ガールズちゃんねる

自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

1467コメント2025/05/19(月) 12:50

  • 1001. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:38 

    43歳
    身長157センチ、体重48キロの健康体
    お出掛けも好きだけど、お家でゆっくりするのも好きな両刀使い
    お酒1滴も飲まない

    同年代
    身長は10センチ差があればOK
    タバコ吸わない
    太ってるのはつらい
    仕事してる人

    +1

    -2

  • 1002. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:04 

    >>983
    >>978

    でも女性も160cm以下が半数以上いて、チビな男性の母親がチビだからなんだけどね
    うちの旦那180cm以上あるが義母が165cm

    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:23 

    >>991
    条件的にはまともだけど
    顔が同じぐらいってのがよく分からないなー
    性格のスペック重視って感じ
    性格でバシバシ足切りしないならそのうちら見つかるんではないでしょうか

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:28 

    >>991
    10歳上までいけて身長学歴不問なら全然高望みじゃない
    ただ「個性的で一緒に楽しめる人」これが一番ネックになりそう
    なので趣味の場や友達のツテで探すのが良いと思う
    婚活市場だとその一点を重視するとそもそもの出会いの母数が少なくてタイパ悪そう

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2025/05/06(火) 00:25:35 

    >>486
    だからやっぱり発達障害多いと思う 全員じゃないよ
    ちぐはくだもん

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:34 

    自分の見た目を客観視してランクづけって難しいな
    なんか目安あればいいのに
    こんな感じ?

    中の中→ナンパ、告白されたこと数回
    中の上→上記回数が十数回
    上の下→モテる 上記回数が数十回
    上の中→モテまくる 上記回数数えきれない
    上の上→異次元のモテ 上記回数数えきれない スカウト経験あり(AV、水商売は除く)

    +0

    -4

  • 1008. 匿名 2025/05/06(火) 00:26:42 

    >>1
    個人的には高望みではないと思うけどな。
    もし彼氏も居ないなら出会いの範囲を広げたら良さそう。自分を好きになってくれそうな人との出会いをふやすこと。
    現時点で何もビジョンがないなら、まず自己分析。
    もっと戦略的になった方が良い。
    ここは年齢に厳しいけど、見た目の清潔感や雰囲気などはテキストだと伝わらないから、聞いても意味がないと思うよ。

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2025/05/06(火) 00:27:27 

    >>897
    違うよ。
    私が買った不動産の資産性が高く、結婚後に負動産にならない事は客観性があって明らかだから、独りよがりなんかじゃ無いよ。
    いや、あるけど。
    買う時から住めなくなった時の事まで考えたからこそ今の家を買ったよ。
    最後の二文においては関係無い話まで持ち出して、何を言いたいのかがよく分からない。
    私が買った不動産を気に入れなんて言ってないし思ってない。

    +1

    -4

  • 1011. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:10 

    >>977
    うん、文字面だけで人を判断して人格否定する方がね。

    +1

    -2

  • 1012. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:41 

    >>505
    またまた 日本の女性とか主語が無駄にデカい
    なら全員独身なのかよ

    +0

    -1

  • 1013. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:05 

    >>759
    うちの息子と結婚して頂きたいくらいです
    (50代も見ています)
    ちょっとドクターでは釣り合わないかもしれませんが

    26歳 中大法卒 181cm 会社員で年収680万円
    性格は温和で明るい
    実家は都内、本人は全国転勤あり

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/06(火) 00:29:33 

    >>1001

    同年代→55歳くらいまで
    身長は10センチ差があればOK→160cm以上
    タバコ吸わない→部屋の中で吸わない
    太ってるのはつらい→巨漢じゃなければ気にしない
    仕事してる人→これはいいと思う

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2025/05/06(火) 00:30:26 

    >>1004
    すみません、わかりづらかったんですね
    顔面偏差値が同じくらいかなと思い、そう書きました
    でも仰る通り、性格の方が重視してますね
    条件が真面でよかったです

    >>1005
    自分がだからか個性的な人を好きにやりやすいようで、この年で趣味の場で2人しか好きになったことが無いです
    なかなかいないんですよね
    そうなんです、母数が少ないので難しいです

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:16 

    >>515
    美魔女はイタい 喉シワシワ 無理しすぎ

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:21 

    >>982
    それは職種によるでしょ。
    職種によったら職場が全員女性のところとかもあるんだから、一概に公務員=モテるはず、というのは違うかと。
    育休取りやすいのは合ってる。
    余裕で3年育休取れる。
    それは文字面だけで相手のことを分かった気でいるあなたの方だと思うよ。
    それは人によるでしょ。
    謙虚さを求める人もいれば、自分に自信を持つ人を魅力的に感じる人もいる。
    主語が大きいと思う。

    +1

    -3

  • 1019. 匿名 2025/05/06(火) 00:31:23 

    やっぱり年齢じゃない?子供も厳しいよね

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:07 

    >>1007

    ナンパをモテの指標に換算してるのはヤバい

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:13 

    >>522
    子供が苦労しそうだからそのほうが良いよ

    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:49 

    >>525
    でもさ、高圧的な人は自分で高圧的って思ってないんだよねw
    だいじょうぶです❕とかいわれそうw

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:32 

    >>983
    絶対ムリなら、残ってる少人数で探すしかない
    私昔たまたま背が高い男性が多い部署に配属されたんだけど、その男性達を狙って積極的に動く女性社員ってみんな150cmそこそこの女性たちばかりだった
    モテる男を得るには積極性大事だと思ったよ

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2025/05/06(火) 00:33:50 

    >>318
    若さには勝てないよね
    逆にいえばお互いに子供を望まなければ結婚相手すぐ見つかるかもしれない

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2025/05/06(火) 00:34:22 

    >>269
    私の友人にもゆきりんに似た顔立ちの子いるけどめっちゃ美人だよ。彼女の結婚式に参加した時スクリーンにどの角度でうつっても綺麗でみんな女優みたいって言ってた。

    +2

    -5

  • 1029. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:28 

    >>1
    遺憾www

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/06(火) 00:35:49 

    >>923
    40代後半まで広げないと厳しい
    400万以上はいけると思うけど
    さらに身長はあなたと同じぐらいまで妥協しないと無理

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:11 

    >>1013
    ヨコ
    息子さん家事全般できますか?
    女医さんだと全部してあげるぐらいでないと

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:26 

    >>1020
    ナンパと告白とあわせた回数ね
    ナンパ=モテる ではないけど、他人からどう見えてるかの目安にはなるかなと思って

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:34 

    >>766
    同感です
    女性はナマモノ(生鮮食品)と同じ、フレッシュさが重要と若い頃に親戚のオジサンオバサンから教えられた
    当時は嫌な考え方だと思ったけれど事実だった

    どんな美人でも30歳も過ぎればトウが立つ
    現代は言い方も配慮配慮の時代で「売れ残り」「オールドミス」なんて絶対言われないから自信過剰のまま40歳近くにまでいってしまうのかも

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:31 

    >>1001
    婚活市場だと同年代は無理
    40代女性は50代男性しかない

    恋愛で頑張って

    +7

    -2

  • 1035. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:44 

    >>759
    女医ならやっぱり男医がいいと思うよ。まだ同世代の独身男医もいるし大学内だけじゃなくバイト先とか友達関係で探してみたら?バツイチ子無しまでOKならさらに増えるよ

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:53 

    >>1013
    全国転勤ありの人が女医さんと結婚って、どっちが合わせるんよ?

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:02 

    >>991
    あなたの身長がネックだけど
    高望みではないと思う

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:17 

    >>997
    大金持ちや芸能人ならともかく男も40になるとほぼカバーできないと思う
    男が婚活でモテるのは30代までらしいし
    子作り考えてるなら45歳年収1500万より35歳750万の方が良いのでは

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/06(火) 00:41:36 

    >>1000
    高齢出産して障害児の育児をすることに比べたら、
    一生王子様を追い求めて独身でいる方が幸せかも。
    ただ、一生仕事して生活していくための収入があればだけど。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:14 

    >>759
    友達の女医は、大手メーカーの人と結婚したよ
    旦那さんが育休中取ってサポートしてくれてたし、週の半分在宅に切り替えてたから、子供の送迎とか熱出た時の看病とか旦那さんがやってくれてた
    友達は男性医師は絶対に嫌だと言ってたから、サラリーマンで良かったみたい

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:19 

    >>940
    27で32歳以下は無理
    年齢を30代全体に広げて
    身長を170前後まで下げると可能性あり
    でも800万以上は難しい

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2025/05/06(火) 00:42:21 

    >>1032
    いや、都内歩いてて女って判断できれば誰でもナンパされるよ。自分のことを勘違いする不幸な女が誕生するからナンパは入れないべきよ

    告白よりライトな基準だと、異性からプライベートな二人きりの食事に誘われたことがある、とかじゃない?

