ガールズちゃんねる

行ってみたいホテルビュッフェ

63コメント2025/05/06(火) 10:26

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 14:20:48 

    ホテルニューオータニ
    返信

    +54

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:06  [通報]

    ハレクラニ
    返信

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:29  [通報]

    ラビスタ函館ベイ
    返信

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:59  [通報]

    ホテルイケメンパラダイス
    返信

    +2

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:00  [通報]

    ヒルトン
    返信

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:18  [通報]

    三浦のマホロバとかいうとこ
    返信

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:28  [通報]

    一流ホテルのブッフェなら一品一品が本格的なお味なの?
    ブッフェって味付けが大雑把で特に美味しいものがないけど、一流ホテルなら違うのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:59  [通報]

    帝国ホテル
    行ってみたいホテルビュッフェ
    返信

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:07  [通報]

    >>1
    東京の行ったことある!高層階だから景色がいいし食事も全部めちゃくちゃ美味しい
    15000円くらいだったかな
    返信

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:08  [通報]

    ラビスタベイ函館。いくら丼作りたい〜!
    返信

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:29  [通報]

    ホテル川久の
    王様のビュッフェ
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:49  [通報]

    行ってみたいホテルビュッフェ
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 14:24:30  [通報]

    アマン東京
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 14:24:38  [通報]

    >>7
    一流ホテルの行ったけど一品一品のレベルが高いよ
    色んなの食べてみたくて食べすぎてしまう
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 14:24:53  [通報]

    クロスホテル大阪
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 14:25:04  [通報]

    ウエスティンホテル東京
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 14:25:45  [通報]

    >>1
    回転ブッフェのほうに行ったことあるけど、今は機械の劣化でもう回転しないらしい🥲
    返信

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 14:27:07  [通報]

    >>1
    今は回転しなくなったらしいけど、回っていた頃に2回ぐらい行ったなぁ
    料理もスイーツも美味しかった記憶
    今は随分とお値段がよろしくて近寄れないかも
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 14:28:28  [通報]

    >>7
    全然違った
    クッキー1枚でも美味しくて感動した
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 14:29:11  [通報]

    帝国ホテルで使えるチケットみたいなのを10年くらい前にいただいてその後子供が生まれて行けてないままだけど、まだチケット使えるのかなぁ
    今度行ってみようかな🍽️
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 14:30:47  [通報]

    >>8
    つい最近ランチで行ったけどあんまり食べたいのがなかった。ディナーだとまた違うのかも
    返信

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 14:33:40  [通報]

    >>21
    同じく。ランチしか行ったこと無いけど、値段の割に惹かれるものが無いしそんなに美味しいとも思わなかった。
    ディナーとは差を付けてるのかな。
    返信

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 14:33:45  [通報]

    >>3
    すごく良いよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 14:35:59  [通報]

    東京のホテルブッフェより
    地方の温泉宿の夕食バイキングの方が豪華な場合が多い
    東京の一流ホテルのブッフェはドレスコードもあるし優雅で洗練された雰囲気を味わう物でもあるから比較にはならないけど
    地方の温泉宿のバイキングは品数が凄く多いし和洋中有るし、ステーキ、ローストビーフ、天ぷら、寿司、刺身、ビーフシチュー、カレー、麻婆豆腐、エビチリ、唐揚げ、エビフライ、パスタ、ピザ、鍋、釜飯、カニ、サラダ、デザート などは大抵有るから満足感は凄くある
    温泉入ってリラックスしてから食べられるし
    だから最近は温泉旅行で豪華バイキングのある温泉宿に行くことにしている
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 14:36:59  [通報]

    >>20
    十年前?有効期限切れてませんか?
    返信

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 14:40:07  [通報]

    >>1
    行ったよー
    食べ放題なのに全部のメニューがちゃんとレストランの味で最高だった
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 14:41:42  [通報]

    >>3
    朝飯食べない人には苦痛
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 14:50:23  [通報]

    >>21
    ランチは確かにあまり惹かれるものがなくそのわりに値段は高い(格式高いホテルだから仕方ないかもだけど)からもうランチは行かないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 14:50:27  [通報]

    >>25
    期限がどこにも書いてないけど、さすがにもう使えないと思うから諦めます😂
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 14:56:03  [通報]

    >>29
    電話して聞いてみたら?
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 14:59:22  [通報]

    >>7
    露骨な冷食野菜使ってない感じ
    オクラもガクが取られてたり臭くない
    そして小鉢一つとっても盛り付けが丁寧
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:04  [通報]

    一緒に行ってくれる友達がいないから、レンタルデブを借りようか本気で悩んだことある
    返信

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:42  [通報]

    >>30
    ダメ元で聞いてみます!ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:33  [通報]

    >>29
    Googleレンズで検索してみると今も有効か分かるかも
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:34  [通報]

    >>3
    ラビスタ函館ベイも良かったけど、すぐ近くのセンチュリーマリーナ函館もおすすめ!
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 15:37:32  [通報]

    >>10
    行った!!
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 16:01:24  [通報]

    品川プリンスのハプナって、一時期行列しているとか聞いたけどどうなんだろう?
    プリンス系のホテルって食べ物イマイチな印象があって踏み切れない
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 16:17:04  [通報]

    まだやってるかわからないけど、シャングリラ東京の朝食ビュッフェはマスクメロンの搾りたて?ジュースがあります。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:26  [通報]

    >>32
    前にニューオータニのランチビュッフェ、1人で行ったよ。1人でも楽しめるよ〜
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:21  [通報]

    鹿児島の城山ホテルの朝食ビュッフェは、朝取れた真鯛のお刺身で食べる鯛茶漬けが美味しかったです。鯛のお刺身も取り放題なので、鯛のお刺身好きとしては天国でした。また行きたい…
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:26  [通報]

    >>37
    予約は割と取りやすいと思うので予約してから行ってみるといいと思う!
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:27  [通報]

    ドレスコードが厳しくないとこがいいな…
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 16:30:50  [通報]

    >>1
    小学1年生の時、初めて行ったビュッフェがニューオータニだった。
    別に庶民なのに、今考えたらすごい体験だった。
    当時はあげ焼きそばが個人的なブームで、それが食べ放題なのが嬉しかったなw
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:49  [通報]

    >>42
    メトロポリタンのエドモントは結構ラフな格好の人もいたよ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:37  [通報]

    >>16
    スイーツのレベル高いよね
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 17:14:34  [通報]

    >>42
    第一ホテル東京エトワールのブッフェもお手頃価格でドレスコード無しだよ
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 17:44:09  [通報]

    >>24
    そういうホテルに一度泊まってみたいけどやっぱり一人客って少ないよね?
    なんか人の目が気になってその手の夕食バイキング宿に泊まったことない
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 18:21:39  [通報]

    せっかくビュッフェに行ってもポテトフライとカレーライスとパスタとデザート2個くらいしか食べない。
    味覚が安い。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 18:24:58  [通報]

    海老フライ(タルタルソース)海老の天ぷら、ハンバーグとフライドポテトと白米があれば幸せ
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 18:50:24  [通報]

    >>42
    帝国ホテルもパーカーにスニーカーの部屋着みたいな人数名いたから大丈夫だよ。フレンチとか高級イタリアンならNGだろうけど
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 19:13:38  [通報]

    >>21
    >>22
    >>28
    あまり評判良くなさそうだね。
    行くつもりだったけどやめとこう。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 19:30:35  [通報]

    >>33
    行けたらいいね!
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 19:45:17  [通報]

    >>3
    いくらは、鮭いくらじゃなくて鱒いくらだから気をつけて
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 20:21:56  [通報]

    >>47
    ぜんぜん大丈夫だよ
    お一人様結構いたよ
    皆バイキングの料理に夢中で他人のことなんか気にしてないと思うよ
    草津の一井のバイキングなんて上州牛のステーキ、ローストビーフ、すき焼き、寿司(ウニも有り)、天ぷら、ピザ、カニ他にも色々な料理があって凄いから行きたいと思っている
    YouTubeで動画沢山有るから観てみてもいいかも
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:31  [通報]

    昨日何の番組だったか忘れたけど、HISが運営してる海鮮バイキングが凄すぎた!!
    70分6000円代だったかな?
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 20:52:15  [通報]

    >>54
    ありがとう!見てみるね
    じゃあ勇気出して一度行ってみようかな〜〜
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 23:29:40  [通報]

    >>6
    去年行った!マグロめっちゃ食べた!
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/06(火) 01:58:05  [通報]

    >>6
    あまり期待しない方がいいかもしれん
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:22  [通報]

    >>54

    一井高いから行けない 笑
    もうカニ食べ放題は無くなったけど中沢ヴィレッジばかり行っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:46  [通報]

    >>59
    中沢ヴィレッジのバイキングもステーキや色々な料理があって良いですよね
    一井は一番安い夕食バイキング付きプランは17000円前後だから結構しますよね
    朝夕バイキング付きであの料理内容ならお得感はありますが…
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/06(火) 09:41:19  [通報]

    新阪急ホテルのオリンピア。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:34  [通報]

    >>60
    一度行ってみたいんですけどねー
    私はほぼ肉しか食べないんだけどステーキは美味しかったです 笑
    行ってみたいホテルビュッフェ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 10:26:00  [通報]

    >>62
    美味しそう🤤
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード