-
1. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:00
主の地元は香川県で、大学進学を機に地元を離れたあとは京都で就職し、そのまま15年ほど住んでいます。返信
地元にいた頃は小豆島と女木島くらいしか行ったことがなかったのですが、地元を離れた今の方が島のよさに気づいてもっと行っておけばよかったなと思っています。
つい先日愛知県の佐久島へ行き、思う存分サイクリングを楽しみました。
何か特別なものがあるわけでもないけどどこかわくわくしたり、ノスタルジーを感じられるのが島の魅力かなと思います。
皆さんのおすすめ島情報を教えていただきたいです!
ちなみに地元の島では本島や粟島がおすすめです。+78
-1
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:33 [通報]
良い画像だわ返信
2get!+66
-3
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:35 [通報]
直島たのしかったなー返信+16
-1
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:55 [通報]
小笠原村父島生まれです返信
すごいでしょ+89
-3
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:58 [通報]
彼岸島返信+0
-8
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:23 [通報]
最近日本の小さい島が中国人に買われてるから心配だわ返信+64
-2
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:26 [通報]
青ヶ島気になる返信+36
-1
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:41 [通報]
あ、小豆島返信+10
-2
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:43 [通報]
島出身の人が島をあまり知らないのに返信
私らが知るわけねーべさ
+0
-14
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:44 [通報]
+31
-1
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:46 [通報]
五島の福江島いいですよ返信
なにもないけど海がきれい
沖縄ほど観光地化されてないので
本当にただ何もしたくない人にはいい+42
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:06 [通報]
五島列島が好き返信+23
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:10 [通報]
淡路島とか小豆島は外国人にバレてないかな⋯?返信+1
-9
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:10 [通報]
>>9返信
んだなぁー+1
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:19 [通報]
広島とか島がたくさんあるんでしょ返信
いくつあるの+17
-1
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:24 [通報]
竹島は三国人に不法占領されている返信+14
-8
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:34 [通報]
小豆島行きたい返信
この前高松にうどん食べに行ったんだけど、高松駅のすぐ真ん前に小豆島行の船乗り場あるって知って、次香川行く時は小豆島ぜったいに行こうって思った
+18
-2
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 12:50:55 [通報]
沖縄、黒島に行った事がある返信
道に牛がいっぱいいた
島の子供が信号を見た事ないと将来困るのでひとつだけ信号があった+22
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:24 [通報]
島外から色んな資材持ち込んでて、ダッシュ島の開拓ルールの線引きがいまいちよくわからない返信
+8
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:35 [通報]
しまなみ海道の因島はすごく良かった返信
特に何かあるってわけじゃないけど、時間の流れがゆったりしてる感があった
+21
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 12:51:59 [通報]
>>1返信
佐久島行ったー!おひるねハウスいいよね!+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:23 [通報]
鹿児島県の離島もいいですよ~。返信
行きやすい島は、種子島、屋久島、奄美大島、与論島、徳之島、喜界島、沖永良部島、甑島。+23
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:30 [通報]
>>1返信
伊豆七島と屋久島が好き
いい思い出がたくさん
とてもおすすめです+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:21 [通報]
+14
-1
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:36 [通報]
>>10返信
Dr.コトーのロケ地かな。与那国島+17
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 12:54:02 [通報]
>>1返信
香川の島で直島と豊島出さない人珍しい+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:24 [通報]
鹿児島県出身だけど、奄美諸島も種・屋久も行ったことない返信
鹿児島にいる時に行ったら良かったな 行ったことあるのは、鹿児島県の硫黄島だけ 硫黄の匂いがすごかった+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 12:55:54 [通報]
>>1返信
札幌はやっぱりすごかった+0
-9
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:50 [通報]
ひとり旅で訪れた壱岐の島がすっごくきれいなところでまた行きたいなーって思ってたのに、ネットで検索するとおかしな噂(噂ではないのかな?)がいろいろ出てきてなんだか残念な気持ちになる。返信+19
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:25 [通報]
日本は島国だから、本州も北海道も九州も四国も島だよね。返信+7
-6
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:26 [通報]
返信+18
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:31 [通報]
本州に住んでます。デカすぎて島っていうことを忘れそうになるね返信+6
-4
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:31 [通報]
>>4返信
父島母島なかなか行きにくいよね+20
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:49 [通報]
>>24返信
佐渡島?+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 13:01:53 [通報]
>>4返信
どんな場所ですか?
島の生活に興味がある+15
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:35 [通報]
>>19返信
最近ちょっとなあなあになってきてるね。もうチェンソーとか使えばいいのにね+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:38 [通報]
>>1返信
主、前も観光のトピ立てたよね
香川ー京都で覚えてる!なぜなら私もそうだから笑+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 13:03:17 [通報]
天草もいいよね返信+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 13:04:01 [通報]
ガルちゃん島返信+0
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 13:05:38 [通報]
いつか喜界島行きたいよ返信+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 13:06:52 [通報]
琵琶湖には四つの島があるという。「沖島」、「竹生島」、「多景島」、「沖の白石」返信
竹生島は古来より信仰の島として有名。
沖島は唯一の有人島。
近年、観光でも人気があって若いアーティストの移住が増えてるとか。
沖の白石は島というか岩。
+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:29 [通報]
>>30返信
テーマがそうじゃない事くらいは分かるでしょ+7
-2
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:49 [通報]
宇和島の鯛と真珠。返信
小さな高速船で行った。+0
-2
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 13:09:14 [通報]
>>34返信
なるほど、見覚えのある形だと思った!+1
-1
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 13:09:30 [通報]
>>4返信
父島、母島なんていうのがあるのをここ数年で知ってすごく興味があるよ
どんなところなんだろう、方言とかあるのかな
島暮らし憧れるけど通販しづらくなるのキツいー…+8
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 13:09:38 [通報]
>>7返信
行ってみたいよね
八丈島に何回も行ったことあるけど
天候の関係で青ヶ島にはまだ辿り着けてない
かなり余裕持った日程と運が必要+7
-1
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 13:10:38 [通報]
>>31返信
右は〜愛媛だけど
赤い方は繋がってはないからね(知ってたらごめん)+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 13:11:48 [通報]
島旅好きで色々行ったけど、長崎の池島が一番楽しかった!返信
軍艦島ついでのつもりだったけど軍艦島より楽しかった
炭鉱内に入れるツアーがあったり島内ツアーがあったり銭湯に100円で入れたり宿泊もできる!
廃墟好きにはたまらない感じ
全くキラキラ旅じゃないけど好きな人は好きだと思います!+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:31 [通報]
返信+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 13:14:48 [通報]
>>35返信
食料や生活用品の物資が届くのは週に1回
すぐ食べれるパンは取り合いになります+12
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 13:17:06 [通報]
旧日本領だけど千島列島の北の方とか行ってみたい返信+7
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:24 [通報]
>>45返信
横。
東京都だけど遥か遠い海の島だから独自の文化、言語・諸語、歴史が有って面白いよ。
小笠原語は言語学的に見てとても興味深いので、書籍や論文が多数ある。+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:12 [通報]
大学の頃、ハウステンボスの近くにある大学の寮に住んでいました。(長崎県佐世保市)返信
大学は本土だけど、ハウステンボスと寮は島にありました。
針尾島という島で本土とは近く、島だという実感はなかったです。
+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:03 [通報]
>>4返信
旅行で行きましたがあの環境はとても羨ましいです。+5
-1
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:45 [通報]
>>16返信
そういうのいいからさ、トピ荒らすなよ+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:03 [通報]
>>50返信
いま調べたら人口2000人ですか、もしかしたら顔見知りとパンの取り合いをするのかと思ったら笑ってしまった+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 13:27:07 [通報]
行ったことはないんだけど、写真見て憧れてるのが伊勢志摩国立公園の小さな島々がたーくさんある風景返信
ほんともう宝石箱みたいに綺麗なんだよ
オーシャンビューの宿でぼーっと眺めたままのんびりしたいなあ+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 13:28:17 [通報]
神津島に行ったことある人いますか?返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:36 [通報]
>>49返信
去年の秋に加太(淡島神社)へ行ったけど、時間があれば友ヶ島へ行ってみたかったな。
すぐ近くからフェリーが出てるようだったのに。+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:53 [通報]
沖ノ鳥島返信+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 13:31:38 [通報]
砂浜で貝殻やキレイな小石を拾ってみたいです🏝️返信+2
-1
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:53 [通報]
八重山諸島と伊豆七島が好き。島に行くと旅感満載でテンション上がる返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:52 [通報]
>>4返信
択捉島生まれです+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:13 [通報]
