-
1. 匿名 2025/05/06(火) 19:07:05
ピッコマで気になり読み始めたのですが、面白かったので今も楽しく読んでいます、好きな方、語り合いましょう。+33
-6
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 19:07:26
ドラマも大好きでした。
何回見ても良い+103
-7
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 19:07:31
豆苗+36
-2
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 19:08:52
地元の昔の同級生(1軍女子)に会った時のあの感じ描くのうまいなと思った+75
-4
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 19:09:08
どちらとくっつくの?+8
-1
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 19:09:16
全巻持っています。+96
-2
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 19:09:22
今どうなっているの?
凪のお母さんの話あたりで読むのやめちゃった+86
-1
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 19:09:42
ダメ男にハマっていく過程がリアルで怖いけど良い話だよね
原作未読のドラマ勢なんだけど、原作ファンはキャストについて適任だった思う?+25
-4
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 19:09:56
目にも豆苗+0
-2
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 19:10:52
ドラマにあの子出てたよね…+14
-4
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 19:11:03
ドラマ版も面白かった〜、ゴンさんはドラマ版のほうが怖いと感じなかったな。漫画は最近完結したのかな?途中までしか読んでないや。+8
-2
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:14
最初の方しか読んでいないけどなんで縮毛かけないの?+3
-2
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:20
マンガ完結してほしい+3
-2
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:24
>>7
まだ凪のお母さんは東京にいて、凪は北海道にいる。
シンジが今カノから逃げてひょんなことから仕事繋がりで北海道に行って凪とバーのみんなと飲んでる
お互い若干また意識し始めたけど…、みたいな感じ+56
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:40
家の外に洗濯機+3
-1
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 19:12:48
漫画完結したよね。最終巻出たら最初から読み返したいな。+32
-1
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:01
ハイボールにチョコミント真似してみたんだけど、私は美味しくなかった笑+18
-0
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:17
シンジ、素直になれよって思っちゃう+41
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:33
この漫画はまだ読んでないけど、
昔CUTiEっていう雑誌で連載されてた「ヘチマミルク」っていう漫画が好きで、この漫画の作者と同じだと昨日気付いてビックリした!
確かに個性的な絵柄が今も昔も変わってない〜
だからこれから凪のお暇も読む!
読み終わったらまた感想書きに来まーす+25
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:35
>>16
完結したんだ!+46
-1
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:49
私の勝手な予想だけどこの作者さんて中村倫也のことガチで好きだったのかなって思う+26
-7
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:53
無料て読めるので今、読んでます。なんか結局オっパイがデカいに越したことはないんだなって(笑)+32
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 19:16:22
シンジの今カノなんで嫌われてるのかと思ったけど、侵食系なんだな、それはムカつく。+18
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 19:16:24
>>8
黒木華が嫌いなわけではないけど私のなかの凪のイメージとは違いすぎてドラマは観なかった+72
-3
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 19:16:36
12巻出てからトピ立てて欲しかった
コミック派なので終わり方知らないし、ネタバレ怖くてここのコメントも読めない+6
-3
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 19:16:53
>>16
完結したの知らなくて調べたら12巻が6月に出るんだね!
前巻から長かった〜+28
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:12
>>5
最近漫画完結したよ。
ネタバレだけど、
⬇️
⬇️
⬇️
どっちともくっつかない。
凪は、お暇中に自分に向き合って周りの人に振り回されない、周りの声は気にしない人に変わっていった。そして、シンジやゴンさんとも距離をおいて自分の新たな夢を見つけて人生を歩んでいく。+94
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:17
最終回がえっこれで終わり!?って感じだったんだけど単行本最終巻で大量に描き下ろしあるらしいと聞いてヒロアカ方式か?と気になってます+28
-1
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:27
>>21
え、好きだからドラマにキャスティングされて嬉しかったとかじゃなくて、結婚してがっかりとかそっち系?ガチ恋ファンかな?+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:31
ガルちゃんの広告で最近凪のお暇がすごく出てくる+22
-1
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:52
>>22
私も読みたいな。どこで読めますか?+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 19:19:11
>>8
原作先に読んでて、発表されたとき正直メインキャスト全員イメージと違ったんだけど演技のうまいひとたちだったからドラマはドラマで受け入れられた+53
-2
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 19:19:20
>>27
完結したんだ
シンジはあの新人女とくっつくの?+35
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 19:19:56
>>24
凪は可愛い系だもんね、黒木華だと地味が過ぎる。+42
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 19:23:38
周りの人のお陰で凪が色々前向きに成長していく姿がいいよね。皆関わる人が良い人なんだよね。環境って大事なんだなって思った+29
-1
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 19:24:37
一応全部読んでる
どんな終わり方するんだろな+2
-1
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 19:24:39
>>33
円は無いんじゃない?円にとってシンジは自己実現のための道具だから。+33
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 19:25:48
>>33
シンジは凪のこと本当に好きみたいだから、個人的には諦めてほしくないんだけどね。ゴンは苦手。+69
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 19:28:38
>>1
ガルに広告出るよな
「空気は読むものでなく、吸って吐くものだ、と」
意味は良くわからないが過呼吸起こして人生限界なのは伝わった+13
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 19:28:47
>>24
漫画の凪は痩せてて巨乳設定だったもんねー
でもドラマも良かったよ、あそこまでイメージ違うのに寄せてさすが女優さんだなと思った。+56
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 19:28:59
>>38
ゴンが凪への想いに気づいてまともになるのかと思ったら通常運転で女と関係持ってるからオイー!!!って呆れちゃったわ。シンジの彼女は彼氏の努力を踏み躙って手柄を横取りするとんでもない地雷女でドン引きした。シンジは平和な会社で幸せになって欲しい+58
-1
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 19:29:18
>>32
高橋一生はピッタリと思ったよ。+27
-1
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 19:29:35
>>16
お!完結したのね!
6巻で買うの辞めちゃったから12巻で終わるなら揃えようかな!+12
-1
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 19:30:57
多分、作中の円は営業職だから(ずっと事務所にはいない、お客さんとは薄い関係を築いている←本人は献身的だと思っているけど)なんとかやっていけてるけど、事務職とかでオフィスでずっといるような仕事に就いたら人間関係を破綻させてしまってやっていけないと思う。
そんな円に比べたら凪はサラサラロングヘアー時代からめちゃくちゃたくましいと思うんだけどな…+8
-1
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 19:32:26
>>33
円とはくっつかない
円は円で切り開いていく+13
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 19:32:53
>>7
無事最終回迎えた+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 19:33:23
>>12
ずっとかけてたけど(かけても毎朝プラスでアイロン必須)、仕事辞めて超節約生活してるのにストパーは無理だったんだよ。二万近くするしね。
あとはお暇生活してる印って感じかな
+36
-1
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 19:33:51
序盤は大好きだった、コナリさんの他の作品も好き
だけど、最後のほうはちょっと微妙だったなあ、、。+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 19:34:03
>>33
全部漫画追って読んでたんだけど、
円には振り回せれてシンジが壊れてしまった感じだった。やっぱりシンジは凪に惚れてる。けど、最後は凪も成長してたからシンジとは寄りを戻さず、お暇中に見つけた新たな夢(確か大型トラックの免許取得だった)を目標にしつつ、周りの目を気にしない自分らしく生きていく感じの終わりだったよ。+65
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:15
>>8
高橋一生さんシンジにしては年とりすぎじゃない?
ゴンさん髪型違うよね?
黒木華さんイメージとは違うけど演技上手いから見るか…
で見た結果、これはこれで最高じゃないかと思ったし全員違和感なかった+57
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:35
>>12
今の若い子達は縮毛矯正を「縮毛かける」って言うの?アラサーの私が学生の頃は矯正かけると言ってました。どうでもいい質問すみません笑+5
-10
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 19:38:08
>>49
ありがとう!
くっついてほしくなかったから良かった!+32
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 19:41:16
>>27
そうなんだ!
