-
1. 匿名 2019/07/22(月) 17:58:01
漫画だけを語りたいです+243
-5
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 17:58:42
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+165
-2
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 17:59:24
慎二がね、やな奴なんだけど好き(笑)+571
-25
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 18:00:31
私漫画ではシンジがすき!すごいいやな奴なんだけど凪が大好きなところが好き+513
-15
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 18:00:53
絵が苦手だったけど
広告で気になって読んでみたら
ハマったよー!!
凪の住んでるアパートのお婆さんの
部屋が凄く豪華で笑った!!+622
-1
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 18:01:52
うららちゃんのママいいよね~+419
-5
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 18:02:01
漫画ファンでドラマに不満をお持ちの方は++100
-84
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 18:02:11
>>4
わかるー!
ちゃんと成長してきてるのが
でも新キャラとくっつくのかなー、もう少し成長して凪とくっついてほしい…+343
-11
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 18:02:34
凪ちゃんの空気読みすぎて空回りしちゃうところ、わかる。自分もそうだから。+360
-5
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 18:02:49
最初は慎二に対して嫌悪感しかなかったけど、読み進めるうちに、なんとなく憎めなくなってくる。
不器用なんだよね〜、愛情表現がすごく下手。+473
-8
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 18:02:50
最初、がるちゃんの広告で出てるのを見て気になって読んで、それから書籍化されて今度はドラマ化。
正直、凪のお暇がここまで来るとは思わなかった。+432
-6
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 18:03:08
同じく絵が苦手と思ったけど、ストーリーに引き込まれた!
コーヒーいかがでしょう、も人間模様が面白くて好き+381
-5
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 18:03:27
漫画だったのね。知らなかったよ。+26
-4
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 18:03:28
凪の母親がリアルにいそうな毒だよね
マンガ特有のやりすぎじゃなく本当リアルにいそう+440
-4
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 18:03:45
いちいち食べ物が美味しそう。はふはふしながらちぎって食べるちぎりパンとか青い鳥丼とか。+304
-8
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 18:03:47
最初は面白かったけど
ゴンさんとタダレた生活のターンになってから凪に共感できなくなった+237
-24
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 18:04:24
私も最初絵が苦手で…。でも読み進めて行ったら凄くハマッてしまった。
今や全巻買って、次巻を楽しみにしています。
苦手だった絵も何故か可愛く見えるようになったから不思議。
凪の節約料理が好き。+281
-3
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 18:05:27
こういう漫画って、誰とくっつくのかご想像におまかせします、もしくは誰ともくっつかないで、それぞれの道へって終わり多いよね。
誰かとくっついて終わってほしいー!+280
-3
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 18:05:38
シンジ新キャラと付き合うけどやっぱり凪がいいって戻りそう+222
-3
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 18:05:58
前作が好き
最初は一話完結な人情話しなんだけど
だんだんバイオレンスな面になってく
+206
-9
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 18:06:04
>>17
でも、その後なんとか盛り返したよね?+132
-3
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 18:06:56
しんじ兄は出てくるのかな+5
-2
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 18:07:35
ドラマでごめんだけど、黒木華よりこの人の方が合ってる気がする+38
-231
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 18:07:38
可愛らしい絵柄なのに1話目から胸がギューッってなった。彼氏に節約女は無理ーとか体だけみたいな言い方されたらキツイわ
凪が辞めた後 仕事任された子が雑務の多さにヒーヒー言ってるのがスカッとした+688
-5
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 18:07:50
シンジ、基本的にめちゃくちゃできる男なんだよね…。
仕事もできるし、コミュニケーション高いし。+347
-6
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 18:09:01
隣の家の親子がかわいい(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)+191
-5
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 18:09:32
>>13
そうなんだ!読んでみる!+10
-3
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 18:09:38
>>24
突然で笑ったw+116
-1
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 18:09:48
赤面顔でふるふる震えてる描写なんなの+24
-2
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 18:10:19
最新刊は全然話が進まずにがっかりだった人気出たから引き延ばし+87
-8
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 18:10:24
>>15
なんかさ。
絶妙な毒親っぷりだよね。
ちゃんと教育してるし、虐待とかではないし。
他人から責められるところはない。
でも、それどうなの?っていう毒+345
-2
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 18:12:05
>>12
仲間がいた!
私もガルちゃんの広告から(笑)
一時期、宣伝すごかったよね?+108
-1
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 18:12:23
ハチクロ同様、女性の願望目線がだいぶ入ってると思う
何故かモテモテな主人公
現実では慎二みたいなタイプが凪に執着するわけない(笑)+336
-25
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 18:12:33
なぎのおひまと思ってる人多そう+313
-6
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 18:15:17
>>35
そうですか
+0
-20
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 18:15:28
ドラマ面白かった マンガは古い絵柄みたいだけど古いの?今なの?+27
-2
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 18:15:37
エッチ上手い理由をバニラシェイクにポテトつけると美味いってはぐらかしてたけどゴンさんの心情が知れた回が好き
ドラマでもやるのかな
+257
-0
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 18:17:50
まだ一巻しか読んでないですが、参加していいですか??ゴンとうららちゃんが出てきたとこです。
凪みたいに生きたいよ!+77
-1
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 18:18:43
私もガルちゃんの広告で知ったけどシンジのクズっぷりが苦手で挫折した
でもシンジは憎めないとかの口コミ見て驚いた+128
-4
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 18:19:37
慎二が実家に入る前に深呼吸してたのが印象に残ってる。二番の方でごめんねとか母親に明るく接してるのをみて切なかった。
父は外で浮気して子供まで作ってる、母は整形依存症
あの闇のある性格は家庭環境が原因だよね+458
-2
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 18:20:18
凧揚げの話?+5
-24
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 18:21:09
ドラマをみて面白かったので昨日かいました!
おもしろいです+9
-1
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 18:24:00
>>32
作者の経験談なのかなぁ
リアルすぎるというか当事者じゃないとわからない心情なきがする+182
-1
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 18:27:28
レンタルして読みました~
途中から作者の字がたくさん出てくるようになって、ゴチャゴチャして読みづらくなったりもしたけど、やはり面白いと思う。
凪がダメになりそうになるんだけど、誰かと出会ったり、誰かの言葉でまた立ち直れたり、人の言葉をちゃんと飲み込めるのは凪の良いところですよね。
+184
-4
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 18:27:33
凪みたいに空気読みすぎて気を使って張り付いた笑顔でみんなに合わせてる人って
「(どうでも)良い人」扱いで
実際は大事にされなくて、慕ってもくれなくて損ばかりするってのは有るよね
なんだかんだ言って建前しか見せてない事が分かるからかな?
色々考えさせられる漫画だと思った+273
-3
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 18:28:39
私も凪の節約料理好き。ドレッシングも色々買ってたけど見習って作れるものは作ってる‼️ありがとう凪。
梅雨明けたらゴーヤチップ作ろう🎵
+143
-5
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 18:30:33
ゴンさんってやさしい、自分を褒めてくれる、侮辱しない、心や身体の部分でも相手を尽くす、一度味わったらまた食べたくなる甘いお菓子のような存在だよね
慎二とは全てが対照的で凪がハマったのも分かる
でもそれは恋人だけじゃなく不特定多数だからダメなんだよね
ゴンさんが凪を好きかもってとこで漫画止まってるけど今後の二人の進展が気になるなー
漫画面白いけど発売遅すぎて、、
+260
-1
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 18:31:09
婚活パーティーで元同僚の足立さんに会ったとき
ちゃんと言い返せててスカッとした
+225
-4
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 18:31:59
無職なのに隣人とヤリまくる展開でちょっとひいた+137
-11
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 18:32:41
坂本さんのただれた描写のとこ詳しく!!にめっちゃ同意した
エリィさんも認める上手さってどんなんなんだろうって気になるw+109
-2
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 18:34:00
面白い部分もあるけど、エンタメに振り切るのかリアルで行くのか微妙な部分もあるよね
実際はあのレベルのアパートは民度なんて無いに等しいと思う
あとみんなで仲良くし過ぎというか腹割過ぎな所が気になる+196
-4
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 18:35:59
最近少し説教くさい感じになってきて面白さよりも暑苦しいというかそんな感じで残念+47
-7
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 18:36:08
慎二に泣かされてうららちゃんの家でお風呂入る話が好き
乳白色のエメラルドグリーン
薄荷のお風呂って清涼な匂いでスカッとするけど温まるから良いよね
+154
-3
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 18:36:23
チョコミントハイボール飲みたい!+52
-2
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 18:36:31
実際あんな六畳一間で母子家庭なんてあるの?
うららちゃんのお母さん、現場では結構役職じゃなかったっけ?もうちょい治安のいいところに住めばいいのに…+213
-2
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 18:36:42
今日全巻買ってきたよ!
これから読むー!楽しみ!!+35
-3
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 18:37:25
ゴンさんの目の前にいる人だけに誠実ってのがよくわからん
エッチ好きじゃないっていうけど、凪にグイグイせまったのはゴンさんからだし、
別れ話のときにもエッチに持ち込んだのはゴンさんだよね?
複数の女の子に同時進行で手だすのが誠実なの?
ただの女好きじゃん。
わたしは慎二派+190
-8
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 18:39:15
ゴンみたいな人、いるよね
スッと入り込んでくるけど、みんな平等って感じの人
今時の凄くリアルな感じの人出してくるのがめちゃくちゃ上手いw+246
-2
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 18:40:25
私、凪がゴン好きになった時のメンヘラっぽい感じになったことあるわ
振り回されていつ会えるかわからなくて携帯の連絡ばっか待っちゃうんだよねw+239
-2
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 18:41:12
新キャラの市川さんが、凪と同じように空気読みすぎて潰れそうになっているのがつらい。そして凪と同じく慎二の言葉で自分を見直すきっかけを掴みそう……6巻が待ち遠しいです!!+182
-1
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 18:41:17
絵が苦手で手が出せない+47
-13
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 18:41:35
>>58
目の前にいる人にだけ誠実って言葉のまんま、視界に入ってる時だけ成実って意味だと思うw
本人は誠実なつもりなんだからたちが悪い。+166
-2
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 18:42:13
初めてエッチした時、テレビつけっぱなしで一日中してたのが生々しかった
相手を探って漁ってエッチするんだよねゴンさんって
だから上手いしみんな虜になる
でもゴンさんはそういう行為好きじゃなくてただ単純に女の子の笑顔が見たいだけ
+263
-1
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 18:44:14
>>8
キャスティング見て違うドラマだと思ったから見ない+19
-5
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 18:46:40
>>58
女だけじゃない。老若男女誰にでもいい人なの。目の前にいる人にだけ。いるよそういう人。+125
-2
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 18:51:01
ゴンは極端に描写されてるけど、実際人たらしな性格の人っているよね。男女ともに絶妙な距離感で接することができる人+192
-0
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 18:53:39
扇風機がかわいいw+55
-0
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 18:56:38
>>34
え、でも凪って美人でスタイルいいんだよね?
おまけにつくしタイプで節約上手。慎二が凪に執着する理由ってそのほかにもかなり出てきてて、説得力あると思ってた。+254
-8
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 18:58:26
凪は本当いい奥さんなるよね
シンジの目は正しい。だからこそ大切にしあげなきゃなんなかったのに何なのあの小学生男子みたいな頭は+344
-2
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 19:00:27
こんな絵ではまるとは思わなかった
広告に感謝!+51
-3
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 19:05:20
レンタルで読んでるけど、全部借りられてた~+6
-2
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 19:05:25
シンジ泣きすぎじゃない?
しかも外で
メンヘラだと思う+144
-0
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 19:06:21
ちょくちょく性描写が入るのが苦手+64
-12
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 19:06:33
伸二が変わらない限り、ずっと苛々し続けると思う。+30
-2
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 19:10:34
ゴンさんとエッチしたあたりから読むのやめた、のんびり暮らす様子を期待したのに全然お暇じゃない。ドロドロズブズブやん…。+140
-12
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 19:12:04
あえて最低な言い方すると、実際ゴンさんみたいな人がいたら(相対してるときは心から優しくしてくれてセックスもめちゃくちゃ上手くて、でも付き合うとかではなく後腐れない)すごく便利で都合いいと思うけどな
本命の彼氏なり旦那なりがいて、たまに思いっきり甘やかされたいとき癒されにくる実家ぐらいの感覚で都合よく使う女がいてもおかしくないのに、みんな本気でのめりこんじゃうんだな+196
-4
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 19:12:10
絵が苦手って人多いけど私は絵も好きだな〜。
可愛らしいのに闇を感じる絵とか上手いと思う!
前作も面白いよ。+152
-4
-
79. 匿名 2019/07/22(月) 19:12:51
うららちゃん親子が好き+35
-3
-
80. 匿名 2019/07/22(月) 19:21:42
>>77
そう思う
家も隣だしセックス上手いし執着してこないって最高じゃんw
イベントは金かかるしめんどくさいから行かない。それでも何も言わなさそうだし。
彼氏ができるまで利用したらいいのに、みんな病んじゃうほどはまるってことは強い魅力があるのかな?+209
-1
-
81. 匿名 2019/07/22(月) 19:21:45
>>76
だよね。
今後ドラマでもセックスして凪が廃人化する辺りでガルちゃんでも評価別れそうな気がする。
+87
-0
-
82. 匿名 2019/07/22(月) 19:21:49
ビスケットに牛乳かけたやつ食べたい+25
-1
-
83. 匿名 2019/07/22(月) 19:22:48
会社にリアル慎二いる。
私はあの婚カツの時に凪に苦言を呈された短髪の元同僚(涙)
あんなダメ出ししたりエラソーにしたりはしてないけど。+84
-6
-
84. 匿名 2019/07/22(月) 19:25:07
土日に電子書籍で5巻まで一気読みしました!人間関係がしっかり描かれていて、めっちゃ面白かった〜😊早く続きが読みたいよ〜!
>>16
節約ごはんも沢山あって面白いですよね!土鍋のプリンとかやってみたくなりました🍮+38
-4
-
85. 匿名 2019/07/22(月) 19:27:55
第一話の
同僚が自分抜きのグループラインで大島さんみたいにはなりたくないわー言われてるの見て
慎二が生理的に無理って言ってるのを聞いたときに
わかる、私だってそっち側だったら私みたいな人無理だもんみたいな所
なんか胸に刺さって泣けた+257
-3
-
86. 匿名 2019/07/22(月) 19:28:17
うららちゃんママのエピソードめっちゃスカッとしたー!! あれが雑務かぁ...笑+116
-1
-
87. 匿名 2019/07/22(月) 19:28:24
凪はストパーかけてるのになんで
髪があんなにボンバーに戻るの?
かけてたら普通のあそこまで元には戻らないし 笑
それならアイロンだけでどうこうできるレベルじゃないし
それにかけるならストパーなんかじゃなくて縮毛矯正でしょ+15
-28
-
88. 匿名 2019/07/22(月) 19:28:53
>>71
私もガルちゃんの広告でよく見て気になってたけど、絵がちょっと…って読んでなかった
ドラマ化されたし(ドラマ見てないけど)漫画読んでみたら見事にハマったw
やっぱ漫画は内容重要ですね!+46
-4
-
89. 匿名 2019/07/22(月) 19:31:23
うらら母が吉田羊なのが嫌だなあ
最近のTBSドラマは、このくらいの年齢設定の女性登場人物は
全部この人に充てがう決まりでもあるのか?
「逃げ恥」の百合ちゃんが、羊にならなかったのは奇跡だな+245
-5
-
90. 匿名 2019/07/22(月) 19:32:32
凪ってまあ普通に可愛くて、清楚な女子アナファッションで、仕事はできるがバリバリこなすわけではなくあくまでサポート事務ポジションとして有能で、家庭的で料理上手で、真面目で一生懸命で控えめでおしとやか
なんて、本当なら一番モテまくるタイプ
なのに毒親育ちのせいか自己肯定感が低くて自ら周囲に軽んじられる言動しちゃいがちなんだよね
もったいないわ+263
-1
-
91. 匿名 2019/07/22(月) 19:34:10
漫画批判じゃないけど、現実で、私、空気読んでつらいとかとか言う人って本当に読んでんの?
自分の思い込みの方を選んでるだけでしょ
+15
-19
-
92. 匿名 2019/07/22(月) 19:36:06
漫画好きだからドラマが許せない+44
-12
-
93. 匿名 2019/07/22(月) 19:36:26
>>87
そんな現実てらし合わせながら読んでたら面白いのも面白くなくなるわw+39
-2
-
94. 匿名 2019/07/22(月) 19:36:37
ツタヤで漫画借りて読んだ
最初は面白かったけど本当最初だけであとずっと天パだし貧乏くさくて新刊出てももういいかなと思った+10
-15
-
95. 匿名 2019/07/22(月) 19:36:54
>>46
ほんとそれ。私もそうです。凪がだんだん意見言うようになってきて、ちょっと勇気付けられています。私も流されるばっかりじゃなくて、自分の意見も少しずつ出していこうかなぁ。+109
-2
-
96. 匿名 2019/07/22(月) 19:37:31
>>54
ちょうど昨日その回読んでて、たまたまあの入浴剤ストックしてたから湯船に浸かった。
夏だからシャワーで済ませてたけど、リラックスした。
あの入浴剤、スースーしないけど、夏もオススメ。+29
-0
-
97. 匿名 2019/07/22(月) 19:38:44
>>50
実際あれだったら病気もらいそうだね(^_^;)まぁ漫画だから…+52
-1
-
98. 匿名 2019/07/22(月) 19:40:11
あーいうおっとりした子の性的な部分って見たくないわ…+122
-6
-
99. 匿名 2019/07/22(月) 19:40:20
>>73
あんな環境で育って、外面だけでもマトモなのが凄いわ。
金八先生に出てきそうな家庭環境だよ。+80
-1
-
100. 匿名 2019/07/22(月) 19:40:55
>>76
ほんとこれ
もうちょっとのんびりした内容かと思ったらドロドロで読むの疲れた+51
-4
-
101. 匿名 2019/07/22(月) 19:42:28
まぁ現代人みんな多かれ少なかれ闇抱えてるよね。他人から見て意味不明な行動もなんか親の存在とか過去のトラウマとかあって。しんじが素直になれて、結ばれなくても思いが凪に伝わるといいな。+94
-2
-
102. 匿名 2019/07/22(月) 19:42:35
番外編の名前を呼び捨てにするきっかけの回が好き。
慎二も凪も可愛いかった。+116
-0
-
103. 匿名 2019/07/22(月) 19:59:15
慎二が凪にキツイ言い方する時ってだいたい心の中では「かわいい!!」とか「エロい!」とか思ってるんだよね。素直になれよw
+237
-1
-
104. 匿名 2019/07/22(月) 19:59:49
慎二が高橋一生でゴンが中村倫也だと思うと、やっぱくっつくのはゴンとなのかなぁ〜+82
-7
-
105. 匿名 2019/07/22(月) 19:59:49
凪の元同僚とか、うららちゃんの友達の母親とか性格悪すぎてイライラする。
なんとなく優しいスナックバブルのママとかロンさん&ジェーンさんに癒されるわ。
+137
-1
-
106. 匿名 2019/07/22(月) 19:59:54
凪のありえないくらいのどんぶり型おっぱい。
勤めてた時は分からなかったけど隠れ巨乳すぎでしょ....。+166
-2
-
107. 匿名 2019/07/22(月) 20:02:25
漫画が好きすぎて、あえてドラマ観ない事にしました。一話は観ちゃったけども。
シンジは可愛くて好きだけど、凪からすると
全然大切にしてくれないし別れて良かったのかな
ゴンみたいな人は私は見たことないけど、
結構ああいう人いるってコメント多いね
ちょっと会ってみたい+83
-0
-
108. 匿名 2019/07/22(月) 20:02:55
慎二が凪と円とどっち選ぶのかきになる!!
最新話では円ぽいけど、最終的には凪を選んでほしいよー😭+127
-5
-
109. 匿名 2019/07/22(月) 20:05:11
坂本龍子ちゃんが結構好きです!
可愛いし、一生懸命だし!
でも石やめてほしい(笑)+89
-1
-
110. 匿名 2019/07/22(月) 20:07:58
円ちゃんも良い子なんだよね〜
凪も龍子も
バブルの人たちも
隣の親子も良い子
でもシンジとゴンはクソ
めちゃくちゃ性格良い男性はこれから先、出てこないのか+93
-0
-
111. 匿名 2019/07/22(月) 20:08:47
節約とかいいつついきなりミルクティ作ってて私が思ってた節約と違った
オードリーの春日に慣れすぎてた+125
-2
-
112. 匿名 2019/07/22(月) 20:10:52
>>16
すっごくわかる。絵がすごくシンプルで上手いってわけじゃないんだけど、ふわふわして暖かそうで、美味しそうに見えちゃう。+46
-0
-
113. 匿名 2019/07/22(月) 20:11:04
凪の悪い部分も自覚していってるとこが
良い+81
-2
-
114. 匿名 2019/07/22(月) 20:11:52
結局これゴンさんの初恋もシンジの歪んだ愛情を凪がどっち取る?
って展開にもうなりそうだけど凪には自分自身をDIYできる強い人になてほしい+81
-0
-
115. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:11
シンイチ、是非出てきてほしい
シンジ家ももうちょい掘り下げてほしい+29
-2
-
116. 匿名 2019/07/22(月) 20:14:43
でも職場に凪(直毛版)がいたら弄ったりいじめたくなっちゃうでしょ
頭いい人はその後フォローしつつさらに利用するけど+3
-33
-
117. 匿名 2019/07/22(月) 20:14:53
ゴンと一度でいいからやってみたい
ゲスでスマン+159
-2
-
118. 匿名 2019/07/22(月) 20:18:02
円がしたたかな女だったら慎二には凪とくっついてほしかったけど、めちゃくちゃいい子な上に慎二と円お似合いだからここがくっついてもいいかもしれない
凪はお暇が終わって新生活始めた先で出会うもっとまともな人とくっつけばいいわ
まあゴンさんでもいいけど、ゴンさんはいくらゴンさん自身が凪への恋心を自覚しても他の女に優しくするのはやめないだろうから付き合ったらしんどいと思う+187
-3
-
119. 匿名 2019/07/22(月) 20:18:08
学校の母子家庭の子すごく明るくて優しい子なんだけどやっぱ地味で
この凪みたいな苦労してきたのかなあとちょっと気持ちが見つからなくなったやう+5
-7
-
120. 匿名 2019/07/22(月) 20:25:17
シンジが成長するのはいいと思うけど凪には戻らないで欲しい。かといってゴンさんにも戻ってほしくない。凪には何か楽しくて夢中になれるものを見つけて欲しい。+95
-2
-
121. 匿名 2019/07/22(月) 20:27:13
慎二の家が歪んだ家庭なのが意外
ああいういい歳して小学生男子みたいな幼稚さと無邪気な残酷さを持つ男って、まっとうな家庭で愛され可愛がられて育ってきた人の方が多いイメージ
育ちはいいから根はそれなりにいい子で、友達もわりと多い
しかし女相手だとなかなかにクズみたいな+11
-17
-
122. 匿名 2019/07/22(月) 20:29:59
>>77
そうは思ってても独占欲が出てくるんだよ。+60
-0
-
123. 匿名 2019/07/22(月) 20:31:19
ドラマの市川円役、ソニー損保の棒読みの子なんだね
可愛いけど、可愛すぎるあまり行く先々でコミュニティぶち壊してしまうというほどではないと思うので説得力がないな+112
-0
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 20:33:18
シンジとくっついて欲しい+11
-4
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 20:34:26
スナックのママの
自分が当たり前に出来る事が、他の人の当たり前じゃないって気づいてないのよね
が凄く響いた。+124
-1
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 20:37:57
市川さんかわいい♡+102
-2
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 20:38:14
ゴンとは付き合いたくないが、ゴンみたいな奴を変えさせる運命の女みたいなのには憧れる。+147
-1
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 20:43:46
>>46
凪もだんだん自覚してくるんだよね
空気読まなきゃいけないのがつらいとばかり思ってたけど、
自分が嫌だと思ってた他人の目線と同じ目線で相手を見ている部分が自分にもあったとか、実はどこかで他罰的な気持ちになってたことに気づいて(いい人でいたかった自分に)ショックを受けつつも自分にも反省しなきゃいけない部分もあると意識を変えていく+83
-0
-
129. 匿名 2019/07/22(月) 20:44:04
ネタバレ見てきちゃったよ…
みなきゃよかった
楽しみにしてればよかった…+12
-3
-
130. 匿名 2019/07/22(月) 20:45:47
市川さんいい子だけど慎二は凪とくっついてほしい…+79
-3
-
131. 匿名 2019/07/22(月) 20:47:55
シンジには、凪でも円でもなく、
バブルのママみたいな子と付き合ってほしい
意地悪しそうになったら、
ぶっ飛ばしてあげてほしい+58
-0
-
132. 匿名 2019/07/22(月) 20:48:41
スナックのママみたいな漢になりたい+35
-0
-
133. 匿名 2019/07/22(月) 20:48:42
昔の少女漫画みたいな絵柄が今は逆に新鮮に感じる
レトロカワイイ+112
-0
-
134. 匿名 2019/07/22(月) 20:48:44
シンジのモラハラっぷりが旦那と似てるなーと思いながら読んでるw+10
-1
-
135. 匿名 2019/07/22(月) 20:50:18
あー早く最新刊出ないかな(´Д`)+56
-5
-
136. 匿名 2019/07/22(月) 21:02:17
隣の子が凪の髪の毛モフモフして、すっごい嬉しそうな顔してるのが好き。
いつもクールでツーンとしてたのに。
あと節約ネタw
パンクリップのはマネしてる。+82
-1
-
137. 匿名 2019/07/22(月) 21:03:51
円ちゃん、いい子だけど同じ部署だとキツいなー
どういう流れで空気クラッシャーになるのか過去が気になる
+78
-1
-
138. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:01
黄色いゴーヤの中身
種が赤くなって甘いなんて知らなかった
今年、チャレンジしてみようかな+54
-0
-
139. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:57
+135
-0
-
140. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:16
私も慎二めっちゃ好き
仕事出来てイケメンでコミュ力あって実はピュアで子供みたいな所や弱さもあって凪に一途で。
営業モードのにこにこしてる慎二も好きだけど、
ボーイやってる時の凪との自然な会話とか凄くいい。
ただし口でしてとか騎乗位でめちゃくちゃに動かれるのが好きとかは無理なので、
今の、拒否ってるのに執着されてる凪の状態が羨ましい+109
-1
-
141. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:11
全巻持ってるー。ってかシンジの新たな彼女?やっぱり嫌ー。+25
-1
-
142. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:38
>>76
でも、それを経て凪は大きく気持ちが変わったよ。
寝るのもその後一切止めたしね。+41
-2
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:57
黄色い扇風機目線で凪の生活を見守る番外編も好き+60
-0
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 21:22:17
>>137
ぶりっこだし、他の女が自分と比べられて貶されてたら普通なら怒るなりフォローするなりするのに黙ってるだけ。
人気者の慎二への媚びたようなベタベタした態度も、妬まれる自覚があるなら普通はやらない。
歩き方も動きも子供みたいなぶりっこ。
それでアホな男社員がデレデレになって他の女貶してるのを目の前で黙認してたら空気も悪くなるよね。
改行後ネタバレ注意↓
結局慎二ともやったみたいだし+44
-11
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:46
>>35
たこのおひまって読み間違えてた人いたね+69
-0
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 21:25:58
原作読んだ上で慎二嫌ってる人はいいんだけど、ドラマの慎二しか知らない人がdisってんのはむかつく+36
-1
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:06
絵が下手だけど内容は面白い+4
-2
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 21:28:11
>>121
まっとうな家庭で愛されて育った人は、
凪や慎二みたいに外で過剰に良い子ぶったりしないんだな。+102
-1
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 21:28:55
シンジは嫌なヤツと思いきや超不器用+24
-0
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 21:28:58
>>4
わたしもだんだん好きになってきたー!笑+18
-1
-
151. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:58
ドラマ見れてないけど、番宣見る限りゴンがドンピシャすぎて素敵。。+8
-15
-
152. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:09
>>139
これ、後ろにいるの、ストレートヘアの凪?円?
どっちに対しての可愛いなんだろ?
+15
-9
-
153. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:15
>>152
凪が慎二のことをまだ名前で呼び慣れてなくて「し…滋賀県!」って言っちゃった時だと思う+98
-2
-
154. 匿名 2019/07/22(月) 21:34:53
慎二の見た、ゴンさんの闇が未だわからない+9
-4
-
155. 匿名 2019/07/22(月) 21:35:04
皆さん、愛が凄いですね!私もとても好きな漫画です!
実際にあった事をモデルにしてんのかってほどに登場人物の心情にリアルなものを感じる部分、綺麗事をごり押ししない部分、試してみたくなる節約術や食べてみたくなる飯テロも含めて面白いですよね。コナリ先生はリアルな心情と飯テロを描くのは他の作品でも非常にうまいです。
少女漫画で2人の男の間で揺れ動く描写があると普通は自分の好きなキャラとくっついて欲しいとかどっち派とか話になるはずなんですが…。
こんなに「どっちもクソだから辞めとけ、何もこの二択にこだわる必要は絶対ない」とどっちともくっつかない展開を望んだ作品初めてです笑
私と同じ意見の人、いっぱい居そう笑+107
-4
-
156. 匿名 2019/07/22(月) 21:35:45
凪はシンジやゴンさん以外の人と幸せになってほしいなー
シンジって凪に未練あるけどさ、あんな小学生みたいな態度やっぱ駄目でしょ!
ゴンさんは相手を狂わせるしw
今後新しいキャラクターが出てくるといいな。+94
-3
-
157. 匿名 2019/07/22(月) 21:36:48
市川さんは空気読めてるようで読めてないからねえ、無意識に人を傷つけてしまうというか
この先、慎二のことも傷つけたりするのではないかな?+94
-2
-
158. 匿名 2019/07/22(月) 21:37:05
この人の話は、人間の闇をサクッと描くんだけど、メインキャラクターにはなんだかんだ救いがあるから好き。リアリティに欠けるのかもしれないけど、やっぱ漫画は後味よく読みたいし^_^+15
-2
-
159. 匿名 2019/07/22(月) 21:44:21
>>156
この2人、正反対過ぎるけどクソって部分のみが共通なのよねw
凪は普通にいい女だから、他にいくらでもふさわしい相手いるでしょ。現実にこの2人で板挟みしてる女いたら、なんでその二択だよ!ってツッコミいれると思う。
ただ女にはどうしようもなく寂しい辛い時があるから、一時的な現実逃避で心の痛み止めだと割り切って付き合うようにできればゴンさんみたいな癒し系の男友達欲しいなと思う。本命彼氏は絶対あかんけど。+55
-0
-
160. 匿名 2019/07/22(月) 21:44:53
>>153
ありがと!+4
-0
-
161. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:39
>>114
最後のところでロンさんの顔が浮かんだwww+6
-0
-
162. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:35
いい歳して漫画なんか読んでる頭がガキなキモヲタばかりだなww+2
-35
-
163. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:57
>>154
ドラッグストア並に化粧品が洗面所に置いてある…ってのとは別??
市川さん、可愛いし性格良いし(悪意がない)今のところ闇的な部分見えないけど、この作者のことだからこれから取り返しつかないような空気クラッシュするんだろうなってちょっと楽しみ笑
「ぽててっ」とか「はわわのわ」とか女に嫌われる女を絶妙に表現するよね、わたしは市川さん割と好きだけど笑+94
-0
-
164. 匿名 2019/07/22(月) 21:59:31
最近、無料で、1巻と少しを読んだけど面白かった。
続きを買うか迷ってるけど面白そうだね?+20
-0
-
165. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:23
>>162
漫画は全部子供向けだと思ってるの?+21
-2
-
166. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:19
パンの耳チョコポッキーが美味しそうで余ったパン耳で作ったなぁ。
ナッツの代わりに余ってたカラースプレー使ったけど、美味しかった。あの漫画の飯テロ要素は凄い。+164
-3
-
167. 匿名 2019/07/22(月) 22:08:19
この漫画読んで、和風、中華、シーザーサラダドレッシングは自作するようになって買わなくなったなあ
あと、ぬか漬けも作るようになった+45
-0
-
168. 匿名 2019/07/22(月) 22:09:11
>>56
私今35才なんだけど、小中学生の頃はこういう家庭の子普通にいたよ
父親が闘病期間が長くて保険に入ってなくて頼れる親戚もいなくて(もしくは親戚も貧困層だから支援できない)…みたいな
母子家庭への支援が充実しはじめたのって最近だし、支援からあぶれてしまっている家庭もまだまだあると思ってる+72
-2
-
169. 匿名 2019/07/22(月) 22:09:16
ゴンさんは金子ノブアキ
綾野剛
オダギリジョー
柳俊太郎あたりで見たかったなあ、、、、
中村倫也も悪くないけど、、、、+100
-1
-
170. 匿名 2019/07/22(月) 22:09:20
>>166
甘いもの食べたくなっちゃったよ・・・+18
-0
-
171. 匿名 2019/07/22(月) 22:18:35
>>169
今28才あたりでそういうサブカル要素の強いイケメン俳優っていそうでいないよね
みんなアラフォーあたり+72
-2
-
172. 匿名 2019/07/22(月) 22:20:26
>>169
確かに見た目は金子ノブアキだけど、正直そんなに人気自体がないと思うんだよね。。金子ノブアキで盛り上がるのかな?
オダジョーはすごくわかる!!!+92
-2
-
173. 匿名 2019/07/22(月) 22:21:09
>>165
性行為シーンあるしむしろ大人向けだよね+38
-0
-
174. 匿名 2019/07/22(月) 22:42:07
慎二が好き。凪に対して微妙な対応になってしまうのって同族嫌悪が混じってるからじゃないかなって思いながら読んでた。表向きは両極端な2人に見えるけど実は中身はそっくりな空気読み。最後はより戻して欲しいなぁ。+81
-1
-
175. 匿名 2019/07/22(月) 22:44:06
シンジ全く好きになれない
根もめっちゃ嫌なやつだと思う+34
-12
-
176. 匿名 2019/07/22(月) 22:45:17
>>56
いいおうちに引っ越すためにお金貯めてるのかなって想像してた+75
-0
-
177. 匿名 2019/07/22(月) 22:46:15
なぎちゃんも布川さんも好きだよ
凪ちゃんの同僚だった女たちが嫌いw+43
-1
-
178. 匿名 2019/07/22(月) 22:49:58
ロール白菜とても美味しそう+19
-2
-
179. 匿名 2019/07/22(月) 22:50:37
主です
慎二やゴンさんとはくっつかなくてもいいなあと思ってるので同じ方がいて嬉しいです
+43
-4
-
180. 匿名 2019/07/22(月) 22:50:39
1巻のシンジが凪にブス呼ばわりする所、本当に嫌だわ。続刊でもムカつく発言多いし。
凪の事まだ好きみたいだけど、いい大人が好きだからって何でも言って良いわけないよね!
凪とは絶対元サヤになってほくないな
ところでシンジが外でよくボロ泣きしてるのって何で?🤔+80
-11
-
181. 匿名 2019/07/22(月) 22:50:46
コナリミサトさんって人物描写がとてもうまい
ヘチマミルクって漫画も面白いよ+9
-2
-
182. 匿名 2019/07/22(月) 22:55:47
凪が美人設定だってやたら主張する人なんなんだろ?
そんな描写ないし、適度なフツメンでおとなしそうだから
変なのが寄って来るんでしょ?
美人はバカにされたり変なのに目つけられたりしないでしょ
巨乳設定ではあるみたいだけど+76
-10
-
183. 匿名 2019/07/22(月) 22:58:53
主人公の好感度がほんとに高い!
節約して、小さなことに幸せ感じられて、本当にいい子だなって思う。だからどんどん読みたくなる。凪の幸せを応援したくなるんだよね。+24
-2
-
184. 匿名 2019/07/22(月) 23:00:07
麦ミルク美味しかったよ!
あと漫画読んだあとは何か前向きになる!!
なんなら会社で嫌なことあっても自分は円タイプなんだなっ、みんな私に嫉妬してんだなって思って宿命と思ってる。
ちなみに笑顔は西田敏行に似てるって言われるけどね+72
-1
-
185. 匿名 2019/07/22(月) 23:00:49
>>106
胸大き過ぎて奇形みたく見えてきた
凪のお母さんもデカいんだよね+32
-3
-
186. 匿名 2019/07/22(月) 23:02:10
>>148
「まっとうな家庭」に幻想を持ちすぎじゃない?
愛されて育てば自己肯定感は備わるだろうけど、それと他人を上手に愛せるかは別
いい人といい男(女)は違うっていうか
あと慎二は別にいい子ぶってなくない?処世術身につけてるだけでしょ
+30
-3
-
187. 匿名 2019/07/22(月) 23:09:07
>>52
リアルで行くと、あのアパートなら早くカーテンつけてほしいと思った
女性一人暮らしで部屋丸見えは危険よね+85
-0
-
188. 匿名 2019/07/22(月) 23:10:02
私40歳だけど、昔の少女漫画風の絵柄をベースに現代的になっている部分もあって好き。
人物像が共感できるところもあって細かく作り込んでいるんだな〜っていい人間ドラマだと思う。
母子家庭可愛そうとか上から目線になっている人の言い方とかリアルだし、母子家庭でもあんなお母さんで幸せだけどうららちゃんの寂しかった気持ちもちゃんと表していて演技している場面とか泣けた。
人間表だけ見ていたら分からないもんだよな〜とこの漫画読むと考えるよ。
実際生きていたら、会う人会う人のバックグラウンドを知れるわけではないから嫌な態度してくる人も何かあってこんな風になったのかなって想像してみたり。
+39
-0
-
189. 匿名 2019/07/22(月) 23:10:47
チャリの旅から帰ってきて食べた豆苗と豚肉の炒め物がこの漫画の中で1番美味しそう+17
-0
-
190. 匿名 2019/07/22(月) 23:13:49
こういうどっちを選ぶかみたいなのドキドキして苦手。
大抵私の好きなキャラじゃない方が選ばれるから・・・+21
-0
-
191. 匿名 2019/07/22(月) 23:16:00
最近の「エレガンスイブ」見た人は分かるけど、慎二がやらかして凪を唖然とさせてるし(;゚Д゚) うーん😔一癖ありすぎの慎二と円がこのまま上手くいくか⁉️何かひと悶着ありそう😓
凪は「無理して就職しなくて良いかー🎶」って感じでボーイのバイトを続けそう✨節約生活をを楽しんで、アパートの皆と相変わらず和気あいあい🎶って感じで✌️
+16
-1
-
192. 匿名 2019/07/22(月) 23:18:27
「飲み会いつでも援護射撃します!シュッシュッ」
が出た時のガルちゃんの反応が今から見えるw+83
-0
-
193. 匿名 2019/07/22(月) 23:19:26
>>148
で、何が言いたいの?
結局慎二は家庭に問題あるし。+0
-5
-
194. 匿名 2019/07/22(月) 23:21:27
>>148じゃない、
間違えた
>>186
で、何が言いたいの?
結局慎二は家庭に問題あるし
レスからアンカー勝手に出るの使いにくいな
+2
-0
-
195. 匿名 2019/07/22(月) 23:22:25
私は市川さん苦手。
なんか恵まれてるが故の傲慢さや無神経な部分が垣間見えるというか。要はかなり図太い。
美味しいところはしっかり掻っ攫っていくんだけど、こちらが何か言うと悪者になってしまうんだよね。近くにいるとこっちは損しかないから、一緒にいたくないタイプ。
その辺の描写が絶妙だと思う。+118
-5
-
196. 匿名 2019/07/22(月) 23:26:27
>>192
こんなこと言う奴は馬鹿にされて当然…とは流石に意地悪だから言えないけど、まぁ自分なら白い目で見ちゃうなw
なんつーかお花畑思考だよねぇ。
だから一部の女性から嫌われるのかな。+21
-2
-
197. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:36
>>192
あれは本当にイラっとするわな
しかもドラマの市川さんブスだし、物すっごい嫌われるのが目に見える+39
-3
-
198. 匿名 2019/07/22(月) 23:36:26
八方美人って男からも言われてるのに直そうとしないしね。
「この子はこんなに可愛いのに生きる事が許されていいなぁ」みたいな台詞、
自分はこんなに可愛いから(嫉妬されちゃって)生きるのが許されないって思ってるんだよね…+62
-2
-
199. 匿名 2019/07/22(月) 23:39:58
凪のお母さんがちょっと自分に似てるところがあるって気づいて辛い。+12
-0
-
200. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:37
このトピ見てポテサラにポテチ入れようと思ってたの思い出した!+13
-1
-
201. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:26
>>199
私は凪のお母さんがそこまで毒親には見えないよ
虐待してた訳でもネグレクトした訳でもない。
親だってみんな完璧人間じゃないんだから+15
-26
-
202. 匿名 2019/07/22(月) 23:50:47
円の気持ちもわからんでもない
私は全然ブスで美人をやっかむ側の人間だけど、女社会での生き方が下手くそだから
女性に嫌われたくなくて気を遣いすぎてしまうあまり、女性相手には壁を作りすぎて下手なおべっか使ったり空気読めず失敗ばかりする
その点、男性には嫌われたくないとかないから、わりと自然体になれて、それが周りからすると男には色目使ってるって思われたりするんだよね
わかってはいるんだけど女性相手にはどうしても緊張しちゃうんだよ
そういう意味で凪も円も似てるのかもな+97
-0
-
203. 匿名 2019/07/22(月) 23:58:40
>>202
私も男に嫌われるとかどうでもよくて、でも媚びてるとか思われて女に嫌われたくないから男には冷たくして女にはニコニコしてる。
女には可愛がられて大変うまく行ってますよ。
男には多分嫌われてそうだけどどうでもいいし。
どっちを取るかだねー+35
-1
-
204. 匿名 2019/07/23(火) 00:05:15
凪がゴンに迷走したように、慎二も今は迷走期間に見えるなあ
円ってお淑やかだけど健気なタイプじゃないし、付き合い始めのテンションで今悪いとこは見えてない
慎二が長期間かけて地ならししてた相手から円がサラッと契約奪ってったり、その時の反応だったり、家の中での振る舞いだったり、「何やってんだ俺…」的状況になっていくだろうなあ
かといって凪に戻るかといえば…凪成長期だから難しいかも?+48
-1
-
205. 匿名 2019/07/23(火) 00:07:11
ドラマ見て、急いでマンガ借りてきて読んだ。
それから、ゴンさんのことばかり考えてしまう。笑
わたし、ゴンさん好きだぁ!
色気があるんだよなぁ。
+27
-1
-
206. 匿名 2019/07/23(火) 00:08:53
少数派かもだけど、私は凪にはゴンさんとくっついて欲しいんだよね。
でもだからと言って慎二と円はくっついて欲しくない!慎二には可哀想だけど、ずっと凪を想ったままシングルでいて欲しい!笑+56
-8
-
207. 匿名 2019/07/23(火) 00:21:44
ゴンだったら慎二の方がまだマシ
毎日のようにやりまくっておきながら
凪ちゃんとは何もないから安心して
とか悪気なく本気で言ってたけどおかしいだろ
やってるの解って泣いてた慎二の方がまだ人間らしいわ+121
-2
-
208. 匿名 2019/07/23(火) 00:21:44
シンジも色々闇抱えてるよね、整形依存の母親不倫してる父親など。お兄さんも気になる+34
-1
-
209. 匿名 2019/07/23(火) 00:24:55
>>207
ゴンはそういう嘘ついてる自覚もなさそうなのが恐ろしいよ
自己愛だろあいつ+72
-0
-
210. 匿名 2019/07/23(火) 00:26:02
でも凪に振られた後、ゴンゴンかなり本気になってるよね?
それがどーなるかね+54
-0
-
211. 匿名 2019/07/23(火) 00:32:19
>>204
それだったらいいんだけど、どうなるかね。
途中まで完璧王子様みたいに描かれてたゴンは、
完全なる貞操観念破綻者だった訳だし、
今のところぶりっこだけど完璧みたいに描かれてる市川円も、実はすぐやる女だとか、体で契約をとるとか…
色々書類持って考えてるみたいだけど、+体とか…
なさそうだけどね。
何かあると面白いんだけどなー+38
-1
-
212. 匿名 2019/07/23(火) 00:45:35
Vの形の口元、のんも得意だよね
下唇をすこし噛んで、両端の口角を
上げる感じなんだけど難しい!+2
-6
-
213. 匿名 2019/07/23(火) 00:47:19
慎二、新キャラの子と付き合っちゃうんだねぇ。
なんか寂しい+36
-1
-
214. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:09
凪がゴンとやってたから許せるけど、
凪が何もなくて慎二が市川と付き合ったらなんか嫌だったわ
ネタバレでいいから、慎二がやらかして凪が唖然とした事を教えて欲しい…+36
-1
-
215. 匿名 2019/07/23(火) 01:34:27
>>24
ていうか男だわ+15
-1
-
216. 匿名 2019/07/23(火) 01:44:46
>>52
わかる
それにおつり漁りばばあとか呼ばれた素性もわからないようなおばあちゃんが作ったパンの耳ポッキーとかあんなに急には気軽に口にできない
こわい+49
-4
-
217. 匿名 2019/07/23(火) 01:44:49
第1話の同僚たちの自虐風自慢のシーン、読む度に虫唾が走る
特に最後の「私なんていつも上司に気に入られちゃうから困るー」とか言ってる女
リアルで目の前であんな会話されたらウザさしかない……しかも凪は仕事代わってあげてるんだし+63
-0
-
218. 匿名 2019/07/23(火) 01:47:40
コミックス6巻は9月発売予定だっけ?
待ちどおしいわ~+36
-1
-
219. 匿名 2019/07/23(火) 02:18:12
私は坂本さんが自分の力を生かせる仕事に就けることを祈ってますよ
大学名言った時の嫌味のなさにびっくりしたわ+35
-0
-
220. 匿名 2019/07/23(火) 02:25:02
「きもちいいんですけどー」だっけ。ゴンとのエッチ。
あれからあのマンガみてないな。
質素で目立たない隠れ可愛い女の子のイメージから普通の軽い女に見えだした。それが凪の自分らしさになってくるようなら普通すぎてオモロない。+7
-17
-
221. 匿名 2019/07/23(火) 02:27:16
1巻の巻末おまけ
コナリミサト先生、明るい人なんだね。
話の内容は暗い場所にひっぱられる時あるのに。
勝手にホッとした。笑
+46
-0
-
222. 匿名 2019/07/23(火) 02:41:59
ゴンさんの人たらしな感じ、めちゃくちゃ呆れたけど凪と離れたあとに緊張したりトゥンクしだしてから憎めない····。凪は浄化作用持ってる女の子なのかな+44
-1
-
223. 匿名 2019/07/23(火) 02:43:51
>>195
わたしも苦手
なんかNA NAの幸子タイプだと思う
+28
-2
-
224. 匿名 2019/07/23(火) 03:03:02
毒親具合とか周りに気を使って生きて
その割に信頼できる人がいなかったりとか
先の見えないような体ばっかりだったり
よくある話なのかもしれない
なんか妙にリアルな感じがする+19
-0
-
225. 匿名 2019/07/23(火) 03:20:20
最初面白くて読んでたけど
ちょっと凪がくどい。
あと感想コメとかで
分かる!共感出来る!
私も空気読んじゃう!
ってコメがしつこい。
こういうコメ書く人程
空気読めてないと思う。
でも慎二とうららちゃんママが好き+35
-9
-
226. 匿名 2019/07/23(火) 03:20:39
>>201
今は知らないけど昔はよくあったことだよね。
チグハグな格好とかして「恥ずかしい思いしても知らないよ!」とか「もう好きにしなさいっ!」って怒られるとかさ。
仕送りも母子家庭ならなおさら普通だと思う。ちょっと自分とは価値観の合わない母親って割といると思うんだけどな。
ドラマの話しちゃってごめんだけど、逆にドラマでは毒親っぽい演出で嫌だった。+8
-12
-
227. 匿名 2019/07/23(火) 03:46:47
6巻の発売が待ち遠しすぎて、携帯のスケジュールに発売日いれてるくらい。
月刊漫画は進むのが遅いよ~!+14
-2
-
228. 匿名 2019/07/23(火) 04:41:18
構造としては少女漫画によくあるイケメンたちに執着されるワタシ
なんだよねぇ
+23
-2
-
229. 匿名 2019/07/23(火) 06:32:26
始めは周りに気を使ってる凪に同情したけど同じ職場の同僚みたいでイラついてきた
いい子そうに見えてこんなに周りのために気を使ってるのに報われない私!周りが悪いの!っていう被害妄想
実際周りは求めてないのに気を使って勝手に悪役にしたてあげてくる感じ+19
-1
-
230. 匿名 2019/07/23(火) 06:35:59
なんで凪の巨乳って誰も触れないの?あのムカつく同僚OLの嫉妬対象だろうし、男キャラクターの誰も凪のこと巨乳とか言わないよね。ワンピースの女性キャラみたいなデフォルト設定であの漫画の世界ではさほど重要じゃないのかな。何であんな奇形に見える程女性向け漫画ででかく描く必要なあるの?+19
-0
-
231. 匿名 2019/07/23(火) 06:37:56
ドラマのあの変なナレーション来週もあるのかな、めっちゃ滑ってた。やめて欲しい。+10
-1
-
232. 匿名 2019/07/23(火) 06:45:47
>>229
なんかわかる…
でも凪もバイト先で自分を見つめ直してるよね、ただ相づち打ってるだけじゃなく、自分も他人に興味を持とうとしてるよね+30
-0
-
233. 匿名 2019/07/23(火) 06:47:42
慎二が彼に似ていて驚きました。
周りも認めているけど
仕事もできて性格や口調もキツい。
でもそれ故に一緒にいると
しんどいというか素が出せないです。
最近優しくて大人な年上男性に
出会ってから気持ちが揺らいでいます。
やっぱり優しい人がいいのかな。+27
-6
-
234. 匿名 2019/07/23(火) 06:50:24
>>123
慎二とすれ違った円が凪に見えた、二人とも顔が地味すぎ。外国人が見たら間違いなく区別つかないだろうなと思った。唐田さんはかわいらしいと思うけどね。+22
-2
-
235. 匿名 2019/07/23(火) 06:52:28
>>233
素が出せない人とこれから何十年って一緒にいるのはつらくないか
+24
-0
-
236. 匿名 2019/07/23(火) 07:17:04
実際は会社のイケメンにモテる事もないし全てをリセットして知らない土地へ行ってあんなに色々出会いなんてないよね
普通は知らない土地でひとりぼっちで膝抱えてるよ
都合のいいザ・女の願望少女漫画って感じ+27
-12
-
237. 匿名 2019/07/23(火) 07:33:06
>>236
ドラマも漫画もアニメもゲームも小説も大抵の作品が現実にない描写だらけでしょ
ご近所付き合いも無しでなーんも起きないままボロアパートで年老いて孤独死していくとかのほうが現実的だけど誰もそんな漫画買わないよ+74
-1
-
238. 匿名 2019/07/23(火) 07:36:54
>>230
慎二は胸大きくてサラサラヘアーな女の子が好みで、最初は見た目で凪を選んだ設定だからじゃない?+45
-0
-
239. 匿名 2019/07/23(火) 08:07:04
凪健気で応援したいって意見多いの?
やってることゲスじゃない?
趣味じゃない男ウケの格好しておいて微妙な男にばっかりモテるの~って言いながら顔とかで選んで難のある男に引っ掛かって
今まで仲良くしてた同僚の悪口言って始めからのんびり系の気の合うグループ行けばいいのに
合コン連れて行ってもらってたんでしょって感じ+17
-10
-
240. 匿名 2019/07/23(火) 08:10:22
信二はあのスナックで桃園たちの感じ悪いノリを凪が嫌がってるからって、接待のチャンスを捨てても桃園と仲良くなりにいって空気を変えたのが個人的にめちゃくちゃかっこよかった
信二がこれまでしてきた言動の中で一番愛を感じた気がする+76
-0
-
241. 匿名 2019/07/23(火) 08:46:17
>>239
本質は男をアクセサリー的にみるタイプだもんね
シンジ選んだのもイケメンエリートだからだし、なんか純真で心優しいかのような立ち位置なのが鼻につく所はあるよね+47
-3
-
242. 匿名 2019/07/23(火) 08:46:52
>>52
引っ越し前のマンションも現実的じゃないよね。
三軒茶屋の2LDK住まい、デパコスとブランドで武装、母親への仕送り。
凪、手取り30万越えてたんじゃないの?
アラサーOLでダブルワークも夜勤もなしにここまで貰うって今時ありえないから。+48
-2
-
243. 匿名 2019/07/23(火) 08:48:49
>>239
学生時代にぼっちだった反動だと思う。
高校デビューの大人版がこれだよ。+20
-1
-
244. 匿名 2019/07/23(火) 08:52:46
凪を毛嫌いしてる人は、なんとなく自分を見ているようで落ち着かないのかな?+15
-1
-
245. 匿名 2019/07/23(火) 08:53:01
お試しで1巻読んだけど、その場では分からなかったけど後から考えるとマウンティング?みたいな感じがリアルだった
自虐風自慢というか+28
-0
-
246. 匿名 2019/07/23(火) 08:59:28
>>73
あれ人間臭くていいと思うな。+23
-1
-
247. 匿名 2019/07/23(火) 09:00:14
1、2巻だけ面白かったな-
うららとゴンさんが絡んできてから微妙だった。
あ、豪華な婆ちゃんは好きよ+10
-1
-
248. 匿名 2019/07/23(火) 09:01:34
>>242
バブル時代のトレンディドラマみたいな設定だねw
+17
-0
-
249. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:21
>>245
足立さんは自慢じゃなくてガチで悩んでそう…。
忙しくて婚活できないから転職しようとしてるのに、上司から気に入られて辞めるに辞められないんだと思う。
アラサーなら誰もが気になるポイントだと思うけど、結婚願望あっても仕事で疲れてると婚活どころじゃないよ。
そもそも出会いの場に行く時間がないし、帰ってから疲れて動けなくて家事ができなければそれだけで嫁に行ける気がしない。
彼女が成果を出せないのは男を顔の好みや年収で足切りしてるからなんだろうけど、当の本人はその自覚が無いんだろうな。+5
-18
-
250. 匿名 2019/07/23(火) 09:08:25
>>17
わかるよ、でも目覚めて乗り越えていこうとする凪の成長もいいよ!+22
-0
-
251. 匿名 2019/07/23(火) 09:10:28
>>37
SNSがある時点で昔な訳がない+5
-3
-
252. 匿名 2019/07/23(火) 09:11:34
>>41
機能不全家庭ってやつだね+21
-0
-
253. 匿名 2019/07/23(火) 09:11:39
>>248
ガルちゃんでもここまで稼いでる人のほとんどは看護師か薬剤師かのどっちかだと思う。
普通の会社員だったらまず考えられない。
同僚から仕事押しつけられて残業代えぐいことになってた説もあるけど、そうだとしたら過呼吸事件の前に上司から注意されてるはず。+38
-0
-
254. 匿名 2019/07/23(火) 09:21:15
>>247
自分もああいうキャラ苦手だわ
都会にあこがれる田舎の女子がかんがえた隣人さんって感じがきつい+5
-13
-
255. 匿名 2019/07/23(火) 09:26:29
>>225
空気読むと言うよりはネガティブで気にしいなだけだよね。
ガルちゃんにも「なぜか人の気持ちが解ってしまうから生き辛い」とかね。
本当に空気読めるなら慎二みたいにその空気に合わせた言動が出来るはずなんだけど、
悪い方悪い方に考えて落ち込むなんて誰でも出来る。+51
-5
-
256. 匿名 2019/07/23(火) 09:28:51
>>236
そういう部分はたいして気にならないけどなぁ
心情に共感するから、そちらに意識が向くからかな
凪が別にいい人間性ではない(無関心だったり見下してたり慎二を選んだ理由だったり)所も好きだよ
別に少女漫画は好きでも嫌いでもない+23
-1
-
257. 匿名 2019/07/23(火) 09:31:11
凪のお暇は微妙に絶妙に好きな漫画
でもすごくB級サブカル臭する漫画なのに万人向けっぽく流行ってるのが不思議
凪は無垢な良い子じゃないし無意識にズルいとこも人間臭くてそこがいいと思う
シンジもゴンも人としてどうなのって所多いし
嫌いな人がいて当然で、でも惹かれる魅力がある漫画だよねー+78
-0
-
258. 匿名 2019/07/23(火) 09:36:09
>>239
言われてみたら確かにハイスペイケメンにしか興味ないんだね
でも自分のスペックに自然と合わせてるだけじゃない?
自己肯定感が低い設定だけど、ボーイやってる時に「自分にも他人にも厳しい」とか慎二に言われてた遠り、
自分のスペックが基準な上に、自分を低いと認識してるから、周りの普通の男も低レベルに見えるんだと思う。+33
-1
-
259. 匿名 2019/07/23(火) 09:46:19
>>255
そのネガティブで気にしいな人が日本人に多いからこそ、ここまで大反響なんだよ。+16
-3
-
260. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:12
>>258
これこそスクールカーストの後遺症だと思う。
社会人になったら「仕事ができるか」が評価基準だけど、学生時代は明るさや友達の数が評価基準だから。
内気な性格でグループに入れなくて友達がいなかった凪は、ずっと学校で雑な扱いを受けてたんだと思う。
たとえ勉強ができても、一緒にいる相手がいないってことだけでランクを最下位にされるんだよ。
お弁当を一人で食べれば馬鹿にされ、体育ではペアを組む相手もいなくて、グループ学習の時は厄介者扱い。
長年そんな扱いを受けてきた凪は、就職してからは評価に値する成果を出してるのにも関わらず過去を引きずって「私は底辺のポジションがお似合いだ」と思い込んでるんだよ。+17
-5
-
261. 匿名 2019/07/23(火) 10:08:32
>>260
う、うん…頑張って語ってくれてありがとね…
だから、凪はそうなんだけど、それでもハイスペはハイスペだから、男もそういうのを自然と選んでるんじゃない?+10
-18
-
262. 匿名 2019/07/23(火) 10:09:55
なんかメンタル系疾患について熱く語る人めんどくさ+20
-3
-
263. 匿名 2019/07/23(火) 10:14:11
>>262
でも凪は第一話で過呼吸起こしてるよ…。+10
-1
-
264. 匿名 2019/07/23(火) 10:18:29
結局、凪は母親との関係はどうなるんだろう?
本人は地元へ強制送還を恐れてるみたいだけど。
言いたいこと全部はっきり言ってほしいけど、その後は和解か疎遠かどっちになるのかな?+7
-0
-
265. 匿名 2019/07/23(火) 10:23:28
>>247
確かに、ゴンさんみたいな人が隣人だったら厄介かも。
当の本人は悪気ないんだろうけど、洗面台に色んな女の子の化粧水が大量に置いてあるって状況おかしいと思わないのかな?
自覚なくガンガン浮気してるんだよ。+40
-0
-
266. 匿名 2019/07/23(火) 10:31:17
>>264
個人的には絶縁状態で終わると予想してる。+8
-1
-
267. 匿名 2019/07/23(火) 10:51:40
凪の親とは和解あると思う
今の凪は母親に意見も言わず逃げてるだけだし
お互い未熟で嫌いあって、ちゃんとぶつかれば良かった、嫌なら嫌と言えば良かったらみたいなのよくあるよね+16
-3
-
268. 匿名 2019/07/23(火) 11:04:38
>>35
ドラマトピでたこのおひまって呼んでたって人いたよw
凧 凪 確かに似てるけど+16
-0
-
269. 匿名 2019/07/23(火) 11:04:43
ゴンの何が恐ろしいかって、話通じないところだよね。
友達からあれだけ説教されても、自分が何やってるか、何で女の子が壊れていくか自覚ない。
モーゼの海割りってあだ名つけられたり、放置されたゴーヤにたとえられたり、色んな角度から言われてるのに。
凪が「ハマりすぎておかしくなる」をちぎりパンにたとえ、苦肉の策で女子中学生のたとえを出したら別の意味で解釈してたよ…。+53
-0
-
270. 匿名 2019/07/23(火) 11:05:45
>>144
そうかー!!!(涙)
と、思ったけど
凪もゴンさんとヤリまくってるので
そこは文句言えないよね(笑)
慎二は女の子の部屋とか言っても踏みとどまってたことあったし、堪えてた方なのかも。+27
-0
-
271. 匿名 2019/07/23(火) 11:06:23
>>254
ですよね^^;
最初はまだ共感できて面白かったのに、あそこまで隣人と仲良くなるか?と思いました。
スナック?の人達もイキナリすぎ+8
-2
-
272. 匿名 2019/07/23(火) 11:07:00
円の
「ぽててっ」という走り方が
どういう人物なのかすべてを語っている感じがする。
天然の悪意は誰も悪くないけど
周りを不幸にするよね。+62
-4
-
273. 匿名 2019/07/23(火) 11:08:44
ドラマの話になっちゃうかもしれないけど、
一体凪の役が誰だったら
自分は納得いったんだろうとずっと考えてる。
本当わからない。+11
-1
-
274. 匿名 2019/07/23(火) 11:09:55
>>267
和解なんてないよ
親はちょっと話し合って謝れば和解したつもりになるかもしれないけど人って変わらないから
噛み合わない親とはやんわり疎遠しかないよ+32
-3
-
275. 匿名 2019/07/23(火) 11:10:59
誰か7月26日発売の
エレガンスイブ9月号読んだ?
37話!
36話、ラストシーン慎二が来たとき
かなり胸熱というか
「シンジィィィイイ!!」ってなって惚れてしまったんだけど。
買おうか迷っている。+50
-0
-
276. 匿名 2019/07/23(火) 11:11:53
>>273
個人的には芳根京子かな。
ただ、ストレートロングはよくてもアフロ頭が似合わないだろうな…。+13
-4
-
277. 匿名 2019/07/23(火) 11:12:37
うんうん、母親とは
和解というよりお互いの距離感を保つ方法を
見出してほしい。
母親にも子離れしてほしいね!+33
-0
-
278. 匿名 2019/07/23(火) 11:14:02
>>276
ありがとう!
うんうん、芳根京子もいいかも。
「オーディション荒らし」って言われてるらしいよね。実力あるから。
ガラスの仮面のマヤみたい(舞台あらし)+18
-5
-
279. 匿名 2019/07/23(火) 11:14:53
>>271
パワーストーン売られそうになったくだりはリアルだけどね。+17
-0
-
280. 匿名 2019/07/23(火) 11:17:59
パンの耳で作るポッキー、カカオ高めのチョコレートで作ったら甘すぎず美味しかった~パンの耳ばっかりなくなっちゃう~💦
いつかフライパンちぎりぱん作りたい!!レシピ本がほしい…+16
-0
-
281. 匿名 2019/07/23(火) 11:20:42
>>280
あれ作ったらめっちゃ手間かかりそうだね…。
お暇中だからこそできること。
やるならお盆休み中かな。+12
-1
-
282. 匿名 2019/07/23(火) 11:30:52
凪の性格って家庭環境の影響もあるけど、地元のせいもありそう。
ご近所さんはみんな噂好き、周りに合わせつつ人を見下す母親。
ずっとドロドロの人間模様を目の前で見せられて育ったんだろうな。+52
-0
-
283. 匿名 2019/07/23(火) 11:58:09
うららちゃんのママ。
夢としてね。
実写化するなら夏目雅子がいいなぁ、って思ってる。+8
-1
-
284. 匿名 2019/07/23(火) 12:08:51
>>89
儚げな美人って設定なのに合わないよね
吉田羊めっちゃキツそうな顔してるもん+48
-3
-
285. 匿名 2019/07/23(火) 12:15:33
>>49
でも、足立さんが婚活パーティー出まくってるのは織部さんが凪の担当業務を全部一人で引き継いだお陰なんだよな。
凪に名刺スキャン押しつけてプレゼン企画の案件通した時と何一つ変わってない。
+22
-3
-
286. 匿名 2019/07/23(火) 12:16:22
>>195
市川さん、子供の頃からずっと空気クラッシャーだったんなら、社会人になってそうならない知恵身につければいいのに。って思った
あえて男性にキツく接するとか、少し無愛想にするとか。
同性に嫉妬されない知恵を身につけてそうなもんなのに。+35
-5
-
287. 匿名 2019/07/23(火) 12:26:40
>>182
女にフツメンって+3
-8
-
288. 匿名 2019/07/23(火) 12:47:03
>>285
同僚3人女は潰し合いになるよね
でも脱落した子から結婚していって、勝った?子が惨めになる未来があるやつだと思ってる+33
-0
-
289. 匿名 2019/07/23(火) 12:59:31
>>265
そもそも本命がいないから浮気ですらなく、ゴン自身にとってはサービス精神からくる奉仕活動でしかないからなあ+26
-0
-
290. 匿名 2019/07/23(火) 13:28:47
え、慎二がお母さんの前で彼氏役するの?37話きになる。円とは終わるのかな?+11
-0
-
291. 匿名 2019/07/23(火) 13:34:09
最新刊を見た。
子供の頃の凪はずっと母親の求めてる言葉を代弁して、葛藤しながら自分を殺してたんだね。
母親に似た意地悪な部分を持ってることに自己嫌悪しながら。
大人の事情で疎遠になったいとこに心の中で謝り続けてたよ…。
もともと繊細な子だったんだね。+27
-1
-
292. 匿名 2019/07/23(火) 13:41:17
坂本さん見て、昔バイト先にいた高学歴さんを思い出した
一流大学出てるのに20代後半でフリーターしてた
勉強が出来るという意味ではめちゃくちゃ頭が良かったけど、臨機応変な対応が出来ない人だった
本人もかなり苦しかったんだろうな
高学歴でも社会からドロップアウトしてしまってそのままニートや引きこもりになってしまう人が少なからずいるのは、こういう背景があるのかな+33
-0
-
293. 匿名 2019/07/23(火) 13:56:13
足立さんは、男をむやみに査定するのをやめてストライクゾーンを広げれば嫁の貰い手が見つかりそう。
OL時代の凪と同等の稼ぎがあるなら、少なくとも年収にはそこまでこだわらなくていいかも。+10
-3
-
294. 匿名 2019/07/23(火) 14:00:19
ゴンみたいに悪気もなく嘘つく人って何なの?
宇宙人みたいで怖い
それとも凪ともやりまくってるけどゴンの中では何もないって範囲に入るの?+17
-0
-
295. 匿名 2019/07/23(火) 14:11:13
>>89
もっとフワッとして優しげなルックスだよね
それでいてしっかりお仕事をするっていう…羊だとキツイ感じ+19
-1
-
296. 匿名 2019/07/23(火) 14:52:23
>>293
私が男だったらあんな性格悪い女嫌だ
安らげない
自分に自信が皆無で女に引っ張ってほしいタイプの男なら合うかもね+15
-0
-
297. 匿名 2019/07/23(火) 15:18:33
凪母の話はいま連載でやってるとこだからなー
私は和解とかしなくていいと思うけど+7
-2
-
298. 匿名 2019/07/23(火) 15:55:24
実家に数万仕送りしてたにせよ28の良い年した女が貯金100万程度しかないってのが違和感だった。
しかも車もなくずっと東京で正社員やってて節約家なのに。
奨学金か何か返してたってことにして見てる。+3
-11
-
299. 匿名 2019/07/23(火) 16:02:18
アパートに引っ越してから作っていた『豆苗すいとん』を凪のレシピ通りに作ったらすごく美味しかったです。ハマって3回も作って食べてる。ラッキーゴーヤも食べてみたい。+8
-0
-
300. 匿名 2019/07/23(火) 16:06:11
絵が好きです。
三角関係にならないのかなー。名前忘れたけど隣の部屋の親子が好きです笑+7
-0
-
301. 匿名 2019/07/23(火) 17:25:41
慎二とうまくいってほしい、
ただただその一念wwww🤣🤣🤣
だって器用そうなのにとても不器用で気の毒で😢
凪が慎二の本心を知ったら、すごくいいのにって思うよー+47
-2
-
302. 匿名 2019/07/23(火) 17:36:31
最初絵を見たとき昭和のマンガかと思った+2
-4
-
303. 匿名 2019/07/23(火) 17:49:16
しんじのお母さん闇深そうすぎる+25
-1
-
304. 匿名 2019/07/23(火) 17:55:28
>>89
儚げで可憐な見た目なのに重機バリバリ乗りこなしてるギャップがいいのにね。+42
-1
-
305. 匿名 2019/07/23(火) 17:56:53
凪のお母さんがどうしてああなったのか知りたい。
私は凪とお母さんには上手くいくようになってほしい。+11
-2
-
306. 匿名 2019/07/23(火) 18:48:53
>>265
本命がいなくて浮気でもないから、ゴンゴンは厄介なんじゃない?+8
-0
-
307. 匿名 2019/07/23(火) 18:52:18
>>273
ピッタリかというと違うけど、井上真央なら、親との確執あるとかコンプレックスある役とか上手いし、花男でラブコメもやってるから出来るかなって思った。+8
-4
-
308. 匿名 2019/07/23(火) 19:09:29
凪とお母さんが和解できると思ってる人は絶対毒親育ちじゃない
毒親持ちならわかる、距離置くしか解決法ないんだよあれ。+54
-3
-
309. 匿名 2019/07/23(火) 19:11:39
ゴンが複数同時進行でやりまくってるところが救いだとおもう
連れ込んでるの見て引き返せるから
凪も傷浅いうちに脱ゴンできてたし
これが他の女の影なくて下手に信じ続けちゃったらそれはそれは悲惨だとおもう+31
-0
-
310. 匿名 2019/07/23(火) 19:13:04
ゴンとはエリィの距離感くらいが良い+20
-0
-
311. 匿名 2019/07/23(火) 19:13:37
とにかく出てくる節約ごはんが美味しそう!!どれも簡単だし、作りたくなります!
あと、近所に欲しいぜ『八百屋のアニキ』(笑)+19
-0
-
312. 匿名 2019/07/23(火) 19:27:26
スナックで働き始めた凪が、自分からお客さんに心開こうとしたところが好き。成長してる。
しんじは1番大事な彼女を大事に出来ないのはアカン。いくら想っててもそれが相手に伝わらなきゃ意味が無い。
あんな酷い態度なら凪に嫌われても仕方ないし、凪がゴンみたいな男に心も身体もハマるのもわかる。しんじはけっこう好きだけど、素直になれればな~+49
-0
-
313. 匿名 2019/07/23(火) 19:29:01
完結してから漫画を買いそろえようと思ってます+5
-0
-
314. 匿名 2019/07/23(火) 19:41:57
>>310
一度は寝た男とあんな距離感で接せられるエリィ地味にかっこいい+32
-0
-
315. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:00
凪のお母さん、凪に電話しておばあちゃんの愚痴言ってたけどおばあちゃんも毒気味なのかな?と思った。
慎二のお兄さんもどうなってるんだろう?
家庭環境は全く違うように見えるけど、慎二の父親は愛人と子どももいるし機能不全という点では実は似ている
凪に優しく素直になれないのは、家庭環境もありそうだよね
慎二の不器用な愛が凪に伝わるようにと思って見てるよ。
+24
-0
-
316. 匿名 2019/07/23(火) 20:02:41
凪がボーイとして働いてる場面が好き
『お客さんと会話ができないから「喋りのコツ」系の本読んじゃうけど、本当は会話のキャッチボールをするつもりがなく、受け身状態だった』ってことに気づけるところが純粋にすごいと思った。私も上手く会話できない時に自己啓発系の本とか読むタイプだったんだけど、そういう本を読む前に話し相手に興味を持つことから始めないといけないんだな…って考え直した。
個人的に会話のキャッチボールがめちゃくちゃうまい慎二みたいな人が近くにいたらすごく惹かれてたんだろうな…笑+39
-0
-
317. 匿名 2019/07/23(火) 20:16:57
>>309
脱ゴン笑
私もそうだけど、コミック派が多いのかな?
ちらほらネタバレあるけど、続きが気になって月刊誌?買うか迷う…
このマンガだけ個別で買えるサイトってある?+6
-0
-
318. 匿名 2019/07/23(火) 20:19:09
>>314
ねー、なかなか割り切れないよね
エリィもあの洗面所で目が覚めたのかな
でも付き合い長そうだしな〜イベント帰りの勢いとかかな+14
-0
-
319. 匿名 2019/07/23(火) 20:20:07
>>311
ヤオアニと、朝からやってるあの駄菓子屋さんも!+8
-0
-
320. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:42
>>259
ズレてるね。
ネガティブで気にしいなのと、
空気が読めるのや人の気持ちが解るのは別だって言ってるんだよ。+0
-4
-
321. 匿名 2019/07/23(火) 21:42:08
慎二とやり直して欲しいって人多いよね…
私も慎二が心配なところはあるし
凪の事本当に好きなんだと思う。
でも実際どうだろう…
もし自分があんな事言われたら?
私だったら絶対無理。
どんなに本心じゃなかったとしても絶対に復縁は出来ない。
慎二がどんなに変わっても復縁はしないで欲しい。
一度ボロボロに壊れた男女の中はもう戻らない。+45
-2
-
322. 匿名 2019/07/23(火) 22:03:40
>>245
私はあなた達よりオシャレな仕事ができるのよ
→仕事より私生活がオシャレなほうがすごいでしょ
→オシャレなんかより周りに人気者な私のがすごい
マウント合戦+8
-0
-
323. 匿名 2019/07/23(火) 22:12:57
慎二の あっちがいいだけの時の手付きに見返して気付いた
男同士の時のゲスい会話とかリアル+10
-0
-
324. 匿名 2019/07/23(火) 22:40:17
わたしはリアルタイムで追ってる派ではないので
今現在、慎二と円の交際がどんな感じなのかを
早く知りたくてたまらないw
慎二の本心にきゅんとしてたので、
円と付き合うって寂しかったけど…
慎二も凪を忘れられなくて苦しんでいたし
円もつらい気持ち抱えていたしで
この二人でもいいのかな、とも思う。複雑+14
-1
-
325. 匿名 2019/07/23(火) 22:47:48
最新号の、ドレスアップ凪可愛い♡
皆に褒められてて、うれしかったよw
やっぱ凪は、
きちんとオシャレすれば綺麗な子なんだろうね~。
+20
-0
-
326. 匿名 2019/07/23(火) 23:04:08
隣の親子の母ちゃんが人としても女としても尊敬出来る
普段はおっとりしてるけど精神的に自立してる女性はやはりかっこいい+39
-0
-
327. 匿名 2019/07/23(火) 23:30:33
ゴンは要するに、野良猫に餌やる人と一緒なんだよね。
飼い猫として家に迎えることもしないで、単に「餌あげるとニャーニャー鳴くから」「鳴いたらかわいいから」って理由で食べさせるだけ食べさせて、あとでどうなっても責任取りませんよ、そういうスタンスなんだと思う。+53
-0
-
328. 匿名 2019/07/23(火) 23:35:03
>>298
ちらっとしか書かれてないけど、マルチに引っ掛かってたことを忘れないこと。
あとは肩こりや腰痛に悩まされてたから、マッサージや整体に行ってたこともありそう。+1
-3
-
329. 匿名 2019/07/23(火) 23:40:14
慎二も毒育ちなの何気頼もしいと思う
気持ちわかってくれるから
凪のお母さんも、やり方は間違えちゃったけど凪のこと思ってるんだし、大丈夫だよ!お母さんのことそんな嫌いとかさすがに可哀想だよ!!
↑こういうこと言わなそうだもん+12
-0
-
330. 匿名 2019/07/23(火) 23:41:42
坂本龍子さん最近出てこない
あの人いくつだっけ+5
-0
-
331. 匿名 2019/07/23(火) 23:49:51
だいたいは自分の言いたいことしたいこと相手にぶつけあって
合致すれば相性良いっていう感じある(実際は歩み寄りはするけど)
でもゴンは相手が何を欲してて何が喜ぶか探るのが身についててそれでいて誰にでもそうだから
そういう人種がいるって知らなければ王子様に見えちゃうよね
目の前の人を喜ばす自体が性癖ってめっちゃ厄介+5
-0
-
332. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:04
これがもし王道ラブコメ少女漫画に無理矢理置き換えるなら
ゴンは当て馬で、最後は素直になった慎二と結ばれるって感じだとおもう
コミュニケーションだけがすれ違ってる
慎二惜しいのに
って感じに思ってたけど、コミュニケーションこそが重大だよね
よくよく伝え方だけが問題じゃなくて、真っ直ぐストレートが好きだったり凪が本当はあんまりやりたくないこと(空気読みすぎる)してるときが好きだったり
わりと根本から食い違ってると思う
どんなに好きでも今の慎二では凪とくっつけない
結構根深く傷つけてるのに「素直になったよ!」くらいで両思いになると思えない
スナックで凪助けてくれたり毒親から助けてくれたり
そういうエピソードを結構重ねてって凪の評価も慎二自身もしっかり変わっていけばやっと元サヤでしょう+25
-2
-
333. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:07
>>324
作者が慎二は凪と円のどっちを選ぶでしょうかって言ってたみたいだから、円と付き合うのは読者をハラハラさせるための展開で最後は凪を選ぶんだろうなーって思ってる+18
-0
-
334. 匿名 2019/07/24(水) 00:05:32
>>331
気が合ってる と 上手に合わせてもらってる
の違いがわからないと悲しいことがおきる
元彼がゴンみたいなところあって
私が楽しいことしてくれるし向こうもそれで楽しそうだったし
別れ話のとき大人気なく「気もあったし趣味もあってたじゃん!」と言ったら「合わせてただけだよ」
女の子喜ばすのが好きな人種がいるのもっと早く知りたかった
だれにでもそうなんだもん+8
-0
-
335. 匿名 2019/07/24(水) 00:06:43
+15
-0
-
336. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:48
>>331
自己愛はさすがに言いすぎだけど、ああいう人って女の子が好きっていうより「女の子を気持ちよくさせてる自分が好き」なんだと思う。
本当にちゃんとした大人の付き合いがしたいなら何度か相手を廃人にさせたら学習してエッチに慎重になるし、洗面所が化粧水だらけなのを見て疑問持つよ。+24
-0
-
337. 匿名 2019/07/24(水) 00:14:33
キラキラOLが主人公の漫画より断然おもしろい!
時代を反映してるし、色々励みになる!!+29
-0
-
338. 匿名 2019/07/24(水) 00:14:53
>>332
最後の最後まで引っ張っておいて「やっぱり無理」ってオチを予想してる。
いくら助けられてもそれはそれ、これはこれ。
過呼吸起こすまで追い詰めたことには変わらないし、変わった上で振られたらそれがモラハラの代償だと思う。+26
-1
-
339. 匿名 2019/07/24(水) 00:17:55
凪も同僚を見返すための一発逆転の道具としか見てなかったんだからどっちもどっちじゃない?+29
-1
-
340. 匿名 2019/07/24(水) 02:24:24
慎二の人物描写が秀逸で
作者凄いよね。
凪に振られたのも、当然じゃん!って思わせもするけど
きゅんともさせるし、
円と付き合うとなれば なんか寂しいしで…。
+16
-0
-
341. 匿名 2019/07/24(水) 04:17:14
凪とはだいぶシチュエーション違うけど、この作品は共感できるな
モラハラ気味な彼氏に女性のくだらないマウンティング
そんなところにいたら息もつまるよ、疲れちゃうよね
私も元彼にいろいろ好きなものとか合わせてすっかり疲れきっちゃったことがあるからなんとなく凪の感覚がわかるな
突然、今まで我慢してた糸がプツンと切れちゃうんだよね
一度そうなると簡単には慎二のところには戻れないと思うよ
彼が変わらないかぎり
+13
-1
-
342. 匿名 2019/07/24(水) 04:24:14
>>269
>>327
野良猫に餌やりまくってなつかせて、どんどん繁殖して近所から「どう責任取ってくれるの!?」と問い詰められても何が悪いかわからず「餌あげると鳴くんだよ」「鳴いたらかわいいからしょうがないじゃん」ってガチで答えそう…。+21
-0
-
343. 匿名 2019/07/24(水) 06:54:01
>>305
凪の父親は蒸発したって描写があったよ
ゴンととうもろこし食べてるとき
原因があるとしたらそこじゃないかな+8
-0
-
344. 匿名 2019/07/24(水) 10:14:31
坂本さんって、空気読めてなくてナチュラルに反感買ってそうなところがある。
面接で自分のスペックややる気をアピールするのはいいけど、給与体系を真っ先に聞いたらダメでしょ…。
しかも東大卒で「勉強すれば誰でも入れるでしょ」って、入れない人からしたら嫌味にしか聞こえない。
クラスに一人はいた、「全然勉強してないよ~」って言いながら高得点取る人と同じ匂いを感じる。+7
-0
-
345. 匿名 2019/07/24(水) 12:09:37
漫画の発売遅すぎませんか…
続きが気になって仕方がないのに(涙)+8
-0
-
346. 匿名 2019/07/24(水) 12:36:09
>>264
逆らえなかった母親に本音をぶつけられるようになるのが
凪の母親に対する最終ゴールだと思う
誰とくっつくか、恋愛どうこうよりもこっちの方が
気になる!+16
-0
-
347. 匿名 2019/07/24(水) 12:41:26
>>344
頭いいのに十代向けの恋愛少女漫画や
変なスピリチュアルにハマってたり
アンバランスなんだよねー
+6
-1
-
348. 匿名 2019/07/24(水) 13:00:45
>>347
現実が上手くいかないからこその歪みだと思う。
就活や仕事で苦労したからせめて少女漫画で夢が見たい、パワーストーンに救いを求めてるのかも。+11
-0
-
349. 匿名 2019/07/24(水) 15:26:13
試しに1巻読んだらハマって全巻揃えた笑
最初は慎二はないわ!って思ったけど、裏で凪を好き過ぎな所が萌えてきた。
でもそれを素直に彼女に伝えられないのはやっぱり現実的に無理な彼氏だよね。
彼女にしてみれば「意味わからない!」よね。
最新ネタバレ⬇️
桃園の変わりに慎二が来たけど、私はゴンも来る気がする。髪切ってスーツ着てさ。
ここで変わらなきゃいつ変わる!?笑
変わらない人だったらもうくっつかないかも。+4
-0
-
350. 匿名 2019/07/24(水) 16:24:43
>>349
>>桃園の変わりに慎二が来たけど、私はゴンも来る気がする。髪切ってスーツ着てさ。
その展開面白いかもw+9
-0
-
351. 匿名 2019/07/24(水) 16:26:46
慎二は、心の中で
「凪可愛い!大好き!」って
思いつつリアルではモラハラしてたけど
円にもそういう態度なの?
円の事も「かわいい!」って思っていたよね。
円にはモラハラしないのかな?その違いって何だろう?
ハラしなくても済むなら、円とのほうが
(お互いに)健全には付き合えそうだよね。
+20
-0
-
352. 匿名 2019/07/24(水) 17:19:52
慎二は表に出さない凪への心情が描かれているからだんだん憎めなくなっていくけど、やっぱり凪への態度はひどすぎる。
凪からしたら表に出ているものがすべてだし。
ゴンはもっと苦手。ただれすぎて。博愛?で結局凪だけにはならなそう。
面白いので読んでいますが、恋愛についてはどっちも共感できないなあ。+35
-0
-
353. 匿名 2019/07/24(水) 17:51:15
今1巻から読み直してるけど、最初のコッチが良いだけ〜の雑談だけでも絶縁レベルのクズだよね、慎二
そら二度と関わるなって言われるわ+45
-1
-
354. 匿名 2019/07/24(水) 19:26:27
>>330
アラサー二人の恋バナ…とか言ってるシーン無かった?+6
-0
-
355. 匿名 2019/07/24(水) 19:59:11
>>330
凪と同い年だった気がする+5
-0
-
356. 匿名 2019/07/24(水) 23:20:16
凪読んでると
断捨離したくなりませんか?
私つい大掃除始まり断捨離してしまいます!
凪の料理にばかりピックアップされるけど
お掃除したくなるよ〜
あの何も無い部屋!!!
ミニマム!+18
-0
-
357. 匿名 2019/07/24(水) 23:57:26
さっき見終わった。エンディングに一番ビックリした。スタッフ一覧バンて斬新w
SNSメンドクサー、今の若い世代じゃなくて良かった。+3
-8
-
358. 匿名 2019/07/25(木) 00:08:57
>>16
チョコミントハイボールとツナトーストは作った+7
-1
-
359. 匿名 2019/07/25(木) 04:38:48
三軒茶屋にマンション借りたのは見栄のためじゃなく、通勤時間短縮のためだったんだね。
朝ドラが見られるほど出発時間が遅かったんだから。+16
-0
-
360. 匿名 2019/07/25(木) 06:27:21
ゴンの職業ってなんですかね?
DJ?
私も地味な会社員だから普通に生活してるとゴンやエリィのような人たちと知り合わない+13
-0
-
361. 匿名 2019/07/25(木) 06:42:22
>>355
ありがとう
坂本さんが脱パワーストーンできるの見届けたい+11
-0
-
362. 匿名 2019/07/25(木) 08:19:08
凪の本当の長所って実務能力や協調性じゃなくて、個性的なアイデアだと今になって思う。
足立さんがプレゼン企画の件で表彰された時に「誰のおかげで自分の案件が採用されたと思ってるんだ!」で済むところを「クリエイティブなお仕事は雑用を私に押し付けた上で…」と長々とつぶやいてたし、川崎へ自転車で行く途中で道に迷った時に所要時間を「朝ドラ半月分」は面白い発想だと思った。
OLとして有能なばかりに、そのアイデアが埋もれて日の目を見られなかったのは不幸なことだったな。+15
-4
-
363. 匿名 2019/07/25(木) 11:57:11
もう既に解決済みの質問だったらごめん。
凪って慎二とエッチしてた頃、髪の毛は洗わずにエッチしてたってことかな?
洗ったらくせ毛に戻っちゃうよね??
それとも洗ってもストレートは保持出来るのかな?
朝だけクルクルになっちゃうってことかな。
どうでもいいことだろうけど読んでて疑問だった。
+7
-0
-
364. 匿名 2019/07/25(木) 12:43:52
>>362
それは深読みしすぎでは?
クリエイティブ云々言ってたのは上司の褒め言葉の引用だし、個人的には凪の発想が特別個性的というイメージはないなぁ
ただ、コナリ先生の言い回しや表現はどれも個性的でクリエイティブだと思う+17
-1
-
365. 匿名 2019/07/25(木) 13:09:58
>>363
くせ毛がバレるのが嫌で洗ってなかったんだと思うよ…。+17
-0
-
366. 匿名 2019/07/25(木) 14:22:17
>>272
天然の悪意って日本語おかしいよ。
悪意があるなら天然じゃない。+6
-2
-
367. 匿名 2019/07/25(木) 20:57:21
みんなコミックス派?
私は桃園の雑魚キャラ発言にめちゃくちゃ共感したというかむしろウルっときたので
直近の奴の大躍進嬉めちゃ笑った
わりと仕事丁寧なタイプなのねwww
明日最新話!+9
-0
-
368. 匿名 2019/07/25(木) 23:46:30
キャバ嬢の杏さんが好き♡+9
-0
-
369. 匿名 2019/07/26(金) 09:35:22
>>351
本命には甘えてモラハラが出ちゃうんじゃないだろうか+12
-0
-
370. 匿名 2019/07/26(金) 10:34:34
最新話はゴンさんについての番外編で
話進んでなかった。
ドラマに合わせる感じなのかなー。+8
-0
-
371. 匿名 2019/07/26(金) 18:46:45
>>361
坂本さん何気に東大なんだよね
学校のお勉強は得意だけど、頭悪いって子の典型
彼女に合った道が拓けるといいね+15
-0
-
372. 匿名 2019/07/26(金) 20:48:08
>>275
めっちゃわかるー!
そして残念ながら最新話は番外編
ゴンさんとエリィちゃん好きは是非!+5
-0
-
373. 匿名 2019/07/27(土) 16:59:18
>>351
円の事はめちゃくちゃ客観的に見てるからなぁ慎二
お得意の空気読みで他人の望む事をナチュラルにしてしまう奴だし
円は後輩だし甘えられないし弱みは見せられないから円とは付き合えるけど好きになることはないんだろうねぇ
難儀な子や+12
-0
-
374. 匿名 2019/07/28(日) 02:02:55
最新号、凪のお話が進んでなくてがっかり・・・・(;;)
番外編は番外編で
面白かったけどねぇ。
ゴンさんって、嫌いではないけど
病気持ってそうで怖いなって
いつも思っちゃう^^;
接客が得意みたいだから(ていうか、かおが広いだけ?)
もし、ゴン×凪エンドならば
二人でカフェとかして暮らしていくとかも、あり?
+10
-0
-
375. 匿名 2019/07/28(日) 15:20:46
ドラマ面白かったんで前途中で止めてたマンガも五巻まで読んだけど予想外の展開で面白かったー
うららちゃんのママは、現場では有能な職長で家族は子供一人なのに、あそこまでの貧乏暮らしになっちゃうもんなのかちょっと気になる+14
-0
-
376. 匿名 2019/07/28(日) 15:37:18
>>56
寮じゃない?
国家公務員の寮が水道から赤錆が出るくらいボロいとかでニュースになっていたし、普通の企業ならあれくらいはありうる。
あと大企業は寮事業はどんどんレオパレスに切り替えている。+4
-0
-
377. 匿名 2019/07/28(日) 15:49:19
ゴン➡️凪に恋をして変わるかと思いきや変わらず
慎二➡️凪の闇が自分と同じで親なのが分かって共感がわき、本音(自分の弱み、愛情表現)が言えるようになる
だといいな~
+11
-1
-
378. 匿名 2019/07/28(日) 16:09:30
>>233
慎二に似てるなら出してるつもりなくても素を知られてたりして。
+0
-0
-
379. 匿名 2019/07/29(月) 03:35:37
「仕事選ばないキティさん」トピを見てたら
キティちゃんが、ゴンさんみたいに思えてきたよ
+0
-0
-
380. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:34
この作者本当に人間関係とか人をよくみてるなっておもう。
細かいところまでの人間らしさがすごい。+7
-0
-
381. 匿名 2019/08/10(土) 03:30:49
ドラマ化が決まる前、電子コミックで偶然読んだ。
登場人物が話の中で最初の印象を裏切っていくので、引き込まれていきました。私は凪みたいな女子、苦手なほうです。仕事も成果主義で以上以下もないだろって思って居て、会社に友人も実は要らないけど、適当に付き合うことに悩みもしません。
酷い女です、はい。ただ、はっきり線引き出来ない人は沢山考えてしまい、凪のような女子がいるんだと、この作品を通して凪タイプの不器用の裏側を考えながら読めました。作画の淡白さは、人物を追う過程で気にならなくなりました。そう台詞も多くない漫画でしたが、時々刺さるリアリティがある。ゴンは悪く言えばチャラく空っぽ。その原因があることを自分でもわかってる。わかってるから優しくして楽しみたい。凪は目立たぬように人に合わせて生きる。仕事も対人も恋人も全部そう。頑張りすぎていたことを、ゴンによって自覚して自堕落メンヘラにはまる。ハマる自分を恋だと錯覚するけど、ゴンの優しさに都合よく甘えて勝手に期待して、勝手にメンヘラ化して、着信ガン見でゴンへの気持ち理由にして、自堕落を満喫する自分を見つけてしまう。シンジは周りを読めるしコミュ力高くてミスしない要領のよさが売り。凪をよくバカにするけど、本当は凪の中に自分自身を見ている。他の女ならともかく、いつも周りを気にして生きる不器用な凪だけは不幸になってほしくない。
みたいな感じで、どれも説得力がある。キャラがきちんと立っていて読み込んでいける作品です。
新刊まだ手にとってないけど、個人的にはシンジの屈折した優しさに惹かれます。
+0
-1
-
382. 匿名 2019/08/11(日) 23:53:58
今日買って来て見ました。
凪みたいに全部断捨離したい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する