>>50返信
嫌だなそんな島+1
-6
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:37 [通報]
>>56返信
野蛮だよね+0
-6
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:42 [通報]
小豆島は死ぬまでに一度訪れたい場所返信
日本のエーゲ海と言われる牛窓とともに必ず行きたい+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 13:39:30 [通報]
竹島は日本固有の領土です!!!返信+14
-2
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 13:41:27 [通報]
沼島の春のお見合い大作戦で結婚した人達お元気かな?返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 13:43:17 [通報]
>>49返信
行ったよ!廃墟とか軍事とか好きなら。て島
広島のうさぎ島もここと似てる+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 13:45:42 [通報]
>>17返信
絶対今年行きな!芸術祭の年だよ!+7
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:48 [通報]
>>4返信
父島ってすごく遠いけど、ゆうパックなら離島料金発生せず東京都に送るのと同料金(豆知識)+14
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 13:52:48 [通報]
>>24返信
佐渡、今年の夏に行きたいなーって思っている
海水浴とかできるのかなぁ+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:07 [通報]
>>29返信
文春に載ったおかしな事件もあったしね
なんかおどろおどろしい変なイメージついてしまった+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:31 [通報]
>>24返信
佐渡島よね。よく見ると点対称の形なのね+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 14:03:38 [通報]
>>1返信
四国だと大山祇神社のある大三島が好きです+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 14:04:24 [通報]
>>68返信
ああいう番組、懐かしいね+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 14:13:38 [通報]
>>11返信
中国の植民地ですかな+0
-5
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 14:15:18 [通報]
>>50返信
うちも長崎のとある島出身だけど、そこそこ県に近いから物資は頻繁で取り合いはなかったな
ただ天候が荒れたときの為に母は保存食作りを大量にしてたし、野菜や芋の畑も作ってたよ+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 14:21:52 [通報]
>>31返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 14:34:39 [通報]
>>9返信
本土も島やで+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 14:37:41 [通報]
宮城県の田代島!返信
フェリーで行ってたくさんの猫を眺めながらのんびりしてきた
+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 14:58:54 [通報]
>>7返信
一生に一度は行きたい+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 15:00:27 [通報]
>>22返信
奄美大島と加計呂麻島に行きました。
けいはんをまた食べたいです。+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 15:00:41 [通報]
伊豆諸島に行ってみたいんだけど、都内から小さい飛行機乗るらしくてちょっと怖い。乗ったことある人いる?結構揺れたり酔ったりするのかな返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:04 [通報]
>>15返信
そしてその広島岡山、香川徳島周辺を上回る離島数を誇るのが長崎だそうで、島旅って奥が深そうだなと思ってます(ただの個人的所感ですみません)+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:49 [通報]
八重山諸島では野生の孔雀がいるとか返信
その辺歩いてたら孔雀がいるなんてびっくりだな😃
+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 15:04:36 [通報]
>>72返信
春に連休とって行ってきましたけども佐渡は海水浴アイランドだそうですよ!フェリー乗り場で昭和の頃のポスターが展示されててみましたけど思いっきり海水浴推しでした
夏はめちゃくちゃ混むと島の方がおっしゃってました+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 15:06:44 [通報]
北大東島と南大東島に行きたい。返信
日本一短い航空路線なんだっけ。
船で行くとコンテナに乗って上陸するのだとか。
夏は台風が特別多いイメージ。
+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 15:07:32 [通報]
利尻礼文に行きたい。返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 15:13:07 [通報]
>>4返信
台風の季節以外聞かない場所+0
-3
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:35 [通報]
>>1返信
野良猫が多い街は嫌い+0
-8
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 15:20:41 [通報]
日食で名前の知れた悪石島とか行ってみたい。返信
あと、宝島とか小宝島とか。
あまり観光化されてない島を見てみたい。+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 15:29:49 [通報]
因島。返信
ちょうどはっさくゼリーが冷蔵庫にあるよん♪+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 16:01:40 [通報]
>>11返信
店もそこそこあるから、生活は普通にできるしね!
長崎や福岡にも行きやすいし、生活しやすい離島+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 16:30:52 [通報]
>>13返信
こうやって「良い場所ありませんか」みたいにネットで聞いて書かせるから、それを見た外国人が行くんだよ。だからムダにネットに書き込まないのがいいんだよ。+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 16:36:47 [通報]
>>1返信
私は佐久島近くの日間賀島も好きです+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:18 [通報]
>>80返信
まあそうよね笑
たぶん、主さんが言いたいのは離島とか小さい島々のことなんだろうけど+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 17:45:00 [通報]
>>84返信
八丈島でしたら羽田からANAの小型機ですね
飛行機が怖いのでしたら竹芝から出ている東海汽船のフェリーか高速船もあって、それなら伊豆大島の多くに行けますね 大島が一番安いと思うし日帰り圏内ですよ+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 17:46:31 [通報]
>>13返信
小豆島、3月は日本人の方が少なかった印象
魔女の宅急便のキキのように🧹に乗って食べるフォトスポットがあるんだけど、とにかく混んでて日本人がうちの家族ともうひと家族ぐらい。あとは海外の若い方々でしたね
淡路島はまだ日本人の方が多いのでは?+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 17:51:27 [通報]
>>11返信
五島列島良いよね。どの島も良いけど私は小値賀島が特に好き。
海が綺麗で人がとっても優しくて観光客も歓迎してくれてる感じ。遣唐使の中継地だったから歴史もあって、神社も神秘的で素敵なところだった。
+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 18:24:26 [通報]
>>31返信
うさぎ島良いよ!
宿泊もできるしおすすめ!+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 18:28:08 [通報]
すごい!ガルで佐久島の名前が出るなんてうれしいな☺️返信
サイクリング楽しいですよね〜 近くに住んでますが年に一度は遊びに行ってる🎵
+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 19:57:31 [通報]
>>4返信
いいなー
住みたい+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 20:10:27 [通報]
>>4返信
うん、すごい!+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 20:38:09 [通報]
>>6返信
その島達の名前教えて〜+0
-1
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 20:49:12 [通報]
>>6返信
中国人が買い占めた土地、強制的に国有地に取り戻す法改正希望+5
-2
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 21:00:54 [通報]
広島県福山市にある 仙酔島、走島返信
同県三原市にある 大久野島+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 21:52:51 [通報]
>>1返信
宮古島が好き。
この間男木島行ってきましたよ!
とてもよかった。また行きたい。
でも遠いんだよ😭+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:21 [通報]
奄美大島、最高よ!返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 23:19:15 [通報]
先週与論島に行ってきたんだけど、娯楽は全然無いし飲食店も少ないけれども、本当に海が綺麗でずっと島の外周を回って海を見てた。ちなみにシャワーや更衣室が充実してないし、もし万が一毒を持った生物に刺されても監視員さんも誰もいなくて、自分では対処できなさそうで怖いから海には入らなかったけれど。返信
でもめちゃくちゃキレイなブルーをのんびり見ることができて幸せだった。
島の時間の流れはのんびりしてて(住むには大変なことはたくさんありそうだけど)本当に行ってよかった。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 23:35:07 [通報]
>>63返信
何歳ですか?
すごすぎ!+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 23:38:19 [通報]
>>71返信
ひー!!盲点だった!!
父島に知り合いいないけど、なんかの時の豆知識をありがとう!+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:06 [通報]
>>50返信
もっとマイナーな情報知りたい+0
-2
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 23:47:10 [通報]
>>58返信
若い頃行きました。
今でもあの時見た星空が忘れられません。
生きてる間にもう一度行きたい場所です。+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/07(水) 01:29:24 [通報]
>>4返信
生まれが小笠原すごい!!
一度行ったけど素敵なところだったよ〜!
イルカ何十頭と一緒に泳げて夢のような時間だった。
帰ってからしばらく小笠原が恋しくて仕方なかったなあ。+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/07(水) 07:03:13 [通報]
>>17返信
直島もいいよ!男木島、女木島も!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する