-
1. 匿名 2025/05/06(火) 23:37:48
出典:www3.nhk.or.jp
ドイツ メルツ氏を首相に選出 異例の2回目の投票で | NHK | ドイツwww3.nhk.or.jpドイツの連邦議会では6日、1回目の投票で首相に選ばれなかった中道右派「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ氏を首相に選ぶ、異例の2回目の投票が行われました。
ドイツの首相が1回目の投票で選ばれなかったのは初めてで、メルツ氏は予定どおり6日に首相に選ばれたものの初日からつまずいた形です。
+5
-12
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:25
めるちゃん、おめでとう🎊🎉+6
-13
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:58
あー怖い怖い…+10
-3
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:02
話がよく分かりません+10
-6
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:39
+4
-21
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:27
けっきょく選挙前と同じ人?よね+2
-7
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:05
メルケルさんはどうした?
あの方の時代が一番良かった気がする+7
-37
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 23:43:39
ドイツ、イスラム移民がデモしてたり警察とバトってたりする動画しかインスタに流れてこない。80年前ドイツ人もユダヤ人とか虐○してたし、なんか色々返ってきてる感。+18
-4
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 23:44:14
>>4
そんな難しい話でもないよw
連立組んで過半数越えは確実だったのに、何人か裏切って票が足りずに1回目はダメだったって事。
+18
-1
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 23:44:21
>>7
冗談でしょ。
今の中国やロシアをのさばらせたのはメルケルの仕業だよ。
むしろもっと戦犯扱いされるべき。
+66
-10
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:00
>>2
私たちはがるちゃん民
ドイツ人はめるちゃん民だわね👍+7
-6
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 23:45:29
アンメルツヨコヨコッ+5
-3
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 23:48:37
ドイツのLGBT政策、EUの中でもかなり突出しているよね。
中道右派ってことはイギリスみたいにゆり戻していく感じになるのかな?
日本も、ドイツ・イギリス・アメリカが方向転換したらさすがに少し踏みとどまるよね?ドイツの情勢は影響大きいと思う。+31
-2
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 23:48:51
メルケルに見えてまた?ってびっくりしたらメルツだった+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 23:49:40
ドイツも極右政党が出て来てるらしいけど、そういう政党が出てこないことだけは日本の良いところだな
極右どころか主要政党に右派政党自体がないし
+2
-16
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 23:49:56
>>1
ドイツの連邦議会では6日、ことし2月の総選挙で勝利した「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ氏を首相に選ぶ投票が行われました。
「キリスト教民主・社会同盟」と連立を組む「社会民主党」の議員の賛成を得て過半数に達し、首相に選出されるとみられていましたが、賛成が過半数に6票足らず、選ばれませんでした。
誰が反対票を投じたのかは明らかになっていませんが、公共放送ZDFは、メルツ氏がことし1月、当時の政府に対して移民政策の厳格化を求める決議案を極右団体「ドイツのための選択肢」と協力して可決させたことに反発した「社会民主党」の一部議員が造反した可能性があるとの見方を伝えています。
その後、各党が対応を協議し、6日の午後3時半すぎ日本時間の6日夜10時半すぎから2回目の投票が行われた結果、賛成が過半数に達し、メルツ氏が首相に選出されました。
ドイツでは、歴代の首相が1回目の投票で選出されなかったことはなく、異例の事態となり、メルツ氏は予定どおり6日に首相に選ばれたものの初日からつまずいた形です。+1
-1
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:49
>>7
移民ウェルカムなイメージ+17
-1
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:51
>>12
アンメルツはドイツ語で「痛みを消す」って意味+7
-1
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:43
メルツ氏ならドイツは脱中国路線になるな。
良い事だ、ヨーロッパは中国に依存する必要がない国だらけだし。+31
-4
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 23:52:48
やっとメルケル時代が終わった…ほっ+1
-11
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:28
>>7
ちなみにどの辺が?+13
-2
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 23:55:39
アメリカ、イギリス、イタリア、アルゼンチン、そしてドイツ。
世界はまた保守の流れになってきている、良い傾向だな。
リベラルが台頭すると世界各地がめちゃくちゃになるから、世界的な保守思想の流れは喜ばしい話だよ。+36
-7
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 23:58:01
>>1
極右を知らないのも驚きなのに、ドイツの話を妄想で日本のマスコミのせいにしてたコメが忘れられない
7. 匿名 2025/02/24(月) 08:39:09
極右政党って表現を日本の極左マスコミはよく書いてるけど、極右呼ばわりのところってただの保守なんだろうね+3
-7
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 23:59:43
>>11
違うだろ。
ドイツがメルちゃん民なら日本はシゲちゃん民になるんじゃないか?
(石破茂 → 茂 → シゲちゃん)
シゲちゃん民……🤮+2
-8
-
25. 匿名 2025/05/07(水) 00:00:02
>>20
4年ほど前に終わってますけど+12
-1
-
26. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:02
>>5
ジークハイル✋
+0
-4
-
27. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:27
アン メルツ ヨコヨコ+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:21
>>23
まだわからない人いるんだ
じゃわかるまで書くか+0
-1
-
29. 匿名 2025/05/07(水) 00:21:33
>>24
ぬわら思い出した…+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/07(水) 00:23:51
メルケルあたりから
ずっとロシアを甘やかし続けてるドイツさんじゃないですか+9
-1
-
31. 匿名 2025/05/07(水) 01:02:18
>>5
ドイツというと条件反射みたいにこういうの貼り付けるのあっち系の人じゃない?
ドイツ人もあっちの国をとても嫌っていると聞いたよ。+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:06
>>10
軍縮一辺倒で陸軍国のドイツ陸軍が6万人とか海軍国の日英軍より弱体化+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/07(水) 01:10:35
>>7
ドイツが男女平等だと言ってた時期だったから
無能な彼女が選ばれて先読み出来ずにドイツを移民国家にして明らかに失敗したと評価されてしまった。
あまり賢い人じゃないよ。+12
-4
-
34. 匿名 2025/05/07(水) 02:16:09
>>8
普通のドイツ人もデモしてるよ
ドイツはまたジェノサイドに加担してて虐殺反対って叫んだら警察に逮捕される異常事態
この間反ジェノサイドのドイツ人記者が警察に家に押し入られて連行されてたしドイツにはもはや言論の自由はないっぽい
ロシアの格安ガスに頼り切ってたのに宇露戦争でロシアからガス輸入出来なくなって経済がヤバいらしいしどうなるかな
まぁ日本も他国の心配してる場合じゃないんだけど+13
-0
-
35. 匿名 2025/05/07(水) 02:22:04
>>34 インスタでウクライナ以外の東ヨーロッパの方が移民も少ないし平和そうだし良いじゃんみたいな動画流れてくる。過去に植民地持ちまくったり黒人奴隷に加担してた北、西、南ヨーロッパの落ちぶれ具合が凄い+9
-0
-
36. 匿名 2025/05/07(水) 04:09:28
銅線ケーブル盗まれ高速鉄道が運休、数千人が足止め スペイン(BBC News)銅線ケーブル盗まれ高速鉄道が運休、数千人が足止め スペイン(BBC News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpスペインで4日、高速鉄道の線路設備から銅線ケーブルが盗まれ、首都マドリードと南部アンダルシア州を結ぶ列車が運行を停止した。数千人の利用客が5日にかけて列車内に閉じ込められたり、足止めされたりする事態
+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/07(水) 04:42:15
>>18
じゃあメルツだけなら痛み?+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 05:27:29
>>5
あのさ、海外なら普通にコ○されるよ。あと、現地じゃないから平気でしょって書き込んでるかもだけど、翻訳して転載されたあとに向こうの人権団体に訴えられたこともあるからね。ニュース見たほうがいいよ+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/07(水) 07:04:18
>>1
民主ってつく政党がダメなの全世界共通
+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 07:08:05
>>22
リベラル=増税して公金チューチュー、移民、農業潰し、LGBT、SDGs誰も求めてない事一生懸命やっているだけだもんね。
+9
-4
-
41. 匿名 2025/05/07(水) 07:47:11
>>20
SPD 社民党主導のショルツ政権が終わったわ+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/06(金) 07:28:33
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する