい車作ったら?
ゲームも中途半端なポリコレまみれ同性愛不細工だし野菜も魚も大味…
トランプがアメリカを変えるんだ!+2
-3
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 15:00:23 [通報]
旦那が最近までアメ車乗ってたけど返信
維持費かかるし駐車場とめられるとこがあんまなかった+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:04 [通報]
>>60返信
最近流行りのマヌケ理論やん+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:21 [通報]
トランプって自国主義すぎる返信
世界大戦が始まる前って自国主義になりすぎて他国との摩擦が強くなると始まるよね
トランプ怖いわ+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 15:02:51 [通報]
>>88返信
アメリカ野郎がでっかいアメ車乗ってても「だよね」としか思わないけど、日本の道路事情と人間の在り方知ってたら「コンプレックス、かぁ…」ってなる。+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 15:03:06 [通報]
>>42返信
えーと、500円弱だな。+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:10 [通報]
日本に向いてないから売れないんだよ返信
商品開発怠けてる証拠、日本のせいにするな+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 15:04:14 [通報]
>>12返信
コインパーキングに停めれない、出られない気がする+9
-0
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 15:05:43 [通報]
トランプは根っからのビジネスマンなんだから、本当はわかってるはず返信
日本でアメ車はデカイし左ハンドルだし燃費悪いしいいことないってことも
日本で売りたいならそれなりの努力が必要なのにアメリカ企業側が努力してないってことも
迷惑だからいらない物の押し売りしようとすんなよ、横柄なアメリカ人の典型が+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/07(水) 15:07:03 [通報]
うちの前の狭い一通を走ったら、通行人を引っ掛けてしまうと思う。ヤマトのトラックが配達中で停車してたら、戻ってくるまで待つしかない返信+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/07(水) 15:08:13 [通報]
>>109返信
しかも自国主義をうたってるけど、目指してるのは北朝鮮かってぐらい庶民の生活無視してるから国内外に火種ばっかばらまいてるよね+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/07(水) 15:08:27 [通報]
>>1返信
いきり倒してヒヨるのが十八番+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:22 [通報]
ある意味すごいな。返信
日本がアメリカから搾取していたとは。
知らなかったわ。
車を売りたくて仕方ないんだろうけど、こっちも選ぶ権利あるからね。
良いものだったら皆んな買うと思うけど。
+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/07(水) 15:10:19 [通報]
売れない理由もわかってて言ってんのかなと思えてきた返信
無茶言ってどう対応するか見てるのか+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/07(水) 15:11:27 [通報]
>>1返信
このおっさん自己中すぎ+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/07(水) 15:12:06 [通報]
アメ車で日本の道運転してみたら分かるぞ。免許持ってるのか知らんけど返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/07(水) 15:12:23 [通報]
>>1返信
車はともかくバイクのハーレーダビッドソンは人気あるしアメリカンバイクというジャンルがあるぐらい。
バイクだとでかくても車に比べればコンパクトだよね。
でもね日本仕様のコンパクトで燃費良いアメ車は、もうアメ車の良さがなくなって購入する意味がないような気もするけど。
+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/07(水) 15:12:59 [通報]
トランプ信者が買ってあげればいいじゃん返信+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/07(水) 15:13:00 [通報]
>>1返信
返品可能なら輸入しても良いと思うけどね
どうせ売れないのに
+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/07(水) 15:14:30 [通報]
いらんもんじゃなくて日本がいるものを輸出せよ返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:00 [通報]
ねぇ、だからさ、まずはアメリカの車メーカーと話ししてみなって返信
自国で話まとめて現状理解してから当たりに来いよ
車を小さくするより、スモールライトでも開発するほうが簡単なんじゃねーの?+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/07(水) 15:15:37 [通報]
>>1返信
輸出先の需要に合わせた製品を作ろうと思わないのが不思議で仕方ないんだけど+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/07(水) 15:16:53 [通報]
いらねえんだよアメ車なんて!!返信
+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/07(水) 15:17:13 [通報]
政権に批判が向いてるから他国にヘイト向けようとしてるだけじゃないの?返信
アメ車が売れないのなんて今更じゃん+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/07(水) 15:17:27 [通報]
いいものなら返信
買います。+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/07(水) 15:18:34 [通報]
>>103返信
自動運転レベル4で"Apple Car"にして200万円だったら売れると思う+1
-2
-
134. 匿名 2025/05/07(水) 15:19:48 [通報]
だから、売れる車作れよ ってかさぁ、とーなんあじあ、あめ車全然見かけないぞ 誰もクソみたいな車乗りたがらないんだよ返信+0
-1
-
135. 匿名 2025/05/07(水) 15:20:46 [通報]
トランプ氏は何の車乗ってんだろ?返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/07(水) 15:21:05 [通報]
日本車の3ナンバーさえギリギリの駐車場しかないのに返信
しかも日本のガソリンは二重に税がかかってて高いのに
アメ車なんて無理+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/07(水) 15:21:31 [通報]
イメージが悪いのは2010年以前かな。返信
アメ車30年乗り継いでるけど、今乗ってるチャレンジャーヘルキャットは7年ノントラブル。ラングラーは3年+新車購入5年目計8年で、オイル漏れ1回。
電装系はかなり強くなった。
+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/07(水) 15:21:42 [通報]
うるせーよ。返信
文句あるなら日本の道路事情に合わせた、燃費の良い小型車作れ。+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/07(水) 15:21:57 [通報]
アメリカ人も日本車やドイツ車にばかり乗ってるのに何言ってんの返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/07(水) 15:22:01 [通報]
>>10返信
トランプさん、実はあまり世情の勉強してなさそう。
全部を知らないのは人間だから仕方ないにしても、それをアドバイスしてくれるようなブレーンも近くに居ないのかもね。+43
-0
-
141. 匿名 2025/05/07(水) 15:22:08 [通報]
中○潰し頑張って下さい!返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/07(水) 15:23:00 [通報]
トランプしつこいなあ返信
ドイツ車も韓国車も日本向けに企業努力してるんだよ
アメリカもそうして+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/07(水) 15:23:28 [通報]
>>6返信
おしとやかな性格が好まれる日本では合ってないね。でかくてパワフルでうるさいアメ車は下品だと感じる人が多いし、道や駐車場も狭いもんね。+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/07(水) 15:24:17 [通報]
日本で売れるような改良をしてから言えと思う返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/07(水) 15:24:20 [通報]
自由競争で勝てる車開発しなよ返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/07(水) 15:25:34 [通報]
アメリカ人すら買ってないでおなじみのアメ車がなんだって?返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/07(水) 15:27:35 [通報]
なんで売れないのか検証しないの?返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/07(水) 15:28:17 [通報]
日本人が欲しがるような車作れよ阿呆め返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:09 [通報]
カナダの首相も気の毒だわ返信
国をアメリカの州になんて何度も何度も何度も
ぶん殴られたいのかな? 手を出させるという罠にしか見えん
どの国もやられてる+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:09 [通報]
売れんモノ輸入してどうすんの?返信+0
-1
-
151. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:11 [通報]
>>1返信
逆に海外で日本の軽トラックが大人気
アメリカのトラックはデカさとかパワーがどうのこうのとかで野良仕事にはまるで適していない
トランプはアメリカ・ファーストじゃなくてトランプファーストのことしか頭にないな
+4
-0
-
152. 匿名 2025/05/07(水) 15:29:41 [通報]
世界最高の車が日本には溢れてるのに質の悪いアメ車買う理由がないもの返信+5
-0
-
153. 匿名 2025/05/07(水) 15:30:13 [通報]
>>15返信
だからといってミニやBM3シリ未満、メルセデスc未満などの比較的コンパクトな車作ったところで買う層いないよね。
アメ車買う層はでかくてパワフルで目立つのがいいから買うんだし。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/07(水) 15:30:38 [通報]
>>1返信
こんな人間相手にないで、米国を孤立させるしかないんじゃないか?+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 15:31:39 [通報]
>>11返信
トランプさんは日本日本言ってるけど、ヨーロッパでアメ車売れてるの?
イタリアとか道路かなり狭いイメージよ+16
-0
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 15:31:50 [通報]
日本の狭住宅の車庫か町中の駐車場見たことあれば売れないと分かるはず返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 15:32:03 [通報]
>>1返信
日本に売る気はあるの??