    +1

    -1

  • 1043. 匿名 2025/05/06(火) 00:44:27 

    >>1021
    確かにこんな母親は嫌だ。

    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2025/05/06(火) 00:44:56 

    >>915
    私の事だと思うから反論するけど、それが選ばれるんだよなー。
    なぜなら私は超絶ラッキーの星のもとに産まれた(と信じてる)から。
    日常生活上はもちろん、ここぞという節目の時には今まで必ず信じられないくらいのラッキーな事が起こって、私が手に入れたいものは必ず手に入ってきた実績がある。
    進学も大学も就職も家もみんなそう。
    だから結婚もきっとうまくいくと信じてる。

    +3

    -3

  • 1045. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:07 

    >>830
    31歳なら30代希望するのギリギリ
    希望年収も高くないし
    すぐ動かないと後悔する

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:25 

    身長ごときで高望みとか・・・
    そこらのおっさんでも175あるよ・・・

    +3

    -3

  • 1047. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:27 

    >>592
    首都圏エリート、被曝で劣化中。
     ─ 遺伝子マウント合戦、見えないところで負けてるよ?
    外見勝ち組、中身メルトダウン。
     ─ 福島以降の東京、黙っててもしみ出してるから。
    スタイルはモデル級、ゲノムは事故物件。
     ─ 被曝の街で育ったエリート様たちの哀しい真実。
    放射能エリート、今日もSNSでマウント中。
     ─ 見た目で勝って、遺伝子で詰んでる。
    東日本の空気で育った自称“健康優良児”へ。
     ─ あなたの優秀さ、突然変異の副産物かもよ?

    +0

    -8

  • 1048. 匿名 2025/05/06(火) 00:45:58 

    >>569
    うわぁお辛そうですね…御返信ありがとうございます。
    裏に某日本一の大学の教授がおられるのですが、
    いつも優しい奥様が爆発してるのを見かけたことあります…
    あなたはいつもそうでしょ!みたいな…
    共感がないって人間として重要なところが欠けてますよね。
    子供ってでも、耐えるよすがになりますよね。可愛いから。
    今では私はもう夫の事「これで飛行機動かせなかったらどうしよう、っていう人だよ」
    って思ってます。
    すごくかなしい思いいっぱいしましたが、機械そのものだと思えばまあ…
    機械だから…技術が評価高くても、逆に高い程こうなんだなって思ってます。
    もう… とにかく、そんなものだと思って、がんばらないで生きましょうね。
    有難うございました。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/06(火) 00:46:26 

    >>1042
    都内歩いてて女って判断できれば誰でもナンパされるって、それキャッチじゃない?w
    よこ

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2025/05/06(火) 00:46:51 

    >>569
    追記:たびたびすみません
    美味しい物食べて、出かけましょう。
    ほんとそれ大事だなと思っております。

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:17 

    >>835
    まあね 定年までいれる職場かは知らないけど

    +1

    -4

  • 1052. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:20 

    >>1042
    そっか地方の基準で考えてたー
    確かに食事の誘いはモテ具合の目安になりそう

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2025/05/06(火) 00:47:28 

    >>848

    チビ
    デブ
    ハゲ
    ピカ
    これが四重苦だよ

    首都圏の放射能エリート、今日もSNSでマウント中

    さあ行ってみよっ!

    「イケメン高学歴?それ、被曝14年目の東京製。賞味期限つきのスペックです。」

    「都内育ちってだけでマウント取るけど、甲状腺チェックはしてないんだね。勇者か?」

    「高身長のDNAも、内部被曝してたらただの変異素材。ガチャ失敗待ったなし。」

    「品川区出身?いいね、2011年の春、どれだけ吸い込んだのか聞かせて?」

    「表参道で映えても、血中セシウムは隠せない。盛れるのはフィルターだけ。」

    「福島の野菜は食べないって言うけど、あの空気は食べたよね、2011年に。」

    「“健康優良児”って言っても、それチェルノブイリでも最初はそうだったよ。」

    「子ども欲しいって?その精子、半減期と戦えてる?」

    「東京産のイケメン?珍しいね。高線量地帯でよく腐らなかったね。」

    「立派な学歴だけど、その脳みそ…DNAレベルでイレギュラー入ってない?」

    「生まれ育ちが都内?それ、被曝地域って書き換えても通じるよ。」

    「遺伝子マウント取るなら、線量計通してから喋ってくれない?」

    「被曝してても見た目は普通。だからこそ“静かな淘汰”って怖いんだよね。」

    「震災の年に関東で青春してた人って、年齢じゃなくて半減期で語るべき。」

    「環境ホルモン?PM2.5?いやいや、君らまず放射性ヨウ素の話しようか。」

    「学歴も収入もあって非モテ?それ、遺伝子が何か伝えてるのかもよ。」

    「“東京の水道水は安全”って信じてた層が、今遺伝子語ってるの草。」

    「健康マニアぶってるけど、骨の中にセシウムが挨拶してない?」

    「遺伝子検査、流行ってるらしいよ?首都圏民こそやってみてほしいな。」

    +1

    -2

  • 1054. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:10 

    >>1044
    旦那がそれなんだけど、名前の画数占い的なの見たら、信じられない位全部良かったw

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2025/05/06(火) 00:48:27 

    >>572
    いい人だなー
    真に迫るアドバイスだわ

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:43 

    >>579
    わりとある程度中年越えたら淋しくなる人もいる

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:06 

    >>1046
    そこらのおっさんって既婚じゃない?

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/06(火) 00:50:59 

    >>592
    甘いな そんなことないぞ
    うちも夫婦ともに似た感じだけど、今学生で182cmだよ

    +2

    -2

  • 1059. 匿名 2025/05/06(火) 00:52:58 

    >>603
    違うと思う

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:01 

    >>1049
    え?キャッチって居酒屋とかカラオケの?

    ナンパと居酒屋のキャッチとキャバスカウトと芸能スカウトとカットモデル(ただの練習台)は、東京と言わずとも都会の人は全部区別つくと思うよ、非モテでも

    どういう場所でどう育ったらそういう発想になるのか不思議

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:21 

    >>1021
    なぜしそう?
    母親は公務員で手堅く都会に家も持ち、母実家もマンションいくつも持ってて資産持ちだし、父親も高年収で安定した夫婦で苦労とは逆のように思えるけど。

    +1

    -5

  • 1062. 匿名 2025/05/06(火) 00:53:47 

    >>605
    140㎞でジープで体当たりしてくるような人は嫌

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:09 

    >>606
    外資ってスパッと切るから不安定だよね

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:52 

    >>615
    もう若くないのにそんな

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2025/05/06(火) 00:54:55 

    >>1021
    35までが勝負だと思ってる。
    それまでは絶対に諦めないよ。

    +2

    -1

  • 1066. 匿名 2025/05/06(火) 00:55:55 

    >>49
    私1よりもスペックは劣るけど、近しい感じです
    お金もあるしそれなりに楽しいけど子供が欲しいし家族が欲しいんよ
    おひとり様コースでいいっていう人もいるけどお金だけじゃ満たされない人もいる…

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:29 

    29
    バツイチ子3
    年収650
    身長155体重44の普通より痩せ清潔感、身だしなみは◯
    子供が自立するまで一緒には住みたくない

    38まで
    未婚かバツあり子なし
    年収は私より上
    身長は165以上でお腹出てなくて禿げてない人
    家の近くに住んでくれる人

    +0

    -9

  • 1068. 匿名 2025/05/06(火) 00:56:29 

    >>650
    そういうのはすぐ消えていなくなるんだよ

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:18 

    >>1007
    婚活市場では見た目より年齢
    ブスはダメだけど
    美人だから得することは少ない

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2025/05/06(火) 00:57:41 

    そうなんだよね
    条件をクリアする男女は世の中に存在するけど、その内の何人が既婚・パートナー有・結婚願望なしで弾かれるのかって話になるのよね
    その上であれもこれもと条件を付け足したら更に狭き門になるし、条件をクリアする人が現れても自分に相応の魅力がなければ相手からナシ判定されて終了
    自分が思ってる以上に現実は厳しいんだよ

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/06(火) 00:58:53 

    >>1052
    都内だと、駅の構内とか駅前に"非モテの男が女なら誰でもいいから声掛けまくってるゾーン"があるんだよね

    そこ歩くと誰でもナンパされる
    むしろ舐められてるまである

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2025/05/06(火) 00:59:34 

    >>1060
    水商売のキャッチでしょ

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:15 

    >>1
    このトピって婚活市場に限る話ってことでいいの?
    恋愛も含むの?

