ガールズちゃんねる

【誰にも】好きな食べ方【共感してもらえない!!】

137コメント2025/05/08(木) 23:42

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 12:11:50 

    私はカップ焼きそばを湯切りしたあとソースかけずに食べるのが好きです。今も食べてます。
    ほんとにこの素朴な味がとてもおいしいです。
    太るので年に何度かしか食べませんが、自分にとってはご褒美ってくらいこの食べ方が好きです。


    でも誰一人として共感してくれる人に出会ったことがなく変な目で見られます。

    こんな食べ方自分だけ?みたいなことあります?
    【誰にも】好きな食べ方【共感してもらえない!!】
    返信

    +44

    -42

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:25  [通報]

    パクチー

    友達と食べたらえずいててびっくりした
    苦手な人多いんだね
    返信

    +45

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:41  [通報]

    激辛を食べた直後熱いものを食べるもしくは飲む
    返信

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:47  [通報]

    バニラアイスにごま油かけて食べる
    めっちゃうまい
    返信

    +12

    -15

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:59  [通報]

    >>1
    余ったソースどうしてるの?
    返信

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:31  [通報]

    >>1
    塩分的にはいいけどねえ…
    返信

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:37  [通報]

    たこ焼きに大量の青のりかけて食べる
    普通のかけかたじゃ足りない!
    返信

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:18  [通報]

    >>1
    子供の頃、焼きそばUFO作ってソースをまだらに混ぜて
    ソースかかってないところ食べるのが好きだった。
    ソースのとこと、かかってないところ、どちらも好きだからあえて混ぜないようにしてた。
    気持ちわかりますよ😆
    返信

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:19  [通報]

    >>1
    そりゃあね、カップ麺なんて家畜の餌以下だもの。
    悪いこと言わないから、ちゃんとしたもの食べなよ。クソバイスでも何でも無い、心配してる。
    返信

    +3

    -37

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:32  [通報]

    >>5
    置いてます! 
    そのままが美味しいのはカップ焼きそばの麺だけなので、スーパーで焼きそば麺買った時につかったりしてます。
    まあ、捨てちゃうときもありますが。

    辛子マヨネーズはからあげとかにつけることもあります
    返信

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:38  [通報]

    ベビーカステラは表面と中身に分けて食べるのが好き。
    表面がサクサクで簡単に剥げる、中身はモチモチなベビーカステラは味も確実に美味しい。
    返信

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:31  [通報]

    >>5
    【誰にも】好きな食べ方【共感してもらえない!!】
    返信

    +12

    -10

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 12:15:32  [通報]

    >>2
    食べられない人は〇〇〇〇臭と例えるけど、そうか??って思うわ。
    普通に植物の匂いでしかないよね。
    返信

    +16

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:35  [通報]

    >>9
    だから年に数回のご褒美なんですよー。
    普段はまじで野菜めっちゃ、食べるしオートミールとか胸肉とか食べたりめちゃくちゃ食べ物に気を使ってます。
    返信

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:16  [通報]

    >>8
    すこしでも共感してくれるの嬉しい。
    まじで頭おかしいねみたいな感じで言われてきてるから悔しくって…笑
    ありがとうございます。
    返信

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:47  [通報]

    >>2
    青々としてすごく美味しそうだし香りもいいのよね。
    でも口に含んだ瞬間、お手洗いの世界に誘われるんだよ。

    食べれるようになれるなら食べたいよ、でも無理なんだ。
    返信

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:53  [通報]

    >>4
    今度やってみます!想像つかない
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 12:21:08  [通報]

    >>17
    クリーミーさと香ばしさで癖になるよw
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 12:22:28  [通報]

    弁当チェーンの唐揚げの下に敷いてあるパスタが好きだからトピ主の気持ちちょっと分かる
    量はいらないけど
    返信

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 12:23:33  [通報]

    >>8
    UFOってソース多すぎるよね。私は混ぜるけど半分しかソース使わないことで、かかってない場所ができるようにしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 12:24:02  [通報]

    ホットケーキミックスのタネを作ったら生のままスプーンですくって食べるのが好き
    ちょっとシュワシュワするのも好き
    お腹壊すのが怖いからたまに少量だけそうやって食べてる(残りは普通に焼く)
    返信

    +26

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 12:24:12  [通報]

    サッポロポテトバーベキュー味をわざと湿気させてる。
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 12:25:52  [通報]

    たくあんとかおしんこをマヨネーズで和えて食パンに挟んで食べるのが好き。
    でも同じ食べ方してる人が周りにはいなかった。
    返信

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:00  [通報]

    >>19
    あっそうですね!確かにあれも私めちゃくちゃ好きです!まあ多分油の味が好きなんかもしれないですね。
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:09  [通報]

    >>3
    胃を虐待しすぎー
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:58  [通報]

    >>21
    小さい頃お母さんによくお腹壊すよって怒られたなー。
    私も生のまま食べるの好き!
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 12:27:09  [通報]

    >>23
    ご当地パンでそんなのあった気がする
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 12:27:42  [通報]

    ポテチをおかずに白飯
    返信

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:04  [通報]

    小ねぎが好きすぎて
    しゃぶしゃぶのときは器にこんもりねぎを入れる。
    もはや小ねぎを食べるために鍋をするまである。
    返信

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 12:30:53  [通報]

    >>23
    滋賀にサラダパンってあって、たくあんにマヨネーズまぜたのをコッペパンに挟んでるのがあるよー!
    結構美味しいから分かる!
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 12:35:12  [通報]

    ラップご飯は冷やご飯
    時間あればチンしても冷めるまで置いておく
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 12:36:30  [通報]

    >>1
    へぇーーー
    なぜソースをかけずに食べてみようと思ったの?
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 12:36:44  [通報]

    豆腐も刺身を何もかけずに食べるの好き
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 12:37:25  [通報]

    そうめんにマヨネーズ
    つゆとマヨが分離するけど上手く絡めて食べて!
    美味しいよ
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:21  [通報]

    ハーゲンダッツバニラにじゃがビーを針山の様にぶっ刺して一緒に食す🍨
    ウマー
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:26  [通報]

    ヨーグルトに適度に割ったぱりんこ入れます
    ヨーグルトの酸味とぱりんこの塩分、ふにゃっとしてくる食感が好きです
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:37  [通報]

    >>1
    私はソース掛けるけど冷やして食べるのが好きです
    モソモソがいいのよ!
    食べ始めるまでに30分はかかる
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:58  [通報]

    カスピ海ヨーグルトに醤油
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 12:41:52  [通報]

    >>21
    アルファ化してない小麦粉を?!
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:02  [通報]

    チョコクリスピーなどのシリアルは、牛乳でぶよぶよにふやかしたのが好き。
    ご飯とかラーメンとかは固いのがすきだけど。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:56  [通報]

    >>13
    横だけど虫よりはドクダミっぽいなと思ってる
    嫌いじゃない
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 12:46:18  [通報]

    >>22
    わかります!
    私はカールのうすあじ味をわざと湿気させて食べてます!
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 12:50:14  [通報]

    >>32
    なんでもそのまま食べるのが昔から好きでした。

    コメントにも書いてる人いましたが子供の頃ホットケーキを焼く前に生で食べてみたり、味付けする前の元の味が気になるというか。

    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 12:51:10  [通報]

    >>22
    私はキャラメルコーン
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 12:52:08  [通報]

    >>37
    わーーーめちゃくちゃわかりますー!!
    書かなかったけど私も、ソースかけずに空気で冷やしながら食べるのが好きなんですよ!
    麺の味自体が濃くなって美味しく感じるんですよね!

    さすがに冷蔵庫で冷やすとかまではしないですが。
    冷めた麺が一番美味しいです!
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 12:55:59  [通報]

    >>1
    焼きそばだと、日清焼きそば袋麺を水多めでびしゃびしゃで作る。めちゃくちゃ美味しいよ!
    返信

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 12:57:01  [通報]

    >>2
    乾燥パクチーの塊みたいな袋菓子知ってる?
    食べると水分含んで口の中がパクチー100%になるお菓子
    大好きだったんだけど最近見かけない
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 13:07:47  [通報]

    >>1
    ファミマのホットケーキサンド(メープルマーガリンに限る)に熱々のファミチキを挟んで食べる。
    あまじょっぱいが好きなので堪らん!
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 13:08:43  [通報]

    >>21
    分かる
    甘いクリームみたいで美味しいよね
    あえて生焼けのところを残したりするときある
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 13:10:03  [通報]

    >>46
    そうなんですか!?✨
    普通よりかはブヨブヨになるのかな?
    今日焼きそば食べちゃったんで3ヶ月後くらいに焼きそばチートDAYの日に作ってみます!
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 13:10:34  [通報]

    卵かけご飯は醤油じゃなくて塩
    刺身も塩で食べる
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 13:11:56  [通報]

    >>1
    同じ人かわからないけど、前も全く同じこと書いてる人いた。
    (主かな?そうじゃないとしたら、同じ人いるんだね)
    主、すいとんとかちくわぶとかも好きなんじゃないかなー、、
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 13:12:06  [通報]

    >>48
    それって公式でおすすめされてなかったっけ?

    甘じょっぱいって堪んないですよねー!!
    カロリー爆弾過ぎてなかなかやれずにいたのですが、誘惑が……🫠
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 13:13:50  [通報]

    食パンにはジャムとかマーガリンとかでなく、マヨネーズ一択。

    子供の頃から実家ではマヨネーズを塗って焼いて食べるのが当たり前だった。
    ジャムを塗ることをしたことない。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 13:15:30  [通報]

    >>52
    あっ、何度か食べ物系のトピで書いてます笑

    私の可能性高いです😂返信コメで散々な言われようだった気がします笑

    すいとん、ちくわぶめっちゃすきですーー!!
    なんで分かるの!?笑
    地域柄あまりすいとんもちくわぶも食べないのですが、好きです。
    まあ小麦粉の味が好きてことなんでしょうね😄
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 13:16:45  [通報]

    給食の御飯と牛乳の組み合わせ嫌いじゃなかった
    さすがに御飯にかけて食べたりはしなかったけど、口の中でブレンドしてた
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 13:16:52  [通報]

    バームクーヘンをぺったんこに潰して食べると美味しいです
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 13:17:18  [通報]

    >>51
    刺身は塩分かるけど、卵かけも塩😃✨
    さっき焼きそば食べたあと卵かけご飯も食べたから早くこのコメ気づけてたら良かったー💦
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 13:17:34  [通報]

    >>21
    わかるー。
    ちょっと違うけど、クリープを粉のまま舐めるの美味しい、、
    返信

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 13:18:27  [通報]

    クリームシチューに、納豆(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆🫘旨すぎ!
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 13:21:05  [通報]

    >>22 >>42
    サクサク系のお菓子は湿気たのもまた味わい深いよね
    噛んだときに歯がゆっくり沈み込む感覚が好き
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 13:23:09  [通報]

    カレーライスに納豆かけて食べるよ
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 13:23:47  [通報]

    >>58
    醤油より卵自体の味が味わえるからオススメだよ
    次の機会に是非( ・∇・)
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 13:24:03  [通報]

    唐揚げにはスイートチリソースが一番美味い
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 13:24:47  [通報]

    >>59
    よこ
    クリープやココアを舐めるの美味しいよね
    クリープだけ溶かして飲むのも好き(これはメジャーかな?)
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 13:26:33  [通報]

    >>13
    ちがうんだよ
    遺伝子の関係でカメムシ臭に感じる人がいることは知ってる?
    こればっかりは好き嫌いとか食べず嫌いとかじゃなくて、どうにも出来ないことなのよ
    私もできることなら普通に植物のにおいとして嗅ぎたいし食べたい
    返信

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 13:27:12  [通報]

    唐揚げに大量のレモン汁をかけてレモンチキンにする
    (レモンだれのほうが合うかもしれないけど、レモン汁のほうがお手軽)
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 13:28:28  [通報]

    料理で先に肉を炒める時、野菜を入れる前に味付けしてない肉をつまみ食いするのが好きです
    特に鶏皮のパリッとした部分とか
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 13:39:16  [通報]

    >>29
    私は小ねぎの小口切りたっぷりに、たっぷりにのポン酢をかけて食べるのが好き。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 13:40:03  [通報]

    >>1
    私も塩分控えめなのが好きなので、あなた様の気持がよくわかります☺️。

    これに塩っぺ(量控えめ)かけて食べても美味しいかなぁと個人的には思いました(あくまで私個人の好みですが)。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 13:40:47  [通報]

    甘いお菓子に甘い飲み物
    チョコチップメロンパン(クリームありなんか特に)に甘く入れたミルクココアなんか最高だと思う
    ただ、ゼリーやジュースではなくて、ビスケットとか粉物焼き菓子やパンと主にミルクココア、コーヒー牛乳
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 13:40:54  [通報]

    うどんは箸で持ち上げたときにちぎれるくらい柔らかくなった、くたくたに煮込んだ状態が1番好き!
    煮込んだやつを冷ましてからもう一回温めて作るよ
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 13:41:52  [通報]

    >>56
    わかる。
    私はゆかり混ぜごはんに牛乳が最高だった。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 13:42:24  [通報]

    納豆にコショウをかけて食べます。
    納豆の味がダメになってしまい、なんとなくコショウをかけてみたら食べられたので。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 13:47:54  [通報]

    >>66
    13だけど、私と感覚が違う人をサゲてるつもりも否定するつもりもないんだけど、そう取られかねない書き方だったね。
    ごめんなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 13:48:22  [通報]

    >>1
    ごま豆腐に黒蜜
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 13:49:43  [通報]

    >>4

    中華菓子みたいになりそう。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 13:51:29  [通報]

    焼きサンマにマヨネーズつけて食べる
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 13:52:28  [通報]

    >>19
    私もあのパスタ好きです。前にガルちゃんのトピで食べずに捨てるって言う人が多くてびっくりしました
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 13:56:34  [通報]

    >>9
    あなたのデリカシーのなさの方が心配だわ
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 13:57:46  [通報]

    マクドナルドのフライドポテトを買うと何本かはしな〜っと折れ曲がってるのがある、あれが大好き。人に言うと冷めてるのが好きなのか?って聞かれるけど、そうじゃなくて揚げたてでしな〜となってるのが好きなんです
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 14:13:42  [通報]

    >>72
    わかるー!
    鍋にうどん入れた時に、もう家族全員食べ終わっててスープもだいぶ煮詰まってるところに残ってるようなブヨブヨになってスープの味が染み込んだうどんが好き!
    誰も手を付けなくなった鍋のなかに忘れ去られてたうどんを残飯処理の如く救って食べてるよ笑
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 14:14:09  [通報]

    >>78
    考えたことなかった。焼き鯖でやってみよう
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 14:17:04  [通報]

    >>70
    理解してくれて嬉しい😭

    塩ッペって塩のことですか?

    パラパラと美味しいお塩振りかけたらとても美味しそうですね😆😆
    次の機会にちょっとやってみます!
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 14:17:18  [通報]

    >>83
    美味しいです
    鯖でも美味しいと思います
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 14:19:03  [通報]

    >>17
    ピーナッツバターみたいな感じ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 14:40:14  [通報]

    >>1
    日清焼そば
    水多めで作ってつゆだくで食べる
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 14:49:40  [通報]

    >>34
    サラダうどんとかあるから案外いけそうかも
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 15:00:49  [通報]

    納豆+醤油+マヨネーズ
    ディップに使うところからスタートし、最終的にごはんの上に☺️
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 15:13:01  [通報]

    >>9
    毎日食べるって言ってないだろ
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 15:13:41  [通報]

    >>46

    書いてから気づいた!
    >>87
    同士いた!!
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 15:22:04  [通報]

    >>8
    私も同じことしてる笑
    ソースかかってるところをおかずにして、ソースのない麺を食べる感じが好き
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 15:24:27  [通報]

    >>53
    公式でおすすめされる前から私はその食べ方してたもん・ω・)ψ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 15:26:27  [通報]

    >>21
    小さい頃から大好き
    大人になってひとり暮らしした時に存分に食べたけど、特にお腹は壊さなかったな(自己責任でお願いします)
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 15:41:08  [通報]

    >>84
    もしかしたら、「ふじっ子」の方がピンと来られたかも…😄。
    塩こんぶのことです☺️。
    焼きそばの中にはキャベツも入っていますが、それとの相性もバッチリかと。
    かやくのキャベツだけで足りないなら、別にゆがいたキャベツを足してもいいと思います。
    更にヘルシーな感じになると思います☺️。
    【誰にも】好きな食べ方【共感してもらえない!!】
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 15:43:08  [通報]

    >>66
    パクチー入りの食べ物、普通に草取り時のにおいしか感じないので、むしろ逆に食べ物に思えなくて無理なタイプだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 15:58:20  [通報]

    >>1
    ちょっとわかる。私全部混ぜないで、薄いとこと濃いとこと楽しむタイプ
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 16:04:17  [通報]

    >>1
    昔バイトしてた時同僚がこの食べ方してて驚いたことある!
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 16:06:49  [通報]

    醤油せんべいを牛乳でふやかして食べるのが好き
    ミートソーススパゲティは、カレーライスみたいな盛り付けをして、ソースがかかってない麺から食べるのも好き
    さけるチーズに醤油つけて食べるのも好き
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 16:07:19  [通報]

    >>30
    ご当地パン催事で買って美味しかったから再現したくて袋残してあるw
    美味しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 16:10:48  [通報]

    >>1
    分かります😂私もそのままや黒胡椒とか香辛料や柚子胡椒とか味変したりも
    麺自体にある塩味で。ジャンク感あり、素朴な味がなんか癖になります
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 16:12:29  [通報]

    99%チョコか、製菓用のカカオマスチップを食べるのが好きです
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 16:27:23  [通報]

    >>1
    分かります。焼きそばじゃないけどサッポロ一番塩味で似たようなことしました昔。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 16:35:22  [通報]

    ケーキを横に倒して下のスポンジから食べる
    大好きな生クリームは最後に食べたい
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 16:42:03  [通報]

    ハヤシライスには紅しょうが
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 16:55:53  [通報]

    >>1
    なんかやってみたいかも
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 17:01:00  [通報]

    >>2
    今日パクチーだけサラダ作って食べた!美味しいよねー、あの香りに癒されるし頭も胃もスッキリする気がする!
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 17:48:43  [通報]

    >>106
    全部食べろなんて言わないからソースかける前に一口だけ試してみてほしいです😊
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 17:52:01  [通報]

    >>103
    私ラーメンでもやったことあるんですが、なんか違う感じでした。
    カップ焼きそばの麺はソースが練り込まれてるっぽくてカップ焼きそばにしか出せない味がするんですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 17:53:17  [通報]

    >>108
    明日さっそく買ってやってみよ
    なんだかすごく美味しそう
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 18:16:33  [通報]

    >>2
    子供の頃にチャリ漕いでたら口の中にカメムシ入った時と同じだったんよ、パクチー。美味しさわからなくてごめん
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 18:19:26  [通報]

    みょうが。
    めちゃくちゃ好きで味噌汁に入れたり素麺にがっつり入れたり味噌つけてポリポリ食べるの好き。周りでみょうが好きな人皆無
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 19:30:33  [通報]

    >>1
    私はカップ焼きそばにお湯を入れず、そのまま砕いてバリバリ食べるのが好き。
    そのままの味に飽きてきたら、付属のソースを少しずつかけて。
    かた焼きそばやベビースターラーメンが好きだから。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 19:32:04  [通報]

    >>25
    食道も。
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 20:13:50  [通報]

    >>13
    パクチーの和名はカメムシ草だから……
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 20:16:58  [通報]

    カップヌードルのシーフード味に温めた牛乳入れる。
    まろやかになって美味しいんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 20:17:09  [通報]

    >>1
    湯切りしてる時、美味しそうな匂いするよね
    そのまま食べたことはなかったけど今度一口試してみるわ
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 20:43:26  [通報]

    >>57
    わかる。なぜか潰した方が美味しいものがある
    パンとかも潰しちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 20:53:06  [通報]

    >>110
    えっほんとにやってくれるとは笑笑

    過度な期待は禁物ですよ🫢💦笑

    私は美味しいですが💦
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 20:54:10  [通報]

    >>117
    ありがとー😭前にガルちゃんに書き込んだときにめちゃくちゃ否定されまくって悲しくなっちゃったので、そんな言葉かけてくれるだけでも嬉しい笑笑
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 20:54:45  [通報]

    >>116
    それ絶対美味しいやつーー!

    今度シーフードカップヌードル食べる時やる!
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 21:12:23  [通報]

    食パンにチェダーチーズ&ブルーベリージャムでサンドイッチをつくる
    切った断面の色がいいし美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 21:55:05  [通報]

    >>112
    みょうがの漬物でみょうが寿司
    最近は天ぷらよりハマっている
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 21:55:50  [通報]

    >>50
    うんうん!作ってみて!なんか流れ込むから3秒で食べれるよお!
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 21:57:19  [通報]

    >>60
    和風パスタに納豆+めかぶ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 23:00:24  [通報]

    >>21
    アメリカのクッキードゥみたいで美味しいよね
    【誰にも】好きな食べ方【共感してもらえない!!】
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/08(木) 00:11:16  [通報]

    >>13
    2センチ位のカメムシを追い払ったときにブシュッとやられたんだけど、たしかにパクチーの匂いだったよ。
    嫌いじゃないって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/08(木) 02:06:21  [通報]

    うちで作る🍛カレーのごはんとルーのちょい🍚よりに醤油を一直線かける。ルーは少なめがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/08(木) 02:50:09  [通報]

    びっくりドンキーのチーズバーグディッシュにパイン
    のトッピング
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/08(木) 05:50:18  [通報]

    >>1
    むしろヘルシーなんじゃ❓️と思ってしまった。笑

    私、濃い味が大好きでソースも調味料もたっぷりかけるから、主さんの体に優しいし、ジャンクな罪悪感減るんじゃと😂

    市販のカロリーオフのとか、ヘルシー麺みたいなかんじかな❓️
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/08(木) 07:38:51  [通報]

    >>1
    餅に砂糖だけ
    醤油は要らん
    父がやってた
    今は亡き父を思い出しながら食べるの
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/08(木) 14:14:51  [通報]

    >>126
    こんなんあるんだ!!笑

    ちょっと調べたけどこれなら思う存分生のまま食べられるんだ!すごい!
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/08(木) 14:17:14  [通報]

    >>132
    コストコで買えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/08(木) 16:20:14  [通報]

    即席ラーメンは弱火で10分ほどくたくたになるまで煮込んで食べる
    バリカタなんて眼中にもなやわ麺好き派
    (でもそばはのど越しとか言ったりする)
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/08(木) 21:11:22  [通報]

    袋麺は茹でて汁きりしてから付属の調味料とごま油と卵黄入れてまぜそばみたくして食べる
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/08(木) 22:15:46  [通報]

    >>1
    私もです!
    素の味が好きなんですよね〜
    ただUFO焼きそばだけじゃないんですよね
    パスタもソースかかってないところ食べてからソース付きの部分食べるしw
    ざるそばとかも、箸で取って下の方5cmくらいだけ蕎麦つゆにつけて食べる
    まずは麺の味を味わいたいのよね
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:40  [通報]

    >>54
    ジャムは美味しいけど糖尿病体質の私は果糖が怖くてね。ジャム&マーガリンやめてマヨネーズ&野菜にしようかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード