-
1. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:11
お化け屋敷苦手な方、もしも我が子が絶対母とお化け屋敷に入りたいと言ったらどうしますか?返信+11
-7
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:51 [通報]
苦手なら入らない返信
夫に頼む+54
-7
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:00 [通報]
「入りたくない」って言う。返信+15
-5
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:02 [通報]
+9
-2
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:22 [通報]
お母さん怖いから返信
お父さんと行っておいで+34
-3
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:30 [通報]
ディズニーランドみたいに乗り物に乗って勝手に進んでくれるタイプなら入るけど、自分で歩くのは嫌だな。返信+82
-1
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:35 [通報]
+7
-5
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:44 [通報]
「1人で入らないだったらやめときなさい!誰かと一緒じゃないと入らないなら夜に怖くなって眠れなくなるよ!」返信+7
-6
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:51 [通報]
無理強いしてはいけないって教えるチャンス返信+32
-3
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 22:06:58 [通報]
>>1返信
それくらい一緒に入ってあげればいいだろ!いい加減にしろ!+14
-11
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:19 [通報]
>>1返信
怖いから無理っていう
お父さん連れてきなっていう+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:26 [通報]
絶叫系よりはお化け屋敷のほうがまだいけるから入る返信
絶叫は過去の事故が怖すぎる+15
-0
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:07 [通報]
怖いけど入る。一応私にまかしときなっ!て雰囲気出して、大丈夫そうならそのまま、無理なら叫ぶ‥笑返信+15
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:15 [通報]
そんなところ行かなくても、あなたの後ろにいるよ返信+5
-6
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:29 [通報]
学園祭のお化け屋敷でこんにゃく当てられてそれが臭くて嫌な思いしたから、学園祭というのは伏せて臭い思いしたくないから帰ろうと言う。返信+1
-4
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:32 [通報]
お化け屋敷?返信
さつきの家でしょ+1
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:33 [通報]
>>6返信
そうそう
乗り物は怖かったら下を見ていればいいもん+26
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:38 [通報]
>>10返信
昔胸揉まれたことがあるから入れなくなった
苦手だといっているバックボーンには色々あるん
そんなことという一言で済ませてほしくない+3
-13
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:06 [通報]
お化けたちを圧倒して母の威厳を盤石にするチャンス返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:19 [通報]
うちは夫も苦手だから、大きくなってお化け屋敷好きな友達ができたら一緒に行って来なと言う返信+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:36 [通報]
>>1返信
ゆる〜いやつなら入る。
本気のやつは全力で拒否する。+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:40 [通報]
>>1返信
ディズニーは怖くないのでOK
あとの遊園地のお化け屋敷はまじ無理+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:46 [通報]
絶対そういうの入りたがらない子だから、入ろうって言われたら喜んで一緒に入るかも返信+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 22:09:52 [通報]
苦手でも子供といると、自分がしっかりしなくちゃ…という意識が働いて強い意思で耐えられるよ返信+6
-1
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:07 [通報]
じゃあ入ろう!手を繋いてはぐれないようにね!びっくりしても走っちゃだめだよ!返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 22:10:10 [通報]
私がオバケなんだよ~!ヒッヒッヒッ返信+1
-2
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:16 [通報]
頑張るしかない😭返信+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:26 [通報]
よしっ行こうー!ってなる返信
時給でお仕事している方達しかいない!😭と脳に言い聞かせる+7
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:31 [通報]
>>1返信
絶対入らないよ。
そういうのが気になったり好きな気持ちは否定しないけど、ママは苦手だから入れないと説明する。
ジェットコースターも同じ説明をして乗らないと決めてる。
うちの場合は親の付き添いなしで入れる年齢まで待ったり、夫は平気だから一緒にいるならお任せすると思う。+1
-3
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:39 [通報]
>>18返信
おばけ役の従業員に揉まれたの?+3
-2
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:14 [通報]
お母さん怖くて目を閉じてるから、◯ちゃん引っ張ってって案内して。返信
って言うと子供もお化け屋敷入る気満々だったのにたじろぐw+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:53 [通報]
むしろ私が入ろうと言う👻返信
小さい頃から全く怖くなかったけど楽しいから+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 22:14:41 [通報]