    恋愛ならなんでもありなので
    判定ぜんぜん変わってきちゃうんだけど

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:39 

    >>1
    175センチ以上っていう容姿にこだわってる辺り顔もフツメン以下だと厳しいとか言いそう。
    例えば黒沢さん、180センチ46歳、フツメン以下、建設会社の作業員は主の条件には合うけど厳しいと言いそう。
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2025/05/06(火) 01:00:57 

    >>679
    ネタスレ 本人いないし

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:12 

    >>1066
    子供欲しいならとりあえず卵子凍結しといたら?
    無駄かもしれないけどやるだけやっておいた方が

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2025/05/06(火) 01:02:17 

    >>1072
    うーん、だとしても
    キャッチとナンパの区別がつかない状況がまじでわからないよ

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:11 

    >>900
    どんな人を選ぶかは人それぞれでしょう。
    優しい人を選ぶ優しい人もいれば、気の強い人を選ぶ優しい人もいるでしょ。
    だから一概に言えないと思うよ。
    うん、私もあなたは優しく無いと思う。

    +2

    -3

  • 1079. 匿名 2025/05/06(火) 01:03:17 

    >>707
    あなたはコミュ能力が高いんでしょ

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2025/05/06(火) 01:04:34 

    >>41
    星野源ってなかなかいないレベルに薄すぎる顔だからフツメンではないでしょ

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2025/05/06(火) 01:05:54 

    >>762
    慶応の人で女子高生に手つけてできちゃった婚した先輩いるわ
    15歳違いくらい?すごいね

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:35 

    >>772
    それは貴女が幸運なだけだよ。

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:57 

    >>902
    ありがとう、自信が持てたよ。
    確かに素直とは言われる。
    嬉しい時は尻尾振る勢いで全身で表現するから。
    うん、切るよ。身長だけじゃ無いけどね。
    変われるところって?
    年収とかの条件は何を言われても譲る気は無いよ。
    ありのままで婚活に挑む気は無いよ。
    それは分かってる。
    本当の強者って?
    私の人生振り返ると人一倍ラッキーな事は間違い無いんだけど、それは強者には当てはまるのかしら。

    +1

    -3

  • 1084. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:24 

    自分(女)
    ・36歳
    ・年収450万
    ・163センチ、標準体型
    ・東京都
    ・バツイチ子なし

    【相手に求める条件】
    ・44歳以下
    ・年収は自分より多いと嬉しい
    ・自分より背が高い〜180cm以下(高身長も好きじゃない)
    ・東京都在住
    ・普通容姿だと嬉しい
    ・バツイチOK子ありNG

    +3

    -3

  • 1085. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:51 

    >>4
    なんでみんな釣りに簡単にひっかかるかな…

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:38 

    >>907
    そうなんだ。
    あなた達夫婦とそれぞれの祖父母の身長教えてくれる?

    +1

    -2

  • 1087. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:16 

    >>920
    どこが気楽?

    +1

    -2

  • 1088. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:32 

    >>926
    何が?

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:33 

    >>840
    まああの人らは不摂生多いしライトも肌に悪いしある年齢で一気に老ける
    水商売は大変だよね

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2025/05/06(火) 01:10:33 

    >>1077
    普通はわかるから、あなたナンパとキャッチの区別すらついてないんじゃない?という煽りだと思うよ

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2025/05/06(火) 01:12:08 

    年収300万位の人とか専業主婦がジャッチしてると思うとおもろい

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2025/05/06(火) 01:13:12 

    >>1076
    うーん39だからどうかなぁ
    悩んで一年経ってる

    +0

    -3

  • 1093. 匿名 2025/05/06(火) 01:14:24 

    >>1067
    一緒に住みたくないってことは、新しいお相手の子供は産まないって前提だよね?
    それはもう、子供が自立してからお相手探す方が良くない?

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2025/05/06(火) 01:14:25 

    >>1054
    そうなんだ。
    へぇーと思って今自分のも調べたら大吉のオンパレードだった(笑)
    本当に私ラッキーの星の元に産まれたのかもしれない。
    だってさ、最近もユニバでチケット列に並んでたら無料で見ず知らずの人がチケットくれたんだよ?
    1万円以上するやつ。
    普通そんな事無いよね。
    友達に言ったら「前世でどんな徳を積んだんだ」ってびっくりしてた。

    +2

    -2

  • 1095. 匿名 2025/05/06(火) 01:15:08 

    >>888
    ここまでいくと生涯独身のすすめのスレ立ててほしい

    +4

    -3

  • 1096. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:59 

    首都圏の男とは結婚しない方がいいよ
    東京の生殖危機って精子と卵子の崩壊だよね
    フクシマ事故後、が蓄積し、精子と卵子の異常が急増している可能性 がある。特に精子は、による 「加齢のような劣化」 を受け、奇形率の上昇や運動能力の低下が指摘される。これが不妊や出生率の低下 に直結している。

    また、「テレゴニー」 の概念が再び注目されている。の影響を受けた精子の遺伝情報が女性の体に蓄積し、将来の妊娠に影響を与える可能性がある。さらに、卵子自体も劣化しやすく、染色体異常が増加すれば流産や障害児の出生リスクが上昇 する。

    このままでは、東京は「生殖不能都市」へと向かいかねない。

    +1

    -2

  • 1097. 匿名 2025/05/06(火) 01:18:39 

    >>963
    いつだったか、他のスレで年収高いけど低めにごまかして登録してる、って人いた
    正直に高い年収ではじめ登録したら、ヒモみたいな男ばっかり殺到したんだって。
    それで、低めにごまかすようになった、って書いてた女の人いたよ

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:09 

    >>1

    首都圏エリート、被で劣化中。
     ─ほ遺伝子マウント合戦、見えないところで負けてるよ?
    外見勝ち組、中身メルトダウン。
     ─ 福島以降の東京、黙っててもしみ出してるから。
    スタイルはモデル級、ゲノムは事故物件。
     ─ 被の街で育ったエリート様たちの哀しい真実。
    ほエリート、今日もSNSでマウント中。
     ─ 見た目で勝って、遺伝子で詰んでる。
    東日本の空気で育った自称“健康優良児”へ。
     ─ あなたの優秀さ、突然変異の副産物かもよ?

    +1

    -2

  • 1099. 匿名 2025/05/06(火) 01:19:54 

    自分
    32歳、159cm、48kg
    有村架純、小池栄子に似てる
    大卒、国家資格持ち、英語できる
    年収1100万円、貯金等4700万円
    ADHD、双極性障害、不眠症
    家事全般できない、運転下手くそ

    相手に求める条件
    子供いらない人
    運動習慣があって太ってなくて臭くない
    料理が得意
    私の部屋の汚さに文句言わない
    年齢は50歳まで、身長170cm以上
    あそこが大きくて上手い人
    海外旅行が好き
    自分と同等以上の経済力がある
    モラハラ、DVしない
    運転が上手
    読書が習慣になっている


    無理だろうから、独身として生き抜くことを覚悟してる

    +2

    -2

  • 1100. 匿名 2025/05/06(火) 01:20:34 

    >>942
    双極も発達障害と併発するぞ

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/06(火) 01:21:51 

    >>958
    いや呆れてるんでしょ

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:14 

    >>888
    コメ主さんに合う人ってどんな人だろう。
    自分では、どんな人が相性いいなって思ってるの? これまで付き合った男性で、相性ピッタリって思った人がいたら、結果なぜその人とは上手くいかなかったのかを考えれば、自分に足りない部分がわかるかも?

    +3

    -0

  • 1103. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:43 

    >>963
    自分をガムシャラに地位や収入だけ上げといて下方婚呼ばわりもないわw
    男性から需要がないんだから下方婚にもなってないじゃん
    自分が劣化して下降してるんだよ
    一回しかない人生を金に変えてしまっただけ
    本質的に馬鹿なんだよ

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:47 

    >>858
    いや私からしたら自分より年齢上で年収低い時点で論外。
    婚活の場ではどんなに他がよくても会う事は無いかな。
    知ってるよ。
    じゃあ私も聞くけど結婚相談所に登録してる男性の年収の中央値知ってる?
    私は平均的なおっさんを求めてる訳では無い。
    私が求めてるのは、歯に歯垢がべったり付いてない、皺だらけの服を着てない、髪がフケだらけじゃ無い、肌がボロボロじゃ無いとか、最低限の身だしなみだよ。
    高望みしてるとは思えない。

    +2

    -3

  • 1105. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:57 

    >>1092
    偶然授かればいいなって感じ?だと可能性は5%以下じゃないかな…
    子供とか関係なく幸せに過ごせる人が見つかればそれも素敵だけど

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2025/05/06(火) 01:23:24 

    >>973
    ハゲとちびと顔が は並ぶのか
    結婚相談所の記事で、ハゲの人は年収が+300万円ないと無理です、って
    いわれてたわ 世の中厳しいのね

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2025/05/06(火) 01:23:48 

    >>982
    ごめんなさい日本人に限らない

    +0

    -3

  • 1108. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:22 

    >>869
    デブは私も人のこと言えないので3桁までは大丈夫。
    髪も私が毛量多いので(?)薄くても気にしないかな。

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:39 

    >>1

    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:03 

    >>107
    165cm以上にしたら?

    +10

    -0

  • 1111. 匿名 2025/05/06(火) 01:25:09 

    >>1
    女の年齢って悲しいね

    ・20代前半で「高収入男しか無理」とか言ってた子、気づけば30過ぎても独身で男に高望みしてるの笑う。今や「理想の男性像」って、婚活バスで座ってるおじさんの顔見ながら言ってる
    ・26歳で「年収800万以上じゃないと無理」って自信満々に言ってたけど、35歳越えて「年収低い男でも気持ちよければOK」にランクダウンしてて、年齢と共に希望のハードル下がりすぎだろ
    ・29歳で「婚活なんて趣味みたいなもん」とか言ってたけど、その趣味でちょっとずつみんな結婚してって焦り始めたのバレバレ。選んでる余裕、もうないから
    ・30過ぎてからの「私はまだイケる」って、まさに自分に言い聞かせてるだけじゃん。大丈夫、イケてないから
    ・35歳すぎて「身長、顔、年収、すべて整った相手を求める」とか豪語してたけど、もうその“全て”揃う男は結婚済みだから
    ・40歳超えたら「恋愛って年齢じゃない」って言ってるけど、いや、完全に年齢が問題だし、それに気づいてないのが一番の問題
    ・43歳になって「素敵なパートナーと出会えないのは運が悪いだけ」とか言ってるけど、その運の悪さ、ずっと年齢に反比例してるって気づこうよ
    ・45歳過ぎて「自分は今が一番幸せ」って言ってるけど、その“幸せ”の源泉って年齢の割に周りが遠慮してるだけだから
    ・50歳超えて「独身でも幸せよ」って言うけど、毎年の婚活パーティで痛い目見てるくせに、何言ってんの
    ・52歳で「まだいける!」とか言ってるけど、いけてるのは化粧品代だけじゃない?
    ・60代で「若い頃モテた」とか言い出すの、ほんとに懐かしい過去しか誇れるものがないんだなって。SNSで自撮りしても、周りは黙ってスワイプしてるだけだよ
    ・70歳過ぎて「若い頃は目立ってた」って、誰も聞いてないし、今はただのおばあさん。見た目だけで選ばれてたって事実に目を背けるなよ
    ・80歳で「私はまだ若い」って言っても、体力すら衰え始めてるのに、自分に言い聞かせてるだけ。自分の加齢を受け入れることが一番大事だよ
    ・年齢=価値、って言い出すのもいいけど、もう若さだけで生き残れる時代はとっくに過ぎたよ。今さら「高身長高収入」がどれだけ意味があるか、考えた方がいいよね
    ・40代になってから「男は20代から30代前半しか無理」って言ってたのに、今や「誰でもいい」って発言してる自分に気づいてなさすぎ
    ・50代で「年齢関係ない」って、ただ自分に言い聞かせてるだけじゃない?結局、誰にも選ばれなくなってるの認めなよ
    ・「30過ぎたら若さより中身が大事」って言うけど、その“中身”って何?化粧と年齢に必死で隠してるだけじゃん
    ・45歳で「結婚は焦らない」って言ってたけど、周りの幸せを見て顔がひきつってるのバレバレだから
    ・50代になったら「若い女なんて…」って言いがちだけど、結局は過去の栄光に縋りついてるだけ
    ・60代で「今が一番自由」って言ってるけど、その自由って、誰にも干渉されないだけで、何の意味もないよね
    ・70歳過ぎて「昔は若かった」って言ってるけど、今その“昔”にすがってることが悲しい現実だよ
    ・80歳で「人生の終わりが近いのかな」って呟いてるけど、その終わりが早いか遅いかだけの問題で、誰も気にしてないから

    ・20代前半で「高収入じゃない男は無理」って言ってたあの子、気づいたら中小企業の派遣に落ち着いてたの笑った
    ・26歳で「年収600万以下は無理!」って言ってたけど、30超えたら「普通の人でいい」にランクダウンしてて草
    ・29歳で「婚活は自分を見つめ直す場」って言い出した瞬間、もう終わってる
    ・30になった瞬間、男のスペックじゃなくて“自分が妥協できるかどうか”で選び始めるのがリアル
    ・31歳、年下男子狙いって書いてて震えた。今どきの22歳は令和生まれ目前なんだけど
    ・「30代でもモテる」って言うけど、“同年代には”って注釈ついてること自覚してる?

    +3

    -5

  • 1112. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:04 

    >>1086
    そのこだわり
    なんかの病気?

    +4

    -4

  • 1113. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:21 

    >>1074
    いい歳してまだ身長を挙げてくる人って、そんなに恋愛経験ないんだろうと思う。
    遺伝が〜とか言うけど、身長気にするなら顔はもっと気にしなきゃダメじゃない?自分の顔のこと言われたくないから言わないんだろうが、身長も変わらんよ。

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2025/05/06(火) 01:26:44 

    >>15
    いくらでもいると思うけど

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2025/05/06(火) 01:27:25 

    >>1109
    これ昔から見るけど
    今見ると色気もあるしお金持ちの男にも選ばれそうなオーラはあるな
    やっぱ年齢だけがネックかなあ
    セフレや愛人ならすっごいモテそう

    +1

    -4

  • 1116. 匿名 2025/05/06(火) 01:27:54 

    >>1
    標準体型…
    結構肉付きいいんじゃないの?むっちりorもしくはデブ近いボディじゃない?
    そういう子好きな人もいるけど。

    つーか、年収がすごいな
    医者か弁護士狙えば?
    普通の婚活しても身長より主の年収に及ばない奴らばかりだと思う

    少し妥協した方いいよ

    従兄弟は一般的に見て大手だから年収高い方だと思ったけど主の足元にも及ばない!笑
    けど、婚活して半年で成約、結婚した

    専業でもいいけど自分の住んでる場所から離れたくないとかの簡単な条件だった
    そしてなぜかぽっちゃりが好きみたい

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/06(火) 01:29:22 

    >>1046
    ほとんどの人が175無いよ
    都内でずっと見てても1〜2割いるかいないか

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/06(火) 01:30:35 

    >>1109
    この人何歳なんだろうね?

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:08 

    >>1112
    高卒ってやたら身長にこだわるよ
    だって頭はどうでもいいんだから身長に全部振り切れるよねw

    顔も選べると思う 高卒でいいなら
    高卒人口って多いから結婚もしやすいと思うわ
    でもちょっとでも頭があると高卒は噛み合わないから無理

    そこはちょっと高身長があったらチビは無理って言うのと同じ感覚
    あとは首都圏の子供さんは無理かな 東日本は無理

    +0

    -6

  • 1120. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:26 

    自分は結婚して養われないと詰むスペックなのに、色々条件出すのは高望みだと思う。
    でも、一人で暮らせる稼ぎある人なら、ある程度望みたくはなるよね。条件が増えると高望みというか、パイの狭い中で独身を探すというレアキャラ探しになってしまう気がする。

    +5

    -1

  • 1121. 匿名 2025/05/06(火) 01:31:28 

    >>917
    男はクソみたいなプライドあるからでしょ?
    女を下に見てるから
    俺より高すぎる年収の相手を逆に避ける

    優秀な妻だって自慢できるのにね
    バカな男ども

    +5

    -2

  • 1122. 匿名 2025/05/06(火) 01:34:19 

    >>1
    首都圏の男女とは結婚しない方がいいよ
    発達障害や自殺児になるよ

    +1

    -4

  • 1123. 匿名 2025/05/06(火) 01:38:16 

    >>2
    柏木由紀に似てる、、、

    これで一般人、、、
    しかも中年なら


    鼻がデカいってとこだけ拾われてそう

    +28

    -2

  • 1124. 匿名 2025/05/06(火) 01:40:11 

    >>929
    普通体型と言いつつ65kgくらいあるかも

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2025/05/06(火) 01:41:41 

    >>1090
    なるほどw
    キャッチをナンパだと勘違いしてる非モテ認定?されたってことね

    ナンパってそんな高尚なものじゃないよね
    ブスでもナンパはされるよ女ならいいんだから

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2025/05/06(火) 01:42:39 

    >>20
    38ならいけるでしょ。お金もあるみたいだから自然が無理でも不妊治療できるし。

    +1

    -9

  • 1127. 匿名 2025/05/06(火) 01:45:00 

    >>1
    俺その条件全て当てはまってるけど高望みではないと思うよ
    ただ175センチ以上はシンプルに人数が少ないからな~

    +0

    -1

  • 1128. 匿名 2025/05/06(火) 01:46:53 

    晩婚、晩婚と言いつつ、なんだかんだ30までに結婚する人が多い
    ってことは、だよね

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/06(火) 01:47:14 

    >>1122
    遺伝子が壊れてるしね
    育っても何しでかすかわからない

    +1

    -2

  • 1130. 匿名 2025/05/06(火) 01:49:15 

    まず、私は石原さとみではない

    って100回唱えてから

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2025/05/06(火) 01:49:33 

    >>1111
    7080以降は結婚関係ないと思う。だいたい旦那は死んでるし。
    なんで結婚したいのかが曖昧な人ほど中途半端に独身でズルズルいってる。主みたいに自分でかなり稼げてそこそこ言い寄られた経験もあるような子が独身でいるパターンは、年齢よりも本当に中身の問題だと思う。
    中身が悪いってわけじゃなくて、芯がブレる人は婚期逃しがち。

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2025/05/06(火) 01:49:37 

    >>1128
    それ早く知りたかったと思う
    大学出て
    仕事に自信ついて
    それから結婚する気でいたら
    30代になっちゃってもんね

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/06(火) 01:50:12 

    >>1112
    ん?質問に答えてなく無い?
    自分が身長低めだけど子どもは180cmって嘘なの?

