- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:11
リファのピンクのシャンプー見た目だけで買ったけど、可もなく不可もなく。リピートなし。返信
最近、ハズレばっかり引いてるなぁって感じです。
みなさんはリピートなし!って言うコスメありますか?
ジャンル問いません!+241
-5
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:59 [通報]
ありまーす!返信+12
-29
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:14 [通報]
シャンプーってコスメ?返信
洗顔料の話とかでもいいん?+269
-6
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:39 [通報]
+8
-50
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:18 [通報]
ディオールのコンシーラー。乾燥がすごい返信+215
-22
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:22 [通報]
>>1返信
私ホワイトのやつ買ったけど、匂いが何とも言えなくて無理でリピートなし+66
-9
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:25 [通報]
ジェネシス?みたいな名前の、アルビオンの乳液先行のやつににたドンキの乳液返信
痒いのなんの+121
-4
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:49 [通報]
慌てて購入したコンビニコスメ返信
値段が安いとは言えリピートしたくはならないから忘れ物には気をつけようと思った+171
-10
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 16:49:53 [通報]
顔にぬるとチクチクする、溶ける針?が入ったクリーム。返信
痛くてやめた。+301
-0
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:13 [通報]
メイベリンのフィットミー返信+75
-18
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:18 [通報]
同じくリファのロックオイルライト返信
髪の巻く前につけるやつ
無意味だった+157
-5
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:35 [通報]
ルナソルのアイシャドウ返信
新作出るとつい見た目が可愛くて買ってたけど、発色が毎回薄いから買うの辞めた+300
-17
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:51 [通報]
顔ひりついた返信+206
-25
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 16:50:52 [通報]
ヒロインマスカラ すごい人気あるけど滲みがすごくて数回使って捨てちゃった。やっぱりデジャヴがいい返信+301
-34
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:10 [通報]
CHANELのリップクリーム返信
乾燥するの私だけ?高かったし、パッケージ可愛いのにな。+143
-9
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:19 [通報]
+14
-376
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:24 [通報]
ケラスターゼの黒い容器のトリートメント返信
臭すぎて+54
-26
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:33 [通報]
クレドとNARSの下地返信
個人的にはインウィの下地が1番私には良かった+67
-13
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 16:51:42 [通報]
>>1返信
全部
使い切る頃にはもう売ってない
コスメの新商品サイクル早過ぎ+180
-10
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:07 [通報]
>>14返信
わかる
塗ってすぐに下瞼についてしまいます+75
-9
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:11 [通報]
いいやつひとつは持っとこうと思って資生堂の日焼け止め買ったんだけど香りがザ・日焼け止め!って感じであまり使う機会なさそう…返信
スティックタイプのシトラスの香りは好き+56
-3
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:27 [通報]
>>16返信
こんな顔やった?+358
-2
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:35 [通報]
メリフの洗顔料返信
洗い流しづらい。お風呂で使うには良いが洗面所で使うと洗顔料がなかなか落ちない
+3
-2
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:48 [通報]
エレガンスのパウダー返信
高かったけどよくわからなかった+195
-25
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:58 [通報]
キャンメイクのマニキュア返信
3回くらい塗らないと色が出ない。まあお値段安いし。+67
-14
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:59 [通報]
>>3返信
いいよ+79
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:10 [通報]
アリーの下地返信
肌は強い方だけど荒れた+56
-8
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:25 [通報]
メンソレータムのリップクリーム返信
塗っても塗っても潤わないし、逆にガサガサと皮が向け始めて、塗るほど酷くなる
塗らない方がマシ
+260
-20
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:40 [通報]
匂いが臭い返信+2
-8
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:40 [通報]
>>9返信
最近よくそういうの出てるけど怖いなーと思ってた
顔って絶対刺激しないほうがいいと思うんだよね
触らないのが一番の美容法だと思ってる
ローラーでゴロゴロするのもやめたほうがいいと思うし、色んな企業が研究して出してるんだろうけどそういう針系のやつもちゃんと美容系に強い皮膚科でやったほうがいいと思う+360
-4
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:44 [通報]
>>13返信
私はこれのオールインワンジェルがだめだった
わかってはいたことなんだけど敏感肌には美白成分は無理だった
+159
-5
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:45 [通報]
>>16返信
写りが良い時と悪い時の差がありすぎて面白い+196
-4
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:49 [通報]
>>15返信
わかる。発色も保湿も微妙だし、正直viseeの色付きリップの方がもちがいい…+51
-3
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 16:53:59 [通報]
海の潤いそう、皮膚がピリピリした返信+8
-7
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:04 [通報]
>>5返信
色白トピで毎回マウントとして00をファンデ使いしてるとか言ってる人いるけど、顔カピカピなのかな+135
-24
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:32 [通報]
TRITRIのカバーのやつ?返信
すごくお化粧品臭い
あんまりカバー力もなかったし+21
-11
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 16:54:51 [通報]
ジアンサーのシャンプー返信
最初いいかも?と思ったけどパサついた+22
-1
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:13 [通報]
>>16返信
通報しそうになった+153
-14
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:17 [通報]
>>28返信
リップクリームより、蜂蜜を舐めるのが良いって聞くよ。+4
-49
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:22 [通報]
アロマドールダージリンティーの香りのボディソープ。返信
紅茶の香りはしない。なぜか赤シソの匂いwwくさかった+24
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:23 [通報]
>>14返信
滲むよねヒロインメイク
個人的にD-UPが一番滲まなかった+89
-33
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:39 [通報]
>>9返信
あれ山芋と同じような原理だよなって思うw+138
-3
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:43 [通報]
SUQQUの単色アイシャドウ返信
私にはラメが目に入って痛かった+30
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:14 [通報]
海外系のデパコス返信
匂いがキツい+115
-11
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:33 [通報]
>>1今はSNSもPRばかりで信用ならないよね返信
マジでこれおすすめみたいな一般人のやつですらPRばかり+249
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:52 [通報]
>>1返信
私もリファのシャンプー。洗浄力強すぎて肌は荒れたし、髪色も早くに抜けた。コンディショナーも使わない。+31
-3
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:54 [通報]
ちふれの洗顔バーム返信
匂いもダメだったけど、洗い流した直後のベタつきがひどくてその後の化粧水が全く浸透せす翌日の肌が足のカカトなみにバリンバリンになった+73
-5
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:54 [通報]
>>36返信
TIRTIRだよ…コソッ+141
-6
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:03 [通報]
ロジェガレのボディソープ。泡立ちが悪い返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:06 [通報]
>>9返信
YouTubeの広告のやつ?塗るダーマペンみたいな+36
-2
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:07 [通報]
ヒロインメイクのマスカラがにじんでダメだった。滲まない押ししてないメーカーのものを使ってて平気だったのに私には相性が悪かったわ返信+138
-17
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:17 [通報]
リップモンスターのマットタイプのやつ返信
塗る前に保湿リップクリーム塗ってるんだけど、それでも凄く乾燥するしボロボロと皮剥けする
薄めに塗ってみても仕上がりもひび割れしやくすて好みじゃないし、唇が微妙にピリピリと痛くなるし…私の使い方が変なのか、とも思ったけど成分も合わないやつ入ってる気がする+154
-3
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:29 [通報]
>>30>>9返信
分かるわ。プランパー系ね。
リップとかで凄く増えた
単純に危ないとしか思えない。ビョーキもらいそうってのもある+176
-14
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:40 [通報]
個人的にDIORのスノウホワイトシリーズは合わなかった。返信
日焼け止め下地で肌の薄皮がポロポロとむけて赤くなった。
+38
-3
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 16:57:55 [通報]
>>39返信
よこ
それかポテチw+3
-15
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:03 [通報]
ちふれのパウダーは痒くなった。返信+8
-7
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:21 [通報]
NARSのリフ粉返信
違いが分からん+79
-9
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 16:58:30 [通報]
>>42返信
山芋wかゆい+86
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:07 [通報]
>>12返信
粉質良くないしね+47
-14
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:35 [通報]
>>54返信
なんかヒリヒリしたんだよね
なんでだろ+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:57 [通報]
>>48返信
横だけど気づかなかったw
ツリツリになってるねwめっちゃなめらかそうで笑うw+53
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:58 [通報]
>>16返信
上向いちゃダメだと思う+198
-2
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:08 [通報]
期待して買ったけど、メイク落としきれてる感じがしない返信
やっぱり同じニベアならクレンジングオイルか、ファンケルしか無理+29
-4
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:16 [通報]
>>12返信
薄いよねー。
スナイデルと比べるとよくわかる+64
-3
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:30 [通報]
>>18返信
クレドは本当に何が良いのかさっぱりだった。
隠したいものだらけのおばさんの自分でもピンとこない。
アットコスメでも言われてるけど、これより資生堂のフューチャーソリューションの方がカバー力ないけど、塗りやすいし、綺麗に見える。資生堂のファンでとの相性も良く、オススメ。
+90
-18
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:50 [通報]
ラロッシュポゼの日焼け止め。返信
なぜか皮膚が熱を持って身体がだるくなる。
だるくなる感じが金属アレルギーの時に似ている。
同ブランドのシカプラストリペアクリームはとても肌に合うのに。
+126
-1
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:22 [通報]
>>12返信
じゃあエクセルにしとこ+85
-3
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:01 [通報]
>>25返信
マットの色買ってみたけど液体が固い?のか伸びが悪くてムラになるしうまく塗れなくて私には合わなかった。+20
-3
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:03 [通報]
>>12返信
わかるー
でも最近薄化粧流行ってるよね。
トムフォードとか発色良いシャドウも持ってるけど顔が古くなってしまう。+131
-1
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:18 [通報]
>>58返信
あれ、極小の針みたいなのが刺さってるらしいよw+48
-1
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:27 [通報]
メイベリンのルミマットファンデ返信
鈴木その子(古い)みたいに真っ白になりすぎる
容器で見た色と発色が違いすぎ+11
-6
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:29 [通報]
>>5返信
わかるーーーー
結局もう使ってない+47
-6
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:46 [通報]
ちふれのコンシーラーとリキッドファンデ。返信
コンシーラーは乾燥するし、ファンデは崩れやすかった。
あれは肌治安が良くて悩みが何もない人向け+49
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 17:02:57 [通報]
マジョリカマジョルカのこのマスカラ。返信
スッピンみたいな自然なふわふわまつ毛に仕上げたい人には人気なんだろうけど、塗っても塗っても盛れなくて、束感のあるつけまつ毛みたいなまつ毛にしたい自分には向いてなかった。
毎回繊維が目に入ってゴロゴロするし、その割には長さも出ないし…+116
-13
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:26 [通報]
クッションファンデ返信
コスパ悪い+159
-6
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:46 [通報]
>>69返信
薄く付けるなら自分で調整できるからいいと思うんだけど、発色薄いものを濃くしようとしてどれだけ付けても薄いんだよね…
水色のシャドウ買ったのに、薄すぎてグレーにしか見えないみたいな+46
-6
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 17:04:01 [通報]
乾燥さんのミスト返信
オイル入ってて化粧ドロドロ
化粧の上からokだったのに+61
-2
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 17:04:20 [通報]
>>73返信
ちふれのリップ
色が凄く好みのやつあって買ったけど、クレヨンみたいな臭いがして無理だった+93
-2
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 17:05:19 [通報]
>>75返信
私クッションファンデの感触が無理で一回しか使えなかったわ
何とも言えないピチャッとした感じが凄く気持ち悪かった+76
-6
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 17:05:49 [通報]
セザンヌの3色のアイブロウパウダー返信
粉っぽすぎて付属のブラシでとるとポロポロ落ちる。水で少し固めた土みたいな感じ。スクリューブラシが付いてるアイブロウペンシルは使いやすかった。+45
-3
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:20 [通報]
>>71返信
私は逆に白くなるのが嫌だから、同じかちょっと暗めかくらいの買ったらすごい暗くて首が白い人みたいになった。
調度白めで使いにくいパウダーがあったから、それで色の調整してる。崩れにくいのは良かったから次はちゃんとテスターで確認してから買いたい。+20
-1
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:32 [通報]
ディオールアディクトリップグロウ返信
繰出しが硬くて一苦労
リップも硬くて皮剥け
タッチアップの時は柔らかかったのに
店舗で購入したけどディオールアディクトはたまにハズレがあるらしい+20
-2
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:49 [通報]
>>7返信
アルビオンでもなんだぁーと思ったらドンキの事だったw
+173
-1
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 17:06:51 [通報]
リリミュウの眉マスカラ返信
眉マスカラ自体初めてなので使い方の動画もいくつか見て試行錯誤しだけど
まだらになって不自然になる
眉マスカラ自体を諦めた!+8
-5
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 17:07:32 [通報]
>>14返信
デジャヴはまつ毛が下がっちゃってダメだった
せっかくビューラーで上げたのにぐんぐん下がる+119
-2
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 17:08:00 [通報]
>>75返信
私もあれ無理
カバー力はあるけど、ただの厚塗りになってめちゃくちゃ余計に老けて見える
+46
-4
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 17:08:08 [通報]
>>13返信
でかい水筒思い出した+124
-2
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 17:08:54 [通報]
コスメじゃないけどラブクロムの櫛返信
ガルちゃんでも絶賛されてるから買ってみたけど可もなく不可もなく……感動するほどの効果はなかった。ちなみにつげ櫛のような形じゃなくて取っ手が付いてるコームみたいなタイプのやつ。+69
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:16 [通報]
>>53返信
×ビョーキ
◯病気+8
-23
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:19 [通報]
ディオールのメンタムみたいな無色リップ返信
サラサラすぎて好みじゃない+10
-1
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:27 [通報]
POLAのB.Aシリーズ返信
とあるイベントでお試しで手の甲に付けてもらったけど、燃えるように熱くなって痛くてすぐ手を洗いにトイレに走った
お高いから私の肌にいいって訳じゃないなぁと改めて実感した+95
-11
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:41 [通報]
>>62返信
冷静な的確な助言に笑ったw
+63
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:48 [通報]
>>76返信
それはパーソナルカラー合ってないんじゃないの+30
-8
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:05 [通報]
>>12返信
わかる。ほんと薄いよね。ラメは綺麗だけど、発色薄すぎて一回で買うのやめた。+62
-4
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:10 [通報]
>>83返信
パッケージまで似てるのよ、薄いパープルでw
昔乳液先行使ってて(3年くらい?)、子供産んでオールインワンにして、久々に…と情報求めたら似てる!ってあって、使ったら似ても似つかなかったw
そりゃそうよね値段が全然違うもんw+65
-3
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 17:11:35 [通報]
>>16返信
疲れてるね+76
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 17:12:18 [通報]
>>93返信
発色の問題はパーソナルカラー関係ないよ…笑+2
-42
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 17:12:28 [通報]
>>25返信
すぐ剥げるよね+14
-5
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 17:13:09 [通報]
>>16返信
整形して加工して修正してコレなの…?
可哀想…+246
-11
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:01 ID:VgXdV5m18e [通報]
雪肌精の化粧水返信
ニキビできた+21
-1
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:44 [通報]
>>65返信
隠したいもの多いおばさんには向いてないよ
目立つアラがそんなに多くない私みたいなおばさん向けだから+8
-53
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 17:14:51 [通報]
>>85返信
乾いた後にホットビューラーであげるとぐんぐんカールして濡らさない限り崩れないよ+4
-13
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:06 [通報]
>>67返信
エクセルも使った事あるけど、いやほんとこれならエクセルの方が全然いいわと思った+73
-3
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:35 [通報]
>>101返信
横
何じゃこのおばさん笑+68
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:45 [通報]
ここでは人気のセザンヌ細芯アイブロウ返信
ポキポキ折れるし細すぎて時間かかるし上手く使いこなせない+124
-19
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:59 [通報]
>>78返信
めっちゃわかる
安いし色かわいいんだけど完全にクレヨンなのよ…+63
-1
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:01 [通報]
もう出てるかな?返信
デコルテのリポソームの唇用美容液
導入美容液が良すぎるからこちらも購入したけど高いわりに効果がぜんっぜんわからなかった!オバジの方がよかった
リピなし〜+28
-0
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:27 [通報]
スカルプシャンプー全般。返信
汗かくとヌルヌルが取れないし気がして
背中にもベタつきがある気がする。+7
-5
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 17:16:50 [通報]
>>9返信
VTだっけ?針が入った韓国のクッションファンデ。
使ってる人はいいと言うけど怖いよね+206
-1
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 17:17:31 [通報]
メラノCCの化粧水。敏感肌には刺激が強かった返信+90
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 17:17:43 [通報]
ロムアンドのラメリップ。返信
一目惚れしたけど塗ると乾燥するし荒れるしキラキラ感がほとんどなくて数回使って手放しました。+21
-1
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:31 [通報]
ゲランのアベイユロイヤルとSK2のフェイシャルトリートメントエッセンス。全然良くなかった。返信
ただ、ゲランのオーキデのローションは本当に良い。+19
-5
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:58 [通報]
コレ返信
凄く評判良いから値上げ前に駆け込みで買ってみたけど私にはあっても無くてもいい感じだったw+105
-12
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:59 [通報]
>>95返信
わかるわかるよくあるよねw
食料品であるもんまさかアレがこの値段で?
とドンキマジックにかかるw
+29
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:21 [通報]
無印の敏感肌用クリーム化粧水返信
テスターを手の甲に使ってみて、いい感じ!と思って買ったけど
顔に使うと目に染みるし無香料なのは良いんだけど、プラスティックみたいな素材臭みたいなのが気になって毎日使うのはちょっと辛いなという感じ+23
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 17:19:36 [通報]
デパコスなのに製造国がフランスや日本などのメジャー国じゃなかった時返信+129
-5
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:19 [通報]
ジルスチュアートのリップブーケセラム(キャップが花の形になってるリップ)返信
私には香料がちょっと強くてダメだった+25
-0
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:24 [通報]
>>5返信
ディオールのコンシーラーとクレドの下地とナーズのリフ粉はいつも賛否両論あるイメージ。
私はディオールのコンシーラーはカピカピになって、クレドの下地はその値段出すまでの意味がわからないて、ナーズのリフ粉だけよかった。すりガラスみたいな肌にしてくれた。+112
-5
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:35 [通報]
>>28返信
私はむしろもうこれしか受け付けない。どんなに他のかわいいパッケージのリップに浮気しても、効果は敵わないし価格もだし+100
-11
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:36 [通報]
>>14返信
最近デジャヴに戻ったんだけどめっっちゃ使いやすくていい!!小さいのが難だけど+22
-3
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:54 [通報]
>>105返信
私もボキボキ折った(笑)
結局、100均に戻したわ
安いのからもっと安いやつにw
+38
-2
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:21 [通報]
>>113返信
わかる。これ、ふつうに良いんだけど、この値段出すまでの素晴らしさが理解できなかった。もちろんクレドだから悪くはないんだけど、リピないなぁ+70
-0
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:48 [通報]
メンソレータムのディープモイスト返信
めっちゃヨダレの匂いがして不快感がすごかった
はじめ自分の唾の匂いがついちゃったのかと思ったけど、拭っても拭ってもリップからヨダレの匂いがしてた+9
-49
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:40 [通報]
ディオールの淡い色系のアイシャドウ返信
ピンクマニアが全然発色しなかった+11
-0
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:50 [通報]
>>113返信
私の肌には重かったわ+29
-2
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 17:22:59 [通報]
>>5返信
え?アラフィフでリピしてるけど乾燥感じた事ないよ😅
スキンケアきちんと出来てないのかな?笑+7
-59
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 17:23:34 [通報]
>>13返信
プチプラ界では絶賛されてるけど、私には赤も青も黄色も、可もなく不可もなく…。合う人にはいいんだよねきっと+106
-2
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 17:24:34 [通報]
>>45返信
今も昔もよ。だいたいコスメブームなんてのも消費を煽るメーカーたちの画策だから。(コスメに限らないが)
分かってて、趣味で乗っかってる自覚が必要+42
-2
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 17:24:55 [通報]
乾燥さんの化粧水と乳液返信
下地が好きだから買ってみたけどめちゃくちゃ乾燥した
肌がゴワゴワになったからいま修復中+35
-1
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 17:24:56 [通報]
>>113返信
私もこれだな。絶賛される理由がわからなかった
勿論悪くは無いよ?でも価格に見合う良さも特にない。+74
-2
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:13 [通報]
>>9返信
リードルショット300を試しに手の甲に塗ってみたけどチクチクして怖かった+97
-2
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:27 [通報]
>>113返信
ここは接客が嫌い+28
-11
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:38 [通報]
>>80返信
その3色のやつじゃなくても、セザンヌのアイブロウパウダーって凄く人気あるけど、サラサラすぎて塗ってるときに粉がボロボロ落ちるよね。
いつも粉が目に入ってしまう。安かろう悪かろうって感じ。
他のセザンヌのアイテムは良いものもあるんだけど、アイブロウパウダーとジェルアイライナーはイマイチだと思った。+45
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 17:25:49 [通報]
無印良品のスクラブ洗顔返信
顔がつっぱる+6
-0
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:04 [通報]
>>11返信
熱を入れたら古い油のにおいがすごいんだよね
口コミ見たら結構同じ感想の人が多かった+62
-2
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:18 [通報]
>>13返信
これ愛用してるけど、ぴりつく人いるんだね。
気を付けよう・・・+67
-3
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:47 [通報]
資生堂の一時期バズって品薄になった美容液リキッドファンデかな返信
テカテカ系の艶にかなりの薄付きで肌には良いのかもしれないけどリピは無いな🤔+50
-3
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 17:26:53 [通報]
セザンヌのニュアンスカラーマスカラ ラズベリーブラウン返信
いくらニュアンスといってもこの画像ほどピンクみがあまり無いし主張が薄すぎてつけてるのかどうなのか分からないw
マスカラベースに負けてるのかと思いきやベース無しだと貧相に見える(薄いふわふわまつ毛が似合わないので)
ブラシは細くて使いやすいんだけどね+22
-1
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 17:27:03 [通報]
>>24返信
私も、ミラコレの方が質的にもコスパ的にも私には合ってた。+44
-5
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 17:27:50 [通報]
>>113返信
私も。 なんか普通のベースってかんじ。+38
-0
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 17:28:06 [通報]
>>66返信
これ敏感肌用といいながら、変性アルコール入ってるんだよね。キツい成分入れといて何が敏感肌用だよ+110
-1
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:03 [通報]
あんま覚えてないがメイク始めたての高校生時に使ってたマスカラ軒並悪い印象返信+7
-1
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:07 [通報]
essentialのシャンプー、トリートメント返信
髪がものすごい軋んだし香りも良くない
次の日予定のない日にゆっくり消費してる+16
-4
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:18 [通報]
イプサのカラーコントロールベイスのブルー返信
80年代のゾンビになった。わたしの場合、美しいゾンビになったけど笑+7
-10
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:24 [通報]
>>65返信
カバー力ないのはいいんだけどファンデを密着してくれない下地だなぁという印象だった。
これ買った時にもらったアルビオンの下地はファンデをマーベルのキャラクターの謎能力レベルで密着してくれる感じあってそれ後日買い直しに行ったもん。+34
-1
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:53 [通報]
>>144返信
ちなみにカウンターで肌診断済みなのに。+4
-0
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:01 [通報]
>>12返信
リブランディングしてからずっとそう
昔みたいなゴリゴリの囲み目ブラウングラデみたいなメイクは流行らないしわざとなんだろうけど、ちょっと発色悪すぎる
今や色出しもそこまで惹かれないし、価格帯的にも位置づけがよく分からないし、カネボウが他のブランドばっさり切り捨ててきてるなかで、わざわざ残すブランドか?って感じがしてきた+62
-3
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 17:30:41 [通報]
>>137返信
もうちょっと水っぽいツヤだったら良いんだけど、薄くつけてもちょっとテカテカになっちゃうよね。撮影みたいなときは使いやすいけど、日常使いは使いづらい。+10
-0
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 17:31:02 [通報]
>>16返信
なんでこんなポーズ?
そして脇を「特別付録付き♡」で隠してるのが何というか……w+98
-1
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 17:31:16 [通報]
Diorのアイシャドウ返信
そんなにいいものなのか、、?
そこまで発色もいいと思えない
エクセルのアイシャドウの方が綺麗にのる+14
-14
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:06 [通報]
>>12返信
ルナソルって両極端だよね
可愛いから気になってるけど、YouTuberは激推し、ガルミンからは評判悪いってかんじ+76
-2
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:18 [通報]
>>117返信
じゃあジルぜんぶダメだと思う
ジルはぜんぶジル!って香りだから+46
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:22 [通報]
>>145返信
横だけど、そのアルビオンの下地はこれですか?+6
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:43 [通報]
>>128返信
昔もなんだけど、昔は明らかに有名人とかばかりだったじゃん。+13
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:58 [通報]
>>35返信
脂性肌なんじゃない?私脂性肌だけどディオールのコンシーラーすごい肌馴染みいい。+57
-6
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 17:33:23 [通報]
シャネルのアイシャドウの返信
焼き固めてある4色のやつをノリで買った
発色が悪いのに締め色だけは死ぬほど濃くついてしまう
ありゃ玄人むけだわ+79
-3
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:07 [通報]
ミース、香りが臭くて捨てるのも苦労する。返信+2
-1
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:21 [通報]
あなた医者の嫁よね?返信+0
-12
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:45 [通報]
ポールアンドジョーの下地、人気だけどよく分からなかった。返信+86
-2
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:07 [通報]
>>16返信
どうした綺麗な40代みたいになってるよ+137
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:19 [通報]
>>31返信
私も!肌がごわつく感じになる+20
-1
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:19 [通報]
>>154返信
インフルエンサーなんて便利なもん作ったのは供給側(売る側)だろうね+49
-1
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:24 [通報]
>>133返信
セザンヌのトーンアップアイシャドウも粉っぽくてラメ落ち酷いしすぐにそこ見えした。悪い意味ですぐなくなる。+32
-0
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 17:35:39 [通報]
眉マスカラのヘビーローテーション返信
匂いがきつい+1
-14
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 17:36:02 [通報]
>>16返信
口角の穴が怖い+129
-0
-
166. 匿名 2025/05/06(火) 17:36:34 [通報]
>>151返信
PRなのかな?+26
-0
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 17:37:33 [通報]
>>105返信
分かるー!折れるよね、2週間で使えなくなったわ
もう絶対買わない+14
-5
-
168. 匿名 2025/05/06(火) 17:39:07 [通報]
>>16返信
目隠すと村重みたい+43
-3
-
169. 匿名 2025/05/06(火) 17:39:15 [通報]
キュレルのスプレー返信
化粧水、乳液、日焼け止め、パウダーバームを使っているけどスプレーだけ痒くて湿疹できた+13
-9
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 17:40:30 [通報]
>>169返信
ムズムズする。缶て気軽に捨てられないから困った。+11
-2
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 17:41:28 [通報]
>>162返信
今はインフルエンサーでなくてもさ
10年〇〇として働いてる私が本気でオススメするのはこれ!みたいの多すぎてね。 インフルエンサーでもなんでもなく。でも胡散臭いなぁってみてる。それに〇〇最高ですよね!みたいなサクラみたいなコメントが数件すぐについて、私もかってみます!みたいなコメントも多々。+77
-0
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 17:42:02 [通報]
メディアのペンシルアイライナー、というかペンシルアイライナーで満足いけたものが無い返信
みんなパンダ目になる+26
-2
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 17:42:04 [通報]
>>1返信
Amplitudeの下地
カバー力も無いコスパ良くない
もう廃盤だけどwww+11
-3
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 17:42:15 [通報]
>>65返信
わかるー。ここで大絶賛されてるけど良さゼロでした。+47
-1
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:19 [通報]
サンカットトーンアップUV エッセンス返信
めちゃくちゃ香料すごい!!使い心地はまあまぁいいのに臭すぎてギブ+20
-0
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:46 [通報]
>>5返信
わかる。ファンデがDIORだから当たり前にコンシーラーもセット使いしてたけど、MACのコンシーラー良いって聞いて使ってみて比較したらDIORとの違いをすごく感じた。+59
-3
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 17:44:10 [通報]
>>121返信
よこ、私もいつもダイソー。セザンヌは折れるしすぐ無くなっちゃうけど、やっぱり激細で綺麗だからお出かけの時だけ使ってるw+9
-1
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 17:45:42 [通報]
>>76返信
綺麗に発色させるの、青はかなりコストかかるらしいよ
だからデパコスだろうと中途半端な価格のだとグレーっぽくくすんじゃうんだよね
水色みたいな繊細で淡い色だと尚更だと思うわ
ゲランみたいな一万円オーバーのコスメは青も綺麗だと思う+66
-1
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 17:45:53 [通報]
>>113返信
そうなんだ
めちゃくちゃ気になってた
どうしようかなぁ+25
-1
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 17:46:28 [通報]
>>9返信
あれ店頭で手の甲に少し試しただけでもめちゃ痛いしちょっと赤くなったから、顔にやったらえらいことになりそう…+91
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 17:47:04 [通報]
マキアージュの美容液リキッド返信
初めてファンデで毛穴落ちした
毛穴はあまり目立たない肌質(但しシミがひどい)
人気みたいだし、たまたま合わなかったんだろうけど、塗ると毛穴を強調しているみたいになった+23
-4
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:46 [通報]
>>28返信
塗るとすぐに唇がガッサガッサしだして
唇の感じが気持ち悪く感じて
すぐに乾燥感を感じて塗り直すけど
すぐにまた乾燥感
また塗るのに不思議とエンドレス乾燥感
すぐに唇が荒れだしてささくれ始め
笑ったらパックリ割れて血が滲み
合わないと判断し
こわいから使うのをやめてごみ箱へ
その後唇が爛れて火傷みたいになり
完治まで2週間かかった
アレルギーかもしれない+45
-4
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 17:50:23 [通報]
bidolのアイシャドウ返信
発色がイマイチで塗るの難しい+6
-5
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 17:50:58 [通報]
>>113返信
高いから迷ってた、もちろん合わない人がいるのも分かってたけど思いきって買った
結果合わなかった(泣)顔色が悪くなる+48
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 17:51:31 [通報]
キャンメイク のアイシャドウベース。返信
凄い乾燥する…
安いから試しに買ってみたけど1週間くらい使ってやめた。+45
-3
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 17:52:09 [通報]
プロアクティブで顔全部腫れた返信+13
-0
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 17:52:15 [通報]
デコルテのルースパウダー返信
この間買ったばかりなんだけどパサパサして毛穴落ちしちゃう
沢山つけた感じしないのに乾燥してくる感じ
普段CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー使ってて、何倍も値段するからさぞ良いものだろうと思ったけど私には合わなかった
マシュマロフィニッシュパウダーと同じような仕上がりだとeleganceのラプードルって言われてるから、使い切ったらelegance買おうかなぁと思ってる+32
-0
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 17:52:27 [通報]
キャンメイクの人気あるアイライナー返信
芯が細すぎるし折れるし使いづらい+11
-11
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 17:53:28 [通報]
>>156返信
シャネルは発色よすぎ!!ってくらい発色いいよね+26
-2
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 17:53:38 [通報]
>>5返信
人気だから買ってみたけど全然隠れないし
何で人気なのか不明だわ+72
-4
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 17:53:40 [通報]
>>113返信
そうなんだ。
今度買いにいこーって思ってたんだよなぁ…+18
-1
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 17:53:54 [通報]
チャコットのラスティングベースがどこの媒体でも褒めちぎられてるから買ったけど、めちゃくちゃ崩れるしマスクに付くし絶対にリピしないと思った。返信
なんであんなに高評価なの?+24
-2
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 17:54:39 [通報]
>>11返信
すぐ巻き取れるんだけど
髪質のせいかな+6
-2
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 17:54:42 [通報]
ザ・セムだったかな?のコンシーラー。臭いキツイしカバー力強いってネットでよく見たけどただ重くてよれる。どこのメーカーか知らずに使ってた。返信+19
-2
-
195. 匿名 2025/05/06(火) 17:54:47 [通報]
SUQQUのクリームファンデーション返信
目が染みて涙が出てきて痛かった+6
-0
-
196. 匿名 2025/05/06(火) 17:56:02 [通報]
>>25返信
何本か買ったけどボトルの色にするには3度塗りは必須だよね
シアー感ってわけでもなく単純に薄いなぁって
薄ベージュや薄ピンクみたいな色ならありかもしれんけど+33
-1
-
197. 匿名 2025/05/06(火) 17:56:38 [通報]
>>38横返信
通報の理由は何?+23
-6
-
198. 匿名 2025/05/06(火) 17:56:54 [通報]
このジルスチュアートのホットクレンジング。見た目も可愛いし匂いもめっちゃいいけどクレンジング効果がイマイチ。でも匂いがめっちゃ良いから癒されるけど、、返信+22
-1
-
199. 匿名 2025/05/06(火) 17:58:58 [通報]
>>96返信
ほうれい線こんな修正してもわかるってかなりやばいと思った+41
-3
-
200. 匿名 2025/05/06(火) 17:59:19 [通報]
>>16返信
唇こんなだった?+63
-1
-
201. 匿名 2025/05/06(火) 18:00:14 [通報]
世界のDAISO様の化粧品類返信
特にマスカラは涙止まらない
シャドーは瞼腫れ上がる
ファンデ痒い
+10
-16
-
202. 匿名 2025/05/06(火) 18:00:18 [通報]
>>9返信
韓国コスメでしょ?
一番に塗る美容液
はじめは良かったが途中から痒みがでて中断した
+65
-1
-
203. 匿名 2025/05/06(火) 18:00:55 [通報]
KANEBO クリームインデイ返信
バズりまくってたから買ってみたけど私にはただのクリームだった
そんな言うほど保湿力あるか?と思いながら使ってる
安いならまだしも高いしリピートはないなぁ+45
-3
-
204. 匿名 2025/05/06(火) 18:01:45 [通報]
>>31返信
わたしは敏感肌じゃないと思ってたのに三分の一使ったくらいからヒリヒリし出した。+17
-1
-
205. 匿名 2025/05/06(火) 18:02:21 [通報]
>>159返信
私には水だったね。+14
-1
-
206. 匿名 2025/05/06(火) 18:03:09 [通報]
セザンヌの毛穴レスコンシーラー返信
乾燥するしどんな使い方しても逆に汚くなる+10
-1
-
207. 匿名 2025/05/06(火) 18:07:09 [通報]
>>1返信
何様だよ?+0
-41
-
208. 匿名 2025/05/06(火) 18:09:07 [通報]
>>9返信
あんなの明らかに肌に悪いよ
使ってる人達悪い意味で感心してる+167
-1
-
209. 匿名 2025/05/06(火) 18:09:57 [通報]
>>159返信
私も ちなみにかなりの乾燥肌です+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/06(火) 18:12:26 [通報]
資生堂返信
テクノサテンジェルリップスティック
塗った瞬間から乾燥してカッピカピ
今どき珍しい
よくこのクオリティで出したなあと逆に感心する
+6
-2
-
211. 匿名 2025/05/06(火) 18:13:27 [通報]
KANSOSAN 乾燥さん返信
オールインワン化粧水
評価とても良かったけど私には合わなかった。
ぶつぶつできて辞めても今だにぶつぶつできるようになってしまった。
+21
-0
-
212. 匿名 2025/05/06(火) 18:18:54 [通報]
>>1返信
肌に合わないだけなんだけど
ふきとり化粧水全般と
ジェル系のオールインワン、化粧水
ピリついてムリだった
+6
-1
-
213. 匿名 2025/05/06(火) 18:19:23 [通報]
>>152返信
あ、そうなんですね😳
でもリップは口の中にも香りが入ってくる感じが苦手だったので、リップ以外ならいけるかもしれません(^^;;+7
-1
-
214. 匿名 2025/05/06(火) 18:20:37 [通報]
>>1返信
リファのドライヤー
高音でうるさい。頭痛の引金になるー+43
-2
-
215. 匿名 2025/05/06(火) 18:20:54 [通報]
>>1返信
江原道、ナチュラルグラッセ、ラッシュポゼ、&b、オバジ
あかん、合わなかった+31
-3
-
216. 匿名 2025/05/06(火) 18:24:43 [通報]
>>45返信
整形してる人が広告しているコスメは買わないよ
信用できないからね+73
-5
-
217. 匿名 2025/05/06(火) 18:28:26 [通報]
>>216返信
だけどCMで起用されてる芸能人とかもやってるしなあ+9
-1
-
218. 匿名 2025/05/06(火) 18:28:53 [通報]
ミルク洗顔料返信
ファンケルだからハズレは無いだろうと思ったんだけど
初めてのハズレかも
あんまり洗えてる気がしないし
ニキビや毛穴の皮脂づまりが増えてきた
乾いた顔や手で使うと書いてあるのも
メイク落としした後にいちいち顔と手拭くの面倒に感じる+31
-3
-
219. 匿名 2025/05/06(火) 18:30:05 [通報]
>>28返信
私はそれがヴァセリンで起こった。昔は大丈夫だったのに数年使わなかったら。+16
-1
-
220. 匿名 2025/05/06(火) 18:30:28 [通報]
>>181返信
私もマキアージュの美容液
カバージュエリーBBってやつだけど、めっちゃ伸びが悪くてなんか合わなかったわ。+11
-0
-
221. 匿名 2025/05/06(火) 18:32:15 [通報]
>>78返信
そうなんだ。なんかちふれは物が良いってガルちゃんでも聞いた事あるけどそうでもない?+8
-0
-
222. 匿名 2025/05/06(火) 18:32:37 [通報]
>>163返信
セザンヌのそのアイシャドウとエテュセのアイシャドウはラメ飛びほんとに酷くて使えない
使いやすいって愛用してる人達と肌が全く別物なんだろうなと思ってる+12
-0
-
223. 匿名 2025/05/06(火) 18:32:41 [通報]
>>51返信
私もこれとメイベリンのスカイハイはにじんでダメだったー(´・_・`)+41
-3
-
224. 匿名 2025/05/06(火) 18:38:28 [通報]
>>24返信
私もダメだった
吹き出物だらけになった
アトピー敏感肌です+20
-4
-
225. 匿名 2025/05/06(火) 18:38:41 [通報]
>>13返信
顔は平気だったけど、唇がヒリヒリしちゃった…+10
-2
-
226. 匿名 2025/05/06(火) 18:42:21 [通報]
>>66返信
ラロッシュポゼ社割きくからだいたい網羅してみたけどこんなもんかな?って感じ
脂性肌に下地は合わないし、洗顔やメイク落としは無印で十分かな+22
-0
-
227. 匿名 2025/05/06(火) 18:43:36 [通報]
ミシャのクッションファンデ返信
肌荒れした+11
-0
-
228. 匿名 2025/05/06(火) 18:43:49 [通報]
>>101返信
じゃあ、私は無理おばさんだわ+6
-1
-
229. 匿名 2025/05/06(火) 18:44:55 [通報]
>>111返信
私もリプモンはいけるけどこれはガサガサガシガシになるから捨てた+7
-0
-
230. 匿名 2025/05/06(火) 18:45:39 [通報]
>>51返信
これ開封した時から既にドロドロしてて使いにくい
ブラシは割といいのに+14
-1
-
231. 匿名 2025/05/06(火) 18:46:06 [通報]
>>14返信
ヒロインメイク、滲むしいつも使ってるクレンジングだけじゃ落ちないしで使うのやめた…
滲まないカール力のあるマスカラなんかいいのないかな…+33
-3
-
232. 匿名 2025/05/06(火) 18:47:33 [通報]
>>109返信
かつてのカネボウの美白騒動みたいな健康被害がそのうち出そう+80
-1
-
233. 匿名 2025/05/06(火) 18:47:47 [通報]
>>172返信
Kissどうかな?+1
-2
-
234. 匿名 2025/05/06(火) 18:49:23 [通報]
>>11返信
えーーーーーそうなの??プラスもすごいね!
あんっっっっなに売れてるのに??知らなかった!+26
-3
-
235. 匿名 2025/05/06(火) 18:52:41 [通報]
>>74返信
最近の夏の気温が高すぎてヒジキが顔に散らばるんだよね。
お湯で顔を洗う温度を高くしすぎることもできないし、マスカラ業界の越えられない壁になりそう。+40
-0
-
236. 匿名 2025/05/06(火) 18:52:48 [通報]
>>13返信
私はコレかなり合ってて愛用してる+87
-4
-
237. 匿名 2025/05/06(火) 18:54:32 [通報]
>>44返信
エスティーローダーのアクアチャージシリーズは無香料だよ
アルコールフリー パラペンフリー
回し者じゃないけど、ご参考まで+10
-0
-
238. 匿名 2025/05/06(火) 18:55:09 [通報]
>>214返信
うちはキヌージョでわたしは満足なんだけど愛犬が何故か怖がるのでワンコには使えない+9
-2
-
239. 匿名 2025/05/06(火) 18:58:03 [通報]
アヌアのスキンケア返信
荒れたりもしないけど特段良いこともなかった 無という印象
SNSの評判に釣られてしまった+11
-0
-
240. 匿名 2025/05/06(火) 18:58:19 [通報]
>>151返信
YouTubeはあんけんあだから何でもかんでも絶賛する。子供が全部鵜呑みにしてやばいわ。+40
-0
-
241. 匿名 2025/05/06(火) 19:00:10 [通報]
キュレルの色付きリップ返信
細かいキラキラが入っていて塗ると唇がギラギラになる
このキラキラが私には合わなくて捨ててしまった
使用感自体は問題なかった
ラロッシュポゼのBBクリーム
崩れやすいのと崩れ方が汚い
少し水がかかっただけでも水垂れ状に崩れちゃったので使うのやめた+10
-0
-
242. 匿名 2025/05/06(火) 19:01:23 [通報]
>>203返信
えーじゃあ「カネボウ ナイト リピッド ウェア」 も
バズりまくってたけどあんまりなのかなぁ
40g 8800円だから買おうとしてたけど、迷うなぁ
(サンプル作ってないって言われた)
(203さん 突然アンカーつけてごめんなさい)+9
-1
-
243. 匿名 2025/05/06(火) 19:03:34 [通報]
HERAのブラックのパッケージのクッションファンデーション。匂いがキツい、崩れ方が汚い。Qoo10公式で購入したけど本物だったのだろうか。返信+2
-2
-
244. 匿名 2025/05/06(火) 19:08:54 [通報]
>>11返信
スタンダードの方のオイルもイマイチ。髪質もあるかもしれないけど、ウェット感無いしパサつく。オイルはおとなしくN.が一番良いと思った。+12
-5
-
245. 匿名 2025/05/06(火) 19:10:18 [通報]
>>151返信
トピによっては流石ルナソル!繊細なラメ!発色も綺麗!って大絶賛の時あるからガルちゃんでの評価よくわかんないなぁ
一度使ったことがあるけど私には薄すぎて無理だった+44
-0
-
246. 匿名 2025/05/06(火) 19:10:48 [通報]
ウォンジョンヨの四角いシートマスク返信
赤ら顔だから、メイク前に肌を鎮静させようと思って買ったけど、ヒリヒリして余計に赤くなってしまった
フェイスパウダーは値段のわりに良かったんだけどな+21
-1
-
247. 匿名 2025/05/06(火) 19:11:59 [通報]
サンローランのスティックタイプの美容液返信
なにこれ ってかんじ+4
-0
-
248. 匿名 2025/05/06(火) 19:13:03 [通報]
>>16返信
色素薄い系をめざしてるのかな………?+30
-1
-
249. 匿名 2025/05/06(火) 19:14:06 [通報]
>>28返信
キュレルのリップクリーム良いよ+13
-4
-
250. 匿名 2025/05/06(火) 19:15:49 [通報]
>>66返信
私も顔が熱くなる。あとキシキシして痛い。
乾燥肌だからかな…使いきれなかった。+33
-1
-
251. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:18 [通報]
クレドの下地返信
流行りに乗ってコレクチュール買ったけど良さが分からず、私は毛穴が気になるからマティフィアンリサンの方かと思って、買ったけどそっちも良さが分からなかった。
同じの使ってる友達は下地の上にすぐパウダーって言ってて、私はファンデもしっかり塗る派だから、下地とパウダーで出かけられるくらいの肌の人には合うのかも。
クレドで言うとアイシャドウも合わなかった。
アイシャドウは濃すぎて乗せるのが難しかった。
普段シャネルとかSUQQUの薄づきに慣れてるとかなり難しいと感じた。腕次第なのだと思うけど。+26
-3
-
252. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:38 [通報]
>>51返信
私も滲みました、
たまたま買ったエテュセのマスカラトップコートを買って重ねたらよかったです
ただしエテュセマスカラトップコート、ブラウンはベージュがかってるのでブラックを買うかさっさと塗ったほうがいいです
あとマスカラトップコートを塗るのでマスカラリムーバーがいることになってしまいました
もし両方とも買ってたら試してみてください+16
-0
-
253. 匿名 2025/05/06(火) 19:18:03 [通報]
>>5返信
わたしは色白ではないので夏場は1Nをファンデ代わりに使ってるけど崩れなくてすごく調子良い
ちなみに34歳で年齢のわりに脂性肌だと肌診断で言われた+23
-5
-
254. 匿名 2025/05/06(火) 19:21:45 [通報]
>>11返信
アイロン前にオイルつけると髪の毛焼けるって聞くけどロックオイルはどうなんだろうね+33
-2
-
255. 匿名 2025/05/06(火) 19:26:19 [通報]
>>1返信
ケイトのバーチャルスキンメイカー
テクスチャーが硬めで伸びがイマイチ毛穴落ちもするしリピはしない でも色味は良かった+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/06(火) 19:28:30 [通報]
>>24返信
どんなに頑張っても最後割れちゃうのが残念すぎる+69
-1
-
257. 匿名 2025/05/06(火) 19:29:03 [通報]
ディオールの香水類返信
大好きだったのに40超えたあたりから全然何も感じなくなり。ヴェレダとか天然アロマ系に乗り換えた。臭いと思うわけでもないんだけど、不思議。+5
-1
-
258. 匿名 2025/05/06(火) 19:30:22 [通報]
>>113返信
ベストコスメとかの常連だし、いい値段するからそんなに良いんだ!って自分の中でハードル上がりまくってたからえ、めっちゃ普通じゃんインテグレートのCCとさほど変わらない気がするって思ってしまった笑+36
-1
-
259. 匿名 2025/05/06(火) 19:32:20 [通報]
>>20返信
わかる私も。
パンダ目になる。+4
-0
-
260. 匿名 2025/05/06(火) 19:34:14 [通報]
>>41返信
でもD UPはアカン+149
-1
-
261. 匿名 2025/05/06(火) 19:37:22 [通報]
>>113返信
そうなんだ。
母の日に息子に買ってもらおうか迷ってたんだけどほかのにしようかな?+4
-7
-
262. 匿名 2025/05/06(火) 19:37:23 [通報]
>>13返信
私もプチプラの中ではこれが1番合ってるみたいでずっとコレ。
本当はもっといいのを使いたいけど、これは良い意味で値段相応。+75
-4
-
263. 匿名 2025/05/06(火) 19:38:50 [通報]
>>159返信
私も。普通だなと思った。+5
-0
-
264. 匿名 2025/05/06(火) 19:39:06 [通報]
>>24返信
エレガンス、ミラコレ、スノービューティ使ってきたけどどれもリピート無し。
インテグレートのパウダーをリピしてる。+20
-5
-
265. 匿名 2025/05/06(火) 19:39:52 [通報]
コスメデコルテのパウダー。返信
エクセルのパウダーのほうが私には合ってるかも。+8
-0
-
266. 匿名 2025/05/06(火) 19:44:46 [通報]
>>16返信
そういえば、最近指原さん見ないね??(´・ω・`)?+58
-0
-
267. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:15 [通報]
>>261返信
乾燥肌の私には合ってるよ
そうじゃないなら確かにテカりやすいのかも
可能ならタッチアップしてもらったほうがいいよ+17
-0
-
268. 匿名 2025/05/06(火) 19:54:31 [通報]
>>137返信
乾燥肌で薄肌。つけたてはツヤツヤで綺麗だったけど、崩れ方は汚かった。+7
-1
-
269. 匿名 2025/05/06(火) 19:55:02 [通報]
>>9返信
お試しサイズが売ってて悩んだけど買わないにします。ありがとう+24
-1
-
270. 匿名 2025/05/06(火) 19:56:16 [通報]
>>41返信
D-upよかったけどパワハラの件でリピなしにした+172
-2
-
271. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:10 [通報]
>>11返信
私はこれリピートしてるなあ。オイルだけどべっとり感なくて好き。ツヤ褒められる。+32
-2
-
272. 匿名 2025/05/06(火) 19:59:39 [通報]
抜け毛に悩んでいます。せめてもの使って大丈夫そうなシャンプー教えてください。返信
パンテーンの安いセットを使ってたけど評判よくなさそうですね。+1
-4
-
273. 匿名 2025/05/06(火) 20:01:35 [通報]
肌荒れじゃないですが、私にはメイベリン全部合わなかった。リキッドファンデ、マスカラ、アイライナー返信+3
-1
-
274. 匿名 2025/05/06(火) 20:03:35 [通報]
アマゾンでまつげ美容液検索して、その中では一番人気のお手頃価格の買ってみたんだけど、全然だった。マツエクにもつかえるやつ。返信
ラッシュアディクトとかエマーキッドとかではない。+1
-7
-
275. 匿名 2025/05/06(火) 20:05:52 [通報]
>>12返信
薄いし粉質硬くない?
+11
-2
-
276. 匿名 2025/05/06(火) 20:05:52 [通報]
>>5返信
そうとうシャバシャバ系だと思うけど、あのやつで乾燥するなら、普通のやつまずひび割れしない?
+11
-7
-
277. 匿名 2025/05/06(火) 20:07:50 [通報]
>>192返信
私は滝汗+乾燥肌ですが、ラスティングベースを塗る時は乾燥が気になる部分のみ下地を塗ってから塗ります
下地を塗らないおでこと鼻周りの崩れはそんなにないので、下地との相性が悪いと崩れやすいと思う+4
-1
-
278. 匿名 2025/05/06(火) 20:08:23 [通報]
>>1返信
ドライヤー
普通にお風呂上がり乾かすだけの場合なにがおすすめですか?値段は気にしないです。+0
-13
-
279. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:02 [通報]
>>9返信
皮膚の内部に入れると絶対にアレルギーになるからやめろ+70
-3
-
280. 匿名 2025/05/06(火) 20:12:48 [通報]
>>118返信
私はやや乾燥肌でDiorは初めてコンシーラーでひびわれせずお気に入り、NARSのリフ粉はリピして愛用中(多少乾燥は感じるが仕上がり◯)、クレド下地は同じく値段ほどの価値は感じられなかった+17
-1
-
281. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:10 [通報]
イプサの化粧水 これは何がいいのかさっぱりわからない返信
RMKのリキッドファンデーション 壁を塗るみたいになった
クレドの下地は私は今年買って感動した。
エクセルのアイシャドウ 発色しない+9
-4
-
282. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:42 [通報]
>>53返信
リッププランパーだけど
一時期はまってたけど、あれ塗り続けないとぷっくり継続しないし回数塗るからすぐなくなるし辛いし香りきついしでなんもいいことなかった+16
-1
-
283. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:46 [通報]
>>51返信
これからの季節はお湯オフだめだよね
汗がお湯だし
何で作るんだろ?+35
-0
-
284. 匿名 2025/05/06(火) 20:21:59 [通報]
>>16返信
さしこは好きじゃないけど、ここのリップの色どイエベの私にはぴったりなんだよなー+1
-10
-
285. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:29 [通報]
>>25返信
ベースありきだよね
私はうっすいベージュ塗ってから塗ってる+4
-0
-
286. 匿名 2025/05/06(火) 20:24:12 [通報]
ビオレ UVのアクアリッチ ライトアップエッセンス返信
塗り心地はいいけど、ポロポロする上に顔だけ真っ白になる
まだ全然残ってるからどうしたらいいか困ってる+5
-0
-
287. 匿名 2025/05/06(火) 20:24:53 [通報]
>>51返信
繊維系、平気なんだけどこれだけは目に入ると目がぁってなる。ほかのより落ちやすい気がする。+13
-0
-
288. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:11 [通報]
>>11返信
あー私はこれ必需品だけど
ツヤが出て低温でまっすぐなる
でも髪は痛む+17
-1
-
289. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:04 [通報]
>>165返信
なんで穴みたいになるの?口角切るの?
パンチで丸く開けたみたいだ+41
-0
-
290. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:29 [通報]
無印のマスカラ返信
涙出やすいからなのかすぐパンダになった🐼+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:43 [通報]
>>281返信
多分乾燥肌?
脂性肌でニキビのできやすい私にはイプサは油分なく保湿してくれてちょうどいいし
RMKのファンデもぴったりなんだよなー+7
-0
-
292. 匿名 2025/05/06(火) 20:29:30 [通報]
アンテリージェの洗顔フォーム。返信
冬につっぱらない洗顔料探してるって美容部員に言ったのに、勧められて買ったらメチャつっぱった。
その後、ガルの洗顔トピでオススメされてたロゼットの洗顔パスタのピンク(チューブタイプのやつ)を買い直した。+7
-0
-
293. 匿名 2025/05/06(火) 20:29:39 [通報]
ティルティルのクッションファンデ。返信
どんなに調整しても厚塗感がすごくてドロドロに崩れる。
他のはそんなことなかったからすごく驚いた+8
-0
-
294. 匿名 2025/05/06(火) 20:31:28 [通報]
>>137返信
わたしもこれはまじでドロドロテカテカで過去一どうしようもなかった
毛穴も目立つし、ナチュラルというより粉体がついてる感もあった
ニキビ、頬の毛穴開きに悩んでる肌質+9
-1
-
295. 匿名 2025/05/06(火) 20:32:12 [通報]
>>1返信
サボリーノのパックとボタニストのシャンプー。
パックは目の周りヒリヒリしてダメだったし
シャンプーはかゆくなって私には合わなかった。。+5
-2
-
296. 匿名 2025/05/06(火) 20:35:35 [通報]
>>96返信
目に精気がないね。本人は憂いを帯びてるつもりかもしれないけど…焦点が合ってなくて怖いよ+20
-1
-
297. 匿名 2025/05/06(火) 20:38:06 [通報]
>>113返信
値上がってる!!!
6000円くらいでファンデを選ばないから良かった。半年以上は持つのでコスパいいし。
8000円なら他探すわ。。+39
-2
-
298. 匿名 2025/05/06(火) 20:43:20 [通報]
>>16返信
だらしない口だ+30
-2
-
299. 匿名 2025/05/06(火) 20:44:04 [通報]
>>160返信
綺麗じゃないよー、、、+30
-0
-
300. 匿名 2025/05/06(火) 20:46:12 [通報]
>>203返信
わかる、わたしも保湿力物足りなかった。
話ずれるけど、ヒルドイドを美容のために使う人が問題になったときも「ヒルドイドの保湿力がすごい!」「ヒルドイドじゃないと保湿されない!」みたいなコメントよく見かけたけど、昔体の皮膚トラブルで使ったことあったけど、全然保湿力があるとは思わなかった
みんな普段よっぽど保湿していないんだなと思う+33
-6
-
301. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:26 [通報]
ディオールのアイシャドウ返信
1~2回なら何でもないけど一週間続けたら瞼の皮が爛れてべとベロ剥けてきた
2年後に再チャレンジしても同じ結果
基礎化粧品は合う+16
-2
-
302. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:42 [通報]
>>31返信
私も、特に敏感肌の自覚なかったけど使ったら肌が赤くなってヒリヒリした+9
-0
-
303. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:06 [通報]
NARSのリフ粉。返信
頑張っていろんなツール使って塗ってみたけど、私には良さがさっぱりわからない。
塗っても塗らなくても特に何も変わらない。
この変わらなさ?透明感?が人気なのかな…+33
-3
-
304. 匿名 2025/05/06(火) 20:56:53 [通報]
>>159返信
香りがキツくてそれが無理だった。+24
-0
-
305. 匿名 2025/05/06(火) 20:58:52 [通報]
>>13返信
肌弱いし季節変わりにいつも痒くもなってたけどこれにして落ち着いててずーっと黄色使ってる。+14
-0
-
306. 匿名 2025/05/06(火) 20:59:37 [通報]
>>118返信
私はクレド向いてなくてディオールとNARS合ってたよ
売れてるものではある以上、肌質によるとしか言いようがないよね+26
-0
-
307. 匿名 2025/05/06(火) 20:59:56 [通報]
>>1返信
リップティント
ポイントメイクリムーバー使っても唇に色が残って、完全には落としきれなくて2、3度使っただけで捨てた。ティントは2度と買わない。+9
-3
-
308. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:58 [通報]
DHCのリップ臭すぎた返信+33
-1
-
309. 匿名 2025/05/06(火) 21:14:39 [通報]
イハダのフェイスパウダー返信
思ったよりもったり系の粉質で、カバー力もパウダーファンデと遜色なしだった。
フェイスパウダーはもっと軽いのが良かったのでリピなし。+13
-1
-
310. 匿名 2025/05/06(火) 21:15:34 [通報]
セザンヌのパウダーチークとパウダーシェーディング。返信
何故かこれは肌荒れる。+0
-0
-
311. 匿名 2025/05/06(火) 21:19:56 [通報]
まつ毛に付くと取れないくせに返信
つけまに付けると取れる+19
-1
-
312. 匿名 2025/05/06(火) 21:20:25 [通報]
>>30返信
どいつもこいつも流行りの美容成分入ってるのもしんどい
+16
-1
-
313. 匿名 2025/05/06(火) 21:23:36 [通報]
>>181返信
私も1番新しいやつ買ってみたけど毛穴落ち凄かった。塗った直後は綺麗に感じるんだけど、しばらくして鏡見たら「あれ、私こんなに毛穴大きかったっけ...?」ってくらい強調されてしまう。1回しか使ってないけどもう使わないかな...勿体ないな~😭+9
-0
-
314. 匿名 2025/05/06(火) 21:32:02 [通報]
>>129返信
こういうことがあるから中々スキンケア変える勇気が出ないんだよね…
特にプチプラとかだとサンプルパウチないのが多いし+17
-0
-
315. 匿名 2025/05/06(火) 21:34:24 [通報]
ファミマで買ったアイシャドウSOPO?とかいうやつ。色はいいけどとにかく臭い!韓国産だっけ?返信+3
-10
-
316. 匿名 2025/05/06(火) 21:38:53 [通報]
>>4返信
どういう状況?+22
-0
-
317. 匿名 2025/05/06(火) 21:47:17 [通報]
セザンヌの新しいアイシャドウ返信
パサパサしてて色も私には合わなかった+7
-0
-
318. 匿名 2025/05/06(火) 21:51:46 [通報]
>>1返信
キャンメイクのコンシーラー。自分の使っている下地やファンデとの相性もあると思うんだけど、時間経つと粉々になって汚く浮くので私はリピなし。+4
-0
-
319. 匿名 2025/05/06(火) 21:55:08 [通報]
>>11返信
これ買って半年くらいしたら古い酸化したオイルの臭いになってとてもじゃないがくさくてつかえくなって捨ててしまった+10
-4
-
320. 匿名 2025/05/06(火) 21:56:17 [通報]
>>11返信
ここで聞いてごめんなさい
洗い流さないミルクタイプのはどうでしょうか?+1
-0
-
321. 匿名 2025/05/06(火) 22:07:32 [通報]
Diorスノーシリーズの化粧水、去年の夏1本使いきった。ほてった肌がひんやりして私には合ってたんだけど、これじゃなきゃ!っていう決め手もなかったからリピしてない。化粧水に8000円はきつい。返信+7
-2
-
322. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:22 [通報]
TIRTIRのクッションファンデ(赤)。どうしてあんなに売れているのか分からない。香りも独特だし、高カバー過ぎて+5歳くらいに見える。返信+27
-0
-
323. 匿名 2025/05/06(火) 22:15:34 [通報]
クレドポーボーテの日焼け止め返信
匂いきついし
ドロドロでベタベタになる
清水の舞台から飛び降りたけど
死んだ
+34
-0
-
324. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:25 [通報]
エトヴォスのコンシーラー返信
ある程度使ったらまたコスメデコルテのパレットコンシーラーに戻したい+3
-1
-
325. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:43 [通報]
>>138返信
案外、蛍光灯の下で横顔見るとちゃんとピンク味出てたりする。正面からしか自分の顔見ないから気付いてないだけかも?!+10
-1
-
326. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:54 [通報]
>>322返信
わかる!赤すごいハイカバーだよね。ピンクとシルバー使ったことあるけど、これらは良かったよ。黒も気になるけど薄づきすぎるかな、って悩む。+5
-1
-
327. 匿名 2025/05/06(火) 22:24:58 [通報]
ポー◯アン◯ジ◯ーの有名な下地返信
塗ったらポロポロになって固まって落ちてきた。+1
-8
-
328. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:39 [通報]
>>15返信
可もなく不可もなさすぎた。
何本か貰ったが、メルカリ行き。+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/06(火) 22:35:07 [通報]
>>308返信
ひつじのツバみたいなニオイだよねw
嗅いだことないけど+13
-4
-
330. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:30 [通報]
キャンメイク グラスティントシロップ返信
塗ると直ぐに口の中に台所洗剤の味がする
今意を決して2回目使用してみたけどアカン🤮
もう捨てる
キャンメイク好きなのにシレッと韓国製を紛れ込ますのはやめてほしい
40周年記念でまた新色を出すほど売れているっぽいのが信じられない
+14
-0
-
331. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:35 [通報]
リップモンスター唇の皮はげる返信
安いから買っちゃった
ふだんはマキアージュ+18
-1
-
332. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:38 [通報]
>>64返信
スナイデルは使ったことないけど、SUQQUと比べるとほんと薄い。SUQQUはほんと発色いいから気をつけないとめっちゃ濃くなっちゃう+14
-0
-
333. 匿名 2025/05/06(火) 22:48:37 [通報]
>>323返信
最後w+54
-0
-
334. 匿名 2025/05/06(火) 22:49:18 [通報]
>>221返信
ちふれ、リップがクレヨン並みなのは昔から言われてる。においもクレヨン、使用感も柔らかめのクレヨン。
若い時に買ったけど、今もリニューアルしないで昔のままなのかな?
私はリップクリームかグロスと混ぜたりして唇に乗るかなーって感じだった+14
-0
-
335. 匿名 2025/05/06(火) 22:51:05 [通報]
>>308返信
多分オリーブ油のにおいなんだと思うけど、ほんと油臭い+16
-0
-
336. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:02 [通報]
>>1返信
KOSEのごめんね素肌のクマらないアイクリームっていうやつ
ラメが入ってて意味わからないし潤わない+20
-0
-
337. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:01 [通報]
>>232返信
言われて思い出した!
白斑になったんだっけ…+18
-0
-
338. 匿名 2025/05/06(火) 22:55:54 [通報]
>>323返信
私も香りが苦手。クレドポーの下地の香りは平気だけど日焼け止めはなんか違う
私は夏でも乾燥する薄肌だから、使用感は保湿クリームみたいで好きだよ。でもにおいが無理
あとものすごく目に沁みる
+17
-0
-
339. 匿名 2025/05/06(火) 22:56:22 [通報]
>>113返信
分かりすぎる!!書こうと思ってた笑
さほど良さを感じない。同じ価格帯ならデコルテのAQ下地の方が断然いい。+13
-1
-
340. 匿名 2025/05/06(火) 22:59:45 [通報]
>>309返信
わかる、昔のお白粉みたいなカバー力
イハダの化粧水とかはいいのになー+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:06 [通報]
>>339返信
横です!私もクレドの下地あんまり合わなくて、デコルテのAQ下地買おうか悩んでます。どんなふうにいいか、教えてもらえると嬉しいです!+7
-0
-
342. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:19 [通報]
ジルスチュアートのアイシャドウパレット。すぐに崩れる返信+3
-0
-
343. 匿名 2025/05/06(火) 23:01:06 [通報]
>>3返信
シャンプーは合う合わないめちゃくちゃありますよね…。今まで使って一番合わなかったシャンプーは髪の毛が抜けまくりました。あの時はちょっと恐怖を感じた…
+22
-0
-
344. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:14 [通報]
コスメデコルテのサンシェルター。返信
マスクしてちょっと経っただけでメイク崩れる。
ファンデとの相性悪いのかな。+5
-0
-
345. 匿名 2025/05/06(火) 23:02:32 [通報]
ブランド名忘れたけど、めちゃくちゃ塗りにくい眉マスカラ。返信+1
-10
-
346. 匿名 2025/05/06(火) 23:03:05 [通報]
>>118返信
全く同じ!
クレドの下地とDiorのコンシーラーは合わなかった。
NARSのリフ粉はずっとリピしてて、もうこれ以外のパウダー使えない。+19
-2
-
347. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:10 [通報]
>>144返信
どういうこと!?
ゾンビにも年代によって差があるの?+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/06(火) 23:07:59 [通報]
>>25返信
薄いのがニュアンスっぽくなるから好きだけどなー。
ちょっとずつ塗る範囲狭くして重ね塗りするとグラデーション簡単にできるし。+18
-0
-
349. 匿名 2025/05/06(火) 23:08:25 [通報]
>>42返信
確かにそうかも!
その発想はなかったわ笑+7
-0
-
350. 匿名 2025/05/06(火) 23:09:32 [通報]
>>137返信
何も隠してくれない
艶肌にはなるけど、艶で鼻のぽっかり毛穴が強調される
カバー力弱い分崩れ方は消えるような感じできたなくないけど
隠してほしいものが隠れない
+6
-0
-
351. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:09 [通報]
>>28返信
そういう人は何塗ってる?
キャンメイクのリップスクラブがずっと潤い続くから好きなんだけど、皮むけてきちゃうからな。
まぁそれが本来の効果なんだけど…+4
-0
-
352. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:59 [通報]
>>323返信
わたしはモロモロがめちゃくちゃ出た
同じ金額出すならアルビオン買うなー+9
-0
-
353. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:49 [通報]
>>272返信
パンテーンとか市販に出回ってるシャンプーは洗浄力が強いからやめた方が良いよ
純粋なオーガニック系のとか成分が最小限の石けんシャンプーなんかが頭皮に刺激ないんじゃないかな
無香料で無添加のやつ
+10
-1
-
354. 匿名 2025/05/06(火) 23:17:26 [通報]
オルビスのバズってる日焼け止め返信
どう使ってもモロモロ出る+9
-1
-
355. 匿名 2025/05/06(火) 23:19:18 [通報]
>>13返信
エタノール入ってるもんね+17
-0
-
356. 匿名 2025/05/06(火) 23:23:09 [通報]
これより先に出てたモイストの方の使い心地が良かったので使ってみたら、同じブランドのとは思えないくらい悪い意味で差がありすぎて驚いた返信
パッケージに書いてある通りに使ってるのに塗ったそばからすでに手触り悪くなるし、
モイストの方を使った時より明らかに髪乾くのが遅くて、使う意味ないじゃん!ってイライラしたわ+10
-0
-
357. 匿名 2025/05/06(火) 23:27:54 [通報]
ワンバイコーセーのクレンジング。使い心地はともかく香りが強すぎる。海外のメンズ化粧品とか香水って感じの匂いがする。返信+5
-0
-
358. 匿名 2025/05/06(火) 23:28:04 [通報]
>>9返信
目に入って激痛したり腫れたらどうするんだろう?
夜なんて、眼科やってないじゃん。
怖くて使えないよ。+48
-3
-
359. 匿名 2025/05/06(火) 23:29:16 [通報]
>>192返信
わかる。私も普通のグレーのやつ使ってたけどすごい崩れた。
脂性だから合わなかったかなと思ってたけど、崩れにくいをウリにしてるしSNSでは乾燥肌の人にはおすすめしませんって書かれてて???だった。
下地の割に重いし、これと粉だけだと崩れるわハゲるわでどう使ったらいいか分からない。
チャコット好きなのに使いこなせなくて悔しいw
+7
-0
-
360. 匿名 2025/05/06(火) 23:29:21 [通報]
アルビオン先行乳液のアンフィネス返信
エクシア無くなったからフラルネとアンフィネス両方使ってみたけど、リニューアルとかしたのかな?エタノールがダメだったのか顔に膜張ったみたいになって化粧水も何も入っていかない笑
高かったのに残念…+6
-4
-
361. 匿名 2025/05/06(火) 23:31:31 [通報]
ゲランのペンシルアイライン返信
クレヨン級に濃い+5
-0
-
362. 匿名 2025/05/06(火) 23:40:34 [通報]
>>113返信
え? 今こんな値段すんの?
正直それほどのメリットは感じないな
伸びは良いから結構持つ方だとは思うけど、リピートは無いな
+14
-0
-
363. 匿名 2025/05/06(火) 23:41:26 [通報]
資生堂のグロウファンデーション。仕上がりは軽やかで好きなんだけど、テカッてくるとスッピンみたいになる。あとアラフォーにはカバー力無さすぎてゼンウェアフルイドに戻した。若い子やすごく肌綺麗な人向けかな返信+6
-0
-
364. 匿名 2025/05/06(火) 23:47:09 [通報]
>>12返信
私はゴリゴリの色白アラフォーだからルナソルしか似合わない
発色強すぎると昔のメイクになるし、プチプラは年に合わなくて若作り感やばい
でも自分は日本人としてマイナーな顔色だと思うから、たぶん一般的には受けないのかな+19
-5
-
365. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:16 [通報]
>>164返信
匂いなんてする?+9
-0
-
366. 匿名 2025/05/06(火) 23:54:02 [通報]
>>322返信
赤は付ける量間違えると塗装してます感がすごいよね
ピンクは液が固い?重たい?感じで扱いにくかった
シルバーはまあまあ
クリスタルはメッシュフィルターでボテッと付きにくくて程よく薄付きなので使いやすい
+6
-0
-
367. 匿名 2025/05/06(火) 23:54:47 [通報]
>>1返信
私はリファのヘアオイルです。ロックオイル。
ヘアセットできるけど時間経つと頭が油臭くなってくる気がしてムリです。+2
-1
-
368. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:56 [通報]
>>231返信
ユーピンクよかったですよ+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/07(水) 00:03:26 [通報]
>>199返信
編集者もなんでもっと加工するか他の写真選ぶかしなかったんだろ。+9
-0
-
370. 匿名 2025/05/07(水) 00:10:26 [通報]
>>24返信
あれは脂性肌こそ効果を発揮すると思う
毛穴もふんわりぼかしがかかってフィルターかけたような仕上がりになるし、小さい方はミニバッグでも持ち運びしやすい
私、コスメは色々使ってみたいから基本リピしない派で別のパウダー買ったばかりだけど、あれじゃないとダメかもしれない+31
-0
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 00:12:11 [通報]
>>10返信
なんでか知りたい+15
-1
-
372. 匿名 2025/05/07(水) 00:13:17 [通報]
>>5返信
そうなんですかー!!! 買うところでした! 教えていただき助かりました!!!+7
-3
-
373. 匿名 2025/05/07(水) 00:15:39 [通報]
>>1返信
シャネルの日焼け止め
もろもろがすごい+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/07(水) 00:17:14 [通報]
>>16返信
おそらく、田中みなみとかがよくやる"色っぽ表情"の、つもりなんでしょうね???+37
-0
-
375. 匿名 2025/05/07(水) 00:24:08 [通報]
ここ見てるとデパコスとかお高いブランドでも、そうでもないなーって物もあるんだね…。返信
私高級なブランドに疎いんだけど、この前メイク系雑誌買って、デパコスも良いかも!と色々目移りしてたとこ。。評価や口コミに惑わされ過ぎてもいけないね💦それがむずかしいんだけど💦+10
-0
-
376. 匿名 2025/05/07(水) 00:24:21 [通報]
>>218返信
これ朝用って書いてあったから、朝だけ使ってるけどいい感じだよ。+11
-0
-
377. 匿名 2025/05/07(水) 00:27:07 [通報]
>>5返信
えー、私は脂性肌なんだけどDiorのコンシーラー良すぎます
かなり白くても時間と共にどんどん綺麗な肌に見え馴染んでいくし、帰宅時なんかも肌が美しすぎて見ていて楽しくてもう手離せないんだけど+30
-2
-
378. 匿名 2025/05/07(水) 00:29:07 [通報]
>>35返信
カピカピなんかならないです
私もファンデ変わりに00と01使ってます+5
-5
-
379. 匿名 2025/05/07(水) 00:31:38 [通報]
>>20返信
パンダ目になるし、目に入ってゴロゴロするから使うのをやめちゃいました。+3
-0
-
380. 匿名 2025/05/07(水) 00:48:06 [通報]
>>354返信
何が違うのかな?私はモロモロ出たことがない。リピ3本目。+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/07(水) 00:51:07 [通報]
メイベリンのスカイハイ返信+4
-0
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 00:53:36 ID:RHinNgGuZ2 [通報]
>>28返信
缶バージョン最高+0
-0
-
383. 匿名 2025/05/07(水) 00:55:55 [通報]
ラロッシュポゼ返信
デロンデロンになってどうしようもなかった+7
-0
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 01:01:27 [通報]
パーフェクトワンフォーカスの黄色返信
肌質が似てるYoutuberが大大大絶賛してたから使ってみた
ダブル洗顔不要らしいけど何だか肌に成分が残ってそうな使い心地で自分には合わなかった+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/07(水) 01:03:39 [通報]
>>16返信
コスメ本の宣伝なんだからほうれい線とか口元もっとちゃんと修正したらいいのに+29
-0
-
386. 匿名 2025/05/07(水) 01:04:56 [通報]
セザンヌクッションファンデ返信
薄づき、カバー力弱い、リキッドファンデ塗ったような使用感、厚塗りするとヨレが酷い
TIRTIRピンクが1番良い♡
+1
-3
-
387. 匿名 2025/05/07(水) 01:06:06 [通報]
>>73返信
ちふれのリキッドファンデ、
商品リニューアルして
さっそく買ったけど
皮がむけたり、
変にまだらになってしまう。
リニューアル前の方が良かった。10年くらいずっと使ってたのに改悪されてビックリ。リニューアル前のを再販してほしいです+8
-0
-
388. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:44 [通報]
>>158返信
医者じゃなく薬剤師の嫁です✋
前の方にも上がってたけど
ルナソルはどれを使ってもアイシャドウの発色が薄い
どのラメも同じ色にしか見えない
最近ケイトで話題のアイシャドウ買ったけど
薄付きどころかハッキリ発色して笑ってしまった プチプラのほうがよそ行きメイクになるなんて…+4
-12
-
389. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:50 [通報]
>>16返信
椿鬼奴に見えた+7
-0
-
390. 匿名 2025/05/07(水) 01:17:43 [通報]
>>69返信
トムフォードはパレット選びと加減を間違えると事故るよね
4色グラデにするよりメインカラーとハイライトぐらいで仕上げたほうが良さそう
夕方でも目元に疲れが出ないから、アイシャドウとしては本当に優秀だと思う+20
-0
-
391. 匿名 2025/05/07(水) 01:19:49 [通報]
>>354返信
わかるー。わたしもだ。
オルビス、クレドだめだった。
使えるのアルビオン、イプサ、ルナソル+4
-0
-
392. 匿名 2025/05/07(水) 01:21:16 [通報]
ディオールの口紅💄返信
匂いがキツすぎるし色も浮く…+3
-0
-
393. 匿名 2025/05/07(水) 01:24:31 [通報]
>>343返信
私も合わないシャンプーで排水溝がホラー映画みたいになってた
ノンシリコンシャンプーがどうしても合ってなかったみたいで。+11
-0
-
394. 匿名 2025/05/07(水) 01:26:19 [通報]
MAQuillAGE リキッドファンデーション返信
白浮きして乾燥する。
以前は肌に合っていたので、残念でした。+3
-0
-
395. 匿名 2025/05/07(水) 01:30:12 [通報]
>>118返信
ヴォワコレクチュールnはバズる理由がわからなかった。リフ粉もそう。ラプードルもそう。シャネルのCCもそう。
+11
-1
-
396. 匿名 2025/05/07(水) 02:04:23 [通報]
Dior バックステージ、グロス返信
CHANEL グロス、リップ全般
エレガンス ラプードル
選んだ商品がたまたま合わなかったのか、
他メーカーのもっと安い商品の方を結局使っている
SNSでは絶賛してる人が多いイメージだけど
正直パケが可愛いから気分が上がるだけかな+3
-0
-
397. 匿名 2025/05/07(水) 02:20:49 [通報]
>>88返信
トピの主旨とはズレてしまうんで、ごめん。
バッサバサの乾燥毛で広がってしまう自分の髪ではよかった。
櫛で梳くと広がりがおさまる。+13
-1
-
398. 匿名 2025/05/07(水) 02:22:32 [通報]
クレド返信+2
-0
-
399. 匿名 2025/05/07(水) 02:25:40 [通報]
>>1返信
オルビスのトライアルキットがヤバいくらい肌に合わなくて皮が剥けた
二度と無い+1
-0
-
400. 匿名 2025/05/07(水) 02:26:51 [通報]
トムフォードのアイシャドウ下地返信
しっとりめで二重のラインにアイシャドウが溜まって数回しか使ってない。+3
-0
-
401. 匿名 2025/05/07(水) 02:29:20 [通報]
>>9返信
私あれで瞼が腫れた+10
-0
-
402. 匿名 2025/05/07(水) 02:32:33 [通報]
>>133返信
セザンヌのアイシャドウ全然のらない
みんなのるの⁉︎
全く付かないから捨てた
どういうことだったんだろ+16
-0
-
403. 匿名 2025/05/07(水) 02:41:34 [通報]
>>66返信
日焼け止めじゃなくて下地だけど、すごい人気ありますよね。そんなにいいかな?
YouTubeでやたら出てくるから、だいぶ前に買ってみたけど良くも悪くもない、という感想しかなかった+10
-1
-
404. 匿名 2025/05/07(水) 02:45:32 [通報]
>>71返信
私も白くなった!
色黒でもないのに一番暗いの買ってみたのに…
YouTubeでプロのヘアメイクの方が、マット系のファンデはマットにするために粉が多く?含まれてるので白っぽくなりやすいって言ってて、納得した、+7
-4
-
405. 匿名 2025/05/07(水) 02:57:30 [通報]
>>172返信
ペンシルアイライナーは描いた後に指とかで軽くなぞって余分な油分を取るといいそうですよ
うまくやらないとライン描いた意味があんまなくなっちゃうけど+6
-0
-
406. 匿名 2025/05/07(水) 03:03:15 [通報]
人気で売り切れてることもあるRMKのリップ。返信
塗った感触がリップモンスターにそっくりなんだけど、同じ会社だったんだね。
一度塗っただけで唇がボロボロにかぶれたので、リップモンスターが合わない人はダメだと思う。
私もリップなら大概大丈夫なのに、唯一合わなかったのがリップモンスターだった。
RMKは別売りのケースまで買ったのに使えなくてショック。+12
-3
-
407. 匿名 2025/05/07(水) 03:04:31 [通報]
イニスフリーフェイスパウダー返信+6
-1
-
408. 匿名 2025/05/07(水) 03:19:17 [通報]
>>168返信
あれはあれで酷いな+4
-1
-
409. 匿名 2025/05/07(水) 03:32:26 [通報]
>>113返信
良すぎるわけでもなく悪くもない。ただ感動というほどでもなく、普通もしくはちょっと良いって感じ。
値段はパッと見高いけど、全然無くならないからコスパは悪くないと思う。+15
-0
-
410. 匿名 2025/05/07(水) 03:46:06 [通報]
>>376返信
そう朝だから夜に使う物ではないですよね。アットコスメの口コミでも落ちていない気がするとか見かけたので。一応私は朝でもこのミルク洗顔料だけではなく、同じファンケルの酵素パウダー洗顔料と合わせて使っています。時々ニキビや吹き出物も出来る混合肌ですが、、、それで良い感じです。朝用なのに朝も夜もこれだけを使うと確かに洗浄力は弱いと思うので…色々落とせなかったり皮脂とかが詰まる気もしますね+6
-1
-
411. 匿名 2025/05/07(水) 03:51:23 [通報]
>>5返信
乾燥肌だけどめちゃくちゃ合ってる
下地変えたら使えるかもよ+2
-2
-
412. 匿名 2025/05/07(水) 04:27:48 [通報]
どこでも絶賛されてるSUQQUの下地。返信+7
-0
-
413. 匿名 2025/05/07(水) 04:43:46 [通報]
>>15返信
シャネルの化粧品全部微妙
使えるの香水くらい+25
-0
-
414. 匿名 2025/05/07(水) 05:12:32 [通報]
むしろリピしているコスメの方が少ない返信
コントロールカラー
リップペンシル
アイライナー
眉毛ライナー
以外はリピなし+2
-0
-
415. 匿名 2025/05/07(水) 05:31:22 [通報]
yoruっていうシャンプー。頭ギトギトになる。返信+11
-0
-
416. 匿名 2025/05/07(水) 05:41:33 [通報]
>>388返信
私もルナソルは発色悪いし、安っぽい仕上がりになるので微妙でした。+2
-2
-
417. 匿名 2025/05/07(水) 05:45:28 [通報]
>>411返信
なんの下地使ってますか?
混合肌だけど、Diorのコンシーラー塗るとちょっとパサつきが気になります+3
-0
-
418. 匿名 2025/05/07(水) 05:53:03 [通報]
>>9返信
鼻から吸い込んでしまうのか、塗るとくしゃみが止まらなくなる+4
-0
-
419. 匿名 2025/05/07(水) 06:02:34 [通報]
友達がパンテーンいいよって言ったから買ってみたら静電気がすごかった返信+4
-0
-
420. 匿名 2025/05/07(水) 06:04:15 [通報]
>>307返信
ティントあかんか……気に入ってるけど+4
-0
-
421. 匿名 2025/05/07(水) 06:15:06 [通報]
>>42返信
どういうことですか?+1
-2
-
422. 匿名 2025/05/07(水) 06:51:38 [通報]
>>397返信
ラブクロム以外のクシでといても収まらないの?+0
-0
-
423. 匿名 2025/05/07(水) 07:33:33 [通報]
SK-IIの新しくなった美白美容液。返信
前のは良かったけど新しくなって肌に合わなくてぶつぶつが出た。高かったのに最悪すぎる+3
-1
-
424. 匿名 2025/05/07(水) 07:54:32 [通報]
>>203返信
KANEBOのこのシリーズは匂いがダメ…
香料無くして欲しい+1
-1
-
425. 匿名 2025/05/07(水) 07:55:53 [通報]
>>5返信
失敗だったわ+4
-1
-
426. 匿名 2025/05/07(水) 07:57:53 [通報]
>>105返信
あれカラーによって描きやすさが全然違ってビックリ
ナチュラル系はちゃんと使えたけど、ピンクブラウン系のやつに変えたら大切な眉尻がダマになってダメだった+1
-0
-
427. 匿名 2025/05/07(水) 07:58:15 [通報]
>>371返信
横だけど私はすごく乾燥する、肌パリパリになる+7
-0
-
428. 匿名 2025/05/07(水) 08:14:11 [通報]
>>53返信
昔、ステロイド剤塗ってたとき、あんな唇になってたけど、病的で、異常。
その上痛いなんておかしい。+14
-0
-
429. 匿名 2025/05/07(水) 08:18:12 [通報]
クレドポーの有名な下地返信
塗った後綺麗でもないし、崩れ方汚いし、乾燥するし、私には合わなかった。+5
-0
-
430. 匿名 2025/05/07(水) 08:18:39 [通報]
>>415返信
それのヘアオイル使ったら、風呂入ってない人くらいギトギトになった+3
-0
-
431. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:25 [通報]
>>15返信
私も唇の皮がボロボロ剥ける
思い起こせばここのリキッドファンデが合わず、ステロイドの世話になるほど被れたんだから合わないんだここのメーカーそのものが+8
-0
-
432. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:50 [通報]
ラロッシュポゼのローズ下地。返信
値段のわりに大したことない。
+3
-0
-
433. 匿名 2025/05/07(水) 08:30:02 [通報]
>>421返信
>>70が書いてくれてる+3
-1
-
434. 匿名 2025/05/07(水) 08:32:04 [通報]
>>16返信
朝から電車で吹いた( ゚3゚)・;´;:゙´+3
-2
-
435. 匿名 2025/05/07(水) 08:47:57 [通報]
>>16返信
笑えよサシハラ+2
-1
-
436. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:19 [通報]
>>402返信
パーソナルカラーに合ってなかったんじゃない?
どのメーカーでも似合わない色はいくら塗っても発色しないよ。+2
-6
-
437. 匿名 2025/05/07(水) 09:03:04 [通報]
>>416返信
私も。
アイシャドウベース塗っても全くダメだったよ。
以来、ルナソル全く買ってない。+0
-1
-
438. 匿名 2025/05/07(水) 09:04:05 [通報]
一時期流行りに手を出して後悔。肌が突っ張るし、凄くあれた。2度と使わない。返信
https://www.laroche-posay.jp/product/toneup-uv.html?utm_source=yahoo&utm_medium=paid_search&utm_content=lrp_multi_other_text_cv&utm_campaign=lrp_multi_other_alwayson_yahoo_search_brand_long&utm_term=brand&yclid=YSS.1001114630.EAIaIQobChMIyMmhnYeQjQMVctgWBR0dmjn9EAAYASAHEgK-DvD_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=1001114630&sa_t=1746576166307&sa_ra=C0
+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/07(水) 09:09:23 [通報]
>>99返信
そもそも髪色も眉色もカラコンもリップも全てが似合ってなくない?
こういうメリハリないメークは老けて見えるね。
への字口も凄いし。+19
-1
-
440. 匿名 2025/05/07(水) 09:23:29 [通報]
コンシーラーいくつか使ったけどこれってものがなく一度もリピート出来てない。動画であっという間にしみ消えてるのは何なのかと思うよ。返信+6
-0
-
441. 匿名 2025/05/07(水) 09:29:14 ID:HhK2dNyn6Z [通報]
>>5返信
個人的には化粧直しとして持ち歩くのに便利だった
混合肌だからか、多少動いて汗ばんだりした状態だと馴染みが良いのかなと思う
最終的には肌色の関係でクッションファンデに移行したけどね+5
-2
-
442. 匿名 2025/05/07(水) 09:49:43 [通報]
>>370返信
合う人にはすごく合うんですね!使いこなせるのが羨ましい
確かに私は乾燥肌です+8
-0
-
443. 匿名 2025/05/07(水) 09:51:41 [通報]
>>216返信
なんの信用?
なんか捻くれてるね+3
-3
-
444. 匿名 2025/05/07(水) 09:55:23 [通報]
NARSのリフ粉返信
何がいいのか本当に分からない+4
-1
-
445. 匿名 2025/05/07(水) 09:56:38 [通報]
>>254返信
ロックオイルは熱から守るタイプのオイルで成分が違うから大丈夫と聞くよ。なにのどの成分がまでは知らないけど、実際私はそれを信じてアイロン前に付けてるけどロックオイル付けるようになってからアイロンでの傷みはほぼ皆無になった。アイロンもリファ+6
-0
-
446. 匿名 2025/05/07(水) 10:01:56 [通報]
>>351返信
メンソレータムじゃなくて「メンターム」のリップクリームの方が潤い続くよ〜!+9
-0
-
447. 匿名 2025/05/07(水) 10:03:49 [通報]
>>113返信
プチプラ〜ミドコスあたりでどの下地使ってもいつもいまいちピンと来ないから
肌荒れしない、トーンアップそこまでしない、可もなく不可もなく、半年か欲を言えば1年くらい持つならそこまで期待せずに買ってみたいなぁって気持ちがあるけどどうなんだろう+3
-0
-
448. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:16 [通報]
昔のことだけどマリクワのファンデ返信
乾燥し過ぎでずっと粉っぽかった
ケースは可愛かった+2
-0
-
449. 匿名 2025/05/07(水) 10:18:27 [通報]
>>91返信
顔じゃなくて良かったね
私も別のメーカーだけど試供品もらって有名ブランドだからって嬉しげに即使っちゃって、顔が真っ赤に腫れてザラザラな感じになってしまった事がある
皮膚科にすぐ行ってしばらく薬塗って治ったけど、いつものに問題ないなら冒険しないってなったな+8
-0
-
450. 匿名 2025/05/07(水) 10:24:57 [通報]
ルナソル返信+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/07(水) 10:40:14 [通報]
>>266返信
ファッサマと若槻に毒舌快進撃部門は独占されてるのとMEGUMIが美容&毒系&姐さんポジにいるし
全部姉さん達に取られてるね+5
-1
-
452. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:55 [通報]
>>343返信
h&sで頭皮が湿疹だらけになった
あれほど酷いのは他に無い+7
-2
-
453. 匿名 2025/05/07(水) 11:05:02 [通報]
>>28返信
人それぞれだよね。。
私はニベアのリップが合わなかった、、
唇が爛れてきて、病院行って薬もらって、やっと落ち着いたー
+8
-0
-
454. 匿名 2025/05/07(水) 11:10:42 [通報]
>>395返信
ラプードルは厚塗りの白塗りオバサンになる
たしかに毛穴はぼやけるけど、あれつけてる人みんな厚化粧にみえる+16
-2
-
455. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:50 [通報]
水分力さん返信
補正とかなさすぎて…あと塗りたてがペタペタする+1
-0
-
456. 匿名 2025/05/07(水) 11:21:44 [通報]
セグレタは地肌と背中に吹き出物できたから一度で使うのやめた返信
セザンヌのファンデも吹き出物出た、合わないみたい
ニベアを顔に使うと良いとネットで見て真似したらニキビできたからやめた
+9
-0
-
457. 匿名 2025/05/07(水) 11:22:45 [通報]
>>113返信
仕上がりはまぁ他の商品にも似たようなのいっぱいあるけど、これは崩れ方が汚くないのも人気のひとつだよね
似たような使用感ならこれからの季節はアネッサの新しい美容液入り?のが良いかも+9
-1
-
458. 匿名 2025/05/07(水) 11:24:13 [通報]
>>25返信
色より匂いがきつくてだめでした。。。
マニュキア全般に言える事だけれども。+2
-0
-
459. 匿名 2025/05/07(水) 11:24:47 [通報]
>>311返信
ディーアップはもうパワハラのイメージだから絶対リピートしない+21
-0
-
460. 匿名 2025/05/07(水) 11:50:51 [通報]
>>36返信
買いたくなるけど毎回「匂いが強い」ってコメント目にして買わずにいる+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:17 [通報]
>>370返信
化粧直してエレガンスのお粉ふわ〜とブラシでつけるだけで夜の華やかな街に出かけられる。
私には必需品です。
2色を使い分けてるよ。+8
-1
-
462. 匿名 2025/05/07(水) 11:51:58 [通報]
>>41返信
Dupってカールが持続しなくてすぐ落ちちゃい+5
-0
-
463. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:34 [通報]
>>75返信
クッションファンデって本当にすぐ使えなくなる+8
-0
-
464. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:47 [通報]
この日焼け止め。子供と使えるってなってるけど目に染みて涙止まらなくなり体用にして返信+12
-1
-
465. 匿名 2025/05/07(水) 11:58:18 [通報]
>>81返信
色が暗いリキッドファンデは無印のコントロールカラーの水色を少し混ぜると明るくなりますよ+3
-0
-
466. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:30 [通報]
>>37返信
私も使ったけどリピなしかな
使い心地は悪くないと思ったけど、スタイリング剤付けてると全然泡立たない
何も付けてない髪なら泡立つんだけどね
私は毎日スタイリング剤付けてるからダメだった+1
-0
-
467. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:43 [通報]
「乾燥さん」のもの返信
伸ばしにくいし潤わなくて私には合わなかった+8
-0
-
468. 匿名 2025/05/07(水) 12:03:29 [通報]
コスデコのルースパウダー返信
+3
-1
-
469. 匿名 2025/05/07(水) 12:04:26 [通報]
>>168返信
めちゃくちゃ人中長いよね2人+4
-3
-
470. 匿名 2025/05/07(水) 12:08:35 [通報]
>>24返信
肌の疲れが半端なかった。
あれならまだリフ粉の方がいい。
1日付けただけで回復に2週間くらいかかった。
脂性です。+7
-0
-
471. 匿名 2025/05/07(水) 12:19:07 [通報]
>>112返信
SK-IIのローション使い心地が好きなんだけど、ピテラの何がいいのかわからなくなってきたから、気持ちはわかるわw
使い心地は好きなの。でも、あの値段に見合うだけの効果があるかと聞かれると…うーんという感じ。
(シスレーのエコロジカルコムパウンドも大好きなんだけど、何が効いてるのかよくわからん)
長い目でみると、アンチエイジングになってるのかもしれないけど、特に肌悩みがなかったり、肌が安定してる人、若い人は手を出さなくていいと思います。+8
-0
-
472. 匿名 2025/05/07(水) 12:21:37 [通報]
>>171返信
うん。そうだよね。
インスタとかYouTube、ネットみてて、
なんでそこまでみんなして、
同じものばかり勧めてるんだろう??って
不思議になってて。
今は一旦買うの辞めてみた。
また、よく考えてから購入する予定。+3
-0
-
473. 匿名 2025/05/07(水) 12:23:09 [通報]
>>9返信
気にはなってるけど目に針が入ったらと思うと怖いので踏み出せていません。やっぱり辞めとこうかな。+4
-0
-
474. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:41 [通報]
>>75返信
クッションファンデは衛生面を考えて手を出さなかったわ
+16
-0
-
475. 匿名 2025/05/07(水) 12:33:33 [通報]
>>343返信
どれだけ評判良くても自分に合ってなければたった1回でも髪抜けまくったりギッシギシになったり痒くなったり本当に怖い
そういうのがなくてもにおいが無理っていうのもあるから買い替えるときは1回きりのお試しサイズを何個か買って選ぶようにしてる
あれ本当に助かる+5
-0
-
476. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:07 [通報]
>>109返信
ファンデのようなスキンケア成分以外の顔料や粉体が入ってるアイテムに極小の針が入ってるなんて恐怖でしかない
韓国ってヘビの毒やカタツムリエキスが肌をきれいにするとか言って商品に入れたり
ゴキブリを粉砕してパックにするとか肌に触れる化粧品でもネタ方面に走るね+12
-1
-
477. 匿名 2025/05/07(水) 12:39:40 [通報]
>>198返信
あれは目元と口元は落とさないやつだから不便だった。今売ってるクレンジングバームはマスカラとかもかなり落ちてあと肌もしっとりしてて発売してからかなりリピしてる!+2
-0
-
478. 匿名 2025/05/07(水) 12:44:09 [通報]
>>5返信
液漏れどうにかしてー+1
-0
-
479. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:14 [通報]
>>223返信
スカイハイは液をしごく時、飛び散るのが嫌+4
-0
-
480. 匿名 2025/05/07(水) 13:03:10 [通報]
>>239返信
さっき赤いやつを買ったきちゃった
まあ無でもとりあえず使ってみよう+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/07(水) 13:05:11 [通報]
>>341返信
コスデコAQエッセンスグロウプライマーが、クレドのコレクチュールnと同価格帯なんですけど、断然コスデコの方がいいです!
美容成分たくさん入ってるので、肌が潤って艶が出て明るくなるし、夕方になってもお肌が疲れてないので感動します。クレドは個人的に顔色が明るくならないしなんだか厚塗り感?あるのですが、コスデコは厚塗り感もありません。伸びがいいからコスパも良いと思います。
クレド使い切ったらAQに戻そうかなーって思ってます。
AQだとミリオリティの下地もあるんだけど、4000円くらい高いし、比較してテスター両方つけた時にエッセンスグロウプライマーの方がツヤ感と明るさが強い気がして好みでした!+5
-4
-
482. 匿名 2025/05/07(水) 13:19:25 [通報]
>>343返信
わかる。市販されてるものは全部合わないって思ってたけどハニーシリーズが合ってびっくり。
お試し大事+6
-0
-
483. 匿名 2025/05/07(水) 13:20:16 [通報]
>>30返信
歯科医の先生が言ってたけど、骨組織は毎日かかる弱い力に反応するって
美容ローラーを使い続けた顎の骨がどうなっていくか気になる、ちょっと心配している
(結果が出るのはまだ先なのでエビデンスはない、現場の感想)+6
-0
-
484. 匿名 2025/05/07(水) 13:22:35 [通報]
オージュアのシャンプーって値段が高いわりに返信
何が良いのか分からない
ってレベルだった。
見た目やラインナップ豊富なところとかワクワクして選ぶのテンション上がるんだけどね。
とにかくシャンプー中の泡立ちが悪くてギシギシする。
いちばん高いラインのなら違うのかな
+4
-0
-
485. 匿名 2025/05/07(水) 13:26:57 [通報]
>>357返信
凄い匂いが強いよね
しかも昭和を思い出させる香り+2
-0
-
486. 匿名 2025/05/07(水) 13:31:39 [通報]
>>357返信
私もこれ合わなかった。匂いがキツすぎて口に入ってなくても口の中が苦くなった。あと目に入るとめちゃくちゃしみる。+3
-0
-
487. 匿名 2025/05/07(水) 13:35:47 [通報]
>>343返信
わたしはいち髪で抜け毛がすごく多かったよ+7
-0
-
488. 匿名 2025/05/07(水) 13:37:20 [通報]
>>113返信
ずっと使ってるよ!伸びが悪く結構量塗るから減り早いや。他にいいのあれば変えるかも。+5
-0
-
489. 匿名 2025/05/07(水) 13:38:04 [通報]
>>242返信
わたしはクリームマニアでラメールとか色んなの使ってきたけど、クリームインディ愛用してますよ!使うとすごく肌調子もメイクの仕上がりも良いけど、デコルテのリポソームとか合わせて他にもしっかりスキンケアしてるから、相乗効果があると思う。+5
-0
-
490. 匿名 2025/05/07(水) 13:38:57 [通報]
クレドポーシリーズ。返信
良さがわからない+4
-2
-
491. 匿名 2025/05/07(水) 13:52:53 [通報]
>>376返信
そうか!
すみません、夜も使ってましたww
夜は別の洗顔料用意しないといけないんですね‥
やっぱり他を探そうかな
ありがとうございました!+2
-0
-
492. 匿名 2025/05/07(水) 14:21:00 [通報]
>>433返信
韓国のリップも、チクチクするやつ危険だよね
体にいいわけないと思うんだけど+7
-0
-
493. 匿名 2025/05/07(水) 14:24:34 [通報]
シュウウエムラのリキッドファンデ返信
薄肌だから濃くてダメだった+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/07(水) 14:26:40 [通報]
>>14返信
ヒロインメイク、最近、下瞼に付くなーと思ってたとこだった!みんなそうなんだとここで知れてよかった。下瞼に付かないマスカラ知りたい🥲+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/07(水) 14:31:42 [通報]
>>1返信
資〇堂バイタルパーフェクションの乳液。
公式オンラインで買ったのに開封済みの届いた。
CSに問合せたけど説明も意味不明。
気持ち悪すぎてもうここの商品は買えない。+7
-1
-
496. 匿名 2025/05/07(水) 14:32:48 [通報]
>>5返信
わたし乾燥肌だけど他のプチプラコンシーラーからDiorのコンシーラーに変えたら、伸びて塗りやすいしクマも消えやすいし落ちづらくて今でも使ってるな
コンシーラーを筆でトントンと叩きながら馴染ませていますか?+6
-2
-
497. 匿名 2025/05/07(水) 14:38:32 [通報]
サンローランの人気の口紅返信
私は特に荒れやすいからかズル剥けになる+4
-0
-
498. 匿名 2025/05/07(水) 14:39:18 [通報]
>>494返信
それはあなたのまつ毛の長さや表情、下瞼の形とかにもよるのでは?とりあえずファシオ使っとけばいいんじゃないの?
あとはスキンケアの見直しだね。目の際まで乳液とかオイル塗ってるとかしてるとそりゃ滲むし。+1
-3
-
499. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:22 [通報]
>>294返信
私も全く同じ肌質で、同じ現象起きた。サンプルだけで終わった。+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:44 [通報]
クリニーク返信
高いだけで全然効果なかった+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する