-
1. 匿名 2025/05/07(水) 00:51:39
出典:karapaia.com
野良牛が盗んだバイクで走り出すシュールな光景(オンリーインド) | カラパイアkarapaia.comまず野良牛が普通に存在していること自体が、インドならではなんだけど、ある種の市民権を得ている牛は、自由気ままに人間の居住空間で暮らしている。その結果ライフスタイルが人間に近づいてしまったのか、盗んだバイク(スクーター)で走り出すなんてことがあったりするのだ。
バイクというよりも、スケボー感覚だね。そのまま道端のフェンスにぶつかってしまい、たのしいバイク遊びは終わったようだ。
監視カメラがとらえた映像は、「人間がスクーターを盗むのはよく見るが、リシケーシュでは牛もバイク好きらしい」というコメントと共にXに投稿された。+210
-2
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 00:52:25 [通報]
スケボーかのように返信+109
-0
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:05 [通報]
>>1返信
インドって旅行先で人気あるけどふつうに行きたくない+404
-11
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:07 [通報]
>>1返信
も〜🐄スピードですね+269
-5
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:38 [通報]
人が2人入ってるよね?返信+30
-2
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 00:54:09 [通報]
吹いたwwwww返信+127
-3
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 00:54:56 [通報]
人間の年齢で言うと15歳なのかな返信+111
-0
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 00:55:46 [通報]
思った以上に走り出してた返信+195
-0
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 00:56:32 [通報]
野良牛とかいうパワーワード返信+207
-0
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 00:59:12 [通報]
リンク先の記事のとこにあるXの動画見たらもう少しのんびりしていて本当に楽しんでる感じがしたw返信
乗り終わった後もちょっとご満悦のようなもっと乗りたそうな+41
-0
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 00:59:23 [通報]
>>9返信
野良ウシ、野良ヤギ、野良ニワトリいるよね+40
-0
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 01:00:27 [通報]
>>8返信
行き先も解らぬままね+110
-0
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:04 [通報]
笑っちゃったけど怖かったろうな返信
人間も牛も+76
-0
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:33 [通報]
亀がスケボーに乗る時代だしな返信+34
-0
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:43 [通報]
>>12返信
尾崎豊が牛に転生しとる+90
-1
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:18 [通報]
>>9返信
まだ誰のものでもありません+27
-0
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 01:06:43 [通報]
>>3返信
よく行けるよね。
行くとしたら死ぬの覚悟で行かないといけないイメージ+136
-6
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 01:08:10 [通報]
>>11返信
義犬みたいに義牛とか義ヤギとかいるのかな+6
-1
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 01:09:37 [通報]
>>7返信
自由になれた気がした
15の牛+144
-0
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 01:10:11 [通報]
>>1返信
>>8
盗んだバイクで走り出す🐮+27
-0
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:43 [通報]
>>3返信
YouTubeでオススメにインドの露天で料理作ってるのを写してる動画出てくるからたまに見るけど衛生面ヤバい店がほとんどだったりするね
コメント欄で「これ食べて1週間大変な目にあった」とか書いてあったりしてたし投稿主のおじさんは日本人だったけど余程インドの料理が身体に合うんだなぁといつも感心してる(住んでるみたいだし)
水道水飲めないのはもちろんだけど買った水も下手したらミネラルウォーターじゃない場合あるから開封されてないか確かめなきゃダメみたいね+82
-0
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 01:15:02 [通報]
も~ムリ🦬返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 01:16:33 [通報]
フェンスが無かったら、どこまでも走っていたのかな返信+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 01:17:13 [通報]
>>22返信
会社辞めたんか?+5
-0
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 01:21:44 [通報]
>>21返信
そういう動画に出てくるインド人が、道路の水たまりの水をすくって沸かして、コーヒー飲んでたの見た。実は川の水より衛生的かもしれないけど+28
-1
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 01:22:55 [通報]
>>3返信
職場の男性上司が休職してインドに自分探しの旅へ。
そして色々変わって帰国。
帰国後の出勤日、挨拶が早速「ナマステ🙏〜」。
「インドはいいよ、ガル子も行っておいで」って言われた。
自分探しの旅の定番ってなぜインドなのか。
たまに女性が1人でインドに行くのをテレビとかYouTubeでやってるけど勇気あるよね。+76
-2
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 01:23:42 [通報]