他の他国車は日本でも売れてるけど
アメリカ車が乗りやすいイメージ全くない+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 15:32:10 [通報]
>>49返信
総額で考えてほしいね
防衛費8兆円のうち半分は兵器ローンの返済だって
恐ろしいね+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/07(水) 15:32:35 [通報]
>>1返信
良い車造ってから文句言ってくれよ+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/07(水) 15:33:30 [通報]
売れない物には理由があるんですよ返信
海外で売りたいのならその国に合わせた車を作るとこからスタートしなよ+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/07(水) 15:34:43 [通報]
頑張って、日本仕様のアメ車をとことん煮詰めて造ってよ。アメリカ人、努力が足りないよ。返信
そうしたところで、買わないけど…。+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 15:35:10 [通報]
>>156返信
アメ車のために道路と駐車場を広くるべきだって言いそう+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/07(水) 15:35:42 [通報]
車の分野で日本に新たに切り込もうとするのは無謀なのでは…ロシアにでも売り込めばいいのに返信+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/07(水) 15:36:16 [通報]
Jeepは結構走ってる返信+4
-0
-
165. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:22 [通報]
>>1返信
アメリカが日本人が買いたくなる車作ってないだけでしょ
何甘えたこと言ってんの? このレイシスト兼レイピストは+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:29 [通報]
だって日本の車のほうがいいもん返信
+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/07(水) 15:37:57 [通報]
日本人に買えっていう前に自国民にアメリカ社の車に乗るように圧力かけたら良いのに返信+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/07(水) 15:38:31 [通報]
日本車>>>>アメ車>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>中韓車(笑)返信+1
-1
-
169. 匿名 2025/05/07(水) 15:38:55 [通報]
日本なんて車しか作れない時代遅れの国だから返信
AIとかで搾取されまくってるじゃん
最先端産業であれだけ優位なのになにを怒ってるんだ
+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/07(水) 15:40:04 [通報]
それより車検制度化とか外圧で潰してくれ返信
昭和ならまだしも、壊れない車を2年に1度検査を続けるんだ?+2
-2
-
171. 匿名 2025/05/07(水) 15:41:56 [通報]
>>1返信
無理な注文をつけたあと本命に取り掛かるのは交渉ごとの基本ですね+0
-0
-
172. 匿名 2025/05/07(水) 15:43:14 [通報]
>>1返信
なら皆んなが欲しがる車作りなさいな? 欲しくないもん誰が買うのよ+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/07(水) 15:45:43 [通報]
>>47返信
200%で+5
-0
-
174. 匿名 2025/05/07(水) 15:46:37 [通報]
だからデカくて燃費の悪い車なんか売れないんだよ返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/07(水) 15:46:58 [通報]
>>1返信
日本の道路を自分でアメ車で運転してみなよ+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/07(水) 15:46:59 [通報]
>>168返信
ヒュンダイの方がアメ車よりマシ+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/07(水) 15:47:45 [通報]
>>10返信
これただのパフォーマンスだと思うんだよね
トランプの日本に対してのイメージが車以外ないわけでは無くて、日本=車と考えてるアメリカ国民が多いから
でアメリカには反日感情持ってる人も多いから、ちゃんと日本に物申せる俺アピールがしたい時なんだろうなと
逆を言えば、トランプにとっては車くらいしか日本に文句言う所が無いという事だから、これ結果的に日本にとってプラスになると思う+43
-1
-
178. 匿名 2025/05/07(水) 15:48:46 [通報]
>>169返信
はいはい
今日も活動お疲れ様です+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/07(水) 15:48:48 [通報]
>>1返信
アメリカも中国も文句ばかり、
日本も本当は頼りたくないんだよ。+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/07(水) 15:49:59 [通報]
>>5返信
しかも大きいから日本の道路や駐車場には狭くて邪魔
不満を言うなら日本にあった物を作ればいいのに…+63
-1
-
181. 匿名 2025/05/07(水) 15:50:10 [通報]
>>170返信
技術者が食えなくなって廃業して次の技術者が育たないのは困る+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/07(水) 15:50:56 [通報]
安く売ってくれるなら買ってあげるよ返信+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/07(水) 15:53:46 [通報]
自分とこのメーカーに言えよ…返信+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/07(水) 15:55:22 [通報]
外車はデカいし煩いので日本の道路、住宅街には不向きです。返信
安くて性能いい電気自動車とか水で動く車作ってくれ+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/07(水) 15:57:49 [通報]
>>168返信
中国のBYDはトヨタの外注先を根こそぎ引き抜いていきなり世界トップになった+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/07(水) 15:57:52 [通報]
最近テスラよく見るけどな返信+0
-1
-
187. 匿名 2025/05/07(水) 16:08:22 [通報]
>>5返信
あとデカい。とにかくデカいんですわ。あっちこっちで立ち往生出るから〜ってこれ何回でもやり取りするのかな。+51
-0
-
188. 匿名 2025/05/07(水) 16:23:20 [通報]
>>187返信
元彼がフォードのピックアップトラックに乗ってたけどアルファードより長さも幅も2周りぐらい大きいもんね。出かけても駐車場を探しにものすごく時間がかかる。+13
-0
-
189. 匿名 2025/05/07(水) 16:25:04 [通報]
何でもかんでも搾取してきたと言うなよ返信
そんなに言うならアメリカ側こそ散財搾取してきただろうよ
そんなにアメリカ車を輸出したいなら日本に適したサイズや頑丈さなど、それなりに工夫してから言いなよ+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:54 [通報]
相手にするから図になるんだよほっときゃ自滅するって返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/07(水) 16:34:56 [通報]
>>1返信
交渉しないからさ、岩屋は何してんだ何の役にも立たない、石破も何にもしない、車に掛かる消費税というキッバックを無くせと言ってるんだろ、ただ単に、アメ車を買えと言ってるわけじゃない、だからこそ交渉しないと、もっと痛い目を合うぞ
+1
-1
-
192. 匿名 2025/05/07(水) 16:58:19 [通報]
アメ車は大きすぎ燃費悪すぎだから売れないってよく言うけど、ランクルは5年待ちでも買えないくらい売れてるからなぁ返信
品質の問題なんじゃないの?+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/07(水) 17:00:53 [通報]
だったら日本用に車を開発しなよ。日本人は実用的で機能性に優れていたらどこの車でも買う人もいるよ。iPhoneとか見てりゃ分かるだろう。返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 17:13:54 [通報]
日本に合ったサイズ開発するとか努力すればいいだけやろ返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 17:14:40 [通報]
>>1返信
アメ車で日本の住宅街やら走ってみてくれたら納得する思う。
デカ過ぎるねん
今度トランプにメッセージ送っとこ+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 17:19:10 [通報]
まあ性能とか大きさとか価格とか色々要因はあると思う返信+0
-0
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 17:21:02 [通報]
>>2返信
78歳のおじいちゃんに対してキミ笑+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 17:29:12 [通報]
>>22返信
アメリカなんて中国ロシア以上に他国を搾取してきたくせにね+22
-1
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 17:44:29 [通報]
>>1返信
現実を確り確認して、認識しろよ+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 17:57:51 [通報]
関西在住だけどトランプに道幅見せてやりたいわ。とにかく不便なんだっつの。ダサいし返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 18:04:37 [通報]
日本の駐車場に停めれないじゃん返信
特に土日の大型モールとか
坂道発進できる?できないでしょ?+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 18:29:39 [通報]
>>2返信
いやずっと落としてるでしょ
取って付けたように日本を愛してるとか言うだけでずっと文句しか言ってない+13
-1
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:53 [通報]
>>1返信
じゃあ売れる車を作れよ、ゴミ+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 18:57:12 [通報]
>>60返信
ドイツ車とかフランス車よく見るけど+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/07(水) 19:01:38 [通報]
日本のメーカーはアメリカ人の好みに合わせた車作ってるから売れる返信
+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/07(水) 19:21:53 [通報]
>>35返信
>>37
カナダはリベラルだから、万が一51番目の州になったら負けるのは共和党なのに、ひたすら執着してるトランプはアホ
+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/07(水) 19:25:14 [通報]
実業家なら顧客にしたい相手の環境と需要くらいちゃんと調べてほしいわ。何も変えようとせずにただ買えって戦略もなにもない。返信+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:27 [通報]
>>40返信
めちゃくちゃ走ってるよ。感覚で言うと日本車半分他の国の車位走ってる。なお呼称も、TOYOTAやSUBARUなど、もう名前も会社もごっちゃごちゃで、なんなら日本車だと思ってないかもしれない…けど、めっちゃ走ってる。+0
-0
-
209. 匿名 2025/05/07(水) 19:33:23 [通報]
もう、この大統領駄目なのではないのか…と最近返信
フと思う時がある…。+0
-0
-
210. 匿名 2025/05/07(水) 19:35:08 [通報]
まず日本の狭い道路事情と右ハンドルと金かかる車検とアメリカと違ってクソみたいに高いガソリン税を理解してどうにかしてからなんか言えやトランプよ。返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:12 [通報]
>>2返信
認知症だからシンゾウの話はゴルフやった思い出しか残ってない+5
-1
-
212. 匿名 2025/05/07(水) 19:47:58 [通報]
トランプさん、日本の一般道で運転してみてほしい。日本の道路事情を知ってくれ。高齢化社会だし、アメ車は馴染まないよ。返信+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/07(水) 19:48:08 [通報]
+4
-0
-
214. 匿名 2025/05/07(水) 19:49:02 [通報]
だから日本人が喜ぶ日本向きの車をつくれよ。デカくて、左ハンドルで、快適じゃない車に金出して乗らないよ。消費税廃止までもっていってくれれば、ワンチャン考えてやってもいいかな。返信+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/07(水) 20:03:06 [通報]
>>59横返信
輸入関税だよ?
トランプが日本車に関税かけるって言ってるから、日本はiPhoneにかけようってことでしょ+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/07(水) 20:14:57 [通報]
天下のアメリカ様が返信
軽自動車が造れませんってか?+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:10 [通報]
>>1返信
だから千葉県に来い
外国車が怖いんだよ
道が狭すぎる
運転マナーが悪い運転手が外国車に乗ってたりする
+1
-0
-
218. 匿名 2025/05/07(水) 21:01:45 [通報]
>>1返信
うるさいなあ。国が違うんだから押し付けないでください。
小さい国、狭い道であなた方の車は邪魔なだけであわないんですよ。
搾取というならアメリカ兵から日本女性への暴行に謝罪と賠償でもしていただきたいですね。+5
-0
-
219. 匿名 2025/05/07(水) 21:07:09 [通報]
BMW返信
Audi
BENZ
MINI
ワーゲン
ポルシェ たしかにドイツ車しか見ないわ+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/07(水) 21:17:38 [通報]
>>6返信
市場調査もしないで買えって、アホ過ぎる。
関税関係なく売れない。
需要とマッチしてない。+19
-0
-
221. 匿名 2025/05/07(水) 22:01:55 [通報]
>>11>>12返信
一応、キャデラックとかも時代に合わせて
RAV4やフォレスターと同じくらいの大きさの
コンパクトSUV作ってるのよ
ただ、800万オーバーとかする上に左ハンドルだから
だったら、同じ大きさで700万でメルセデスGLB買うよね
もしくは半値近い国産車買うよね、ってなる
値段下げて500万くらいなら買う人もいるかも、って感じ
+4
-0
-
222. 匿名 2025/05/07(水) 22:06:05 [通報]
↓支持者ってこんな考えしててビックリだわ…返信?の生成AI画像 メディアで批判的な扱いだけど売電だったら違うよね批判的じゃない... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
223. 匿名 2025/05/07(水) 22:08:59 [通報]
>>40返信
NYCのタクシーもTOYOTAが多いよ+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/07(水) 22:11:48 [通報]
>>1返信
極めて少ないけど、去年のアメリカ車の日本国内の販売数16700台、一切売ってない。ってのは嘘+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/07(水) 22:18:31 [通報]
うちの近所田舎だけどテスラ持ってる家二軒あるわ。返信
トランプの愛車はドイツ製でアメ車も日本車もないらしいがイーロンのテスラくらい買ってあげろよと思う。
+2
-0
-
226. 匿名 2025/05/07(水) 22:21:46 [通報]
>>155返信
売れてない、ステランティスってアメリカの自動車産業も出資する合弁会社はあるけど。
+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/07(水) 22:24:40 [通報]
>>35返信
戦争ってなったらNATo分裂。ロシアが喜ぶだけ。またカナダは広大だから戦争は泥沼化して、ドルと米国債は大暴落だろうね+2
-0
-
228. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:36 [通報]
>>60返信
消費税免税したら売れるのか?+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/07(水) 22:27:28 [通報]
>>81返信
アメリカ車要らない…核ミサイルなら買う+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:13 [通報]
アメリカ国内で日本車売れまくってることを何とかしたらいいのでは?返信
アメリカ人はアメ車しか買ってはいけないとか大頭領命令でも出したらいいでしょ。日本人が何を買おうと日本人の勝手です!+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/07(水) 22:30:58 [通報]
>>10返信
むしろ日本産の車売れすぎ!ってアピールしてるように見えてきた+6
-0
-
232. 匿名 2025/05/07(水) 22:44:51 [通報]
日本の4m道路でアメ車なんか売りつけるって正気なのか?!曲がれないし車庫止めらんねーよ。返信
うちなんて車庫通って玄関だから、隣家の敷地踏みながら家帰ることになるよ
トランプは一度、日本の住宅街をアメ車運転して走ってみろよ
そしたら分かるから+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/07(水) 22:50:47 [通報]
>>230返信
その対策が関税でしょ
それに日本車がアメリカで売れなくなったら、
車の会社だけじゃ無くて色んなところに影響が出るんだよ?+0
-1
-
234. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:28 [通報]
日本の車素晴らしいから外国から買う必要ないんだわ返信+0
-0
-
235. 匿名 2025/05/07(水) 23:12:26 [通報]
>>1返信
アメリカって資本主義国家・自由競争が根幹にあるんじゃなかったの?+2
-0
-
236. 匿名 2025/05/07(水) 23:19:39 [通報]
>>11返信
その上ハンドルも左のままだからね
しかもアメ車乗ってた人がXで修理するのにアメリカに送られたからめちゃくちゃ時間かかったって言っててびっくりしたもん
確かヨーロッパの車は日本で修理できるから売れるのかな
何年かに一回くらいフォードの車見るけど日本車くらいのサイズだったわ+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/07(水) 23:22:51 [通報]
>>10返信
いや車だけは絶対勝てないからだと思う
農業や酪農はゴリ押しでなんとかなっても車だけは日本ではどうにもならない+4
-0
-
238. 匿名 2025/05/07(水) 23:23:42 [通報]
>>1返信
米なら売れるよ+1
-0
-
239. 匿名 2025/05/07(水) 23:24:39 [通報]
>>1返信
デカい
すぐ壊れる
運転しにくい左ハンドル
燃費悪い
こんなのタダでも要らない+3
-0
-
240. 匿名 2025/05/07(水) 23:32:04 [通報]
しつこい返信
もう無視して良いと思う+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/07(水) 23:51:18 [通報]
>>1返信
買いたくなる物を売ってくれ
それだけだよ+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/08(木) 00:01:41 [通報]
まぁ普通にトヨタ車とかいらんもんダサいし返信+0
-2
-
243. 匿名 2025/05/08(木) 00:03:32 [通報]
日本の道路幅を考えてよ。返信
アメ車はデカいんだよ。+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/08(木) 00:26:53 [通報]
誰か黙らせて欲しい。少し黙っとけ!!返信+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/08(木) 00:30:28 [通報]
>>1返信
\(^o^)/「石油・ハイブリット車は全面禁止」
\(^o^)/「日本の生活に遭わないし」
\(^o^)/「EVは中国に負けたし」
\(^o^)/「テスラ、GM、フォルクスワーゲン……」
半島は追い出すとして
\(^o^)/「トヨタ大勝利ーーーかな」+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/08(木) 01:02:25 [通報]
ハイブリッドの軽自動車作れば日本で売れるかもよ。返信+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/08(木) 01:10:04 [通報]
>>1返信
この人って頭良いんじゃないの?
トランプさん用に仕立てたんですよ!ぜひ買ってください!ってどう考えてもトランプが着ることのできない子供用の服をオススメされて買うんか?
日本にアメリカ車買ってほしいなら車がよく売れてる地域を見て回って道路の幅とかお店の駐車場とか住宅の駐車場とか計測してみなよ
大人に子供服売るのと同じようなことしてるんだよ
売りたいならサイズの合う車作って売りなよ+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/08(木) 01:12:12 [通報]
>>151返信
しかも中古車という。
>米連邦法は25年以上の中古車に限ってミニトラックの輸入を認めている
+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/08(木) 01:15:05 [通報]
>>1返信
だったら日本で需要ある車作りなよ
普通は買って欲しかったらその国に合ったもので売り出すんだよ
商売人なのに何文句ばっかり言って何やってるんだか…+2
-0
-
250. 匿名 2025/05/08(木) 01:55:09 [通報]
>>241返信
いっそ戦車に特化したらいいのにアメリカ車。戦車なら買う国あるだろう+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/08(木) 02:01:06 [通報]
広末並みの交通事故起こしても同乗者全員が無傷な、小回り抜群なコンパクトだけど荷物沢山積めるアメ車作ってくれたら買うわ。今車購入検討してるんだけど、アメリカンドリームで作ってくれないかなー。返信+0
-0
-
252. 匿名 2025/05/08(木) 02:09:12 [通報]
>>47返信
関税かけたらどうなるの?+0
-0
-
253. 匿名 2025/05/08(木) 03:37:19 [通報]
>>153返信
コンパクトだから乗りやすいとは限らないし、現状のアメ
車ではでかくてパワフルと一部の人が満足するようなウリ
しかないってことだよ。
日本人に合わせて作れるならどこの車でも日本で売れる。
+1
-0
-
254. 匿名 2025/05/08(木) 03:54:20 [通報]
トランプの抱く返信
世界の未来図
日本はどうなる?【討論】トランプの抱く世界の未来図 日本はどうなる[桜R7/4/30]m.youtube.com一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆トランプの抱く世界の未来図 日本はどうなる パネリスト: 石田和靖(国際情勢YouTuber“越境3.0チャンネル”) 大井幸子(国際金融アナリスト・武...
+0
-0
-
255. 匿名 2025/05/08(木) 03:59:14 [通報]
>>5返信
トヨタより売れてから出直して来いと言いたい+7
-0
-
256. 匿名 2025/05/08(木) 05:01:09 [通報]
>>1返信
普通に魅力が無いから売れないだけって
トランプ自身が理解してますよね?
それとも認知症なの?
全ての発言が米国の品位と権威を貶めているけど+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/08(木) 05:25:04 [通報]
>>1返信
じゃあ、その代わりに
バカみたいに燃費が悪いらしいから石油を安くする為の何かをしてくれや+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/08(木) 06:51:12 [通報]
これ安倍の時に解決したんだよね。返信
安倍にも同じ質問したけど、ハーレーは売れてる、それはアフターケアが全国にあるからだと伝えて納得してたのに、また言うのは今の政権試してるんじゃないのか+0
-0
-
259. 匿名 2025/05/08(木) 06:52:14 [通報]
>>49返信
しかもぼったくり価格でね+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/08(木) 07:15:47 [通報]
アメリカ人が欲しいもの買ってるのに搾取とは?返信
日本の規格にも合わないのに魅力あるの作ってよ+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/08(木) 07:16:33 [通報]
違うところで搾取さてれるが?返信+1
-0
-
262. 匿名 2025/05/08(木) 07:56:30 [通報]
>>1返信
アメ車なんていらないんだよな+1
-0
-
263. 匿名 2025/05/08(木) 08:25:17 [通報]
日本車なのに韓国で23年連続1位、ホンダの人気の秘訣は返信
日本車なのに韓国で23年連続1位、ホンダの人気の秘訣は?=韓国ネット「ホンダの精神は学ぶべき」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
韓国ネット
「二輪でも四輪でも全く故障がない」
「品質では文句のつけようがないよ」
「ホンダが追求する精神は学ぶべき」
「技術のホンダのイメージはこれからも続く」
「トヨタも諦めたF1エンジンを開発しているのはすごい」
「車輪がついているものに関しては日本が本当に上手に造る」
「ホンダに乗っていた友人は16年乗って買い替えた。一度も故障しなかったと」
「ホンダのオデッセイ 買い替えたいけど故障しないから乗り続けている。」
「ホンダやトヨタは反日感情のせいで乗りづらいけど、海外に住んでいれば問題ない。」+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/08(木) 08:28:19 [通報]
>>1返信
アメリカ人ですら日本車ばかり買ってるじゃん
大統領命令でアメリカ人はアメ車しか買えないようにしたら?+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/08(木) 13:10:34 [通報]
>>5 性能が 壊れやすさが ってのもあるけど そもそもディラーが全く無いのがね。 まだ日本に合わせて 最低 県に一つティラーを作って売ろうとしてる中国のBYDの方がマシだわ。返信
+0
-0
-
266. 匿名 2025/05/08(木) 13:13:33 [通報]
石橋総理返信
「(アメリカは)この国を搾取してきた。年間、2800万台ものiPhoneを我々に売ったが、我々はアメリカに日本製スマートフォン一切売っていない。我々は日本製スマートフォンを売ることを認められていなかった。」
日本verに変えたらこんな感じかな?+0
-0
-
267. 匿名 2025/05/08(木) 13:14:53 [通報]
アメ車だけ忖度して 排気量の税金を軽自動車と同じ扱いにしても売れなさそうだしね。 いいもん作れよ そうすればアメリカ製品だろうが日本人は喜んで買うでしょ そう iPhoneみたいにね。返信+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/08(木) 13:27:29 [通報]
>>1返信
まずドイツ車のようなものを作ってから言わないと
こんなことしてると輸出しても日本人は買ってくれないよ+1
-0
-
269. 匿名 2025/05/08(木) 13:28:00 [通報]
>>6返信
日本の狭い道路だと通れない道が多すぎて、非実用的だもんね+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/08(木) 13:29:27 [通報]
まずは米国メーカーが軽自動車を開発してくれ返信
話はそれからだ+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/08(木) 14:22:43 [通報]
チビの元カレがアメ車乗ってた返信
自分に無いものを求めてたのかな
+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/08(木) 14:30:33 [通報]
トランプさんの背中を守る愛国者のガル子達は勿論ピックアップトラック乗ってるよね?返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/08(木) 14:34:12 [通報]
「私は彼ら(日本)を責めない。こうした状況を許してきた人たちを責める。」返信
これは正しい
こうした状況を許してきた人たち=アメリカ自動車会社の責任者とマーケティングチームを責めて、日本で売れる車作りと宣伝費などを協議しましょう
+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/08(木) 17:08:51 [通報]
>>192返信
大きい方のランクルですらアメ車に比べるとコンパクトなんだよ
ランクル 長さ4950mm 幅1980mm
ハイラックス 長さ5320mm 幅1900mm
フォードf150 長さ5900mm 幅2200mm
シボレーシルバラード 長さ5800mm 幅2030mm+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/08(木) 17:11:40 [通報]
買い物車は軽一択だよ。軽専用駐車場が使えるメリットが大きすぎる。返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/08(木) 20:00:01 [通報]
よくテレビでやってるゲキセマ駐車場にアメ車で車庫入れしてみろや返信
+0
-0
-
277. 匿名 2025/05/08(木) 20:01:17 [通報]
うちのマンションの駐車場入れて見てほしい返信
ギリギリでアコード入るサイズなんだけど擦ったことある+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/08(木) 20:15:49 [通報]
IT企業として、アメリカがGAFAを世界中に展開したために世の中でいろんな企業が煽りを食っている。返信
たとえばアマゾンの進出のお陰で、日本国内でも書店などが半死半生よ。
でも世の中の人間はそれに文句を言わなかった。競争の結果なら仕方ないとね。
そんなやり方で、アメリカは世界中からどんだけ富を吸い上げたのよ?
しかもネット通販は国内に生産拠点を持たないから、その国に法人税をほとんど納めてないって大問題になってるのよ。これがユダヤ商法って奴?
なのに、それ以外のアメリカが負けてる分野だけは不公平な扱われ方だからとか、盗人猛々しいにも程があるわ。+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/08(木) 20:26:23 [通報]
>>1返信
トランプをビジネスマンだと言ってる論調があったけど、これはビジネスマンというよりも、単なる下品な押し売りだね。
国内なら特定商取引法違反で、パクられても良い事案だわ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカのトランプ大統領は6日、日本への自動車輸出が少ない現状について改めて不満