-
1. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:21
WBA世界同級1位ラモン・カルデナス(29=米国)の挑戦を受け、8回TKO勝ちした。4本のベルトの防衛(WBAスーパー4度目、WBC5度目、IBF4度目、、WBO5度目)に成功。「褐色の爆撃機」と呼ばれた元世界ヘビー級王者ジョー・ルイス(米国)が1948年6月にマークした世界戦通算KO記録(22KO)を抜き、約77年ぶりに世界新記録を樹立した。自身のプロデビュー30連勝という区切り勝利でもあった。+74
-4
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:58 [通報]
+6
-9
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:05 [通報]
強すぎ返信+88
-4
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:42 [通報]
ヒヤッとする場面があったらしいですね返信+80
-1
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:55 [通報]
見忘れたわ~返信+11
-3
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:02 [通報]
またダウンしたんだ返信
階級は上げない方がいいね+9
-22
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:25 [通報]
井上チャンピオンもさることながら相手のカルデナスもめっちゃ凄かった返信
めちゃくちゃおもろい試合だったね!
+172
-2
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:44 [通報]
強いけど打たれ慣れてないイメージがある返信+42
-3
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:47 [通報]
井上尚弥を見るためにプライム会員になりました返信+33
-3
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:07 [通報]
もう同階級には敵はいないからもうワン階級上げた方が良い返信+2
-17
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:26 [通報]
>>10返信
今日の試合観てなさそう+26
-0
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:26 [通報]
2Rでダウンした時もうダメだと思いましたが7,8Rは圧倒してましたね。返信
相手も強かった🥊+78
-3
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:31 [通報]
楽に勝てると思ったけど返信
かなり苦戦してましたね
ヒヤヒヤ、心臓が持たない展開でした
勝てて良かった!
ネリと同じような倒れ方したから
対策しなきゃですね+78
-2
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:13 [通報]
ボクシングは脳や目のダメージすごそう返信+60
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:22 [通報]
相手のカウンター怖かった!!返信+26
-0
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 13:18:59 [通報]
本当にすごいな返信
普通のボクサーとはどこが違うんだろう
パンチ力?反応?+2
-1
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:08 [通報]
>>1返信
2024年の井上の収入640億+34
-6
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:14 [通報]
>>13返信
これ
楽に勝てると思わせる井上尚弥の凄さよ
気の毒にも思う
1団体チャンプでさえすごいことなのに+57
-1
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:20 [通報]
時間わからなかったからのんびりしてたら出遅れて、7Rからしか見てないから強い井上しか知らない(笑)返信+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:40 [通報]
一瞬ヒヤヒヤする場面もあったけど、井上尚弥選手、強くてカッコよかった返信+25
-0
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:52 [通報]
具志堅用高超えたのか?返信+4
-3
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:41 [通報]
この人凄いのはラスベガスで試合できる事返信+67
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:52 [通報]
すごいねー。今回は流石に負けるかと思った返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 13:21:05 [通報]
いい試合だったね。2回で一度ダウン取られてヒヤッとさせられ、その前後も終始リードしつつ、カルデナスも善戦し8回でTKOて、最高の勝ち方だったんじゃない?開始直後に勝ち負け決まるとお客さんもつまんないだろうし。返信+7
-2
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 13:21:25 [通報]
+38
-1
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:28 [通報]
誰?返信+1
-6
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:28 [通報]
ドキドキしたー!返信
でも楽しそうと思ったら、試合後楽しかった!!って言ってたね!+12
-1
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 13:23:13 [通報]
ファイトマネーっていくらなん?返信
ラスベガスだから凄そう!ってことくらいしかわからない。+16
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 13:23:25 [通報]
今回の相手がそんなに強くないとか言われてたのに返信
試合始まると、どんなに打たれても諦めないタフさに何かジーンときたw
おもしろかったよー!+62
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 13:24:05 [通報]
>>22返信
軽量級でメインイベンターなんて凄すぎる
客パンパンやったし
興行収入ハンパなさそう
マイクの後のイノウエコールが凄かった
+50
-1
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 13:25:50 [通報]
>>7返信
過去一かも+34
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 13:26:55 [通報]
MMA選手のほうが強い返信+1
-6
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:09 [通報]
>>7返信
今まで見た尚弥の試合で一番面白かった+54
-2
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:14 [通報]
止めんの早い。返信+28
-3
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:35 [通報]
ボクシング女子です。返信
+3
-1
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:43 [通報]
地上波でやってなかったから見れなかった返信
見たかったわ+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:09 [通報]
>>1返信
彼氏さん190センチ110キロあってレスリングの選手だったから、喧嘩だったら100パー井上選手に勝てると思う。+1
-18
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:15 [通報]
>>34返信
早かったね
まだやれそうだったのに+24
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:51 [通報]
>>21返信
時代が違うから比較するの難しいよね+12
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:14 [通報]
ラスベガスでしょ? 凄いステージで良い勝ったもう世界が認めたね返信+4
-3
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:20 [通報]
イケメンだよなー返信+51
-2
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:33 [通報]
>>34返信
止めた瞬間挑戦者は即座に口頭でなんか
審判に言ってたからね
意識怪しいでもなかったしちょっと早くは
感じたなぁ+28
-1
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:12 [通報]
>>21返信
この頃のグローブ6オンスて
こっちもじゅうぶん怪物+13
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:24 [通報]
次の希望ができて良かった。返信
心からおめでとうって思う。+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 13:34:17 [通報]
>>7返信
相手すごくタフだったよね+51
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 13:35:03 [通報]
>>41返信
しかも
お肌がすごくキレイ。+29
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 13:35:54 [通報]
>>45返信
追い込まれてもニヤッてしたのが印象的だった+25
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:31 [通報]
あまり知られてないけど、大谷より金持ち返信+2
-8
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 13:37:37 [通報]
アマプラで観てたけど鼻血見てビックリした。それからまさかのダウン。もう心臓に悪過ぎた。返信
しかし相手も強かった。タフだったねぇ。+31
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 13:37:57 [通報]
中谷選手?と戦うのかな返信
日本人対決+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 13:38:03 [通報]
>>36返信
もう、テレビで、タダで見られる時代は終わったのよ+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 13:38:44 [通報]
>>45返信
不退転!って感じでアツかった
めちゃくちゃかっこ良かった
前回のネリもそうだけど、メキシカンボクサーはハートが強いね
それ超えてく井上チャンプはまさにモンスター
+32
-1
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 13:39:15 [通報]
>>21返信
会長がアイスクリームを取りあげなかったら勝てたのにw+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 13:39:22 [通報]
アマプラで観た返信
相手強かったけど
試合終わっても井上尚弥のスッキリした顔
やっぱ強いね+15
-1
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 13:39:32 [通報]
>>48返信
10代からずば抜けて強くてスターだからね。そりゃそうでしょ。+7
-4
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 13:42:29 [通報]
返信+1
-7
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 13:45:10 [通報]
本人も父ちゃんも見た目若くてすごい返信
若作りとか幼いとかじゃなくスポーツしてる若さっぽい+25
-1
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 13:45:48 [通報]
>>47返信
足の小指を壁にぶつけたときって痛すぎて笑っちゃうよね
あの感覚と似てるのかもねw+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 13:45:48 [通報]
>>37返信
まず、素人が井上に当てられないと思うよ。+5
-1
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 13:46:20 [通報]
>>16返信
スタミナもあるかも。井上選手は、終始変わらない動きだった。
+12
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 13:50:57 [通報]
>>40返信
観客ほとんど日本人だし小さい会場だし+4
-13
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 13:57:47 [通報]
>>49返信
鼻からの出血じゃなくて目から出血してるように見えてしまってかなりびっくりした!
+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:03 [通報]
なんか相手元気なのにレフェリーが止めて揉めてたね返信
お金かな+5
-7
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:55 [通報]
>>10返信
階級上げたら563れちゃうよ…
危ないよ絶対やめてほしい+15
-1
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 14:01:19 [通報]
>>59返信
リーチ長いからラリアットで当たるよ
ていしんちょうだから一発で失神すると思う+1
-8
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 14:02:17 [通報]
>>16返信
減量が得意+2
-2
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 14:02:21 [通報]
左フックは狙われてたな返信
死角から打ってくるのルイスネリと同じパターンで
まんまと当たった ジョールイスのKO記録を日本人が塗り替える日が来るとは
想像したこともなかった まるで漫画+11
-1
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 14:03:54 [通報]
返信+5
-1
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 14:05:30 [通報]
ほんとかっこいいわ返信
意外に謙虚な感じもするし
実力で黙らせる人はすごい+22
-2
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:57 [通報]
せっかくアメリカ最大手の有料スポーツチャンネルESPNで返信
井上の試合が4年ぶりに中継されたのに
アメリカではボクシングが不人気で、ESPNとトップランク社の契約も今年7月に切れるらしい
更新もされない
ちなみに2021年にESPNで放送された井上尚弥 対 マイケル・ダスマリナス戦の
全米視聴者数は81万4千人だった+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 14:09:05 [通報]
ほんとに強いねこの人返信
なのになんであまり女性ファンがつかないんだろう?
昔の魔裟斗以上に人気になってもおかしくないのに+3
-5
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 14:14:40 [通報]
大谷さんより井上尚弥に夢中です返信+30
-3
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 14:16:02 [通報]
解説に村田さんが居て私得であった返信
解説自体は穂積が実は一番わかりやすい+7
-1
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 14:16:43 [通報]
>>16返信
空間認識力と打たれ強さ
完全に横から喰らった全力左フック喰らって立ち上がる
2度と同じ角度で喰らわないなんて超人すぎる+13
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 14:20:37 [通報]
>>28返信
750万ドル、世界配信じゃないともう日本のテレビ局じゃ出せない額+9
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:26 [通報]
>>50返信
みたいよね。
けど、今日の相手はマジで負けるかもと思った。
パンチは速いし、ガード硬いし、メンタルも体力もタフだし、強すぎた。+17
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:53 [通報]
コメント少な…返信
めちゃビック試合だったのに。
野球よりも100倍興奮するのにな。+26
-3
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:15 [通報]
>>28返信
井上尚弥
11億5000万円
カルデナス
2億1000万円
レフェリー
58万円
ジャッジ3人
各43万円+28
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:34 [通報]
>>10返信
スーパーバンタム級はドネアも警告してるけどね。
バンタム止まりにしといたほうがいいよ。
バンタムから上は正直
今の井上尚弥からしたら未知の世界だよ+7
-1
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:35 [通報]
>>63返信
アマプラ見てなくてコメしてるでしょ
連打された上にアゴに一発入ったところで止めてたよ
+9
-1
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 14:23:51 [通報]
>>71返信
身長+0
-11
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 14:24:54 [通報]
>>80返信
スポーツバーで見てたよ
周りのみんなも何で止めたって大騒きしてた+5
-3
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 14:25:28 [通報]
さすがにピークは過ぎたかな返信
最近はダウンもある
もう”モンスター”はつけないでいい+4
-11
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 14:26:31 [通報]
>>79返信
今井上チャンプはスパーバンタム級だよ
もう一階級上はフェザー級+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 14:28:15 [通報]
もう殿堂入り確定返信+7
-4
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 14:28:52 [通報]
>>29返信
いやいやカルナデス強いから
戦歴知らないやつが吠えてただけでしょ
+0
-2
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 14:31:08 [通報]
>>83返信
ダウンからのKOだから面白いんじゃね
圧倒的勝利もいいけど倒し倒されの競り合った試合も良い
名勝負になるね+3
-1
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 14:35:01 [通報]
>>84返信
そこ否定してないよ。
結果勝つには勝ってはいるけど
ルイスネリ、フルトンあたりから苦戦するようになってきてる+3
-1
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 14:36:56 [通報]
>>59返信
普通にタックルしてパウンドで終了。
50何キロのパンチなんか全くきかないしね+0
-7
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 14:37:35 [通報]
>>82返信
両者ダウン後のあの一方的な猛攻でロープ背負った方は防戦一方
あれが逆で止められたとしても仕方がないってなるよ
レフェリーはリング上の両ボクサーの命を預かってる
私ら、飲み食いしながら見てる一般人とは違うよね+27
-1
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 14:39:57 [通報]
>>88返信
楽に勝てる試合なんてそもそもあるわけない
世界戦だよ?
メンタル的には挑戦者の方が有利だと思う
+13
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 14:44:06 [通報]
>>1返信
イノウエも明らかに衰えたね、日式怪物ストーリーもここで終焉だね……+2
-13
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 14:45:23 [通報]
>>25返信
具志堅さんキレッキレ
この方の現役時代を知らないけどめちゃくちゃ強かったんだろうな+29
-0
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 14:47:46 [通報]
>>6返信
夢でしょ?彼の+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 14:47:47 [通報]
>>29返信
はぁ?って言いたくなるわ+1
-5
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 14:48:03 [通報]
>>29返信
フルトンも好きな相手だったけどカルデナスもめちゃくちゃ良かった
素晴らしい!!+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 14:48:51 [通報]
>>89返信
MMA選手ならまだしもレスリングにパウンドなんてないからね
避けられて地面強打して拳と手首折って悶絶しそうではある
+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 14:49:12 [通報]
>>88返信
KOに至るとかなら充分じゃない?
判定じゃないんだしそもそも+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 14:49:50 [通報]
>>7返信
デビュー戦から国内全試合現地観戦してるファンの立場から言わせて
今回は井上尚弥らしくなかった
いつもは格下の相手でももっと慎重なのに1ラウンド目から油断してたし冷静さに欠けていた
レフェリーストップに救われただけであそこで止めてなかったら負けていた可能性もある
試合後の振る舞いも対戦相手へのリスペクトに欠けていて井上尚弥らしくなかった
+4
-14
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 14:50:24 [通報]
>>29返信
そんなに強くないとかであれば前回のほうがだよ
というか、ランキング一位だよ?強くないはずがない
バグってるだけ井上の見られ方が+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 14:52:22 [通報]
>>99返信
可能性に話をしたらいろいろ出来るけど
最終的にTKOしたのは結局井上でしょ?
内容良くても結果がついてこない場合もあるんだし
らしくないとしても最後は王者よ+12
-0
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 14:54:22 [通報]
改善の内容がはっきりわかったのであれば修正するまで返信
それが出来るのであればより強固でしょ+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 14:55:57 [通報]
>>100返信
よこ
強すぎるが故に気の毒だよね、井上チャンプ
常に完璧さを求められる
あんただったらやれるんか?ってなるよね笑
視聴者てわがままねー
+9
-1
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 14:56:26 [通報]
>>99返信
あなたが知っている井上尚弥は井上尚弥のごく一部です。井上らしくないって何だい?+9
-1
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 14:57:44 [通報]
>>101返信
そういう勝てばいいという考えが一番井上尚弥らしくないんだよ+3
-1
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 14:58:59 [通報]
>>105返信
コメントしてるの井上尚弥でもなくいちガル民では?+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 15:01:05 [通報]
>>8返信
逆
見る側が見慣れてないだけ+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 15:01:42 [通報]
渡米して時差とかもあるしコンディション整えるのは日本での試合より大変だっただろうね返信
相手は強かったし素晴らしかった+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 15:04:14 [通報]
>>89返信
巨漢がるおばさんなのか
ガル男なのか+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:24 [通報]
>>89返信
まず素人のタックルは決まらないよ、遅いしモーションデカすぎてね(笑)逆に軽く顎にでもカウンター当てられて秒殺だよ+4
-1
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:59 [通報]
アマプラのライブ画質が悪すぎる返信
あれで加入する人はいないぞ+1
-3
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:27 [通報]
>>101返信
よこ、言いたい気持ちはわかるが
そろそろこの辺が限界かなとは思う。
ダウンや流血しだしてるのが兆候かと、、、
まだ早いラウンドでダウンしてるから
軌道修正はできてるんだろうけど
ラウンドが進むにつれダウンしたら
相手みたいになるよ。
ネリや、フルトン、カルナデスがそうなったようにね+5
-5
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 15:07:44 [通報]
さすがモンスターの異名を取るだけあると思う返信
一度ダウンを喫しても必ずKO勝ちする。期待を裏切らない+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 15:08:09 [通報]
>>71返信
テレビでやらなくなったの大きいと思う+12
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:02 [通報]
>>97返信
ボクサーも下になって避けることなんてしたことない。巨漢が体押さえつけてるだけで動けないし、パンチでも肘でもなんでも使えば余裕で当たる+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:31 [通報]
>>110返信
素人じゃないんで+1
-1
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:06 [通報]
>>112返信
よこ
もう30超えてるからね
4団体統一だからスケジュールもハードだろうしね
受けて立つ方本当に凄い
リアルタイムでそれ観られるって幸運だよね
+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:46 [通報]
>>116返信
こんなとこで必死に抵抗してくんなって(笑)+4
-2
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:04 [通報]
>>106返信
言葉足らずでしたら
井上尚弥自身も勝つことだけにこだわってたように見えた
もちろん勝つためにやってるんだけど勝てばなんでもいいというのは井上尚弥のスタイルではない+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:03 [通報]
>>105返信
よこ、それはすごく同感する
なんか亀みたいな事言ってるね
+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:04 [通報]
>>115返信
何かしらの格闘技経験者なら、攻撃は避けるさ
首ずらすぐらいだから
格闘技なら普通にやることだもん+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:27 [通報]
井上は試合時体重60㎏らしいね返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 15:17:20 [通報]
>>119返信
井上選手といえど動揺はするだろうし、ほっとした気持ちだったんじゃないかな
負けられない試合だってあるよね
ホームじゃなくてアウェイだったんだから
相手もタフで強かったてコメントカルデナスに対するはリスペクトだったよね+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 15:19:34 [通報]
>>17返信
マジか!
大谷とどっちがすごいの?+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 15:21:55 [通報]
>>118返信
最初に絡んできて反論してきたのお前で草+0
-3
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 15:22:25 [通報]
>>99返信
確かに井上らしくなかったけど、油断ではないと思う
ネリの時もそうだったけど、明らかに左のフックに対応できていない
ネリの時はちょっとした油断かと思ったけど、今日のダウンを見て確信した
確かにまだ強いけど、ピークは過ぎたように見える
32歳なるとやはり反応はピークの27、28歳のそれとは違う
カルデナスはそんなにKO率の高いボクサーではない
今日の試合は、もっとKO率の高い相手とした時にやられる可能性がけっこうあることを露呈した試合内容に感じた
今後、アフマダリエフ→ニックポール→中谷潤人の順にと難敵が3人待ち受ける
今日の試合を見る限りKO率の高い次のアフマダリエフはかなり危険な相手で、負ける可能性はある
これをなんとかクリアしても、次のニックポールはともかく、その次の井上と同じくKO率が高くパンチ力があり、ピークを迎える中谷が最大の難所
個人的にはここで中谷にKO負けを喰らうと思う
+12
-1
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 15:29:31 [通報]
まだこの階級でやっていくの?返信+1
-4
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:24 [通報]
>>126返信
中谷チャンプは強敵だろうね
右利きのサウスポーだけど、遠い距離からの両方ロングフック、ロングアッパーもあるしインフファイトも強い
中谷チャンプのマロニー戦KOした行き違い気味の踏み込みフックが怖すぎるね+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:42 [通報]
>>127返信
うわ素人中の素人意見+1
-1
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:56 [通報]
マツコさんに嫌われているからあまり好きではない返信+0
-3
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:18 [通報]
>>127返信
できる限りこのクラスでやっていくって
本人が言ってるくらいだから
フェザー級は井上尚弥からしても
未知の世界なんだと思うよ。
4階級制覇やWBSS優勝してんだから
このままこのクラスで維持していけばいいと思う。
+7
-0
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:41 [通報]
そろそろ階級上げるの?返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:33 [通報]
>>130返信
何で?+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 15:46:27 [通報]
夜にやるもんだと思って準備してたら終わってたwともかくおめでとうございます!返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:33 [通報]
本当にかっこ良くて強い。大谷くんとこの人は日本の誇り。返信+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 15:57:43 [通報]
>>128返信
おそらく来月の西田との統一戦で中谷の完璧な強さ・真骨頂を見ることができると思う
同じチャンピオンでも格の違いを見せつけてKO勝利すると思う
+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 15:59:39 [通報]
>>126返信
年齢的な問題は確かにあるんだけど
そう、考えたらドネアってクッソすごいよな+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 16:09:38 [通報]
>>137返信
そういうことになるね
全盛期の頃は恐ろしく強かったね
当時のバンタム級のチャンピオン長谷川穂積はかなり強かった
その長谷川を4ラウンドKOしたモンティエルを僅か2ラウンドKOだからね+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 16:09:53 [通報]
ボクシングみたいなハードな競技だと大金稼いじゃうと返信
年齢もあるしモチベーション維持するのも大変だよね。
海外で発表されてるスポーツ選手の長者番付みたいなので井上は100位以内に入ってるけど、
去年の収入60億超えててビビるわ。+7
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:41 [通報]
>>7返信
ダウンしても果敢に立ち上がってきてすごかったね。
全体の実力差はあっても一発でどうなるかって思わせる相手だったね。
井上選手はなぜかあんまり顔がボッコボコにならないので安心して見れる。+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 16:18:08 [通報]
試合前どこのカステラを食べているのか、とても気になった返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:06 [通報]
>>17返信
嘘つかないように+6
-1
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 16:19:32 [通報]
>>139返信
超えていないよ+0
-1
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:26 [通報]
>>129返信
ガンガン階級上げていくのが普通なんだよ
井上は遅すぎる
ボクシングはライト級からが本物+2
-10
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 16:32:05 [通報]
アマプラで最近観たいもの無くて返信
この配信アマプラ限定らしいね
それだけでもアマプラの価値感じた
+7
-0
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 16:54:33 [通報]
>>45返信
ボディ効いてても怯まず前に出てきてて胸熱だった!+8
-0
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 16:56:21 [通報]
>>72返信
比較にならん。
尚弥の方が100倍魅力的。+15
-2
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 17:05:14 [通報]
たまたま7ラウンドからつけたら、井上尚弥にしては顔が打たれていたから驚いた!返信
いつも本当に一発も食らってないような顔で勝つから。+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 17:07:13 [通報]
序盤カシメロがはしゃいでそうな展開だったね!返信
そしてまたチーンってなってるやろw+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 17:14:21 [通報]
>>5返信
Amazonプライムで見れるよ+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:17 [通報]
>>128返信
右利きサウスポーってすごくない?珍しい+1
-1
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 17:39:00 [通報]
>>77返信
野球も2023年WBCのメキシコ戦のような大逆転の試合や
エース対決の投手戦の試合は普通に興奮するけどね
まあそういう試合は全然見ていない人の意見だろうけど
+3
-1
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 17:45:45 [通報]
>>17返信
検索したら64億円だか65億円しか出てこないんだけど
間違いではなくて?+7
-1
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 17:57:02 [通報]
>>151返信
結構いるよ
あえて言わない人もいるし、両利きでサウスポースタイルの人もいる+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:41 [通報]
>>136返信
西田チャンプは減量キツいって前から言ってるもんね
ベルト返上かとも言われてたからね
中谷チャンプに統一戦で負けてもなんの恥もない
+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:00 [通報]
学校が一緒でした!応援してます返信+8
-0
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 18:13:52 [通報]
>>155返信
見る方がこういう見方するのは選手が不憫だね
中谷も減量きついってのはあるわけだし
コンディション含めて試合でしょ+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 18:16:43 [通報]
>>124返信
井上+4
-3
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 18:28:46 [通報]
>>19返信
それでいいと思うw
+4
-0
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 18:37:16 [通報]
>>90返信
もうええてw+1
-7
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 18:45:10 [通報]
ダウンして効いてたのもあるけど返信
パンチ強打しすぎて空振りもあったし
パンチ貰って足がばたついたシーンもあった
エスピノサには勝てないかなと思った
ニックボールとはごぶ 中谷は西田戦見てみないと
判断しかねる+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 19:00:00 [通報]
事前予想ではかませ呼ばわりされていたチャレンジャーだけど彼が勇敢に立ち向かってきてくれたおかげで面白い試合になった。返信
チャンピオンは倒されながらも最後には自分のペースにしてしまい、さすがの逆転KO勝ちだった。+7
-0
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 19:01:26 [通報]
>>2返信
日本人はこの階級無理だろうなぁと改めて思わせる画像+5
-0
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 19:08:14 [通報]
少し前までモンスターだって安心して観戦してたけど、最近加齢かヒヤヒヤして勝ってる返信+8
-0
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 19:36:32 [通報]
>>145返信
これは価値のある試合でしたね。+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 19:37:57 [通報]
>>164返信
井上尚弥もいつかは負けるだろうからね。けど中谷選手と戦うまでは見たいな。+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 22:05:51 [通報]
>>153返信
それにしてもすごい どこで稼いでるのよ 大谷みたいにそんなに表舞台にでてないのに+0
-2
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 22:31:02 [通報]
>>48ボクサーはCMが少ないんだよ、大谷はCMが凄い、ローレックスが1兆円出すって言ったが断わったって噂になってるほど返信
大谷は100億越えだが井上は50億辺りじゃないか?+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 22:49:00 [通報]
>>164返信
加齢もあるし、研究されてるのもあるし、とにかく前みたいに余裕かまして勝てないよね。
それからが伝説になるんだろうから、楽しみにしてる。+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 22:50:07 [通報]
>>147返信
それはあなたが野球に興味ないからってだけでしょ
実際は視聴率取れてるしインスタのフォロワー数も多い+1
-3
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:58 [通報]
ちょっとヤンチャな子坊主みたい雰囲気なのにモンスターってとこが最高に格好いい。返信+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 23:52:47 [通報]
>>169返信
横です
もうすでに伝説です
無理してまで期待に応える試合を組まなくても良いから自分のために戦ってほしいと思うファンです+2
-1
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:25 [通報]
>>171返信
わかる
今回のポスターでラスベガスの有名な看板にモンスターぽい爪痕があってそれがなんかかわいいしかっこ良い+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 00:20:07 [通報]
カルデナス選手も本当に素晴らしかった!返信
この試合がボクシング人生、いや、人生の転機になっただろうな!
今後の試合も見てみたいと思わせてもらいました!+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:59 [通報]
>>56返信
スパーと試合で違うんだろうけど、写真の静止画だけでも>>1の井上の方が強いんだなって何故かわかる+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 11:11:35 [通報]
面白かったわ返信+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 11:34:06 [通報]
カルデナスの試合後インタビュー。無茶イイ奴。返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 17:28:59 [通報]
>>125返信
馬鹿って最後に草つけて余裕見せてる感じ出すの好きだよね+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:55 [通報]
試合後のインタビュー、ダウンしたとは思えないほど綺麗な顔だった返信+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 23:16:57 [通報]
>>25返信
すごい避け方!
井上尚弥選手も思わず笑顔になってるね。+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 23:31:38 [通報]
>>141返信
治一郎?+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 23:33:21 [通報]
>>156返信
格好良かった?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(32=大橋)が聖地ラスベガスで11連続KO勝利を挙げ、77年ぶりに世界新記録を更新した。