ガールズちゃんねる

どうして警察はストーカー殺人を防げないのか

958コメント2025/05/07(水) 09:38

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 10:30:25 

    警察は何もしてくれない。と
    よく聞きますよね。
    対応のマニュアルを変えた方が良くないですか?
    返信

    +133

    -263

  • 2. 匿名 2025/05/05(月) 10:30:52  [通報]

    他の仕事がたくさんあるから
    返信

    +498

    -243

  • 3. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:07  [通報]

    正義の味方は忙しい
    返信

    +26

    -116

  • 4. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:08  [通報]

    事件にならないと動けないから
    返信

    +1211

    -27

  • 5. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:17  [通報]

    なぜ防がなければならないのか?
    返信

    +37

    -139

  • 6. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:20  [通報]

    本気で自分守るためにはシークレットサービス頼まないと自衛できない
    返信

    +656

    -14

  • 7. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:29  [通報]

    事なかれ主義。
    竹島も何にもしないから奪われた。
    返信

    +49

    -91

  • 8. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:31  [通報]

    復縁するから
    返信

    +801

    -54

  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:31  [通報]

    それは常に思う。忘れられない大阪の女性バー店主のストーカー殺害事件。
    返信

    +383

    -17

  • 10. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:32  [通報]

    >>1
    相談には来るけど被害届出してくれないから。
    返信

    +490

    -26

  • 11. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:40  [通報]

    人間だもの
    返信

    +0

    -33

  • 12. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:46  [通報]

    法律も変えないと
    返信

    +399

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:48  [通報]

    数多通報来てもそのほとんどが痴話喧嘩だから見極めが難しい
    返信

    +581

    -10

  • 14. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:50  [通報]

    被疑者の人権が~と叫ぶやつがいるため
    海外ではGPSつけて接近禁止令を出す
    これが日本ではできない
    返信

    +297

    -13

  • 15. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:50  [通報]

    防げてる事件は見えないから。
    返信

    +493

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:02  [通報]

    ストーカー事件自体がそこまで多くないから
    そこに重きを置いていない
    返信

    +8

    -48

  • 17. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:18  [通報]

    >>1
    事が起こらないと警察はなにも出来ないから、でしょ。予防するのは無理。相手に電話して注意する、とかしか。でも、予防の時点で逮捕したら、それはそれでまた問題になるのでは。
    返信

    +358

    -9

  • 18. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:20  [通報]

    一方的なストーカーはともかく

    大体、勝手に復縁してるからね
    どうしようもないカップルは

    防ぎようがないケースも多い

    返信

    +466

    -11

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:25  [通報]

    >>4
    被害が出てから動くなんて意味ないじゃん。
    予防しないと。
    返信

    +39

    -85

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:28  [通報]

    痴話喧嘩との区別が付きにくいから
    返信

    +198

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:32  [通報]

    >>1
    大きな事件があってから
    色々とストーカーに対しては
    変わって来たんだけど
    根本的に警察は何か起きてから
    動くというのが染みついている
    返信

    +28

    -15

  • 22. 匿名 2025/05/05(月) 10:32:36  [通報]

    警告は出来ても、それ以上は事が起きてないから手出し出来ない。
    ずっとその事案に掛かりっきりになれない。
    だから自衛が必要。
    返信

    +217

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:00  [通報]

    >>10
    出しても有耶無耶にされた事あるよ
    返信

    +52

    -43

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:04  [通報]

    ストーカーと性犯罪者は害悪だから殺処分すべきだよ。
    生かしても更生などしない。
    返信

    +162

    -9

  • 25. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:24  [通報]

    法律でストーカー行為は一発アウトで無期懲役にでもしないとムリだよ
    でもDQNたちほどこういった法律が無いことで守られてることを理解できない
    人権とかいう底辺のための権利がありましてね
    返信

    +179

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:28  [通報]

    日本は法治国家だからね
    返信

    +14

    -7

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:30  [通報]

    >>5
    ヒートアップして殺人に発展するから、大抵金の貸し借りが絡む時もある、恋愛で殺す奴はいないけど金が絡むと殺す人が出る。
    返信

    +10

    -19

  • 28. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:34  [通報]

    >>12
    ストーカーに厳しくしたら良い。
    返信

    +118

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:55  [通報]

    有罪にならないかもしれない事件を扱うと出世に関わるからスルーする
    返信

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 10:33:59  [通報]

    >>1
    事件性があるのかかないのか
    (妄想ではないか)
    ちゃんと事件性がある事をプレゼンしないと警察は動かない
    毎日何時にストーカーがいる
    こんなLINEが来る
    小型カメラに男が映ってる等
    返信

    +119

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:05  [通報]

    >>1
    人員不足
    返信

    +38

    -9

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:07  [通報]

    >>15
    確かに
    何百件と抱えてるストーカー案件の中で、ニュースになるのは防げなかったケースだけだもんね
    返信

    +279

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:10  [通報]

    >>1
    結局マニュアル頼りでしょ?
    どこもここも人手不足。
    誰かに守ってもらおうと頼りにしないで。
    返信

    +21

    -26

  • 34. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:12  [通報]

    男女間での食い違いがあったり、どちらかに圧倒的な意志がないと被害届が成り立たなくなるから
    返信

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:16  [通報]

    周囲がどれだけ心配しても、共依存して離れられない人達を引き離すのは難しい
    返信

    +125

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:16  [通報]

    >>9
    あの事件は警察に相談してなかった
    相談してもあのおっさんはキチ◯◯だからダメだったろうな
    返信

    +205

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:23  [通報]

    >>1
    他人と元恋人だと対応が変わりそう
    元恋人なら同情レベルは下がるかな
    返信

    +79

    -8

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:31  [通報]

    >>16
    死者が出ても?
    返信

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:33  [通報]

    相談だけでなく、被害届をきちんと出すこと、取り下げない事が大事。これがないと警察は執行力を持てない。
    返信

    +143

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/05(月) 10:34:45  [通報]

    >>1
    警察はボディガードじゃないから
    返信

    +158

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:04  [通報]

    >>1
    そら何にもされてないのに動けないよ
    警察は論より証拠
    自分の身は自分で守るしかない
    返信

    +98

    -12

  • 42. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:09  [通報]

    >>37
    他人のストーカーが一番凶悪だもんな。
    返信

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:22  [通報]

    >>27
    恋愛でコロす人もいるよね?
    自分のものにできないなら〜とか
    返信

    +42

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:27  [通報]

    どうせ仲直りセック◯してると思われてるから
    返信

    +10

    -13

  • 45. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:43  [通報]

    犯罪を犯してれば動けるけどまだ怪しいだけの場合が多いから
    日本はグレーの状態なら白なので
    後やっぱり警察機構の大半は男性社会なので残念だけど優先的に対応しないといけないとい感覚が薄い
    返信

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:44  [通報]

    >>12
    接近禁止とかはできるよね?
    実際に守らない人が多いってこと?
    返信

    +17

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:51  [通報]

    >>1
    有権者が警察官職務執行法改悪を潰すから
    & 書類仕事と取締り仕事の分業が出来なくてオーバーワーク
    返信

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:06  [通報]

    単なる被害妄想のパターンも山ほどあるからじゃないかな
    あの人が私を監視している!は心の病気の常套句
    返信

    +37

    -5

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:11  [通報]

    本当に被害にあっている人がいる一方で
    ただの被害妄想の精神疾患もちだったり、
    警察いれたただの痴話喧嘩、付き合ったり別れたりする迷惑な人も実際にたくさんいるんだよね

    そんなのまで一々相手してるから大変だと思うわ
    返信

    +143

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:24  [通報]

    例の川崎の事件、ガルちゃんでは最初、警察批判コメとそれに対するプラスで溢れ返ってたのに、少し状況が変わると警察擁護と被害者家族への批判に180°変わった 
    ガルちゃんって馬鹿しかいないの?
    返信

    +19

    -18

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:25  [通報]

    >>33
    は?
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:28  [通報]

    >>32
    普通の事件と間違えられてるかもよ。
    本当は防げてなかったりして。
    返信

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:30  [通報]

    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:33  [通報]

    >>10
    難癖つけてメンドクセーって対応されることもあるだろうな
    返信

    +71

    -9

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:40  [通報]

    事が起きてからじゃないと動かないってアホだよな
    返信

    +6

    -17

  • 56. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:42  [通報]

    >>1
    事件起きた後に警察の初動が悪いと言うのは簡単

    ストーカーいないのに「私は尾行されてる」「盗聴されてる、助けて下さい!」というノイローゼの人からも日々相談されてる
    返信

    +95

    -5

  • 57. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:44  [通報]

    >>1
    だって被害届出す位までなってても、復縁したりするよね。そうなると警察も、杞憂だったなと思っちゃうでしょ。その復縁するパターンと、事件までなるパターンの判別なんて、いくら警察でも無理でしょ。しかも、川崎の事件みたいに、復縁して、またケンカして、また復縁、とかだと、最終的に殺人事件になってもそれは結果論で、その過程の中で、これは殺人事件になる!だから逮捕しとかないと!って予測することは、無理なのでは?
    返信

    +110

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:06  [通報]

    >>51
    日本語おかしい人いるよね笑
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:28  [通報]

    >>16
    うちの近くでは、いやらしい交通違反をしょっちゅう取り締まってるけどね。
    返信

    +9

    -12

  • 60. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:34  [通報]

    >>1
    ストーカー規制法があるけど、パターンはそれぞれ違うし、厳しい取り締まりになってないんだろうね。
    人が亡くなるのはもう勘弁してほしい、悲しむ家族や周囲を見たくない、防げた犯罪。
    返信

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:36  [通報]

    >>10
    友達がストーカーされていて一緒に警察署に相談しに行ったことある
    未成年だから親権者の同意ご必要(昔過ぎてちゃんと覚えていないけど)となり、「躁鬱のお母さんに心配かけたくないから」と被害届出さなかった
    他人からしたら、毎日知らないオッサンに後つけられてるなんて異常だと思うけど、正常性バイアスがかかってしまうのかな
    実害出てからでは遅いんだけどね
    返信

    +160

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:50  [通報]

    >>1
    ストーカー以外でも殺人事件は山程あるから特に考えても仕方ない
    返信

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:57  [通報]

    >>56
    ノイローゼと決めつけるのは犯人側であることが多い。
    返信

    +7

    -16

  • 64. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:58  [通報]

    「迷惑行為をやめろ」とは命令できるけど、恋愛意思は自由だから
    人の恋心や恋する気持ちは国家権力を使っても止めることはできないから。

    「憲法第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」
    これが守られてる思想の自由の国である以上どうしようもない
    「もうあの女性のことは諦めろ。恋する気持ちを断ち切りなさい」とは警察も裁判所も言えない。せいぜい「近づくな」程度しか言えない。ストーカーの激重感情には、どうこうできるパワーが弱いんだよね
    返信

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:59  [通報]

    犯人は自分が◯でも相手を◯したい程歪んだ感情だから。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:10  [通報]

    >>55
    というか警察ってそういうもんだから。予防するのも警察だ、というなら、10倍ぐらいの人数に増やさないとね。もしくは、予防部みたいな別の団体を作らないと。
    返信

    +49

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:19  [通報]

    >>18
    くっついたり別れたりしてる場合は警察側も「そっちでどうにかしろよ」になってしまうと思う
    すべて警察に委ねるのは無理がある
    一方的な場合は動いてもらえる可能性はあるけど100%は無理よね
    返信

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:25  [通報]

    警察の業務をそもそも間違えているのでは?
    司法警察職は未然に防ぐものを仕事としているのではなく、実際起こって法を犯したものを取り締まることを業務としています。
    返信

    +38

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:25  [通報]

    >>59
    なんかわるいの?
    違反しなけりゃ問題ない
    返信

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:30  [通報]

    例えばストーカーしてた人が被害者を殺す前に家に盗聴器仕掛けてたなら警察が動けなかったのかなってなるけど(ただこの場合、家に上げてはもらえた知り合いか、そういう人にお金払ったりして仕掛けてもらったってこと?)、

    そういうことがないのなら、警察は動けないんだろうからさ…。
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:44  [通報]

    >>19
    あなたが彼氏に会いに行っただけでストーカーだって言われて逮捕されてもいいの?
    返信

    +75

    -8

  • 72. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:49  [通報]

    警察の知人がいるけど、正直入れ墨入れてるような男と付き合うような女でしかも復縁繰り返しては通報するような女にまともな対応してられるか、って感じだってさ
    返信

    +64

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:51  [通報]

    でもずっと24時間警護なんか出来ないしし正直どうしようもない部分もあるように思うわ。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:04  [通報]

    警察だって人間
    危険に巻き込まれたくない
    返信

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:04  [通報]

    痴話喧嘩とか別れ話のもつれとか酒が入っていてとか、そんなのが発端だと、警察も他人の好きだの嫌いだの付き合うだの別れるだのに振り回されてたらキリがない。
    恋愛相談所じゃないんだから。
    そこの見極めが難しいんだと思う。
    返信

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:22  [通報]

    >>1
    警察に守られて助かったケースが報道されないから。
    返信

    +88

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:26  [通報]

    >>43
    対象が変わるとあっさり諦めそう、金はね根に持つよ
    返信

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:59  [通報]

    >>55
    火事がおこるかもしれない!って消防行かないやろ
    おきてもいないことを一々取り合ってたら税金足りません
    返信

    +33

    -6

  • 79. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:03  [通報]

    刺青を入れてるような危険人物には関わりたくないんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:06  [通報]

    個人の痴情のもつれまで警察に対応しろというのさどうなの?
    返信

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:41  [通報]

    多分、女➡男にストーカーはもっと動きにくいよね、警察は。
    返信

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:53  [通報]

