ガールズちゃんねる

旅行客の“スーツケース”マナーが議論 キャリーケースを座席に…ボックス席の中にスーツケース置き占有も 東海道新幹線など7月から予約不要の荷物置き場設置へ

107コメント2025/05/07(水) 20:37

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:42 



    ではこういった場面に遭遇したとき、私たちはどうすれば良いのでしょうか。
    鉄道ジャーナリストの梅原さんにお話を聞きました。

    鉄道ジャーナリスト・梅原淳さん:
    荷物が邪魔なときは、たいていの場合は近くに持ち主がいるのでどけてもらう。誰の荷物か分からないような物は、とにかく乗務員に言う。例えば物騒な話だが、テロや危険物が入っているかもしれない。持ち主の分からない荷物は触れない方がいい。

    そんな中、東海道新幹線などは7月からの特大の荷物持ち込みについて、事前予約がいらない荷物置き場を設置するといいます。

    その狙いについて、梅原さんは「車内の混雑緩和や、無用のトラブルを避けたい狙いがあるんだと思う」と語りました。

    関連トピ
    電車の4人用座席…足元に「スーツケース」2つ置かれ、向かいの座席に座れず困惑 GW移動時に気を付けたい電車内での荷物の置き方・持ち方のルールは?
    電車の4人用座席…足元に「スーツケース」2つ置かれ、向かいの座席に座れず困惑 GW移動時に気を付けたい電車内での荷物の置き方・持ち方のルールは?girlschannel.net

    電車の4人用座席…足元に「スーツケース」2つ置かれ、向かいの座席に座れず困惑 GW移動時に気を付けたい電車内での荷物の置き方・持ち方のルールは? 写真を撮影した人 「日曜日の午前中、大阪方面行きの電車ということで、車内は混みあっていて、立っている人も多...


    「これはさすがに迷惑」 外国人客がスーツケースに足を乗せて電車内で“通行妨害” ネット怒り
    「これはさすがに迷惑」 外国人客がスーツケースに足を乗せて電車内で“通行妨害” ネット怒りgirlschannel.net

    「これはさすがに迷惑」 外国人客がスーツケースに足を乗せて電車内で“通行妨害” ネット怒り 「マジで電車内のマナー考えろよ 通行妨害だろ マナーの悪い外人は全員駆除した方がいいと思う」 Xの投稿で怒りと嘆きの思いをつづたのは、Pa の国線(@pyAUOoM95e...

    返信

    +2

    -30

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 00:12:39  [通報]

    またゴキブリの仕業かよ、日本来んな
    返信

    +236

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 00:13:05  [通報]

    鉄オタの言うことなんて聞く耳持たないわ
    返信

    +3

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 00:13:18  [通報]

    こいつ普段旅行とかしないんだろな、と感じるくらいにスーツケースの扱いが下手な人いる
    新幹線でも他人の迷惑を考えない場所に置いたり
    返信

    +156

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 00:13:24  [通報]

    どうせ乗り鉄もこういうのやってるんでしょ?
    返信

    +1

    -15

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 00:14:36  [通報]

    とにかくデカいのよ
    デカいのを1人で3つも転がしてたりする
    返信

    +177

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:31  [通報]

    金取れ
    返信

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:43  [通報]

    どこにも湧いてくる害人迷惑だなぁ。
    返信

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 00:16:09  [通報]

    電車内もだけど観光するのに持ち歩いてる人の多いこと
    周りも迷惑に感じるけど本人は大変じゃないの?と見るたびに思ってしまう
    返信

    +138

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 00:17:38  [通報]

    害人まじでいい加減滅んでくれないかな。日本以外に行けよ、日本のこと嫌いなのによくノコノコ来るよね。気持ち悪い。あんなにでかいスーツケースに何入れてんの?
    返信

    +156

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 00:18:32  [通報]

    ボックス席とか2.2になってる電車だと終わった気分になる
    座席座れないし、ドア近辺に先客がいればど真ん中で立つのみ
    返信

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 00:19:30  [通報]

    昔っからこういう人けっこういたよ。
    日本人。
    だいたいがヤカラみたいな人。

    白人女性がドーンと荷物を置いて
    向かい合わせの四席を占有してたのを
    見たら睨まれて座れなかった。
    返信

    +2

    -31

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 00:19:38  [通報]

    >>6
    転売目的で日本のもの山ほど買ってるのかな。
    返信

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 00:19:56  [通報]

    乗り鉄の方が迷惑
    返信

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 00:20:08  [通報]

    >>6
    たくさん持ち歩いてる人って、何が入ってるんだろうね
    海外まで行ってシーズンスポーツやってるような人なら、何となく中身も道具かなって察するけど
    それっぽくない人も結構いるしw
    返信

    +53

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 00:20:55  [通報]

    自転車とか別料金だよね
    もうスーツケースも別料金でいいんじゃないかな
    返信

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 00:23:33  [通報]

    害人からしたら日本で販売されてるものってバーゲンセール状態だし、欲張って買い漁っているんだろうね。だからあんなにデカいスーツケースになる。ホント貧乏臭い旅行者共だと思う。
    返信

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 00:23:34  [通報]

    😡🦶💥➰🧳
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 00:24:44  [通報]

    通路にはみ出してて、私のスーツケースが通れなくて明らかに横で見てて気づいてる感じなのに何もしてくれなかったから、後ろまで転がしてやったわ。そんなに大きくなかったから足元に置けそうな大きさだったのに何故通路に出してたのか謎。
    停車駅で降りたのでそのあとの事は知らない笑笑
    返信

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:23  [通報]

    >>2
    辛辣過ぎて草
    返信

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:50  [通報]

    医薬品とか日用品を買い漁って詰め込んでそう。重い物は入って無いんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 00:27:38  [通報]

    成田空港行きの沿線に住んでるから、スーツケースの乗客無茶苦茶いるけど、マナー無茶苦茶悪い人多いけど、そんなもんと思ってる。
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 00:28:01  [通報]

    毎日毎日インバウンドの腹立たしいニュースばかり🌋
    返信

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 00:29:27  [通報]

    スーツケースよりもサラリーマンのやたら硬いバッグの方が迷惑
    返信

    +0

    -13

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 00:32:51  [通報]

    >>1
    邪   魔
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 00:32:54  [通報]

    >>20
    鉄道マニアっていう国産ゴキブリもいるよ
    返信

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 00:38:44  [通報]

    🇨🇳に詳しいガル民いたら教えてほしい。何で平気でぶつかってくるの?何であんなに声が大きいの?後ろに並んで喋られたら、レジ担当者の声が聞こえないし、若い子の場合は聞き直しても同じボリュームで返してくるから、全く聞こえない。
    返信

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 00:41:32  [通報]

    これ以上インバウンド増えて欲しくないから、最近は外国人に道聞かれても無視してる
    返信

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:51  [通報]

    >>28
    日本が嫌な国と思ってくれたらいいなーと思ってる
    返信

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 00:56:36  [通報]

    >>28
    そうだね
    親切にしてもつけ上がるだけだから
    スルーで良い

    自分で調べりゃいいんだよ
    スマホあるし交番もあるんだからさ
    返信

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 00:56:59  [通報]

    日本人も国内旅行なのにめっちゃくちゃ大きいスーツケース持ってる人いるよね
    あれ荷物少なくするか送るかしたらいいのに
    返信

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 00:57:25  [通報]

    >>9
    持ち歩くのしんどいよね
    海外何度もいったけど泊まってるホテルでチェックアウト後でも預かってくれたりするのに 
    多分持ち歩くより取りに戻るほうがイヤなんかな
    返信

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 00:57:35  [通報]

    >>14
    どっちも迷惑やな
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 00:59:35  [通報]

    満員電車で国内外問わずバカデカスーツケース持った人間が乗ってくると、お前正気か?!って思う
    返信

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 01:00:04  [通報]

    >>23
    もはや公害
    売国奴だらけの日本政府&官僚が悪い
    オーバーツーリズムは以前から言われてるんだから
    入国制限すべき
    それをせずに今の3倍に旅行者を増やすとか言ってる

    もはや日本人への嫌がらせだな
    返信

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 01:00:12  [通報]

    >>33
    鉄オタは電車好きなくせに迷惑かけるからタチ悪い
    返信

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 01:01:00  [通報]

    いい加減インバウンド専用車両作って
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 01:01:40  [通報]

    >>6
    スカイアクセス線とかひどいよ
    通路がスーツケースで通せんぼされてるし、なんなら人間よりスーツケースの方が多いんじゃね?って思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:22  [通報]

    羽田とか成田行く線ぐらい専用車両作ればいいのにね
    専用車両になる場合は格安にしたりして
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 01:07:39  [通報]

    こんなに不特定多数の外国人を日本に受け入れてたらそのうち地下鉄サリン事件みたいなテロ事件が起きそう。
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:00  [通報]

    >>40
    インバウンドで大儲けなのに対策が後手後手な鉄道会社の怠慢
    返信

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 01:14:49  [通報]

    通勤で羽田空港行きの電車乗ってるからマジで迷惑

    女性専用車両なんかよりスーツケース持ち専用車両作って欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 01:15:42  [通報]

    行列が出来るラーメン屋に並んだ。
    前の3人組がそれぞれデカいスーツケースを持って来ていて本当に邪魔だった。 
    店は大きい駅の最寄りで、駅にはコインロッカーも一時預かりもある。
    預けて並んで食え!
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 01:19:50  [通報]

    スーツケース持ってる人の補助係とか置けばいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 01:20:24  [通報]

    >>23
    本当にそれだよね

    これって結局は、いざお国がやると決めて実行したら何でもやれるってことだよね
    外国人労働者や観光客を誘致するという方針を定めてやってきたわけじゃん、この10年ちょっとの間
    なのに肝心なことはやらなかったよね

    増えたのは迷惑外国人(迷惑系動画配信者やルール無視の観光客)と疫病(コロナ、トコジラミ、梅毒)だけじゃん
    外国人の犯罪者もどんどん増えてニュースになってるし
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 01:22:05  [通報]

    でもこれ思うんやけど新幹線って外国人に限らず観光で使う人いっぱいいるのにスーツケース置く場所少なすぎない!?
    海外の特急や観光列車乗ったらスーツケースや荷物置く場所いっぱいあるし、外国人からしてもじゃあどこに置けばいいねん?ってなると思う
    もっと荷物置く場所増やして(もちろん有料で)そこに乗せなかったら罰金でいいやん
    大型荷物置ける専用シートの予約も外国人からしたらややこしいと思う
    返信

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 01:25:06  [通報]

    >>46
    国に対策させたらその財源は税金だよ?
    鉄道会社にやらせるべき
    高い金とって儲かってるんだから
    返信

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 01:37:26  [通報]

    >>1
    ほんまイライラするわ。ゴミども
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 01:38:34  [通報]

    日本人はなにしても怒らないと思われてるから、そこ変えていったほうがいい❗
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 01:48:32  [通報]

    >>28
    私も。英語分かるけど日本語でしか話さない。
    ここは日本だからね。
    今日も路上喫煙禁止なのに平気で道にポイ捨てしたから、めっちゃ睨んで舌打ちした。

    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 01:48:39  [通報]

    日本は狭いんだよ!
    お互い邪魔にならない様に気遣いながら生活してるんだよ!
    って知ってほしい。
    帰りの電車はいつもイラつく。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 01:56:59  [通報]

    キャリーケースはせめて慣れてから使ってほしい
    目の前でモタモタされて降りれなかったことあるわ

    あと最近は犬猫が入ったベビーカーみたいなやつ。車椅子ベビーカー優先スペースに陣取ってるの見たけど、いいのかなアレは
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 02:09:36  [通報]

    >>1
    外人旅行者はすべてチャーター便で移動させろ
    それが出来なければせめて外人専用車両作れよ
    国策でゴリ押しするなら
    通勤や出張する日本人に迷惑かけさせんな
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 02:11:26  [通報]

    >>1
    大型荷物も自分で運ばなきゃならない質の低い旅行者ばっかしか来てねーの
    こんな公害にしかならない連中相手にすんなよ
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 02:12:20  [通報]

    >>1
    こんなの日本にお金落とさないの見え見えじゃん
    そろそろ篩に掛けろよ
    上客も来なくなるわ
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 02:21:02  [通報]

    >>13
    そういう事か!合点がいった。
    少し前は外国人といえばでっかいリュック背負った
    バックパックスタイルが主流だったのにな~って思ってた。
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 02:26:24  [通報]

    >>39
    浅草線で通勤しているけどよくスーツケースよけながら
    乗り降りしている。
    デカい荷物持っている旅行者に限って体も態度もデカいんだな~。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 02:39:07  [通報]

    要予約のところに勝手にスーツケース積んでた外人、注意した車掌にくってかかってたけど
    結局どかしてたんだけど、車掌がいなくなった途端にまた勝手に置いてて呆れた

    あと通路のド真ん中にスーツケース置くバカはなんなの?脳みそ腐ってるの?
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 02:44:07  [通報]

    日本のヤクザ復活して欲しい。戦後は外国人からの治安を守ってくれていた
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 02:46:05  [通報]

    こういうの見るとイライラしてしまう
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 03:03:52  [通報]

    >>47
    そら当たり前に国じゃなくて鉄道会社が対策すべきでしょ!笑
    なんでこんなとこで税金使われるんだ笑
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 03:14:04  [通報]

    外国人の大きすぎるスーツケースはもちろん邪魔なんだけど
    ガルちゃんでも旅行のトピとかで、1泊か2泊くらいの旅行でもスーツケースで行くって人が多いよね
    荷物もっとコンパクトなほうが楽じゃない?
    返信

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 05:25:25  [通報]

    >>9
    上高地のハイキングコースでキャリー引いてる人見た事あります
    預けられなかったのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 06:33:02  [通報]

    そしてやつらどんなに混んでても必死に座ろうとするんだよね、あのでかいスーツケース持ったまま
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 06:40:30  [通報]

    そういえばこの間新幹線に乗ったんだけど、でっかいキャリーケースが突然、通路側に座ってた旦那のところにコロコロ滑ってきてぶつかってきた。見廻った車掌さんに言って、アナウンスで流してもらったら持ち主は外国人だったわ。一番後ろの荷物スペース予約してなかったみたいで、上の荷物置きのところに置いてたけど、かなり大きかったから他人のスペースまで使ってたなー。大量の荷物あるなら、現地に送ればいいのに。マジで邪魔。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 06:43:02  [通報]

    全席指定にして人の席使ったら即時罰金
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 06:45:51  [通報]

    >>59
    もう日本のヤクザも警察も金金金です
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 06:51:08  [通報]

    >>61
    ボロ儲けのくせにやる気なさすぎだよね
    ど田舎のローカル私鉄でさえ外国人乗ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 06:59:54  [通報]

    >>1
    わかったかー!
    バカ中国人よ!!
    絶滅しろや
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 07:10:28  [通報]

    >>6
    ほんとに体も大きい上にスーツケースも特大2個くらい持って電車とか乗られるとほんとに腹が立つ
    荷物くらいホテルあてに送りなよと思う
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 07:21:13  [通報]

    >>28
    わたし海外で暮らした経験があって外国人の底意地の悪さよく知ってるからまず目も合わせないし28さんと同じようにガン無視してる
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 07:24:30  [通報]

    中国人韓国人のマナーの悪さが目立つけど、案外欧米人も横柄な態度な人が多い。腹が立つ。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 07:26:14  [通報]

    >>28
    私も。道聞かれても、写真撮ってっていわれても「NO!」って言ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 07:42:36  [通報]

    >>73
    No じゃなくて、そこは日本語で言って欲しい。
    ここは日本
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 07:54:22  [通報]

    >>4
    でも、数個だけあるスーツケース置き場に置けない時、邪魔にならない置き場所って難しい。通路は言語道断だけど、座席前にはまらないし、向かい合わせのボックス内に置くと、占領しちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 07:54:51  [通報]

    >>7
    本当にこれだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 07:55:27  [通報]

    中国人て半日教育受けてるのに、なぜ来るの?
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 08:10:20  [通報]

    >>9
    セコいんじゃない?駅のコインロッカー代すら節約するとか。ホテル泊まる場合また駅に戻ってロッカーに行かなきゃならないとか。ホテルだってチェックイン前にも荷物預かってくれるところ多いのに、一旦ホテルに向かうバス代や電車代すらも出さずに持ち歩くとか?
    邪魔だし迷惑になるし身軽に動く為の課金だと思ってさっさと預ければいいのにと思うよね。
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 08:45:37  [通報]

    >>4
    旅行しまくってる金持ち一族しってるけど、マナー悪いよ、人に足の裏とか平気で見せてる
    経済はうちの一族がまわしてるとかいつも自慢してるもん
    娘なんてテーブルの上で赤ちゃんのオムツ交換してるからね
    名字言いたいくらいだわ
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 08:50:48  [通報]

    >>15
    そのまま逃亡して日本に居座るんじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 09:07:53  [通報]

    >>17
    秋葉原のGUの試着室はほとんど外国人でドンキで買い物したのも持ってたから来ても大した金落として行かないんかい!って待ちながら思ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 09:09:10  [通報]

    いつも使ってるモノレールでもインバウンドのバカでかいスーツケースのせいで通路が塞がれてて乗りにくいことなんて日常茶飯事。

    C国の経済がヤバいなんてほんとの話なの?ってくらい毎日毎日大量に来るんだけど、早く元に対して円がめっちゃ高くなってくれないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 09:12:21  [通報]

    >>15
    転売
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 09:16:43  [通報]

    >>74
    英語で聞かれるからつい…
    日本語で断ると長くなるし「あ、出来ません。すいません。」より「NO!」が短いかなあと思ってさ。
    日本語で短く断る言葉、あるかな?
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 09:17:34  [通報]

    >>2
    政府が何も対策しないよね
    観光業も稼げればそれで良いから、害人放置。
    それで嫌な目にあったり事件の被害者になるのは、庶民。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 09:19:13  [通報]

    電車で2人席の隣にキャリーケース置かれたら座れないじゃん、自分の膝か自分の前に置けよ
    自分の足元に治らないキャリーケースなら持って乗るな‼️
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 09:19:48  [通報]

    >>40
    それはどこの国も一緒
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 09:24:20  [通報]

    私は日本人なら口頭で外国人なら指差しでどかせてる
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 09:26:08  [通報]

    >>2
    多分KとCを連想してるだろうけど今は変わったよ
    貧乏くさい白人共と、肌の黒い濃い顔の民族(ラテン系か中東系か南米かインド系かさっぱり分からない)
    コイツらがとにかく傍若無人な振る舞いしてる
    靴履いたまま座席に足を乗せて、優先席の3席分を使って寝転がってたり
    集団で地べたにあぐらかいて座ってたり

    この間、ガルに電車内での不平不満が溜まってたから、クソ害人死ね!って書いたら
    マイナス喰らいまくったけど、全く考えは変わらない

    この間は隣にいた白人のババァに、その娘が突然リュックを「持ってて」
    みたいにぶん投げて来たんだけど、私の左目にリュックのヒモがバチッ!と当たったのを見てたのに
    謝りもしないで、目を逸らしてシカトしてたよ

    なので電車降りる時に、ババァには私の重いリュックを頭にゴツッ!とぶつけ
    娘は電車の床に足広げて座ってたから、思い切り踏みつけてから出た

    もう何年もこんなのばっかで嫌だよ

    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 09:34:33  [通報]

    大きなスーツケース1人2個持ちの大半は中韓で
    路線バスにも乗って来るから本当に迷惑
    タクシー使えよ
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 09:39:29  [通報]

    >>84
    両手でバッテンして、「ダメ!」と一言。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 09:43:00  [通報]

    日本人も嘗ては海外に行って買い物しまくり顰蹙を買ったものだけど、中身はブランドバッグが多かったから少なくとも上客だったんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 09:45:29  [通報]

    >>27
    中国語はひとつの言葉でも複数の発音があるから大きい声でないと伝わらないらしい
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 09:54:59  [通報]

    でかいスーツケース用車両つくればいいのに。料金上乗せで。床下とかにできないのかな。

    通路側の足の前に置かれて、逃げられない空間に感じてストレス溜まったことあるわ。3時間きつかった…
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 10:09:01  [通報]

    >>4
    いや、欧州は電車もバスもスーツケース置くスペースが座席とは別の所にあるんだよね
    それに慣れてると日本の電車バスはどこに置けばいいんだ??ってなるのも仕方ないかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:03  [通報]

    >>1
    ほとんど外人がやってるよね
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 11:18:13  [通報]

    >>17
    しかも質がいいからね
    転売以外にも、お土産に喜ばれるとかで日用品とかを大量に買ってく人もいる
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:27  [通報]

    >>91
    ありそう!ジェスチャーつけるのはいいね。「ダメ🙅❗」やってみる。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 11:52:41  [通報]

    >>13
    外国人は旅行期間が長い
    だから必然的に荷物が大きい
    そして整理整頓が苦手
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 12:16:09  [通報]

    >>72
    欧米?電車の椅子の座り方が悪い
    これは中国とかの方が普通に座ってると思う
    欧米、足長いから組んでも横に足が広がって?2人分くらい場所取ってる
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 12:17:26  [通報]

    海外旅行行った時大きめのスーツケース持って行ったこともあるけど
    そんな始終ゴロゴロ持ち歩かなかったけどなぁ
    なんでみんな持ってウロウロしてるの?
    観光するにも邪魔でしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 12:17:33  [通報]

    新幹線じゃないけど、電車乗ったら車椅子用のスペースの所に大きいケースが3つ置かれてたけど近くに人はいなくて、私は少し離れた所で立って乗ってたんだけど次第に乗客が増えてきてケースに私の靴が当たったんだけど、その瞬間に椅子に座ってた人が「蹴ってるよ!」って大きい声で言ってきたけどイヤホンしてたし無視した。
    日本人の中年の男女だった。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 16:11:35  [通報]

    >>13
    免税やめろ!
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 16:52:59  [通報]

    地方民なんだけど在来線はボックス席だと混んできても詰めて座らない人(日本人)がいるから全部ロングシートにしてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:04  [通報]

    >>1
    でっかいスーツケース2個持ちとか!
    運賃3倍とってもいいんじゃない??
    ホントに3人から4人分のスペースとってる…
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 20:12:37  [通報]

    予約不要のなんか作ったら更にカオスになるだけでは?
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 20:37:23  [通報]

    まさに昨日の新幹線
    私は窓側予約してて、乗り込んだら既に通路側には若い女が座っていた
    ヨーロッパ1週間クラスのドデカスーツケースを膝と前の席の間に置いて、フックにはお土産の紙袋
    私が横に立ってすみません、と言ったらお土産だけ外してどうぞ、的な顔されたw
    その子の膝とスーツケースの間1cmぐらいしかなくて、いや、またげって事?無理やろと思って無言で見つめてたら観念して立ち上がってスーツケースも通路に出して通してくれた

    そもそも国内旅行でくそでかスーツケース持ち歩く奴ってアホなんだろうなと思ってる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす