-
1. 匿名 2025/05/06(火) 11:50:32
とにかく食べ過ぎてしまう返信
具合いが悪くても食べてしまう
恐らく食べ過ぎで体調が悪い
これはもしかして病気かなと思い始めてきました
同じような方
または食べ過ぎてたけど改善したよって方
お話し聞かせてください!+138
-6
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:03 [通報]
>>1返信
朝ごはん何食べた?+2
-0
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:27 [通報]
>>1返信
ストレスによる自傷行為だね+104
-3
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:43 [通報]
私も腹12分目くらいまで食べちゃう返信
8分目で止められない
満腹にならないと満足しない+134
-2
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:58 [通報]
+14
-1
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:11 [通報]
>>1返信
やっぱりかなりのデブスなの?+12
-24
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:18 [通報]
>>3返信
それだ
食べるの止まらない+22
-1
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:30 [通報]
お腹空いてないのに食べ続けちゃう返信+73
-1
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:35 [通報]
+48
-1
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:39 [通報]
逆流性食道炎(軽い)あるのに、一気に食べてしまう返信
後々胸焼けが来て後悔+37
-1
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:40 [通報]
>>1返信
鬱陶しいんよなこの手のデブ
好きに食べて幸せなデブなら良いのに、食べて幸せなはずなのに不幸ヅラしてるのがイライラする
相談してくるなよいちいち
病院行ってこいよ
どうしてそんなに細いの?じゃねーわ+10
-39
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:01 [通報]
生理中だけそうなる人も居るよね。ホルモンバランスなのかな。返信
でも、BMI24.9以下なら(65才以上ならBMI29.9以下なら)少なくとも健康上はそんなに気にしなくて良いよ。
日本人は総じて痩せ信仰過ぎるんだよ。老いも若きも。+27
-6
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:23 [通報]
私はそれで逆流性食道炎になったよ返信
一度なるとなかなか治りが悪い
要注意+17
-0
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:46 [通報]
ストレスだよ返信
食べることで幸せホルモンを出して自分を癒そうとしてるんだね+54
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:54 [通報]
家に無ければ食べようがないから、お菓子やインスタント食品をとにかく買わない、見ない。返信
これでなんとか抑えてます。+19
-2
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:59 [通報]
>>11返信
ここに来るあんたも大概だよ?+19
-4
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 11:54:06 [通報]
アラフィフなのに私もまだ異常な食べっぷりです返信
そのくせすぐお腹が空く、太りはしない
胃が大きいのかストレスなのか色々謎です
+8
-2
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 11:54:33 [通報]
>>6返信
いいえ、ガリブスです+3
-4
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 11:54:48 [通報]
この手のトピ多いね。返信+1
-2
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:23 [通報]
>>11返信
細い事しか自慢する事がない人なんですねwww+10
-4
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:46 [通報]
>>1返信
摂食障害だね 心療内科へ相談してみては+7
-2
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:59 [通報]
>>1返信
血糖値調べたら?血糖値スパイクで気絶するほどの眠気→大して時間経たずに急激な空腹感→食べずに居られなくなるみたいなのはあるよ。
重症化する前なら毎食胃に野菜敷いてから食べるだけでも楽になるよ。+6
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 11:56:02 [通報]
なんか殺伐としたコメ書く人が多いな返信+12
-1
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 11:56:14 [通報]
>>1返信
1日3食食べなきゃみたいな感じかな?
私の同僚がそうでデブだよ
動かない日は食べる必要ないとか考えてみたら?+10
-2
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 11:56:32 [通報]
ストレスあるんじゃない?返信
私は、お菓子を暇さえあれば食べてしまうんだけど、旦那が出張でいない時は食べたい気持ちになった。
旦那は浮気したり暴力振るったりしないけど、衛生観念の違いがあってストレスになってるんだなと、気づいたよ。
食べる以外の解消見つけたいね+17
-2
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 11:57:00 [通報]
>>25返信
食べたい気持ちにならなかった、に訂正+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 11:58:40 [通報]
>>1返信
過食症?
私も仕事終わるとめっちゃ食べてたけど
お腹の肉が気になってせセーブ…と思いつつ昨日半額シュークリームやら柏餅食べちゃった+20
-3
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 12:00:17 [通報]
>>6返信
キレイなデブかもしれないだろ
+16
-4
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 12:01:49 [通報]
>>1返信
ストレスとかによる過食症とかではないかな?
食べすぎちゃだめだ、とかまた食べすぎちゃったって気持ちがストレスで悪循環になることがあるから厄介なんだよね+13
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 12:02:00 [通報]
>>6返信
なぜブスも?w+11
-2
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 12:03:29 [通報]
鬱だった時そんな感じだった返信
太って醜くなり人に会うのが嫌で更に食べてた
お腹空いてるわけじゃないし、美味しいとも思ってなかった
鬱が落ち着いたら自然と痩せた+9
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 12:04:35 [通報]
>>1返信
やっぱり、幸福感を感じない人が食に走るらしいのよ。一瞬、満腹中枢が満たされると、幸福ホルモンが出るんだって。 普段の生活の中で幸福ホルモンが出てないから、でも「満腹になると出る」って覚えてるじゃん、脳が。 だから常に幸せを求めて、ご飯を食べてしまうんだって。
マツコが言ってました。+31
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 12:05:16 [通報]
>>1返信
私も。
なんか食以外に関心向けたいけど、なかなか見つからない+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 12:05:39 [通報]
ごはんを腹10分目まで食べて、その後塩っぱい系お菓子と甘いものまで食べないと満足出来ない返信+17
-1
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 12:06:07 [通報]
>>3返信
そうなん?!
食い意地なのかと思ってた…+8
-3
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 12:07:00 [通報]
酒もたばこもやらないから食べ過ぎぐらい許してくれって思ってる返信+9
-4
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:48 [通報]
お腹いっぱいになって血糖値が跳ね上がって爆睡すると凄い気持ち良い返信+3
-3
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 12:12:28 [通報]
食べ過ぎるってことはないかもだけど。返信
小学生時代➡極端に少食で、好き嫌い指導として居残り給食に泣かされた
第二次性徴期➡食事量が増え、丸顔だがガリガリ➡丸顔の普通体型に(身長はずっと小柄な方)
中学時代➡普通体型だが丸顔だし太って見られがちだったり、150センチ45キロだと言ったらもっと背が高くて体重の軽い子がクラスに居たり、当時はBMIやローレル指数が浸透してなかったので身長−110より体重があるから太り気味だと言われたりした(この計算は小柄女には数値が厳しくなる)
高校時代➡一応進学校に受かったが、後に分かることだが、2種類の発達障害(ADHD+自閉症スペクトラム障害)があったので、スクールカーストにつまづいて1人で弁当食べる時もあった
一時的に父のコネでパートしてた時(20代半ば)➡食事量は多分以前と変わらないけど、代謝が落ちて標準体重くらい体重があった時(BMI22、150センチ49キロくらい)で、発達障害ゆえに仕事や常識能力でつまづいたのもあり、「あなたって小太りよね。自分に甘いのが体型に出てるんじゃないの?」と言われる(ただ、健康上最適とされる体型で小太り扱いされる日本の風潮は厳しすぎるとも思う)
父が死んで発達障害調べて見つかって就労B型に世話になる前(30過ぎ)➡太ってない方が印象良いだろうと150センチ53キロくらいから39キロくらいまで大幅にダイエット➡入ってから小柄で華奢な女が好きな男性利用者にアタックされて付き合う
だからか、体型にコンプレックスが…。しかも家系的に太りやすいし…。+3
-10
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 12:15:38 [通報]
太っていても別にOKだと思ってたけど、返信
極端に太ると日常生活にしにくいので限度があると思いました+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 12:19:15 [通報]
生理前は食欲が顕著に増える返信
食べたくて食べたくて仕方がない
3食ずっと食べ続けるのではなく1食分だけ好きなものを食べてる+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 12:19:59 [通報]
>>1返信
今 冷凍パスタBIG食べて足りないからカップスターに湯を入れたところ
食べすぎだとは思ってる でも満足しないから仕方ない体調は普段のダルさと肩凝り背中の苦しさ
胃腸は多分平気そう+11
-2
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 12:22:12 [通報]
>>1返信
まさに今
ご飯1膳、お浸し、肉野菜炒め
チーズケーキ1/3、チョコ3片、アメ2、豆乳デザート1/2、スナオアイス3口、ブルーベリーの練乳掛け
体重は美容体重以下なんだけど苦しくて自己嫌悪+0
-10
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 12:22:29 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃお菓子やパンを食べまくって
たった1ヶ月で6kgとか体重が増えて
それを元に戻すことに快感を感じます
一種の自傷行為なのかな?+8
-1
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:10 [通報]
若い頃は食べすぎ防止と太ってもすぐ気づくように家でも着古したデニムパンツはいてた、もちろんウエストはゴムとかじゃないやつ返信
でもユニクロはじめ売ってる部屋着ってみんなゴムウエストやん?
ある時からまあいいかとそういう部屋着にしたらまあ知らないうちに食べすぎてみるみる太った
今でもゴムウエストの部屋着だけど家では際限なく食べちゃうから食べるのは外でだけにして家では飲み物しか飲まないようにしたら痩せました+5
-1
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:24 [通報]
>>1返信
習慣だよね
意識的に習慣変えたらそっちが当たり前になって食べなくなるよ+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 12:29:35 [通報]
私も毎日食べすぎてお腹壊してる返信
愛情不足や孤独だから食べすぎるみたい+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 12:30:49 [通報]
食べ過ぎてここ最近、夜中に気持ち悪くなって起きてトイレで吐いちゃう。我ながらバカだと思う。返信
昨日は大丈夫だった。
今日も食べ過ぎないように気を付ける+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:16 [通報]
メイン(肉とか魚とか揚げ物とか)を食べすぎると太るからと思って、野菜や発酵食品を多めに摂っているんだけど、腹八分目を通り越して食べすぎてしまう返信+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:24 [通報]
今日ヤバい。返信
生理前だからか?
お腹空いて食べたくて食べたくて
仕方ない。
+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:41 [通報]
>>11返信
細い事しか自慢できる要素ないなら、中途半端なやせじゃなくBMI15切り維持しろブス
健康害するレベルだけどお前にはその価値しかないんだから+7
-3
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 12:40:43 [通報]
私も気づいたらずっと食べてます…特に甘いのとしょっぱい系のお菓子が酷いです。病的です。返信+9
-1
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:18 [通報]
予定ないとついつい食べちゃう返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:23 [通報]
>>1返信
私もそうてしたストレスによる過食が何年も続きとうとう身体を壊してやっと止まりました。さすがに怖くて今は健康的に食べて歩くようにしたら少し痩せてきました。身体は戻らないので後悔しています。満腹でも食べてしまうのよくわかります。心療内科がいいかも。+13
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:53 [通報]
>>6返信
自分がデブスだからって他人を決め付けるのはダメだよ+13
-2
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:57 [通報]
>>11返信
なんでそんなに中身が腐ってるわけ?+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:08 [通報]
ご飯食べてお腹いっぱいなのに食後に甘いものは絶対に食べたくて、その後に味と歯ごたえが好きな歌舞伎揚止まらなくなって6個くらい一気に食べてしまう、毎日返信+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 12:56:20 [通報]
私も−😢返信
夕食の後だけ暴飲暴食してしまう
特に排卵から生理までだけど基本的に毎日、、
夕食をしっかり食べても別腹としてラーメンとか甘いお菓子スナック菓子とか
体重は157センチに対して49キロでめちゃくちゃ太ってはいないけど皮下脂肪がダルダルしてるのが悩み
皮膚が薄いのと加齢のせいかなと思ってるけどやっぱり暴飲暴食も関係してるよね😭+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 13:08:00 [通報]
>>1返信
バカみたいに食べたくなる。太るしいいことない+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 13:21:06 [通報]
>>22返信
ほんと、ストレスじゃない?とか書いてる人多いけど糖尿病疑った方がいいのでは…+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 13:24:08 [通報]
>>56返信
6個くらいならいいやん
お菓子は袋空けたら全部食べないと気がすまない
というか買い置きができない食べちゃうから+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 13:30:08 [通報]
1日でカレー、フラペチーノ、スムージー、クレープ、寿司返信
ヤバすぎよな+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:00 [通報]
>>5返信
美味しいの??+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 14:09:56 [通報]
>>3返信
私は完全にこれだわ。食べた後に吐くし。+2
-1
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 14:21:03 [通報]
だから好きな人いる時食欲消えるのかな??返信
私だけかもしれないけど+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 14:22:56 [通報]
>>32返信
>>64
すみません、32さんへの返信です+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 14:27:49 [通報]
ダイエットの神が降臨して食べ過ぎるのやめた。返信
とりあえずお腹空いてないのに食べるのやめて、お腹いっぱいになったらもう食べないという当たり前のことしてたら、前は休みの日は1日寝てたけど6時前に起きるようになった。
消化って疲れるんだと実感したよ。
少しずつ痩せてきて、また戻るの嫌だから食べすぎてない。
というか、前は何であんなに食べてたのか不思議。
思い出すと気持ち悪くなる。+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:18 [通報]
>>1返信
私病んでる時すごかった。ギャル曽根と同じ位食べてたかも。体重も50㌔から90㌔になった。カウンセリング行くのオススメするわ。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 16:14:21 [通報]
>>42返信
この人は何でこんなにマイナスがついてるん?+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:36 [通報]
>>1返信
チャットGPTに相談したら、16時間空腹時間を作る提案をされました。朝は水かお茶か無糖コーヒーで、12〜20時は食べて良い時間で12時昼食、19時夕食にする。ご飯は100gまでにして、蛋白質と野菜を中心にと言われてやってみてる。16時間の空腹時間があっても、軽い筋トレをすれば筋肉も落ちないそうで、最近の研究で筋肉落ちてなかったってニュースを見た。寝る前に、腹筋背筋腕立てスクワット30回ずつ軽い筋トレしてる。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:27 [通報]
連休中毎日食べ過ぎてた…返信
怖くて体重計れてないし、食べすぎの胃もたれで何度か吐いた
明日から仕事始まるしマジで健康的な生活にシフトする+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 18:43:09 [通報]
スーパーで賞味期限短い(2カ月弱)のリンドール安売り(180円位)してて返信
3袋買って全部食べちゃって夕飯抜き
安くても買うのは1袋にしないとだめだわ+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 18:47:38 [通報]
>>68返信
大して食べてないし元々美容体重以下ってガリ体型だからじゃない?+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 19:00:32 [通報]
なんでこんなに食べてしまうのかな返信
前世で餓死したとかかなあ+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 22:27:53 [通報]
ストレスたまると過食に走ってしまう…と職場の女の子と話してたら返信
怖い系の顔したぽっちゃりオジサンに「それはデブの言い訳だよ」と容赦なく論破された+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 23:23:18 [通報]
疑問だけど心療内科行ったって、食欲抑えられるようになるわけないよね?そんな薬あるの?返信
精神系の薬は逆に食欲増すしさ+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する