ガールズちゃんねる

「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは?

132コメント2025/05/07(水) 19:06

  • 1. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:10 

    「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは? | 弁護士JPニュース
    「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは? | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは? | 弁護士JPニュース


    「今年3月、『スマートEX』を利用して新幹線の指定席券を購入しました。スマートEXだと座席も自分で選ぶことができるので、隣に誰もいない2列席の窓側を選びま
    予約が完了したのは、乗車の30分前ほど。乗る予定の新幹線は、すでに前の駅を出発している時間なので、一人でゆっくりできそうだと思っていました。
    ところが、いざ新幹線に乗ってみると、私の指定席に50代くらいのおじさんがロング缶のビールを片手にうたた寝していたのです…」

    A子さんは「トラブルになったら嫌だなとは思いつつ、(男性が)席を間違えているだけかもと考え」男性に直接声をかけた。
    すると男性は「悪びれる様子もなく、『ああ』と言ってA子さんの隣の席(通路側)に移動した」という。

    指定席に他人が座っていた場合は、無理に自分で声をかけず、トラブル回避のためにも乗務員に相談するのがよさそうだ。
    とはいえ、車両数の多い新幹線では、巡回中の乗務員をすぐに見つけるのは難しい。
    同担当者は「乗務員が見つけられない場合は、8号車の乗務員室までお越しください。また、緊急の対応が必要な場合には、客室(緊急)通報装置をご利用いただき、乗務員にお知らせください」と説明した。
    返信

    +74

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:50  [通報]

    酒カスは処刑しろ
    返信

    +160

    -22

  • 3. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:58  [通報]

    当たり前に乗務員でしょ
    返信

    +271

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:58  [通報]

    ビールかけられたことある
    ちょっとだったから諦めたけど
    返信

    +5

    -22

  • 5. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:11  [通報]

    警備員さんはしょっちゅう通って見守ってくれてるんだけどね
    返信

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:19  [通報]

    隣の席も嫌だな
    返信

    +356

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:33  [通報]

    乗務員に相談
    返信

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:47  [通報]

    🍺『・・・ボクは関係なくない?』
    返信

    +13

    -17

  • 9. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:51  [通報]

    >>2
    人任せ!
    オマエがやれ
    返信

    +3

    -14

  • 10. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:55  [通報]

    隣席が酒臭いのって嫌だわー
    返信

    +174

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:02  [通報]

    飲酒全面禁止でも良い
    返信

    +129

    -23

  • 12. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:11  [通報]

    8号車に乗務員室ある事は覚えておくと良いね
    返信

    +153

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/06(火) 20:51:13  [通報]

    でもそのおっさんの座った後もなんかやだな
    返信

    +207

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:08  [通報]

    >>10
    >>11
    禁酒でも良い気がする

    私は、これが気になるから
    指定席は買わない
    逃げられる自由席にする
    返信

    +52

    -23

  • 15. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:16  [通報]

    ババアになる頃には新幹線での飲酒禁止になってるんだろうな。私は飲まないからどうでもいいしむしろ歓迎
    返信

    +16

    -7

  • 16. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:17  [通報]

    >>1
    グリーン車の話?グリーン車じゃなければ仕方ない。貧乏人がいるのだから。
    返信

    +2

    -28

  • 17. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:45  [通報]

    まぁこのパターンは酒飲んでたとはいえトラブルにはなってないからね

    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:46  [通報]

    通路に置きっぱなしのスーツケースは最寄駅で外に出して良い、っていう事にしてほしい。支那人のが本当に邪魔。
    返信

    +91

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/06(火) 20:53:39  [通報]

    去年まさにストゼロ飲んでる中年の男性にそれやられておろおろしてたら知らない関西人の夫婦が
    そこお姉さんの席?言ったろか?って気にかけてくれて嬉しかった
    結局それ聞こえてて酔っぱらいがよたよたと自主的にどこかに行ってくれたけど
    返信

    +139

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:19  [通報]

    あ~あ嵐トピのせいでつかいにくい
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:37  [通報]

    乗務員に報告しかないよね
    荷物から離れるのは嫌だけドア付近で待って乗務員に相談するかな
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:41  [通報]

    乗り鉄ってほんと迷惑
    返信

    +2

    -20

  • 23. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:31  [通報]

    >>7
    🧑‍✈️あーハイハイ
    返信

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:51  [通報]

    >>10
    嫌だけどこればかりはガチャだよねー
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:43  [通報]

    >>1
    運営さん好きだねこういう話題
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:51  [通報]

    >>18
    特大荷物スペース予約しても絶対どこかしらの外国人が勝手に大量にスーツケース積んでる😾
    返信

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:54  [通報]

    新幹線はないけど飛行機はある。真ん中席で友人と横並びの席取ったのにインド人夫婦が座っててアメニティも開封されてた。飛行機って席指定する時別途料金発生する?
    返信

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/06(火) 20:57:42  [通報]

    この前通路側で指定席とって弁当食べてたら、途中から乗ってきた陰キャ男が「そこは私の席なんですが」とか言ってきた
    びっくりして見たら隣の窓側だったし、仕方ないから荷物を棚に上げてたら乗ってくる人の流れに乗って奥に行ったからもういいかなと思って荷物戻したらまた戻ってきて上げ直す羽目になって二度手間三度手間だった
    返信

    +0

    -37

  • 29. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:06  [通報]

    >>23
    やる気ない車掌とかほんとむかつく
    返信

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:39  [通報]

    男は公共交通機関使用禁止で。
    ジジイだけじゃなくてオスガキもうるさくて迷惑。
    返信

    +11

    -17

  • 31. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:53  [通報]

    でも乗務員いなくない?
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:58  [通報]

    >>1
    新幹線の中で外国人とかもお酒を飲んでいるかしら?
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/06(火) 20:59:10  [通報]

    >>2
    新幹線でも飲むってアル中だよね
    返信

    +24

    -20

  • 34. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:29  [通報]

    そのおじさんが移動した先が買った席だったのかも怪しい、やっぱり乗務員に言うしか無いよね
    返信

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:38  [通報]

    >>6
    新幹線だからしばらく隣り合わせだもんね
    こちらが間違ってる訳ではないのに気まずいというか居心地悪い
    もし空いてるなら移動したいくらい
    返信

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:53  [通報]

    >>3
    え!?
    いちいち呼んだことないよ
    そりゃ向こうがきれてきたりしたら乗務員すぐよぶけど、自分の席にいたぐらいならその場で声掛けして変わってもらって終わりじゃないの?
    私はいつもそうしてるよ

    返信

    +10

    -13

  • 37. 匿名 2025/05/06(火) 21:01:10  [通報]

    車内で1人宴会開く鉄オタとかまじ害悪
    返信

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/06(火) 21:01:22  [通報]

    >>1
    オジサンの顔面をブン殴って「指定席勝手に座ってんじゃねぇよ!クソジジイ!」と怒鳴る
    「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは?
    返信

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/06(火) 21:01:28  [通報]

    新幹線で飲酒してまた乗り換えとかするの考えると、家帰ってからゆっくり飲んだほうがよくない?って毎回思う。
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/06(火) 21:02:14  [通報]

    飛行機で多分他の人の席に座ってしまった事がある
    印字がかすれてて間違えたらしい
    男性にオレの席だと言われてパーサーさんに申し出たら、男性が別の席に案内された
    返信

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/06(火) 21:02:56  [通報]

    日本って昔は公共交通機関でもタバコ吸ってたのが今は全面禁煙なんだから、飲酒もなくていいよ。
    ほんとトラブルにしかならない。せめて売るならノンアル。
    返信

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:36  [通報]

    >>1>>2
    新幹線に乗る時は刺青アームカバーとサングラス着用に限るwa
    そうすればオジサンや子供が萎縮する
            新幹線で“走り回る子供”に爆発寸前…「注意しない母親」に女性が言い放った“芯をつく一言”  |  日刊SPA!
    新幹線で“走り回る子供”に爆発寸前…「注意しない母親」に女性が言い放った“芯をつく一言” | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    電車内のマナー違反は多くの人を不快にする。ヘタに注意をすれば、トラブルに発展することもあり、その対処はなかなか難しい。今回はそんなマナー違反を働く者を「たった一言で解決させた話」を紹介しよう。出張帰…

    「私の指定席にロング缶を飲んでるオジサンが…」新幹線“乗客同士”のトラブルで取るべき“正解対応”とは?
    返信

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:50  [通報]

    >>3
    そんなことで乗務員呼ばないよ。乗務員も忙しいだろうし。私は東海道新幹線仕事でよく使うけど、たまに間違えている人いる。
    でも指定席のチケット見せて間違えていないですか?って言えばみんなすいませんで終わる。トラブルになったことなんて一度もない。口があるんだから話せばいいんだよ。
    返信

    +10

    -16

  • 44. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:41  [通報]

    タバコも全部ダメになったんだから酒も禁止にしなよ。
    返信

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:50  [通報]

    乗務員の注意を聞いてくれる人ならいいんだけどさ···
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/06(火) 21:05:39  [通報]

    >>5
    車掌の他に警備員もいるの?
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/06(火) 21:06:06  [通報]

    たまたまだけど私も最近遭遇した

    席へ行くとすでに座ってお酒飲んでる人いた。それで席の確認の声かけをしたら番号見間違えで違う席だとわかってあわてて丁寧にお詫びして去っていった。
    そこまでは良かったけど、見たらテーブルにはお酒おいてたので水滴が…しかも靴を脱いで寛いでたのもみてしまっていたのでいや~な気分になった・・・
    しかも関係ないけどお隣のおじさんが太っててかなり狭い感じでもあったし。

    その後トイレに移動したらさっきのおじさんが同じように靴ぬいでお酒飲んでてとなりは若い女性だたったのみて「こっちの席が良かったな…交換すればよかった」と思った。

    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/06(火) 21:06:08  [通報]

    >>33
    そうなんだ。知らなかった。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/06(火) 21:09:42  [通報]

    >>1
    いい加減鉄道も食堂車以外は禁酒にして
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/06(火) 21:12:17  [通報]

    >>35
    真ん中あたりにある腰掛けられるラウンジ?景色見れる所に退避するとかね。
    ってか、なんてこっちが我慢せにゃならんのよって感じ…
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/06(火) 21:12:18  [通報]

    あのぉって言うだけでいなくなるよ
    自覚あるんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/06(火) 21:13:41  [通報]

    >>28
    その男性の対応の何に問題が?

    男性の席が窓際なら片付けて通すのは当たり前だし
    あなたが片付けるのを見越して
    男性が後から乗り込んでくる人の迷惑にならないように
    とりあえず離れて戻っただけでしょう。
    離れたからもういいのかと戻すとか意味不明。
    返信

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/06(火) 21:14:23  [通報]

    >>46
    ヨコ
    いまは警備員さん乗務してて各車両巡回してるよ
    1回通ったら戻ってくるまでそれなりに時間はかかる
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/06(火) 21:16:43  [通報]

    >>33
    それが旅の楽しみだった。
    泥酔するわけじゃないから許して。
    食べて飲んでわくわく感を増やしながら、景色に飽きた頃に満腹になって寝る。
    すごく楽しい。
    返信

    +9

    -16

  • 55. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:31  [通報]

    窓側の座席を予約したら既に座られていたから言ったら「私もここです。ねっ♪」と満面の笑みで通路側のチケットを見せられたよ。
    あなた、通路側ですよね?と言ったら、えー?えー?えーーーー?と言いながら通路側に移ってて、かなりイラっときた。
    返信

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:35  [通報]

    >>54
    酒くさっ
    返信

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:58  [通報]

    >>54
    臭いから無理🤮
    返信

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 21:19:42  [通報]

    >>18
    もうこれはスーツケース置き場を作ってそこも予約制にして欲しい。
    正直、毎回置き場所が空いているか不安になる。早めに行くようにはしているけど、自分は置けても誰かしら置けていない人もいる。
    新幹線になるのなんて旅行している人が大半だから、そこでスーツケース置き場がないと詰む。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 21:20:10  [通報]

    >>52
    ちゃんと事前に予約した指定席に座ってたのにあたかも私がその男の席に座ってるように言われて気分悪かった
    まるでこっちに非があるかのように
    返信

    +1

    -15

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:11  [通報]

    >>8
    既婚者なの騙されて付き合ってる浮気相手みたいな立場やね
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:12  [通報]

    便器詰まり解消のヤツを顔面にくっつける
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:56  [通報]

    >>2
    数時間程度も酒を我慢出来ないとか無能過ぎて呼吸するのもやめて欲しい
    返信

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 21:24:07  [通報]

    >>43
    なんでこんなにマイナスなの?
    私もとりあえずは自分で声かけるけど
    たいてい相手も席間違えてるかなんかですぐどくし、トラブルになりそうだったら乗務員さん呼べばいいだけなのでは…
    明らかにカタギじゃない感じの人とかだったら直接声はかけたくないけど
    返信

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/06(火) 21:25:28  [通報]

    新幹線で酒飲む奴ってアル中だよね
    普通なら家に帰ってから飲むでしょ
    返信

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/06(火) 21:26:45  [通報]

    >>64
    電車内で飲み食いするためにわざわざ電車に乗ってくる鉄オタとかいるらしいよ
    目的地に用事があるわけでもなく
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:17  [通報]

    ロング缶を丸のみか
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/06(火) 21:27:39  [通報]

    >>66
    ヘビかよ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:12  [通報]

    >>33
    泥酔するのが悪いんであって
    綺麗な飲み方している人まで一緒にしない
    返信

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:16  [通報]

    >>6
    この場合のおっさんは隣の席も予約して無さそう
    返信

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:48  [通報]

    >>59
    よこ
    書き方が悪いよ
    あなたは通路側の席で間違いなくて、その人は「そこ(奥の窓側)は私の席なんですが(どいてください)」ってつもりが、「オレの通路側の席に勝手に座るな!」(意訳)って聞こえる言い方したのが腹立つってことかな?
    荷物を上げたってことはあなたが足元にスーツケース置いてて通れなかったんだよね?
    人の流れに乗って奥に行ったのはあなたが見てた通り人の流れに乗って流されたからだよ、あなたが塞いでて座席んとこに入れなかったから
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:28  [通報]

    席間違ってないのに声掛けられたことある。システムのエラーかな?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:35  [通報]

    >>13
    嫌だよね。オジのケツの臭いが付きそう
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:41  [通報]

    >>64
    別にいいでしょ
    移動中じゃないと食事がとれない場合もあるんです
    自分の物差しで語らない
    返信

    +2

    -12

  • 74. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:43  [通報]

    すみませんごめんなさいの一言も言えないのひどいな
    わざとにしても座席間違えたフリでも何でもすればいいのに
    女だからナメてる
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/06(火) 21:30:47  [通報]

    飲酒してる人の呼吸って独特の臭さがあるよね年齢性別問わず
    それが隣に何時間も一緒って思うと吐きそう
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:24  [通報]

    >>25
    できるだけ興奮して書き込みが増える感情的になりやすいものを選ぶ
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/06(火) 21:34:17  [通報]

    >>9
    は?
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/06(火) 21:34:21  [通報]

    >>3
    さっさと座りたいから乗務員を探しまわるのはなかなか面倒くさいな。。
    新幹線が混んでると車両間の移動もしずらいし、一言声かけたら済むならまず声をかけてみるかも
    返信

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/06(火) 21:36:09  [通報]

    人の指定席に平気で座るのは(間違えたのではなく故意に)おっさん率高いのかな。おばはんもいそうだけど
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/06(火) 21:38:36  [通報]

    >>73
    アル中のご意見ありがと
    返信

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/06(火) 21:48:50  [通報]

    6,7,9,10号車は子供・女性専用にしていいと思う
    しかしようおっさんに直接声かけたな
    普通ならどうにかして回避しようと方法を探すけどね
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/06(火) 21:51:34  [通報]

    >>73
    よこ
    ガルやる暇あるくせに大昔のスケジュール秒刻みの売れっ子芸能人みたいなこと言うなwww
    返信

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:03  [通報]

    絶対そいつ自由席しか持ってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/06(火) 21:57:51  [通報]

    >>68
    酒飲まなきゃ
    泥酔する人間ゼロなんだよ


    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/06(火) 21:58:57  [通報]

    >>54
    新幹線を弁当臭、酒臭にしてるカスたち

    駅弁は、「駅」弁なのだから、駅で食えよ
    返信

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:23  [通報]

    >>84
    最近も飲酒運転のクラウンが多重事故起こしてたしね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:44  [通報]

    >>82
    ガル、頭の中だけは大統領並みのスケジュールだからw
    返信

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/06(火) 21:59:51  [通報]

    >>6
    生温かい席に座るのも嫌だわ
    返信

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/06(火) 22:00:40  [通報]

    >>13
    酒臭女も似たようなもんだぞ
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/06(火) 22:00:46  [通報]

    >>49
    酒禁止は困るけどいびきとか絡みは嫌だからCAみたいに各車両に保安要員が欲しいね
    各座席にチェック機能つけれないものだろうか
    QRコードかざしてから座るとか
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/06(火) 22:02:30  [通報]

    >>85
    あなたの鼻が敏感すぎるだけでは?
    酒は分からないけど、弁当食べてる人なんかたくさんいるじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/06(火) 22:02:33  [通報]

    >>64
    美味い酒の1つに乗り物に乗りながら飲むってのがある
    まぁ知らないほうが幸せだけどね
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:45  [通報]

    >>92
    そういう考えの人が運転しながら飲んで事故になる
    この前のセダンの追突事故みたいに
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/06(火) 22:04:49  [通報]

    >>10
    禁煙があるんなら禁酒もやるべきだよね。
    最近トラベル多すぎだもん。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:45  [通報]

    >>94
    トラベルのトラブルがソーメニーね
    禁酒はマスト
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:18  [通報]

    >>95
    ルー大柴キタ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:12  [通報]

    >>93
    よこ
    乗ると書いてるのであって、運転するとは書いてないじゃんw
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:09  [通報]

    >>55
    私も似たような経験ある。
    飛行機で予約した席に既に女性が座っていて、
    私がチケット見せて「すみません……」って聞いたら
    「分かってます」って言うけど動かない。
    もう一度「ここは私の席だと思うのですが……」って聞いたら
    「分かってます、分かってます」って言ってやっとその女性は席を移動した。
    今度からはCAさん呼ぼう。
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:25  [通報]

    >>5
    結構安心感あるよね、こまめに回ってくれて有り難い。
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/06(火) 22:18:28  [通報]

    >>13
    おっさんのぬくもり、、、おえっ🤮
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:26  [通報]

    >>76
    バカ向けか…
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:29  [通報]

    >>1
    駅すぎてしばらく経って、空いてる指定席に座った人がいたけど、後からその席の指定席買ってる人が登場して追い出されてた
    多分、空いてる指定席だと思って勝手に座ってた人だと思うけど、自分の指定席ではされたくない、、トラブル嫌だし
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:36  [通報]

    >>85
    馬鹿でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:42  [通報]

    >>93
    バカじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/06(火) 22:47:37  [通報]

    >>101
    >>103
    >>104
    同一人物かな?
    人のことをバカ呼ばわりする人が一番バカっぽいよ
    馬鹿じゃないの?
    返信

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:33  [通報]

    >>2
    電車乗る時ぐらい我慢しろって思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:40  [通報]

    >>42
    これほしいかも。本当最近人を選んで暴言はく人間のターゲットにばかりされる。ドソフエレ顔でパッと見で
    なめられやすいタイプだし、いっそこいつヤベェ奴って思わせたが勝ちな気がしてきた。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:06  [通報]

    >>93
    マイナスだけどある程度正解だよ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:49  [通報]

    >>108
    型落ちのセダンが一番やばいよね
    煽り運転とか路駐って大体それだし
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:49  [通報]

    >>35
    ネットなら、空いてる席に移動もできるようにしてほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/06(火) 23:11:27  [通報]

    >>3
    同じ車両にいればいいけどどこにいるのかわかんないじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/06(火) 23:29:52  [通報]

    >>19
    女性は舐められたり、強気に出られたりするからこちらが正しくても怖いよね
    そういう男性が増えるといい
    怖い顔した男の人は自主的に困ってる人に声かけて世直ししてほしい
    特におじさんがおじさんを注意してほしい
    弱男って女と子供には強気だけど男には
    立ち向かえないから
    返信

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/06(火) 23:37:41  [通報]

    通路に置きっぱなしのスーツケースは最寄駅で外に出して良い、っていう事にしてほしい。支那人のが本当に邪魔。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:26  [通報]

    ほぼ同時刻出発の新幹線に間違えて指定席乗ってたみたいで
    お兄さんに(ちょっとキレてた)僕ここなんですけどって言われて恥ずかしさのあまり
    ごめんなさいも言えず乗り遅れたらと思い焦ってその場を後にした

    あの時はごめんなさい!
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/06(火) 23:59:54  [通報]

    新幹線の指定席に座ってたら男性が来て「そこ僕の席です」って言われた
    自分のチケットを見ても間違ってないし、その男性のチケットも同じ時間発、同じ号車、同じ座席番号だった
    頭の中???だらけで、「すみません、もう一度チケット見せてもらっていいですか?」って言って見せてもらったら、その男性のチケットはひかり
    今乗ってる新幹線はのぞみ
    出発時間ギリギリで慌てて出て行ったわ
    絶対間に合わなかっただろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 00:04:00  [通報]

    >>115
    一人称「僕」とか陰キャの鉄オタかな
    災難だったね
    電車オタクってほんと迷惑
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 00:09:16  [通報]

    >>42
    わー!サングラスの縁の感じとタトゥーの色味が、関わったらヤバい人感出てる!!
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:20  [通報]

    >>115
    私、同じパターンで、予約した日付が次の日だったことある…
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 00:33:21  [通報]

    >>42

     アームカバーやサングラスより前歯とパーティの付け鼻のような鼻が眼に煩い
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 00:35:43  [通報]

    >>98

     『何が分かってるの?』と2回目でも聞かない貴女が大人
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 00:55:21  [通報]

    >>43
    怖い目にあった人もいるんじゃない?
    見た目でなめられやすい人もいるし、全く話が通じない人だっているからね
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 01:32:21  [通報]

    >>58
    荷物スペース予約できるやん
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 03:25:54  [通報]


    新幹線でアンケートとられた。あれも止めてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 04:23:35  [通報]

    >>10
    なんで?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 06:59:18  [通報]

    >>4
    何のお祝い?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 07:52:01  [通報]

    金払ってない分際で座るなんて図々しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 12:17:54  [通報]

    酒飲んでるジジイの隣に座りたくないわ
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 14:04:59  [通報]

    日本って公共の場所でのアルコール許されてるのやばくない??アメリカもヨーロッパも韓国も中国も他アジア諸国どこもお酒飲むの禁止されてるのに、日本だけ、どこで飲んでも良いって子供のいる前でもどこでもって異常だと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 15:40:54  [通報]

    >>111
    そうだよね。皆簡単に言うけど実際すぐ捕まるもんじゃないし
    長ーい車両のどこに呼びにいくんだよ?今どこにいる?って
    てどこから始めないといけないのに。すぐ現れないよ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 16:06:36  [通報]

    >>68
    綺麗な飲み方している人?!www
    優しい差別
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:11  [通報]

    自分の指定席に行くのが少し遅れたら弁当広げてビールを飲んでるおばさんがいた
    すごく不愉快だけど「お席を間違っておられるのでは?」と聞くと
    慌てて移動したけど一言の謝罪も無し
    席に焼きそばの欠片が落ちてて泣けた
    夫婦で座ってる人が居たこともありその人たちも無言で移動しただけ
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 19:06:20  [通報]

    >>5
    暴漢がいても何もできないんだから意味無い
    金の無駄
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす