-
1. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:24
マッサージやヨガが好きでよく行きます。返信
GUCCI、coach、FURLA辺りの高め〜少し高めのバッグが好きで普段使いしてるのですが、ふと思いました。バッグを預けて着替えをするような店に行く時は盗難など防犯面で少し危ないのではないかと。
その後に予定がある時はおしゃれなバッグを持ちたいので、トラブル防止のため高めのバッグは持って行かない方が良いと思いますか?
特にアパート一室でやってるような個人経営のサロンだと、鍵付きロッカーではなくベッドの下のカゴに入れるだけだったりするので危ないかなと思いました。+5
-41
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 13:07:26 [通報]
基本的に人を見たら泥棒と思え返信
今の時代、どこに何がいるかわからん
しょうもないカバンで行きなさい+130
-1
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 13:07:39 [通報]
+38
-6
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 13:07:51 [通報]
美容院で預けたバッグから何万も抜かれてる奴コレコレで見た返信+84
-1
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:10 [通報]
>>1返信
しまむらやサンキの1000円のカバンで行きな
以上+15
-1
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:13 [通報]
財布持たずに薄めのショルダーにスマホお金とカードだけ入れて、貴重品ないバッグは預けてる返信
私はトラブル起きてほしくないから盗まれて嫌なものは持っていかない+62
-1
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:38 [通報]
中身の心配なら分かるけどバッグそのもの?返信
無くなったらバレバレだから盗る人そういないと思うけどな+23
-1
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:44 [通報]
>>1返信
>アパート一室でやってるような個人経営のサロン
犯人すぐ確定+72
-0
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 13:08:57 [通報]
>>6返信
疑うのも嫌だしね
って言ってる私は>>2だから、疑いまくってんだけどさ
いちいち「もしかして」ってヒヤヒヤするくらいなら疑念の芽を潰すのが一番よね+16
-0
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:00 [通報]
>>2返信
スリも増えてる+8
-0
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:12 [通報]
マッサージの時は、顔の丸い穴の真下にバッグ置いてる返信
目閉じてて結局見てないけど、真下にあると違うかなと思って+6
-0
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:17 [通報]
GUCCIだけやめれば。COACH、FURLAはほかの皆さんも普段遣い扱いだと思う。返信+41
-0
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:38 [通報]
預けるなら何をされてもいいくらいなものを使った方がいいよ返信
盗難だけではなくキズがついたり破損したりもあるかもしれないし+9
-0
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:00 [通報]
>>1返信
そういう店ってどんなバッグも危険は同じでは?
財布ポケットに入れたらいいんじゃない?+30
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:30 [通報]
>>1返信
マッサージやヨガの後には予定を入れない+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:30 [通報]
>>1返信
おすすめ+16
-3
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:21 [通報]
持ってきてほしくない。
婚約指輪を持ってきてた人がいて帰宅したら無くなっていたらしく当日利用した客全員に電話で確認した事がありました。
そういう事があると皆んな嫌な気持ちになるだけです。+51
-2
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:38 [通報]
そんなとこ行くのに返信
盗られても大丈夫な最低限で行くよー
なんで信頼できんのか+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:54 [通報]
バッグ自体は気にしたことない返信
財布の中は最低限にしておくぐらいかな+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:05 [通報]
>>14返信
主は盗難の視点が「高級バッグ」だけど
盗む側の視点は「バッグの中身」だよね+41
-0
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:21 [通報]
>>6返信
一緒!
バッグ預けた時にそちらの物も預かりますよ?って言われて断ったら変な顔されてしまったけど、この時代性善説では生きられないや
友人が新幹線でうたた寝してたらお財布盗まれたって言ってたし怖い+10
-1
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:25 [通報]
美容室は手ぶら返信
ポケットに入れてる+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:27 [通報]
どうでもいい用途にはバッグの保存袋返信
+6
-3
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:28 [通報]
盗った盗られたって返信
どっちも気分悪いしね
店も鍵の無いとこでよく預かるね+16
-0
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:03 [通報]
カルディでタダでもらえるやつです返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 13:18:18 [通報]
>>20返信
盗む人心理でごめんなさい+0
-1
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:37 [通報]
>>1返信
その後お出かけならそのバッグはコインロッカーにでも預けて置けば?必要最低限の物だけもってマッサージやヨガに行けば良いかと+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:50 [通報]
この前チョコザップで盗難事件あったじゃん返信
でも大事な荷物を持ち込む方も油断しすぎだと思った+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:55 [通報]
>>1返信
ロッカーはけっこうリスクあると思うよ。でもさすがにバッグをまるまる盗もうとは思わないんじゃないかな?
エマワトソンもリリーコリンズもスパでアクセサリーを紛失したって。これみたいにセンチメンタルな価値があるものはより大事にした方がいいと思う。お金で解決できるものならまだ良い。
エマ・ワトソンが大切な指輪を失い情報提供を求めるwww.ellegirl.jp世界中で主演映画『美女と野獣』が大ヒットし、SNSでは男女平等や政治問題についてメッセージを発信するなど、多岐に渡って活躍しているエマ・ワトソン。
リリー・コリンズ、夫に贈られた「唯一無二」の婚約指輪&結婚指輪が高級ホテルで盗まれる - セレブニュース | SPURspur.hpplus.jp『エミリー、パリへ行く』でおなじみのリリー・コリンズが米ロサン...
+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:49 [通報]
>>4返信
昔行ってた美容室、裏の更衣室みたいな所にコートとバッグを置くだけで凄く嫌だった
今なら有り得ないよね+44
-1
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:36 [通報]
>>1返信
予定があるからおしゃれなバッグを持ちたいってことなら少し面倒だけど最寄り駅のロッカーにバッグ預けて最小限の荷物だけ持って行くとかは?+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 13:24:41 [通報]
>>14返信
エステ系は着替えるからなあ
でもマンション個室系はバッグや着替えのカゴをベッドの下に入れたりするので、なるべく頭の下部分に入れたり雑談しつつもベッド下の気配に気をつけたりしてるよ+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 13:25:34 [通報]
エステや美容室ではわからないけど、ゴルフ場のロッカーは盗難多いと聞く返信
今の時代、用心するに越したことはないね+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 13:25:49 [通報]
>>32返信
無知な発言でごめんなさい
+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:17 [通報]
>>4返信
私もみた‥人間不信になる+2
-1
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 13:31:12 [通報]
>>30返信
私が通ってる美容院今でもそのシステムなんだけどw
もちろん大金は持っていかないようにしてるけど+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 13:31:23 [通報]
>>1返信
ユニクロのエコバッグ
こういうバッグに着替えと飲み物入れて預けて
ポケットにコインポーチとカギを入れておけばいいよ+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:11 [通報]
>>4返信
私、ひとり経営の美容室でバッグからお金抜かれたよ
シャンプーが終わってもシャンプー台を起こしてもらえずフェイスタオルも被せたまま「切った髪履いてきます」って数分放置された
そんな流れは初めてだったから、最初から狙われてその時に抜かれたんだと思う
手癖の悪い人ってたくさんいるから、バッグは預けちゃダメだよー!!
+41
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:51 [通報]
うちの夫、中国人がやってるマッサージ店でカードのスキミングの被害にあったことあったよ返信
ちょうどカードの切り替え時期で新しいカードの初日だったからそのお店ってすぐわかった
マッサージ上手だったけどスキミングも上手だった
+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:02 [通報]
私は美容院でお金を盗られた事があるから、美容院選びにはロッカーが客からもスタッフからも常に見える場所にあるかどうかも加わった返信
預ける必要がある所に出かける時は、盗られて困る物は持っていかないのが一番安全+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:12 [通報]
>>17返信
うわー。ここまで対応するのすごいね。そんな貴重なもんならもってくんなよって文句言いたくなるレベル。単に自分の管理がずさんなだけじゃんね。
しかもさ、嘘ついて弁償とかいい出す人間もなかにはいそうなのが怖い。
善人ばかりじゃないのは店側も客側も一緒だし。そんなに疑心暗鬼になるなら単にそういう店に行かなきゃ良いだけだと思う。そしたらお互い平和だよ。鍵付きのロッカーあって安心できる店探してくれって感じだわ。+9
-1
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 13:34:00 [通報]
>>12返信
コーチフルラは売っても大してお金にならないからね+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 13:34:37 [通報]
気をつけたほうがいいよ。返信
私は美容師が1人でやってる美容院に行った時にスペースがたくさんあるのに何故か預けたバッグを裏の休憩スペースに持って行かれて、家に帰ってから気がついたんだけどバッグを開ける時じゃないと触らない位置が汚れていて財布の中のお金が1万円足りない気がした。
でも、はっきりとした証拠がないから言えなかった。
バッグもハイブランドだったから汚されたのもムカついた。
その後に何回も連絡が来て、盗んだのがバレないように様子を伺ってるのかなと思って気持ち悪かった。
とりあえず、クレカの情報を盗まれてたら怖いから紛失した事にして新しくしたよ。
それ以来、余計な物は財布に入れずに使う分の現金だけを持ってバッグも汚されてもいいものを持って行ってる。+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:24 [通報]
>>38返信
そんな人いるんだね
被害届出さなかったの?+10
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:27 [通報]
>>1返信
バッグそのものより持ち物を気にしてる
使わないクレカ抜いたり、余分なお札はいれないとか+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:29 [通報]
>>26返信
防犯は
犯罪者目線が1番大事+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 13:38:19 [通報]
傷ついてたり自分で補修してるのを見られるのが恥ずかしいとかだと思ってたら逆かw返信+0
-1
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 13:41:11 [通報]
>>1返信
そのバックって一軍?
一軍なら場違いだから持って行かない。
二軍とかなら別にグッチとかでも気にせず持っていく。
でも盗られたとか汚れたとかが気になるならエコバッグ的なもので行くしかないんじゃないかな?
+2
-3
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 13:41:24 [通報]
その後に別の予定とか入れない。予定あっても、一度帰宅してバッグかえるから、高いバッグをヨガとかに持って行ったことない。美容院だけど、美容師が客の財布からお札抜いてたとか、合鍵作られてたとか過去に何度かニュースで見てるし、自分が過去に行ってた美容院でも、バッグやコート預かった時に目線が中覗いてたり、ブランドタグを卑しい目でチェックしてる奴に遭遇したことあるから、信じてない。返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 13:53:36 [通報]
>>6返信
美容室にカバン2個持ちはだるいわ+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 13:54:48 [通報]
>>8返信
犯人確定するからいいってことじゃなくて、トラブル起きること自体が嫌じゃない?+4
-2
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 13:55:01 [通報]
>>1返信
コインポーチは首から下げたらいいよカギもそこ入れて
着替えは適当なエコバッグとか+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 13:56:19 [通報]
>>12返信
主さんも普段使いしてるじゃん。コーチやフルラも数万するから、そういうもの持っていくことの是非では?+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 13:58:37 [通報]
バッグも偽物コピー品とすり替えられたりするかもよ。返信+1
-3
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:17 [通報]
置かれる場所がどんな状況か分からないから、転がったりひっくり返って荷物が落っこちないように上が閉められるバッグにしてる。返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 14:01:46 [通報]
>>50返信
ご自由に
気にしない人は関係ない話+2
-3
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 14:02:09 [通報]
>>38返信
預けない人はポシェットみたいなのにしてるの?+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 14:03:48 [通報]
>>1返信
気にしたことないわ+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:28 [通報]
>>44返信
防犯カメラに写っているとか確実な証拠がないと警察に行ってもダメらしいよ
それわかってて美容師もやってるんだと思う+11
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 14:11:25 [通報]
>>57返信
ミニポーチみたいなのを肩にかけたまま施術してもらってるよ
美容室に限らずひとりサロンはもう懲りたから行かない+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 14:13:59 [通報]
>>4返信
昔サロンで受付してたけど男性のお客さんは上着だけ、財布だけポイって渡してくる人が多かった。
お札でパンパンになってるだろう極太の財布や胸ポケットから札束チラ見えしてるジャケットを普通に預けてくるからこっちが怖かったよ。
私が働いていた期間にお客さんとはトラブルはなかったけど、売上が丸一日分紛失する事件が1回、スタッフルームの個人のおかしが紛失する事件が何回かあって手癖の悪いスタッフがいることは確かだった。+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 14:17:23 [通報]
>>1返信
ヨガはロッカーない?
マッサージは基本ベッドの下においてくれるよね?+1
-1
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 14:17:30 [通報]
もうバッグに鍵つけよう返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 14:19:14 [通報]
>>2返信
少し違うかもだけど、
美容室にピコタンで行って
返してもらった時カラー剤ついてた
何も言わなかったけど
取れなくて処分することになってちょっとショックだった+0
-1
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:02 [通報]
最近って、美容院でもレジ横にロッカー並んでて、自分で鍵かけて管理するところばかりじゃない?返信
だからあんまり気にしないなぁ。+2
-3
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:32 [通報]
>>4返信
そういうのあるんだね
美容院コロコロ変えてるけど、どこも鍵付きロッカー(客の視界にも入る位置)で厳重だなって思ってたわ
初めて行くとこは気をつけよう+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 14:26:39 [通報]
>>60返信
ヨコ
ひとりサロンでって犯人オーナーで丸わかりなのによぅやるわ
私なら警察通報するわ+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 14:27:44 [通報]
ヨガやマッサージ、美容院へ行く時は最低限のお金とカギとPASMOなどは100均のポーチに入れて持ち歩いてるよ場所によってはスマホも家に置いていく。返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 14:29:11 [通報]
>>6返信
店によっては預けるバッグに貴重品入れないでっていわれるね
いつもスマホだけで財布持ち歩かないからスマホは手元に置いてる+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 14:35:53 [通報]
>>67返信
事件化しなくても警察に話しておくことは大事かもね
他の人が同じ目にあったときにそういう証言あったほうが美容師追い詰められるかもしれないし+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 14:38:43 [通報]
>>67返信
手癖の悪い人って致命的に何かが欠如してるからね
自衛するしかないよ
後日、美容室にバッグの中のお金がなくなった!と電話して聞いてみたら「私は人生で一度もお客様の財布に手をかけたことはありません!」とか言ってんのw
待合スペースに来た次の予約客や外部からの侵入者がやった可能性もあるのに、本人が自白w+2
-2
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 14:45:29 [通報]
>>71返信
怖いね〜+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 14:47:46 [通報]
>>38返信
でもケープしてあの椅子だとバッグ預けるしかないよね
それかポケットに小銭入れの男性スタイルで行くしかない+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 15:11:00 [通報]
>>1返信
若くないガル民です
個人でやってる美容室にPORTERのショルダーで行った
男の中年オーナー美容師に
「(おばさんなのに)」みたいな反応された
無難にアネロとかにすれば良かった+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 15:14:30 [通報]
>>1返信
お店側も貴重品は預かりたく無いのでは?無くなってもお互い困るし
預ける物は万が一紛失してもいい物にする
カギや貴重品は小さいポーチなどに入れて持ち歩く
+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:57 [通報]
>>1返信
バッグにはAirTag見えるところにつけて、スマホは持っててスマートウォッチもつけとくからよっぽど大丈夫かなって思ってる。+0
-1
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 15:29:17 [通報]
バックそのものを盗むって難しいと思うから中身に気をつ方がいいと思う返信+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 15:41:34 [通報]
私が行くヘアサロンは自分のブース内にバッグ置く場所があるけど扉はあっても鍵はない返信
シャンプーくらいならまだいいけど、ヘッドスパとかで長時間離れる時は少し心配だからお財布の中身は最小限にしてる+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:49 [通報]
海外のスパとかも高級ホテルでもたまにめちゃくちゃゆるいところあって不安になる返信
パスポート持ってる時もあるのに大丈夫かなって
+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:09 [通報]
>>51返信
やらんやろって事。+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:20 [通報]
>>64返信
それはつまり…+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 15:59:37 [通報]
>>64返信
高級品は持って行ってはいけないね
カラー剤着いてるって事はカラー中に物色?+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 16:00:44 [通報]
私の行ってる美容院はコインロッカー式で自分で入れて鍵持ち歩く感じ、レジ横で防犯カメラ真上にあるから安心だけど財布は預けず自分で持ってる返信
ハイブラは持ってないけど、私は普段は全身ヴィヴィアンだけど、荷物預ける可能性あるときは適当な手提げにしてる+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:11 [通報]
>>29返信
大腸の内視鏡検査受けたとき、鍵付きロッカーで手首にはめていたんだけど、ほぼ眠ってる感じだったから鍵取られて何かされていても分からないわと思った事がある+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 17:06:25 [通報]
ホテルオークラのクロークに鳩サブレの紙袋をサブバッグとして使ってたのを預けたことある返信+0
-2
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 17:42:38 [通報]
必要最小限の持ち物で行く返信
ファスナー付きのバッグで行く
ファスナーを動かすと鈴が鳴るようにしておく+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 17:53:58 [通報]
>>71返信
これは自白?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 18:49:02 [通報]
>>8返信
でも、盗んだりする奴って常識通用しないのも多いからね。
前の職場の同僚Kさんがマジでヤバかった!!
気に入らないスタッフAさんのスマホをトイレにポチャンしたのよ。
Kさんがトイレ出るのと入れ違いでAさんがトイレに入って、ポチャンされてるのを見つけたから犯人はKさんしかいないのに「は?証拠は?便器に沈めるとこ見たわけ?」と逆ギレ。
その2日後にはKさんの財布から2000円盗んだ。
その日はAさんとKさんの2人勤務だったので、Kさんしか盗めないから問いただしたらまた逆ギレ。
Kさん、4人の子持ちだよ…
そんなのが母親ってさ…
Kさんは状況証拠なんて証拠にならないって考えだから、それこそ証拠動画でも突きつけないと逆ギレされて終わりなんだよね。
結局、同僚達みんなでオーナーに話してKさんをクビにしてもらったけど、同業者の間では有名な人らしくて、転職しても半年以内でクビになる人だった。+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 19:07:47 [通報]
ファッサマが、マッサージウケる時にベッドの穴からガン見してるって言ってて笑った😂返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:01 [通報]
付録のカバン返信+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する