-
1. 匿名 2025/05/06(火) 10:44:53
腰の凝りや首の詰まり感が気になり、整体と鍼灸ができるところで相談してみようかなと思っています。返信
これらに通ったことがある方、どのような不調を改善するために通いましたか?また、効果はありましたか?
いろんな体験談をお聞きしたいです。+24
-7
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 10:45:55 [通報]
灸は痛いだけ返信+6
-21
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 10:46:03 [通報]
+17
-2
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 10:46:24 [通報]
+2
-20
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:01 [通報]
ない!返信+22
-6
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:06 [通報]
頭の後ろに刺してグリグリされた時は頭の凝りが取れた返信
思考停止してよだれが出た+46
-1
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:09 [通報]
本当に色々行ってみたけど、効果あるー!って思えた事無いんだよなー…笑返信
好転反応?とかいうやつの方がしんどくて行かなくなった+75
-4
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:27 [通報]
最低でも週一通わないと意味ないなというのが体感としてある返信
整体師さんからは整体は一時的な効果だからねーって言われたw+76
-2
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:34 [通報]
大抵のものはやったことあるけど、効果を実感したことはない返信
内臓以外は、結局は姿勢と筋肉なんだろなと思う+60
-1
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:39 [通報]
鍼灸は東洋医学の粋ですから、効果は絶大ですよ返信+14
-21
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:44 [通報]
>>1返信
整体で姿勢矯正施術してもらったら身長が152cmから157cmになりました⭐︎
アラフォーです!+10
-13
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 10:47:57 [通報]
>>2返信
熱いじゃなくて痛いんだ!+4
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:02 [通報]
>>1返信
鍼に行った事あるよ
花粉症に効くと言われたけど、劇的に治る事はなく効果は何となく効いてるような気がする程度だった+18
-1
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:18 [通報]
良いと聞いたので行きましたが私には合わなかったです少し通いましたが何の効果もなかった返信+16
-0
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:23 [通報]
整体は数日よくなればいい方だね。返信
整体やマッサージに行き倒して無駄だと悟りました+56
-1
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:33 [通報]
整体はやちょっと肩軽くなる返信+10
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:34 [通報]
危険って言われてるけど頭をグリっとされた時、一回で重い頭痛が治った返信
小林式整体っていうらしい+1
-3
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:55 [通報]
針灸は通ったけと効果がなくてやめた。ただ痛いだけだったし返信+5
-8
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 10:49:27 [通報]
ぎっくり腰で2回整体に行った事がある返信
最初はカイロプラクティック→殆ど効果なし
2回目はリセット療法→腰触ってないのに帰りはスタスタ歩けるようになった+19
-1
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 10:49:45 [通報]
私は首のコリがひどかった時に鍼灸めっちゃ効いたから先生の腕によるのかもしれん返信
元々自律神経乱れがちだった+67
-1
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 10:49:49 [通報]
>>1返信
こういうとこって、自分で洗脳していくとこだと思ってる。ちょっとでも、施術者の嫌なとことか見えたら効く気しないから、何軒か通っていいとこ見つかるって、お守り程度な感じに行くと良い+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:00 [通報]
カイロに行ってるけどうちの方じゃ第一人者みたいな先生。返信
脊柱管狭窄症みたいな症状があったけど、ほぼなくなった。
鍼がとか整体がって言うより当たり前だけど先生の腕が大きいと思う。+67
-1
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:00 [通報]
>>2返信
それ施術師が下手くそなんだよ+29
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:12 [通報]
整体意味ない
揉み返しに苦しんでおわり
アロマオイルマッサージが至高+3
-9
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:19 [通報]
義母がこの先生はすごいから通え通えとうるさいから行った整体でセクハラされたよ返信
二度と行かない+30
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:21 [通報]
>>1返信
腰を機械で引っ張ったら良くなった。やっぱり腰椎がズレていたかも。+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 10:50:25 [通報]
>>1返信
整体師だけど同僚にすっごい上手な人がいて60分揉んでもらうと一日休んだくらい効果ある
13連勤の時とか真ん中らへんで揉み合ってデスマーチを乗り切るブラック+45
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:02 [通報]
本当に効果がある施術ができる鍼灸師って何人いるんだろう返信
鍼は効くんだろうけど、そういう人じゃないと行く意味ないんじゃないかな+48
-1
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:22 [通報]
整体は通っている間は効果があったけど、通い続けないと持続はしない。保険も効かないなか週1とかで来ることを勧められたけどそれこそお金が続かずやめてしまった。長く通ったりよほど普段からの姿勢などが良ければ月1のメンテナンスでもいいみたいだけど、そこに到達するのも難しそう。今は家でYouTubeなんかを見て我流でやってる。返信+21
-0
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:36 [通報]
評判のいい鍼灸師さんに通ったけど効果は微妙でした かかったお金を考えると行かなくてよかったかな返信
整体もその時はいいんだけどね
すぐに元に戻った
+14
-2
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 10:51:45 [通報]
整体とはいえないけど身体が重く感じてしんどくなったらりらくるに行ってほぐしてもらってる。返信
背中とかお尻の横とかもも裏とか「そんなところが凝ってるのか!」ってところをマッサージしてくれてめちゃくちゃ身体が軽くなる。
+8
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:33 [通報]
>>15返信
リラクゼーションは完全に無駄。素人が働いているだけだから。+44
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:34 [通報]
>>2返信
んなこたない
肩痛首痛で通ってたけど通ってる時は調子いいよ
そのついでにやってもらった更年期のホットフラッシュはマジで即効性高かった
鍼灸師の腕によると思う
私は整形外科の医者が紹介してくれた
+11
-1
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:39 [通報]
妊娠中、布団から腰痛で起き上がれなくなり産婦人科に電話したら「湿布や鎮痛剤は使えないので提携してる整骨院に行きましょう」と言われました返信
治療中先生から「この強さ、大丈夫ですか?他の方騒ぐレベルで強くしてます」と言われたけど「大丈夫です、陣痛よりは余裕でーす」と返しました
速攻で治したかったので笑
痛みは取れたし、体操も習えたのでよかったです+8
-3
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:41 [通報]
整骨院で腰と足の施術後は効果は明らかに分かるけど、返信
事故で痛めた肩甲骨まわりは揉み返しが酷くて、効果もわからないから、合う合わないは必ずある。
+8
-3
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:41 [通報]
鍼はギックリ首になったときにあまりにも痛くて何も出来なくなった時に行ったらマシになったよ!返信
そういう応急処置が必要なときだけ行ってる。+15
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 10:53:10 [通報]
>>1返信
わたしは鍼じゃなきゃ治りません。
ヘルニアにもなったし、マッサージは一過性というかそのときに気持ちいいだけなので…
ギックリ腰は鍼しか効かないですしね。
慢性的な腰痛は鍼が一番。
余談ですが、血行不良だったためか、腰痛の痛さが出なくても通ってたら、妊娠しました。
わたしは血行不良だったので、鍼はいいです。
ただ、下手な人はいるので、上手い人を決めるのはおすすめです。+47
-3
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 10:53:45 [通報]
行った直後だけ効果ある。定期的に通えないなら日々のストレッチのほうが大事。返信+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:22 [通報]
鍼めっちゃ効く返信
腰痛頭痛足のむくみ、スマホ腕とかブスブス刺してもらった+25
-1
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:36 [通報]
腕によるよね返信
整体は最初に回数券買ったから通ったけどほぼ金ドブ。自分でストレッチした方が効果的だった。お灸は火傷させられた+20
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:41 [通報]
せめて保険が効けばね、続けられるんだけど。返信
続けて行かないと効果なさそうだけど一回5,000円以上だと無理だよ+36
-1
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 10:55:17 [通報]
顎関節症で鍼行ったら痛気持ちよくて治った返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 10:55:39 [通報]
>>4返信
死ぬほど痛がってる整体やマッサージって意味あるのかなぁと思う+17
-1
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 10:55:47 [通報]
何箇所か整体行ったけど、効果はお店によって全然違った!!返信
腰痛がひどい時に、チェーン店で初回クーポンで行った時は、最低でも6回は通う必要があると言われ、その日も軽いマッサージしかなくて全然良くならなかった。
数日後に、別の整体行ったら1回で痛みが無くなった。+11
-2
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 10:56:28 [通報]
母が持病ありで通っています。返信
だいぶ症状が和らいだと言っていますし、お医者さんには聞きづらいような
ちょっとした疑問や相談を気軽に出来るから、気持ち的にも良いようです。+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 10:57:25 [通報]
整体は無資格だからほぼ無意味。整骨院は技量に差があるからピンキリだけど合うところがあると身体楽だよ。返信+10
-1
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 10:57:29 [通報]
健康な人がやるものだと、思ったよ返信
本当に調子が悪かったら整形外科が良いよ
本当に上手い人居るけど、見極めが分からない
最初に店長が当たればラッキーと思っていたほうがいいかな+11
-3
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 10:58:38 [通報]
>>1返信
整体と鍼灸、病院、整骨院と色々数年通ってました。ペインクリニックも数年通いました。
オイルマッサージもしてました。
その場では気持ちいいし治ると期待して通っていましたが、あんまりはっきりした効果はなかったです。
効果があったと思うのは、スーパー銭湯通いです。サウナも必ず入ってました。サウナは自律神経が整って肌が丈夫になりました。時々岩盤浴もしました。
スーパー銭湯にいる間は痛みとか凝りがなくなってて楽だったので。
帰ってからも少しずつ改善している感じはありました。
一番はっきり治ったと思ったのは4毒抜きの食事に変えて数か月たってからです。
食べ物を変えるのが一番効果ありました。
凝りや痛みがなくなったのですが、今までコリと痛みのせいでずっと運動できずにいたので体力不足、筋肉不足になっているので、今後は無理しない範囲で運動を増やそうと思っています。
+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 10:58:51 [通報]
>>15返信
接骨院、整骨院、鍼灸院だと有資格者だよ。+28
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 10:59:09 [通報]
ムロツヨシに激似の人のYouTubeさ、毎回毎回あちこちの整体など受け続けてるけど良くなってないよねw返信+10
-1
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 10:59:10 [通報]
家でフォームローラーの上でゴロゴロしてればほぐれる返信
痛いけど慣れるまで頑張る。慣れてる頃には体軽くなってる+7
-1
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:18 [通報]
すごくよく効くところあるけどいつも予約でいっぱいで行きたい時に行けない返信+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 11:02:16 [通報]
塩川カイロプラクティックYouTube 神経ストレッチYouTube ぎっくり腰110番YouTube それぞれGoogleに入力して動画を見て下さい返信+2
-7
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 11:02:48 [通報]
整体は夫が長年の腰痛が治ったことがあり効果あると思う。返信+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 11:03:37 [通報]
鍼灸はたまにちくっとしたりずーんという痛みがあったり、一瞬アチッとなったりしますが、劇的な変化は感じなかったです。返信
でも先生とのなんでもない会話にとても癒されて月に1回通ってました。
今は事情があって中断しているけど、また通いたいと思っています。
整体は近所になんか不思議な整体屋があって効果覿面でいろんな人にすすめまくってます。
腰痛持ちで数日動けなくなることもありましたが今は全くないです。ヤバいかもと思った時に施術してもらうとすぐに良くなります。
身体の痛みで困ってる人みんなに教えてあげたいくらいです。
+9
-2
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 11:03:58 [通報]
>>1返信
その時だけ効果があってスグに効果が切れる
30分5000円がだんだん値上がりして7700円(税込み)になったときに通うのを止めた。+17
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 11:04:51 [通報]
鍼は効く返信
長年悩んでいたヘルニア、膝痛、肩コリ、全部治った。相性もあるだろうからどれが自分に合うか色々試してみるといいよね。鍼は痛かったけど、それで慢性痛が治ったんだから行って良かったと思ってる。+21
-1
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 11:05:19 [通報]
>>13返信
プラシーボ効果の最骨頂という感じする+3
-2
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 11:06:00 [通報]
>>58返信
真骨頂+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 11:06:07 [通報]
身体中の骨という骨全てにガコンガコン何か撃ち込まれて身体がめっちゃ軽くなったことある。返信
行かなかったら元に戻る。+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 11:09:31 [通報]
四十肩とかもだけど、何もしなかったとしても時間がかかるけど治るんだよね。返信
整体や鍼灸行けば治療してる気になってるけど、どれだけ治りが早くなったか比べないと分からないよ。
プラシーボ効果しかない所が多いと思う。
+7
-1
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 11:09:38 [通報]
>>1返信
腰痛持ちなので昔から定期的に通ってるけど、先生の腕次第なので合わないところや下手なとこ行くと酷くなる。+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 11:10:48 [通報]
>>15返信
施術されてる間だけだね、気持ちいいのは。
そのいっときだけの心地よさを求め、いっときだけでも気持ちいいならいいじゃん、そう割り切って行くことにしてる。+23
-2
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 11:10:52 [通報]
自律神経で鍼に通ってただでさえ高いのに週2で通えとか、肥満気味だから全身のバランス整えるために次はEMSも取り入れましょうとか求めてないことまで提案されたからやめた。返信+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 11:12:07 [通報]
>>62返信
定期的に通ってるってことは効果がないとも言えるよ。
効果があっても一時的ならあんまり意味ない。
4毒抜きやってみてほしい。私は治ったから。
もう整体や鍼灸に通う必要がないんだよ。全然痛くならないから。
+2
-8
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 11:12:16 [通報]
全体だるい時や気圧でしんどいとき、滞りを解消しに鍼灸治療院に行く。美顔もやってもらうときあるけど、浮腫がなくなって目が大きくなる。上手な先生なので痛みとか全くなし。返信+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 11:14:06 [通報]
>>4返信
整体は怖い。素人だもん。+12
-1
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 11:14:37 [通報]
整体通ってたことあるけど効果感じるまでに何万払うの?ってなって、そこまで自覚症状酷くなかったのもあって行くのやめた。場所によるんだろうけど高すぎない?返信+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 11:14:58 [通報]
>>65返信
横、でも1回で完治とか無理じゃない?
毎日仕事して腰に負担かけてるんだから+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 11:15:12 [通報]
整体とかエステとかほんと胡散臭い商売だよ返信
整体師なんて明日からでも名乗れるし、口から出任せ言える図太い人ならすぐなれる+7
-3
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 11:15:22 [通報]
>>1返信
整体は無資格だからリラクゼーションぐらいにとどめてる。学校で経営のこつだけ習って開業しているのこわすぎ。かつては医学の基礎知識なしにするのは違法行為だった。
なので本当に困ったときは国家資格もってるところ。+12
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 11:16:37 [通報]
先に回数券買わす所はやめたほうがいいよ返信+7
-1
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 11:17:36 [通報]
ストレッチポール買って家で乗ってる方が効果あった返信+4
-1
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 11:19:15 [通報]
週に2回を毎週通える人は効果あるけどたまに行くだけだと意味ないらしいね返信+2
-2
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 11:20:05 [通報]
鍼は効くと思う返信
肩こりが治ったよ
3日でもとに戻るけど
美容鍼の顔のリフトアップは効かない+9
-0
-
76. 匿名 2025/05/06(火) 11:21:36 [通報]
>>1返信
◉整体
無資格
口がうまく、もっともらしいことを言えたり、雰囲気づくりがうまかったり人柄がよさそうだと流行る。
◉マッサージ院
「指圧」と書いてるところは有資格者だから、いざとなると病院にいくよう推奨したり、場合によっては連携してくれたりもする。
病院での検査結果を伝えるとその治療の内容を把握した上で、配慮してくれるよ。+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 11:23:18 [通報]
>>65返信
かなりあいだ開けて通うくらいになったからほぼ良いので大丈夫です。
でも毒抜きとかそういうのは興味ある笑
どっからどう抜くの?+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 11:23:37 [通報]
>>2返信
痛くない針、熱くないお灸を売りにしてる鍼灸もあるよ+0
-1
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 11:23:51 [通報]
>>55返信
鍼灸のずーんは、つぼにあたたったとき。
コメ主さんのいかれたところは、うまいところです。+12
-1
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 11:27:21 [通報]
