-
1. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:57
アラフォーです。
旅行や遠出は楽しみだけど、憂鬱な気持ちにもなります。
特に人混みが多くて混雑してるところや、公共交通機関で行くときはそう思います。
あとは夫や家族意外と行く時も気を使うから疲れます。
GWに道の駅に行ったけどあまりの人の多さに落ち着かなかったです。
帰りに寄った自然がたくさんのところは広々しててゆっくり出来て心穏やかになりました。
お腹も弱かったり体力もないので、人が多い所に行くとトイレの心配や周りのパワーに圧倒されます。
主より歳上の人たちもたくさんいたけど、みんな元気ですごいなと思いました。
みなさん旅行や遠出好きですか?
楽しめてますか?+67
-2
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 15:08:41
行きはいいけど帰りがしんどい+57
-0
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 15:08:41
GWとか大型連休には行かないです+72
-0
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:03
家が一番いい+97
-1
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:08
わかる
20代だけど疲れるからあまり好きじゃない+13
-1
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:10
私も遠出苦手だよ
せいぜい隣の県だわ+40
-1
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:11
観光地価格が気になって仕方ないので連休中はどこにも行かないことにした
4人で十万はあんまり楽しめない+30
-0
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:12
メチャクチャわかる
万博行くまで、爆発にビビってたし
往復のバスが憂鬱でした+22
-0
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:24
今回のGWはキャンプが人気だったらしいね+8
-1
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:30
不定休の仕事したら?人混みとか気にしなくてよくなるよ。
あと、根本的に旅行に向いてない。+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:32
>>1
GWに旅行なんて行きたくない+43
-0
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:50
接客業なので+5
-0
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:54
あぁもう行くのやめようかな…と思いながらギリギリまで寝て飛行機代と宿代のために飛び起きる
行けばそりゃもちろん楽しい+26
-0
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:15
行く前日に面倒になります+40
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:16
準備や帰ってきてからの片付けがしんどいというか億劫
近場に出かけるのですら面倒だなって感じるようになってしまった+39
-0
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:19
プラン練る時が一番テンション上がる
目前になると面倒くさくなる
出かけてしまえば普通に楽しめる+46
-0
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:29
旅行は老いてしまったかの確認作業のようにも思える+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 15:10:55
帰ってすぐはもう二度と旅行なんか行かん!家最高!ってなるけどしばらく経つとまた行きたくなる。酒と一緒+25
-0
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:21
わかります。具合悪くなった時に少し座りたいとか冷たくないものを飲みたいと思っても自由にならなくて不安です。
トイレの列に並んだりやっと入ったら汚かったり。
全力で楽しむ事はできないからまあまあ楽しむ感じで行ってます。+31
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:11
子供が産まれてから初めての旅行に行った。すっっっごく疲れた…。準備も大変、荷物も多い、帰ってから荷解きせず寝たわ。旅行好きだったのに嫌いになったよ+22
-1
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:21
家が快適すぎて家から出られない+16
-0
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:23
家でゴロゴロしていたい+17
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:26
帰ってくるのが夜遅くなる旅行は楽しみだけど、気が重たい。
帰ってきたらしんどすぎてぐったりする。
+13
-0
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:32
>>1
外のトイレが苦手すぎてそれだけが憂鬱
大好きなコーヒー断ちしなきゃいけないし
人混みは頭痛くなるけど活気があるから嫌いではない
ただちょっと外国人に気圧される
あと震災の心配があって、行きたいとこあるけどどうしても行けずにいる+14
-1
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:34
>>11
高いし混んでるしね+9
-0
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 15:14:56
旅行は好きだけど人混みが苦手だから平日に休み取って行く+11
-0
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:36
>>1
旅行は行きたいけど、頻尿でお腹も弱いのでトイレの問題が一番ネック
それで躊躇しちゃうね+28
-0
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:13
トイレとかね
帰ってからの洗濯とか
楽しみだけど終わってからの代償が大きい+22
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 15:17:27
出かけた翌日は丸一日休息日もうけないとしんどい+14
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 15:21:05
日常が好き。長期休みは鬱にしかならない+15
-0
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:11
人が来ない場所に行くしかないんじゃない?
休みを世間とずらして取るとか。
好きで遊びに行って具合悪くなるなんて、どうしようもないじゃない。+8
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:21
>>1
私の場合は全然問題ないなー
ただ人混みは好きじゃないからできるだけそういう時期や場所は避ける+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 15:23:06
好きだね。ただ帰りがさぁ、あぁ明日から現実が戻ってくるんだ‥ってそっちの方が憂鬱+16
-0
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 15:26:00
心配性なので楽しみよりトラブル無く行ってこられるかな…無事帰ってこられるかなってそればっかり心配になってしまって無事帰宅するまで楽しめません…
帰ってきて余韻に浸る。+15
-0
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 15:27:29
>>1
日帰りで遊びに行った時の帰り道とか旅行最終日の、あの寂しさとか切なさとか現実に向かって進んでる感?喪失感?
とにかくあれを味わいたくなくて、現実の世界に留まることを選んじゃう
今回のゴールデンウィークもそれで今家にいる+10
-0
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 15:27:48
>>19
トイレ嫌だよね
外出時にトイレ行くのが嫌すぎて早く帰ろうと思う+15
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 15:28:22
私は行き先を決めて時刻表見たりその場所のパンフレット見て妄想してるタイミングが一番楽しいタイプ。
なので混んでる時期じゃなくても出発前日には「面倒くさい…」になってて、目的地に着いた頃には内心「帰りたい」ってなってるw+9
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 15:29:43
もうインバウンドとか言われ出してからはどこにも行く気がしなくなってる。+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 15:31:25
一泊でも帰りの電車やバスの中ではとてもさみしい。さみしいのはなんでだろうといつも、思う。
夕方のせいだけでもない。
新しい場所へ行ったり、刺激を受けたり、ほのぼのしたり、るんるんしたり、ドキッとしたり。
それから朝起きて仕事、家事。何も変わりない先の見えてる日々に戻らなきゃならないから。
それだけ長らく毎日 少しずつ刺激受けたり、嬉しい非日常が全く無くて、心が楽しいことがないからだ。
+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 15:32:25
いつも旅行いく時は、楽しみ半分、移動と人混みの憂鬱半分って感じ。+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:34
>>38
テレビでもインバウンド、外出してもインバウンド
もうお腹いっぱい
常連客失うよね
外国人料金取ればいいのに+24
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 15:39:24
>>1
絶対に混むと分かってる場所や時期は一応避けるようにする。あとは、あらかじめトイレの場所とかルートとか調べて自分なりのしおりみたいの作成してる。場所によっては電波悪くて調べるのにすごく手間取って焦るから。+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:59
>>24
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考になります+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:36
ガンダム見に、これから都庁行ってくる+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:00
旅行計画を立てるのが怖くて後回しにしてしまう。
テーマパークだと特に段取りよくないと当日困るから
計画表を作るんだけど、気を付けるポイントが沢山あって怖くなる💦+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:58
>>38
平日でも混んでるし穴場にも侵食してくるし本当に迷惑+5
-1
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:25
往復12時間新幹線乗ってくっそ疲れた。。。。
肩も首もバキバキで、この土日で疲れ取れるのか不安+6
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:26
来週、娘の推し活についてく行く(来年は家でてるだろうし、娘と遠出することはないだろうなー…って。ことで。)飛行機乗ったり新幹線乗ったり…
楽しみだけど不安…
旦那と息子は留守番なのでその間の家の中の荒れ具合と帰ってきたら洗濯三昧だろうな…次の日仕事か…が地味に、すでに辛い+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:22
>>1
わかるよー私も同じ。
つい一昨日、夫が子供連れて自分の実家に一泊してくるから、ひさびさに私のひとり時間になったの。
何しよう〜♪映画観に行こうか、少し遠出してショッピングしようか、と散々悩んだけど、
やっぱGW激混みな所に行きたくない。
で、家の掃除と模様替えして、ちょっといい惣菜買ってきて食べる、になった。
でもそれですごく満足したよ。
お金かけて疲れに行って得られるものは私にはない。+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:32
若い頃はどこへでも行ったけど、だんだん体力がなくなってきて、もう旅支度からしんどい。
近隣県でもめったに行かなくなったな。
今が一番若いのはわかってるんだけど。+16
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 16:01:04
まさに今
出掛けようと朝から何となくしたくしてても、なんか気乗りしなくて気分あげるためにガルやネット見てたらもう今の時間…
というのを3日くらい繰り返してるw+12
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 16:01:33
>>1
一人旅大好きだけど、飛行機や新幹線の座席で前後左右に誰が座るのか軽く心配はする。前の人が座席をめっちゃ倒してきてテーブル下ろせる・・?下ろせない・・?って困惑した(飛行機)。
あとは、フードコートとか座席の確保もめんどくさいから混まないようなお店とかカフェとかに行く。
ハイシーズンはなにもかも高いから時期や曜日をずらして行くようにしてる。+12
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:36
あまり期待したり、予定を入れすぎないほうがいいよ、、渋滞でも人混みでも予定が狂っても楽しまなくっちゃ+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:08
>>2
体もだけど、だんだん現実に戻っていく感じがまたしんどい+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:01
>>1
最近だといろんな楽しみがあるので休暇には旅行に行くものという発想をやめて、好きな事をして過ごしてます+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:38
食事の準備や片付けの時間が苦手
何かしなきゃとか思って聞くと、皿並べるとかすぐ終わるやつしか指示されなくて、何度も他に何か?って聞くのも悪いし、おろおろしてる無駄な時間が出てくる
だから昼食べた後、おやつの時間に食べられるもの持ってお茶して夕食前に帰るようになったよ+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:13
お金が飛んでいくし、帰ってからの片付けや洗濯の事考えたら気が重くなる。じゃあ出掛けなきゃいいんだけどずっと家にいると行きたくなる。めちゃ矛盾してるよね+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:29
体力はあるんだけど、人混みで頭痛腹痛おこすタイプなんで極力連休とかは出掛けたくない。皆疲れない?!普段は筋トレとか大好きなタイプなんだけど、本当に行列とか見るとクラクラしちゃう!気疲れが半端ない!+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 17:20:47
飛行機の時間に間に合うのかどうか気にしちゃって凄く疲れる。人も多いし+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 17:22:34
>>1
旅行も遠出もしたくない
興味がない事には気力がわかない
旅行好きな人凄いなと思う+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 17:37:08
GWにテーマパーク行く人ほんと
げんきだと思う!!
その時しか休みないのかもしれんけど+10
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:04
>>1
じゃあ人が少ない時期に人があまりいないところへ一人で行けばいいんじゃない?+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 18:05:23
>>1
とてもわかります
アラフォーからそう感じる様になりきつくなりました。
人混みにはなるべく行かないです。
出かけるとしてもなるべく平日にしてます。
なんか、パニックみたいになります
広場恐怖症みたいなかんじです
また60以降とかになると大丈夫になるのかな?+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:24
>>10
私は不定休だけど一緒に行く家族や友達はほぼカレンダー通りだから出かけるときはいつも混んでる…+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 18:18:59
分かる
まず準備だけで疲れ、当日早起きで疲れ、人混みで疲れて どう廻るか何を食べるか考えるのも疲れ…
旅行って一日中歩きっぱだし( ̄。 ̄;)
楽しいんだけどね
また行きたくなるんだけど+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 19:50:15
やっぱり旅行は老後に…とかじゃなくて若くて元気なうちにたくさん行っといた方がいいなと思ったよ。+7
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 19:51:57
車で温泉旅館に泊まるのがゆっくり出来て一番好きかも。
ごはんも朝と晩ついてて部屋に温泉がついてるとこだと最高だなと思う♨+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 19:56:23
旅行は行く前や当日の行きはワクワクするけど、帰りは旅行ロスのような気持になる
そして旅行から帰った翌日なんかは昨日、この時間あそこへ向かってたな~とかご飯食べてたなぁ~とか思い出してちょっと切なくなる
旅行って非日常って感じじゃん
非日常から日常に戻った時に切なくなる+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 19:59:07
東京で推しのイベントがこれからあって当選してめっちゃ嬉しいけど東京行くのは10年ぶりで3回しか行ったことないしなんか不安もある
最近東京行った友達に話聞いたらほとんど外国人しか居なかったよって言ってて
うわぁって思った
これから服を買ったり楽しみな事ある筈なのに何だか面倒に思ったり多分日が近づいてきたら緊張して体調もすぐれなくなるしオタクが大勢集まるのも気が重い
行って推しにあったらテンション爆アゲになると思うけど
帰りは反動で凄く疲れそう+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 20:11:25
明日から旅行に行くけど、パッキングに疲れてさっきまで爆睡してた。疲れずに行けるだろうか…+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 20:39:15
ヨーロッパみたいに遠くてある程度の日数の時は帰りの飛行機乗ったら無事に帰る兆し見えてホッとする。+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 22:52:46
子供の頃の親に連れていかれる家族旅行は憂鬱だった。
楽しみですらなかったし。+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 22:57:08
旅行いいなーどっか行きたいーとは思うけど、行くとなると車(高速)だから、事故に巻き込まれたらと思うと怖くて、遠くまで行きたくない…
飛行機も怖いから乗りたくない。+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 23:00:09
>>19
わかる〜
家だったらこうなのに…って比べてしまう+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 23:03:29
20代の頃は、大型連休はどこか旅行しなきゃ損だ!と思ってたけど、旅行しなくてもいいよね。近場でちょっと楽しめればいいわって思う。それが自分に合ってるかな。+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:39
もうとにかく
出かけるなら予約して確実に座れるとか
混まない場所を狙うとか
計画することですごく疲れる
あとホテル代よくチェックしてないと
安くなってる時があるから焦る
はじめに予約した値段より7000円安く
泊まれたからよかったけど気がつかないと
損してるんだなあって+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/06(火) 11:47:28
私は混んでる店内も憂鬱になる
モールとかも連休は行かない+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:25
だからNHKの無声の旅番組とか好きだわ
芸人がワーワー騒ぐ旅番組は好きじゃないけど+4
-1
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 21:15:24
>>20
一人旅は好きだけど、誰かと一緒の旅行は好きじゃない+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/06(火) 22:28:15
他人と行くのがほんと嫌
気が重すぎる
なんで行くことになっちゃったんだっけなぁとずっと憂鬱
簡単な予約一つでも+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/07(水) 12:00:07
行きはウキウキしてるのに、帰りは現実に引き戻される。。+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/08(木) 22:22:26
>>47
穴場にも侵食してくるし本当に迷惑
↑
めっちゃ共感する!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する