-
1. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:07
2016年に放送された朝ドラ作品です。
今日お昼12時30分から再放送が始まります。
主演ヒロイン高畑充希さん。
再放送始まる前にトピを立てました。
観てた方再放送観ながら、語りましょう。+19
-24
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:50
ここでの実況トピでイマイチ評価だったよね+56
-2
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:57
面白い?+6
-10
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:41
坂口健太郎さん出ていましたね。+53
-4
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:23
でっかいとっとでっかいとっと+2
-1
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:25
>>2
カムカムも当時そうだったのにいつのまにか名作扱い+47
-23
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:29
>>4
最近そういえば坂ケン見ないよね
テレビに出てる?+3
-6
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:00
>>4
これで付き合ったんだった?
月9でだった?
前後だったよね+24
-3
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:41
ちょうど始まるから見てみようかな!
当時も見てて、当時は後半がいまいちだったけど完走はしたんだよね
でも10年近く経った今見たら、また感じ方が違うかも~+5
-2
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:45
>>7
金髪になってるってトピック立ってたよ
清原果耶と7月の火曜ドラマだよね+5
-1
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:46
ハチキン常子+1
-3
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:51
今話題の宇多田さん+3
-3
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:57
3姉妹、父ちゃん亡くなる、
あんぱんとかぶるね+12
-5
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:04
花束を君にいいよね+64
-5
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:12
ラサール石井って朝ドラ常連なんだね+2
-8
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:19
>>6
カムカムは再放送が🍙の時期だったのもあると思う
+10
-22
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:34
多江さん着物似合うよね+25
-3
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:50
>>14
朝ドラの主題歌はこういうので良いんだよ
+59
-3
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:09
怖くなって降りられない?+2
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:12
田中幸太郎懐かしい!
セカチューにも出ていたし、もう少し売れると思ったんだけどな+20
-2
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:23
初見です!
主婦目線で視ると、暮らしの手帖 の歴史に興味があります。+23
-2
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:35
そもそも高い場所が苦手ならあんな高い場所には登れない…+7
-2
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:26
青空に反物がなびいて綺麗!!+17
-1
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:05
>>6
前半はそこそこよかった。よくなかったのは後半。+15
-14
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:12
寛さんみたいに、理解あるお父さん!+3
-2
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:42
竈のご飯美味しそう+3
-1
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:34
素敵な朝食だなぁ+10
-1
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:13
1度も破られてない家訓
訛ってない・・・+1
-1
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:17
なんで父ちゃんが娘に敬語なの?+8
-2
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 12:41:57
うちの婆さんもみかん揉むわ+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:30
そうだにー+2
-1
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:24
とと お父さんのこと
お父さんは、人格と約束を大切にするんだね。+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:57
ラサール来た(笑)+1
-3
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:43
子役の子高畑充希似てるねぇー。NHKは似てる子のキャスティングほんと上手いよね。+27
-2
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:30
大地真央の祖母役の辺り良かった
東京の下町
高畑充希の演技も改めて観てみよー+8
-1
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 12:50:02
>>2
あさが来たの後だから余計に色々言われてたと思う
凡作くらいだと思う
なんかやたらとあそこのあれは虫唾が走る!みたいに否定否定否定する人いるけと。+31
-1
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:12
>>36
あさが来たそんなに面白かったの?
波瑠が朝ドラ民に叩かれていて朝ドラ撮影中病んでなかったっけ?+1
-18
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:47
>>18
いやあの歌詞は・・・+2
-5
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:49
>>6
見たことない人にとっては全部そんなものかも。
堀北真希のも中々きついなーって思ってた。
とと姉ちゃんは自分には本当に無理だった。
+29
-2
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:42
>>37
あさが来ためちゃくちゃ評判よくなかった?
ヤフコメはめっちゃ褒めてたし
まれの後ってこともあったから駄作じゃなければいい!みたいな感じもあった。
純と愛のあとのあまちゃんのヒットみたいな感じはしたよ。
作品がよかったのもあるけど
やっばり脚本がいいね!前作は…おっとこれ以上はw
みたいなすっごい嫌味なコメントあったわ
まぁ確かに脚本がいいことに越したことはないけど+26
-1
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 12:59:23
>>39
堀北真希のは
とにかく堀北真希が可愛いからそれでよしみたいな甘さもあったよね+13
-1
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:02
>>2
実況には参加してなかったけど主人公一家が図々しくて見るの途中でやめた
あと大地真央の白髪が取ってつけたみたいで笑えたな+33
-2
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 13:05:03
>>37
評判良かったイメージあるけどな+20
-1
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 13:05:23
>>37
波瑠が病んでたのは宮﨑あおいや玉木宏がいじめるから+4
-2
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 13:05:45
>>24
後半の雑誌作りはよかったよ+8
-6
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:51
>>44
役で?
あさが来たは見てないんだよね
評判良かったなら見たいな
再放送してくれないかな+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:25
昭和20年代~30年代の「暮しの手帖」は毎号のように西洋料理の作り方を紹介されてた。家庭で作れるカレーライスやハンバーグ、コロッケ・・・
白黒写真だけど、手順がわかりやすかったらしい。祖母が愛読してました。+16
-1
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:33
>>44
宮崎あおいとのシーンは、宮崎あおいが波瑠と対話していないというか心を通わせていないのが伝わってくる。一方的に壁を作っている感じがした。
宮崎あおいが人とコミュニケーションしないで自分のセリフと動きだけで演技する人なのかもしれないけど。
このドラマを観て、演技ってコミュニケーションだよなぁと理解できた。
波瑠は相手とコミュニケーションして演技できる俳優さん。+16
-2
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 13:24:02
好きな朝ドラだよ。今日は、わたさばもパート2始まるし嬉しい+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:05
>>38
私も朝からこの歌詞?って思ってた
でもとと姉ちゃんのお父さんが早くに亡くなる話だったからいいのかな+5
-2
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:45
>>48
宮崎あおいがよくできるお淑やかな姉の役だっけ+10
-1
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:06
>>10
おかえりモネ
楽しみなんだけど+3
-17
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 13:29:16
おむすび総集編のトピは立たないのかな?+1
-6
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:12
>>36
あさが来たは毎朝楽しみだったけどとと姉ちゃんで朝ドラ熱が冷えていったわ
その後のべっぴんさんも暗くてつまらなくて、ひよっこがちょっと面白くて、わろてんかの数話で完全に脱落した+17
-4
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:40
>>7
アジアツアーやるって他のトピで見た+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 13:34:08
>>7
韓国で大人気だよ+12
-1
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 13:39:39
>>44
初耳なんだけど+10
-1
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 13:40:50
>>8
月9のときはあまり同じシーンなかったとかあさイチで言ってたけど+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 13:40:50
>>52
本当にこの2人ならカプヲタ喜ぶね+2
-6
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 13:43:52
とと姉ちゃん、叩かれまくって終盤に今日は泣けたなぁって書き込んだら「はっ?あれで泣いたの?」って凄い小バカにされたことあって。
だからあまりガルは見ないようにしまぁす。+16
-2
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 13:44:35
>>59
おかえりモネネタを火10ドラマでねじ込んできそう+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 13:48:07
今こそ半分青いの再放送やるべきだった+0
-13
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 13:49:44
>>60
あのあたりから朝ドラトピってギスギスしてたよね
+9
-1
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 13:50:30
>>44
波瑠が丁寧に丁寧に時間かけて塗ってた塗り絵の最後の部分を勝手に塗ってしまったんだっけ
+7
-1
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 13:51:15
>>62
だんだん、どんど晴れ、つばさ、瞳あたりを再放送で見たいわ。
ネットで不評だったけどSNSがなかったからある意味助かった世代で、
逆に今SNS全盛期で見たらみんなどう思うかっていうのでみたい。
+3
-2
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 13:52:18
>>37
あさが来た再放送トピは叩きもなく皆楽しんでたよ。
病んだといえば、膨大なセリフの量に苦戦、玉木宏の度が過ぎる悪戯で波留が泣いたのはあったよ。
>「玉木さんがいたずら好きで、すごくリアルなゴキブリのおもちゃを現場に持ってきて、スタンバイしている時に顔の前に向けてくるんです」
>現場でもぬり絵をしているというが、ある日長台詞のシーンが終わったらご褒美に塗ろうと楽しみしていた花の絵が、撮影中に玉木に塗られてしまったそう。
>「それを見つけた時に泣いちゃうくらい怒っちゃって…」と回顧し、「花は何色にしようか楽しみにしながら葉っぱを塗ってた私の気持ちわかるのか!と思って…」
>玉木は「(塗ったら)綺麗になるだろうなと思って」と弁明するも、「ひどい」と波瑠に視線を向けられ、「怒られました…」と反省の表情でスタジオを盛り上げた。
波瑠「泣くくらい怒った」朝ドラ現場の裏側&苦労を明かす - モデルプレスmdpr.jp高視聴率をキープし、世間からの注目度も回を増すごとに高まっているが、その反響について波瑠は「あまり感じてないかもしれない」とマイペース。それでも撮影地・大阪では街中で声をかけられることが多いようで「みなさん距離感が近くて、友達のお母さんみたいな感覚で話しかけてくれます」と周囲の声に感謝。
波瑠、玉木宏の“いたずら” にクレーム!?「リアルなおもちゃを顔に…」 - エンタメ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net5月から撮影はスタートしているという同作。波瑠は「何に向かって進んでいるのかわからなくなりそうな、果てしない撮影に臨んでいますが、今回節目を迎えられて嬉しいです」と、やや安堵の表情で語る。
+10
-1
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 13:52:55
>>37
あさが来たも前半はめっちゃ面白かったけど、後半はダレて面白くなかったけどな
+5
-7
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 13:57:40
>>66
玉木宏って実は性格悪い?+16
-1
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 14:00:59
>>63
まれのころじゃない?
だいたい毎週土曜日にトピが立ってた理由はその週の感想を言い合うためだったのに、次週まで張り付いて実況するようになって知らない人は土曜日に立つなんておかしいって文句言い出したんだし。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 14:01:06
>>39
「梅ちゃん先生」はほのぼのしてて面白かったけどな。
登場人物みんな揃ってなんかズレてて、面白かったw+13
-3
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 14:02:45
>>70
うまくいけばずれてた面白いとかになるけどこれ間違ったら登場人物あたおかとか言われかねなかった。
+6
-2
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 14:05:10
>>68
悪気なく悪戯のつもりでやらかしてしまうタイプ。
広瀬アリスにもGのおもちゃを力強く投げつけたり、尾野真千子のポーチに沢山の草をつめたり。+8
-1
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:03
>>72
結構やらかしてるけどそういうの全然言われてないねガルで+12
-1
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:09
>>72
悪気なく悪戯って1番タチが悪いね+20
-1
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:53
>>73
これが若手俳優女優なら叩かれるよね+7
-1
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 14:09:37
>>75
ほんとそれ+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 14:22:44
>>38
今の朝ドラの主題歌より遥かにマシ。
+10
-4
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 14:57:31
高畑充希さん可愛い☺️🥹😌😳😭😊🙂↕️🥰😂🤭🙏💪🙌👍🫶✊🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🎀🌬️💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️+10
-8
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:09
>>6
結局数字よ。好評扱いされているドラマはファンが多数ついてて最終、平均、初回の順に数字高くて結果出してる。この構図でつまらなかったのなら単純に好みに合わなかっただけだろうと思う+2
-3
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:42
>>36
あれはいつものレビュー書いてる人がしょっちゅう自分のXで X民を煽りまくってたんだよ
最近はおむすびにも好意的
「批判を書いた方がみんな読んでくれるので」って諭してた
びーっくり+6
-3
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:22
>>72
やってることが小学生+14
-1
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 16:20:16
ピエール瀧出てなかった?+6
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 17:05:06
>>68
この人はこういう度を超したイタズラみたいなエピ多いみたい
柄本時生がいろいろやられてるのをテレビで話してた
恐らく変人なんだと思います+17
-1
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 17:12:12
>>13
朝ドラってだいたい父ちゃんがだらし無いか亡くなるかどっちかのイメージ+13
-1
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 17:37:04
実況トピでは高畑さんの箸の持ち方と食べ方が話題になったね+2
-1
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 18:07:09
余談ですが・・・
JA・家の光 創刊100年です。ガーデニングをしてるので参考になります。JA出版 やさい畑 繰り返し愛読してます。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:57
>>71
松岡先生も満島満之助もみんなスレスレにおかしかったよね
その絶妙さが面白かった+9
-1
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 19:57:46
ノンちゃんの夢も再放送してほしい
うちの父があれで山田邦子のファンになった
私もあんぱんで阿部サダヲのファンになった
似たもの親子+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 22:48:02
>>77
それはほんと…
今まで、内容ひどくても主題歌がよくて救われてた作品多かったけど、これは、せっかく良い作品を主題歌が足を引っ張ってる…歌詞も、人生の終わりに近づく明日だっけ?朝から凹む+7
-1
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 23:32:25
あの時代にしては父親が絶対的ではない他所の家とは違うと言っていたけれど
それでも家訓を作ったのは父親
父親には敬語で話し
帰宅すると揃って玄関先で正座で出迎える+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 10:29:23
>>1
主題歌が好きだった+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/06(火) 11:06:38
>>60
がるの朝ドラトピは批判だらけになったら見ないようにしてる、自分の心の健康のために
面白いなーって思ってる作品の文句ずっと見てたら気分落ち込むもん+14
-1
-
93. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:48
挨拶大事!+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:10
えーー!+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:39
父の弟
なんか・・・軽い、お調子もの+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:42
トピ立ててあってうれしーイマキタ‼+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:06
返さないといけないから・・・・
+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:47
真ん中のおんなのこ
舞いあがれのねじ工場の子+2
-2
-
99. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:29
ピカソ?+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:06
穿いてますよ+2
-1
-
101. 匿名 2025/05/06(火) 12:45:45
鉄朗て、美大生?+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/06(火) 12:48:29
見てたけど子供時代はあまり覚えてないなぁ
このあとどう切り抜けるのか+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 14:35:12
>>52
おかえりモネ、ホントにつまらなかった
モネ、べっぴんさん、半分青いは駄作だと思うわ+19
-10
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 14:39:05
>>68
性格悪いし最近は見た目もおじいちゃんみたいだなって思う+7
-3
-
105. 匿名 2025/05/06(火) 15:40:02
父親と叔父が、いかにも長男と次男って感じがする+7
-1
-
106. 匿名 2025/05/06(火) 21:04:52
>>62
BSでこの間やってたよ+1
-1
-
107. 匿名 2025/05/07(水) 12:38:20
子供達は親に敬語なんですね
+0
-1
-
108. 匿名 2025/05/07(水) 12:40:03
>>2
面白くないのか…また半年我慢
これは時代いつなんだろ+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/07(水) 12:45:33
>>6
話ぐちゃぐちゃだよね+6
-4
-
110. 匿名 2025/05/07(水) 12:49:02
とと姉ちゃんは初見です
いい家族で泣ける
いつかととが亡くなるのは知ってたけど、今日自転車に乗ってる時か仕事先で事故にでも合うフラグかと思ってハラハラしました
病気だったんですね+12
-3
-
111. 匿名 2025/05/07(水) 13:15:01
とと姉ちゃんは毎日観てたのにあまり記憶に残ってないから流し見してたのかな
カカが頼りなくてイライラしたのは覚えてる
木村多江さん好きなのにこのドラマではちょっと嫌いだった+17
-0
-
112. 匿名 2025/05/07(水) 16:17:28
>>2
朝ドラトピで、大量にチベスナが貼られたなーと記憶してる
その後酷い作品も多かったから、今は普通くらいの評価かな
あさが来たの直後だったから酷評だったのかな+8
-2
-
113. 匿名 2025/05/07(水) 17:33:18
>>60
私は運動会が泣けて保存してる。+2
-1
-
114. 匿名 2025/05/07(水) 22:53:36
ほんとに贋作だったのかな
専務が気を利かせただけ?+8
-1
-
115. 匿名 2025/05/08(木) 02:18:55
「お姉ちゃんなんだから」という怒られ方をしてきた人だけで話したいgirlschannel.net「お姉ちゃんなんだから」という怒られ方をしてきた人だけで話したい当時は漫画やドラマでもよく使われているセリフで、そういう怒られた方は珍しくも何ともない時代でしたが、私は当時から「何言ってんだ」と毎回思っていました 特に覚えているのは、私には弟がい...
+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/08(木) 12:31:23
結核・・・・
+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/08(木) 12:32:26
とと、◯んでまうん?+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/08(木) 12:34:32
感染させないように・・・+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/08(木) 12:37:12
かか大人げないぞw+7
-0
-
120. 匿名 2025/05/08(木) 12:39:03
日清 日露 戦争がありましたよね・・・+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:37
餅子・・・+6
-0
-
122. 匿名 2025/05/08(木) 12:40:44
家族の団欒が和やかで切ない…+7
-0
-
123. 匿名 2025/05/08(木) 12:41:14
>>121
餅子面白すぎる
もっちゃん+11
-0
-
124. 匿名 2025/05/08(木) 12:41:22
3姉妹の着物姿、かわいい!+11
-0
-
125. 匿名 2025/05/08(木) 12:42:17
朝食が揃って食べられない・・・+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/08(木) 12:42:43
別部屋で・・・+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/08(木) 12:44:30
襖越しに声が届くから・・・+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/08(木) 12:47:10
>>121
米さんや稲さんいる時代だし、餅もいそう+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/08(木) 13:24:18
ととが結核なのに、一緒に過ごして大丈夫なのかな?+8
-1
-
130. 匿名 2025/05/08(木) 13:27:03
>>129
自己レス
最後の方は隔離してましたね。
そこまで酷くない時は一緒に過ごして良かったのかな。
結核は昔は不治の病だったみたいですね。+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/08(木) 15:11:16
常子は算術が苦手なのか?
朝ドラヒロインあるあるですね。
5年生で11科目もあるんですね、
国語、算術、社会、理科、
音楽(唱歌)、体育、裁縫、
後は何だろ?
+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/08(木) 17:34:59
>>60
初見だけど今のところ好きな感じ+12
-1
-
133. 匿名 2025/05/08(木) 18:53:09
>>131
算術だけでなく朝ドラヒロインは勉強は中以下が多い。
例外って虎翼の寅子と舞いあがれの舞くらいかな。+6
-0
-
134. 匿名 2025/05/08(木) 19:10:44
最初から最後までみたけど、つまらなかった
脚本がひどいし めちゃめちや+6
-2
-
135. 匿名 2025/05/08(木) 19:31:45
名前の由来いいなー。私お寺の住職に出してもらった候補の中から選んだって言われた。+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/09(金) 12:48:23
今思えば、ととのお願いこそ常子にとっての呪縛だったことがわかる+22
-0
-
137. 匿名 2025/05/09(金) 16:03:52
>>81
小学生以下だと思う
玉木宏ってヤバい人だよね…+4
-1
-
138. 匿名 2025/05/09(金) 21:46:53
2日目から早くもコメント数が少なくなったね。
素朴な疑問だけど、花見の季節には外出出来なかった人が、何でそれより後で外出出来るの?
更に症状が進んでるような描写だったし。+7
-0
-
139. 匿名 2025/05/09(金) 21:55:14
>>138
同じこと思ってた
外に出られないから花見ができないんだと解釈してたのに、普通にととを桜の木まで連れ出してたからビビった
木の枝に造花を付けてととの部屋から見せてあげるのかとばかり
桜が咲いてる頃ってまだ肌寒くて結核の人にはしんどいから?+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/10(土) 12:18:08
>>133
妹が成績優秀というパターンも多い。カーネーションもそうだし。+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 01:13:52
>>24
常子の恋バナは蛇足+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 01:16:37
>>112
2016年は朝ドラの駄作連打の年😓+2
-3
-
143. 匿名 2025/05/12(月) 06:41:41
>>111
あまり記憶に残ってない=「ちむどんどん」や「おむすび」みたいに´酷い`訳でもない、って事だよね?+2
-1
-
144. 匿名 2025/05/12(月) 06:45:45
>>117
これって伏字にするような意味あるの?
同考えたって死ぬ事は、誰の目にも同じだと思うが…
やたらネタバレ禁止と叫ぶ人達がうるさいから?+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/12(月) 07:19:18
>>143
横だけど、私はそう思うよ。
駄作でも問題作でもなく、凡作かな。
多分、期待されていたのにそれほどでもなかったから、評価が下がったのもあるかも。
ただ、ツッコミどころは多々あって、構成や脚本の練り込み不足感があったイメージ。+1
-3
-
146. 匿名 2025/05/12(月) 10:21:00
>>143
「べっぴんさん」が愚作だったので助かった朝ドラ+4
-2
-
147. 匿名 2025/05/12(月) 11:09:35
>>108
面白くないよ
我慢しながら全部見たけど寒い
高畑充希が無理になった+8
-1
-
148. 匿名 2025/05/12(月) 12:40:54
>>146
確かに
べっぴんさんの酷さでこのドラマの内容忘れてた+3
-3
-
149. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:24
泣けてくるわー+1
-1
-
150. 匿名 2025/05/12(月) 12:43:41
>>146
でもべっぴんさん、当時は絶賛だったじゃん
何かを落とすために無理やりあげる文化はこのころから加速したよね
+2
-6
-
151. 匿名 2025/05/12(月) 12:44:51
高畑充希綺麗になったんだな
この時は芋臭い+6
-5
-
152. 匿名 2025/05/12(月) 12:45:06
杉咲花はまだ?+1
-2
-
153. 匿名 2025/05/12(月) 12:45:06
西島さんロス+5
-4
-
154. 匿名 2025/05/12(月) 12:47:51
よっちゃんはまだ小さいのね+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/12(月) 12:48:27
>>146
「べっぴんさん」の後が「ひよっこ」。
そんなに名作とは思えないけど面白かった。+4
-0
-
156. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:17
この時週6日だったのか+10
-0
-
157. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:23
>>150
当時ガルにいなかったけど5ちゃんの実況じゃボロクソだったよ+9
-0
-
158. 匿名 2025/05/12(月) 14:24:43
>>157
ガルのべっぴんさんの実況トピは永山B太のすみれビンタ回あたりからツッコミコメント満載だったよ
本トピがツッコミで異様に盛り上がってたからべっぴんさんを好意的に観るトピまで立ってた
本トピはちむどんのトピみたいな雰囲気だった記憶
+5
-1
-
159. 匿名 2025/05/12(月) 17:23:29
子どもが大人の役割を負わされてるの見てられない
速攻で子役時代終わってよかった+19
-1
-
160. 匿名 2025/05/12(月) 19:09:23
妹に身長抜かされた+3
-0
-
161. 匿名 2025/05/12(月) 19:26:48
良作とか駄作とかって個人で判断することじゃないかな?ガルで駄作決定になっても良作と思ってる人は少なからずいると思う。+12
-2
-
162. 匿名 2025/05/13(火) 11:18:28
>>151
別人みたいに+1
-4
-
163. 匿名 2025/05/13(火) 11:19:47
>>112
脚本も酷かった+4
-3
-
164. 匿名 2025/05/13(火) 12:37:07
捲土重来、今年のヤクルトスワローズのスローガンだな+4
-3
-
165. 匿名 2025/05/13(火) 12:43:19
のちのカラコンである+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 02:30:39
>>150
当時は「ヒロインお気の毒」と言われたわ
脚本家も愚作メーカーと叩かれてた+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 12:38:08
OPのお台所、虎に翼のセットと同じ?
既視感ある。+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 12:42:48
>>1
木のやぐら?みたいのは
なんなんですか?
細長いカラフルな布がヒラヒラしてて
一度も説明ないですよね?
+3
-2
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 12:46:36
火事の消化シーンで「お前は所詮女だ、邪魔するな」って言われてて今なら大問題だろって思った+1
-1
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 12:54:02
父親不在の寂しさをどうにもできずなかなか乗り越えられずににいる美子、見ていて辛い
近所や学校の子たちの心無い言葉も聞いていても辛い。朝ドラの子ども時代はよくいじめのシーンが出てくるけど、子ども特有の残酷さなのか、どうしてそんなことが言えるのか。
年代が近く、思春期もあるのかもしれないけどちょっかい出すにしてもちょっと酷い。こちらが何かをしたわけでもないのに
私が神経質なのかもしれないけどなんか辛くて泣きたくなる+12
-0
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 13:17:31
>>4
いつから登場ですか?
彼が出てるところだけ見たい+1
-4
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:55
>>170
特にあのブ○イク三兄弟がムカつく
+15
-2
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:05
美子のあれ、繊細な子だったら引きこもりコースもあり得るやつ…(この時代にはそんな概念ないかもだけど)
姉ちゃん悪気はないんでは雑だよな〜+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/15(木) 03:14:20
常子、美子に対しデリカシーなさ過ぎ。めちゃイヤだわ。+10
-0
-
175. 匿名 2025/05/15(木) 12:36:10
>>170
いじめというか罵倒だよね+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/15(木) 12:38:27
そこまで執拗に男子からバカにされると呆れて相手にしたくないね+8
-0
-
177. 匿名 2025/05/15(木) 12:45:59
>>156
週5話は『エール』からだって
5年前からだね
+2
-2
-
178. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:26
早くも脱落した
見る気が起きない
あんぱんだけが楽しみ+6
-5
-
179. 匿名 2025/05/15(木) 23:43:49
>>178
文句いいながら見るより脱落したほうがいいさ+12
-1
-
180. 匿名 2025/05/16(金) 12:41:52
あいつ、常子に惚れたな…+10
-2
-
181. 匿名 2025/05/16(金) 12:46:12
ワシの後妻に…とか言うかと思った+2
-3
-
182. 匿名 2025/05/16(金) 12:47:40
とと、常子1人じゃなくて皆で助け合って生きていってくださいとか言えばよかったのに+9
-0
-
183. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:51
この嫌な三兄弟のうちの1人が加藤諒なんだよねw+11
-1
-
184. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:21
>>113
「富士山 富士山 富士山……」
この掛け声であの2人に勝ったね
そのあと膝のケガをタオルで拭いてあげたりしてるとき、男がちょっと好きになりそうな感じだったね…色々ありそう笑+7
-1
-
185. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:26
>>171
ヒマだからウィキから調べたぞw
ウィキの日にちだと登場は
20話〜60話で2ヶ月空いて
117話〜136話に出演らしい
この間に毎日出るかは分かりません
第20話は5月30日なので地上波の予約をお忘れなく
当時の放送は4月4日スタートだったのでそこから計算したよww
+3
-2
-
186. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:58
>>185
ありがとうございます
5月30日から予約セットします!+1
-3
-
187. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:35
>>113
御免、このコメント拝見してそれなりに期待して今日観たんだけど…
どうって事なかった。+3
-2
-
188. 匿名 2025/05/16(金) 20:45:54
>>168
普通に、染め物の干す為の「塔」じゃないの?+3
-1
-
189. 匿名 2025/05/16(金) 21:48:13
>>188
染め物かぁと思って調べてみたら
浜松注染染め(はままつちゅうせんそめ)
と言う物が大正時代からあるんですね。
出てきた静岡県郷土工芸品振興会のホムペを見たら
浴衣等の発色がとても綺麗でした。
浜松注染染め|静岡郷土工芸品振興会www.shizuoka-kougei.jp静岡工芸品サイトでは、静岡県の伝統的な工芸品が一覧できます。経済産業大臣指定の3品目と静岡県知事指定の18品目の計21品目です。どれも伝統ある匠の技が生きる工芸品。
+0
-3
-
190. 匿名 2025/05/17(土) 02:11:04
ふじさん!ふじさん!
アンパンマンは粒あんって伝えなきゃ+2
-2
-
191. 匿名 2025/05/17(土) 06:59:19
>>183
加藤諒が、鞠子と同級生って気配が全く無い。長男と兄弟じゃなくて友達に見える。+2
-1
-
192. 匿名 2025/05/17(土) 12:06:57
バカ兄弟が小橋三姉妹に嫌味言ったりちょっかい出すことが好きだから。だと思ってたけど運動会で長男が常子に惚れたっていうならそれまでなんだったんだろう?それまでも好きだったけど本格的に惚れたってことかな?+0
-2
-
193. 匿名 2025/05/17(土) 21:21:11
高畑充希の主演ドラマ観たことなかったけど
すごいわざとらしい話し方で違和感+9
-3
-
194. 匿名 2025/05/18(日) 08:01:58
>>193
役を演じてます感があるよね。でも声が綺麗で聞き取りやすいし、子役常子に雰囲気似てて嫌いじゃない。+5
-5
-
195. 匿名 2025/05/18(日) 17:28:05
>>163
事務所のバイトの学生に書かせてたんだっけ?
(もしかして虎つばの彼女か?)
ひどいよね 書けないんなら断ればいいのに
暮しの手帖の人も怒ってたよな
+5
-1
-
196. 匿名 2025/05/18(日) 17:34:35
「ほら 桃があるよ」
こいつ(脚本家)バカなのかと思った+4
-1
-
197. 匿名 2025/05/18(日) 17:57:30
>>178
どっちもどっちだよw+3
-2
-
198. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:17
とと姉の音楽がダサい
子供のコーラスからのピーッピーッピッピッピッ(笛)
ダサ過ぎて恥ずかしい+2
-0
-
199. 匿名 2025/05/19(月) 09:23:08
宇多田ヒカルの主題歌も辛気くさいよな+2
-2
-
200. 匿名 2025/05/19(月) 12:34:27
あら?+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/19(月) 12:34:33
いい気になって長芋抱えてんじゃねーぞw+4
-1
-
202. 匿名 2025/05/19(月) 12:35:07
何で逃げる?+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/19(月) 12:35:36
若いね〜+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/19(月) 12:38:38
健気やね〜
+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/19(月) 12:41:02
昔の合羽って魚市場のエプロンみたいな重たいゴム素材なんだね+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:27
畑でもあれば・・・
鶏を飼えれば・・・
+4
-1
-
207. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:24
大家さん・・・+5
-1
-
208. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:25
めかけ…
後妻かと思ったけど
3人も子供がいると駄目なんか+7
-1
-
209. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:56
やっぱりつまんねーな。
他に再放送する朝ドラあるだろうよ。+18
-4
-
210. 匿名 2025/05/19(月) 13:09:15
「おんなは度胸」とか「京、ふたり」とか再放送してほしいなー
すごく昔のだけどあの頃の朝ドラは見応えがあった+8
-3
-
211. 匿名 2025/05/19(月) 17:31:08
>>189
竹蔵(とと)は「遠州浜松染工」の営業部長、しかも会社・工場は家のすぐ近くな訳だから´敢えて説明は必要無い`って事だと思いますが。+2
-3
-
212. 匿名 2025/05/19(月) 17:34:15
史実だと浜松は全然関係ないんだよね。なんで浜松を舞台にしたんだろ。
映えのためかな。+4
-2
-
213. 匿名 2025/05/20(火) 12:32:14
これ一体何月なんだろう。みんな吐く息が白いんだけど。氷でも口に入れろよ。+4
-1
-
214. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:23
え、鳩食うんか+3
-1
-
215. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:34
クルッポー🕊ハヤクダシテ+2
-1
-
216. 匿名 2025/05/20(火) 13:04:57
>>212
本当は北海道の繊維工場みたいですね+4
-2
-
217. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:39
>>216
北海道でしたか…ありがとうございます
やはり全ては映えのため…
かかの実家が材木商なのは史実みたいですけどね
+4
-1
-
218. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:32
全く盛り上がってなくて草w+9
-1
-
219. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:58
>>209
トピの伸びが寂しいね
カムカムの次だから余計に💧+7
-2
-
220. 匿名 2025/05/22(木) 12:41:12
余所者か…
いくらなんでも通りすがりの親子にこんな目を向けるほど排他的ではないでしょうよ+0
-3
-
221. 匿名 2025/05/22(木) 12:45:38
女将さん❗そこに愛はあるんか+7
-1
-
222. 匿名 2025/05/22(木) 12:58:29
>>193
高畠さんのドラマを見て、失礼ながら魅力的と思ったことがなかったけど、今思うと役柄が合ってなかったのかも?
というのも、光る君への中宮定子役の高畠さんを見て、キレイで魅力的でびっくりした。動より静、男勝りより儚げが似合う人なのかな?と思った。+7
-4
-
223. 匿名 2025/05/22(木) 18:18:26
とと姉ちゃんの脚本家、西田だっけ?
絶対暮しの手帖読んでないよな!?
もし読んでたら、こんな破茶滅茶なシナリオ書けないと思うよ 虚偽の報告してんじゃないよ
高畑充希の光のない黒コンといい、やる気あるんかあ!って怒りたくなるんだけど💢+4
-6
-
224. 匿名 2025/05/22(木) 18:20:17
西田の弟子が虎つばの吉田なんだよねー
弟子に書かせてたらしいじゃん
ね?ツバサたん()+5
-1
-
225. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:05
今後またえげつないイジメシーンがありますのよ
もう見ないけどw
朝ドラで何してくれてんだよまったく!+3
-2
-
226. 匿名 2025/05/23(金) 13:02:16
高畑充希はカラコン疑惑は晴れました。ほんとに黒目がデカイ+3
-2
-
227. 匿名 2025/05/23(金) 13:33:27
>>193
話し方が幼い感じがする
声は通るんだけどね+1
-1
-
228. 匿名 2025/05/24(土) 01:29:50
やっぱりわいてきたねぇアンチ
part2は絶対立てないでほしい
再放送だから+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:53
>>48
録画してたやつを去年ぐらいに一気見して記憶に新しいけど、宮崎あおいと波瑠のシーンそんな感じだった?
何も知らずに見たから特に何も感じなかった。
放送当時友達が五代様にハマってて「号泣した、ロスだロスだ」と言ってたけど、普通に病死だからそこまで悲しい?と思いながら見てた。
トピズレごめん+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:05
清さんミサワみたいだなw+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:12
やっぱり面白くない これ好きな人いるの?+6
-3
-
232. 匿名 2025/05/26(月) 12:43:21
清飲んでるのカルピス?+1
-0
-
233. 匿名 2025/05/26(月) 12:52:25
この再放送で初見だけど割と楽しく見てるよ
でもこのトピ見てるとあんまり評判良くないのね。。+19
-2
-
234. 匿名 2025/05/26(月) 22:05:18
ひょうきん族でぴよこちゃんとかアツアツおでん食いとか浦辺粂子のモノマネとかの思い出がある世代なのでわ、コミカルな役柄の鶴太郎見れて嬉しい+3
-0
-
235. 匿名 2025/05/27(火) 13:38:45
この2人は同じ誕生日だったそうです
向井理も姪っ子役も2月7日+8
-0
-
236. 匿名 2025/05/27(火) 14:22:53
おかっぱの三女の子は数年後にアイドル役とかやってるんだよね
*推しが武道館に行ってくれたら死ぬ
松村沙友理が応援するアイドルが三女の子になってる
塩対応なのは内気な性格という役でそうなっているらしいw+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/27(火) 18:00:55
>>42
頭真っ白なのに顔はシワひとつないような若々しさで、なんかジブリに出てきそうなおばあちゃまね+6
-0
-
238. 匿名 2025/05/27(火) 23:13:47
>>42
アニー平川思い出した+3
-0
-
239. 匿名 2025/05/28(水) 12:34:38
母親の大地真央さんと、娘の木村多江さん親子
親子に見えない+5
-1
-
240. 匿名 2025/05/28(水) 12:39:15
清の嫁ってあの清ダメじゃない?
+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/28(水) 12:41:37
すぐ住むところ見つかって草+4
-0
-
242. 匿名 2025/05/28(水) 12:48:43
やだ普通に面白かったわ今回
そしてメンツが異常に豪華ね坂口健太郎もこんなに早く登場+11
-0
-
243. 匿名 2025/05/28(水) 13:13:00
おばあちゃんの言い分の方がわかるなー。
常子の素質を見て跡取りになってくれたらいいなあ、と。
君子の方が頑なな気がする。
常子の意思を聞きたいな。君子は、常子が青柳の跡を継ぐという選択肢を奪ってしまっていると思う。+19
-0
-
244. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:52
森田屋見てスピンオフ思いだした。
結構面白かった記憶。
やらないだろうけど。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/29(木) 00:13:14
木村多江の猫役が見てみたい+1
-1
-
246. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:34
ピエール瀧がいても再放送できるんだなあ+7
-1
-
247. 匿名 2025/05/29(木) 12:37:35
>>246
私も思った。でもやっぱり演技うまいね。思わず惹きつけられてしまった。+6
-1
-
248. 匿名 2025/05/29(木) 12:41:17
初見なんだけど、こんなところに住み込みするのやだなあ…と思うのは令和の思考だろうか
そのうち和やかになりますか?+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/29(木) 12:51:41
BSのあまちゃん再放送には既にピエール瀧出ていたけど地上波でも放送できるんだな。
井上真央ちゃんが好きだからおひさまが見たいとも思ったけどピエール瀧だい大丈夫と思ったら永山絢斗。(東リベ出てたけど)まぁ今は薬じゃないけどもう一人の兄役が騒がれてるし。+3
-0
-
250. 匿名 2025/05/29(木) 15:20:59
>>243
同意
私が君子なら、そうですねえ、有難いお話ですので
考えておきます、
とか言って女学校を娘たちが
卒業するまでなんとか引き伸ばす
それから常子に決めさせる
実家がこんな金持ちで不幸中の幸いだったのに。
+12
-0
-
251. 匿名 2025/05/29(木) 17:25:05
三姉妹(というか上2人)も働いてたけどお給金はもらえるんだろうか?お母さんの分だけなら働く必要ないよね。子どもの分の食費は給料から引くって言ってたし。+6
-0
-
252. 匿名 2025/05/29(木) 20:21:32
宇野千代の人生を朝ドラに出来るのか
恋愛のところを改編するのかな
+0
-0
-
253. 匿名 2025/05/29(木) 21:07:11
>>243
君子は娘には思うように生きさせてやりたいと言うならまずは常子自身がどうしたいのか気持ちを聞いてほしいよね
娘たちにろくに事情も話さないままにあの家を飛び出してからに+15
-0
-
254. 匿名 2025/05/29(木) 23:07:32
>>239
婆さんがいちばんツヤツヤの肌ってどういうことよねw+6
-0
-
255. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:33
弁当美味しそう+3
-0
-
256. 匿名 2025/05/30(金) 14:47:02
>>254
貧富の差だよw+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/30(金) 22:23:55
面白かったけど姉のセックス依存症みたいな設定はいらなかった+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:35
>>257
自己レス
トピ間違えましたすみません+1
-1
-
259. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:16
>>252
見る気しないわ
石橋静河好きじゃないし…モネぐらいジメジメしててドロドロ朝ドラになりそう+3
-0
-
260. 匿名 2025/06/02(月) 12:35:00
>>259
ドロドロならドロドロで、わかりやすく華というかフェロモンのある美人がよかった
石橋静河にその説得力出せるんだろうか?+1
-0
-
261. 匿名 2025/06/02(月) 14:48:37
初見です。
街並みのセットが好きです。
一家が上京した時ワクワクしました。+5
-0
-
262. 匿名 2025/06/02(月) 19:17:06
大地真央、鶴ちゃん、秋野陽子ベテラン勢が粋でいいね
下町編好きだな
+6
-0
-
263. 匿名 2025/06/03(火) 02:16:57
リアタイしてたけど今回再放送あらためて見てたら結構突っ込み所満載よね
カカ、めっちゃ自分勝手過ぎん?
娘たちはお祖母様んとこいた方がいいに決まってるじゃん
勝手に森田屋に住むって決められて弁当作れとかマジ有り得んくないか??
常子と鞠子は試験あるのに母親おかしくない??+10
-0
-
264. 匿名 2025/06/03(火) 02:18:50
>>259
よこ
私も石橋静河か全く好きじゃないから今から萎えまくってるww
なんであの子が主演??
演技も下手くそなのに忖度としか思えないわ+5
-0
-
265. 匿名 2025/06/03(火) 11:19:52
ピエールの怒鳴り声がただただ不快でリタイアします+6
-0
-
266. 匿名 2025/06/03(火) 11:21:06
>>259
声も好きじゃない。朝ドラって声も大事じゃない?+5
-0
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 12:37:42
富江ちゃんと同じクラスになったりはしないのかな+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 23:47:54
今の女学校の制服可愛くない。セーラー服の方が可愛い。+2
-0
-
269. 匿名 2025/06/04(水) 01:04:35
>>267
富江ちゃんは女学校行ってないのでは?+3
-0
-
270. 匿名 2025/06/04(水) 02:45:34
ピエールの怒鳴り声も嫌だし常子のクラスの子とか意地悪な人ばかりで不愉快+8
-0
-
271. 匿名 2025/06/04(水) 10:22:43
>>264
私は看護師だから来年の「風、薫る」に期待してたけど見上愛だからちょっとガッカリ
見上さんの演技は嫌いじゃないけどビジュアルが毎朝見るには私はキツい
+4
-1
-
272. 匿名 2025/06/04(水) 12:38:53
中田綾役の人 美人設定だけど
そこまで美人に見えない
高畑充希とあまり変わらないように見える+2
-0
-
273. 匿名 2025/06/05(木) 00:28:48
>>270
放映当時の2ちゃんねるで、「脚本家の他人を見る目が卑しい」と書かれてた。+1
-0
-
274. 匿名 2025/06/05(木) 09:52:36
>>258
なんのトピと間違えたのか気になるwww+0
-0
-
275. 匿名 2025/06/05(木) 11:18:28
再放送を初見でみてるけど面白い
今のところ森田屋さん厳しいけど意地悪な人はいないところが好き
お弁当も美味しそう
これからどうなるのか楽しみ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する