    自転車を取り締まりしてる方が楽なんでしょう
    返信

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:58  [通報]

    >>61
    ストーカーもあえてそういう強く出れない子を選んでると思うし、優しすぎるとストーカーの餌食になりやすい。
    返信

    +92

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:01  [通報]

    法律が悪い
    国に言わなきゃ
    返信

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:06  [通報]

    >>1
    1人の命と1億人の命どっちが大事かバカなあなたでもわかるよね?
    返信

    +4

    -8

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:24  [通報]

    >>1
    防いでるよ
    ストーカー被害者の被害届や相談件数は年々増加してる
    大体は警察が注意したり接近禁止などのしたら収まる
    それを無視して殺人まで行くのが本当に年間数件出てる
    返信

    +68

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:33  [通報]

    ストーカーは刃物を持ってたりするしね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:38  [通報]

    有能な警察官を増やすべき。
    昔、ある女性に車で何処までも付いてきたストーカーは捕まったよ。
    出勤時から毎日同じ車が付いてきたらしい。
    返信

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:46  [通報]

    堂々と身内が顔出したりあの心象悪いプリクラ出したり警察署に親類と友達が押しかけるってまともな家じゃなさそう
    返信

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:47  [通報]

    桶川ストーカー殺人の時は警察はへらへらしてて、女性が悪いって方向に持ってったよね
    あの会見は胸くそ悪くなるわ
    返信

    +18

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:58  [通報]

    >>46
    適応されるには、暴力などを受けた証拠や医師の診断書、将来的にそれが起こりうる可能性を裏付ける録音や物的証拠が無いと適応されないんじゃなかった?
    結局、事が起きてからじゃなきゃ証拠にならないし。
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:04  [通報]

    >>80
    G退治してって通報する人もいるみたいだしやってられないかもね
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:08  [通報]

    >>46
    警察に注意されたり接近禁止命令だされたらほとんどの男はストーカーやめるんだって
    男って自分より強いやつには弱いんだよ
    返信

    +58

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:12  [通報]

    >>68
    それを勘違いしてる人が多いね。予防は警察の業務じゃない、ということを知らない。それに予防も出来る限りはやってるよね。詐欺に気をつけろって呼びかける位だけどさ。ストーカーも注意するとかね。そんな程度だよ。予防の時点で逮捕出来るわけないじゃんね。
    返信

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:19  [通報]

    >>66
    10倍の根拠は?
    返信

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:27  [通報]

    ストーカーと言うても事件まで発展するのは一万件に一件ぐらいそれ全部に当たってられないこともある 難しい判断が必要 なんでもかんでも警察が介入するのはそれこそ警察国家になる
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:28  [通報]

    殺人事件にまで発展しないこれ系の相談はたくさんたくさんあるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:34  [通報]

    >>1
    創価学会と警察のコラボ犯罪
    防犯利権の集団ストーカー(冤罪でっち上げ。防犯不正登録)を
    してる関係でストーカー問題には腰が重いよ警察は
    だって自分たちが普段してることなんだもん
    返信

    +5

    -6

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:37  [通報]

    >>85
    なんでいちいち
    そんな言い方するかな😂
    ばあまるだしはあなた🤣
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:46  [通報]

    桶川ストーカー殺人事件の警察は本当にひどかった
    未だにこの笑いながらの警察会見覚えてる
    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:47  [通報]

    >>39
    取り下げてはダメってさっきニュースでやってた。
    理由は聞き逃しちゃった…。
    返信

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:50  [通報]

    忠告されてるのに粘着質な男も多くない?
    プライド高いのにプライド皆無な男
    返信

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:53  [通報]

    >>4
    これはアメリカでもそうだから
    本当お金払えばなんでもしてくれるっていかちい人達って
    必要悪だと思う
    返信

    +132

    -10

  • 104. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:57  [通報]

    だって用事があり警察署いくと、いつも思ってたことですが、事務方?なのか対応してくれる、まあまあな年の男の人って、わたしが見たかぎりですが、のんびりーとやる気なんかないもん(うちの近くの警察署)
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:22  [通報]

    >>1
    鶴見の事件はどうなった?
    返信

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:28  [通報]

    >>78
    消防はいくよ
    ガソリンスタンドとか定期的に検査しとるやん
    返信

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:33  [通報]

    >>15
    大半のストーカーは警察から警告されたら1発で大人しくなるからね
    返信

    +126

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:39  [通報]

    >>1
    どうしてったって、民事不介入だから。
    痴話げんか程度に警察は介入しない。
    もちろん深刻なストーカーと痴話げんかは違うけど、その見極めが難しいのではないのかな。
    救急車を呼ぶのに、全然必要のない人やタクシー代わりのようにしようとする人が少なからずいるように、どうってこともないのに、いちいち警察に通報する人もいるのでは?だから深刻なのが見逃されてしまうんでは?
    返信

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:49  [通報]

    >>83
    確かに柄の悪いヤンキーは狙われないね。
    うるさいから。
    仕返しもしてきそうだし。
    返信

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:55  [通報]

    実際、警告とかでやめてくれるならいいけど、付き纏い程度の段階で逮捕してもすぐ釈放されるし、本気で殺す気ならSPでも雇わない限り防げないかも。

    普通の人は仕事したり買い物で外に出るからパトロール増やすくらいでは無理じゃない?

    社会的地位のある人や守るべきものがある人に対してなら、今度やったら社会人として終わるよ?というブレーキ利くものがあるけど、
    自暴自棄の人は無理だよね
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:01  [通報]

    ストーカー被害者は国が管理する&警察が監視する無料で生活できる場所にしばらく避難して生活できるようにしたら良いのでは?

    ただ、そうするとホームレス、ホームレス予備軍とかもストーカー被害者のふりして来るのかな…。
    返信

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:01  [通報]

    >>1
    警察云々じゃなくて、やる方がおかしいのだから、その人を根本から変える施設が必要だと思うよ
    本人は何か成し遂げて満足するとしてもその先に何があるの?といつも思う
    返信

    +19

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:21  [通報]

    >>1
    昔は緊急時に使うようにポケベルみたいなの渡してたって聞いたことある
    県によって違うと思うけど
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:31  [通報]

    >>111
    ホームレスの人は監視されたくないからホームレスなんですけども
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:43  [通報]

    >>93
    それでも近づく人はまず精神科案件だよね。
    返信

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:43  [通報]

    >>93
    じゃ、この基準を少し下げれば良いのにね。
    返信

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:50  [通報]

    ストーカー本人は純粋(まぁアタオカなんだけど)に会いたくて会えそうな場所に行く。される方はアタオカだから逃げたのに追いかけてくる。こんなに好きなのになぜ逃げられるのかわからない。なんで警察に注意されるのか理解できない。彼女にわかってもらう為にはなんとしても会わなきゃ。もう逃さない。どこへも行かせない。って、何が介在しても防ぎようがない。とにかくされる方を守るしかないけどそれで生活変えなきゃならないのは理不尽だ。男を見る目をつけるしかないか…
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:57  [通報]

    川崎の件は行方不明になる前の対応はちゃんとしてたけど行方不明になったあとの対応がずさんだから批判されてるのでは
    DVで2回も相談歴あった女性がいきなりいなくなったらどう見ても犯人はDV彼氏じゃん
    遺族がおかしいこととは別軸の話
    返信

    +10

    -8

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:59  [通報]

    >>56
    年の瀬は特に多いらしいね
    返信

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:06  [通報]

    >>30
    家の前にストーカーがいるくらいじゃ警察は動かない。職質くらいはするかもだけど。体験者です。
    返信

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:13  [通報]

    >>93
    でもそれなら、効果あるじゃんね。警察何もやってない!とか言ってる人いるけど。一部、その注意も無視してやり続ける犯人がいて、さらに殺人まで、それが今回なわけでしょ。その、一部の中の一部の事件を取り上げて、「ほら警察は!」って言ってもなぁ
    返信

    +30

    -4

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:27  [通報]

    >>1
    自分が警察官側だったら、痴話喧嘩の愚痴みたいのを見るからにDQNにされたらまともに取り合いたくないと感じるかと
    返信

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:29  [通報]

    >>115
    物理的に離れるしかないね
    悔しいけどこちらが引っ越すしか
    返信

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:33  [通報]

    >>100
    賛否両論なんだろうけど警察はボディーガードじゃない
    親族も団体で警察署に乗り込めるなら
    娘をころされるまえに犯人の家に集団で乗り込むべきだった
    返信

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:34  [通報]

    創価に警察がいるから
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:38  [通報]

    >>37
    元彼なら共通の友達とかも手伝ってなんとか出来るパターンもあるだろうしね
    介入の線引きは難しい(めんどくさい)のはあるはず
    返信

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:51  [通報]

    夫が警察官だけど、まじで余計な仕事を増やしたくないって人が一定多数いる。非番の日でも帰るの遅くなったり出勤したりきつそう
    返信

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:04  [通報]

    ストーカーと痴話喧嘩の境目が非常に判別しにくいから

    オオカミ少年じゃないけど、本気で嫌がったから通報までしただろうに復縁されたら、そりゃ大げさな痴話喧嘩にみえるしただでさえ忙しいだろうからそういうグレーな案件はどんどん事件性なしにカテゴライズされると思う  

    相手がキレたら何するかわからないから逃げられないとか色々事情はあろうが、ヤバいヤツにデモデモダッテは第三者を味方にできなくなるリスク高いという面で命取り
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:06  [通報]

    >>59
    うちの近所のかなり地味な場所でネズミ捕りしてて次々捕まってたw
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:29  [通報]

    >>112
    大なり小なり、ストーカーの犯人なんて頭おかしいもんね。
    話が通じる相手ではない。
    人間では無い悪魔だから。
    返信

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:56  [通報]

    >>17
    付き纏い自体を犯罪にしたらいいのに
    返信

    +3

    -9

  • 132. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:58  [通報]

    1999年の桶川ストーカー殺人事件はショックでした。あの時から警察対応が進歩してません。
    返信

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/05(月) 10:47:00  [通報]

    >>103
    じゃあ金払っていかつい人にやってもらえばいいじゃん
    返信

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/05(月) 10:47:10  [通報]

    行方不明者は大半が自分の意思で姿を消してるから捜索して見つけても事件性ナシってことが多いらしい
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/05(月) 10:47:56  [通報]

    暴力行為があるストーカーに、実家や友人宅や親類の家が知られちゃってたら怖いよね
    被害者が逃げたら皆に被害が及ぶかも知れない
    身の回りの人達の安全保障はどうしたらいいんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:24  [通報]

    >>15
    今なんてすぐ通報、すぐ訴えるってなるから相当な案件抱えてるんじゃないの?それを全部仔細まで把握して対応って今の少子化人手不足の時代に求めるほうが難しい気もする。
    警察もストーカーから事件に発展する事案何度もあったから、実情は分からんけどそれなりに対策してるんじゃないの?
    それを批判だけするって、お気楽なもんでいいよね。実際そういう目にあったら1番に駆け込むところなんだから少しは批判するより感謝しろよと思うわ。
    返信

    +90

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:54  [通報]

    >>111
    転居して住民票に閲覧制限かけられるからそれで過ごせると思うし
    あれもこれも国が支援してもそれを悪用する人が必ず出てくるのは生活保護を見ても明らか
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:10  [通報]

    刑法じゃないから難しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:12  [通報]

    >>131
    付き纏いってどこまで?ガルちゃんでもいるけど、音信不通になった彼氏の職場や家に行った人とかいるけど、それも「ストーカーだ」と言われたらそうなるかもね。被害者側の話を信じるからね。警察は。
    返信

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:20  [通報]

    >>4
    これにつきるよね。
    つきまとわれている時点で十分事件(ストーカー法に違反)だと思うんどけど、警察としては刺されたりしたら事件なんだよね。

    「もし警察が介入して余計に相手を刺激したら」 って理由を言われるよね。それは十分わかるけれど、ストーカーは自分より弱いものに対してのみヤバイ場合が多いだろうから、事情聴取をしっかりした上で被害者が望むならさっさとガツンと警告出して欲しい。
    返信

    +129

    -9

  • 141. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:31  [通報]

    >>129
    近所の警察は草むらの陰とか蔦の絡んだ金網の向こうから覗いててヒッてなる
    それなら夜中に凄い音で爆走するバイク共を取り締まってほしい
    返信

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:43  [通報]

    >>4

    警察は相談だけなら何もしてくれなかった。
    弁護士に相談して証拠などを大量に持って行ったら逮捕してくれた。
    因みに大怪我負わされて傷害罪でも逮捕して貰ったのが大きいと思う。
    ストーカーだけで逮捕を直ぐには難しいと弁護士にも聞いた。
    返信

    +144

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:49  [通報]

    正直、結局自分が逃げるしかなくない?
    警察に四六時中どうしてほしいのよ
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:49  [通報]

    例え警察がバッチリ対応してくれても、保釈後に仕返しで殺しに来るから意味ない気もする。
    返信

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:49  [通報]

    >>88
    男子のなりたい職業No.1らしいが。。
    あ、うちの職場、元神奈川県警のひといるわ。。
    古い体質を変えていかないと、
    優秀な人も入って来ないか辞めてしまう。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/05(月) 10:49:59  [通報]

    >>4
    ストーカー行為が発覚した時点で逮捕できるんやで
    ストーカー規制法は非親告罪やからな
    だから被害届もいらんねん
    返信

    +30

    -5

  • 147. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:03  [通報]

    >>104
    私らが知らないだけで警察官も大変な目に遭ってるかもしれない
    近所で刃物持ったあたおか取り押さえたりさ
    現場駆けつけたら血みどろの修羅場だったとかね
    刃物持って狂ってる相手を制圧するなんて、仕事とはいえ
    普通の人間じゃできないわ
    日々お疲れ様です、ありがとうございますしか出てこんわ
    返信

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:04  [通報]

    警察は殺人事件が好きだから
    返信

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:26  [通報]

    >>129
    あと学校の近くは見通しのいい広い道路でも30キロ制限だから、ついついスピードが出てしまって捕まってる人をよくみる。
    50キロ出していたらアウトだから。
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:53  [通報]

    >>121
    ヨコ。だからこそ法律変えないとなんだよね。警察からの注意喚起が合った後に一度でも近づいたら、危害を加えた加えない関係無しに、速逮捕ぐらいじゃないと。
    返信

    +17

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:56  [通報]

    捜査での行動がストーカーと一緒?
    私服で探るとストーカーそのもの。
    返信

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:04  [通報]

    >>37
    元恋人や元夫だとストーカーされてる側が携帯を変えずに持ちたがったりして
    相手とのつながりを断ち切れない人もいるとは聞いた
    他人のストーカーは本当に怖いね
    個人では対策ないから警察が介入するしかないじゃんね
    返信

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:27  [通報]

    >>19
    だから神奈川の件でも「別れなさい」「連絡を断ちなさい」「相手に警告しようか」って提案したのに、「復縁した」「届けは取り下げる」「警察署には行かない」って被害者が言ったのに、なんで『警察が何もしなかった』になるのよ。
    返信

    +108

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:35  [通報]

    >>4
    これはほんとその通り。民事不介入だから
    警察はボディガードじゃないのよ ストーカーは警察に言った所で諦めないし
    居場所伏せて距離取って逃げる一択
    返信

    +138

    -6

  • 155. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:41  [通報]

    >>56
    管理会社で働いてたけど同じマンションの人にストーカーされてるって何回も連絡してくる人いたよ
    警察にって案内すると警察は何もしてくれないから追い出してと言われる
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:42  [通報]

    >>116
    基準を下げて家宅捜索をもっと低い基準でできるようにしたほうがいいと思う
    今回も令状なかったから被害者を見つけられなかったみたいだし
    令状出すのは裁判所だから法律を変えるしかない
    返信

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:48  [通報]

    つきまとい行為で事情聴取が複数回あったら拘束してもいいと思う
    むしろそうしないから事件になってるんじゃないの
    返信

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:03  [通報]

    男女問題だからと軽視しているから
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:30  [通報]

    >>37
    ストーカーは、9割が元彼か、元旦那だってよ。見ず知らずの他人にストーカーされるのはごく少数。ガルちゃんだと、「電車で一緒になるだけの人にストーカーされて〜」「バイト先の客に(飲食店とか?)仕事だから笑顔で接してたらストーカーされて〜」とかの話で溢れてるけどそれはストーカーの中でもかなり珍しい例。なぜかその珍しい例で溢れている謎、だよね〜〜〜〜
    返信

    +23

    -7

  • 160. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:41  [通報]

    >>61
    実害あったんだ怖いよね…相談行ったけど付き纏い位じゃ動けないって言われたわ。毎日毎日早朝から家の前に居るし仕事場の前にも居るのに警察は動けないんだって
    返信

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:43  [通報]

    正義の味方じゃないから
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/05(月) 10:53:08  [通報]

    >>1
    警察は民事不介入だから
    返信

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/05(月) 10:53:17  [通報]

    >>1
    みんな、反日パヨク共の情報工作にダマされないで。
    これは反体制的なやつらや、警察をしっかりチェックしていないマスゴミ共、反日パヨク野党共の責任。警察は悪くないよ!!

    日本への愛国心を持つ普通の国民たちは皆、警察断固擁護の姿勢を示しあっています。
    返信

    +5

    -9

  • 164. 匿名 2025/05/05(月) 10:54:01  [通報]

    >>1
    警察から銃を取り上げたがるような勢力を持ち上げるマスコミや世論がダメ
    返信

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/05(月) 10:54:36  [通報]

    >>150
    逮捕されてもそんなに長くは懲役つかないよ
    逆恨みされそうだから被害者側が簡単に見つからない地域に引っ越すしかなさそう
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/05(月) 10:55:02  [通報]

    >>156
    それでやったらやったでまた苦情くるんじゃないの?今回は死体があったからそうなってるけど、なかったら、疑われた!ってまた大騒ぎするじゃんね。家宅捜索だけど、広末涼子もされたけど、薬物でなかったじゃん。そしたら「家宅捜索なんてやりすぎだ!」「かわいそう!」これだからね。出なきゃ叩かれるのが、オチ
    返信

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/05(月) 10:55:21  [通報]

    >>147
    私の父も犯人を取り押さえる時におでこに大怪我をして帰って来た。
    「ボーナス出るの?」と子どもの時に聞いたら、「表彰して貰えるよ。」と言っていて、子ども心に「そうなのかぁ…。大変だなぁ…。」と思った。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/05(月) 10:55:43  [通報]

    >>121
    警察のせいじゃなくて法律のせいなんだよね
    今回の件だったら被害届取り下げられたとしてもDVの相談履歴ありってことで強制家宅捜索できれば良かった
    人権との兼ね合いが問題なのかもしれないけど
    返信

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/05(月) 10:56:24  [通報]

    >>4
    他人に付き纏われるって既に事件だと思う
    返信

    +5

    -15

  • 170. 匿名 2025/05/05(月) 10:56:31  [通報]

    >>1
    抗議と称して警察を大人数で脅すような状況でも逮捕させないのなら、文句言えないのでは
    返信

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/05(月) 10:56:37  [通報]

    >>1
    公明党。創価学会の責任はかなりある
    とにかく警察との癒着も酷いし
    返信

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:02  [通報]

    万引きとか痴漢とかあるけど、もちろん犯罪だから取り締まらないといけないけど、それより命に直結する闇バイト強盗ストーカーやDVに力を入れてほしい
    返信

    +3

    -7

  • 173. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:05  [通報]

    加害者が無敵の人だから

    被害者が、ごくまともでどちらかというと恵まれた境遇の裕福寄りの人でも極端な人権侵害が起きることも多い
    (ストーカーではないし加害者は権力者だけど)ミツカンのお家騒動や宝塚の自殺追い込み、名門校でのイジメみたいな事件と根っこは一緒

    加害者を押さえ込める法や規制や対抗権力があっても、加害者が自暴自棄になっていたら意味ない
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:11  [通報]

    >>1
    人手が足りない
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:32  [通報]

    >>130
    よこだけど

    話ができる相手じゃない、まったく同意
    他者が介入してくるとカーッとなって事態が悪化する率高い
    本当にまともじゃないよストーカーって、犯罪予備軍だよ
    返信

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:38  [通報]

    痴情のもつれにどこまで干渉すればいいのかは難しいよね
    ただの激しい喧嘩でしたみたいなのも多いだろうし
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:39  [通報]

    >>166
    そうだね
    SNSで好き勝手に騒ぎ立てる国民が悪影響だよね
    あと警察嫌いで人権にうるさい市民団体とか
    いやな世の中だ
    返信

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:40  [通報]

    >>1
    埼玉の桶川ストーカー殺人事件思い出した
    返信

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:54  [通報]

    医療現場みたいにヒヤリハットやインシデントを報告させたらいいんちゃう
    警察組織は「予防」の意識が足りてないと思う
    返信

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/05(月) 10:58:00  [通報]

    詐欺のメールや電話、セールスが来て
    警察に伝えても

    被害にあわないとなんにもできません。だもんね、
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:01  [通報]

    >>7
    竹島は時代背景もあったしなあ
    当時の日本は不利な状況だったみたいだから
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:13  [通報]

    >>1
    そもそもそういう機関だと思う方が間違ってるんじゃなくて?
    罪を起こした人間をどうにかする人たちであって、
    未然に防ぎたいなら別の機関に頼むべきなんじゃなくて?

    なんか洋食店で「カツ丼食べたい!いつになったら作ってくれるんだ!どれもこれも揃ってるからできるだろ!?」って言ってるみたい
    返信

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:22  [通報]

    >>136
    同感
    返信

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:23  [通報]

    >>8
    そう、
    警察の指示に従わず、勝手に相手と話し合いを持ったり、血の気の多い親族がしゃしゃり出てきたりして、結局すべてが水の泡、振り出しに戻る、の繰り返しだからね
    返信

    +328

    -6

  • 185. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:32  [通報]

    >>1
    接近禁止命令も
    なかなか手間がかかって難しいのね
    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:44  [通報]

    >>12
    加害者寄りだもんね
    返信

    +11

    -6

  • 187. 匿名 2025/05/05(月) 11:00:12  [通報]

    中国とかならもう一線越えるタイプのサイコパスかどうかまで人民の個人情報把握してそう
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/05(月) 11:01:12  [通報]

    >>67
    今回の川崎のなんてまさにそれだよね
    返信

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/05(月) 11:01:34  [通報]

    防犯メールで、地域住民に子供たちの見守りだの、怪しい車を見たら110番だのいってやたら協力求めるくせに
    いざって時に助けてくれないなんてな
    返信

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:11  [通報]

    >>150
    それやるなら、警察の人数3倍ぐらいに増やさないとね。今の人数では無理では?業務だけ増やして人数増やさないんじゃ。無理でしょ。法律変えろ!って法律だけ変えればいい問題じゃないと思うけど。
    返信

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:16  [通報]

    >>182
    は?
    返信

    +1

    -8

  • 192. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:29  [通報]

    >>1
    警察の介入で防がれた事件も沢山あるんだよ。数字に表れないだけで。

    ぶっちゃけ警察の介入があってやめる様な人は、最初から殺人までする人は少なく、逆に今回のような人は警察が介入しようがしまいが行動に移してたとも思う。
    あと、今回の人は被害者もそこまで危機感持ってなかったと思う。復縁もしてたし、貸したもの返してもらいに加害者の家まで行ってたし、警察にすぐにその場を離れなさい言われても帰らなかったみたいだし。
    返信

    +43

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:49  [通報]

    >>5
    防ぐのは仕事じゃない そこまでは手が回らないだろうし
    何より民事不介入なんだから防ぎたいなら自分で警備会社にボディーガード頼むとか引っ越し転職して今までの生活を捨てて逃げるしか無いよね
    警察は何でも屋じゃないって認識は必要だと思う
    私が10代の時にストーカーに付け回された時は進学のタイミングで親が隣県に引っ越してくれて物理的にストーカー出来ない状況を作ってくれ二度と同じストーカーには会わずに済んだSNSも当時は無いから探しようもなかったのも良かったと思う
    返信

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:32  [通報]

    >>182
    ちなみにどこに頼ればいい?
    返信

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:51  [通報]

    >>167
    警察の人だって家族がいるんだもんね、訓練されているとはいえ生身の人間だし
    お父様、仕事とはいえ立派だわ
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:05  [通報]

    ストーカーに関しては法律が甘すぎるから。見張り行為と強要やしつこい連絡と家や職場まで何回も来たら…って感じなんだよね。どれか一つじゃ動かない。そうなった時点で終わりなのに、初回は警告しかしない。しかも逮捕されてもだいたい罰金だけ
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:07  [通報]

    夫婦や恋人の私情のもつれにわざわざ首突っ込まないやろ
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:34  [通報]

    >>185
    コロすほどのやばい男だったら接近禁止が出されても無視しそう
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/05(月) 11:04:44  [通報]

    知り合いで痴話喧嘩のたびに包丁もったりして警察沙汰になっては数日後にあれなんだったの?ってなるくらいラブラブになるカップルいる
    返信

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:02  [通報]

    >>123
    その引っ越し代どうしてくれるんだ!なんでこっちが出さなきゃいけないんだ!仕事も辞めなきゃいけないんなんて!友達や家族とも離れるじゃないか!

    とか言うからね。被害者もかわいそうだけど、まあ。うん。その。
    返信

    +8

    -9

  • 201. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:08  [通報]

    常識通じない移民も増えてるし、警察は割に合わない仕事の上位だと思うなぁ
    平和そうな交通違反の取り締まりも市民に悪態つかれるし
    返信

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:27  [通報]

    >>15
    これだよね
    大体は警告するとやめるみたいだよ
    返信

    +101

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:39  [通報]

    予防するのは警察の仕事じゃない!って言うなら、詐欺を防いだコンビニ店員が表彰されてるあれはなんなん????え???
    返信

    +2

    -9

  • 204. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:07  [通報]

    結局は「痴情のもつれ」だと思われるから。
    全部の「もつれ」をいちいち対応していたらキリがない。
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:21  [通報]

    >>172
    ストーカーは本当に危機感感じてるなら引っ越しして逃げるしかないのよ。逮捕したって暴力や付け回しただけならすぐ出てくるし、逮捕されたことで逆恨みされる可能性もある。

    警察にどうにかしてもらおうとするのが間違い。
    返信

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:33  [通報]

    法律
    日本の法律は加害者に甘すぎる
    返信

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:37  [通報]

    >>199
    そうそう。今回の川崎の事件もそんな感じだったのでは。で、最後は殺されて「警察のせいだ!」って言ってるんでしょ。知り合いにもいる。首絞められたとか言って警察来て。その何日か後には、仲良くスーパーにいる。
    返信

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:40  [通報]

    >>1
    警察は犯罪を未然に防ぐことを主軸にすると手が回らなくなるよね

    実際に守らないといけない側だと大変だと思うよ

    ストーカーを防ぐのは自分で護衛を依頼するしかないんじゃない?


    外国だと、犯人にGPSつけて常に監視したりするんだっけ?
    返信

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:00  [通報]

    >>1
    被害届出さない人も多い
    警察から進められても
    返信

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:01  [通報]

    >>49
    てかさ、勝手に付き合って勝手にトラブル起こして最後だけ警察駆け込んで
    なかなか身勝手な話よな、そんな事言ったらこの世で発生する事件全部そうだけど、痴情のもつれ系は介入し難い部分もあるよね
    どんなに身近な人がアイツはやめとけと注意しても本人が離れることを止めなかったり
    フィッシングや振り込め詐欺に引っ掛かってるから止めようとしても、止めに入った人に対してキレて突き飛ばしたりしてる事件もあってさ
    警察って最終的にそういうワケ分からんの相手にしてる訳だから、当たり前だけど警察だけが悪いわけじゃないよなーって、一連の流れ見ながら思ってる
    返信

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:01  [通報]

    >>41
    ストーカーやDVを受けて被害届を出して受理されたとしても24時間警察がボディーガードしてくれる訳じゃない。最後は自分で自分の身を守るしかない、強面の腕っぷしの強い友人にボディーガードを依頼するか飛行機の距離まで逃げるか、自分自身が体を鍛えあげ男性1人倒せるぐらいの力をつけるか?極論だけどね
    返信

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:11  [通報]

    嫌だと言ってる人に執拗に関わろうとするやつは逮捕でいいんじゃない
    しつこい業者が何度も訪問してきて粘ってたら引っ捕らえて交番へ連行してくれるよね?
    返信

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:18  [通報]

    >>203
    だからでしょ。予防するのは警察の仕事じゃない。自衛してね〜ってことでしょ。それをやってくれたなら、スゴイ!→表彰。なにもおかしくないじゃん。警察でさえ出来ないことをやったんだから、そりゃ表彰もんでしょ。
    返信

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:22  [通報]

    >>17
    闇バイトくらい本気で家族諸共守りますってやれば良いと思うけど、相手が犯罪者じゃないから難しいかな
    返信

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:30  [通報]

    すごい熱心に語ってるストーカー被害者がいる
    返信

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:47  [通報]

    >>4
    そうだよね。
    内容が違うけど、隣の区画の住人から駐車場の駐め間違られただけで、管理人すっ飛ばして勝手に警察に電話した人が居て迷惑だった。
    警察の方々から、「まず管理人さんに…」と言われた後も、今度は反対側の区画の住人さんが間違えてしまって、もう1度電話した。
    その年、私の家が管理番だったから、私が警察の方々に謝った。
    結局、その人の駐車場を複数台の真ん中辺りから、端のエリアに移動させる事で、3回目は防いだ。
    また、どんな事で警察に電話するか分からないから、分譲集合だけど、引っ越してほしい…
    返信

    +9

    -3

  • 217. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:55  [通報]

    >>10
    それもあるけど
    被害届を出しては取り下げるってのを痴話喧嘩の延長でやるのよ
    川崎の事件も被害届出しては取り下げてる
    返信

    +108

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:27  [通報]

    >>83
    わかる、わかる。モラハラ野郎と同じく自分を高める努力や対価なしに、自分に従順で尽くすのが当たり前の奴隷がほしいだけだからね。だから相手の都合や気持ちを考えず自分の欲求ばかりぶつけてくる。
    返信

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:49  [通報]

    >>139
    動画とか現行犯とか証拠があればいいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:57  [通報]

    >>213
    あんたの思考こわいわ
    返信

    +0

    -9

  • 221. 匿名 2025/05/05(月) 11:11:02  [通報]

    本当に女々しい男が増えたよね。
    返信

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/05(月) 11:11:53  [通報]

    >>1
    愛だから
    返信

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:01  [通報]

    >>49
    その、本当に被害にあってる人なのか、妄想なのか、勘違いなのか、大げさなのか、精神疾患なのか、の判別が不可能だもんね。大げさな人に「精神疾患ですか?」なんて言ったら大問題だし。また、「私は不安でいっぱいで警察いったのに、精神疾患扱いされた!!」とか言い出すんだろうしね。無理。
    返信

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:14  [通報]

    >>212
    逮捕されたってすぐ出てくるよ。一般人なら逮捕されたら反省するけど、こういう輩は被害者を恨むのが常。
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/05(月) 11:13:13  [通報]

    >>106
    隣人がBBQしてるんだけど、乾燥注意報出てるし火事になるかもって消防に連絡していい?
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/05(月) 11:14:09  [通報]

    >>225
    水たくさん用意しとけば?
    返信

    +1

    -8

  • 227. 匿名 2025/05/05(月) 11:14:25  [通報]

    警察法

    (警察の責務)
    第二条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/05(月) 11:15:07  [通報]

    >>71
    横だけどあなたのようなストーカー側からの見解だと「恋人に会いに行っただけなのに逮捕されたでござる」なのは仕方ないけど
    逮捕までされるってことはストーカー行為の認事実があってのこと
    警察は別に言われるがままに逮捕してるわけではない
    返信

    +6

    -22

  • 229. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:04  [通報]

    海外とかとにかく遠くに逃げる
    家族が殺される場合もあるから家族バレしてたら家族も逃げる
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:33  [通報]

    >>224
    うーん、どうしたらいいんだろうね
    異常者が事件を起こす前に防ぐ良い方法はないものか
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:33  [通報]

    >>50
    段々と状況が明らかになり総合的な判断から変わったのよ
    入れ墨、金髪、やから集団抗議、復縁、出会い等など
    返信

    +15

    -4

  • 232. 匿名 2025/05/05(月) 11:17:06  [通報]

    >>133
    そしてその後はいいように毟り取られるんだよね
    返信

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/05(月) 11:17:10  [通報]

    >>1
    知らないだけで防いでるストーカー事件もたくさんあるはず。防げなかった事件がニュースになるから何もしてくれないと思うだけで
    返信

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:18  [通報]

    >>4
    1999年の桶川ストーカー事件の教訓を全くしてない
    この事件からストーカー規制法が定められたのに
    返信

    +14

    -6

  • 235. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:25  [通報]

    今回祖母宅に避難してたのに祖母宅で誘拐されたのは
    被害者が自分で祖母宅を教えたのかな
    返信

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:45  [通報]

    >>228
    何言ってるの?
    そのストーカー要件を満たしてない人は逮捕できない=事件を予防できてないってコメントに対しての返事なんだけど
    現在逮捕されてる人については話してないよ 
    返信

    +28

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:52  [通報]

    >>118
    行方不明になった後で犯人の自宅を調べてなかった?
    この人が犯人だっていう証拠がないから任意だったけどね
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:03  [通報]

    マジで言うと
    喧嘩のプレイで通報する女がいるから
    一晩経てば何事もなく普通にしてる。
    だから対応してもバカらしくなる
    もちろんガチの場合もあるけど
    そうじゃない場合が大半。
    返信

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:36  [通報]

    あんまり仕事したくないんだろ
    返信

    +2

    -5

  • 240. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:38  [通報]

    >>1
    想像力が欠けてるから
    返信

    +0

    -8

  • 241. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:45  [通報]

    >>229
    家族が狙われることも多いもんね
    だから1人だけ引っ越せないって思っちゃう人も多いんじゃないかな
    一家で遠くに引っ越しなんてそう簡単にできるもんじゃないし
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:48  [通報]

    >>230
    逃げるしかない。被害者が何もかも捨てて逃げるのはおかしいけど、それでも自分を守るには逃げる以外に方法はないのが現状。
    返信

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:56  [通報]

    私も元カレにストーカーまがいの事されたけど、警察の方は親切にしてくれたけどな。話をきいてくれたり、相談する施設みたいなとこを教えてくれたり。
    地域で差があるんでしょうね。
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:00  [通報]

    >>194
    本気で考えてるならアルソックとかね。個人のspやってくれるよ。ただ、1時間で五万円とか10万円とかじゃなかった?だから1日中とかは無理だろうし、夜間とかもっと値段高いかもね。家のセキュリティを強化する、防犯カメラつけるとかなら自分でも出来るよね。無料で〜とかは無理。(警察は無料だから、やっぱり警察にやってほしいんだろうけど)
    返信

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:11  [通報]

    優先順位が違うのかな
    ストカー被害は後を経たないし、ここまで繰り返されて殺害されてるのに残念でしかない

    一時停止など影で隠れてることもだけど
    違反したら即追いかける仕事ではなく、
    本当に命が大切だと思うなら事故防止のためにも
    きちんと一時停止するよう立てばよいのにと思う

    返信

    +0

    -5

  • 246. 匿名 2025/05/05(月) 11:21:11  [通報]

    >>111
    その被害者も、一方的に好意寄せられたとか限定にしてほしい
    パパ活やって追いかけられてるとか今後増えそう
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/05(月) 11:22:27  [通報]

    警告しても頭がいかれたストーカーには届かないのであらゆる手段を使って近づこうとしてくるから無理
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/05(月) 11:22:57  [通報]

    警察がやって欲しいこと、やってはいけない事をアドバイスしてもそれを聞かない相談者は実際助けたくても助けようがない
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:05  [通報]

    >>245
    民事不介入だから警察ができることに限りがあるんだよ
    法律をもっと厳しくしないと変わらないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:08  [通報]

    >>68
    悲しいけどこれだよね。警察の業務の範囲を勘違いしちゃいけない
    それでも予防の意味で個人的なボディガードを頼みたいのならば有料で専門会社にボディガードを頼むとかすればいい。
    警察は警察の業務内のことしかできない。業務以上のことを勝手に期待して過剰なサービスを要望するものではない。そこ勘違いしてはいけない。
    返信

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:17  [通報]

    >>4

    前もガルで話した事あるけど、詐欺にあって他の人も詐欺にあってたから「近所の人をどうにかして下さい!」て警察に話したら「貴方の数十万程度じゃ動かないよ。数千万ぐらいじゃないと」と警察は相手してくれなかったんだけど、後から刑事から連絡きて「数件やってて流石にこのままじゃ被害者増えるから、逮捕したいと思うので協力お願いします。」みたいなことがあった。

    その時に聞いてくれる人や刑事さんとかでも対応違うのかな?と思った
    返信

    +52

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:26  [通報]

    防いでる場合は事件にならないから我々が知らないだけでは?
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:55  [通報]

    >>1
    この事件のケースとは違うけれど
    「ハコヅメ アンボックス」っていう
    警察漫画知ってる?
    「ハコヅメ」の別章なんだけど
    漫画の中では恋人同士が痴話喧嘩する度
    何回も警察沙汰になるの
    でも寄り戻しちゃう…
    その度に生活安全課の警察は警告する
    でも出来るのは本当に警告だけ
    そんな中、彼女の部屋が異臭がして
    部屋を確認したところ部屋に住人はいない
    けど部屋が血塗れで…って話

    生活安全課の女性刑事が主人公の話なんだけど
    綺麗事なしのストーリーなので
    興味あれば読んだ欲しい



    返信

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:01  [通報]

    >>242
    被害者が逃げるのが一番で、それが最善策と思うんだけど
    そこで困るのが親族や友人のことじゃない?
    異常者は被害者のまわりもターゲットにすることあるよね

    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:18  [通報]

    >>118
    遺体も無くて、成人の行方不明で
    3か月の間に任意で捜査して家を数度捜索、逮捕に至るなら
    動いていると思う
    返信

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:19  [通報]

    >>4
    窓ガラス割られたら流石に事件性あるよな
    返信

    +37

    -2

  • 257. 匿名 2025/05/05(月) 11:25:11  [通報]

    >>4
    そうだよね。事件になる前に簡単に逮捕できて死刑にできれば警察って最高だよね。
     でもそうなるとここで警察のこと書いてる人もみんな逮捕されるよ。ここの意見がなんらかの事件になる可能性があるとか言われれば反論できない
    返信

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2025/05/05(月) 11:25:18  [通報]

    >>15
    そうだよね
    警察が仕事してないわけじゃない
    返信

    +88

    -2

  • 259. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:17  [通報]

    >>245
    その場だけ防いでも意味ないからでしょ。人間って痛い目を見ないと気を付けないもんなのよ。だから普段からどこで警察見てるかわからないっていう状態を作ることで交通ルールを守る習慣をつけさせる。
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:41  [通報]

    >>1
    死んでからじゃないと事件にならないから
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:57  [通報]

    >>61
    この前の耳かきの子も、祖母に迷惑かけたくないだっけ?
    返信

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/05(月) 11:27:14  [通報]

    >>246
    ストーカーは9割元カレとか元旦那だって。その一方的に好意を寄せられてーってのはレアケース。殺人事件も、家族、恋人、友達とかの顔見知りがほぼだしね。喋ったこともない、一方的に知られてるだけで(電車で見かけるだけとかね)ストーカーまでなるケースは超レアケースってことよ。ま、そのレアケースで私はストーカーされました〜みたいな自分語りが多いけどね、ガルちゃんでは。
    返信

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2025/05/05(月) 11:27:17  [通報]

    個人間の問題だから
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/05(月) 11:27:54  [通報]

    >>228
    横から見当違いなこと言ってると逮捕されるぞ。
    返信

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:03  [通報]

    >>159
    元彼や元旦那だと現在でも特定されて探される恐怖とか
    やはりスパッと切れなかった負い目も有ると書き込みしにくいかも知れないね
    私は全てのストーカーが知らない他人だったから書き込んだ事があるけど それでも進行形とか数年以内じゃないから書き込めたところは有るよ
    返信

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:09  [通報]

    >>242
    ばあちゃんの家に逃げたけどあかんかったね
    スマホ捨てて県外に逃げるしかないのかな
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:48  [通報]

    >>191
    頭悪すぎw
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:11  [通報]

    >>50
    少し状況が変わるとって自分で書いてるじゃん。当事者じゃないんだから事件の経緯が見えてきたら変わるの当たり前。

    状況見ても変わらない人はただの警察嫌いでしょ。
    返信

    +18

    -2

  • 269. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:37  [通報]

    >>216
    間違えるには理由があるから、番号振るなりした方が良いよ
    お金かかるけど
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:39  [通報]

    >>173
    〉加害者が自暴自棄になっていた

    この場合は自暴自棄より、「やりたい放題」だね
    法や規範が及ばない世界で自分が最高権力者と誤認する馬鹿はどこにでもいる

    日本社会は「公共の法秩序」より「組織内のとりきめ」が幅を利かせる世界

    パワハラやセクハラが頻発するのとストーカーは延長線上の問題
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:46  [通報]

    >>27
    酒、金、女
    事件の9割はコレ
    返信

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:56  [通報]

    >>257
    そうだよね(笑)ガル民全員逮捕だね。でもそれぐらいの話だよね。未然に防げ!予防しろ!予防で逮捕しろ!逮捕のハードルを下げろ!ってことは。警察の悪口書いただけでも、後に重大事件起こしそうだから逮捕!(笑)
    返信

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2025/05/05(月) 11:30:59  [通報]

    >>8
    これだよね
    警察がどんなに助言してもそのときの感情で直情的に動かれたらどうしようもないよ
    人間関係に介入するのは人権に関わるもの
    ちゃんと相談すれば行政とも連携して支援の方法を教えてくれたり、法の出来る範囲で守ってくれる
    法を超えた強権を発動できないのは法治国家だから仕方ない
    返信

    +209

    -3

  • 274. 匿名 2025/05/05(月) 11:31:48  [通報]

    >>262
    それDV夫と同じで付き合って別れないと分からないよね
    バクチすぎる
    返信

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/05(月) 11:31:56  [通報]

    マニュアルがないからでしょうかね?
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/05(月) 11:32:53  [通報]

    >>216
    そもそも民事不介入だから警察に言ったところで何もできないのに
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/05(月) 11:33:18  [通報]

    明らかな被害がないと警察は動けないからではないでしょうか
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/05(月) 11:33:55  [通報]

    >>10
    被害届出さないように促されたりもする。めんどくさいのかな。
    返信

    +35

    -8

  • 279. 匿名 2025/05/05(月) 11:34:29  [通報]

    元カレにDM6回送っただけで逮捕されるのと何が違うんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/05(月) 11:34:56  [通報]

    >>225
    怖いなら相談しとけばいいじゃん
    返信

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/05(月) 11:34:56  [通報]

    >>12
    問題は法律をストーカーに限定出来る内容なのかでは
    この人ストーカーなんです法でどうにかしてくださいってなった場合に、強い法律にしてしまうと基本的人権の尊重あたりとの兼ね合いがどうなのかとかありそう
    そうなるとストーカーとして成立する要件が難しくなりそうだし、被害も限定されそうな気はするな
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/05(月) 11:36:53  [通報]

    >>9
    私は桶川の事件思い出した
    あれも警察は対応してくれなかったんだ
    返信

    +87

    -10

  • 283. 匿名 2025/05/05(月) 11:37:32  [通報]

    >>272
    警察にもっと絶大な権力を与えようよ。
    もはや名前も変えて 神 にしましょう。
    返信

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/05(月) 11:37:39  [通報]

    それはセコムかアルソック雇って
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/05(月) 11:38:55  [通報]

    >>282
    桶川の事件と今回の川崎の事件とはだいぶ違うと思う。あっちと同じように言ってる人ネットでも多いけどさ。桶川の被害者も一緒にしちゃかわいそうでしょ。
    返信

    +68

    -5

  • 286. 匿名 2025/05/05(月) 11:40:51  [通報]

    >>56
    こういった話を結構聞きます
    ・「妄想」が多くて実際の事件は少ない
    ・事件事故の目撃者情報の9割以上はデタラメ妄想

    先日の川崎床下白骨事件も被害訴えては取り消しを何度も繰り返していた
    返信

    +21

    -3

  • 287. 匿名 2025/05/05(月) 11:41:00  [通報]

    ストーカーしている時点で
    警察が

    親、家族、職場、近所にバラせばいいんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/05(月) 11:41:47  [通報]

    >>4
    ストーカーも十分事件だけど、復縁しましたとか言われたらストーカー事件にもなれない
    あと防げた事件は報道されないし
    返信

    +56

    -4

  • 289. 匿名 2025/05/05(月) 11:42:10  [通報]

    >>273
    最低限、警察の助言通りにして、それでもダメなら次どうするか?って感じで被害者も一緒に協力して頑張る姿勢見せてくれないと、警察もなす術がないよね
    返信

    +49

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/05(月) 11:42:15  [通報]

    性犯罪、児童虐待、ストーカー、
    この辺を防げないのはひとえに法律の不備だよね。
    返信

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/05(月) 11:43:56  [通報]

    >>1
    悪く言う人が多いけど、接近禁止を出してもらって守られてる人もたくさんいるよ
    返信

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/05(月) 11:45:39  [通報]

    >>22
    他の犯罪でもそうなんだよね
    強盗や事件があれば暫くはパトロールや顔出して声掛けしてくれるけど

    警察はボディーガードではないし、365日24時間付きっきりで守ってくれるわけじゃないから自分の身は自分で守る事が重要
    警察も自衛に関して色々アドバイスしてくれる
    返信

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/05(月) 11:47:00  [通報]

    >>1
    金にならないからじゃない?
    休日が多いけど、横断歩道付近でパトロールしてるのよく見かける
    一時停止しない車多いしね
    それで即切符切られて反則金だもん
    他にやることないの?と思う
    返信

    +0

    -10

  • 294. 匿名 2025/05/05(月) 11:47:06  [通報]

    >>1
    自分も被害にあったことがある
    そこで感じた違和感を書くと、
    ・メール、LINE、脅しのような言葉(証拠なし)だけでは、被害と呼ぶには立件し難い事情が警察にもある
    ・警察から注意をすると逆上するケースもある
    ・私と加害者で住んでる地区が違う場合は管轄の違い
    などで連携が難しいと言われた

    私の相談に乗ってくれた担当は女性だったんですけど、警察が動くにはやはり証拠ありきの被害が何点かないとという事を言われたので、警察も警察で事情があるのは、わかったけどエスカレートしたらまた来てという事を言われた
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/05(月) 11:48:47  [通報]

    管轄によって違うのかな
    とても親身になってくれて色々提案やアドバイスもしてくれた
    警察署に行ったから良かったのかな
    返信

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/05(月) 11:50:17  [通報]

    結局加害者をこ◎すか絶対にバレないように隔離するしかない、加害者はキ○ガイだから
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/05(月) 11:51:29  [通報]

    >>266
    親族とも連絡切らないとダメだよね
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/05(月) 11:51:37  [通報]

    >>8
    復縁して被害届取り下げないと川に捨てると脅されてたそうだよ
    返信

    +10

    -44

  • 299. 匿名 2025/05/05(月) 11:51:40  [通報]

    >>167
    鍛えてるから大丈夫ですよ!柔道やっていたり。
    返信

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2025/05/05(月) 11:52:39  [通報]

    >>298
    被害届出してるのに会ってるの?言われたって
    返信

    +49

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/05(月) 11:55:21  [通報]

    >>4
    それなら自動車だって赤信号無視とか一旦停止無視とかだって罰金取らないで事故起こしてから逮捕すれば良いやん
    返信

    +6

    -9

  • 302. 匿名 2025/05/05(月) 11:55:21  [通報]

    >>78
    火事が起きるかもって言っても消防は行かないって例えとして雑すぎる
    火事は予兆のない突発事故だけどストーカーは加害者が明確に存在してて被害者が実際に恐怖を訴えてる犯罪の進行形だよ

    実際消防は火の気がないか巡回したり防火設備を点検したり防火管理って形で未然に関わってる予防こそ税金の使いどころじゃん
    起きてもいないことを一々取り合ってたら税金足りませんって 人が殺されても警察はそういうもんだからしょうがなかったねで済ませるなら制度として終わってるわ
    返信

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2025/05/05(月) 11:55:26  [通報]

    警察に苦情を言っても相手にされないと近所のおじいちゃんが嘆いてた。確かに目の前で信号無視とか進入禁止とかのルール違反を見てもスルーしている警察官が増えた様に思う。テレビ見てたら、飲み屋の従業員刺した事件とか包丁持って彷徨いてる事件とかもすぐに犯人確保しないんだよね。犯人コンビニとかに逃げ込もうとしてたし、さっさと捕まえないと無関係の住民傷付けないかとハラハラする。回りくど過ぎて理解不能だった。
    返信

    +1

    -3

  • 304. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:17  [通報]

    >>10
    女性警官でも軽く流すのかな
    女性警官ならちゃんと対応してたんじゃないかなと思うよ
    返信

    +1

    -21

  • 305. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:26  [通報]

    街中魔改造すんのやめてもらっていいですか
    そして妄想扱いやめてもらえませんか
    返信

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:55  [通報]

    >>298
    なんで相手と接触してるのか分からないけど、もしそう言われたなら脅されたと警察に更に相談すればいい
    返信

    +69

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:59  [通報]

    >>2
    ストーカー専門のNPOとか外部団体と協力できないのかな。

    ストーカーにしろDVにしろ、被害者は相手から逃げないといけないのにちょっと優しくされると、よりを脅す→また被害にあうのループですよね。この負のループを断ち切るのを手伝えるのはNPOとかの団体じゃないかと。

    役所ってヨソ者を嫌いますから。
    返信

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/05(月) 11:57:40  [通報]

    相談した警察者が有能か無能かによりそう
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/05(月) 11:58:31  [通報]

    >>7
    奪われた??
    日本のものですけど
    返信

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/05(月) 11:59:35  [通報]

    >>226
    えーなんでマイナスなの?
    火事になるかもしれないで通報しといて、水もなんも用意してないなら、ただのおあたおかじゃん
    返信

    +1

    -4

  • 311. 匿名 2025/05/05(月) 12:00:02  [通報]

    >>32
    ストーカー相談は年間2万件だって
    防いだのも多々あるだろうね
    返信

    +58

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/05(月) 12:00:17  [通報]

    >>39
    被害届けを出しても緊急性がなければ捜査されないよ
    弁護士に頼んで刑事告訴もした方が良い
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/05(月) 12:00:35  [通報]

    >>6
    一旦停止、スピード違反、飲酒運転とか車関連は積極的に取り締まること考えるとお金が発生すれば頑張るのかな?と思った。
    税金とはまた違うお金。犯人を捕まえたらその犯人からお金貰えるとかしたら動きそう。


    いや、本当に車関連はうちの地区ド田舎で事件ないからかなり活発にやってる
    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +26

    -11

  • 314. 匿名 2025/05/05(月) 12:03:27  [通報]

    >>313
    一旦停止、スピード違反、飲酒運転とか車関連は
    取り締まらないと、全く関係ない人が巻き込まれて死んじゃう可能性あるからね
    返信

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:10  [通報]

    >>184

    ヤンキー一家だと人生詰むよね
    返信

    +82

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:31  [通報]

    >>313
    なんか画像まで引用するほどの書き込みでもないのになぜ
    返信

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:38  [通報]

    >>8
    気分屋で馬鹿なカップルに振り回されるほど暇じゃないでしょうし
    ストーカーじゃないけど、仕事場で同僚から人格否定になるような嫌なこといわれるって主婦の相談受けたの
    その相談をしたいからってLINEまで交換求められました
    できるだけ辛い思いしてる人に寄り添っていたんだけど
    けどいつの間にかその相手と仲直りしてたりするんですよね
    さらに仲直りしたらなぜかこちらが悪者にされて悪口言われてたパターンが2回もありました
    仲直りした途端、相談した人を悪者邪魔者にするくらいのただの喧嘩レベルの話なら、自分達でなんとかして初めから巻き込まないでほしいって思ったよ
    返信

    +184

    -5

  • 318. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:54  [通報]

    >>312
    だよね、身を守る為の出費なら仕方ないわ
    返信

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2025/05/05(月) 12:05:58  [通報]

    >>265
    というよりは、ガルちゃんの場合は自分がモテるとか魅力的って、間接的に言いたいんじゃないか?(笑)あと、男がどれだけクズかってこととか。とにかく男ってだけで叩くからね。ストーカーだって、女が犯人なら叩かないし。
    返信

    +4

    -6

  • 320. 匿名 2025/05/05(月) 12:06:18  [通報]

    >>307
    反社グループが補助金目当てでマッチポンプしそう
    返信

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2025/05/05(月) 12:07:11  [通報]

    >>4
    事件になっても動いてないけどね。付き纏い行為が確認された時点で事件ですよ

    被害届を出させないように説得する、出させて何もしないんだよ

    殺人事件解決は自分達の高点数になるけど、ストーカー規制法違反でそれ以上の被害を防ぐ犯罪防止は点数低過ぎてモチベーションが上がんないから腰が重いんだよ
    返信

    +4

    -9

  • 322. 匿名 2025/05/05(月) 12:07:46  [通報]

    >>251
    担当者の当たり外れはあると思う
    昔、突然脇から出てきた人に自転車でぶつかってしまったんだけど当たり屋だった
    すぐに事故として警官呼んで現場検証した
    警官が帰ったあと、その人に呼び出されて行ったら、そいつのリーダーと仲間たちがいて、ぶつかった奴がうちでの仕事が出来なくなったから慰謝料(休業補償、45万円)払いますという紙に書いて母音押せと言われた
    地元警察署に相談したけどよく話も聞いてくれず、ぶつかったほうが悪いよでおしまい
    半年後、そいつが当たり屋詐欺で捕まったと他県の刑事が来て、被害者としての私の話を聞いてくれた
    返信

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/05(月) 12:08:43  [通報]

    >>169
    じゃあアイドルのファンは全員逮捕だね。宝塚とかスポーツ選手のファンも。
    返信

    +6

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/05(月) 12:09:06  [通報]

    >>208
    ちゃんと隔離施設みたいなの紹介してくれたよ
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/05(月) 12:10:10  [通報]

    たぶんストーカー被害の届が多すぎて捌けないんじゃないかと思ってる。警察官の人数に限りがあるし事件事故は多いし仕事多すぎだよ。人口に対して警察官が少ないんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/05(月) 12:10:58  [通報]

    >>318
    被害者側も、自分が被害者なのに、なんでこっちがお金出さなきゃいけないの!って気持ちがあるから、結局お金かけたくなくて〜とかもありそうだよね。引っ越しも、なんでこっちが引っ越し代かけて、引っ越さなきゃいけないの?被害者なのに!みたいなさ。それが最悪の結果に。
    返信

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2025/05/05(月) 12:11:35  [通報]

    >>1
    聞いた話だけど、20年前高校生だった時に友達が見知らぬ人からストーカーされてて警察に相談行ったんだけど、週数間の間毎日登下校の時間に友達の家から学校までのエリアを入念にパトロールしてくれたらしい。ちなみに埼玉。女性警官が親身になってくれたって。
    返信

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:43  [通報]

    >>266
    ばあちゃんのスナックで知り合って付き合ったのにストーカー後もそのスナックで働いてたとか
    返信

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2025/05/05(月) 12:21:30  [通報]

    >>6
    海外のセレブなんて皆んなそうだもんね。
    返信

    +19

    -4

  • 330. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:16  [通報]

    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/05(月) 12:23:57  [通報]

    そもそも警察の忠告を聞くような奴は殺人までいかない
    最近あった元夫がギャル系スナックママ殺人事件も
    警察にストーカーで捕まった後でめった刺ししてるし
    ヤバい奴と関わったらおしまい
    返信

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/05(月) 12:24:44  [通報]

    だいたいストーカー規制法って
    恋愛が理由の事案のみ対応って条例かなんかで
    しっかり記載されてんだけど、
    ふつうに「恨み」も記載しないとおかしくない?

    連立与党の某党が反対してそうなったって話。
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/05(月) 12:24:54  [通報]

    >>327
    女性警官増えてきたけど相談窓口にいると安心だよね
    返信

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/05(月) 12:25:58  [通報]

    >>4
    なっても動かないのもいるよ
    街中で全く知らないおっさんに車の中に引っ張られそうになったけど顔が派手だからって理由でまともに取り合ってくれなかったわ
    顔が濃いって言ってもハーフだから生まれつきなもんはどうする事もできないし当時小学生の私相手に頭おかしい事を言う警察だったよ
    その後も違う人にストーカーされたんで母親が精神的に限界きてこっちが引っ越したわ
    返信

    +9

    -5

  • 335. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:24  [通報]

    .
    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:35  [通報]

    >>266
    親族の家じゃだめだよね。自分の家と変わらない。ましておばあちゃんのほうが家族より体力ないだろうからストーカーにとってそのほうが好都合なんじゃないかな。でも一人見知らぬ地へ逃げたとしても、犯人の怒りが親族に向いたら申し訳ないって思ってしまったのかもしれないね。
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:44  [通報]

    むしろ昔のがストーカーとかDVに関する認識が甘かったよ。
    (民事不介入ってのはあるけど)
    警察に相談しても「相手がそんなに付きまとうほどなら付き合ってあげなよw」とか
    「夫婦なんだから仲良くしなよw」とか。
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:57  [通報]

    >>323
    んでそのファンを通報したアイドルやらはいるの?いないよね的外れなこと言ってバカ晒してんじゃないよ
    返信

    +3

    -4

  • 339. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:11  [通報]

    >>330
    防犯カメラの記録が2/23日だけない????
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:23  [通報]

    最上あいさんの事件も警察にストーカーで相談してたけど
    ヤバい奴はおかまいなしに殺しに来る
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:43  [通報]

    >>317
    それあった!
    なぜこっちが悪者にww
    仲直りしたらこっちが敵になるらしい
    返信

    +38

    -2

  • 342. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:47  [通報]

    >>336
    この前家族殺された事件あったね…
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:34  [通報]

    >>304
    今回やらかしたの女性警官らしいけど
    返信

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:52  [通報]

    >>4
    ストーカー規制法違反で既に事件化してた
    何をしたらストーカーとして罰せられるのか、条文、構成要件みてみ?
    ストーカー規制法違反は勿論民事じゃねーよ、刑事事件だよ?なんでこれにプラスついてんの?
    返信

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:49  [通報]

    >>133
    お金を払っても貸しを作ることになっちゃう
    塩梅が難しいよ
    返信

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:32  [通報]

    マニュアルというよりDVやストーカー対策は警察だけに頼り任せるのがよくないと思う
    双方の親、双方の友達や共通の知り合いにも協力してもらわないと無理なんじゃないかな

    DVやストーカーされたら必ず警察に被害届を出す
    加害者が言う、分かりました。ごめん。もうしない。とかいう甘い言葉に騙されてはならない
    被害者はちょっとした優しさから、より戻したり、また連絡先教えて少しくらい会ったりしたら一からやり直しになるから
    加害者も被害者も見張って2人を会わせないようにする必要がある
    それが出来るのは身近な友達や親族
    警察、双方の親、双方の友達すべてが協力し合わないと無理
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:43  [通報]

    >>328
    スナックで働いてるばあちゃんとばあちゃんの妹
    被害者の父 叔父 加害者の勤め先の社長(スナックに連れてきた)
    に別れろ、付きまとうなと説教されたけど別れなかったんだよね
    行方不明のあと父親や弟が殴り込みに行っても被害者面して警察に通報
    この容疑者は元々アタオカなんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:52  [通報]

    >>242
    イジメ加害者被害者と似てるな〜と感じる
    被害者が転校するし
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:08  [通報]

    防いでるのもあるだろうけど、それはニュースにもならないから私達が知らないだけじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:52  [通報]

    >>298
    録音して証拠として提出すれば良かったのにね
    今更だけど
    返信

    +36

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/05(月) 12:44:54  [通報]

    >>347
    行方不明になる前になんで元彼のとこに殴り込みにいかなかった?
    警察にクソ野郎って怒鳴り込んでる勢いで元彼のとこ行ってたら違ってる
    家族の説得で海外から帰って来るような奴だし
    今激怒してる男連中何もしてない、祖母だけが対応してたよね
    返信

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:59  [通報]

    >>184
    勝手に話し合いするなら、犯人家族や犯人の友人も呼んで犯人を見張ってもらうように言って娘に近づかせない会わせないよう誓約書を書かせたらよかったと思う
    動画も撮って証拠として残しとく
    もちろん娘にも犯人と連絡をとらない会わないって誓約書を書かせる

    でもそんなことしても今回の犯人は殺人おこしそうなタイプだよね
    返信

    +58

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:27  [通報]

    >>282
    桶川は警察が嘘をついたからね
    返信

    +34

    -4

  • 354. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:44  [通報]

    >>103
    実際はお金払って被害者が拉致られるだけ
    一昔前は普通に拉致監禁とかあったよ
    返信

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/05(月) 12:48:32  [通報]

    「現行犯でないと逮捕できないんですよねぇ」要は動くのが面倒くさい
    返信

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/05(月) 12:48:39  [通報]

    被害者は被害届を出してなかったの?
    それとも、被害届を出したのに出してないと嘘をつかれてるとか、被害届を出したいと言ってるのに受理されなかった、引き下げるように説得された経緯があったりしたの?そこに隠蔽や嘘があると全然状況違ってくるんだけど…
    一言で「付き纏い」って言うけど、被害届あってこそのものだからな…
    返信

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/05(月) 12:53:29  [通報]

    >>136
    >実情は分からんけどそれなりに対策してるんじゃないの?
    >それを批判だけするって、お気楽なもんでいいよね

    ストーカーに殺されてしまった犠牲者が発生した中で、
    何ともお気楽で無茶な擁護だな
    返信

    +0

    -11

  • 358. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:04  [通報]

    そもそも警察って仕事増えるの嫌がる
    前、県庁で働いてて、隣の班で青少年の取り締まりやってたけど『あーあ、また仕事増えるやん』が日常茶飯事
    まあ全国全部そんな感じとは言い切れないけど
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:35  [通報]

    >>1
    本当に助けが必要な人もいるけど、
    救急車と同じでどうでもいいような痴話喧嘩とかいたづらで通報してくるようなのも多いんだろうなと察してる。
    だから、非難するなら警察だけじゃなく、そういう奴らにもするべきと思う。
    日頃、人の迷惑考えずに自分の欲や好奇心を満たすために好き放題してるような社会性のない奴らを。
    返信

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/05(月) 13:00:13  [通報]

    >>184
    警察や犯人のところに大勢で殴り込みに行くぐらいならおばあちゃんのところに避難させないで家で守ってたらよかったのに。殴り込み仲間に護衛してもらってたらよかったのに。と言うか物理的に距離を取ればよかったのになんで引っ越さなかったんだろう。
    返信

    +96

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/05(月) 13:01:56  [通報]

    ヤクザとかに頼めばいいんやろうけどね
    警察より役立つやろな
    しかし一回頼んだらそのあとがね…
    怨み屋本舗みたいなのがあればいいのにね
    アレで半殺しみたいな目に合わせて廃人にさせればいいんよ犯人を
    警察なんか殺された後にしか動かんもん
    ストーカに目をつけられないようSNSの発信やめる、自分のいる場所から逃げる(会社,大学)引っ越すなど自分の身は自分で守らないとね
    被害者側が何故逃げないといけないのか、むかつくけど
    殺されたら終わりだからね
    返信

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/05(月) 13:03:05  [通報]

    >>321
    つきまといと殺人を同じモチベーションで出来ないのは当たり前だしそうでなくちゃ困る。
    つきまといなんて何万件もあって、何事もなく収束してるのが大半でしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:49  [通報]

    >>358
    それ警察だけじゃなくね?
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:50  [通報]

    忙しいから
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:33  [通報]

    >>1
    どうして警察はストーカー殺人を防げないのか
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/05(月) 13:07:54  [通報]

    >>12
    やっぱり韓国の足輪みたいに、テクノロジーの力で警察官不足(本当だとして)をカバーしないとだめだよね

    接近禁止処分を検察庁が出したら、足輪でもピアスでも取れないやつを付けさせて、1年接近させないとかね、できるじゃんね

    何でも人力でやろうとするから、仕事増やされたら困るという発想になると思うんだよね

    いたちごっこかもしれないけど
    いくらでもまだ出来ることがあると思わん!?

    返信

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:50  [通報]

    >>12
    それ。
    警察は法律通りにしか動けないの。
    警察じゃなくて法律を変えなきゃ意味ない
    返信

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/05(月) 13:12:04  [通報]

    >>44
    これがまた気持ちいいのよね
    返信

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2025/05/05(月) 13:16:41  [通報]

    >>12
    家宅捜索とかおとり捜査とかガツガツ出来るようにして欲しいよね
    返信

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:11  [通報]

    ストーカー事件あったよね
    警察は何も学んでない
    返信

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:34  [通報]

    定年後の警察官がストーカー科を創ればいいのに。
    現役警官からも情報得れるし。
    弁護士とストーカー専門家と連帯して立ち上げてくれ。
    殺されたあとばかりに騒いでいるし、怠慢と言われるのもその通りだとしか思えない。
    返信

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2025/05/05(月) 13:21:27  [通報]

    今日のワイドショー見てると
    やっぱ警察に問題が
    返信

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2025/05/05(月) 13:26:59  [通報]

    ストーカーだけじゃなくて警察もお役所仕事なの。ドラマみすぎ。個人的な事が絡めば別かもしれないけど、警察は頼りにならないから。
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/05(月) 13:28:29  [通報]

    今回の事件なんて警察に何回も相談してて
    窓が割られてて

    12月に行方不明になったらそいつしかいないのに

    4月まで見つけなかった間抜け
    返信

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:20  [通報]

    交際トラブルの多くは民事の内容だから警察も事件性なしと判断して動かない
    ストーカー被害で警察が動くのは暴行されたとか何かしら刑事事件となる被害がある案件のみ
    しかも犯人逮捕は確固たる証拠がないとできない
    例えば窓割られただけだと防犯カメラに犯行の様子が映ってないと事件性が認められない
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:59  [通報]

    >>40
    これだよね。
    ずっと張り込むことは出来ない
    返信

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/05(月) 13:37:19  [通報]

    >>356
    被害者が確実な証拠や記録を提出していて悪質だと思われる場合しか警察も被害届を促さないし、相談に来てもまた何かあったら連絡してくださいで帰しちゃうことがほとんどだと思う
    被害を受けてる人自身も被害届を出さなきゃ!って思考になりにくいのもある
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/05(月) 13:44:51  [通報]

    イレギュラーで対応の仕方がわからないから
    公務員も会社員と変わらないからな
    警察だからって正義を求めないほうが良い
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/05(月) 13:48:14  [通報]

    仕事めんどい
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/05(月) 13:49:13  [通報]

    ストーカー規制法をもっと厳しく徹底しないから、警察の関与が出来ない部分がある
    ただ今回の神奈川のストーカーに関しては海外逃亡されたのはちょっとね…改めた方が良いと思う。見直しは必要
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/05(月) 13:49:57  [通報]

    >>1
    そんなもん財政緊縮に決まってらー
    民主党政権が諸悪の根源
    返信

    +2

    -5

  • 382. 匿名 2025/05/05(月) 13:52:30  [通報]

    >>363
    それはそうだけど、人の安全守る人たちが『また仕事増えるわ』って心の中でだけ思っててほしい
    返信

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/05(月) 13:57:51  [通報]

    >>12
    全てのストーカー、待ち伏せ、つきまといを規制してほしい
    精神的に安心できないし、それが原因で病む人も増えるかもだし
    返信

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:13  [通報]

    >>19
    当たり前の事をあえていうと、事件になるようなことを何もしてない人を身柄拘束できんのよ。脅迫とか傷害事件とかに発展して、さらに被害者が調書作成とかこれまでのメールのやりとりとかを全部見せてくれるとか、しっかり協力してくれて初めて証拠揃えて逮捕状を請求できる。被害届取り下げられたり、都合の悪いこと隠されてしまうと誤認逮捕とか、冤罪とかまた、違う大ごとになるから、慎重に進めざるを得ない。私が元彼からしつこいメールと会社前での待ち伏せされて、警察に相談した時はそう説明されたよ。相談してすぐに事件になる前に相手に警告してくれました。元彼はそれでおさまったから良かった。今回の件がどうなんかは知らないけど。
    結構、私が期待させてないか、お金借りたままとかないか、二股して、元彼を急にふってないかとかツッコんで聞かれて「国民も警察不信かもしれないけど、警察も国民不信なんだな」って思った。
    返信

    +32

    -2

  • 385. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:27  [通報]

    仲直りされてしまうと無駄仕事になるから
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/05(月) 13:59:28  [通報]

    >>372
    法にも原因ありそう
    返信

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/05(月) 14:01:50  [通報]

    >>6
    それも一つだけど
    今回の事件の警察前に集まった90人がストーカー発覚時点で犯人の家の前に集まって抗議していたら犯人も関わるのやめようと逃げたと思うから周りの人が力を合わせるのもいいと思うなぁ
    返信

    +121

    -1

  • 388. 匿名 2025/05/05(月) 14:02:34  [通報]

    >>2
    あるよね
    事故処理とか、窃盗とか事件も色々
    最近は詐欺も多い
    返信

    +22

    -8

  • 389. 匿名 2025/05/05(月) 14:03:17  [通報]

    >>353
    今回も嘘ついてるかもよ。
    返信

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/05(月) 14:04:00  [通報]

    >>154
    どのが民事なの?wガル民やばい
    返信

    +2

    -14

  • 391. 匿名 2025/05/05(月) 14:08:51  [通報]

    ポリコーも忙しいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/05(月) 14:11:03  [通報]

    >>387
    復縁繰り返してた人に真剣に取り組め言われてもねぇというのが率直な感想だよね。事件にならないと警察は介入できないし、事件になる前に被害者に散々アドバイスしてたのに復縁したり元カレの家の周りを無防備にウロウロしたりしてたら警察が真剣に取り合わないのも仕方ない側面もあるのかなと思う。本当に身の危険感じてたら加害者の家の周りなんてうろつけないし、被害者がその程度の認識なのに警察にこれ以上見抜けないよ。

    警察が何も言わないのをいいことに警察叩きしてる被害者家族が見苦しい。
    返信

    +61

    -6

  • 393. 匿名 2025/05/05(月) 14:13:07  [通報]

    >>353
    桶川も嘘がわかる前は、世間は被害者側を責めまくってましたよね。
    今回警察が絶対嘘ついてないといいきれないよね。
    返信

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/05(月) 14:13:50  [通報]

    >>31
    ストーカー行為の訴え
    サンジャポでタイゾーが2万件て言ってたね
    受け付けは出来てもそこからきめ細やかにサポートするって人員も時間もかかると思った
    事件を未然に防ぐために人員を入れるって今の警察が出来るのかな
    日本中どこも人手不足だよね
    返信

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/05(月) 14:17:24  [通報]

    先週の金曜日に足立区で男につけられました。男が被害者を装って110番?して、直ぐに来てとか言うってましたけど来なかったです。笑

    電話があったのを無線で流すだけだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/05(月) 14:18:19  [通報]

    警官が一般人を24時間警護するとか無理だし民間の警備員を雇うとかもハードル高すぎる
    今回の件は被害者が遠方に行って身を隠すのが1番良かったんじゃ無いかな
    その間に相手の執着心が消える可能性もあるしまた復縁って事も難しくなる
    まあスマホで連絡取り合ったら意味ないけど
    返信

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/05(月) 14:25:04  [通報]

    >>15
    児童虐待事件なんかもそんな感じなんだろうね…
    返信

    +48

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/05(月) 14:27:29  [通報]

    でも宗教がどうとか集団ストーカーに監視されてーみたいに言われても警察も困るよね
    返信

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/05(月) 14:29:47  [通報]

    ストーカー止めなさいまでしか言えない。そして言ったところで聞かない
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:06  [通報]

    >>3
    そもそも生身の人間が秩序のために危険冒して働いてるって事実をちゃんとみた方がいいっしょ
    人間なんて真面目で潔癖な方がごく少数なのに
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:38  [通報]

    >>1
    プライバシーの保護とトレードオフだからでは?
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/05(月) 14:39:02  [通報]

    >>285
    桶川の事件だって最初は警察が被害者は遊び人だのブランド好きだの好き勝手言って印象操作してたんだよ
    返信

    +17

    -5

  • 403. 匿名 2025/05/05(月) 14:39:12  [通報]

    >>1
    警察に民事介入する権力を与えるほうが怖いからだよ

    警察に権力を与えて「いいことにしか使わない」ということが絶対ありえないから
    悪用できないレベルの権力しか与えてはいけない
    その結果助けられない人が出るとしても
    過去に起きた警察の暴走から学習した結果が今の制約
    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/05(月) 14:39:24  [通報]

    死人が出ないと動きたくないから。
    コネがあれば迅速に動いてくれるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/05(月) 14:41:43  [通報]

    あんまり介入できないから?
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/05(月) 14:48:12  [通報]

    >>1
    そう言う法律だから
    まずは法改正して、刺したり⚪︎したりしなくても、危ない奴は逮捕出来るようにしないと警察も動けないのよ
    口頭注意なんて、ストーカーの狂った倫理観の前にはノーダメージだからね
    返信

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/05(月) 14:50:08  [通報]

    >>1
    民事不介入だから。
    痴話喧嘩や復縁を繰り返す場合、どうしても限界があるし、警察が怒られるパターンすらある。

    簡単に防げるっていう人もいるけど、毎日その人のためにボディガードするわけにもいかないし、逆にどうやれば防げるのかなって思う。
    返信

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/05(月) 14:53:56  [通報]

    事件起きたら捜査するのは警察であって、
    事件起こるまでに防ぐのは警察の役割じゃない。
    探偵かボディーガードでも雇えば良い。
    返信

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/05(月) 14:58:22  [通報]

    >>360
    娘がいなくなる前にあの人数を護衛につけてるほうが守れたね
    返信

    +46

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/05(月) 14:58:23  [通報]

    >>4
    昔はヤクザがこの手の仕事を引き受けてたんだよ
    ヤクザはカタギには手を出さないって言うのは本当だし
    カタギをヤクザの世界に引き込むこともしなかった
    返信

    +6

    -5

  • 411. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:33  [通報]

    >>298
    その内容を録音して警察に提出したり、保護者など第三者も交えて話し合ったり、今回のケースはもう少し何とか動けたのではないかと思っちゃうよ。

    相手がだいぶおかしなタイプで身の危険を感じるなら余計、ひとりで対応するのは難しいものだと思う。一時的でも良いから他県に身を寄せるとか、物理的に離れた方が良かったのではないかと。

    警察側も被害者から「復縁しました」と言われて被害届も取り下げられたらそれ以上は動けないし。

    何度も通報や被害届の取り下げを繰り返していたのが本当ならば、事の深刻さも伝わらないよ。
    返信

    +37

    -2

  • 412. 匿名 2025/05/05(月) 15:12:03  [通報]

    殺される、犯される、怪我をしないと動かないから
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/05(月) 15:13:39  [通報]

    >>2
    事件事故になってからは割と速いと思うけど
    返信

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:17  [通報]

    >>304
    女性のほうがやらかしそうの気がする
    いじめ関連でやらかすのは女性校長や教諭が多い
    返信

    +4

    -4

  • 415. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:57  [通報]

    マイノリティリポートみたいに事件起こる前に防ぐって無理だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:35  [通報]

    >>6
    それなに??
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:54  [通報]

    高校生の頃に地元でバイトしてた時のお客さんが辞めた後もやたら街で見かけるな…って思ってて、ある日他のバイト先から出たら「あ…ありがとう、ありがとう」って近づいて来た。知的があったのかもしれない。
    その時は向こうから去ってくれたんだけど、その後も昼夜問わず歩いてるとすれ違う形でやたら見かけてストーカーされてることに気づいた。
    母と警察に二回相談に行ったけど、何かあったらここに電話してって名刺を渡されるだけ。
    多分家も大学もバレてたと思う。
    彼と同棲する形で地元から離れたところに引っ越したから見かけなくなったけど何もなくて本当に良かったよ、家にいても窓の外や玄関の前にいるような気がして頭おかしくなりそうだった。
    警察は大きな怪我したり死なないと動いてくれないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/05(月) 15:20:04  [通報]

    ストーカー問題も、男女の痴話喧嘩のひとつだもんね。
    しょーもない喧嘩での通報も多いだろうし、その中から深刻な事案をピックアップするのが難しいのでは。
    やっぱり自衛するのが一番だよね。
    そもそも変な人が集まる夜の店に出入りしない、出会い目的のSNSをしない、まともな仕事について自立する。
    そこらへんを意識するだけで、だいぶ防げそう。
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/05(月) 15:24:00  [通報]

    >>30
    妄想を動画サイトに流してる統失いるね
    集団ストーカーされてるとか盗撮されてる、脳の中を録音されてるとか
    道歩いてる人捕まえて問い詰めたり
    病気だから気の毒だけど、警察にも駆け込んでそう
    返信

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2025/05/05(月) 15:25:46  [通報]

    室蘭女子高生失踪事件もストーカー殺人事件だった可能性あるよね。
    死体が見つからなかったからカウントされてないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/05(月) 15:26:27  [通報]

    >>123
    なぜ自分は悪いことをしてないのに逃げなきゃいけないのか、と思ってたんだろうけど、そんな理屈が通用するなら、ストーカーなんかしないのよ
    返信

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/05(月) 15:26:53  [通報]

    >>1
    被害届を出さないか、
    出しても取り下げるからじゃない?
    被害者が。

    届けを出してくれないことには
    本格的には動けない。
    たとえ脅されようと、そこは取り下げちゃいけない。強い意志が必要。
    被害届を出すまでは被害者の範疇だよ。
    返信

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/05(月) 15:30:07  [通報]

    一個人としては対応したくても、他の目立つ案件が多すぎて
    「はぁ!?お前何仕事サボってんの!?」レベルの扱いを受けるからな

    精神疾患の病気もちゃんと治せるもんだけど、患者が多すぎて中途半端に強制入院させて、逆に悪化させてるケースが糞多いよ
    返信

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:09  [通報]

    >>1
    この世でおきるトラブルや事故を人間が100%防げる助けてくれると勘違いしているから
    医者や海難や雪山捜索隊と同じ
    返信

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:19  [通報]

    >>133
    そんな事しなくても自分でやっちゃえばいいんだよ。
    ネットの情報では日本の警察は全く機能してないし、仮に捕まっても検察はすぐ不起訴にするし、司法も加害者に激甘な国らしいから。
    何でみんな反撃しないの?
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/05(月) 15:45:50  [通報]

    >>5

    必要悪を社会から排除したツケが回ってる
    返信

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2025/05/05(月) 15:47:23  [通報]

    >>25
    それ言い出したら万引きも繰り返す人多いから無期懲役以上にする必要が出てくるよ。
    返信

    +1

    -4

  • 428. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:53  [通報]

    >>418
    さらに女性から男性へのストーカーの場合だと何故か被害者男性にも問題があるとか言われがち。
    「男も何かやったんだろうな」とか「納得行かない別れ方したんじゃないの?」とか
    返信

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2025/05/05(月) 15:49:10  [通報]

    >>2
    今回の川崎のは低脳と低脳の追いかけっこだから。
    しょっちゅう電話してきてた被害者も頭悪そうだから警察も良くて中学生、下手したら小学生くらいと会話してる感じじゃない?
    話がまとまってないとか要領を得ないとか。
    返信

    +21

    -19

  • 430. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:58  [通報]

    >>8
    一方的に追いかけられてって実は少ないのかもしれないね
    返信

    +28

    -2

  • 431. 匿名 2025/05/05(月) 15:53:10  [通報]

    ・法的に抑止力がまだ弱い、弱過ぎるから。
    ・警官に薄らからベトベトギトギトまでミソジニー思考が抜けないから(男は軽いものまで助ける)
    ・ホモソーシャル故に共感力が低い
    ・今回のはああいう一族に関わりたくないから
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/05(月) 15:58:28  [通報]

    >>1
    ただの痴話喧嘩で片付けられてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/05(月) 16:02:01  [通報]

    >>90
    これの印象が悪すぎて警察叩きになりやすい下地があるのはわかるけど
    たいていのケースで警察は出来る範囲で出来ることやってるんだよなあ
    今回の事件だと神奈川県警が対応してきたこと時系列で公表したけど
    警察側も「こんなのどうしろって言うんだよ」って気持ちあるんだろう
    返信

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/05(月) 16:04:26  [通報]

    >>81
    そんな事ないんじゃない?女は逮捕されたりしてる。

    禁止命令が出ているにも関わらず 執拗にストーカー行為を行った25歳の女を逮捕 広島(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    禁止命令が出ているにも関わらず 執拗にストーカー行為を行った25歳の女を逮捕 広島(テレビ新広島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    20代の男性に対しSNSで執拗にメッセージを送るなど、ストーカー行為を行ったとして、広島市西区に住む25歳の女が逮捕されました。

    返信

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/05(月) 16:08:55  [通報]

    ストーカー被害を口実に借金を踏み倒す人がいるから

    女が男からお金を借りていて返さない場合、男は女に返済を督促することになるけど
    女がストーカー被害を訴えれば男は督促できなくなって返済してもらえなくなって
    最上あい事件のようなことが起きてしまう
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:03  [通報]

    >>309
    実効支配されているでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/05(月) 16:11:33  [通報]

    予防逮捕はできないから
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:01  [通報]

    >>1
    そういう人はボディガードを雇えばいいんじゃない?
    警察がべったりと身の安全を護ってくれるわけないし
    税金で超個人的なストーカー警護はムリだわ
    返信

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/05(月) 16:16:51  [通報]

    >>433
    沖縄県警が暴走族とは無関係の子供の目を潰した時もあれば、埼玉県警が重大犯人取り逃した時のように失敗だってある
    全部まともにやってるんなら、袴田事件の冤罪なんて起きない
    検証もしてないのに擁護しすぎなんだよ
    返信

    +2

    -8

  • 440. 匿名 2025/05/05(月) 16:17:49  [通報]

    >>402
    それってメディアがじゃなくて?
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:13  [通報]

    >>1当時の彼氏の話。マンションの廊下で口論になって殺されそうになり泣いたりしてたら通報されて、警察来てくれたけど、カップルの痴話喧嘩として調書とられて帰られた。


    返信

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2025/05/05(月) 16:26:49  [通報]

    >>304
    今回は女性警官が事件性ないって放置したよ
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:14  [通報]

    >>439
    ストーカー事件の話だよ
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/05(月) 16:36:28  [通報]

    多分訪問販売だけど家に怪しい男が来たって言ったらパトロールもしてくれたのに
    こうした事件に出てくるような元彼とかだと対応薄いのはなぜ?
    都会で忙しい地域だとかまってられないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/05(月) 16:37:36  [通報]

    >>1
    ストーカー殺人が起きたら報道されるが、防げても報道されないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:22  [通報]

    >>443
    反論できないほどぼろ負けしたからって勝手にストーカー事件にくくるな
    今回もミスしてないとなんで言える?
    9回の相談実績もなかった事にしているし、窓が割られても事件性がないと判断するのはおかしい
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:41  [通報]

    お役所仕事だから
    所詮は公務員
    返信

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2025/05/05(月) 16:38:52  [通報]

    >>1
    被害者を24時間警護できるほど警察官も予算も無いから
    ストーカー相談は年に2万件だそうです
    返信

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:43  [通報]

    >>1
    何か罪を科すときにいちいち法律に当てはめて手続きしなければいけないからだと思う
    性犯罪と同じで法律を厳格に改正しなければいけない
    あとは、被害に遭っている当事者が関係断って職場や住居とか全部捨てる覚悟で遠くへ逃げる
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/05(月) 16:42:45  [通報]

    >>234
    被害者は大学生だったんだから休学して身を隠せば死なずに済んだかも
    警察はそうアドバイスしたけど、被害者の父親が、被害者側が日常生活を奪われるなんてあってはならないと突っぱねた

    実際問題として、何か月何年も24時間警護するのは無理
    返信

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/05(月) 16:44:35  [通報]

    >>447
    警察には超能力は無いから、この人は殺されるかもなんてわからないの
    返信

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/05(月) 16:48:45  [通報]

    >>133
    それ認めたらむしろ弱者の女性がターゲットにされるケースが増えそう。
    返信

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/05(月) 16:50:44  [通報]

    多分訪問販売だけど家に怪しい男が来たって言ったらパトロールもしてくれたのに
    こうした事件に出てくるような元彼とかだと対応薄いのはなぜ?
    都会で忙しい地域だとかまってられないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/05(月) 16:51:51  [通報]

    >>6
    引きこもりは最高に安全
    返信

    +5

    -4

  • 455. 匿名 2025/05/05(月) 16:51:53  [通報]

    >>71
    会いに行って通報されるのなら理由があるでしょ。
    返信

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2025/05/05(月) 16:52:14  [通報]

    >>439
    あれは暴走族の高校生でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/05(月) 16:55:07  [通報]

    >>452
    そもそもいかつい人(反社)からしたら、ホストクラブと結託して売掛払えないカタギ女を風俗に沈めるほうがコスパいいだろうし。
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/05(月) 16:55:18  [通報]

    >>49
    被害者が統合失調症で妄想状態だったこともあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/05(月) 17:00:47  [通報]

    >>453
    別れ話の報復ということがあるから、証拠をつけて被害届を出さないと
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/05(月) 17:02:26  [通報]

    >>10
    被害届を出すのに刑事課にアポ取って9時から17時の間に行かないといけないけど、電話で被害届を出したいって刑事課に言ったら、面倒だから来るなって言われたことある。
    相談係の人も交番にいる人も、でも刑事課に言ってもらわないと無理なんだよっていうし、たらい回しされたことならある。
    返信

    +3

    -11

  • 461. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:30  [通報]

    >>49
    女性脳って統失と似たような特徴があるから警察も対応が難しいんじゃないのかな?
    女性が加害者の場合のストーカーはすぐ逮捕されるけど、被害男性がちゃんと段取り組んで警察に依頼してるからだと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2025/05/05(月) 17:07:40  [通報]

    >>446
    あなたが警察になって頑張ってよ
    返信

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2025/05/05(月) 17:11:11  [通報]

    >>1

    桶川事件があって以来、ストーカーDV案件には厳しく対応、逮捕とかしてきたけど、だんだん警察も見極めが甘くなってきたのか?
    でもさ、警察から警告されたら普通の人なら我に帰ると思うから、1回の警告でもダメなら異常と判断して逮捕していいと思うんだけどね
    返信

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2025/05/05(月) 17:15:40  [通報]

    警察にとってのストーカー案件はストーカー殺人にならないと無理なんじゃない?
    恋人とのもつれなら民事だから警察に頼るなって言われそう。
    あと圧倒的に女性の管理職がいないから想像できないんじゃない。
    返信

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:12  [通報]

    >>1
    民事不介入

    大げさに言う連中が多くて肝心な時に動けない
    警察の介入は犯人が逆切れしてさらに悪化させる可能性もある

    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/05(月) 17:16:34  [通報]

    >>444
    それなりの初期対応はしたんじゃない?だけど、復縁したり警察からのアドバイスを無視したりを繰り返してるから、警察としてもやる事やったしってなってもおかしくはないとおもう。本気で殺されると思ってたなら犯人の家の周りうろついたりしないでしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/05(月) 17:17:26  [通報]

    >>462
    警察を批判したくないなら袴田事件の冤罪も間違ってると批判するのかね
    その考えならナチスも批判できなさそうだね
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/05(月) 17:17:38  [通報]

    >>450
    そこまで言うなら父親がボディガード雇うなりすればよかったよね。
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/05(月) 17:18:41  [通報]

    今回のって被害届を取り下げさせるために結束バンドで手足を縛った状態で海か川に突き落とそうとしてて、取り下げると言ったら開放されたみたいだけど、それでも事件にならないとは?はて?と思う。
    返信

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/05(月) 17:20:07  [通報]

    >>463
    付け回しくらいだったら逮捕されても数日で出てくるんじゃない?それによって愛情から憎しみに変わる可能性だってあるし、そのへんの見極めは難しいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/05(月) 17:20:41  [通報]

    虚偽かどうかの判断が難しくて
    虚偽の場合に強権発動すると大問題になるから
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/05(月) 17:21:31  [通報]

    >>464
    支援物資で生理用ナプキンは一人一枚で足りるだろ?という男脳の人ばっかりなんだろうな。
    返信

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/05(月) 17:23:17  [通報]

    元彼がストーカーも嫌だけど
    付き合ってもない勘違い男に付き纏われる可能性あるもんね
    男は女のことイージーとか勘違いしてるけど全然楽じゃないよ
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:01  [通報]

    >>46
    接近禁止令だすと9割は収まるようだよ。
    残りの1割の方たちのパトロールを強化してもらいたいよね。
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/05(月) 17:33:12  [通報]

    >>8
    これだと思う
    共依存だったり、洗脳だったり
    警察ではなく精神科に行くべきレベル
    どのトラブルも初回で最悪の事態じゃなく
    繰り返しの果てだからね。
    全く面識ない相手からのストーカー行為は
    守られるべきだけど交際相手っていうのは
    警察もやりにくいと思う
    返信

    +96

    -1

  • 476. 匿名 2025/05/05(月) 17:37:45  [通報]

    >>469
    そういう風に脅されたってやっぱ被害届は出さなきゃ警察としては何もできなくない?
    被害届なしにどうにかしろって無理ゲーすぎる。
    返信

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/05(月) 17:39:15  [通報]

    >>415
    あれだって、預言者ありきだもんね。
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/05(月) 17:41:00  [通報]

    >>469
    まず、相手に住所がわからないように引っ越してから被害届を出すとか?
    DV被害でもそうなんだけど、自分の環境は変えたくないってなると難しくなるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/05(月) 17:43:10  [通報]

    >>403
    そうなんだよね⋯。ちょっと怪しいからって捕まえて取り調べることが簡単にできる世界ってヤバい世界だと思う。

    例の川崎の家族は警察は何もしてくれなかったっていうけど、正確には証拠が固まらなくて動けなかったんだと思うわ。どこまで警察に権限与えるかは難しい問題だと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/05(月) 17:46:21  [通報]

    >>367
    選挙に行こう!!
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/05(月) 17:48:32  [通報]

    >>302
    現実問題として今の警察に予防に回せる人なんていないのでは?深刻な人員不足だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/05(月) 17:49:29  [通報]

    >>454
    家のガラス割られて侵入されてるんだから引きこもってるだけでは安全ではないでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2025/05/05(月) 17:50:30  [通報]

    >>480
    選挙って本当に公正なんだろうか?
    ムサシとか工作員の噂とか聞いたことない?
    あのアメリカですらバイデンジャンプがあったのに
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/05(月) 17:52:58  [通報]

    >>465
    警察はもうちょっと民事に介入した方がいいよ
    児童虐待やイジメ問題なんかにもね
    返信

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2025/05/05(月) 17:53:04  [通報]

    >>10
    28歳の時に全く知らない人にストーカーされて、実家に住んでいるのに玄関の前で待ち伏せされたり、ポストに色々な物を入れられたりして、気持ち悪いから警察に被害届出した時に、担当した男性警察官にいつもスカート履いてるの?
    自分で可愛いとか思ってるでしょ?とか言われた。
    呆れてたら奥から女性の警察官が担当代わりますって言ってくれてその女性に話したら受理してくれて、その四日後に逮捕されましたよ。

    余罪もあって逮捕されて安心しました。
    それから裁判所から手紙が届いたりとか色々あった。
    返信

    +69

    -4

  • 486. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:26  [通報]

    逆になんでストーカー化するような地雷男と関わっちゃうのかって言われると困るよね
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:26  [通報]

    >>302
    じゃあ今から海に出るけど溺れるかもしれないから
    来てくださいって海保に通報するか?って話よ。
    海保は溺れてからじゃないと出動できない上に
    警察も海保も出動までに時間がかかる。
    それでなんで死ぬ前に来てくれないんですか‪💢って
    言ってるのと同じだよ。
    そもそも溺れないように、そうならないように
    自衛も必要だって話。
    返信

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:57  [通報]

    >>465
    戦前だと予防拘束ができたんだけど、それで共産党員が拘束されたから野党がうるさい
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:23  [通報]

    警察に相談しても止められない犯罪があるのなら、その部門だけ切り離して警察とは別の違う組織にストーカーを倒して貰うしかない
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/05(月) 17:55:34  [通報]

    ストーカーに遭うような美人の数と警察の数が釣り合ってないから
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:59  [通報]

    >>40
    「家の周りをパトロールして欲しい」って簡単に言うけどさ
    一回ならまだしも何回も要請されたら
    「悪いけど引っ越すとか考えて」って言いたくもなるよなぁ
    返信

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/05(月) 17:59:07  [通報]

    >>479
    紀州のドンファン事件だって無罪判決だもんね
    不起訴が増えるはずだよ
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/05(月) 18:01:11  [通報]

    >>469
    弟がそう言っているだけで事実かどうかもわからない
    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:03  [通報]

    >>118
    どう見ても犯人でも証拠がなきゃダメなのよ。
    証拠なしに逮捕なんかできないし、正当な理由なしに家宅捜索もできない。さっさと捕まえろっていうけど現行犯でない限り無理だと思うよ。今の法制度では怪しい奴をさっさと捕まえることはできない。
    返信

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/05(月) 18:02:24  [通報]

    >>450
    警察は市民の小間使いじゃないよね…
    理不尽な目に遭ってるのは同情するけどね
    返信

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/05(月) 18:03:04  [通報]

    >>1
    >>413
    日本における犯罪での大半は外国人だし
    犯罪を犯しても国外退去にならない外国人は韓国人だからこれを変えれば日本の犯罪は格段に減る。
    返信

    +1

    -4

  • 497. 匿名 2025/05/05(月) 18:04:25  [通報]

    >>492
    犯罪を証明するのって自供がない限り難しいよね。
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/05(月) 18:06:51  [通報]

    >>483
    でも警察に文句言っても法律決めてるのは政治家なんだから選挙行くしかなくない?国民全員が投票に行けば結果は変わると思うけど。
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/05(月) 18:07:23  [通報]

    >>496
    日本での施錠荒らしも韓国人が一位だからね
    返信

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/05(月) 18:07:37  [通報]

    >>472
    飛躍しすぎ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード