-
1. 匿名 2025/05/05(月) 09:53:21
主はパンプディングは作れます(ただ牛乳と生クリームに浸したパンをトースターで焼くだけの自己流)返信+11
-5
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:12 [通報]
プリン返信
スコーン
クッキー
パンケーキ
蒸しパン+17
-1
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:20 [通報]
クッキー返信
カップケーキ
パンケーキ
以上です+5
-0
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 09:54:35 [通報]
冷凍パイ生地で作るアップルパイ返信+19
-0
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 09:55:50 [通報]
プリンだけは作れる返信+14
-0
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:00 [通報]
レアチーズケーキ返信
火を一切使いません+15
-1
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:04 [通報]
ホットケーキミックスで作るホットケーキ返信+49
-1
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:22 [通報]
昔イタリアンレストランでレシピ学んだからティラミスは本格的なの作れる返信
工程が大分めんどくさいから作ることはまずないけど+26
-1
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:35 [通報]
卵白と果物と砂糖を混ぜて凍らせて簡単シャーベット返信+5
-0
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:52 [通報]
アーモンドフロランタン返信
決め手は生クリームとバターの配合。
マーガリンで試しに作ってみたけど、やっぱバターだとコクと香りが良い。+18
-0
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:53 [通報]
アイスをかわいい器に盛って、果物とかカラーチョコでかわいくデコレーションする💕返信+13
-1
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:28 [通報]
>>2返信
スコーン作ってみたいと思いつつ、レシピ見たら面倒くさそうと思う
割と簡単ですか?+10
-0
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:52 [通報]
サラダ油使った硬いクッキー。返信
ビスコッティみたいな硬さで、自分的には気に入ってる。+18
-0
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:18 [通報]
羊羹高いから自分で作りたい返信
水羊羹ではなく練羊羹
簡単に作れるかな?
安く食べられるかな?+8
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:42 [通報]
>>12返信
ホットケーキミックスで簡単に作れるよ!
検索してみて
+11
-8
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:44 [通報]
焼きいも返信
魚焼きグリルでじっくり焼くと蜜いもできる
グリルに蓋つきのプレートで作ってる+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:46 [通報]
+2
-27
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:46 [通報]
レアチーズケーキ、ガトーショコラ、ブラウニー。返信
意外と混ぜて冷やすか焼くかするだけだから簡単+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 09:59:34 [通報]
シフォンケーキ返信
普通のスポンジは上手く焼けた試しがないからデコレーションケーキを作るときも土台はシフォンケーキ+10
-0
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 09:59:44 [通報]
今、コーヒーゼリー作ってるよ〜返信
固まったらバニラアイス乗せて食べるつもり+16
-0
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 09:59:51 [通報]
>>12返信
フードプロセッサーで全混ぜ→成形
クロテッドクリームのせればゲタはかせて美味しくなる+10
-0
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 10:00:05 [通報]
プリン返信
クッキー
パウンドケーキ
バナナケーキ
ブラウニーあたり
デコレーションケーキや複雑なお菓子を作れる人、尊敬します🫡+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 10:00:09 [通報]
>>14返信
ミキサーとかあれば簡単かもしれませんが、泡立てで手でやってたらあんこ混ぜるのに苦労しそう+7
-0
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 10:01:20 [通報]
フライを作った後の衣の残りで作るドーナツ風返信
ハチミツ入れて全部混ぜて揚げるだけ、見た目はめっちゃ唐揚げ笑
美味しい!って思って、わざわざ衣の残りじゃなくてパン粉小麦粉卵とか混ぜて作っで見たんだけど
残りで作るより美味しくなくて「なんか違う…衣で作る方が美味しい」ってなった+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 10:01:25 [通報]
ホットケーキミックスでドーナツ オーブンが物置状態になってるので、フライパンで作れるお菓子が多いかな返信+19
-0
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 10:01:39 [通報]
フィナンシェ返信
マドレーヌ
ガトーショコラ
パウンドケーキ
クッキー系
シフォンケーキ
焼き菓子ばっかり
たまにスフレチーズケーキ、プリンとか+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:00 [通報]
苺大福が最近高いから作ろうと思うんだけど返信
団子の粉とかあんことか扱いかあれだからたくさん作ってしまう
食べきれないなと思って結局買う
作ると一個あたりは安いんだけどね+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:03 [通報]
クロワッサンとデニッシュは作れる返信
自分で作ったほうが美味しいと思う
ただこれから暑くなるから作りにくくなるなぁ+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:35 [通報]
だいたい作れるけど作った後食べてる時にやっぱり買った方がいいなってなるから子供からリクエストもらった時以外は作らなくなったな。道具揃えたけど飽きちゃったし返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 10:02:43 [通報]
>>21返信
クロテッドクリーム近場で売ってない~
手作りはめんどくさい
ネットで買うか+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 10:03:41 [通報]
チープなお味のクッキーなら作れる🍪返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 10:03:56 [通報]
ケーキ(シフォン、チーズ、スポンジ、ロール、ガトーショコラ、パウンド)・タルト・クッキー・シュークリームとかのあまり難しくないお菓子なら、レシピ見れば失敗しないで普通に美味しい程度には作れる。返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 10:03:57 [通報]
レシピ見たら大抵作れる返信
レシピ見なかったら分量目分量でもサマになるようなもの
プリンとかクレープとかクッキーとかホットケーキとかゼリーとか+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:19 [通報]
>>20返信
生クリームもお願いします!+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:40 [通報]
クッキー返信
パウンドケーキ
マドレーヌ
チーズケーキ
ミルクレープ
わらび餅とみたらし団子も作った事あるけど、あんまり美味しく出来なかったな
和菓子は難しい+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 10:05:08 [通報]
クッキー返信
おはぎ
ゼリー+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 10:05:33 [通報]
シフォンケーキ返信
バスクチーズケーキとか
今は簡単レシピ動画が一杯あるから便利。
ほんとに簡単で美味しい+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 10:05:44 [通報]
>>15返信
ホットケーキミックスで作るの調べてみます!+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 10:07:18 [通報]
>>21返信
レシピの「バター(常温で柔らかくしていない固いまま)を切って小麦粉と混ぜる」ってので「えっ無理…」となってました
フードプロセッサーならできそうですね!グルテンがネバネバにならないか要注意そうですが
やってみます!+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 10:07:30 [通報]
ホットケーキミックスとバナナと卵と牛乳→炊飯器へぶち込み返信+2
-1
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 10:08:03 [通報]
オペラとかモンブランとかフレジエとか返信
使う材料多めのものは意外と簡単に美味しくできるよね
シュークリームの皮とかクッキーとかマカロンみたいなシンプルなもののほうが難易度高い+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 10:08:40 [通報]
ホットケーキ返信
パウンドケーキ
マフィン
タルト+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 10:12:58 [通報]
シュークリーム 持ち寄りの時に一口サイズのを持っていくと喜ばれる返信+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 10:13:08 [通報]
おはぎはよく作るよ。返信
あんこは市販のものだけど。
たまに振る舞うとすごーいて言われるけど、炊飯器があって、おにぎりが握れたら誰でも作れるよ。+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 10:13:36 [通報]
レシピを見返さなくても作れるのはチーズケーキだけだな 混ぜて焼くだけ返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 10:14:07 [通報]
パフェ!返信
市販のアイス、市販の絞るだけクリーム、市販のフルーツやチョコソースで。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:49 [通報]
今日の朝ごはんはバナナ紅茶ケーキ作った!返信
バナナ潰してたまご、油、紅茶葉、はちみつとホットケーキミックス混ぜてオーブン。
ちゃんとオーブンでやったから表面サクッとして良かったけど濃厚さが足りなくてマーガリン塗りながら食べた。笑+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 10:19:09 [通報]
>>12返信
ヨコ
フープロで簡単に出来るレシピあるよ
私はいつもスコーンはグレーテルのかまどのあさぶき真理子のスコーンがフープロで簡単でしかも凄く美味しいから作っているよ
グレーテルのかまどの公式ホームページにレシピ載っているから良ければ見てみて(^-^)/+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 10:19:41 [通報]
白玉だんご返信+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 10:19:42 [通報]
小学生から高校生くらいにハマってて素人がお菓子作りで作るものは凝ったレシピじゃなきゃ一通り作れると思う。パイ生地だけは絶対もう作らない。めっちゃ疲れた。シュークリームも失敗しやすいから嫌。返信
最近は食べたいけどカロリーの関係で全然作ってないなあ。悲しい。
+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:15 [通報]
スコーン返信
マフィン
バナナケーキはわりと得意+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:50 [通報]
>>24返信
うちの実家も揚げ物の日は少しだけそれが生産されるから早い者勝ちだったわ懐かしい笑+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 10:22:05 [通報]
>>1返信
新しいオーブンレンジを使いこなせていなくて焼菓子が作れなくなった
最近作ったのは板チョコ溶かしてナッツとコーンフレークを混ぜてひと口サイズで固めたの
バレンタインに夫と息子に作って好評だったから何回か作ってる
レシピサイトありがとう+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 10:24:08 [通報]
>>17返信
おっさんの手。+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 10:25:05 [通報]
ドーナツ+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 10:25:10 [通報]
葛粉ではなく薄力粉と上新粉を使った船橋屋風くず餅は時々作る返信+14
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 10:25:14 [通報]
きな粉ねじり返信
チンして温めた蜂蜜に使い残しのきな粉を混ぜて伸ばして切るだけ
レシピなんて無くても出来る+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 10:25:54 [通報]
パウンドケーキ返信
ただでさえ失敗いらずで簡単なのに、紅茶の茶葉とかドライフルーツとか適当に追加すればさらに本格的に見える+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 10:26:02 [通報]
プリン返信
チーズスフレケーキ
ベイクドチーズケーキ
バスクチーズ
レアチーズ
パウンドケーキ
クッキー
蒸しパン
マフィン
スコーン
意外と作れるかも+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 10:30:25 [通報]
>>56返信
熱めの渋茶と一緒に頂きたい。+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:51 [通報]
>>34返信
缶詰のさくらんぼも+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:22 [通報]
サーターアンダギー返信+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:46 [通報]
クッキー返信
アップルパイ
チーズケーキ
パウンドケーキ
クッキーとパイ生地、同じ材料で作ってるけど
バターを溶かす溶かさない、生地を重ねるように混ぜるのと
泡だて器で混ぜるのと、少し工程が違うだけで全く別物にできあがるのが面白い
本当にお菓子作りって化学だなって思う+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:50 [通報]
蒸しパン返信
牛乳プリン
ナッツのキャラメリゼ
パウンドケーキ+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:41 [通報]
>>17返信
この型ほんとは何の形なの?
灯台?+2
-2
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:52 [通報]
出来合いの組み合わせだけど丸棒露に甘納豆を挟んでどら焼き風。返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 10:44:56 [通報]
キャロットケーキ返信
クルミとオレンジピールを入れると歯応えと風味が良くなって美味しい+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:00 [通報]
>>14返信
あんこ買ってくれば工程自体は簡単
でも練るのが大変で時間もかかる+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 10:45:39 [通報]
>>8返信
すごいな
食べみたい+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:05 [通報]
パウンドケーキだけは作れる。返信
クッキーにチャレンジしたらクッキークランチに…もうクッキーは作らない。
+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 10:53:18 [通報]
レンジで作る苺大福。混ぜて包むだけなので簡単。返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 10:54:53 [通報]
米粉のパウンドケーキとチャンククッキー返信
ラム酒多めに入れてる
+8
-1
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 10:58:03 [通報]
サーターアンダギー返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 10:59:27 [通報]
ロールケーキ返信
スポンジケーキ
春夏秋冬室温湿度等で焼き時間も変わってくるし昔から色々試行錯誤して自分なりに最高の配合比レシピを小さなノートに書き込んでいる。
甘党旦那やケーキ好きな母や妹に作っても酒の味を覚えてからは味覚が変わり私はケーキは食べなくなったけど。+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 11:02:55 [通報]
クッキー返信
パウンドケーキ
スポンジケーキ
シュークリーム
和菓子はアンコが難しくて作れません+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:15 [通報]
>>8返信
本格的な材料揃えるだけでも大変そうだけど作ってみたいな+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:29 [通報]
>>57返信
きな粉あまりがちだから嬉しいレシピだわ✨+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 11:14:29 [通報]
>>17返信
おっさん、いいかげんにしろよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:10 [通報]
もう何年も作ってないけど過去の実績返信
タルトタタン
ガトーショコラ
レアチーズケーキ
パブロバ
シュークリーム
ババロア
マフィン
パウンドケーキ
クッキー
ゼリー
ホットケーキ+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:15 [通報]
クッキー返信
プリン
パウンドケーキ
栗の渋皮煮+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:22 [通報]
マドレーヌ返信
たまたま流れてきた高橋光臣のインスタ見てびっくりしてレシピ本出してたから買ったら説明わかりやすいし簡単に作れるの多いからレパートリー増やせそう+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 11:31:34 [通報]
>>15返信
以前ガルでホットケーキミックス+クリームチーズのレシピ見て作ってみた
本格派には程遠いんだろうけど十分うまい
焼き立て最高+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 11:39:42 [通報]
レシピがあれば、焼き菓子はだいたい作れるけど返信
パウンドケーキが難しい
分離しやすい
あとは生クリームのナッペ
デコレーションもできない+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 11:48:15 [通報]
バスクチーズケーキ返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 11:59:03 [通報]
よく作るのは返信
豆腐とマリービスケットで作るティラミス
と
きなこ蒸しパン+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:33 [通報]
>>53返信
私もよく作ります!ホワイトチョコに粉末ほうじ茶を入れたものをよくつくります!+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 12:25:09 [通報]
マフィン返信
シフォンケーキ
蒸しプリン
午後から作ろうかな+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:55 [通報]
>>17返信
なんでわざわざ汚い物の形にするの+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:48 [通報]
プリンとホットケーキ。返信
プリンは生クリーム使用の固プリンでご褒美用。
ホットケーキはホケミのだけど指定の作り方に大さじ1の無糖ココアと追加50ccの牛乳を入れる。そして生地をフライパンに流したらレーズン入れて食べるのがプチブーム。
それ以外でも食べたくなるけど太るから生理中など鉄分不足やレーズン食べたい気分のときだけのしてる。
レーズン好きでも嫌いでもないけどそのまま食べるには甘過ぎてに2〜3粒程度しか食べれない。+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:12 [通報]
クッキー返信
アップルパイ
マーブルケーキ+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 13:03:58 [通報]
>>25返信
美味しそうー。作ってみたいので.よかったらレシピ教えて下さい。+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 13:44:44 [通報]
>>91返信
私は森永のホットケーキミックスのレシピで作ってます
ホットケーキミックス …150g
卵(Mサイズ) …1個
砂糖 …10g
溶かしバター …20g
を混ぜて丸めて180℃の油で揚げます 揚がったらお砂糖をまぶして出来上がりです うちはシナモンを混ぜた砂糖をまぶしたり、はちみつを絡めたりして食べたりします+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 14:09:02 [通報]
>>12返信
バターと小麦粉をサラサラに混ぜるのが難しかった思い出
でも焼き上がったスコーンはケンタッキーの数倍美味しかった!+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 14:19:11 [通報]
>>65返信
だぶん、灯台。右上に型がある。形が崩れて違う物に見えるね+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 15:18:23 [通報]
>>12返信
バター混ぜるとこがコツいるけど作るだけなら誰でも作れるがそれがおいしくできるかはまた別問題w+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 15:57:16 [通報]
バナナパウンドケーキ返信
メロンパン
あんぱん、クリームパン
牛乳みかん寒天
+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:29 [通報]
フォンダンショコラやパウンドケーキとか定番系と、カヌレとかは返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:57 [通報]
フォンダンショコラやパウンドケーキとか定番系と、カヌレとかは返信
+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 17:58:35 [通報]
>>92返信
くわしくありがとうございます! シナモン砂糖のドーナツ美味しそう~おやつに早速作ってみます。
ありがとうございました。+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 19:08:34 [通報]
>>17返信
写ってる手も同じ形やん+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 21:28:30 [通報]
>>49返信
茹でたて、最高✨+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 22:14:24 [通報]
レモンシロップをヒタヒタに入れ込んだレモンケーキ返信
TikTokで見て、10数年ぶりにオーブンでケーキ焼いた
とても美味しくできて褒められました
見た目はボロボロでしたが+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/06(火) 00:15:03 [通報]
>>88返信
灯台の型みたいだよ。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/06(火) 06:42:14 [通報]
アップルパイ、クッキー、蒸しパン、スコーン、パンケーキ、パウンドケーキ、パフェ、クレープ、杏仁豆腐返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する