-
1. 匿名 2025/05/06(火) 08:48:27
ピーナッツバターを買ったのですが甘くなく私好みの味ではないのでなかなか減りません返信
ピーナッツバターを使ったパンに塗る以外の料理方法を教えて下さい+4
-4
-
2. 匿名 2025/05/06(火) 08:48:52 [通報]
唐揚げに絡める返信+8
-3
-
3. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:13 [通報]
そのままいただく返信
+14
-4
-
4. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:18 [通報]
ピーナッツバター鍋返信+0
-3
-
5. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:32 [通報]
担々麺返信+71
-1
-
6. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:44 [通報]
>>1返信
担々麺+23
-0
-
7. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:55 [通報]
+4
-0
-
8. 匿名 2025/05/06(火) 08:50:09 [通報]
>>1返信
蜂蜜入れれば良いのに+48
-2
-
9. 匿名 2025/05/06(火) 08:50:10 [通報]
好きな味じゃないなら捨てる返信+1
-16
-
10. 匿名 2025/05/06(火) 08:50:32 [通報]
バニラアイスと食べる返信+26
-5
-
11. 匿名 2025/05/06(火) 08:50:55 [通報]
+61
-0
-
12. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:04 [通報]
セロリにディップ!返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:21 [通報]
ハンバーガーにパティと一緒に挟んで食べると美味しい返信
台湾ではよくあるメニューでハマってよく食べてた+18
-3
-
14. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:27 [通報]
ドレッシングに使えばコクが出ておいしいよ返信+25
-1
-
15. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:34 [通報]
セロリに塗って食べる返信
セサミストリート観ていたらアメリカの子供がセロリに甘くないピーナッツバター塗っておやつに食べていました
+12
-3
-
16. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:51 [通報]
ヨーグルトに混ぜる返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/05/06(火) 08:51:57 [通報]
松屋で食べて美味しかった返信+23
-2
-
18. 匿名 2025/05/06(火) 08:52:29 [通報]
アフリカのマフェ返信
トマトとピーナッツバターのシチューマフェ|レシピ|エスビー食品株式会社www.sbfoods.co.jpマフェ|レシピ|エスビー食品株式会社MENUGlobalENGLISH한국어繁體中文简体中文オンラインショップ検索商品情報商品情報トップ新商品・リフレッシュ品製造終了品一覧レシピレシピトップ特集Pick Up! スパイス&ハーブスパイス&ハーブ 使い方のコツ!動画で見るレシピ...
+23
-0
-
19. 匿名 2025/05/06(火) 08:52:35 [通報]
棒棒鶏返信+14
-0
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:09 [通報]
バナナと一緒に食べるとか?返信
私はトーストにのせてる+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:09 [通報]
胡麻和えみたいに使う返信
ちょっとしょうゆいれる
ただ、混ざりが悪い
私はそもそも好きな味だから平気だけど+28
-0
-
22. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:16 [通報]
>>1返信
ブルーベリージャムと一緒に使うのは?+13
-0
-
23. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:34 [通報]
グラノーラに混ぜる返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:38 [通報]
>>1返信
ハチミツやシロップで自分好みに調整すればいいと思うけど
ドレッシングやソースにもアレンジできるし
簡単なのではクッキーとかお菓子づくりにも使える+13
-0
-
25. 匿名 2025/05/06(火) 08:53:47 [通報]
ごま和えとかごまだれとかのごまの代わりをしてもらう返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 08:54:34 [通報]
しょっぱいクラッカーに載せる返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/06(火) 08:54:51 [通報]
白和えにちょっと入れる、ドレッシングにする返信
そうめんのタレに練りごま入れたら美味しかったからいけるかも+11
-0
-
28. 匿名 2025/05/06(火) 08:55:04 [通報]
>>1返信
小松菜のピーナッツバター和え+13
-0
-
29. 匿名 2025/05/06(火) 08:55:55 [通報]
アメリカの映画でベーコン目玉焼きレタスピーナッツバターのサンドイッチとか出てくるね。それに蜂蜜ぶっかけたりしてね。食べたこと無いけどさ返信+5
-1
-
30. 匿名 2025/05/06(火) 08:57:01 [通報]
+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/06(火) 08:57:25 [通報]
返信+11
-0
-
32. 匿名 2025/05/06(火) 08:59:39 [通報]
ピーナッツバター好きだけど、特性上混ぜ難いと言うか使い辛いんだよね。返信
カロリー気にしないなら、トーストに塗ってバナナスライス乗せてハチミツかけて食べても美味しいよ!+16
-0
-
33. 匿名 2025/05/06(火) 09:01:15 [通報]
バターチキンカレー作る時に使ってる。返信
これ入れる事によって一気に店の味に近づく。+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/06(火) 09:04:07 [通報]
>>1返信
アメリカだときゅうりにのせて食べるの知って驚いた+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/06(火) 09:06:09 [通報]
>>13返信
カロリーすごそう+0
-0
-
36. 匿名 2025/05/06(火) 09:06:46 [通報]
>>1返信
マフェを作る+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/06(火) 09:07:23 [通報]
>>2返信
そんな方法があるの知らなかった+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/06(火) 09:07:29 [通報]
>>1返信
棒々鶏のタレ+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:22 [通報]
ちょっとだけ醤油入れてほうれん草とか青菜のおひたし。返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:25 [通報]
>>2返信
美味しそうだけどカロリーの暴力だなw+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/06(火) 09:08:33 [通報]
サテーのソースがピーナッツ使われてるみたいだね返信
検索したらレシピいっぱい出てきた+1
-0
-
42. 匿名 2025/05/06(火) 09:09:31 [通報]
エルヴィスサンド作る返信
ピーナッツバターとバナナとベーコンを具材にしたホットサンドイッチ+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/06(火) 09:11:18 [通報]
海外のYouTuberが食パン2枚にピーナッツバター広げて薄く切ったピクルス挟んで食べてたよ返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/06(火) 09:12:39 [通報]
バニラアイスと混ぜる!返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/06(火) 09:15:26 [通報]
>>41返信
生春巻きのソースにもいいよね+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/06(火) 09:17:43 [通報]
チキンラーメンにラー油と一緒に入れたら担々麺ぽくなって美味しかったよ返信+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/06(火) 09:19:53 [通報]
エルビス・プレスリーの大好物、エルビスサンドは? 食パンにピーナッツバターをタップリ塗って、焼いたベーコン、スライスバナナに蜂蜜をトロリと掛けて召し上がれ😋+9
-0
-
48. 匿名 2025/05/06(火) 09:20:12 [通報]
>>46返信
簡単で美味しそう、今度やってみる!+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/06(火) 09:26:43 [通報]
>>34返信
味噌つけるのと似てますね+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/06(火) 09:29:45 [通報]
カレーに少し入れて煮込む返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/06(火) 09:30:13 [通報]
>>28返信
おいしいよね。私も好き+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/06(火) 09:38:26 [通報]
外国だとパンに塗る時はジャムといっしょに使うみたいだね返信
アメリカのドラマだとピーナッツバターとジャムのサンドイッチとか食べてる+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:44 [通報]
ペラペラの食パンにピーナッツバターを雑に塗り付けて窓にぶん投げる!( ・`д・´)返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:25 [通報]
塙「僕凄い料理を思いたいんですよ」返信
土屋「どんなの?」
塙「2枚の食パンの耳を取ってピーナッツバターを入れて挟んで閉じるの」
土屋「それもうヤマ〇キパンが30年前くらいから販売してるから」
塙「僕は40年前からだから、、あーアイディアをパクられたかちくしょう」+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/06(火) 10:11:49 [通報]
和え物に使うと良いよ返信
胡麻和えとか白和えの胡麻の代わりにピーナッツバターを入れるの
+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/06(火) 10:33:48 [通報]
ピーナッツバター入りクッキー返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/06(火) 10:34:23 [通報]
ピーナッツバターバナナマフィン。返信
🥜バターの油分があるから生地に入れる油脂をその分減らせるし!ベリー入れたりくるみ入れたり。+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/06(火) 10:37:16 [通報]
アメリカやカナダで昔から返信
ピーナッツバターとジャムのサンドイッチってのがあるらしいね+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:56 [通報]
春菊のピーナツバター和え。返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/06(火) 12:02:21 [通報]
>>10返信
それいいね!+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/06(火) 12:02:42 [通報]
カレーの隠し味返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:32 [通報]
アメリカの国民食返信
ピーナツバタージャムサンドは?
あれってゲロ甘なんだろうなと思ってたら、アメリカでは甘いイチゴジャムに、甘くないピーナツバターを合わせるんだってね、知らなかった+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:45 [通報]
ケーキなど、いかがでしょう返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/06(火) 14:55:32 [通報]
肉にもジャムと挟んでカツにしたら。返信
+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/06(火) 16:04:39 [通報]
>>34返信
セロリじゃなくて?+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/06(火) 18:03:03 [通報]
あわびのお粥返信
担々麺
カフェラテ
焼き菓子
に入れられるかな
+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/06(火) 18:45:37 [通報]
>>1返信
コングクス
豆乳の賞味期限がやばくてそうめんあったので今日初めて作りました
美味しかった!+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 19:10:52 [通報]
>>20返信
エルヴィスサンド、おいしいよね!!+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/06(火) 20:50:31 [通報]
>>62返信
私は食パンにピーナッツバターとジャムを半々に塗って食べる事あるよ
そこまで甘くないよー
アメリカ現地は知らないけど笑+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/06(火) 20:52:11 [通報]
>>15返信
懐かしいです。私も覚えてる。
子供の体くらいの大きなクレヨンが出てくる映像もなかったですか?
+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/06(火) 22:21:59 [通報]
>>29返信
エルヴィス・プレスリーが好きだったやつだね
通称エルヴィスサンドとも呼ばれるみたい+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:30 [通報]
>>1返信
私は甘すぎるのが嫌で無糖のピーナッツペーストに好みの量の蜂蜜かけてます。
砂糖とか蜂蜜混ぜて好みにすればいいのに。
+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:53 [通報]
サテは?返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 23:25:12 [通報]
>>71返信
ごめんなさい訂正
ピーナッツバターとバナナとベーコンがエルヴィスサンドでした+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/06(火) 23:57:25 [通報]
鮭のちゃんちゃん焼きに小さじ一程度入れるとコクが出て美味しいです。返信
昔居酒屋でバイトしてる時にやってました。+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/07(水) 03:28:08 [通報]
>>1返信
甘いのが好きなら、ピーナツクリームを買った方が良いと思う。ピーナツバターは砂糖が入ってないことが多いから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する