無理無理無理、ごめん本当に無理…で貫き通す返信+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 22:17:27 [通報]
お化けを憑れ帰っちゃったり祟られるかもよ〜😱返信
やめとこうね☺️+1
-2
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:10 [通報]
うーん、大人になってもお化け屋敷怖いて感覚わからないわ返信
お化けいると思ってるのかな+3
-3
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:34 [通報]
入らない返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:06 [通報]
>>2返信
夫もそういうのダメなんだよなぁ…+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:11 [通報]
太陽の塔も怖くて心で泣きながら入った返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:01 [通報]
お化け屋敷を怖いと思ったことが一度もないので、ぜーんぜん平気です!返信
所詮、お化け屋敷のものは作り物だってわかってるから余裕なんだけど、本物に遭遇するかもしれない
ホテルや旅館に一人で泊まる方が絶対怖い。+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 22:23:56 [通報]
>>2返信
シングルなら頼めないな…+0
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:20 [通報]
>>30返信
だと思う
暗くてよくわからなかったから
とにかく走って暗闇を逃げた+1
-2
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:54 [通報]
絶叫系はマジで無理返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 22:25:25 [通報]
>>35返信
暗くて狭い場所が苦手だし知らない人に見られていて適時驚かされるのが嫌なのよ
本当のお化けとは思ってない+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:00 [通報]
>>41返信
そっちの可能性もあるけど暗闇に紛れてた一般客の痴漢の可能性もあるんじゃない?+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:44 [通報]
>>1返信
苦手だから嫌だ、お父さんと行ってきて欲しいと言う+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:03 [通報]
>>1返信
高校生の息子となら入るよ。
息子なら怖い場面で守ってくれるもん+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:37 [通報]
お化け屋敷の何が怖いんだろ返信
昔からわからない
深夜に真っ暗な道歩く方が怖い
犯罪にあいそうで+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 22:33:35 [通報]
>>4返信
難聴系男子
はがない?+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 22:36:58 [通報]
>>18返信
それは怖かったね
無理して入る必要ないよ+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:17 [通報]
「お化け屋敷よりももっと怖い目に合わせてあげようか?」って言う返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:46 [通報]
入るよー返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 22:44:09 [通報]
ホーンテッドマンションくらい楽しいならいいのに返信
日本風とかバイオハザードチックなやつは無理+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:59 [通報]
>>41返信
お化け役の人はお客さん触っちゃダメだった気が…
本当に人に揉まれたのか…+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:13 [通報]
>>40返信
シングルは入るしかないね。そういう不便色々あるってわかってて離婚してんだろうし。+6
-3
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:19 [通報]
>>28返信
本物も混じることあるんだって‼+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:00 [通報]
>>1返信
死ぬ気で頑張って付き合うよ
私の場合観覧車だったけど+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 23:05:59 [通報]
>>56返信
観覧車で絶叫するの笑う+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:36 [通報]
>>1返信
すごく小さい頃はおばさんは入ったらダメなんだよって騙してたけど一昨年くらいにバレた+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:00 [通報]
>>57返信
いや流石に絶叫はしてなくて笑!!
シートとシートの間にうずくまっていたよ…ジェットコースターとか好きだけど観覧車とかロープウェイとかゆっくりの高所苦手なのかも…+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:14 [通報]
作り物だと自分に言い聞かせる。返信
お化け役はお客に触れることは厳禁だから触られることもないと現実を頭に叩き込む。+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:16 [通報]
>>30返信
別の客か、もしくは同行者では?+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:28 [通報]
>>1返信
所詮作りもんだよ+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 23:13:36 [通報]
>>54返信
別に入らなくていいよ
子供には言い聞かす
お化け屋敷には本物も混じってくるからムリだって+0
-5
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 23:22:25 [通報]
お母さんも人間だもの、苦手なものがあるのよ、と伝えてるよ返信
お化け屋敷から出てきた母が失禁してたら子どもはいやでしょーよ+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 23:22:52 [通報]
>>41返信
暗視カメラでお化けスタッフ客見てるし
そもそもお化け役はお客触っちゃダメなんだよ。
パニックになった客にカウンター喰らう可能性高いし
双方にとって危険なので。
だから自分の連れか、リアルお化けが犯人じゃね?
+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 23:25:19 [通報]
>>1返信
絶対入れない。目瞑って腰が引けちゃって誰かに引っ張ってもらわないと前に進めないから+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 23:30:15 [通報]
>>1返信
前に子どもに誘われて、ナンジャタウンのお化け屋敷に軽い気持ちで入ったらめちゃ怖かったから次からは絶対に断る。
子ども向けのぬるいやつかと思ったら怖いやつだった。
理由は「怖いから」「苦手だから」と本当のことを言う。+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 23:30:33 [通報]
>>1返信
ちょっと!そこはガル山さんの家でしょ!+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 23:31:28 [通報]
>>39返信
でも
このお化け屋敷は全員なりすましのお化けです。って説明はないでしょ?
ってことはたまに本物が交ざってるかもしれないってことだよ。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:49 [通報]
お化け屋敷は絶対無理って言う。返信
子供の頃、怖いから嫌だと泣いたのに親に連れられ無理やり入らされてトラウマ。+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 23:48:27 [通報]
お化け屋敷なら入るけど急降下するジェットコースターは無理返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 23:52:25 [通報]
【戦慄迷宮~闇に蠢く病棟~ 概要】 ■建物 二階建て(一部中二階) ■延床面積 約 3,000 ㎡ ■所要時間 約 50 分~∞(無限大) ■歩行距離 約 900m ■利用制限 小学生以上 ※小学生は中学生以上の同伴必要 ■利用料金 フリーパスをお持ちのお客様:4,000 円/1組 フリーパスをお持ちでないお客様:8000円/1組返信
「絶対に途中でリタイアしない?それならいいよ入っても」「フリーパス持ってても4000円も取られるのに即リタイアはさすがに痛い」+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:01 [通報]
若い頃は怖かったけど、実は美人orイケメンを見つける探検と思うようにしたら怖くなくなったよw返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/07(水) 00:36:31 [通報]
うちは私も旦那も苦手だから今度おじちゃん(私の兄)に連れて行ってもらいなって言う返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/07(水) 00:36:35 [通報]
入りますよ!返信
でも全速力で逃げて子ども置いてけぼりにしちゃうから泣きながら出てくる笑+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 01:16:18 [通報]
>>1返信
喜んで!+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/07(水) 03:10:08 [通報]
一人で行きな
お父さんと行きな+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/07(水) 04:00:53 [通報]
>>64返信
おトイレ済ましてから!+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/07(水) 05:45:14 [通報]
昔お化け屋敷も何ヵ所か行ってだいたいのパターンは掴んだから大丈夫かも。返信
ただ目が悪すぎて暗がりで怪我しないかだけ心配。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/07(水) 08:57:48 [通報]
>>37返信
駄目でも行かすわ子供が行きたいって言ってるんだから+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/07(水) 09:14:50 [通報]
>>6返信
途中で足が止まってしまうもんね😢
行くも地獄、帰るも地獄よ+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 10:07:20 [通報]
両親2人とも絶叫系ダメで、私が乗りたいって言ったら喧嘩しはじめちゃって辛かったなぁ。返信
1人でのるよもダメで。
なんのために遊園地きたんだって悲しくなった。
そのときはじめて「だから我が家って動物園や水族館ばっかりで遊園地系やディズニーやユニバは全然連れてってくれなかったんだな」ってわかった。
家族で遊園地もこれが最初で最後だった。
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:47 [通報]
お母さんはね怖いものをそのまま受け取るんじゃなくてイメージで増幅する能力があるの返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/07(水) 11:22:35 [通報]
>>1返信
めっちゃ怖かったけど、一緒に入ったよ…
結構本格的なおばけ屋敷で、前の方に入ったよその子が泣いてるの
一緒に泣きたかった
我が子は楽しんでいろいろ触ってた+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/07(水) 13:24:44 [通報]
>>80返信
子供差し置いて泣いちゃったらどうするの+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する