-
1. 匿名 2025/05/07(水) 00:46:56
主は赤です返信+27
-26
-
2. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:23 [通報]
漆黒の如きダークカラー返信+24
-4
-
3. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:38 [通報]
黒返信+101
-4
-
4. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:46 [通報]
ベージュアッシュ返信+11
-2
-
5. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:06 [通報]
ごましお返信+17
-6
-
6. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:22 [通報]
ちゃ返信+15
-1
-
7. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:22 [通報]
ナチュラルブラウン返信+28
-2
-
8. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:35 [通報]
地毛の、黒に近いこげ茶です。返信
+40
-0
-
9. 匿名 2025/05/07(水) 00:49:24 [通報]
アクセントカラーでナチュラルホワイトが混ざった黒だよ!返信+10
-5
-
10. 匿名 2025/05/07(水) 00:50:10 [通報]
>>1返信
ライムグリーン+4
-2
-
11. 匿名 2025/05/07(水) 00:50:26 [通報]
推しのイメージカラーの紫返信+6
-3
-
12. 匿名 2025/05/07(水) 00:51:17 [通報]
ブルーブラックとバイオレット混ぜて染めて、色味抜けてきた暗めの茶色返信+7
-3
-
13. 匿名 2025/05/07(水) 00:51:47 [通報]
グレイヘア返信+10
-4
-
14. 匿名 2025/05/07(水) 00:52:40 [通報]
+4
-62
-
15. 匿名 2025/05/07(水) 00:52:49 [通報]
+9
-4
-
16. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:51 [通報]
白髪染めして黒にしたのにヤンキーの色に変色返信+11
-1
-
17. 匿名 2025/05/07(水) 00:54:07 [通報]
ココナッツ🥥ボーイズ CーC-B返信+6
-2
-
18. 匿名 2025/05/07(水) 00:55:18 [通報]
ヨーロッパ行くのにスリ対策で日本人とバレないようにハイトーンカラーとサングラスして堂々と歩いていれば一見わからないかな?身長は高いほうです。返信
ハイトーン何色がいいだろう、、そもそもごまかせないか?+2
-12
-
19. 匿名 2025/05/07(水) 00:56:17 [通報]
>>1返信
おそろ!私も赤
イヤリングカラーは濃い赤です+12
-5
-
20. 匿名 2025/05/07(水) 01:00:14 [通報]
元AKB48の茂木忍さんと同じです返信+7
-11
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 01:01:42 [通報]
半分白髪、先の方は染めても良いかな返信+0
-2
-
22. 匿名 2025/05/07(水) 01:01:54 [通報]
アッシュベージュ返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 01:02:25 [通報]
>>19返信
イヤリングカラー久しぶりに聞いた+17
-4
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:08 [通報]
ビューティーラボのローズブラウンにしたけど退色し出してて今落ち着いたブラウン。返信
+5
-1
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:59 [通報]
>>1返信
赤髪が似合うって羨ましい
ブルベかな?
私多分イエベなんだけどどうしても赤髪やりたくて一回やってみたら似合わなすぎてすぐブラウンに戻した
+4
-12
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 01:04:12 [通報]
黒よりのこげ茶返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:34 [通報]
ほぼ黒なんだけどその中にブルーも入れてもらた!結構好き返信+21
-27
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 01:07:12 [通報]
染めてないから自然な茶色返信
+4
-1
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 01:08:57 [通報]
アッシュグレイ返信+3
-1
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 01:09:48 [通報]
ラベンダーカラーだったけど、スモークピンクに戻す予定返信+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 01:13:45 [通報]
地毛のダークブラウン返信
染めてたところなくすのに2年かかった!+8
-2
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 01:16:35 [通報]
こういう単純なトピが立ちやすいのかねw返信
なんか笑ってしまった+2
-1
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 01:17:33 [通報]
>>23返信
いまやオバ御用達+21
-10
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 01:19:51 [通報]
赤紫かな?紫蘇のような色です。返信
アッシュ系は何故か顔色めちゃ悪くなるので、暖色カラーしかしません。艶もでるので気に入ってます。+7
-1
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 01:20:32 [通報]
+0
-26
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 01:25:37 [通報]
染めたことがない返信
カラーに憧れはある+4
-1
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 01:28:07 [通報]
>>14返信
眉毛細くした方かいいんじゃないの?
あと左怖い+25
-4
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:11 [通報]
>>35返信
こっわ。
進撃の巨人みたいな口。+22
-2
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 01:38:24 [通報]
>>35返信
劇団の人たち?+13
-4
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 01:42:04 [通報]
>>1返信
桜木花道か+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 01:43:34 [通報]
>>23返信
イヤリングカラーやめたけどブリーチしたところが濃く残るから結構気に入ってます+3
-1
-
42. 匿名 2025/05/07(水) 02:05:47 [通報]
金茶。白髪が増えたらしく、それを活かすべく美容師が上手い事これまでとはやり方変えて染めてくれてる。気に入ってます☺️返信+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/07(水) 02:24:20 [通報]
>>14返信
髪より毎回変わる顔+56
-3
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 02:24:54 [通報]
>>27返信
ムラになってない?こういうもんなの?+22
-2
-
45. 匿名 2025/05/07(水) 02:26:43 [通報]
>>18返信
骨格でばれるのでは?+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/07(水) 02:29:34 [通報]
>>1返信
ツヤ漆黒+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 02:47:48 [通報]
>>25返信
横
赤髪でも色味や赤の濃さ次第で似合わせられると思うよ
あと、見慣れてないだけの可能性もあるし。
私はブラウン寄りのボルドーから原色に近い赤まで色々やったことあるし似合うと思ってるけど、多分イエベ。+6
-0
-
48. 匿名 2025/05/07(水) 02:50:37 [通報]
根本5cmぐらいは地毛の黒、他はダークグレーの色落ちでグレージュっぽくなってる。返信
染めたてのほぼ黒みたいな色の時に男性からめちゃくちゃ褒められたよ。
しばらく明るめや赤、ピンクだったので新鮮。+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/07(水) 02:51:04 [通報]
ここ数年ピンクブラウン。返信
そろそろ色、変えようかな。+5
-0
-
50. 匿名 2025/05/07(水) 03:28:13 [通報]
水色返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/07(水) 03:28:37 [通報]
>>14返信
整形と加工でどやがるアホ+32
-4
-
52. 匿名 2025/05/07(水) 05:39:13 [通報]
>>15返信
止 め て ロマンティック+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/07(水) 05:44:31 [通報]
赤みのあるダークブラウンで染めてるけど赤みはすぐ抜ける返信+0
-1
-
54. 匿名 2025/05/07(水) 05:53:53 [通報]
美容師です ピンク返信+1
-2
-
55. 匿名 2025/05/07(水) 05:57:06 [通報]
>>17返信
CCBってココナッツボーイズの略?知らなかった!!+17
-0
-
56. 匿名 2025/05/07(水) 06:04:25 [通報]
黒返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 06:21:04 [通報]
ピンク返信
ブリーチしたからまあまあ鮮やかに入ってるけど気に入ってはない
金髪のままでよかった+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/07(水) 06:39:36 [通報]
>>39返信
バカチョンだよ+7
-3
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 06:49:41 [通報]
焦げ茶返信
白髪染めマニキュア落ちてきてちょっとうっすら明るめの+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/07(水) 07:02:29 [通報]
黒髪でグレージュのイヤリングカラー入れました。返信
派手すぎずいい感じ+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/07(水) 07:03:03 [通報]
地毛の黒髪です。返信
茶色に染めたいけど最近薄毛が気になってきてカラー液が頭皮に悪そうだから断念した。+2
-2
-
62. 匿名 2025/05/07(水) 07:07:19 [通報]
だいぶ根元地毛が伸びてきたブラウン返信
イエベだから黒髪似合わないんだけど、できれば染めたくないー+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/07(水) 07:08:55 [通報]
>>11返信
おばあちゃんかな?+3
-2
-
64. 匿名 2025/05/07(水) 07:11:59 [通報]
>>44返信
色味加工したのかと…壁とかも色まだらだし+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/07(水) 07:13:09 [通報]
>>18返信
ハイトーンにしなくてもアッシュブラウンでいいかも?歩き方とか姿勢と服装も吟味したほうがいいよ+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/07(水) 07:16:24 [通報]
根本が黒くなるのがゆるせなくてカラーやめて真っ黒にしたら色落ちしてこげ茶の地毛が出てきてしまって嫌。返信
髪の毛を漆黒の黒に保ちたくてたまに白髪染の真っ黒を入れてるんだけど良い方法ないかなぁ。+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/07(水) 07:21:37 [通報]
アッシュブラウン+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/07(水) 07:23:00 [通報]
>>63返信
ださっ+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/07(水) 07:33:16 [通報]
先月まで青、色落ちしてシルバー返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/07(水) 07:35:51 [通報]
黒髪にハイライトピンク返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 07:36:26 [通報]
>>17返信
黒髪2人いたんだね+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/07(水) 07:48:42 [通報]
>>14返信
首寝違えたん?+0
-2
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 07:48:54 [通報]
>>1返信
プラチナブロンド+2
-1
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 07:50:01 [通報]
>>1返信
私の中の赤髪って美香さんなんだけどどんな赤なの?+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 07:52:05 [通報]
縮毛矯正やってる方、何のカラー剤使ってる?返信
イルミナカラーは合わなくて、、+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 08:02:34 [通報]
>>25返信
私イエべ春だけど、赤髪自分でも気に入ってるし似合うと評判だよ!
赤の色味も色々あるからカラーリストさんと相談したらいいかも。
お気に入りの色が見つかるといいね+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 08:08:49 [通報]
節約のため、黒染めしました。返信
本当は、カラーしたいです。+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 08:15:36 [通報]
明るくしたいけど白髪染めだと限界がある。ここ数年ずーっと暗めのアッシュ。返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 08:15:52 [通報]
>>58返信
ソッチの人か🤦♀️
教えてくれてありがとう☺️+3
-1
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 08:16:47 [通報]
>>35返信
袋の中で少し溶けた飴みたい+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:30 [通報]
栗色返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 08:36:07 [通報]
コーラル系のブラウン返信
明るさは7くらい+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 08:46:48 [通報]
>>36返信
私も染めた事無い。
染めてみようとウィッグ屋に友だちいたから茶髪や金髪を試しに被らせてもらったら瀬川瑛子さんみたくなったw+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 08:51:12 [通報]
黒です。今度毛先だけブリーチする予定です返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 09:02:33 [通報]
>>11返信
松潤が推しかな?+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/07(水) 09:13:53 [通報]
>>27返信
何歳? アラフォーはキツイよね維持がさ…白髪うねりパサツキ出るし+3
-3
-
87. 匿名 2025/05/07(水) 09:20:21 [通報]
>>86返信
アラフォーの髪じゃないくらい見てわかると思う…
最近多いけど、幅広い年齢層がいる場所なのに、自分と繋げて考える事しかできない見識の狭い人だね+4
-2
-
88. 匿名 2025/05/07(水) 09:31:15 [通報]
>>1返信
私も赤です。髪色オッケーの接客業してます。人にどう思われようか、好きな色にする38歳です。+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 09:38:04 [通報]
>>3返信
地毛・黒
+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/07(水) 09:43:56 [通報]
ほぼ黒返信
濃いめのアッシュの白髪用ヘアマニキュアでこの間セルフ染めしたばかりよ笑+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 09:56:58 [通報]
白髪が目立たないようにオリーブ系の明るいバレイヤージュしてます。返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/07(水) 10:04:54 [通報]
>>27返信
なるほどな
黒髪に入れると光が当たって通常白く光る部分が青く光るんだね
勉強になる写真ありがとうね+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 10:06:59 [通報]
>>91返信
私も長めロングのバレイヤージュ
アッシュグリーンでやってる
そんでゆる巻きにしてる
グレイヘアにしたいからあんまり染めたくもなくて+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 10:36:45 [通報]
人生で1度も染めたことのない49歳です返信
白髪がまだ生えていないこともあります
+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:49 [通報]
>>87返信
トピズレしてまで会話入ってこなくていいよ 私は髪だけじゃ年齢分からないし。特に今は服装髪型みんなきれいに若くいる人増えてるからマジで分からない 写真なら特にな!!+4
-3
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 11:03:16 [通報]
>>14返信
指原だよね?イエベなの?ブルベなの?+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 11:04:45 [通報]
>>27返信
あー、確かにちょっと青み入ってるね
黒だと重くなりすぎる時はこうやって入れてもらえば良いのかな+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 11:11:27 [通報]
ピンクブラウン返信
手入れが下手くそなのかすぐ色落ちしちゃう
けど暗髪似合わないから結局染めちゃう+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:27 [通報]
>>96返信
どう見ても黒髪に合ってない。イエベだね。+1
-2
-
100. 匿名 2025/05/07(水) 12:25:06 [通報]
>>1返信
グレーアッシュ+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/07(水) 12:25:27 [通報]
>>99返信
顔自体はブルベ冬だよ
+5
-1
-
102. 匿名 2025/05/07(水) 14:02:49 [通報]
>>14返信
バイト先の40前の最近目を整形した先輩の写真撮る時と同じ写り方やわ
整形して自称指原似の
+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/07(水) 14:09:27 [通報]
>>3返信
私も黒
染めたいけど夫と息子が黒髪が好きというから染めにくい…
まぁ白髪がなくてツヤがあるうちしかできないからあと数年?十年?くらいは黒のままかな+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/07(水) 15:49:34 [通報]
>>80返信
絶妙に分からん+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 18:31:26 [通報]
暗めの茶髪だよ。本当はもっと明るい茶色にしたいけど規則的にダメなのつらい。返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/08(木) 07:51:53 [通報]
黒以外にする勇気がない返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する