>>3返信
インドは好き嫌いはっきり分かれるよね
好きな人は大好きで一カ月とか行ってる+36
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 01:37:06 [通報]
マリオカートワールドのPVでみた返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 02:01:18 [通報]
>>3返信
インドも中国も全く行きたくないわ
+96
-1
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 02:03:26 [通報]
>>3返信
人気なの?+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 02:20:51 [通報]
>>21返信
たかのてるこさんがインド旅行で
あの食堂は腹壊すのでやめとけって
インド人から不評な店があった
と書いてた。
インドさえもお腹痛くなるとは
どんなんやろう。
+41
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 02:23:33 [通報]
インドは大分良くなってきたと聞いたけど、まだちょっと怖い返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 02:24:09 [通報]
なんで衛生面が改善されないんだろ返信+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 02:32:10 [通報]
15の夜かよwwwwww返信+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 02:35:18 [通報]
>>19返信
寝る前に盛大に笑ってしまった+33
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 03:04:22 [通報]
>>31返信
そして、そんな店が営業できるのがこわい。
日本なら営業停止処分でしょ。+23
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 03:07:55 [通報]
>>3返信
貯金1000万の日常ってYouTuberも
この間、インドに行ってたけどお腹壊してたわ。
とにかくそこら中が汚いみたい。
+23
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 03:11:55 [通報]
>>25返信
確かにそういうのを色々実際見たら今までの世界観変わりそうな気はする+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 03:26:06 [通報]
結構なスピードが出てるから牛も怖かっただろうね返信+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 03:26:26 [通報]
>>4返信
ウマい🐎👏+38
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 03:51:14 [通報]
>>3返信
自分も絶対に行きたくない
男だったらともかく、女性の身では行きたくない+41
-2
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 03:52:13 [通報]
>>1返信
もしこの牛が乗ったバイクに跳ね飛ばされた場合、保険って下りないよね。どうすんだろ。+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 03:57:20 [通報]
>>12返信
自由になれた気がしたんだろうね+26
-0
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 04:12:56 [通報]
>>9返信
誰にも縛られたくなかったんじゃないかな+25
-0
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 04:16:16 [通報]
ぎゅうごの夜〜返信+8
-0
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 04:30:44 [通報]
>>1返信
普段バイクに乗ってる人を見てていいなーって思ってたのかな。牛も感情豊か何だと思うといろんな意味でつらいね。しかしこういうことは考えてはいけないことかな。+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 04:31:45 [通報]
>>1返信
やんのかコラなのか興味本位なのか…でも思いのほか早くて牛もビックリしたろうな+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 04:33:20 [通報]
+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 04:48:35 [通報]
神聖な生き物なんだか知らんけど、フリーダムで笑った返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 04:56:59 [通報]
>>21返信
万能ふきんとか黒い妖精がでるやつかな+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 05:26:42 [通報]
盗んだバイクで走り出す+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 05:46:41 [通報]
すご返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 05:53:35 [通報]
>>3返信
男女で旅行してても男は殺され女は強姦…
こんな危ない国に行ってはアカン+41
-3
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 06:04:13 [通報]
尾崎w返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 06:08:56 [通報]
野良牛って😱返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 06:16:55 [通報]
>>21返信
坪和さんかな?
見る分には面白いから好き!+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 06:19:10 [通報]
>>1返信
朝っぱらからこれ見てワロタww+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 06:20:11 [通報]
>>1返信
近くでみたら怖いだろうけどかわいい+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 06:23:37 [通報]
>>3返信
男尊女卑すごいんだっけ?
旅行客が集団レイプされて(男の人が一緒でも)ニュースになったりしてるよね。+33
-1
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 06:36:37 [通報]
>>1返信
牛がケガしてなきゃ良いね+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 06:39:56 [通報]
ヤンキーだわ返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 06:55:42 [通報]
>>59返信
男の人も危険よ
目が覚めたらお尻が痛いって事例もあったし+17
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 06:59:54 [通報]
>>26返信
自分が見つかるっていうか、日本に産まれた事を感謝できそう。結局何回も行く人も帰って来れるから行くんだろうし。永住できるかって言ったら絶対嫌だと思う+10
-3
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 07:00:07 [通報]
>>48返信
レッドブル翼を授ける。+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 07:16:40 [通報]
>>24返信
🦬+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 07:20:30 [通報]
>>21返信
きょうへんなやつにあった
かな?+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 07:23:44 [通報]
>>1返信
行先も分からぬまま→金網へ突っ込む
自由になれた→気がした+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 07:29:13 [通報]
>>66返信
×へんな
○やばい
+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 07:29:32 [通報]
>>3返信
楽しむ旅というより自分探しの旅の定番+0
-3
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 07:29:41 [通報]
>>4返信
>>40
オヤジ臭いんだよ+2
-10
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 07:33:47 [通報]
>>59返信
そんなことしてもヒンドゥーの神はオッケーなんだね+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 07:35:53 [通報]
>>3返信
夫婦で行った人がインドが大好きになるか大嫌いになるかの二択しかないと言っていた
旦那ははまってその後も行ってるらしいけど奥さんは2度と行きたくないと言っていた
+9
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 07:38:59 [通報]
>>9返信
野良水牛、野良猪豚もいる
車の前後にラクダやロバがいる ラクダ 車 ロバ 車 みたいに
歩道を熊が立って歩いてたり
木には大量のクジャクやリスがいたり
(場所によるけど)動物園みたい+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 07:39:23 [通報]
>>34返信
野良牛だから、外ばかり見てる俺だからね+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 07:41:07 [通報]
>>9返信
ほんとだ。気が付かなかったけど、9さんが取り上げてくれたら、なかなかツボるワードだったww+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 07:44:13 [通報]
マリオカートで牛がバイクに乗っていたけど、リアルで起きたか・・・。返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 07:45:09 [通報]
>>70返信
そこがいいんだよ!+1
-1
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 07:45:36 [通報]
>>21返信
捨ててある空のペットボトルを拾って、ローカルウォーター入れて売るからねw
ジュース買ってもいつのものかわからないし
瓶の口がサビてたり、食べ物買って未開封なのに蟻が入ってたり(混入ではない)+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 07:47:52 [通報]
>>3返信
女性は特に危ないよね
私、日本のインドネパール系レストランでも一人で入らないようにしてる
以前、女性客が店員(複数)に襲われたって言う話が出てたよね
外から店内見えないような装飾になってるところばっかりだし怖い
現地の映像見ても正直あんまり共感できることってないし
インド人って何考えてるのかわからない得体の知れなさもある+20
-1
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 08:03:10 [通報]
>>77返信
ガルオ消えろよマジで+1
-3
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 08:03:56 [通報]
>>50返信
一時期その動画ハマって見てた。調味料を全部手で入れるんだけど、一回一回手を洗う訳じゃないから調味料が色々ブレンドされてんだよねw万能布巾はまじでやばいw+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 08:04:46 [通報]
>>77返信
ガルオ消えろよマジで+1
-2
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 08:07:36 [通報]
>>59返信
全体で男尊女卑が酷いの?都市部は安全とか+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 08:08:48 [通報]
>>3返信
別に行けなんて誰も言ってないんだし行かなきゃいいじゃん
わざわざてインド絡みのニュースに駆けつけて貶めるコメント残しまくる人暇だなと思うし感じ悪いし幼稚だなと思う+4
-6
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 08:12:59 [通報]
初めはメスの小さな白い牛かと思ったのかなリンク先の最後名残惜しそう返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 08:16:18 [通報]
日本人なら牛見ただけで大騒ぎして警察出動。そして何日間も振り回される返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 08:16:46 [通報]
猿がループ乗ってても驚かない返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:08 [通報]
>>3返信
どこも行けないくせに笑+5
-5
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:55 [通報]
尾崎豊もびっくり!返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 08:37:26 [通報]
>>59返信
見知らぬ男共が団結して小屋の中に女性を追い込み、その小屋を外から見えないように大勢で囲んで○姦したのってインドだっけ?
あぶれた男が小屋の入り口から必死で覗き込んでいるのも衝撃
すごい人数いるのに誰も止めようとしないんだもん+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 08:52:13 [通報]
>>77返信
男は消えろ+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 08:57:38 [通報]
>>3返信
なんか神秘的なんかね、人気なのは
人生観変わる的なやつ+0
-1
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:24 [通報]
>>11返信
行った時は白の野良牛が大半だった。
黒は珍しいと思った。
プラットフォームでもどこでも入って来るね。
おとなしい牛が多かった。+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:59 [通報]
>>26返信
女性の人権が低い国
安易に進めて何かあったら責任取ってくれるだろうか?+12
-0
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 09:03:39 [通報]
大きな国は色々あるなぁ。返信
中国は人がおもしろい事をするイメージで、インドは動物がおもしろい事をするイメージ。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 09:03:59 [通報]
牛も尾崎豊を聞いてたんかw返信+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 09:09:12 [通報]
誰にも縛られたくなかったんやね返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 09:16:05 [通報]
>>1返信
想像以上に走ってて草
牛って頭良いの?+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 09:22:01 [通報]
>>10返信
この記事の映像だと倍速かなんかになっててエンジンかかってる?って思うくらいのスピードあるように思うけど実際の動画は足で蹴って自分の意思で進んでるような感じだよね
本当に楽しんでいるように見える+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 10:07:45 [通報]
>>3返信
旅行行った大学生が所持品全部盗られてどうにか母親に連絡とって助けを求めたけど母親は色々残念な人で旅行会社や外務省に頼ることも知らず何やかんやで3年後にテレビの力を借りて発見、
橋の下で物乞いしていた息子は発狂していた、という話が忘れられない。
母親は彼を息子だと受け入れられず置いて帰国してしまったとか+2
-1
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 10:10:42 [通報]
>>3返信
インド人の友達居るけど、みんな家族が居るからインド帰るけどいないなら帰りたくないって言ってる。+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 11:01:17 [通報]
>>59返信
必ずインド=レイプなんて書き込みする人居るけど
日本在住のインド男が、レイプだ痴漢だの性犯罪で逮捕されたニュース聞かないでしょ?
世界中に散らばってるインド系移民の人達も性犯罪ニュース等聞かない。
日本にインドの印象悪くさせる為の中国側の策略なんですよね。皆様騙されないで!+3
-5
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 11:26:25 [通報]
>>26返信
そういう面で男性は羨ましいな
動物たちが普通に歩いてるのとか見てみたいけど女だし治安怖くて無理+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 12:07:14 [通報]
>>19返信
www🤣+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 12:12:21 [通報]
ウィリーしなくてよかった!返信+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:17 [通報]
>>102返信
実際にインドでレイプ事件は起きてるんだから、印象が悪くなるのはしょうがないよ。
そこに中国は関係ないでしょう、中国を庇うつもりは無いけどさ。
印カースト最下層の少女、5年間で60人近くから強姦 同級生・隣人・親族ら犯行 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jpインド南部ケララ州の村に住む18歳の少女が、過去5年間で親族を含む約60人の男たちに強姦(ごうかん)されていた被害が明らかになった。
過去に日本人の女性も、一か月監禁され強姦被害にあってる
日本人女性に乱暴したインド人、全員逮捕--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cnインド警察は4日、日本人女性1人を脅し、不法に監禁し、集団で性的暴行を加えたインド人5人を全員逮捕したと発表した。新華社が報じた。
日本でもインド人男性による事件は起きてるみたいだけど
アプリで知り合った女性に性的暴行容疑、インド国籍の男3人逮捕:朝日新聞www.asahi.comマッチングアプリで知り合った女性に性的暴行を加えたとして、警視庁は、いずれもインド国籍で無職の20代の男3人を強制性交等の疑いで逮捕し、1日発表した。3人は容疑を否認しているという。 逮捕されたのは…
+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 12:51:41 [通報]
中の人たのしそうだな返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 12:54:02 [通報]
昔インドに現地ガイドさん付きで行ったら、日本人3人に対してインド人4人付いたw返信
運転手、ガイド、世話人ぽい人、ガード。
旅行客より多いってw+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 14:25:40 [通報]
牛に生まれるならインドが一番幸せ、って言うくらいインドでは牛が大切にされてるから、野良牛でも生きていけるんだね。返信
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 15:09:42 [通報]
>>26返信
そういう旅してきた系の男の人って、すぐに行った方がいいよとか、バックパックで行ってみないと!一人旅はかなりいいよ!とか言うけど、お前が男という立場だけだと世界中で守られているって全く理解してない。女が1人でしかもインドとかハードルがどれだけあるかってことわかってないのかな。+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 15:30:10 [通報]
>>109返信
誰がそんなこと言ったの?
インドに行ったらそんなこと言えないと思うけど+0
-1
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 19:46:26 [通報]
>>1返信
盗んだバイクで走り出すーやな+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 20:43:28 [通報]
>>111返信
ヒンズー教だから食べられないって意味かもね。
インドには行きました。+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/08(木) 09:02:35 [通報]
>>33返信
改善されてきてはいる
10年前にインド旅行に行ったという人の話を聞いて同じ所へ私も旅行したのでトイレットペーパーとか持って行ったけど、許容範囲内のトイレしか使わずに2週間のツアーを終えられました。その人が写真を見たいというので見せ合いっこしたけどだいぶ違ってたよ
時間はかかるだろうけど良くはなって行くんじゃないのかな+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:22 [通報]
流石カオスな国返信
普通なら野良牛なんて駆除一択+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する