-
1. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:03
「ワンマン列車」のため、三保三隅駅では、列車内で運賃を支払ってから降りる必要があるため、列車はそのまま駅に停車し、約40分の遅延が発生しました。
列車は2両編成の下り列車で、乗客およそ20人が乗っていたということです。
通報を受け、警察がかけつけましたが、言葉が通じにくく、コミュニケーションがとれなかったことが原因で、事件性はなかったということです。+267
-16
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:47 [通報]
接客業やるやつは英語ぐらい喋れよ返信+16
-287
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:52 [通報]
アプリ使おう返信+403
-3
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:58 [通報]
インバウンドは害が多い返信+947
-5
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:17 [通報]
めんどくせーなインバウンド返信+725
-4
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:19 [通報]
日本語出来ない外国人は日本に来んな返信+830
-12
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:33 [通報]
そこでグーグル音声翻訳ですよ返信+312
-2
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:36 [通報]
>>2返信
日本に来たら日本語くらい喋りなさい
+621
-13
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:36 [通報]
こんな列車 まだあるんだね返信+0
-62
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:42 [通報]
無能日本人返信+5
-123
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:45 [通報]
翻訳アプリはダメなの?返信+266
-3
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:49 [通報]
ツアーで来てほしい返信+134
-7
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:50 [通報]
迷惑かけたの、どこの国の奴?返信+331
-3
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:55 [通報]
駅員さん可哀想だわ…返信+473
-4
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:55 [通報]
通報って誰がしたのかな?元ニュースに載ってないね。運転士?乗客?返信+2
-0
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:56 [通報]
地元の人向けの過疎路線を観光客が使うとこうなるよね返信+349
-1
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:57 [通報]
40分も止めるなら無理して金とらなければ良くない?返信
なんで他の客は鉄道会社の儲けのために待ちぼうけ喰らわないといけないの?+2
-70
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:10 [通報]
某私鉄だけど返信
運転手さん翻訳機持ってたよ+99
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:15 [通報]
国が外国人入れてるんだから返信
国が通訳を雇ってそこらに配置してくれればいい+233
-8
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:24 [通報]
>>1返信
私、車掌の代わりに話した事あるわ笑+111
-2
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:41 [通報]
>>15返信
他の乗客でしょう
+9
-1
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:44 [通報]
じゃあお金いいですってやったら返信
次々マネするから
遅延は迷惑だけど警察呼んで対応するのはいいと思います+344
-2
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:47 [通報]
福岡のバスもしょっちゅう害人が運転手に質問して流れ止めてるわ返信
それ今ここで聞かなきゃいけないこと?って思う+173
-1
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:54 [通報]
>>4返信
害ンバウンド😩+58
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:56 [通報]
返信+34
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:59 [通報]
>>12返信
ツアーでも来ないでほしい…+119
-3
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:01 [通報]
バスもそうだけど、頑なに金取るぐらいならさっさと発車しろよ返信
そこまでして金取りたいの?+0
-52
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:01 [通報]
これ思い出した返信「どうやって降りたら」Suicaで改札のない無人駅に…ネットも驚き「こんな事あるんだ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が2日までに自身のXを更新。改札のない無人駅で降り、戸惑っていることを明かした。 西野は「Suicaで来たんやけど、改札が無い。どうやって降りたら、ええのん
+6
-2
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:02 [通報]
インバウンドが電車遅らせたら高額の賠償金払わせるようにしてよ返信+182
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:08 [通報]
翻訳器とかガイドブックとか、相手の人は用意してなかったのかな返信
田舎に行くならローカルな乗り物の乗り方を学んでいくとか、日本円を用意しておくとか、旅行者側のマナーだと思うわ+158
-0
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:08 [通報]
海外だったら英語喋れない日本人1人のために電車遅らせるか?返信
絶対ない
アプリ使うなり最低限理解できる環境整えてから来いよ
+201
-1
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:13 [通報]
>>2返信
接客業の底辺でも高卒なら6年英語学んでるのにな
どんだけ日本人はアホなんだろう?+3
-80
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:13 [通報]
>>2返信
国籍書いてあった?
英語圏なの?
全部の言語は網羅できない+90
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:19 [通報]
>>21返信
イライラしたのかもしれないね+22
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:21 [通報]
>>2返信
ここは日本だから日本語使うのが当然
日本人だってハワイに行けば英語を使うしベトナムに行けばベトナム語で話すでしょ+163
-4
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:22 [通報]
>>4返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の判断材料にして下さい+0
-6
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:22 [通報]
>>2返信
日本人が外国に行くときは日本語が通じない前提で行くよね?
翻訳アプリを準備したり簡単な会話の本を買ったり、無理ならガイドのいるツアーに参加するとか。
+134
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:28 [通報]
インバウンドは当たり前のように英国で話しかけるな。あと、距離が近いんだって。体がデカいから威圧感が凄いんだよ。返信+74
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 15:05:50 [通報]
観光客もさ、下調べしなさいよって思うんだけど返信
向こうの人って行き当たりばったり、気分で行動する事多いよね。「そんなの知らなかったよ」って言うけどこれから行く場所、行き方調べたら今の時代いくらでも情報載ってるでしょ+110
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:04 [通報]
>>32返信
高校すら出てないかもよ+1
-33
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:19 [通報]
スマホの翻訳ツール使おうとか何かアイデア出なかったのかな返信
全くどこの国の言葉か分からなかったらそれも難しいか+7
-2
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:32 [通報]
海外だったらこういう時どう対応してるんだろう返信+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:35 [通報]
>>10返信
大好きな祖国に帰りなC国人+62
-2
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:42 [通報]
>>25返信
あいつら言葉の意味は通じてもルールや道理を理解出来るのは限らんのよね+25
-1
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:56 [通報]
>>17返信
一人それを許しちゃうと、次からは言葉わからないふりで払わない人がウジャウジャ出てくるよ+114
-3
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 15:07:11 [通報]
鉄道会社なんてインバウンドで大儲けなんだから、無理に金むしり取ろうとしないで大目に見ろよ返信
他の客がかわいそう+0
-26
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 15:07:47 [通報]
>>45返信
今まで散々インバウンドで荒稼ぎしてるのに外国人対策をしてこなかったツケだよ+1
-29
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 15:07:50 [通報]
京都のバスでも返信
降りる際
一万円札しかない、小銭ないで、
運転手さんと揉めて
諦めた運転手さんが
もう良いって
降車させてた
けど、降りた後白人系外国人が
ベロ出してたのを目撃して
確信犯かと思った+114
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 15:07:58 [通報]
>>2返信
英語できないやつが何言ってるの?+14
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:10 [通報]
>>2返信
英語通じない外国人も多いよ
+23
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:13 [通報]
>>30返信
ある一定の外国人は「海外のどこでも英語が通じるべき。通じないなら相手が悪い」って考えてる
だからなんの準備もしないで海外旅行してトラブル起こしてる+48
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:13 [通報]
>>17返信
5分止めてる時点で、警察に引き渡してほしい。+55
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:16 [通報]
>>8返信
お金を払う事って絶対やる事だから、それくらいのやり取りは勉強するべきよね。+27
-1
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 15:08:16 [通報]
日本語は廃止でいい返信+0
-17
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:02 [通報]
電車だけどバスみたいに車内で払うパターンはすごいローカル線以外はめったにないので、日本人だけど旅行で初めて乗ったらかなり戸惑うと思う。外国人は同じJRなのに、他では改札なのに、なんでここでは車内で?って本当に悪気なしに分からなかっただろう。返信
でもこんなローカル線にまで外国人が来るようになってしまったら、トラブルが増えそうで困るな。+7
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:09 [通報]
片言でも日本語をしゃべろうって努力すらしない外人がいるからな。返信+26
-1
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:18 [通報]
>>16返信
インバウンドは一定数、他のインバウンドが行かなそうな田舎とか島に行こうとするヤツがいる。迷惑なんだって。人様の生活環境を破壊すんな。インバウンドは有名な観光地だけ行っとけ。+100
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:25 [通報]
>>47返信
荒稼ぎ出来てきるのは人気がある場所でしょう…+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:25 [通報]
日本人ってさ最後までちゃんと対応しなきゃってがっつり対応してくれるのって良いことだけど、責任感持ち過ぎて他が疎かになることってあるよね。返信
テキトーにあしらっちゃえば良いのにね。
フランスなんてフランス語で話せやって言われてそのまま放置されるよ。私はされた。そんくらいの感じで良いんじゃないかな。+29
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:41 [通報]
この前広島で路面電車乗ってたら、suicaやICOCAなどの電子マネーが無いと言ってる外国人がいて、車掌が現金でもいいですよと言ったら、お財布出して無いって言うから、ノーマネー!?って車掌がびっくりして乗車拒否してたわ。全部片言英語だったけど。お金無しで電車乗れると思う外国人もいるのかな。返信+44
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:55 [通報]
>>1返信
ふざけんな
三保三隅なんて何もないんじゃが+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:58 [通報]
>>48返信
交通インフラなんて一番外国語喋れないといけないのに勉強してこなかったのが悪い+1
-19
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 15:09:59 [通報]
>>6返信
外国人ってなんでそうなんだろね
今どきスマホに話しかければ翻訳してくれるのに、何故か母国語で話しかけてきてこっちが翻訳しなきゃいけない
傲慢でしかない
日本はルールが複雑とか窮屈だとかいうけど、そのおかげで清潔、安全、正確、丁寧なんだろうがって思う
恩恵だけ受けようとして文句が多い+183
-1
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:26 [通報]
>>3返信
運賃のやり取りくらいならアプリでいいよね
ゴネたら警察でいいし+75
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:26 [通報]
>>46返信
アッ
マイナスしようとしてプラス付けちゃった
マイナスです
マイナス!+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:27 [通報]
留学生や外国人労働者がいかに優秀かわかるね返信
日本人バカすぎる+1
-11
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:36 [通報]
>>4返信
だから「インバウンド害人」なんて言われるんだよ。+55
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:38 [通報]
>>18返信
なんでそんな事しなきゃいけないんだよ
日本語しゃべれよ
海外に行って運転手さんが日本語翻訳機で対応してくれたことなんかある?+67
-6
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 15:10:45 [通報]
>>4返信
外人はルール守らないからめちゃくちゃ+46
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:04 [通報]
日本って優しいよね外人に返信
翻訳機あったり、他国語喋れる人設置したり
海外旅行行ったら日本語喋ってくれる人まずいないよね
+20
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:07 [通報]
>>58返信
JRなら会社は一緒でしょ
京都とか渋谷とか入れ食い状態で儲かってそうだけどね+0
-15
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:29 [通報]
>>48返信
馬鹿にされてるな
そんな奴通報してしまえばいいのに+70
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:29 [通報]
>>11返信
機転が利かなすぎる
+12
-3
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:32 [通報]
ゴールデンウィークは日本に来ないほうがいいのでは返信
+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:36 [通報]
>>62返信
その運転手さんは
カタコトながらも
一生懸命英語で話されてたよ
+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:40 [通報]
>>60返信
全部キャッシュレスにしてると詰むよね…+17
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:44 [通報]
発電所に行こうとしとったんか?返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 15:11:56 [通報]
駅員はもっていないかもしれないが、外国人はスマホくらい持っているでしょ。返信
それで、翻訳アプリ使って会話は出来なかったのだろうか。
外国にきて母国語で話そうとする外国人多すぎ。+9
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:01 [通報]
>>48返信
警察呼ぼう
ヨーロッパだと呼ばれる+71
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:02 [通報]
地元の路面電車だけど、ワンマンで後ろから乗って降りる時に運転手がいる前の運賃箱に払う返信
英語の表記もあるし、アナウンスもあるけど後ろから降りて行っちゃう外国人観光客よくいる
気付いたらわかってる日本人が止めて前だよ!って誘導するとはいえ、乗る時に払ってないんだから疑問に思わんのかね
キョロキョロしてたり、まごついてたりするとわからないんだなと思うけどね
さっと降りて足早に去っていくと逆にわかっていながらぜってーわざとだろって思う
日本人は強く言ってこないってわかってて舐められるんだよ+19
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:03 [通報]
>>22返信
そう。ネットで広めやがる。なめやがって。+72
-1
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:04 [通報]
>>72返信
欧米に、日本みたいに舌を出してバカにする文化あったっけ?+0
-7
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:26 [通報]
もう数百円ぐらい諦めよ見苦しい返信+0
-12
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:36 [通報]
ほんと最近は害人て言葉がピッタリ返信+11
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:47 [通報]
>>4返信
害 酉告 人+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:08 [通報]
害国人返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:15 [通報]
>>35返信
話ません。バカウヨ?+2
-23
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:18 [通報]
>>4返信
最近特にひどい気がする
日本語できない、英語もダメな外国人が母国語だけでなんとかしようとしてくること増えてるように感じてる+74
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:33 [通報]
日本語話せないなら来るな返信+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:34 [通報]
最近色んなトピ見てると英語喋れない日本人がバカってコメント連投されてるけど同じ人?返信+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:55 [通報]
>>32返信
アンタの国の人間よりましだよ
帰りな!+38
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:58 [通報]
>>61返信
ググッたら観光で下車する駅じゃないね全く
出稼ぎ初日とかかな+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:05 [通報]
>>82返信
あるよ+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:11 [通報]
>>4返信
だからずっと前から外人はどの国でも軒並みカスだって言ってんじゃん
それをウェルカムしてるからいけないんだよ
自業自得+35
-1
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:11 [通報]
>>34返信
40分遅延って何か予定入ってたら遅刻しまくりだよね
乗客可哀そう(運転手も)+33
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:13 [通報]
>>5返信
数年前箱根に行った時、駅前(終点)なのに外国人観光者がなかなかバスから降りなかったみたいで、運転手さんが「ゲッアウッッ!!」とシャウトしてるの見たことあるw通りかかっただけなんだけど「インバウンド対応も大変だなあ」と思った。(とは言えかなり強い言葉でビックリした記憶)+29
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:26 [通報]
やっぱり日本人の痴呆化の弊害だろうね返信
英語だったのかわからないけど英語くらい話せないのはまずいよ。日本人ってやっぱりあんまり優秀じゃない。+0
-12
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:39 [通報]
>>2返信
近頃の中国人や韓国人は英語を喋るんだ。。。+7
-2
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 15:14:43 [通報]
>>1返信
運転と外国人対応同時になんて無理だ。
田舎はせめてカタコト話せるようになってから来てくれ。+71
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 15:15:03 [通報]
>>60返信
日本人って優しいというか甘いというか、駄々こねたらいけると思われてるところがあるんじゃないかな+31
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 15:15:22 [通報]
>>32返信
世界最低レベルの英語力まで劣化したんだっけ?
そりゃここまで貧困後進国になるよ+0
-34
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 15:15:47 [通報]
多分、運転士さんが大声でふざけんなお前ごちゃごちゃ言うな払えやボケとか怒鳴ったら向こうもちょっとは怯んだ払おうとするんじゃないかな返信
でもそうすると周囲の日本人が告げ口するでしょ
それわかってて強く出られないこと知ってて舐めてんだよ+14
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:06 [通報]
>>88返信
同じこと書こうとしてた
最近、住んでる方のだけど、日本語はもちろんダメ、英語もダメなのがいる
店で向こうが話しかけてきて、英語で家族が返したが通じなかった
インバウンドなのにガイドもつけないんだよね
意味が分からない+43
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:10 [通報]
>>96返信
それは接客業失格でしょ
態度悪すぎる+0
-34
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:27 [通報]
>>99返信
というか、外国行って公共交通機関使ったら払えるように色々準備しておくだけだよね
だからわざとでしょこんなの+35
-0
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:28 [通報]
日本人は30、40年前にバブルで調子に乗ってマナーの悪さで世界中から非難されてたからね返信
しっぺ返しだよ
+2
-11
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:33 [通報]
>>8返信
これ言う人は喋れる言語の国にしか旅行に行かないのか、8カ国語くらいペラペラなのかどっちなんだい+3
-20
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:57 [通報]
旅行代理店や空港内で貸し出してる返信
喋ると何カ国語でも音声直ぐ変換する機械ある
あれを駅員さんやみどりの窓口とかにあると便利かも
それとボードの分かり易い絵で教えるとか
他の乗客に迷惑だし本当は旅行者が翻訳機持ってくるべきだけどさ
日本各地で私鉄も多いから複雑なんだよね
+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 15:17:00 [通報]
>>3返信
アプリも正確じゃないからなぁ+1
-8
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 15:17:00 [通報]
昔高速バスに乗った時に中国人が乗ってきて何か話しかけてたけど、運転手さんが友達の奥さんが中国語出来るからって電話してたの思い出した返信
これだけ外国人が増えてるなら困ってる運転手も多いんじゃないの
+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 15:17:35 [通報]
>>60返信
外国はバスの車体にしがみついて乗ったりするけどそういうことがやりたかったのかな?
それでも乗ってんだからお金は必要だよね+13
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 15:17:35 [通報]
>>42返信
シッシッって手で追い払われる。黙殺される。+15
-1
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 15:17:47 [通報]
>>10返信
日本人っていうか、日本男ね+0
-2
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:01 [通報]
>>88返信
去年のお盆かGWに宮島のお巡りさんの密着やってたんだけど、ドイツ人が英語も日本語もわからなくておまわりさんが翻訳機を使いながら対応してた。迷惑でしかないね+45
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:09 [通報]
>>14返信
駅員ではない。+7
-3
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:18 [通報]
ワンマン無人駅住みから言うと、払おうと思っただけマシだと思う返信
住んでいても思う、よそから来た人はわかりにくいシステム
実際日本人観光客が「切符、買えなかったけど降りていいのかなー」と言っている光景はよく見る+2
-1
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:30 [通報]
>>107返信
その国の言語でコミュニケーション取ろうとする努力をしろって事でしょ。
アメリカに行って日本語で通そうとする日本人とか居ないわ。+37
-4
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:38 [通報]
別に日本語を話せなくても運賃なんて払えるのに返信
金を払う気がないなら日本に来なくていいのに+8
-0
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:50 [通報]
>>98返信
中国人はなんでかしらんが英語が流暢な人が多い
あれなんでなんだろ+3
-1
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:00 [通報]
どうせ言葉が通じないことを理由にズルしようとしただけでしょ返信+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:03 [通報]
>>4返信
日本人のほうがマナー悪いらしいよ+4
-31
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:20 [通報]
昔、手持ちが無くてチャージも足りなくて電車乗らないといけなかったとき後払いでいいか聞いたら業務用のカード?を裏から持ってきて「今回はこれでいいです」ってなった返信
絶対誰にも言うなって釘刺されたけど案外なんとかなるのね+0
-11
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:26 [通報]
>>30返信
同じ国に住んでる日本人でさえ行ったことない場所への移動方法を下調べしておくなんて常識なのにあいつら他人任せだもんね。完全に舐めてるよ+31
-1
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:27 [通報]
>>51返信
どうせ英語が第一言語の人たちでしょうね+3
-1
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:28 [通報]
>>117返信
英語話者ではない外国人が英語を使おうとして駄目だったかもしれないやん+0
-11
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 15:19:46 [通報]
言葉がどうとか関係なく遅延させたんだからその分の料金請求させなよ返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:11 [通報]
>>122返信
ここでも言っちゃだめなのでは…+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:11 [通報]
>>123返信
ね
国内旅行でも田舎の方に行くなら現金持っていったりね+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:17 [通報]
>>87返信
他国にお邪魔するならその国の言葉くらい日常生活は不自由ないレベルまで勉強していくのがマナーでしょ+5
-4
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:18 [通報]
>>120返信
通じてないふりしてるインバウンドもいそうだよね
なんか、エリアによってはガイド付きツアー以外認めないってした方がいいと思うけどな
どこでもここでも入り込んでて+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:32 [通報]
>>98返信
じゃあ日本の電車で中韓の駅名表示必要ないよね+8
-0
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:28 [通報]
>>121返信
昔からマナーが悪くて有名
恥ずかしい民族だわ
+1
-13
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:35 [通報]
>>122返信
業務用のカードって良く分からないけど…後日、運賃は払ったの?
