-
1. 匿名 2025/05/05(月) 18:06:38
最近読み始めたのですが、面白いです。返信
バトルシーンもカッコいいんですけど、何気に初期のわちゃわちゃした感じが好きだったりします笑
それとリボーンやランボ達が可愛くて仕方ないです!+32
-1
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 18:07:05 [通報]
かみころすよ?とか言ってたよね返信+24
-1
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 18:08:21 [通報]
雲雀恭弥好きだった返信+55
-3
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 18:08:39 [通報]
六道なんとかが出たあたりまで読んでた返信
ボンゴレリングとかさっぱりわからないw+15
-3
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 18:08:59 [通報]
ガチャガチャのボンゴレリング集めてた!返信+19
-1
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:00 [通報]
雲雀さんガチ恋だったけど今ならツナ好きになる返信
山本は闇を感じる+40
-2
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:09 [通報]
ごわでら返信+13
-1
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:19 [通報]
急に路線変わったよね返信+21
-1
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:21 [通報]
クローム髑髏って戦闘能力高いんかな?返信+2
-3
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:34 [通報]
>>1返信
腐女子?+7
-5
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 18:10:34 [通報]
ユニの父親誰か気になる返信+5
-2
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 18:11:16 [通報]
ギャグ路線の時は好きだった返信
ランボが可愛くて
なんで急にバトル漫画になったんだろう
+22
-1
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 18:11:25 [通報]
骸好きだった。今見てもイケメンだわ返信
+19
-1
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 18:11:51 [通報]
初代が顔は1番好み返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 18:12:42 [通報]
山本が好きだ返信+6
-2
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 18:15:46 [通報]
スクアーロめちゃ推してました返信
というかヴァリアーが好きでした。(特に10年後)+42
-0
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:31 [通報]
女が戦わないのがよかった返信
クロームも結局代理だし+3
-6
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:51 [通報]
リボーンってアニメが終わった今でも結構グッズ出たりしてるよね最終回までアニメ化しないのかな?返信
ちなみに今ジャンプチャンネルでヴァリアー編が何個かアップされてるから気になる人は見て【公式アニメ】『家庭教師ヒットマンREBORN!vsヴァリアー編』標的061 「零地点突破・改」【200万人記念!期間限定配信】youtu.beジャンプチャンネル登録者数200万人記念!週刊少年ジャンプ アニメ祭り開催中!! 歴代ジャンプ作品 全200話以上のアニメ配信を予定!!!! 【『家庭教師ヒットマンREBORN!vsヴァリアー編』 配信スケジュール】 ・標的034 「ヴァリアー来る!」 4月25日(...
+9
-2
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:58 [通報]
原作後半は作画すごい綺麗になってて驚いた返信
アニメは五話寺がネタになってたけど白蘭が出てくるあたり綺麗になってたから見返したいな
少し前Tverでやってたけど多くて間に合わなかった😢+19
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 18:20:16 [通報]
原作は好きだったけどアニメは面白い?返信
5話寺とか見たら怖くてみられない+3
-2
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 18:20:38 [通報]
>>1返信
初期はギャグ路線だったけど、ジャンプらしいというかバトルに変わったね+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:04 [通報]
>>20返信
作画崩壊のやつ面白いw+0
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:37 [通報]
>>18返信
つい先週100均でアクキー買ったよ
ザンザスだったけどリング編読んでないからキャラ的には知らないw
デフォ絵で可愛いから飾ってる+7
-0
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:16 [通報]
>>2返信
今思えば中二病全開のキャラクター+7
-1
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 18:22:42 [通報]
何かいつの間にか連載終わってたイメージ返信
10年後だかに飛んで結局その後どうなったか覚えてない…
+4
-2
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 18:23:13 [通報]
敬語キャラにハマったキッカケが骸さん。返信+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 18:23:30 [通報]
作者さんが女性説根強いこと知って驚いた返信
この先生の黒髪男キャラのビジュアルが大好き!
雲雀とか鴨乃橋ロンとか宜野座とか
雲雀イケメンすぎる+15
-1
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:19 [通報]
>>12返信
アンケ&敏腕担当編集相田氏の意向+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:51 [通報]
終盤のキレイ画でリメイクしてほしい返信
そして申し訳ないけど声優さんは見直して…ほぼ棒過ぎたんよ+14
-1
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 18:26:24 [通報]
中学、高校のとき雲雀さんが好きだった
カラオケもキャラソンばっかり歌ってた
ときどきスクアーロに浮気した+5
-1
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 18:28:06 [通報]
>>27返信
夫婦説
ご主人が話、奥さんが絵と言われてる
理由はうすた周りと仲良し(男性の手が写真に写ってたことがある?)なのと、ずっとやってるチーフアシ含めアシが女性ばかり+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 18:28:26 [通報]
リボコン行きたかった。DVD全部持ってる返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 18:28:36 [通報]
>>29返信
ネルケの犠牲になったね+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 18:29:12 [通報]
>>12返信
私も初期の方が話的に好きだった
バトル路線に行くのはジャンプあるあるかも+15
-0
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 18:29:22 [通報]
とにかくディーノさんが大好きだった返信
8巻くらいの作画が一番好み+27
-1
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:04 [通報]
サンバァァアアアアーーーーー!!!!!返信+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:32 [通報]
>>24返信
年齢達してないのにバイク走行
僕の並盛町を乱す奴と群衆はかみころす
謎のトンファーとサクラクラクラ病
雲雀さん枕に顔うずめて叫ぶ年頃だろうな+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:46 [通報]
>>1返信
未来編のキャラのビジュが良すぎる。+21
-1
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:47 [通報]
>>29返信
ほぼ声優としては消えたよね
近藤さんと高橋広樹さんも最近見ないな
+1
-4
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 18:33:03 [通報]
>>39返信
舞台俳優がほとんどだからね
何でか知らないけど+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 18:33:44 [通報]
>>31返信
この話が事実だと仮定して、
どうやったら夫婦で漫画家として活動するようになるんだろう
元々2人とも漫画家でそれ関係で出会って結婚して話担当と作画担当で分かれたとかなのだろうか+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 18:34:08 [通報]
ベルセンパーイ返信
REBORNのトピ立ちましたねー
+7
-1
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 18:34:23 [通報]
>>37返信
草壁と部下たちがツッパリ不良なのにまともに見えた+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 18:35:47 [通報]
一昨日ボンゴレリングのガチャ回してきた!返信
3回やって雨晴雲でお目当ての霧は出なかったけど令和の時代にガチャ回せただけでホクホク。+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 18:36:36 [通報]
リボーンとコロネロの関係は今でもちょっとモヤってる返信
ラルじゃなくて普通に最初からコロネロで良かったんじゃ+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 18:36:41 [通報]
ボーリングのエピソードがめっちゃ好き!返信+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 18:39:16 [通報]
弟にもらったたしかジャンフェスのお土産の作者の絵柄の下敷きを家で使ってたわ返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 18:43:20 [通報]
>>39返信
木内さん(笹川兄)はゲゲゲの映画でてた
竹内さん(ランボ)最近みないな+2
-1
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 18:43:40 [通報]
某界隈で27,59,80,18,69と数字で流行ったけど80だけ未だに理解できん返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 18:45:24 [通報]
>>49返信
80 ワオ 雲雀さん?+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 18:46:41 [通報]
骸様推しなんだけど、リボーングッズを買うたびに雲雀さんを引く率が本当に高くて、なんか雲雀さん推しの人に申し訳ない。せっかくだから骸様も雲雀さんも他のキャラも大切に保管してます。返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 18:46:43 [通報]
>>49返信
18は誰? イヤ+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 18:46:56 [通報]
名前覚えてないんだけど雲雀さんに恋した中国のちっちゃい子が可愛いな。返信
ラーメンマンに娘がいたら多分あんな感じなんだろうな。+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 18:48:42 [通報]
>>53返信
イーピン+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:52 [通報]
>>50返信
>>52
18(ヒバ)は雲雀で80は山本だった。謎だわ
でも80=ワオ雲雀でもいけそう
面白く読んでたけど勧めてくれた子が腐女子さんだったから煩悩働きながら読んでた+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 18:55:47 [通報]
ギャグ漫画かと思ったら、いつの間にかバトル漫画になったね返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 18:56:13 [通報]
>>49返信
懐かしい
腐れ界隈の隠語みたいなやつだけど夢小説でも使ってたな+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 18:56:36 [通報]
10年バズーカが現実のオタクの心をぶち抜いて返信
二次創作界隈で10年バズーカ的なものが流行ったよね+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 18:57:09 [通報]
前トピ立てました~(^^)返信
また皆さんとお話できて嬉しいです。
雲雀さんが一番好きだけど、10年後のディーノさんの色気がやばい…。+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 18:57:38 [通報]
>>1返信
初期は初期でギャグ面白いよね
読み返すとよくできてるなと感じる+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 18:58:29 [通報]
>>51返信
一緒です!骸様欲しいのに毎回雲雀さん来る現象なんなんでしょうね😂+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 18:59:36 [通報]
>>12返信
バトル展開は良いけどツナの作画だけ初期のままの素朴な感じでいてほしかった+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 19:00:42 [通報]
返信+14
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 19:00:57 [通報]
>>51 >>61返信
雲雀さん推しなので羨ましいです!
逆に骸様がよく当たります…最近Seriaでリボーングッズ買うけど、骸様率高いです(笑)+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 19:00:58 [通報]
>>20返信
アニメから入った側だけど序盤はギャグ満載で面白かったよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 19:02:40 [通報]
>>56返信
途中からなんか方向性変わったよね+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 19:16:34 [通報]
リボーンちゃん好き返信
毎回登場するたび「チャオッス」って言うとこも可愛い+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 19:25:12 [通報]
>>12返信
当時本紙で読んでたけど、ギャグの時はあからさまに掲載順位後ろになっていってたよ
多分テコ入れしないと打ち切りだったと思う
黒曜編からは鰻登り、ヴァリアーあたりは人気絶頂だった
私はどちらもずっと好きだったけど、そもそもいずれはバトルに移行するつもりを視野に入れて連載始めてたと感じる。+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 19:27:01 [通報]
リボコンとか行ってました〜!まーじで好きだった。人生で一番情熱を捧げたコンテンツ返信+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 19:28:32 [通報]
>>49返信
80は山本
ヤマを置き換えてるんだけど、ちょっと無理やりだよね笑
リボーンは数字列が基本だから仕方ないけど……
+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 19:47:02 [通報]
>>6返信
分かりすぎてプラスたくさん押したい+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:23 [通報]
>>61返信
同じ方がいらっしゃるとは思いませんでした!
なんででしょうかね?雲雀さんも実は好きなので、前に当てた骸様とバトル前みたいな配置で飾ろうかなと思ってます。+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:57 [通報]
ラーメンマンみたいなやつが可愛くて好きだった返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 19:52:35 [通報]
>>64返信
私の逆の人もいるんですね。推しキャラのライバルキャラ運持ちな人って結構いたりしそうですね。
セリアのリボグッズは骸様率高いっぽいんでしょうかね?今度セリア行ったらまたグッズ買います!+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 20:00:45 [通報]
>>73返信
イーピン+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:44 [通報]
懐かしい〜!返信
中学生の頃大好きだった
アニメの主題歌どれもよかった!+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 20:08:17 [通報]
>>41返信
元々先生とそのアシだったとか?
ジャンプの前はマガジンで連載してたからその時とか?+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:08 [通報]
>>38返信
このアニメのキャラデザが本当に嫌だった
顎とがって鼻の下が長すぎてヒョロヒョロ+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 20:28:44 [通報]
>>38返信
雲雀さんコケシって言われてたよね?+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 20:41:05 [通報]
ランボかわいい返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:37 [通報]
>>18返信
もし再アニメ化されるなら声優総入れ替えしてほしいな
子供の頃リボコンも母親と一緒に行ったことあるけどパッとしない舞台俳優多かったよね?+4
-2
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 21:15:33 [通報]
アニメリメイク希望返信+7
-0
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 21:44:50 [通報]
ランチアさん好きだったな…返信+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 21:52:02 [通報]
初期はミスフルみたいなテンションで呼んでたから返信
あんなに細い綺麗な作画になってバトルになるとは思わなかった。ツナめちゃ美しくなってる。カラーがすごい+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 22:05:31 [通報]
10年後のツナが見たかった!!返信
10年後までは読んでたけど、シモンファミリーから読んでない
シモンのあとにアルコバレーノの話になるの?+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 22:08:57 [通報]
サイコパスや鴨ロンでアニメ絵でも天野先生絵に近付けることができるとわかったから返信
もしリメイクがあるなら原作絵に近いデザインでアニメ化してほしいなー
リボアニのキャラデザの人もかなりすごい人なんだけどね、でも原作絵の方が好き…+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 22:25:17 [通報]
>>85返信
私もシモンで脱落+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:23 [通報]
途中で話も絵柄も変わった。返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:34 [通報]
>>38返信
隼人トイレ我慢してる?+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 03:16:23 [通報]
スパナが好きだった返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 08:23:10 [通報]
>>41返信
夫婦で漫画家みたいなのはそんなに珍しくないと思うけどな
ヒカ碁のほった夫婦だってそうだし
天野先生は女性が一人で描いてると思ってたけど、そう言われれば車とかリングとか男心をくすぐる系描くのうまいもんね
リボーンの前は確かどこかで青年誌で描いてたよね+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 08:26:13 [通報]
>>87返信
シモンで脱落した人は、是非頑張ってアルコバレーノ編まで読んで欲しいな
集大成って感じでめちゃ面白い
私もシモンで脱落して数年越しに読んだけど、当時追っていれば良かったと思った+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 09:15:07 [通報]
>>78返信
分かる。グッズとかも欲しいけどアニメ絵ばかりのグッズで嫌だったなー
原作絵で出されてたら破産してたかもだけど+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 10:32:04 [通報]
>>86返信
天野先生は一貫して子供向けの作品であることを貫いていたから、敢えてアニメはより子供に寄せた作画にしたのかなーとは思うんだけどね
放送も土曜朝だったし
まぁでももうちょっと大人にも開いてたら、多分エグいことになってたと思う
当時の女性人気では圧倒的覇権だったし+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 11:30:33 [通報]
ガチャガチャどこいっても完売で回せなかった…嵐のリング欲しかった…!!返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 13:59:15 [通報]
ボンゴレリング争奪戦が好き!!返信
アニメは欠かさず見てました。
ツナ君が仲間のために覚醒していく姿に、朝から泣いたわー
全部アニメ化しないかなー
+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 14:00:38 [通報]
>>19返信
お金かかるけど、dアニメで配信されてるよ!+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 14:53:20 [通報]
>>6返信
今でも2次元なら雲雀さん、骸、獄寺、スクアーロあたりにガチ恋
現実ならツナしかおらんw+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 14:55:35 [通報]
>>20返信
音楽とか結構いいから、アニメもオススメ
五話寺は酷かったけど、骸くらいからは安定してるよw+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 14:57:21 [通報]
>>38返信
未来編のヴァリアーはカッコよかったけど、ボンゴレは現代の方が好きだった(雲雀はどっちも好き)+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 15:00:03 [通報]
>>87返信
私もシモンで脱落してアルコバレーノまで飛んだ…
シモンはいまだにうろ覚えだなぁ
宇宙人みたいな子とかいたよねw+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 16:11:23 [通報]
>>83返信
ヴァリアーの下っ端を蹴散らしててかっこよかったね
ヴァリアー編から読んだから、「あー前章で倒したボス級キャラが味方化ね、はいはい」と勝手に思ってた
その後、黒曜編を読んでランチアさんの悲惨さに息を呑んだわ+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 17:54:52 [通報]
ギャグの時からシモン含む最後まで全部大好き!!返信
他にも好きな作品はいっぱいあるけど、バトル系で唯一ハマった作品。
リメイクでもシモンからの続きでもアニメまたやってほしい!!+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 19:26:36 [通報]
なつかしいね💕返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/07(水) 01:19:44 [通報]
ディーノさんが好きでのぉ…返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 01:20:25 [通報]
>>95返信
たけ―やつあるで+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 01:21:02 [通報]
>>35返信
ドジっ子が良い+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する