肩と首のつまり感なら鍼灸が向いてると思う。返信
体の滞り解消ならリラクだけどアーユルヴェーダのオイルマッサージもいいかも。めちゃくちゃスッキリするよ。+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 11:31:58 [通報]
>>68返信
鍼灸は病院で病気と認められて、手続きすれば正式に保険適用できるよ。
病院にいって手続きするのは面倒だけど、簡易化できないのは、猛烈に医師会が反対しているからと聞く。
鍼灸師も、患者さんへの負担をかなり切実に気にしているよ。
+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:05 [通報]
>>44返信
クーポン発行してる店は流行ってないからだよ、そういう所こそ避けないと+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/06(火) 11:34:15 [通報]
今通ってる所は合ってる気がしてる。相性あるし。結局は自分の勘に頼る感じ。返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/05/06(火) 11:35:56 [通報]
>>58返信
逆子なおったり頭痛や腰痛がよくなったり事故後のケアと、針灸の効果はすごいよ。
治療という言葉を使っていいと国が許可してるほど。+6
-1
-
85. 匿名 2025/05/06(火) 11:37:02 [通報]
>>77返信
ヨコ
小麦
乳製品
植物油
甘い物
を抜いた食事のことらしいよ+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/06(火) 11:39:28 [通報]
鍼やあん摩は国家資格だよね返信
+4
-1
-
87. 匿名 2025/05/06(火) 11:40:40 [通報]
>>10返信
上手い先生に当たればね。+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 11:41:15 [通報]
効く症状なら効くだろう返信
目の疲れにきいた
主訴には効かなかったが
良い先生のとき(可愛い上に真面目で研究熱心で安価)はは良かった+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 11:41:49 [通報]
おでこにしてもらったお灸が気持ちよくてビックリした返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 11:43:02 [通報]
>>11返信
身長低くて悩んでる男にはオススメだね。+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 11:43:24 [通報]
>>22返信
上手な先生だと肩とか身体が軽くなるよね
+2
-1
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 11:44:59 [通報]
>>75返信
美顔鍼はそれこそ継続しないと意味ないよね
金銭的に無理だけど、一度やったらスッキリした
+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 11:46:16 [通報]
>>20返信
鍼上手い人に当たると体の深部を直に指圧されてるみたいな不思議な感覚になるよね。鍼で刺してるのに。めっちゃ気持ちいい。+15
-1
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:02 [通報]
>>77返信
4毒抜きは吉野敏明がやり始めた、この方です。
四毒抜きはお金がかからなくて誰でも簡単にできる 5悪抜きのオーガニックより四毒抜きを勧める理由www.youtube.com▼YouTubeでは言えない政治の裏話をニコニコチャンネル+にて配信中! 詳細は以下のURLから https://nicochannel.jp/seikeii/ ▼動画講座『吉野式陰陽五行説』の詳細はこちら https://lp.yoshinotoshiaki.com/inyo_gogyo/ ▼日本誠真会公式 https://nipponseishinkai....
4毒抜きをやってみた人の体験談動画があったので貼ります。
【聞き流し】坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・腰痛・頭痛が改善したコメントを集めてみた!4毒抜きを実践したみんなの反応集!www.youtube.com【部活紹介】 みなさん、こんにちは!「脱4毒部」部長のトムです! この部活では、日常に潜む「4毒」から抜け出し、より健康で充実した人生を目指す活動をしています。 ? 目的:脱4毒して、体と心と魂を健康にする! ? 活動場所:YouTubeのこの部室(チャンネル) ...
他にも吉野敏明で検索して見てみて。沢山動画あったから。+0
-3
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:42 [通報]
鍼治療は即効性あるので効くし楽になる返信
ツボを刺激しつつ鍼を刺して傷を作ることで一時的に血流が良くなるのでエビデンスとしては理に適ってる
ただ、鍼も整体も一時的に体を整える効果しかないので結局は日頃から自分でストレッチしたり姿勢を意識しないとすぐ元に戻るしその都度また通わないといけないからそういうのができない人は通うだけ無駄だし金をドブに捨ててるようなもんだからどうしても辛い時だけに留めた方がいいと思う+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:57 [通報]
長年悩んでいた肩こりを解消すべく今年初めて整体行きました!返信
整体は身体の歪みを正しい位置に戻すから痛みが伴います、一時的なマッサージはリラクゼーションでその場しのぎだと教えてもらいました。
施術は場所によって痛かったけど力加減調整してくれてお試しで行っただけなのに背が伸びました。
肩こりも気にならなくなり肩の可動域が広がりました。
高かったけど回数券買って1ヶ月通ったけど、その期間は肩こり、頭痛がなかったです。
心做しか便通も良くなり少し痩せました。
整体行かなくなってまた肩こりが酷くなってきたので効果あったんだなぁと実感しました。
+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:21 [通報]
鍼と10分くらいの整体で1500円くらい返信
それを週1で通うように言われて半年くらい通ってたけどお金の割に効果を感じられず行かなくなった+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:49 [通報]
初回半額とかクーポン出して、それに釣られていざ行くと、客の反応見ながらちょいちょい専門用語出してウンチクたれてそれらしい事言って信用させ、回数券買わす所まで洗脳するのが上手い整体師が居るから気をつけて返信
良心的で自信がある整体師は先払いなんてささないし、人づてにお客が増えるからクーポン配ったりしない
感じが良くて口達者な詐欺整体師に当たった時は、後の人の為にもその経験をGoogle口コミに残してね+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 11:56:21 [通報]
鍼と灸は全く効果が無かったんだけど(あちこち行った)とある流派(鍼も色々流派があるらしい)の所に行ったら施術中に効果が出てびっくりしたことが。返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 12:03:15 [通報]
>>1返信
産後両膝が痛くて自由が丘の有名(らしい)な整体のお店でマッサージと鍼やってもらったけど、結局良くなったんだかよくわからないし、それでも毎回6,000円くらい取られるしでお金もったいないなと思って行くのやめた(^^;;
すごい効くって人もいるみたいだから、合ってる人にはいいのかな。+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 12:06:11 [通報]
>>1返信
職業病で腱鞘炎になって針灸してもらったら3回で治った!
保険効かないから高いけど、それ以来出なくなったから安いもんだわ。+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 12:20:26 [通報]
自律神経に効くという整体に通ったばかり。整体はソフトタッチぐらいで痛くも気持ち良さもない感じで一体どうこれが効くんだろうと疑心暗鬼になってます。一回1万するので通い続けたら良くなるのかな?精神薬は良くないと整体で言われるといざ処方してもらおうと思っても躊躇してしまい、飲めないし辛い。口コミは良いのが多く、それもサクラなのかと疑いだしたらキリがない。返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 12:21:59 [通報]
40肩に苦しんでます。整形のリハビリ週1で通ってるけどゴールが見えない。。結構時間かかると聞いて半年。まだまだかなあ。返信
+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:21 [通報]
>>2返信
キュウは興味あって行きたかったけど
どこかの動画で神経が麻痺して毎日激痛になったニュース見て怖くて無理だった
レアだとしても怖い+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 12:26:58 [通報]
>>1返信
鍼灸で激痛になり、整体で治してもらったことがある。整体はその後も何軒か行ったけど、みんな口を揃えて言うのは、鍼灸は古い、ということでした。+0
-11
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 12:27:03 [通報]
>>85返信
あー、一個一個は知ってるし幾つかやったことあるなぁ。全部やるのはなかなか気合いるね。+0
-1
-
107. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:18 [通報]
>>94返信
詳細ありがとう笑
これやったら絶対いいだろうなとは思うけど、なかなかだね。
ちなみに実践中は何食べて生きてました?やっぱ純和食になるのかしら。+0
-1
-
108. 匿名 2025/05/06(火) 12:31:07 [通報]
>>103返信
50で片方の肩ずつ1年間➕ 10ヶ月
地獄のような肩痛で寝る時も同じ角度20度以外はすべて激痛
ロキソニン飲んだり強い湿布貼ったり
何かの拍子に脇や肩の中の何がが剥がれるたびに絶叫するほど痛いけどその度にちょっとずつ良くなってる感じがしてトータル10回くらい激痛で叫んだらスーッと熱くなった後に痛みが無くなった
関節のどこかが石灰化?してくっつくってのを読んだけどまさにそんな感じがした
一生肩が上がらないと思ってたけどそういえば今じゃ普通にバンザイできるな
+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/06(火) 12:33:55 [通報]
ギックリ腰になると整体行くけど四つん這い移動が立って歩けるようになる返信+1
-1
-
110. 匿名 2025/05/06(火) 12:34:03 [通報]
>>85返信
わりと武田教授の言ってたことも入ってんだ
ガルじゃほーしゃのーとともに電波呼ばわりされたけど
自分は信じてたな
納得できる理屈だし
ほーしゃのーはいまだに理解できない阿保が多いけど
+1
-3
-
111. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:16 [通報]
コンサートに行く3日前に返信
ぎっくり腰やった時は
事情を説明して、鍼&灸を2日連続で
やってもらった。
ぎっくり腰は癖になってるから
3日目じゃ毎回歩行もままならないんだけど
その時はコンサート、オールスタンディング3時間いけた!
鍼の力か、推しの力か?
鍼と信じたい+3
-1
-
112. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:09 [通報]
知人が行ってたインチキ整体の口コミ見てきたらオール5になってた 笑返信
グーグルの口コミもあてにならないよね、サクラ多いから
ま、本当に気に入ってる店舗なら流行って予約取りにくくなると困るから、ネットで広まるような事は書きたくないのが人の心理
+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/06(火) 12:47:21 [通報]
鍼。10年くらい続けて、アトピー を治した。返信
途中の好転反応は、辛かったけど。+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:21 [通報]
>>93返信
そうそう。
マッサージやほぐしでは、皮膚の内層までは届かない。
でも鍼は響かせて、到達できる。
あの感覚は、他では得られない。+11
-0
-
115. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:46 [通報]
>>92返信
スッキリしたならよかったね
リフトアップするって言われて何回かやった
スタッフに「ほら~上がってますよね」って言われたけど比較しても全然違いが分からなかったわ+1
-0
-
116. 匿名 2025/05/06(火) 12:54:07 [通報]
>>1返信
ぎっくり腰
針がめちゃくちゃ効く!
なったら当日か翌日までいくと本当に1、2回で治るよ!
ただ数日我慢してからだと治るまでに時間がかかるようなので、もしなったらすぐ行きましょう!すぐがおすすめです!
+9
-0
-
117. 匿名 2025/05/06(火) 12:57:56 [通報]
>>108返信
おおー夢のバンザイ。まさか、バンザイ出来なくなる日がくるなんてね。。
吊り革をつかむ、後ろでリボン結び、ブラのホック留める。すべて苦行ですけど気長に頑張ります!+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/06(火) 13:11:02 [通報]
>>1返信
整体は以前は無免で取り締まりを受けるようなところだったけれども、小泉純一郎政権のときに、たくさんの反対がありながら規制を緩和したため、合法となった。いまでも整体が医療、治療、治す、というのは禁止されている。治るようなことを臭わせたらいまでも違法。
緩和しておきながら「治るっていうなよ」と釘さされてる時点で、体が大事なら行ってはいけないところだと思ってるよ。
+4
-0
-
119. 匿名 2025/05/06(火) 13:13:01 [通報]
何もしてなくてもずっと痛くて曲げ伸ばしも辛かったテニス肘がかなり改善して普通に生活できるようになった。返信
でも完全には治らない
普段通りの生活ができるだけでかなり違うし行ってよかった+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/06(火) 13:22:48 [通報]
>>107返信
4毒以外は
なんでも食べられるから。
肉、魚、野菜、米 だよ。
蕎麦は10割蕎麦なら平気。何も書いてないと小麦粉が入ってるから。
鍋とか、煮物とか、刺身とか、肉を炒めた後の出てきた脂で野菜炒めとかもしたよ。
お菓子とか、高い油を買わなくなったから、余ったお金で調味料とか肉とか魚の良いのを買えたので、食生活は豊かになった感じ。
健康にも良くて病院に行かなくなったからそのお金もういたし、いいことばかりだったよ^_^
味覚も敏感になったので、野菜そのものの甘さも分かるようになった。
余分な贅肉も減っていい感じに痩せたよ。+4
-4
-
121. 匿名 2025/05/06(火) 13:26:00 [通報]
>>118返信
整体に行っちゃうと、治療してる気になって、重要な治療をしないで悪化することあるんだよね。
私の友達も背中が痛いから整体に通ってたんだけど、そこの整体師も自信たっぷりに通いなさいと言うから通ってたら、癌が進行して手遅れになって亡くなったよ。
+6
-1
-
122. 匿名 2025/05/06(火) 13:35:23 [通報]
>>11返信
アラフォーでそんなことあるんだ。
若くて低身長の人は試す価値ありそうだね。
まあ、いい先生に当たればの話だけど。+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/06(火) 13:36:11 [通報]
>>4>>43返信
>>1
欧米では鍼灸は大変な人気です。
日本以上に利用者がいて、特にアメリカ、ドイツでは国や州が認めた資格を所持しないと治療にあたれないほど認知されています。
日本はテレビのせいで、ぐりぐりする、痛いことをする場所として、偏見が定着してしまいましたが、当時もそんなことはしないと繰り返し抗議していたものの、テレビ局は黙殺したと聞いています。
いまもむかしも患者がいやがるようなことを無理にする鍼灸師などいなく、せっかく来てくれた患者さんの身体が楽になることを日々祈って治療しています。
一人の時にも次に来てくれたときの治療プランを考えたり。鍼も同意の上にしていて無理にしたりはしないですよ。
+11
-0
-
124. 匿名 2025/05/06(火) 13:37:17 [通報]
>>94返信
最初の動画、政治の部分は飛ばして見てください。
5分から見れば4毒のこと言ってます。+0
-1
-
125. 匿名 2025/05/06(火) 13:38:07 [通報]
整体や鍼ではないけど、母の曾祖父が趣味でお灸をやった時は口コミで遠くから人がやってきたらしい。返信+0
-1
-
126. 匿名 2025/05/06(火) 13:51:32 [通報]
>>1返信
隔週で整体通い始めて一年ぐらいになるけど、通い始めて半年過ぎたぐらいからだんだん体力が出来てきたなって思う。「すごい元気になった!」ってわけではないけど、ゲームで言うとHPゲージが伸びてきたって感じ。
仕事から帰ってきて疲れた・・・と思ってももう一踏ん張りできたり、疲れて休日寝て終わってたのが出かけられるようになったりしてきたよ。+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/06(火) 14:14:04 [通報]
>>121返信
整体って凝りをほぐして貰うぐらいの気持ちで行くところだよね
確実に効果が出る!治る!なんて言う整体師こそ怪しいと思わなきゃ
知人の話だけど、回数券買って1年近く通ったのに金ドブになった整体師の経歴を後で調べたら、偏差値40くらいの高卒で前職は介護士してたって…
そんな整体師のウンチクに騙される人もどうかと思うけど。
自分の体を任せるからには整体と言えども学歴と職歴はちゃんと聞く必要があるなと思ったわ
+1
-1
-
128. 匿名 2025/05/06(火) 14:28:54 [通報]
>>102返信
一回一万は怪しいね、高いところなら安心だと思う顧客心理を利用してる詐欺の匂いがプンプンするわ
そこの整体師さんの学歴、職歴しっかり聞いたほうがいいですよ
どこで勉強してるか修行してきたかも気にせず店選びするような人はカモられやすいので気をつけてくださいね+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/06(火) 14:41:10 [通報]
>>2返信
それは腕の良し悪しだと思うよ。
私は先生が上手いから痛くないし刺す時にちゃんと効いてるのがわかるし、実際調子良くなる。
けど、その先生がいない時に別の先生にお願いしたら痛くはなかったけど全然効かなかった…+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/06(火) 14:43:34 [通報]
私ドラストで売ってる市販の灸を使ってるけど手軽で効果あった返信
安いし
ツボはネットで調べてる
+3
-2
-
131. 匿名 2025/05/06(火) 14:56:36 [通報]
>>32返信
かえって調子悪くなる事もある
それを好転反応とか言うけど違うと思う+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/06(火) 14:58:05 [通報]
>>127返信
整体でコリなんてほぐれないよ。+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/06(火) 15:02:53 [通報]
>>60返信
もしかしてバイタルリアクトセラピーってやつですか?+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/06(火) 15:16:01 [通報]
整体習ったマッサージ師の1000円マッサージうけたら、脚ほっそくなった。返信
ズボンぶかぶか。
脚ぐりんぐりん回されて骨盤がんがん押された
脚太いのは脂肪じゃなくて骨盤のせい
でも次の日だるかったなー+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/06(火) 15:18:58 [通報]
>>102返信
疑心暗鬼になるくらい効いてないなら効果ないんだよ。気持ちよくもないのに1万も払うことないよ。
ストレスたまってるならとりあえずスーパー銭湯にでも行ってゆっくりして体をほぐしてきなよ。
1万使うならそこでオイルマッサージでも受けたほうが癒されるよ。5千円くらいでも受けれるし。
>>48を書いた者だけど、4毒抜きをすると自律神経も改善するよ。
あとは朝は日の光を浴びるとか、食事の時間を一定にするとか、軽いストレッチや運動とか自分でやったほうがいいよ。
+2
-2
-
136. 匿名 2025/05/06(火) 15:45:43 [通報]
>>1返信
>>116
同じくぎっくり腰には鍼灸が効果絶大でした!
鍼灸師や按摩師の腕もあるかもしれないけど、国家資格だし
エステティシャンや整体師みたい人からは、訝しげに鍼効くの?と揃いも揃って聞かれたことありますが、民間資格とは違うと言いたい+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/06(火) 16:01:35 [通報]
結局、施術する人の腕だと思う。私はオイルマッサージでも、上手な人にしてもらったら肩こりで上がらなかった腕が上がるようになった。返信+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/06(火) 16:34:58 [通報]
>>1返信
整体って医学的なことをなにも教わらないまま始めるから、人体の位置すらろくに知らない、名称は言えない、つぼもそもそも覚えてないんだよ?
やばすぎでしょう。
鍼灸マッサージ師は国家試験があり、西洋医学の基礎も習得しないとなれないのだから、その差は歴然としていると思う。
+3
-1
-
139. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:01 [通報]
>>130返信
ダルビッシュが自分でできる簡易タイプのお灸愛用してるんだってね
使うとコンディションが全然違うって言ってた+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/06(火) 17:09:43 [通報]
若かったのもあるかもだけど、27歳くらいの時に仕事が忙しくてPCの使い過ぎで腕が上がらなくなって、たまたま職場の隣にあった鍼灸院で初めて鍼をしてもらったらその夜に治ってビックリした(お灸はしなかった)返信
30歳の時に妊活のために行った鍼灸院は、鍼は大丈夫だったけどお灸の煙で頭痛くなってしまった
その後すぐ妊娠したから効果があったのか、でも鍼灸以外にも色々してたから何とも言えないな+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/06(火) 17:29:57 [通報]
足の付根が外れそうな感じの感覚があって整骨院行ってたんだけど2週間に渡って6回通って突然やめた、治っていないけど返信
ボキボキ強めの期待したんだけどそういうのやってないんだね
際どいところグリグリされるし2日目には鍼治療始まって下着ずらさなきゃできないのはわかっているけどなんかすゑひろがりずのあの人によく似た先生が突然無理になった+0
-1
-
142. 匿名 2025/05/06(火) 17:41:07 [通報]
>>49返信
学費もかかっているからね+1
-1
-
143. 匿名 2025/05/06(火) 17:43:40 [通報]
>>43返信
すぐに身体がぽかぽかして電車の中で寝入ってしまいそうだったよ。カイロプラクティックの先生は価値あると思った。+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/06(火) 17:45:13 [通報]
>>75返信
美容鍼で顔のたるみ改善するかな?近くでいい店ないか調べている。+1
-2
-
145. 匿名 2025/05/06(火) 20:16:29 [通報]
>>28返信
なんか、そういう上手い人は、
予約で全部埋まるし、空いた時間も紹介で埋まってしまって
探しても見つからないんじゃないか…と思ったことがある
「すごく上手なのよ〜、紹介しか受け付けてないんだけどね」
で、紹介してくれないどころか、名前も教えてくれないパターンが何度かある、同じ施術者さんのことかもしれないけど+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/06(火) 20:53:58 [通報]
最近行き始めたとこ腰痛が良くなった!返信
ただ、セクハラ?な感じも少し感じる腕はいいけど、でもババアだから勘違いかな+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/06(火) 21:17:38 [通報]
整骨院で頚椎間板ヘルニアが治りました。返信
ベッドに横になることも出来ない激痛、夜中に痛み止め注射と飲み薬の効果が切れて痛くて泣くレベルの状態でした。口コミ見て、ダメ元で回数チケットワンクール(6回)通ってみようと整骨院デビューしたら、数回でマシになり始め、数カ月で全快しました。先生は、かなり順調に治った症例だとはおっしゃっていました。+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/06(火) 21:28:15 [通報]
>>145返信
予約で全部埋まるような、新規を入れない所には何か所か行ったことあるけど、上手いのは腕じゃなくて口だったってことがほとんどだったわ。
+0
-1
-
149. 匿名 2025/05/06(火) 21:50:18 [通報]
>>1返信
ぎっくり腰がすぐ治った時は整体師すごいと思った。
たぶん腕が良い人なら実感あるよ+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/06(火) 22:38:43 [通報]
>>1返信
母がレイキをやってもらって頭のズキズキが治ったと言ってました!
私はレイキで全体の疲れをとってもらい(特に腰)、顔のリフトアップ効果もありました。+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/06(火) 22:52:12 [通報]
小さい頃何故かカイロが好きでよくやってもらってて両親共に身長低いけど私は170超えてる返信
きっとカイロのおかげだと思う+0
-1
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 23:04:12 [通報]
産婦人科の中に鍼灸外来があって、そこで逆子もなおしてもらったよ返信
今はそこで普通に腰痛とかでも鍼治療受けてる
ぎっくり腰は本当にすぐ効く
母親も鍼治療に長年通ってたから元々抵抗なかった+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 23:50:00 [通報]
色々行ったけどうまい人なかなかいない返信
うまいとこは殆ど痛くないし足とかお腹、頭とか脈を見ながらちょこちょこやって全身が軽くなる
ただめちゃくちゃ割高でたまにしか行けない+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 23:51:25 [通報]
おそらくストレスが原因の背中と胸の激痛が4ヶ月くらい続いた時があって、鍼に行ったら1回目の施術で効果を感じたから定期的に通って今は痛みもほぼなくなった。返信
最初は整形や心療内科や整体にも行ってたけど全然ダメで、鍼ってすごいなーと思ったよ。
先生の腕にもよると思うから、口コミとか良さそうなとこに行くのが良いかな。+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/07(水) 00:40:11 [通報]
腰痛で整体に通ってた時期あるけど、よくなるのはその時だけ返信
リングフィットとかフィットネスゲームした方がよっぽど改善した+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/07(水) 01:02:37 [通報]
ゴッドハンドを探す。大体保険適用外だけど、2〜3回行けば数ヶ月いい。返信
その辺の整骨院行っても、ただのマッサージ屋と変わらない。+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 02:52:17 [通報]
>>1返信
整体は行ったことないから分からないけど鍼灸に行くぐらいなら自分でマッサージしてたほうがいいよ、あれはプラセボだから+1
-0
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 03:02:52 [通報]
>>145返信
そういう本物の所はホットペッパーにも載ってないんだよね+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/07(水) 03:22:30 [通報]
>>1返信
加齢で代謝が落ちて運動してもなかなか体重が減らないときにお試しで行ったら翌日に減った
なので運動後に整体でほぐしてもらうってのを続けたら半年で12kg減量に成功したよ、なにかしらの運動と組み合わせるのおすすめ+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/07(水) 03:54:22 [通報]
首やった時、普通に整形外科行ったら首用コルセットと痛み止めの注射、痛み止めの薬と湿布貰って、それでも立ったり座ったり歩いたり日々の動作するだけで泣くくらい痛くて、それでも仕事はしてたんだけど、定年間近の上司のじーちゃんがそういうのは東洋医学が良いんだから整体行きなさいってそのまま帰宅させてくれたんだけど、整体行ったらマジ帰りにはコルセット無しで痛く無かったし、そのまま回復したから私は効果あると思ってる。返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/07(水) 08:02:45 [通報]
>>15返信
仕事でストレス溜まってマッサージしてもらって気持ちよかったけどw+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 08:36:25 [通報]
鍼灸の学校いってたけど、あんな教え方で病気の治療なんか出来ないよ返信
国家資格になって年一回の試験に成ったから、まずその試験の合格率を上げるために実技そっちのけで受験対策ばっかりやってる
実技は学校を卒業することで免除されるから極端な話教えなくてもいいの
WBCに帯同してたチーフトレーナーの人が選手を故障させてばっかり居るという噂を聞いたとき、有り得る話だと思ったわ
その人は大学出た後鍼灸の学校も出てそれからアメリカでトレーナーの資格も取ったのね
今でも若い男の子が鍼灸学校に入学してくるのは、そういうレアケースの成功物語があるから
でもそれって、肝心の鍼灸の技術を医師か先輩鍼灸師監修のもと実地で指導してもらうことなく「偉い人」に成っちゃうってことなのよ
医師には研修医制度があるけど、鍼灸師は国家資格取ったら次の日には開業して院長に成ってもいいの
鍼灸学校では健康なクラスメートに施術して教員が合格点だすだけだから、極端な話国家試験に確実に合格しそうな生徒なら実技がアレでも卒業させちゃうわ
試験は卒業式の後で合格発表なので
昔は視覚障害者がメインの資格で学校も少なかったので、実技指導が重要だったの
都道府県ごとの試験だったから一回落ちてもよその県に行けばまた受けられたの
今は晴眼者が受けるから学校同士の競争になってる
卒業生だけじゃなくて教える教員も、治療院や病院で勤務した経験が無くても実技教えてるのよ
教員は、教員養成課程に2年余計に通えばいいだけ
あんなんで治療家が育つわけない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する