ゴンはあのまま変わらない感じだったからゴンとくっつくのは嫌だったけど、シンジとはなんとかうまくいってほしかったかなー+47
-1
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 19:47:59
>>31
シーモア+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 19:51:58
最終回の一つ前から5chのスレはなんだそりゃという感想がほとんど
恋愛モノとして読んでたら騙されたように感じるんだろうし
自己啓発みたいなのが好きな人には悪くない終わりなんだろうなぁ
+18
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 19:54:11
読んでて人間模様とか面白いけど苦しくもなる
+6
-1
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 19:55:09
>>21
>>29
作者さん2013年には結婚してるし違うと思う
因みに、慎二かゴンさんだと「私は慎二の方が可愛げがあって良いなと思っています」とのこと+32
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:41
慎二も凪も変わったけど、くっついても最後はうまくいかなさそうという部分もあったから、各々前向きに生きていく別離Endで個人的には良かったと思う+29
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 19:58:48
>>22
やっぱり巨乳って設定だよねw+9
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 19:59:36
無料で読めるところまで読んだ。
こういう事あるよなとそんなわけねぇよ。のファンタジーが上手い具合だわ。+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 19:59:44
>>12
取り繕わない
空気を読まない を実現する行動の第一歩が他人の目を気にしない=天パを受け入れる だったみたいだよ+20
-1
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 20:00:05
>>27
レス先完結ネタバレあり
ドラマと似たような完結だったんだね
シンジとやり直して欲しかったなぁ+61
-3
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 20:01:05
>>16
マンガが完結しない世の中で…立派だわ+13
-2
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:04
>>27
あー、この作者の作品て
いつか気持ちに気づいて付き合いそうor一生そのまま
みたいなところで終わる作品しかないから
今回も誰とも結ばれなかったか…+39
-1
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:11
結局凪の父親って出ないまま?+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:45
>>57
そうなんだ、情報ありがとう。
高橋一生は年はいってるけど慎二にハマってたし、中村倫也はセクシーでどちらも良かったよね。作者も人気俳優がキャスティングされて作者冥利に尽きたことでしょう。私はとても面白く観ました。+24
-1
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:02
>>30+12
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 20:15:03
次巻が最終巻?
北海道あたりなんかダラダラしたけどとりあえず終わらせてもらえてありがたいわ+12
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 20:15:04
何年か前にドラマ化されてた記憶だけど、漫画はまだ終わってなかったんだ?
職場の人に漫画借りて途中までは読んでたけど最終回迎えたんだね、ならレンタルで読んでみようかな。+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 20:18:25
>>63
完結してる漫画のほうが多いと思うけど…+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:53
凪に仕事押し付けてた3人に何か制裁あった?
1人は引き継ぎ大変でげっそりしてたのは覚えてるけど…
個人的にこの3人が気になってたw笑
+18
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 20:34:31
お母さんに対してこれって初恋みたいからいまいちわからなくて読むの疲れて離れてた。完結したならまたそこから読もうかな。+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 20:40:03
凪が
ウンババー
って鬼の服?みたいなの着た映像は完成したのかな
ー
とりあえず完結したみたいで良かった+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 20:41:04
>>21
なんでそう思ったの?+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 20:54:00
>>8
どのキャストもちゃんとハマってたと思う
見た目は漫画と全然違うのにびっくりした+10
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:03
未完のまま終わるかと思ったらなんとか完結したのかー
良かった良かった
コミックス派だからまだどうなってるかわかんないけど、慎二がどこかで凪の前で大号泣してほしいと思ってる+14
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 21:06:57
>>62
ドラマ版の、慎二と凪の水族館デートシーンが美しかったことを思い出した
スナックバブルのメンバー、特にママや桃園が好きなんだけども、北海道に凪が移動してからほぼ登場しなくなったので原作を読まなくなったよ
欲を言えばお母さんとの確執話よりもこちらを読みたかったな+32
-1
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 21:08:00
>>70
もしかしたら打ち切りられず完結できて良かったって言いたいのかもしれない+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 21:09:51
>>1
雑誌の方でごめんだけど、エレガンスイブって毎回表紙は同じ漫画家よね?あの絵ちょっと怖い。+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 21:11:26
>>51
よこ。アラフォーも縮毛かけるだったよ+12
-1
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:06
>>27
良い終わり方+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:39
男どちらともくっつかないのは当たってたけど、最終回あんな感じとは思わなかったなーまた皆と女子会して今までを振り返って、最後は凪があのアパートを出ていく、皆見送る…って感じと予想していた。ありきたりか+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:20
>>65
出てきたよ
凪のお母さんは、その元旦那(お父さん)に会いに行ってた。+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 21:40:51
>>42
発表された時は年いきすぎ!と思ったよ。原作だとまだ20代後半だよね?ドラマ見たら慎二のこじれ具合やなんでか憎めない感じがぴったりで演技上手いなと思ったけど。+20
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 21:41:38
>>14
ヨコだけど、まだ続いてたんだ!
てっきりドラマ化した時点で完結してたと思ってた+11
-2
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 21:44:19
>>82
ネタバレあるかも
アパートは潰れることになって、そこに住んでた人はそれぞれ引っ越して別の生活を始める感じだったよお。
+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:01
北海道でいじめられてたサッカー部の男の子の件は快活するのかなぁ。
田舎の閉塞感をうまく描くなーと思った。おばあちゃんとお母さんと3世代の関係性とか。+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 21:54:11
>>86
え?潰れる話は知らなかった
うららちゃんや吉永さんが出て行くのは見たけど+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 22:05:54
>>13
>>20
>>33
>>68
>>69
>>76
>>85
一気でこめんだけど完結したよ、最終巻は12巻で、2025年6月16日に12巻が発売される
+18
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 22:30:40
>>27
気になっていたので知れて嬉しい。+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 22:45:58
>>47
イケメン営業の元カレが毎朝アイロンしているところにキュンと来たってシーン覚えてて、縮毛矯正とかしていないのかなと思ったのですが、ストレート+アイロンだったんですね!
ありがとうございます!
>>51
私は20代なのでお歳近そうですが、“かける”とかの言い方は地域や年齢によって違いそうですね…
そもそも今時は縮毛矯正よりストレートパーマが主流ですもんね+5
-2
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:14
説教臭くて苦手 料理とか暮らしの小ネタみたいなのも苦手
ご都合主義でもいいけど説得力はほしい+3
-8
-
93. 匿名 2025/05/07(水) 01:15:13
>>46
完結したよね
コミックス派なので新刊を待ってる!+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/07(水) 05:21:35
>>27
私はドラマ版しか知らないけど漫画もそんな終わり方なのね
ドラマ版で凪がゴンさんに好かれて「バチが当たるーーー」って言ってたけど慎二も改心して凪が大好きだったって言ってるのにゴンさんとは復縁するか悩んで慎二とは即答「無いです!!」って言い切っててちょっと慎二が不憫だった
武田真治のバブルのママが好きだったw+12
-0
-
95. 匿名 2025/05/07(水) 05:27:06
>>84
ドラマは慎二のお暇回が好き
自分も過呼吸になって仕事休んで初めて凪の苦しみがわかるって所がリアルだった
高橋一生ファンだったので「年齢が合わない!!」って叩かれたのショックだったけど後に大絶賛されて慎二派とゴン派に分かれるくらい見てる人達がハマってくれたのは嬉しかった
+7
-1
-
96. 匿名 2025/05/07(水) 06:22:12
>>89
最終巻?!
コミックだけで読んでるから知らなかった。
教えてくれてありがとう✨
最近ダラダラしてきてたけど
好きな漫画だから終わるのチョット寂しいな。+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:52
>>2
唐田えりかさんが可愛すぎ+0
-9
-
98. 匿名 2025/05/07(水) 15:30:29
シソンヌ長谷川がドラマでやった慎二の兄の我聞慎一って漫画には出てくるの?(原作未読)
劇中で慎一のネットチャンネル見ててバブルで女性陣が「似てないよねえw」って言い合ってるけど、実際の高橋一生の弟never young beachの安部佑磨が全く高橋一生には似てないって言われてるけど本人が「飲んだ次の日の自分ソックリ」って言ってたのでそう言う流れなのかもw
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/08(木) 08:07:06
お母さんに言いくるめられて北海道戻るの嫌だったわー。お母さん凪のお金で遊ぶしさ。一応改心したけどね。+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/09(金) 15:33:56
>>51
こちらは20年前とかからだけど 矯正かける+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/09(金) 19:53:16
>>73
したした!
凪のおばあちゃんが映像見て感動してた+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 14:46:15
>>51
自校と車校、マクドとマックみたいな感じじゃな〜い+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 21:05:50
慎二好きだなー。
賢いし自分の気持ち以外は冷静だし。
あんな人になりたいな。+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 18:57:06
完結までみて、1巻から読みなおしてみましたが
個人的には納得の終わり方でした!
凪の周りの空気を読み自分を抑圧してやり過ごすいきかた、
男性に依存し、乗っかってどこか幸せにしてもらいたい
と願い生きようとする根底に、毒母がいて
その母もまたさらに母からの連鎖があって葛藤がある。
そこも含めた多重に重なった根が深い物語だったと思う。
面白かったです!
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する