-
1. 匿名 2025/05/07(水) 10:41:10
観てた方一緒に語り合いませんか?返信
後、映画観た方一緒に語り合いませんか?+8
-7
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 10:41:49 [通報]
チキチキバンバン🍗返信+11
-1
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:33 [通報]
ドラマのタイムカプセルは返信
サマソニ版より最初のお披露目版のほうがアレンジ好きだな
サマソニ版なんであんなにアップテンポにしちゃったんだろう+5
-2
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:38 [通報]
ドラマ版見てたよ。返信
脇役がめちゃ濃くて毎回楽しみにしてた。ミアさんのマネージャーはアレだったけど…+20
-4
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 10:42:50 [通報]
孔明っていう元ネタが分からなくて観てない。返信+2
-11
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 10:43:05 [通報]
向井理 映画宣伝によく出てるよね。返信
逆に売れてないのかなと心配になってしまう+15
-7
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 10:44:53 [通報]
>>5返信
孔明のこと知らなくても大丈夫だよ+20
-2
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:35 [通報]
森山未來さん、はまり役だった返信+55
-1
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:24 [通報]
>>6返信
いつ見ても向井理のスタイルの良さにびっくりする+38
-2
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 10:46:30 [通報]
アニメしか見てないけどMALICE MIZERファンは必見返信+2
-1
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 10:48:20 [通報]
司馬懿の末裔って何ですか?返信+2
-1
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:44 [通報]
孔明が女性の歌手とかのプロデュースとかするか?ってのが本気返信
てか中国の人でしょ。だったら中国の歌手とか俳優とかそっちのプロデュースするんじゃないの?
よその国の人を勝手に日本人化するのってなんなんだって思う。
逆にアメリカ人とかが日本の英雄「織田信長」とか「徳川家康」とかをヤンキー風にして、
アメリカのセクシー女性アーティストのプロデュースをするとかって話書いたら、信長ファンとか怒ると思うが。
+1
-18
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:36 [通報]
>>8返信
めちゃくちゃカッコいい〜歴史オタっぽくて何故か孔明と話が噛み合うのも更にいい+29
-1
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 10:58:20 [通報]
>>12返信
信長ってめちゃくちゃ擦られてて女体化や犬化されてるのにファンが怒る???????+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:30 [通報]
>>8返信
森山さん自身もめっちゃ三国志に詳しいんだよね。+23
-1
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:28 [通報]
>>12返信
真面目かwww+11
-1
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:14 [通報]
>>12ファンタジーだから笑返信+16
-1
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 11:12:43 [通報]
アニメを先に見てアザリエ?の衣装がきわど過ぎて、ドラマ版はどうなるんだっておもったけど、さすがにあれはアニメの様には映像化できなかったね返信+6
-1
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 11:18:35 [通報]
>>18返信
あれアニメの衣装驚いたんだけど
原作もっと際どいって聞いた+1
-1
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 11:28:02 [通報]
アニメもドラマCDも実写も見てた返信
全部面白かった
孔明ずーっとイケメン+9
-1
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:09 [通報]
>>6返信
独立して個人事務所になったからやることは全部やる方針なのでは?+8
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 11:49:46 [通報]
キックオフパーティ行ったよ返信
色々なアーティストのライブ最高だった
そこから&TEAMにハマって今めちゃくちゃ応援してる+7
-1
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 12:01:56 [通報]
>>14返信
信長、龍馬、土方あたりはフリー素材化してるよね
孔明も...+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:07 [通報]
>>6返信
今は番宣しないのがかっこよくなってきたものね
小泉今日子が月9の番宣しなかったし
大御所がネプリーグで答えられないとSNSで叩かれるしね+2
-1
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 12:05:24 [通報]
胸倉掴んだら掴み返されて結局二人とも浮いてるところ、爆笑した返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 12:06:12 [通報]
>>12返信
一理ある
義経のチンギス・ハンとかやめて欲しい+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:40 [通報]
アニメの2期やらないかな〜返信+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 13:29:19 [通報]
軽い気持ちで見に行ったら最後まさかの号泣してしまったよ返信
ライブシーン迫力あって良かった
特に好きなシーンは、オープニングの劉備の宴のところかな
ディーン劉備の中国語の歌唱が凄く良くて、お陰で最初から三国志の世界観にどっぷりハマれた
+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 13:31:21 [通報]
孔明と劉備でスピンオフ三国志やって欲しい~!やっぱあのふたりが並び立つと画力が強くて、神々しいオーラが凄かった返信+6
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 14:42:57 [通報]
最近ドラマを再放送で見てハマりました返信
孔明の戦略はもちろんだけど密偵の子の有能さと活躍もめちゃくちゃ凄いよね
でも英子はそれを全く知らずか…+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 15:49:19 [通報]
>>12返信
孔明は日本人化されてないよ
転生した先が現代日本だっただけ+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 17:04:21 [通報]
映画2回観に行きました。もう1度観に行く予定!本当に面白くて泣けて映画館で観て良かったと思える作品。返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 17:27:45 [通報]
映画にJET JACKET出ますか?返信
予告ではボーカルのRYOがダンサー?とコラボするって見たけどバンドでも見たい+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 20:04:16 [通報]
>>1返信
このドラマで初めて宮世琉弥見たんだけどめっちゃキレイな子だなって思った
ラッパー役だから衣装も、おしゃれだけどカジュアル目なライトな感じなのにキレイな子だなぁって思ってみてた+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する