運賃払えないのに客の都合なんて聞かなくていいと思うけどな+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:46 [通報]
>>32返信
でもさ、ここにいるガルおばの半数以上が英語できないよ?更にビジネス英語や専門用語なんて知らんでしょ。+5
-6
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:51 [通報]
>>121返信
らしい?
身の回りではなにか気づかない?
あんまり電車とかに乗らない人?+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 15:22:52 [通報]
>>129返信
バカウヨじゃん笑
日本人の語学力でそんなことできると?
海外駐在する人はみんな現地語喋ってると?
+1
-8
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:02 [通報]
>>116返信
乗る駅はICタッチがあるのに降りる駅にないなんて事もあるしね…+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:08 [通報]
一応、駅前には客待ちタクシーもあるんだ。。。返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:09 [通報]
>>6返信
それ
この運転手優しすぎる
フランスなんかに行ったら会話通じないとシッシ!ってやられて終わりだよ+73
-3
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:13 [通報]
>>131返信
チンドン屋みたいになってるから、中韓の駅名表示は消していってほしい
日本語と英語のみでいいのに
漢字圏の人だったら、駅名もなんとなく分かるんじゃないのかな?
日本人さえ中国とか台湾とかその他東アジアで漢字で書いてるの一応は読めるじゃん(地名くらいなら)+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 15:23:39 [通報]
>>6返信
いまアラフォーだけど大学時代に京都駅で外国人にどうしたら京都に行けるか聞かれたことある
自分も今から京都に行くところで同じ電車に乗れば行けるんだけどなんといえばいいかわからなくなって日本語出来るか聞いたら苦笑いされた
当時英語とは別の言語を大学で学んでいたからなおさら言葉が出なかったんだけど(翻訳アプリもないし)、やっぱり間感覚的に日本とは違うんだなって思った
その国の言語とか文化とかに魅力があって知りたくて来るんじゃないって言うのを肌で感じたというか
+39
-3
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 15:24:09 [通報]
>>87返信
とりあえず旅行のテンプレ的なフレーズは勉強しとくよね?+14
-0
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 15:24:16 [通報]
>>139返信
なんか会話通じないとシッシ!でいいのかなって最近思ってる
自分も海外で空港とかのレジ辛辣だったよ+39
-0
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 15:24:26 [通報]
>>1返信
円安で外国人観光客が大挙して日本に
押し寄せてきているのが現状。
いわゆる「オーバーツーリズム」って奴。+52
-0
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 15:25:01 [通報]
>>20返信
自己レス
私の例は下車中の白人男性に「この切符だと追加料金を払わないと下車できない」だった
車掌が英語でそれが言えなくて、下車中の私を頼ってきた+39
-1
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 15:25:13 [通報]
>>139返信
この場合はシッシッだったら払わず済むだけで相手の得じゃん+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 15:25:37 [通報]
国際競争に負けて貧困国まっしぐらなんだから外国人に合わせなよ返信+0
-4
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:22 [通報]
>>4返信
外人はルール守らないからめちゃくちゃ+5
-1
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:31 [通報]
日本は外国人に優しすぎるの止めたほうがいい返信
これ逆なら丁寧に対応なんかしてもらえない国だってあるしまず最低限下調べしてから日本に来なさい+6
-1
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:35 [通報]
>>146返信
降ろさずそのまま発車すればいい+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 15:26:59 [通報]
>>95返信
その外人はその対応は当たり前だと思ってるのだろうか+8
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 15:27:11 [通報]
日本語理解出来ないなら来るな害人存在が迷惑返信+6
-1
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 15:27:11 [通報]
>>142返信
横だけど、現地語できない場合は添乗員やガイド付きツアー使ってる
全くしゃべれなくて、こうやって山陰の奥地にまで入っていってる外人って変だと思ってる+10
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 15:28:55 [通報]
>>6返信
なんで"日本人が"合わせろって意識なんだろう。
+108
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 15:30:25 [通報]
>>153返信
テロリストだわ+2
-1
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 15:31:07 [通報]
英語、中国語、韓国語で料金の支払い方法書いた案内板とか設置したらいいよね。と思ったけど、それをするほど外国人の数多くないのかな。返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/06(火) 15:31:19 [通報]
>>154返信
"日本人が"合わせろっていうのが洗脳だよね
オ・モ・テ・ナ・シという名の搾取みたいな感じ+18
-0
-
158. 匿名 2025/05/06(火) 15:31:57 [通報]
>>90返信
違う人
少なくとも私以外に誰かいる+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 15:32:10 [通報]
外国人って言い方、後から定着したよね。経過を生で見ていて覚えてる人いる?返信
なんか外人って言われるのが嫌だと言ってる人がいるって話で。+5
-0
-
160. 匿名 2025/05/06(火) 15:32:26 [通報]
>>11返信
私接客業だけど
外国人の方からスマホ出してこれに喋ってって言ってくるよ
この外国人はごねたんじゃない?+108
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 15:32:43 [通報]
>>157返信
なんでもてなさないといけないんだろう+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/06(火) 15:32:49 [通報]
お金ぐらいさっさと払えばいいのにそれすら用意してなかったんだろうね。返信+6
-0
-
163. 匿名 2025/05/06(火) 15:33:11 [通報]
>>2返信
逆だよ
旅先の言葉位勉強して来いって話だ+14
-0
-
164. 匿名 2025/05/06(火) 15:33:35 [通報]
>>11返信
使ってる可能性もあるし使ってない可能性もあるし
うちの田舎の駅員はスマホ使ってやり取りしてるけど、ワンマンだと持ち込み禁止とかあるのかな、どうだろうね+12
-0
-
165. 匿名 2025/05/06(火) 15:33:44 [通報]
>>96返信
それまでよほど嫌なことがあったんだろうな+25
-0
-
166. 匿名 2025/05/06(火) 15:34:40 [通報]
>>3返信
使った上でごねたのでは
運転手はともかく外国人観光客がスマホ持ってないのはありえない+63
-1
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 15:34:49 [通報]
>>165返信
インバウンドの恩恵一番受けてる人たちがそれはいかんでしょ+0
-18
-
168. 匿名 2025/05/06(火) 15:34:52 [通報]
>>87返信
話ませんww+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/06(火) 15:35:11 [通報]
>>1返信
わからんフリしてそう。
海外でもゲート超えたもん勝ちみたいなとこあるし。+57
-0
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 15:35:11 [通報]
>>1返信
だからインバウンド政策はもう止めろよ
得る利益以上に害悪しか生まない
+45
-0
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 15:35:49 [通報]
>>95返信
お手洗いだって行きたくなるよね🚻+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 15:36:13 [通報]
純日本人でもない人がおもてなしとか言ってインバウンド推進したせいで返信
みんな困ってんだよね+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 15:36:53 [通報]
もうわざとだよね返信
何十年もかけてわざとやってる+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 15:36:54 [通報]
外国人がありえないのは確かにだけど、今時スマホでも翻訳アプリあるのになんでそこまで言葉に苦戦したんだ?!返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 15:36:58 [通報]
>>117返信
いや、語学舐めすぎだよ…
私はフランス行っても韓国でもタイでもどこでも英語で通してるよ。
覚えるのは挨拶くらい。それでもこんにちはくらい覚えておけばどこの国も嫌がらないよ。
そんなコミュニケーション取れるまで勉強してから来いなんて言ってたら世界から置いてかれるでしょ。+3
-18
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 15:37:09 [通報]
>>167返信
ならあんたが代わりに謝って歩け+15
-0
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 15:37:57 [通報]
そんなことで40分も遅れられるとか…。他の乗客からしたらたまったもんじゃないわ。返信
外国人も運転手もないわー。+4
-2
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:03 [通報]
>>174返信
札しかないから払えない(払う気がない)
払ってください
みたいなやり取りじゃないの+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:07 [通報]
お金払わない外国人のせいで日本人が迷惑してるケース 全国で多発してるよね。返信
他にも、中国人が宿泊施設を汚しまくるとか、韓国人がレジでお金を盗んだり、ベトナム人の集団窃盗、迷惑登山客、迷惑 YouTuber、話題になってない分を入れると めちゃくちゃ多そう。+4
-0
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:39 [通報]
>>175返信
横
傲慢を押し通す害人+11
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 15:39:08 [通報]
>>11返信
意地悪外人は
アプリ使わないで早口で母国語はなしてくる人もいる
+72
-0
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 15:39:59 [通報]
結局インバウンドで恩恵受けるのは旅行会社と交通機関の会社だけ返信
儲かってる人たちで面倒見てあげてほしい+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:15 [通報]
>>102返信
日本人同士で日本人を守るよう協力しないといけないね+5
-0
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:21 [通報]
>>117返信
話せないにしても翻訳アプリとか使うしね。
+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:39 [通報]
>>63返信
日本が敗戦国だから
+0
-4
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:03 [通報]
>>159返信
外人はダメで外国人はいいの私もよく分からないw+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:11 [通報]
>>183返信
そんな口の書き方したら日本人の客から本社か何かに苦情入るでしょ
「あの駅員の態度がひどい」って+0
-3
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:54 [通報]
>>154返信
日本の企業がそういう姿勢だから働いてる人はそれに従うしかないんだよね。
採用基準が英語できなきゃダメとか。
日本なのに何でこっちが合わせないといけないのか本当に意味不明すぎる。+11
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 15:41:58 [通報]
>>167返信
外国人は強めに言わないと理解しないよ
こちらを舐めてるから+16
-0
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 15:42:26 [通報]
損害賠償請求してよね返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 15:42:46 [通報]
>>102返信
日本人のクレーマー社会は異常
それなら自分が相手してやればいいのに+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:26 [通報]
>>1返信
事故でもないのに40分の遅延?
ほんと外国人大迷惑!!+43
-0
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:29 [通報]
>>189返信
なら舐められないように対等の語学力を身につければいい+1
-12
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 15:43:50 [通報]
言葉が通じない外人の為に遅延させる事ないと思う。返信
ここは日本なんだから言葉が通じない相手に付き合う必要ないよ。+5
-0
-
195. 匿名 2025/05/06(火) 15:44:32 [通報]
>>178返信
中国人が集団でよくやる手口が現金持ってるのに現金がないクレジットカードで払うとごり押しして相手が折れるまで繰り返す
その後駅で切符を現金で支払う姿がちょくちょく見られてる+5
-0
-
196. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:06 [通報]
>>194返信
さっさと降ろして「あとは知らん」って発車すれば良かったのにね+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:20 [通報]
>>193返信
じゃあお前が代わりに働けよ+10
-0
-
198. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:49 [通報]
>>195返信
あーそれかもね+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:02 [通報]
>>193返信
横
簡単なことだ
インバウンドを止めれば良いだけ+11
-0
-
200. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:35 [通報]
>>143返信
昔はなんで海外って言葉が拙い人とかルールが分からない人に初手からキツイんだろって思ってたけど、いま日本に観光客や移住者が溢れてるのを見てその理由がちょっとわかった気がするわ
治安が悪くなり文化や土地が汚染され侵略されちゃうからよね+21
-0
-
201. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:39 [通報]
>>88返信
店員もそういう人いるみたい。
友達が都内のカフェに行ったら、案内の日本人と外国人がいて、日本人が別の人案内してるすきに外国人に英語でもない母国語で話されて、「?」って思ってたら、友達たちだけ変な席に通されたって。
周り見たらインバウンドだらけだったらしい。+8
-0
-
202. 匿名 2025/05/06(火) 15:46:51 [通報]
>>199返信
当の鉄道会社がインバウンドさまさまで誘致してるから無理じゃない?+1
-4
-
203. 匿名 2025/05/06(火) 15:48:35 [通報]
>>48返信
もう、ネットなどにごねたら無料って拡散されてるのかもしれないね。
先払いがいいと思う。
もしくは、スイカやイコカ買ってもらおうよ。+54
-0
-
204. 匿名 2025/05/06(火) 15:48:46 [通報]
うちの子供が電車の運転士さんとか駅員さんになりたいとか言ってるんだけどこういう奴らの対応もしなきゃいけないならなってほしくない返信+2
-1
-
205. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:35 [通報]
>>1返信
支払ってから降りてください、なんてカタコトの英語でも、ジェスチャーでも、なんならスマホで、伝えられそうなのに40分もかかる?わざとわからないふりしてたんじゃないのかな+52
-1
-
206. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:56 [通報]
ワンチャン払わずに済ませようとする外国人がいるから返信
折れてくれるのを待ってるんだよね
人的リソースも割かれて周りの関係ない客にも迷惑すぎる
警察に早く引き渡せたらいいけど最初から来ないでくれって感じ+16
-0
-
207. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:57 [通報]
>>204返信
やめとけ
どうせAIに負けていらなくなるよ+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:15 [通報]
>>1返信
>>16
だから「外国人観光客は、観光地だけ観光してろ」でいいんだよ
観光地でないところで、観光地対応を求めるのが間違いだよ+113
-0
-
209. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:16 [通報]
>>48返信
即警察!強制送還!+23
-0
-
210. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:18 [通報]
>>159返信
外人ってただの略称だのになんで自国民が苦労するようにする必要があるんだろう+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/06(火) 15:50:42 [通報]
>>143返信
海外はバス運転手とかもそうだよね
日本人は店員側に丁寧さを求めすぎ
クレームも多いし+20
-0
-
212. 匿名 2025/05/06(火) 15:51:31 [通報]
>>62返信
言葉通じた上で嘘ついてる犯罪者じゃん
ちゃんと読め+3
-0
-
213. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:09 [通報]
>>204返信
駅員じゃなくてもBtoCの職業ならば変な人の対応はあるし
外国人がいなくても駅員なら変な客の対応はあるだろうよ+2
-0
-
214. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:19 [通報]
>>178返信
そっか。警察呼ぶぐらいだからそうかもしれんな。+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:48 [通報]
>>48返信
こんなことするから外国人の印象が悪くなるんだよ
自分たちで評判を悪くしてるのに
何か言われたら「差別だ!ヘイトだ!」て言うやつもいるんだから
思考回路からしてクソすぎるわ
まともな外国人にしても迷惑だろうよ
金を払わないヤツは、泥棒や詐欺師と同じだから
警察に引き渡すべき+54
-0
-
216. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:55 [通報]
乗り方分からないならタクシーに乗って欲しいね返信+2
-0
-
217. 匿名 2025/05/06(火) 15:52:57 [通報]
>>178返信
払わなあかんもんを払わないってゴネるなんて、国が国なら射殺でもされそうだな。+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/06(火) 15:53:23 [通報]
>>204返信
外国人来る前から駅員は重労働で知られてる+3
-0
-
219. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:09 [通報]
>>157返信
> オ・モ・テ・ナ・シ
混血の人が言ってるのってシュールだな
まるで外人が自分たちにおもてなししろって言ってるようにも見える+10
-0
-
220. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:44 [通報]
>>218返信
さっきホームにいた駅員暇そうだったよ+0
-1
-
221. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:48 [通報]
ポケトークを職員が常時持って勤務すれば解決するのでは返信+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:52 [通報]
>>154返信
敗戦国だから?+0
-6
-
223. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:50 [通報]
>>221返信
ポケトークなんて入れなくてもスマホにアプリでも入れれば良くない?+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/06(火) 15:55:52 [通報]
>>11返信
それは外国人が使うべきでしょ?
我々日本人は外国に行ったら自分たちで現地の人とコミュニケーションを取る努力をする
現地の人に日本語でやり取りしろなんて横着なことは言わない+78
-1
-
225. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:16 [通報]
もうさ、日本全国隅から隅まで外国人が普通にいるよね返信
なんかやだ+4
-1
-
226. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:36 [通報]
>>220返信
どこの駅に配属されるかで雲泥の差だろうね!
台風で電車が遅れてるのに変なオヤジが駅員さんを怒鳴りつけてどうにかしろ!とか言ってる姿、たびたび見かける。どうにかできるか?笑+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/06(火) 15:57:41 [通報]
>>19返信
税金使って対応するの?+8
-0
-
228. 匿名 2025/05/06(火) 15:57:51 [通報]
>>11返信
日本に訪れておいて自らスマホを使ったり話す努力をしない外国人は無視でいいよ。
海外なんて、外者の観光客は自分から伝えようと努力しない限りそんな至れり尽くせりしてくれないんだし。鉄道側がこれ以上ケアする必要ない。
電車の運転士は運転が仕事で、外人担当のガイドじゃない。+53
-1
-
229. 匿名 2025/05/06(火) 15:58:31 [通報]
>>228返信
じゃあそのガイドとやらを乗せればいいのでは?+1
-4
-
230. 匿名 2025/05/06(火) 15:58:52 [通報]
海外は電車遅れるのは当たり前だから何か問題なの?返信
って思ってそう。+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:22 [通報]
>>226返信
たぶんそういう人は本気で「どうにかする」ことを望んではいない
要は誠意を見せろってことでしょ+3
-0
-
232. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:40 [通報]
>>32返信
外国語なんて喋らなくても発展した先進国日本ですから
外国人が日本語を話せ
話せないなら日本に来るな+19
-1
-
233. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:53 [通報]
>>32返信
必要無い事は真剣にならないのよ
それが良いか悪いか別として外国語必要な方は話すようになってる
商社マンとかエリートだけじゃなくチェーン店で海外展開してる所はそこで仕事してる日本人は直ぐその国の言葉話すようになってる
もちろん最低限の会話からだろうけど。
それに中東とかの金持ちは通訳雇う
いちいち外国語学ぶのは貧しい者という認識+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/06(火) 16:00:09 [通報]
>>1返信
警察も大変だけど、ちゃんと警察呼んで、対応した方がいいと思う。じゃないとネット社会で拡散されて、ますますなめられる。+42
-0
-
235. 匿名 2025/05/06(火) 16:01:29 [通報]
>>8返信
話せなくても、せめてその国の言葉でお礼とか挨拶するのが礼儀かなと思ってる。+6
-0
-
236. 匿名 2025/05/06(火) 16:02:33 [通報]
>>157返信
オ・モ・テ・ナ・シ
国民は国に収入の半分の税金取られて苦しい生活を強いられてるのに、さらに国からお金にもならない見ず知らずの外国人になんでおもてなしを強いられるのだろう+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:08 [通報]
>>236返信
儲かってる人だけで対処してほしいよね
それこそ専用列車を走らせたり、ホテルもインバウンド専用のフロアを作ったりして+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:11 [通報]
旅する動画をつべにあげる人は電車バス紹介するときは切符の買い方も教えてあげればいいのに返信
最近はJR系のパスでいろんなものが乗れたりするけど、、田舎へ行くとまだ使えないところもあるんだよね+1
-0
-
239. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:23 [通報]
>>210返信
配慮しろって押し付けがすごいよね+3
-0
-
240. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:40 [通報]
>>2返信
接客業?
公共交通機関は接客業ではない。+7
-0
-
241. 匿名 2025/05/06(火) 16:05:20 [通報]
>>14返信
運転士です。+10
-2
-
242. 匿名 2025/05/06(火) 16:08:24 [通報]
警察も分からないでしょ+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/06(火) 16:09:59 [通報]
>>4返信
英語対応が必要なら割増料金払ってほしいわ+6
-0
-
244. 匿名 2025/05/06(火) 16:10:06 [通報]
スマホの翻訳アプリを使ったら?+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/06(火) 16:11:02 [通報]
わかんないなら多めにでも払って立ち去ればいいものをケチケチするなら旅行なんてしなさんな!絶対自分のせいで運行遅れてるのもわかるよね?返信+4
-0
-
246. 匿名 2025/05/06(火) 16:12:25 [通報]
>>202返信
簡単なことだ
国としてインバウンドを止めれば良いって言ってるんだよ
自公民を下野させれば済むこと+5
-0
-
247. 匿名 2025/05/06(火) 16:12:33 [通報]
>>16返信
観光しても良いけど、日本語が通じて日本のルールを守るのが大前提だよね。+39
-0
-
248. 匿名 2025/05/06(火) 16:12:51 [通報]
>>154返信
旅系ユーチューバーもそうだよ。その国の母語覚えずに海外行って英語通じないーとか言って、現地に住む人馬鹿にしてる+6
-0
-
249. 匿名 2025/05/06(火) 16:13:38 [通報]
外国のお客様いるけど返信
スマホの翻訳機能使う人増えたよ
私も周りの人も日本語しかわからないから
ごめんよとは思う+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/06(火) 16:13:46 [通報]
外人に遅延料金を払わせるようにルール改正したらいい返信+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/06(火) 16:14:40 [通報]
>>200返信
仕事が乱されるしね
会話が通じる社会で仕事して皆の生活が回ってるのにルールもわからない言葉も通じない人に費やす暇がない、そういう外国人に厳しくというか相手にできないのは仕方ないかもね。
時間がある人は手取り足取り教えてあげればいいけど仕事中だしね。+11
-0
-
252. 匿名 2025/05/06(火) 16:14:47 [通報]
>>88返信
そんな店、ストレスかかるから直ぐに出る。
お金勿体無い。+3
-0
-
253. 匿名 2025/05/06(火) 16:15:39 [通報]
>>45返信
本当に通じてないかがわからないもんね、タダ乗りしたくてわからないフリしてるだけかもしれないし
大体電車内に金額が電光掲示板に表示されてるんだよね
乗り物使ったら運賃が発生するという事と、アラビア数字は日本語理解できなくてもわかるだろうし+14
-0
-
254. 匿名 2025/05/06(火) 16:16:56 [通報]
>>114返信
ドイツ人って結構英語わかる人多かったけど、そうでもない人いるのか+5
-0
-
255. 匿名 2025/05/06(火) 16:17:48 [通報]
観光地のワンマンバスなどは乗る時に支払い形式にすべき。返信
乗車中の日本人お人好しにならず、迷惑外国人には咎めても良い。+4
-0
-
256. 匿名 2025/05/06(火) 16:18:56 [通報]
>>237返信
日本語ができない外人には日本語の出来る添乗員同伴の旅行だけ許可したらいいのにね
+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/06(火) 16:19:47 [通報]
>>223返信
ワンマン列車が走るようなエリアって無人駅もある所だろうし、ワンマンには車掌も乗らないので運転手だけが乗ってるので、個人のスマホを緊急時以外に業務中に使用するのはダメとか規定はありそう
言うてドライバーだしね+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/06(火) 16:23:09 [通報]
>>175返信
私も思った
ベトナム行くならベトナム語で話すでしょって人いたけどそんなの話せる観光客なんてほぼいないよね
挨拶程度ならまだしも。
でもそれは話すとは言わんし。+0
-2
-
259. 匿名 2025/05/06(火) 16:24:23 [通報]
>>121返信
この人達の生活圏内にそういう人が少ないとかでしょ+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/06(火) 16:28:14 [通報]
日本人添乗員同伴を義務化して日本人と外人の橋渡しになって普段の生活に支障が出にくいのと添乗員を雇えるほどの収入のある外人しか入国できなくなるし日本人添乗員の収入も増えて良いのに返信
今の政府は国民に苦労ばかり強いるからダメだよ+4
-0
-
261. 匿名 2025/05/06(火) 16:28:47 [通報]
>>20返信
今ならどのスマホにも翻訳アプリ入れれるんだから乗客も翻訳アプリ入れとくべきだわ+26
-0
-
262. 匿名 2025/05/06(火) 16:28:48 [通報]
>>61返信
最近のインバウンドは日本に観光に来ても同じようなインバウンド外国人ばかりだから、そういう人達がいない場所を探すんだそうな。+5
-0
-
263. 匿名 2025/05/06(火) 16:29:01 [通報]
>>107返信
自分でプラス押してるの草+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/06(火) 16:30:47 [通報]
たったGDPの1.4%(2024年)の為に返信
日本人に被る被害が大きいし、
どこ行っても混んでてうんざり
円安だからってクソみたいな人が来すぎ
日本をテーマパークだと思ってんだよ+8
-0
-
265. 匿名 2025/05/06(火) 16:31:39 [通報]
>>262返信
インバウンドを絞ってしまえば無くなる方向だよね+4
-0
-
266. 匿名 2025/05/06(火) 16:33:01 [通報]
>>1返信
外人はバスにしろ電車にしろチャーター便に限定しろよ
今回だけでなく長いこと日本人の通勤まで邪魔しんてんだから
観光立国宣うならそれくらい予め準備してやれってんだ
+25
-0
-
267. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:10 [通報]
>>1返信
外人はもういらない
平穏な日本が良い+41
-0
-
268. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:48 [通報]
>>1返信
市バスでもこれある。
外国人は、他の降りる日本人を押しのけて我先にと乗降口行くくせに、お金払う用意してなくて降りるのにスゴイ時間かかる。
+28
-0
-
269. 匿名 2025/05/06(火) 16:35:52 [通報]
>>236返信
おかしいよ
国民は「タダ働き」させられてる
クソ政府が💢
+3
-0
-
270. 匿名 2025/05/06(火) 16:39:25 [通報]
>>48返信
私も京都の市バスで見たことある。
あれわざとだと思ってる。
+29
-0
-
271. 匿名 2025/05/06(火) 16:40:00 [通報]
>>32返信
まともな外国人はこのように考えておられます
日本に来るのなら、日本語を話す努力をしましょう
日本人が外国に移住する際にも、その国の言語を話す努力をしています
お互い様ですよね+16
-0
-
272. 匿名 2025/05/06(火) 16:42:09 [通報]
これからの公共交通機関は老人と害人のダブル攻撃だからねぇ返信+1
-0
-
273. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:35 [通報]
>>39返信
お客様は神様です精神?+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:47 [通報]
>>1返信
百害あって一利もなし。外貨入れたいなら日銀でドル紙幣を刷ればいい。中国の元も日銀で刷ればいい。お互い印刷技術が稚拙だから直ぐにすれる。+6
-0
-
275. 匿名 2025/05/06(火) 16:48:21 [通報]
この前富山で女子高生と中年の男性がトラブルになって電車とまってたのって結局なんだったの返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/06(火) 16:52:06 [通報]
>>6返信
外国「英語できない日本人は来んなよ」+1
-13
-
277. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:23 [通報]
>>6返信
で、日本語わからなくて日本の法律に抵触していたりルールが守れていなければ即警察行きでオケ+14
-0
-
278. 匿名 2025/05/06(火) 16:56:53 [通報]
無線とか業務用端末無かったのかな?返信
上司に相談すれば「じゃあもういいから出発して」って言われそうなものですが。+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:04 [通報]
言葉がわからないフリで運賃払わなかった外国人がどれくらいいるか調べてほしい返信
この前も都内のバスでいた
最初から払う気なさそうな女+2
-0
-
280. 匿名 2025/05/06(火) 17:00:01 [通報]
>>23返信
福岡までの特急の指定席に指定席券買ってない外国人たちが座っていたらしく、若きイケメンで高身長の爽やかな車掌さんが英語で説明していたとき、息子(9)と惚れ惚れしてたわ
アプリとか翻訳機でもいいけど、喋れる人カッコいいよねぇ〜
っていうか外国人て本当に図々しい…日本人の私すら席に間違いないかとか乗り方合っているかとか気にしながら公共機関使うのに、他国でよく無知でいられるんもんだな+37
-2
-
281. 匿名 2025/05/06(火) 17:03:11 [通報]
>>11返信
アプリってないよりマシ程度だからなぁ。
今回だと「何駅から乗車しましたか?」って翻訳するのも言語によっては難しそう。
接客してるからたまに使うけど私も客も「?」ってなる翻訳多い。+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/06(火) 17:12:41 [通報]
>>175返信
英語が通じない場所、海外でも沢山ある。
そういう時、客側がGoogle翻訳使う。
使わないってのは、使う必要性を感じてないし、困ってないから、使わない。
警察に捕まって「日本語分かりません」で逃れようとしているのとなんら変わらない。
+14
-0
-
283. 匿名 2025/05/06(火) 17:13:12 [通報]
>>276返信
日本人は、少なくとも英語で話そうとはするし、上から目線で日本語で突破しようとはしないだろ+15
-0
-
284. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:00 [通報]
日本に来るなら日本語少し勉強してほしいです返信
人の国の常識とかもちゃんと+2
-0
-
285. 匿名 2025/05/06(火) 17:20:46 [通報]
英語が通じないのは仕方ない返信
日本語で十分生きていけるもん日本外でないし+1
-0
-
286. 匿名 2025/05/06(火) 17:21:25 [通報]
>>10返信
これは一理あるよ+1
-6
-
287. 匿名 2025/05/06(火) 17:23:15 [通報]
Youは何しに日本へ見てりゃわかるけど、今時英語話せないの日本のみ返信
ガラパゴス化して国は廃れる一方
首相ですらコミュ障で海外行かないし+1
-5
-
288. 匿名 2025/05/06(火) 17:28:14 [通報]
外国人ほいほい入国させないで返信+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:21 [通報]
>>79返信
無賃乗車や切符での乗り越しは罰金として3倍の運賃を支払わせる+8
-0
-
290. 匿名 2025/05/06(火) 17:32:41 [通報]
>>46返信
電車乗るなら運賃必要なくらい分るでしょう。
払い方わからないなら、高額紙幣差し出して黙っておつり受け取ればいい。
乗った位置が言えないならその時点での最大運賃払うしかないじゃない。
不服があれば後て証明できれば払い戻ししてもらえるわよ。
乗り合わせたまともま客がかわいそう!+3
-0
-
291. 匿名 2025/05/06(火) 17:33:58 [通報]
>>284返信
基本的に法律知らなかったは通用しない。
違反は犯罪日本は犯罪者に甘すぎ+0
-0
-
292. 匿名 2025/05/06(火) 17:37:34 [通報]
>>60返信
お金ないなら乗れないねぇ・・・。
お互い先払いでよかったね+9
-0
-
293. 匿名 2025/05/06(火) 17:42:38 [通報]
>>61返信
お金払えないなら降りれない。
終点まで連れてって対応すべきだったかもね。
旅行者のその後の予定?そんなの計画不足の自己責任。
飛行機に間に合わなければどんなにわめいたって乗れないの。
個人旅を楽しむならすべては自己責任だよ。+6
-0
-
294. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:04 [通報]
>>231返信
土下座とかですかね+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/06(火) 17:47:24 [通報]
>>19返信
外国人からしっかり入国出国税とって財源にあてれば良いね+7
-0
-
296. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:33 [通報]
>>6返信
まじそれ
バスの乗り方聞かれたから
日本語で教えたら、分からなかったみたいで「イングリッシュプリーズ!」と怒られたわ。
無論島国からでたことない私…無理。
ソーリーノーイングリッシュ、で切り抜けたけどなぜ怒られないといけないのか不愉快。
しかも同じバスで行き先一緒だったからぴっちりはぐれないように付いてこられて怖かったわ。+31
-0
-
297. 匿名 2025/05/06(火) 17:52:00 [通報]
>>68返信
横だけど、ベトナムハノイのお菓子屋でお店のおばちゃんが
香港ローカル飲茶屋で居合わせたおじいちゃんがgoogle翻訳で
日本語で助け舟出してくれたよ。
まぁ、旅する側が日本語しゃべれないならいざという時のために
デジタルツールに頼ってコミュニケーション取る想定まですべきだけどね。+4
-0
-
298. 匿名 2025/05/06(火) 17:59:56 [通報]
やつら全部カードや電子マネーて済ませようと、日本円を持ち合わせていないことが多いらしい返信
中国韓国に至ってはそれを知っててわざと日本円を持たずに無賃乗車で逃げるんだってさ+0
-0
-
299. 匿名 2025/05/06(火) 18:02:52 [通報]
私も運賃のやりとりで電車送らせたことある返信
反省してます+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/06(火) 18:05:11 [通報]
こんなゴタつくのはあの国か?って思うなあ、、返信+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/06(火) 18:09:07 [通報]
>>6返信
外国人に合わせる必要はない。
日本にくるなら、前もって英語がほぼ通じないって事を理解した上で翻訳アプリとか必要最低限の言葉は覚えとくべき。
日本人はちょっと下手に出とけばなんでもしてくれると思ってる外国人多いけど、接客してる日本人は外国人に飽き飽きしてるから自分の言いたい事を伝えようとする努力もなんもない外国人には冷たいよ。なんとか伝えようとしてくる(ジェスチャーでもなんでも)人にはこちらもなんとか対応しようとは思うけど。
人が対応しなきゃいけない仕事エッセンシャルワーカーである接客や小売は最低賃金は毎年どんどん上がって、商品原価も上がってるから人員不足が半端ない。人が少ない中で言葉が通じない外国人の相手しなきゃいけないからこっちもある程度は努力の差で対応に差はつけるよ。人間だしね。+28
-0
-
302. 匿名 2025/05/06(火) 18:13:08 [通報]
>>296返信
あら、何それ感じ悪い‼
日本語分からないならこれぞ幸いと「着いてくんな!」って
悪態ついても分からないんでしょ?でもこれはちゃんと伝わって受け止めるのよね。
だから本当に困っていて真剣に聞いてるなら日本語でもニュアンスで受け止めて
理解できるのよ。その人にそこそこのインテリジェンスと日本への敬意の念があれば。
母国語以外ニュアンスでも受けられない器のちっさい低能外国人に
絡まれた不幸な一件として忘れてください。
今どき旅行する側がそこそこ努力すれば言語の通じない国でも旅行できるのに。
21世紀も1/4だよ、言語に頼るな、テレパシーで乗り切れっつーの
+12
-0
-
303. 匿名 2025/05/06(火) 18:16:48 [通報]
>>276返信
何言ってんの
日本人は海外で日本語ゴリ押ししないじゃん+16
-0
-
304. 匿名 2025/05/06(火) 18:17:00 [通報]
>>294返信
普通に考えて返金とか謝罪とかじゃない?+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/06(火) 18:33:52 [通報]
>>301返信
インバウンドに直接向き合う接客業の人こそ今はやりの
「静かな退職」で対応していただいても構わないかも。
キップなくした➡なら最大運賃払うしかないね。切符見つけたら払い戻し対応するよ
日本円の手持ちがない➡なら乗れないね、ATMでキャッシングして調達すれば?
閉山中の富士山に勝手に入山➡ルール守れない人を税金で助ける必要ある?霊山なめるな+9
-0
-
306. 匿名 2025/05/06(火) 18:40:37 [通報]
>>2返信
バカじゃねえのか?+9
-0
-
307. 匿名 2025/05/06(火) 18:42:44 [通報]
言葉が通じないなら万札でも置いて行けばいいんだよ返信
外国人は日本語ができないなら金をたんまり払えよ+2
-0
-
308. 匿名 2025/05/06(火) 18:43:48 [通報]
>>281返信
乗客が説明できないなら最大運賃払うしかないでしょ。
日本人だって新幹線のキップなくしたら見つけたら払い戻すを前提に
容赦なくキップ買い直しの金額求められるのに?+6
-0
-
309. 匿名 2025/05/06(火) 18:52:12 [通報]
島根でもこんな害人の被害があるなんて≠返信+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/06(火) 19:06:45 [通報]
>>1返信
もうインバウンドやめろよ
なんで住んでる側ばかりが迷惑被らなきゃいけないんだよ+26
-0
-
311. 匿名 2025/05/06(火) 19:11:05 [通報]
>>310返信
結局得するのは鉄道会社とか交通・旅行関係者だけだもんね+1
-0
-
312. 匿名 2025/05/06(火) 19:17:21 [通報]
日本に入ってくる外人は日本語喋れん奴は入国させないってして欲しい。返信+0
-0
-
313. 匿名 2025/05/06(火) 19:23:34 [通報]
>>279返信
後払いで乗っちゃって払えないなら降ろさず車庫まで連れて
事情聴きとるしかないね・・・+2
-0
-
314. 匿名 2025/05/06(火) 19:30:42 [通報]
>>31返信
アプリがあろうが無かろうが
ニホンゴワカリマセン 🤪
でただ乗り狙いの害国人かもしれないよ+3
-0
-
315. 匿名 2025/05/06(火) 19:34:01 [通報]
>>253返信
適切な場所で降りれなかった知能の方がうっかり終点まで行っちゃったなら
その分の運賃払ってもらうしかかないし、場所と時間もそこから
ゆっくり再考して次のプラン立て直してドンマイって感じよね。
一人旅で乗った異国の路線バスではここで降りたいから近づいたら教えてください
とかドライバーさんに予め伝えてて、プップーまもなくだよーとか教えてもらったよ。
気を張って頑張ったよ。
観光立国としてはウブイ日本だから受け入れる側も混乱しているけれど
基本的に日本人と同様に日常的な安価なサービスを受け楽しもうとするなら
ハイリスクハイリターンで自分で頑張るしかない。
私バカだけど日本楽しみたいと思ったらローリスクローリターンで
高い金払って旅行代理店とかツアーに金落としてお金で解決しなよって話。+5
-0
-
316. 匿名 2025/05/06(火) 19:35:08 [通報]
>>3返信
ガル民に言われなくても使ってると思いますし観光客相手の職種は昔から準備はしてますよ。使った上での問題だと思います
単細胞のおばさん達は当たり前の事を知ったげに言うけど聞いてる方が恥ずかしいのでやめた方が良いですw+1
-7
-
317. 匿名 2025/05/06(火) 19:46:53 [通報]
>>314返信
払わうつもりないのに乗っちまったのなら払うまで降ろさせないぜ~+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/06(火) 19:55:00 [通報]
>>317返信
出身国に費用は請求し身柄は送還して
2度と日本の地は踏ませないぜ+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:11 [通報]
>>268返信
京都のバスの運転手さん外国人に対してはカタコト英語で強気で喋る。
嫌な経験がすごく多いんだろうなぁ。
本当に気の毒。
+16
-0
-
320. 匿名 2025/05/06(火) 20:44:04 [通報]
>>5返信
40分も遅らせたのか!?犯人が中国人だったら死刑だよ!!+5
-0
-
321. 匿名 2025/05/06(火) 20:47:04 [通報]
知り合いが車掌やってるけど、返信
わかっててどうにか払わずにしようと
いう外国人が結構いるらしい。
インバウンドに1番貢献してる国の人らだけど+4
-0
-
322. 匿名 2025/05/06(火) 21:12:29 [通報]
>>1返信
前にバスで黒人夫婦が運賃の500円が分からず、運転手も英語話せずでモタモタしてた。
黒人夫婦は500円玉じゃないと払えないと思ってる様子で100円玉はたくさん持ってたので
私は英語全くダメだから「これワンハンドレッドコイン!ワン、トゥー、スリー、フォー、ファイブでOK!」って自分の100円玉見せながら500円を教えたw
黒人夫婦にはめっちゃお礼言われて、私の子供に待っててくれてありがとう的なこと言ってリアルなたこ焼きのキーホルダー貰ったw+13
-0
-
323. 匿名 2025/05/06(火) 21:47:01 [通報]
ネットの翻訳とか駆使して、最低限のコミュニケーションとれないなら来るなよ返信+1
-0
-
324. 匿名 2025/05/06(火) 22:08:16 [通報]
>>2返信
日本語勉強してからこいよ。+4
-0
-
325. 匿名 2025/05/06(火) 22:12:21 [通報]
>>68返信
ない!+1
-0
-
326. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:19 [通報]
>>33返信
スマホ使えば良いのに。
Googleぐらい誰か使えるでしょうにね。+2
-0
-
327. 匿名 2025/05/06(火) 22:13:25 [通報]
>>324返信
トピずれだけど
日本語ろくに話せなくても帰化できるっておかしいよね+3
-0
-
328. 匿名 2025/05/06(火) 22:22:11 [通報]
>>321返信
都内だけど自動改札を跨ぐ外人の多いこと
彼らはピンポンなってても全然気にしないから+0
-0
-
329. 匿名 2025/05/06(火) 22:31:05 [通報]
>>1返信
ハバナイスデー(笑顔)だもんなぁ
警察呼んでも役に立たないね+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:20 [通報]
>>23返信
それに親切に答えちゃうんでしょ?あいどんのーシッシッでいいと思うんだよね+9
-0
-
331. 匿名 2025/05/06(火) 22:40:11 [通報]
>>328返信
この前見たけど駅員も口で「待ってください」って言うだけで追いかけもしてなかった
日本語なんて通じるわけないんだから追いかけないと意味ないだろ馬鹿かよ+1
-0
-
332. 匿名 2025/05/06(火) 22:41:22 [通報]
>>16返信
あるある
自分で開くボタン押して降りる駅や、改札ない駅はバスと同様に前からしか降りられない駅があるからね
日本人でさえ理解してないから観光で来た人ワタワタしてるよ+7
-0
-
333. 匿名 2025/05/06(火) 22:43:46 [通報]
>>112返信
ホントにそうよ。シッシッだよ+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/06(火) 23:00:04 [通報]
>>169返信
わからんフリしたら切り捨て御免
実際接客中になせ?と引き下がらない外人の多い事
時間の無駄なのでNOを突きつけて終わりにしてる+5
-0
-
335. 匿名 2025/05/06(火) 23:10:05 [通報]
外国人も帰化人も在日もみんな嫌いになった。みんな国に帰って二度と日本に来るな。返信+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/06(火) 23:20:56 [通報]
今日本に来てる外国人観光客の知能じゃ翻訳アプリ使ってもダメ。即警察に通報するしかないわ。返信+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/06(火) 23:31:46 [通報]
インバウンド外人の電車、バスの無賃乗車かなり多いと思う。返信
人手不足だからね。警察に通報して手続きしたりする人員がいない。マジで何もしないで静観してる政府はクズの中のクズ売国奴悪魔だよ。+1
-0
-
338. 匿名 2025/05/06(火) 23:32:14 [通報]
>>1返信
病院の受付でもニホンゴワカラナイって渋滞させて邪魔になってるよ
そんで社会保険使わせてんだから日本人の負担にしかならない
日本語が出来ない外人労働者と家族は入国させんな+6
-0
-
339. 匿名 2025/05/06(火) 23:36:02 [通報]
>>14返信
無人駅
JR運転首が支払いの確認もやってて、日本人対応でさえ大変なのよ
追っかける事もある+6
-0
-
340. 匿名 2025/05/06(火) 23:42:36 [通報]
>>337返信
それは鉄道会社の不備では
儲かってるから気にしないのかもね+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/06(火) 23:53:07 [通報]
>>276返信
今どき簡単な日常英語が出来ない人なんてそうそういないでしょ。年配の方は出来ないだろうけど、そういう方達はちゃんとツアーを使ってるし。+1
-1
-
342. 匿名 2025/05/06(火) 23:56:11 [通報]
いまやいろーんなところに観光客くるからね。返信
いろんな言語の乗り方ガイドとか先に作ってた方がいいだろう。+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/07(水) 00:45:33 [通報]
外国人旅行者が、経路の表示されたスマホの画面を見せてきて「この店へ行きたいんだけどどうやっていくの?」的な質問をされた。返信
地図見てもわからないんだろうけれど、その地図見て行けよとしか思えない。
私がスマホ以上に情報を網羅しているわけないだろう。
断ったら肩をすくめて不満そうにしていたけど、私ガイドしゃないからな!!+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/07(水) 00:46:03 [通報]
>>338返信
フランスならまずフランス語ができない外国人は後回しにされるのにね
住みたいなら厳しめの講習に参加させられるし試験に受からないと住むことさえ出来ない
観光客にもフランス語できなくて準備してきてないなら冷たいしフランス人の迷惑になる観光客にはもっと冷たいけどそれが普通なのに日本は日本人が我慢してばかりでおかしい+2
-0
-
345. 匿名 2025/05/07(水) 00:47:31 [通報]
>>3返信
その外国人の人が英語理解できてアプリで解決すりゃいいけど。
小学校にイスラム圏から来た人いるけどその家英語も喋れんとか言ってた。
子どもたちが多少日本語理解するけど親2人は日本語も英語もわからんと。
アプリもわかんないとかで先生が個人用携帯と翻訳のアプリでやり取りしてたけどそれでも懇談会数分のこと教えるのに相当時間かかってて、こちらPTAで隣の教室使ってたけど大変そうだなーと思った。
+1
-0
-
346. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:47 [通報]
>>121返信
なんだこいつ
お前ホテルで働いてみろや
インバ来るところで働いてみろや
迷惑しかねーーーーーんだよ‼︎‼︎‼︎!+4
-0
-
347. 匿名 2025/05/07(水) 01:46:17 [通報]
ニホンゴワカリマセンで無銭乗車やり過ごそうとしたのかな?それ系よくあるよね返信
日本語わからなくてもとりあえず相手がOK言うまでお金どんどん出していけばいいじゃん、それしないってことはそういうことかなと思ってる+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/07(水) 03:21:39 [通報]
>>1返信
いっつも思うけど日本に来るなら少しは日本語勉強してくるとかアプリつかうとか気使おうと思わないのかな外国人観光客の人達+3
-0
-
349. 匿名 2025/05/07(水) 03:40:41 [通報]
>>63返信
それ!!
感想:素晴らしい国だけどルールが多くて窮屈だったわ👱♀️
とか言うけどよ
その細かさと優しさと譲歩の気持ちの上で成り立ってるんだよ この国素晴らしさは+6
-0
-
350. 匿名 2025/05/07(水) 03:53:26 [通報]
>>319返信
残高不足の客を呼び止めて
ノットイナフマネー
ノーノー
キャッシュオンリー
はよく聞く。+1
-0
-
351. 匿名 2025/05/07(水) 04:18:09 [通報]
>>4返信
何ヶ月前に山手線朝ラッシュに外国人観光客が電車内にトランク忘れて緊急ボタン押して遅れが出た時超満員電車でかなりキツかった時あった。
その時かなりイライラの記憶がある。+2
-0
-
352. 匿名 2025/05/07(水) 04:37:29 [通報]
交通機関の支払い方法くらい調べてから日本に来い…返信
害人は要らん。かえれ!
+0
-1
-
353. 匿名 2025/05/07(水) 06:12:54 [通報]
>>281返信
人工知能系の新しいチャットアプリならとりあえず意味的には通じる翻訳を出してくれるよ
よっぽどレアな言語だとどうか知らないけど+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/07(水) 06:26:46 [通報]
>>1返信
ゴネれば払わなくて済むって情報が拡散されてるんでしょ?+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/07(水) 06:49:59 [通報]
>>9返信
ワンマン電車だったらこれから増えて行くけど+1
-0
-
356. 匿名 2025/05/07(水) 06:56:09 [通報]
>>139返信
確かに海外で翻訳アプリ使われたことないかも+0
-0
-
357. 匿名 2025/05/07(水) 07:08:31 [通報]
>>10返信
通名廃止、日本人のフリしないでほしい+4
-0
-
358. 匿名 2025/05/07(水) 07:17:58 [通報]
>>23返信
福岡のクリーニング屋の店長女性が
「韓国人客だから冷たい態度取るんですか?」と運転手に食って掛かったとXで言ってた
その人は筑豊出身だから自分に重ねたのかもだけど、なんでも差別に取りすぎ
日本人は親切だから聞けばいいや~じゃなくて
下調べくらいしてきてほしいよね
日本はGoogleマップ使えるんだから+8
-0
-
359. 匿名 2025/05/07(水) 07:22:12 [通報]
>>3返信
インバウンド多い大手スーパーにいたとき、自分で翻訳アプリ持ち歩いてた
韓国人は自分から使って見せてくれるけど、中国人中高年は母国語で喋ってくるから全くわからないので
私英会話できないから、もう接客業はやらない+1
-0
-
360. 匿名 2025/05/07(水) 07:23:35 [通報]
>>32返信
何故か英語だけが言われて他の科目は言われないんだよね。数学だって6年学んだけど分数の四則演算や因数分解、微積分できる人はどれだけいるかな?
+1
-0
-
361. 匿名 2025/05/07(水) 07:28:36 [通報]
>>1返信
無銭で解放するわけにはいかないから警察呼んで引き取ってもらって車掌は通常業務に戻るべき+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/07(水) 07:41:12 [通報]
>>139返信
だから実際に日本でシッシ!やったら問題になるじゃん
外国人は、観光客受け入れてるなら英語話せるはずと悪気なく思ってるんだよ
ヨーロッパだとコミュ取る前に、英語?スペイン語?できる?と聞いてから話し出すしね+0
-2
-
363. 匿名 2025/05/07(水) 08:17:32 [通報]
>>6返信
逆に日本人が海外旅行で英語がうまく通じなかったら、軽くあしらわれたし、意味がわからない!とハッキリ言われて終了なんだよね。日本人、害人客に尽くしすぎ。+2
-5
-
364. 匿名 2025/05/07(水) 08:19:39 [通報]
>>1返信
田舎はこういうことありそう
何語だったのかな+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/07(水) 08:20:46 [通報]
>>362返信
今ならGoogle先生に頼めばいいのに、どっちもそれしなかったの?+2
-0
-
366. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:02 [通報]
>>6返信
自分が外国行くとき、その国の言葉が全部できるわけ?
私は卒業旅行がヨーロッパ9カ国だったから、その国の言葉はいちいちむりだよ
だから英語くらいは、となる ガイド付きツアーじゃない限り+0
-2
-
367. 匿名 2025/05/07(水) 08:27:01 [通報]
>>141返信
英語が使えるという国にいっても、昔は、香港みたいな地元の小さな店に入るとまったく喋れないこと、よく経験した+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:13 [通報]
>>352返信
こういうこと言って通用するのは、ガルだけだと思った方がいいよ
世の中はそうじゃないから
+1
-0
-
369. 匿名 2025/05/07(水) 08:29:37 [通報]
>>339返信
わかりやすい説明を日本語と英語でかいといてほしい+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:05 [通報]
>>11返信
言語もだろうけど、ICチャージトラブルじゃないの
日本人でも多いのよね
JR東日本-東海跨いでのICは使えないとかICカードをそもそも使えない路線があるとか+1
-0
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 09:05:36 [通報]
電車乗ってんだから金はかかるだろw ぼったくらないだけありがたく思って感謝して払えよ。迷惑なんだよ、中国人は!返信+0
-0
-
372. 匿名 2025/05/07(水) 09:15:00 [通報]
なんでこんな観光で有名でもない所に日本語話せない外国人がきたの?返信
この外国人はどこの国の人なんだろう
中国人が観光地でもない所に下見に回ってるから注意しろって見たけど+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/07(水) 09:35:22 [通報]
>>94返信
自業自得って…入れるだけ入れてあとは国民任せな政府に言うべきでは?
+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/07(水) 09:51:20 [通報]
>>154返信
まあ全世界英語が共通という意識があるんでしょう
日本は英語できなくても生活できるから今まで不自由なかったけどさ
観光業接客業はこれから英語必須だね
翻訳アプリで短い会話はOKだが+0
-0
-
375. 匿名 2025/05/07(水) 10:29:04 [通報]
インバウンド中国人は英語出来ないよ返信
民主の時に公共施設に中韓表示増やしたし今も優遇してるから日本は属国扱い、むしろ中国語伝わると思ってるみたい+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/07(水) 10:32:44 [通報]
【中国人観光客】地蔵様を倒して笑っていた中国人観光客。SNSに投稿後、大変な事態に!www.youtube.com#中国人観光客 #迷惑行為 #天罰 #お地蔵さま ある夏の日、静かな日本の村で信じられない事件が起きました。 八体の地蔵さまを「人形ドミノだ!」と笑いながら倒し、SNSに投稿してはしゃぐ中国人観光客たち──。 その後、彼らの身に次々と起きた“奇妙な...
+0
-0
-
377. 匿名 2025/05/07(水) 10:35:19 [通報]
>>372返信
彼らにとって日本の土地は買いやすいから観光と下見を兼ねて来てる人は多いかもね
日本語話せなくても自分達のコミュニティを作れば問題無いし田舎の役場も過疎化が解消されてwin-winにしそう+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/07(水) 10:39:54 [通報]
>>169返信
新大阪で改札横の方のゲート軽々越えて出てった西洋人見たことあるわ
混雑で見えにくかったしあっという間で当たり前のように出てった+0
-0
-
379. 匿名 2025/05/07(水) 10:45:25 [通報]
>>45返信
今はSNSであっという間に拡散しちゃうもんね。それこそコジキ害人が悪用すると思うよ、日本人の親切心を。運転手さんが首になる危険性もある。+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/07(水) 11:02:41 [通報]
>>141返信
失礼だけど英語で聞いたのに日本語話せるかって返ってきたら??ってなると思う。日本人だって海外旅行で現地語じゃなくて英語でコミュニケーションとると思うし、言語や文化に興味あっていく人ばかりじゃないよ。+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/07(水) 11:10:08 [通報]
>>372返信
SNSで人の少ない景勝地も拡散してるからだよ
政令地方都市だけど、地元の人しか行かないような飲食店にまで来てて
日本人がランチタイムに入れないの+0
-0
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 11:14:13 [通報]
>>5返信
外国人でもわかるお金を払うシステムを作らないとダメだ。あいつら頭悪いからな。+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/07(水) 11:37:42 [通報]
>>60返信
本当にお金持ってないのか拘束して財布を調べられるようにしたらいいのに
外国人は平気で嘘をつくからお金を持っている可能性が高い
払う気がないなら無賃乗車なんだから写真と指紋を取って入管に通報、そのまま国外追放でいいよ+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 11:43:07 [通報]
惨めな円安観光売春立国ジャパン…返信+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/07(水) 12:09:07 [通報]
>>280返信
高速バス乗ったときに運転手さんが座席番号英語で伝えてるのに、空いてる一番前の席座ったアジア系の夫婦いたわ。その時も同じように運転手さんが英語で座席が違う、ここじゃない、って言ってて大変そうだなーって思った。結局その夫婦は分かってなかったみたいで運転手さんが座席まで案内してた。
ネットで買おうが窓口で買おうが指定席なんだから表示されるだろうし、何なら自分たちで選んだはずなのにてきとうなもんだよ。+2
-0
-
386. 匿名 2025/05/07(水) 12:13:51 [通報]
>>169返信
京都のバスでもそれあるよ
乗る人も降りる人も多いからどさくさ紛れでシラット降りて
運転手が運転席から叫んでもしらっと自分のことか分からんフリしてる
その間バス発車せず+0
-0
-
387. 匿名 2025/05/07(水) 12:18:25 [通報]
>>88返信
住宅街の中にある地元民が行くようなスーパーでも中国語飛び交ってて嫌です。大体家族で来て大きい声で母国語喋って商品ベタベタ触ってるし臭いし。
何のために日本に来てるのかなぁ、日本から金もらうためかなぁ。
片言でもなるべく丁寧な日本語で話そうとしてくれている外国籍の人とかいると感動します。+2
-0
-
388. 匿名 2025/05/07(水) 12:26:13 [通報]
>>139返信
愛媛の鯛飯屋に行ったら、店先で外国人観光客に英語で話しかけられた店の人が、日本語で「日本語しか分からない」といってシッシッってジェスチャーしてたよ+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/07(水) 12:28:02 [通報]
>>295返信
出国税は取っちゃダメ!
住み着いちゃうよ+0
-0
-
390. 匿名 2025/05/07(水) 12:52:44 [通報]
お金は先取りで、外人には上乗せ料金取りなよ返信+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/07(水) 12:59:33 [通報]
>>4返信
数百円単位で免税してるのお人好しの日本人だけって海外の人に言われた
普通なら何千円何万からとかあるのに免税って日本人の税金だし日本人が支払ってあげてる
住宅街に民泊とか怖いし治安悪化で警備員や警察を増強したり逆に負の面が多くなって来たね+1
-0
-
392. 匿名 2025/05/07(水) 13:50:36 [通報]
>>360返信
生活に必要な数学ってそれほど多くないような。サインコサインはとりあえず使ったことないよ△+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/07(水) 14:44:33 [通報]
>>8返信
だよね
そんなローカル線乗るくらいの旅行考えてるなら日本語日常会話くらいどっかにメモって来いよって思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR山陰線で6日、島根県浜田市…