    +1

    -4

  • 1134. 匿名 2025/05/06(火) 01:50:18 

    >>1126
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +3

    -3

  • 1135. 匿名 2025/05/06(火) 01:50:46 

    大した条件求めてなくてもマイナスされてるコメントあって可哀想
    自分が年収や見た目いいなら相手もそれなりの人を求めるのは当然と思うけどな

    +2

    -4

  • 1136. 匿名 2025/05/06(火) 01:52:07 

    >>1058
    横だけど姉夫妻チビ同士で甥158cmで止まったよ、身長

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2025/05/06(火) 01:53:20 

    >>1099
    子供いらない男性ってほんと少数

    バツイチ子持ちでこれ以上要らないって人はいるけどね

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2025/05/06(火) 01:54:29 

    >>988
    誤解してるみたいだけど、何でもかんでも譲れない訳じゃ無いよ。
    でも私はここぞという時はこだわる所があるから、その時には譲ってくれる優しい人の方が合うかもね。
    私はそんな抽象的な「性格磨き」とか何すればいいのかよく分からないことより、マッチングアプリを積極的にする、友達に会うたびに紹介を頼む、婚活パーティーに行く、結婚相談所に登録する、とかの方が出合いに繋がるし、結果出ると思う。

    +1

    -6

  • 1139. 匿名 2025/05/06(火) 01:56:02 

    >>1107
    割と限ると思う。

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/06(火) 01:57:09 

    >>1095
    いや私結婚したいんだけど。
    子ども欲しいし。
    なぜリミットまで、まだ数年あるのに諦めないといけないのか。

    +1

    -4

  • 1141. 匿名 2025/05/06(火) 02:00:37 

    せめて左側だけはクリアしてほしい結婚するなら
    友達とかは全然いいけど
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2025/05/06(火) 02:01:07 

    >>1135
    ガル民のジャッジなんて何の参考にもならないけど、最悪でもこれ以上って目安はつくのかな
    結局性格と見た目次第なとこもあるし
    実際の相手と向き合わないとわからないよね

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/06(火) 02:03:37 

    >>1102
    どんな人だろうね。
    私に限らず、それがはっきり分かれば苦労しないと思う。
    相性って性格的な事だよね?私が思う相性がいい人「話を聞いてくれる人」かな。
    うーん、これまで付き合った中で相性ぴったりの人はいなかったかも。
    めちゃくちゃ好きだった人はいたけど振り返ればなんであんなに好きだったんだろうって感じだしなぁ。
    ってことで私に足りないのは出会いの数かも。

    +1

    -4

  • 1144. 匿名 2025/05/06(火) 02:06:37 

    >>1113
    顔は化粧とか整形とかである程度変われるけど身長はどうしようも無いからでしょ。

    +1

    -5

  • 1145. 匿名 2025/05/06(火) 02:09:32 

    >>1142
    そうですね
    結局本人を見てなくて判断するので厳しいコメントのほうが多くなってしまうのかもしれませんね
    周りを見ると全然そんな組み合わせのカップルいるけどなってコメントでもマイナス多いので不思議に思ってしまいました

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2025/05/06(火) 02:13:00 

    >>981
    そんな事無いと思う。
    相手が折れてくれる優しい人ならうまくいく。

    +1

    -7

  • 1147. 匿名 2025/05/06(火) 02:14:15 

    >>974
    うん。
    でもまだアラサーだからチャンスはあるよ。
    勝負はまだ終わってない。

    +1

    -3

  • 1148. 匿名 2025/05/06(火) 02:14:38 

    20代年収600万以上女性と20代年収1000万以上男性だと不釣り合いになるのかな?
    どちらも見た目が良くて都内在住ならありえる?

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/06(火) 02:15:09 

    【自分(女)】
    ・年齢:25歳
    ・年収:400万代(大手勤め)
    ・見た目:155センチ、太ってる(bmi25ぐらい)、細木数子似、

    【相手に求める条件】
    ・165センチ以上
    ・前後2歳差
    ・年収は自分と同程度以上希望
    ・一緒にゲームで遊んでくれる人

    一番譲りたくない条件は年齢です。
    デブスの時点で結婚自体高望みだと思っています。

    +2

    -1

  • 1150. 匿名 2025/05/06(火) 02:16:58 

    >>1
    すごい稼いでいて優秀な方なんだろうな。
    高望みとは思わない。相手に望む身長のところ170以上にしたらもっと好条件とマッチングしそう。

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2025/05/06(火) 02:17:34 

    >>104
    え、子どもにモロに直結するから全然どうでも良く無いと思う。
    もし低身長の人と結婚して子どもが低身長になったら心の中でごめんねって謝りまくると思う。

    +3

    -7

  • 1152. 匿名 2025/05/06(火) 02:19:15 

    >>1134
    これがなに?
    そもそもダウン症の話なんかしてないのに意地が悪いよ。

    +3

    -4

  • 1153. 匿名 2025/05/06(火) 02:19:47 

    >>46
    主の正論を認めてくれる人か
    反論するならそれなりの根拠を持ってしてくれる人って意味かな?思って、ここが1番ネックそうだな…と思った。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/06(火) 02:21:11 

    >>315
    多分、顔が面長で大きな団子鼻なんだと思う

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/06(火) 02:21:36 

    >>257
    大事だよ。
    子どもに遺伝するもの。
    子どもが男の子で自分達のせいで低身長だったら、将来苦労するかもしれないじゃん。

    +3

    -4

  • 1156. 匿名 2025/05/06(火) 02:23:00 

    >>591
    私もそれ思い出したw

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2025/05/06(火) 02:24:35 

    >>435
    同感。

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2025/05/06(火) 02:26:32 

    >>1152
    生殖年齢か?の話でしょ
    障害児リスクは関係あるよ
    出生前診断で判明して中絶したら半年近くロスになるし
    相手の男性も健康な子供が欲しいのは当たり前

    むしろ他人が38歳はまだイケると言ってる方が優しくないなと思うけど…妊娠は早ければ早い方がいいに決まってるんだから焦らせる方が本人の為だよ

    +9

    -2

  • 1159. 匿名 2025/05/06(火) 02:28:50 

    自分を白雪姫と勘違いしてない?

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/06(火) 02:31:27 

    >>4
    38の時点で難しいよ。付き合ったらそれは結婚前提って言われてるようなものだし。年収高いと年下のヒモ体質ならくっついてきそうだけど、主のお眼鏡には適わないと思うし。

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/06(火) 02:34:06 

    >>1106
    え〜 その3つだとチビがダントツやだ。次に不細工がやだ。男性のハゲは気にならない。

    +1

    -1

  • 1162. 匿名 2025/05/06(火) 02:35:44 

    >>846
    同じこと思った
    多分すごく自分に自信がある人なんだろうけど、ジャッジ求めてる割に自分が気にいるコメント以外受け入れよう、聞こうという姿勢が感じられない
    全コメントにレスしてるのもちょっとめんどくさそうな臭い
    婚活市場ではかなり人を選ぶタイプだと思う

    +11

    -1

  • 1163. 匿名 2025/05/06(火) 02:38:49 

    >>1149
    恋愛結婚の方がいいと思う。2歳差なら男性も20代でしょ?20代男性で本気で婚活してる人はそうそうないないと思う。

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2025/05/06(火) 02:40:54 

    自分のスペック
    28
    医療系専門職で年収400(年収は低いけど再就職しやすいので転勤について行ける)
    156/42、顔は中の下
    一般的な家庭料理なら作れる

    相手に求めるスペック
    自分の年齢マイナスの-2〜+5
    身長160cm以上
    年収400以上
    清潔感ある見た目
    相手の目を見て一方的じゃない会話が出来る人

    2ヶ月前から婚活始めたけど一番下が出来ない人が多すぎて心折れそう

    +4

    -1

  • 1165. 匿名 2025/05/06(火) 02:41:29 

    >>1092
    私の知り合い30になった時点で彼氏いなかったから凍結したよ
    将来欲しくなった時に手遅れになりたくないからって
    39で子供欲しいなら今すぐした方がいいと思う

    +4

    -1

  • 1166. 匿名 2025/05/06(火) 02:43:31 

    >>772
    40は?

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2025/05/06(火) 02:46:48 

    >>1164
    高望みには感じない
    婚活市場から選ばずに恋愛結婚の方が良さそうに感じる

    今まで彼氏いたことないとか、書いてない何かがあるのかな?

    +6

    -1

  • 1168. 匿名 2025/05/06(火) 02:55:35 

    >>379
    その、何人もいた元彼たちとはなんで別れちゃったの?

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/06(火) 03:05:18 

    >>1106
    ハゲ
    チビ
    デブ
    ピカ
    この中で絶対に避けたいのはチビかピカかどっちだろう

    +0

    -2

  • 1170. 匿名 2025/05/06(火) 03:06:19 

    >>592
    ガル民の絶対無理なチビって何センチ以下?

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2025/05/06(火) 03:07:46 

    自分 40代前半 自営手伝い 身長158 体型肥満気味 大卒
    年齢 一回りくらい 年収問わない 借金ないとか 健康なら可 出来れば大卒以上

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2025/05/06(火) 03:09:22 

    >>592
    >>586

    男で165以下はさすがにヤバくない?
    完全に舐められるし喧嘩も売られるしイジメ対象にされやすいし
    その身長で生きてくのって普通の健康な男とは世界が違うと思う
    障害者みたいな世界観だと思うよ
    (イケメン以外)

    +4

    -12

  • 1173. 匿名 2025/05/06(火) 03:12:04 

    >>1171
    自営業の娘だと仕事を手伝わさせられるし
    最悪借金の連帯保証人もさせられるし賢い男は慎重になると思う
    無職で社畜が嫌な男で子供も要らないならワンチャンありそう
    まあ変わり者になっちゃうけど

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2025/05/06(火) 03:15:06 

    >>15
    お主、私の知り合いか???
    この条件なのに、社内恋愛はいやー外国人はいやーって言うんだよなー
    同じコミュニティで探すのが1番早いし安心だと思うんだけどなぁ

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/06(火) 03:17:01 

    主さん、稼げてすごい!私は発達障害で低スペだから反対に結婚できないと思ってたよ
    私が主さんなら結婚せずに自由に過ごすけどなあ

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/06(火) 03:23:44 

    >>133
    婚活市場でも学歴や年齢高いほど申し込みが増えるデータある。男性ほど収入は重要視されてないけど、女性も年収や学歴が高いに越したことはない。

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2025/05/06(火) 03:24:56 

    >>35
    これ女が勝手に言ってるだけで実際は婚活市場ではスペック高いほど申し込みが多い。

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2025/05/06(火) 03:27:34 

    >>31
    婚活市場ではスペック高いほど申し込み多いんだけどね。

    +0

    -3

  • 1179. 匿名 2025/05/06(火) 03:27:47 

    >>271
    こんな時間だけど、風邪で鼻詰まって全然寝れないからめちゃくちゃ真剣に考えようと思ったのに、釣りで残念

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/06(火) 03:38:44 

    >>1170
    わたしは165以下は無理ごめん
    イケメンでも無理

    +7

    -2

  • 1181. 匿名 2025/05/06(火) 03:42:35 

    >>1171
    うーん
    いけるとは思うけど、出会いがなさそうだなぁ
    親にお見合い頼むしかなさそう
    あとは見た目を想像出来るスペックが年齢と身長、肥満ぎみしかないからわからないけど清潔感とか愛嬌があれば大丈夫じゃないかなぁー

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2025/05/06(火) 03:42:45 

    >>1
    忌憚(きたん)なき を
    遺憾(いかん)なき と記すくらいだから かなりの勘違いアホ。
    そこを可愛いと言ってくれる男を見つければよろしい。

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/06(火) 03:43:03 

    >>15
    私も英語圏で育ったバイリンガルなんだけど、
    なんで同じバイリンガルがいいの?
    同じ事出来る相手より、自分にないものをもってる人の方が良くない?

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2025/05/06(火) 03:43:28 

    >>1158
    リスクがあるから産まない方がいい。みたいな意見じゃんあなた。
    表みても、38歳がそんなに高いとは思わない。

    早いに越した事はないけど、コメ主は38なんだからそれ以下の話をしても意味ないよ。
    もう無理だって諦めさせたい訳?

    +2

    -8

  • 1185. 匿名 2025/05/06(火) 03:48:17 

    >>1080
    横だけど薄すぎるからフツメンではないってどういう意味?
    星野源はブサって言うこと?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2025/05/06(火) 03:53:01 

    >>71
    会社勤めなら周りに同じスペックの人たくさんいるはず+都内やその近郊であれば年齢的にも独身は普通にいる
    けど、社内恋愛は嫌だとかってなると急に選択肢なくなると思う

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2025/05/06(火) 03:54:00 

    >>4
    こういうハイスペな人は逆に生活感というものが感じられないとか親しみを感じさせにくいとかそういう理由かな
    だって頭良さそうだしスペック高すぎてキビキビしてそうだものね
    先入観もありそう

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2025/05/06(火) 03:58:58 

    >>44
    うわー、リアル。
    現実の婚活市場ってこういう女性会員が多い。こういう女性が平均的な収入ある男性を雑魚扱いしてたりするのが婚活市場。

    By相談所スタッフ

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/06(火) 04:17:17 

    自分と同じスペックなら周りにいるでしょってコメントよくみるけど社内恋愛嫌な人だと一気に選択肢減らない?
    周りにいたとしてスペックは満たしても恋愛的に好きになれるかはまた別だし、だからみんな相手探しに苦労してるんだろうなと思う

    +0

    -3

  • 1190. 匿名 2025/05/06(火) 04:18:54 

    >>1001
    恋愛市場はともかく婚活市場だと同年代は30代を狙うから厳しい
    年齢幅を50代まで広げるべき

    +5

    -2

  • 1191. 匿名 2025/05/06(火) 04:21:48 

    >>1164
    清潔感ある見た目で相手の目を見て一方的じゃない会話が出来る人は婚活やらなくても恋人できるから高望みだよ

    +8

    -1

  • 1192. 匿名 2025/05/06(火) 04:42:19 

    >>17
    精子バンクは止めたほうがいいよ
    無職の男が日給1万もらって生活してる男を見たことある
    超低スペの男の精子で妊娠なんて、レイプと同じだよ

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2025/05/06(火) 04:51:42 

    >>1184
    よここ
    35歳から高齢出産と言われてる上、年齢と共に卵子の数や質が低下するから自然妊娠も難しくなる
    お金があるから不妊治療~と言ってたけど不妊治療舐めすぎだよ
    そんな安易な考えはどうかと思うわ

    +9

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/06(火) 05:02:40 

    >>1146
    最初は折れてくれる人でも積み重なると嫌になるよ。周りの勝気な人は結婚出来てもしても離婚してる。素直さと謙虚さが足りないんだよ

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2025/05/06(火) 05:10:49 

    >>426
    見た目が本当にいい人がアラフォーで残ってるパタはかなり少ないからさぁ、、、とくに女性。

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2025/05/06(火) 05:15:57 

    >>1172
    身長低いだけで良い大人が喧嘩売られるなんて、どこの地域に住んでるの?よほど治安悪いんだね

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2025/05/06(火) 05:18:00 

    >>699
    高嶺の花すぎたから40歳まで結婚出来なかったって友人のこと思ってるって凄い類友だね。
    ガルの私の姉は美人、私の母は美人、私の彼氏は美人、私の友人は美人が一番信頼性ないな、本当。

    +2

    -1

  • 1198. 匿名 2025/05/06(火) 05:19:08 

    高望みというより出会えている人=自分に見合う人では?
    出会えてないけど、こんな人がいいは単なる理想だから現実見た方がいいかもね

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/06(火) 05:22:32 

    >>1184
    そもそも障害児リスクって妊娠成立できたらの話
    38歳での妊娠は結構難しい

    高度な不妊治療も思い立ったその日に始められるものじゃないからね。女性側の検査、男性側の検査、採卵、受精、移植…って何ヶ月もかかるんだよ

    無事に妊娠できたとして今度は先天性異常のリスクが伴う。それで中絶→また妊活から…って何度もできる時間はないって話だよ

    38歳の人に「まだ大丈夫」って声かけてる人がいたら、逆に手遅れにさせて産ませたくないのかなとすら思う

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/06(火) 05:24:16 

    >>1193
    横だけど
    高齢出産にガーガーいうのって若くして産んだ人と、50以上の人だと思う…

    今ってアラフォーで産む人かなりいて当たり前になってるから諦めるのって馬鹿馬鹿しいよ
    普通に不妊治療してる人もたくさんいるし、高齢出産は2人目、3人目の人いれるともっといるし
    本当たくさんいすぎてハイリスクだからとかいうの変なレベル
    初産だとお産がリスク上がるかまあだけど今はすぐ帝王切開するし死亡率ってめちゃくちゃ低いよ

    総合的にハイリスクって言うほどハイリスクではないし
    昭和の時代から40代で産まれていて、検査でわかるトリソミー以外の障害の確率って高いわけじゃないし健康で普通に生きてる人がほとんど

    しかもさ、本人だって子供でもないんだからある程度の覚悟で子供ほしいわけだし
    他人から不安煽るようにハイリスクだからやめておいた方がいいって子供が欲しい人に余計なお世話すぎると思う

    欲しかったら産んだ方がいいよ
    チャンスは一度きりだよ

    +4

    -7

  • 1201. 匿名 2025/05/06(火) 05:26:10 

    >>923

    背だけなら外国人ならいるんじゃない。そもそも日本人で平均以上で180近くの割合が少ない。
    しかも短期の恋人ならアレだけど婚活市場に参入する割合は極小。
    その年でその考えなら老後に備えた方がいい。


    +4

    -0

  • 1202. 匿名 2025/05/06(火) 05:26:22 

    >>1200
    よこ

    やめておいた方がいい、なんて誰も言ってないよね?
    焦った方がいいよって話をしてるんでしょ

    +5

    -2

  • 1203. 匿名 2025/05/06(火) 05:32:34 

    >>1199
    20代の健康な男女なら25%で妊娠する
    30後半なら10から15%、だから一年間排卵日にやってたら妊娠できるって感じかな
    40代だと5%になるみたい
    自然妊娠の場合ね

    周りは30代後半で妊娠希望でできなかった人いなかったから妊活1年くらいやれば妊娠できる人が過半数って感じかも
    40代だとまたきびしくなるから30代のうちにって感じかもね

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2025/05/06(火) 05:35:58 

    >>35
    え?婚活市場で人気の女性の職業や条件は高収入だよ?

    男より上の女はウケないとか、昔の人の考え方だよ

    今は女性の年収高い人を男も求めてくるはよ
    自分より高くてOKって

    +1

    -5

  • 1205. 匿名 2025/05/06(火) 05:37:25 

    >>1
    え、なんでそんなハイスペなのに38になるまで結婚できてないの?
    平均身長で年収300万だった私が19歳で身長183cmの独身子無し20代と結婚できてるのに。

    +0

    -4

  • 1206. 匿名 2025/05/06(火) 05:39:27 

    >>1203
    うんうん
    38歳って絶望する年齢ではないけど、望むなら1ヶ月でも早く取り組んだ方がいいのは確かだよね

    子供が絶対欲しいなら36歳までに体外受精開始するのが推奨されてる。できれば欲しいなら39歳まで、最悪居なくても良いなら42歳まで。自然妊娠希望ならそれぞれもっと早い

    あとは、妊娠希望を周囲に伝えないままこっそり不妊治療してそのまま諦めてる人もいると思う。センシティブな問題だし

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/06(火) 05:40:39 

    柏木由紀…。ここに齟齬がなければそっこー決まる。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/06(火) 05:40:52 

    旦那さん達って職場で妻の職業ステータス自慢チラチラするよね

    年収高い妻は自慢になるよ

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/06(火) 05:42:28 

    >>7
    女は年収高いほど未婚率も高いよね
    たぶん敬遠する男性多いと思うわ

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2025/05/06(火) 05:46:24 

    >>169

    31で普通容姿でグズグズ細かく条件出してるとあっという間に30後半でお一人様に。
    都内の分譲マンション買ってる時点で行末を覚悟してるのかな。ちょっとローン購入は早い気がするね。

    +5

    -1

  • 1211. 匿名 2025/05/06(火) 05:46:48 

    高年収の女性は同じような人と若いうちに恋愛結婚したりした方がと思うけど仕事が忙しいかったり楽しいから?適齢期過ぎるのかな、高収入だからいいよね

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/06(火) 05:47:39 

    主のようなスペックの人がガールズちゃんねるに自分のスペック書き込んだトピ立てて
    どういう異性と合いそうですかっ😫

    とかする???

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/06(火) 05:48:46 

    >>1001
    男は一緒にお酒も楽しめる方が好き
    お酒1滴も飲まない女ってつまらないしアラフォーだと下戸か糖尿病とかでお酒禁止されてる50代以上しか無理だよ
    タバコ刷ってる男は痩せ型多いけどタバコ吸わない男は酒か甘い物好きが多いから自然とメタボになるし

    +1

    -4

  • 1214. 匿名 2025/05/06(火) 05:50:44 

    気軽に開いたら主のスペック高いね

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/06(火) 05:53:48 

    >>1205

    女性の19歳(成人後一年足らずで)は年収1000万〜、20代独身男性、高身長、に値する。
    早く動いたあなたは生物学的には賢い。

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2025/05/06(火) 05:54:40 

    >>1213
    よこ。酒とタバコしか楽しみないの?凄い年寄りかヤンキー多い田舎育ちなのかな

    +1

    -3

  • 1217. 匿名 2025/05/06(火) 05:58:29 

    >>1185
    よこ本人比でめちゃくちゃ垢抜けたよね

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2025/05/06(火) 06:04:08 

    >>541
    34歳で、年齢→±6歳(なるべく同世代がいい)
    何で年下がいけると思ったの?相手が28歳で同世代希望なら23から28歳じゃん。34歳なんて、おばさんすぎる。あなたが28歳の時も34歳は視野に入らなかったでしょ。
    妊娠するなら35歳以下で、すでにあと1年未満。相手も妊娠できるかどうかの相手にかけるより、楽に妊娠可能な30歳くらいの相手を望む。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/06(火) 06:04:44 

    >>1213

    同じようにお酒飲まない男性と結婚すれば問題無くない?
    あと40代以上でタバコ吸ってる人って結構居るけど、30代になると非喫煙者多いよ
    みんながみんな甘いものやお酒好きってわけじゃないし

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/06(火) 06:05:45 

    >>3
    うちの場合は、結婚したら結婚前よりも並んで出掛ける事が減った(家で顔見てるから)
    身長はそりゃ高い方が見栄えは良いけど、一緒に生活して10年も経てばあんまり関係なくなってくる
    イメージだけど180センチ超えると将来介護する側が大変そう

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2025/05/06(火) 06:08:51 

    >>3
    175以上って条件1つで、全男性の75%程度を対象外にしてるんだもんね
    そこから更に他の条件クリアした人の中から、38歳女性でもOKな人を探し出すのは厳しそう

    +20

    -0

  • 1222. 匿名 2025/05/06(火) 06:09:52 

    >>1
    仲人やってます

    実際に
    177センチ、47才、体重88キロ小太り
    中小企業配送会社正社員年収460万
    これまで結婚歴無し、貯金が趣味で浪費癖無し
    酒、タバコ、ギャンブル、女遊びはしない
    以前は風俗に少しハマっていたがすでに卒業
    現在はtwiceの応援は行くが年間10万円は使わない

    という現実に存在する人をご紹介した場合トピ主さんはお断りになるでしょう。

    トピを立てる時点でそれなりの行動力があり、一定のお仕事能力がある方なので、枠にとらわれずに例えば30代の高身長のネパール人男性などの方が上手くおさまりますよ。

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2025/05/06(火) 06:14:35 

    >>541
    50才前後で子供だけ産んで欲しい
    不妊治療すぐ開始っていう男性ならありえますね

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2025/05/06(火) 06:15:12 

    >>940
    27歳って、モテモテ時期なはず
    それなのにここにいるんなら、非モテ
    周りがいくら言っても、男性から「友達以下で」くらいの恋愛対象外な存在

    で、さらに年収あって170センチある男性なら、すでに子持ちか彼女持ちで当然なので、モテる男性

    年収か身長をどっちか取りなよ

    +10

    -1

  • 1225. 匿名 2025/05/06(火) 06:19:33 

    >>1197
    東京一工卒、世界的大企業役職、バイリンガル、見た目は普通性格はいい、都内実家、一人暮らしマンション持ち。
    普通にすごいスペックだと思うけどな。
    彼女は忙しすぎ&結婚にあまり興味が無かったというのもあるけど。
    私は足元にも及ばないよ。
    ガルはなぜいちいち人を非難したり下げるんだろう?

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2025/05/06(火) 06:20:08 


    29歳
    都内住み
    大卒年収700万
    162cm 46kg
    似てると言われたことある芸能人 黒谷友香、潮田玲子

    求める相手条件
    プラマイ3歳差
    20代なら500万以上、30代なら600万以上
    身長166cm以上
    マーチ以上
    実家が貧乏でない

    +3

    -1

  • 1227. 匿名 2025/05/06(火) 06:24:33 

    >>1209
    低収入の時代に突入してるから女性の稼ぎに期待する人多くなってると思うよ若い人なら それ自体は自然な流れだと思う 家事分担までちゃんと担える、よくできた兼業主婦の母親に育てられた人がいいね 兼業でも息子に何もさせなかった人も多いけど

    +1

    -1

  • 1228. 匿名 2025/05/06(火) 06:24:52 

    >>4
    ハイスペック女子でこだわりないって言う人、友達みたいだからその人は無理とか、少し話してみたら違ったっとか、結構選り好みしてなかなか結婚できない人いるよね
    こっちからしたら全然条件もっとあるじゃんみたいな。
    でもそれぐらいの人なら必要ないってことなんだと思うんだよね。失敗するよりいいと思う。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/06(火) 06:32:03 

    >>1103
    そんなことない。
    稼げるのはやっぱり強いよ。
    唯一、20代のうちに周りで同等の人を見つける努力をもう少ししておけば良かったとは思うけど。

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2025/05/06(火) 06:46:58 

    >>917
    妻や彼女が自分より年収高いと男のプライドが傷つくってやつだよね
    裕福な生活よりもそんなちっぽけなプライドが大事とか女の私からするとほんとバカだなと思うw

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/06(火) 06:49:12 

    >>1076
    卵子凍結で妊娠出産した友達いるけど、今はアラフォーだけど卵子自体は20代の時のだからなー。今してもちょっと遅いかな…。

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2025/05/06(火) 06:52:59 

    >>1146
    男はプライド高いから折れ続けるのも限度がある
    お互いに譲り合うならまだしも

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2025/05/06(火) 06:53:00 

    >>121
    容姿的にも、若い頃は可愛いってめちゃ言われた人でも、アラフォーになると普通のオバサンになってるガル民も多いのでは?

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/06(火) 06:54:08 

    >>195
    私は頭の程度が同じ人を希望してるんだと思ったよー。学歴とか書くといかにもだから。

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/06(火) 07:00:08 

    45歳 マンション持ち、それとは別に8000万くらい
    年収800くらい
    背が低いアニメ声

    相手の理想
    年下5歳くらいまで
    年収800よりあって欲しい
    中性的な顔で会話が上手な人

    相手見つからないよねー笑

    +0

    -2

  • 1236. 匿名 2025/05/06(火) 07:03:17 

    >>1226
    釣り合ってるとは思うけどマーチ以上の条件は大卒以上にした方がいいかも
    マーチは上位15%だから85%の大卒者を対象外にする事になる

    20代で500万以上稼ぐのは上位10%の優秀な人だから学歴はさほど問題じゃない(優秀さは証明されてる)

    +4

    -1

  • 1237. 匿名 2025/05/06(火) 07:04:49 


    年齢が高ければ
    ブスなハタチより下

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/06(火) 07:09:43 

    >>1
    モノマネ系の番組とか見てていっつも思うけど、一般人の「○○に似てる」って信用できないんだよなぁ…。基本劣化版コピーだし。
    まあ、たとえそうだとしても高望みじゃないと思うけど。特に49歳まで許容するのが偉い。身長175cm以上があるから、同年代までだったら高望みだった。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/06(火) 07:11:42 

    >>195

    >話し合いができる人希望って面倒くさそう。
    最終的には相手に折れてもらって自分の意見を通したいんだろうな。

    夫婦になれば話し合う機会が絶対くるし、大切だと思うけどな。自分の意見通したいとか一言も書いてないし、主の文章からも感じない。この条件だけでは面倒な人だとは思わない。

    +4

    -2

  • 1240. 匿名 2025/05/06(火) 07:11:42 

    >>3
    可愛げの残る20代が出す条件ですね

    お一人を満喫した方が得策かと

    +1

    -2

  • 1241. 匿名 2025/05/06(火) 07:14:47 

    >>4
    今まで仕事一筋だったからでは?
    あと、女の高収入なんて雀の涙ほどの価値しかないよ。共働き希望の男だって、女が普通に働いて普通に稼いでくれたらそれで満足なんだから。

    +0

    -2

  • 1242. 匿名 2025/05/06(火) 07:17:28 

    >>107
    身長170cm以上って言う女は相当自分の見た目に自信があるんだろうよ。だから、下位40%を最初から切り捨てる。

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/06(火) 07:20:58 

    >>4
    東京にはこんな女の人がゴロゴロしてるのかなー
    そのままでもカッコ良くて憧れるけど主さんは結婚したいんだね
    変な男と結婚するくらいなら独身で全然余裕そうなのに

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/06(火) 07:27:47 

    >>1
    私はあなたがそういう人となら結婚して幸せになれると思うのなら、誰になんと言われようとあなたの希望の人と出会えるまで婚活続けたらいいと思うし、そういう人と出会えなければ、独身の方がまだ幸せということになるのだと思います。

    周りから、高望みだよ、とか言われてここはストライクゾーン広げないとと言われても、あなた自身が納得できなければ、我慢して結婚しても、常にそこに不満を持ち続けながら結婚生活続けることになりますよね?そしたら幸せですか?親や友達が結婚する訳じゃなくて、あなたが結婚するのだから、周りの意見より、あなたの判断を大切にしたらいいのでは?
    自分の希望の人が出てくれば結婚するし、出てこないようなら独身の方が幸せだ!くらい芯を持って婚活したらいいと思います。周りの顔色伺うよりも。

    これがもし、もうなんでもよくて、とにかく結婚さえできればなんでもいい、とにかく結婚をしたい、結婚が優先順位一位とかなら、色々希望は後回しにしてストライクゾーン広げてってことになると思うけど。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/06(火) 07:29:26 

    >>1239
    確かにそうとは書いてないんだけど、「話し合いかできる人」を条件にする女って、自分は話し合いができない奴が多いから面倒な人かもってなるのは間違ってないと思う。

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/06(火) 07:31:01 

    >>4
    収入は言わないとわからないから、一目惚れには関係ない

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2025/05/06(火) 07:31:47 

    >>68
    柏木由紀本人が大したことないのにそれに似てるって言われてもって話よ

    +6

    -1

  • 1248. 匿名 2025/05/06(火) 07:32:56 

    >>1
    相手への条件はほぼ身長だけなんだね

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/06(火) 07:34:14 

    >>541
    全ての条件において自分と同等かそれ以上を求めてるのは、かなりの高望みだと思う

    年齢→同年代かあわよくば年下
    身長→自分は超低身長、相手はちょい低めかそれ以上
    体重→ 標準(自分と同じ)かガタイの良い人
    顔→自分は一重、相手は二重希望
    仕事、年収→自分と同等かそれ以上
    自分は障害もち、相手は非喫煙者の自制して飲める健康面普通以上の人

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2025/05/06(火) 07:37:06 

    >>1237
    なんだよね現実は

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/06(火) 07:37:39 

    男と女の年齢に対する価値観のズレがあるね。自分がハイスペックで優秀な高収入男だと考えてみよう。30代以上のハイスペックで優秀な高年収女と結婚したい?
    20代の若くて綺麗で子供二人くらいまで考えられる人の方がいいよね。本来男は自由に生きたい生き物なんだよ。わざわざ結婚するのは子供欲しいからか、将来独り身は嫌だからとかそんな理由くらいだからね。
    もし年増し女と敢えて結婚する男がいるなら、それなりの理由があるんだろうから気をつけないといけない案件の場合もあるだろうし。
    ガルちゃん見てると若さの価値わかってない人多すぎ。

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2025/05/06(火) 07:40:15 

    >>1121 まあ、そんな男なら結婚しない方がマシよね。

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2025/05/06(火) 07:40:19 

    >>2
    主さんお仕事できそうだから、部下の子が気を使って似てるって言ってそう。

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2025/05/06(火) 07:43:46 

    >>19
    主さんが男性だったら、38歳で年上の女性にはいかないそう。

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/06(火) 07:44:49 

    >>38
    性格がクセ強そう。

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/06(火) 07:46:39 

    >>51
    ごもっとも。

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2025/05/06(火) 07:50:23 

    >>75
    判断できないから出会いがないとか?

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2025/05/06(火) 07:52:43 

    >>89
    寄ってくるのは、お金目当てか絶対に共働き希望とか。

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2025/05/06(火) 07:54:02 

    >>72
    年収1500万で顔が柏木由紀似なら年下も行けるよ
    若い女より同年代で稼ぐ女を求めてる男もいるから
    イケメンは難しいかもしれないけど

    +0

    -1

  • 1260. 匿名 2025/05/06(火) 07:55:54 

    >>104
    本当それ。お互い思いやりだったり、尊敬できるか好きって気持ちがないと続かない。

    +3

    -1

  • 1261. 匿名 2025/05/06(火) 08:01:44 

    つまらないトピ立てるなよ。

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/06(火) 08:01:59 

    >>426
    分かる

    自分も39で43歳年収2000万身長175センチの人と結婚しました。

    旦那曰く若すぎると会話が合わないし、全部面倒見て欲しい、という依存傾向になるのが嫌だったそう。

    ちなみに旦那は私のビジュアルがドストライクで、旦那自身の顔は正直イケメンではない😅

    当時婚活上手く行かなさすぎてめちゃくちゃ焦ってて、将来悲観してたけどなんとかなったよ。

    顔イマイチ〜普通の女性だと極端な年上狙うしかなくなるかもだけど、見た目良くしてれば同年代は時々マッチングするので、機会を逃さなければオッケー。

    +3

    -1

  • 1263. 匿名 2025/05/06(火) 08:05:57 

    >>104
    遺伝気にするなら、癌家系とか他に気にすることあるだろうに。そもそも身長は母方からからの影響大きいのに。
    そしてそこに拘ってる時点で、成人男性の◯%は除外してしまうのよね。恋愛強者のモテる人が言うならわかるけどさ。
    そして何より子供のこと考えるなら顔も気にしなよって思うけど。自分がブ◯なのかな。

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2025/05/06(火) 08:06:08 

    >>844
    お見合いだから仮申込来た段階で話してるよー
    そこで断られたことはないというかそもそも申込がかなり少ないから年齢かバツイチがネックなんだと思う

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/06(火) 08:07:05 

    >>1
    高望み
    高齢出産年齢を過ぎてる時点で年収でなく貯金額を教えてくれないとダメよ
    小梨の老後は金が命

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2025/05/06(火) 08:11:31 

    >>12
    年齢がアラフォー時点で男にとって地雷物件だから高望みですね
    ひろゆきの話聞けばいい

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2025/05/06(火) 08:13:17 

    ガルって女は若ければ若いほど、美人なら美人ほどって言うけど、実際そこまでではないなと思うよ。一つの重要な指標であるのは事実だけど。
    周りでもアラフォーで結婚した人達全員同年代だし、社内の独身男性も、若けりゃ良いってもんじゃない、会話と話し合いが出来る同年代の方が良い。死ぬまで一緒に生活するなら頭の悪い若い女は厳しい。それなら同年代の自立した女が良い、と言ってた。
    まぁ若くて頭の良い子が1番モテるのは事実だけど、そういう子はすでに売れてるからな…

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/06(火) 08:21:40 

    恋愛で高望みか教えてください(結婚願望なし)

    自分
    44才
    年収380万
    貯金4000万
    (元は大手勤務で限界がきて辞めて、今は緩く働いている)
    身長164cm 46kg
    水卜アナに似ていると言われる
    友達の〇〇に似てるは昔からよく言われるのでどこにでもある顔なんだと思います

    相手
    50才まで
    年収400万以上
    身長160cm以上
    (身長はあまり気にならないがデブはNG)
    温厚な性格な人希望
    薄顔希望
    タバコ吸わない人
    子持ちは絶対にNG
    バツイチは歓迎 バツ2からはNG

    +2

    -1

  • 1269. 匿名 2025/05/06(火) 08:22:20 

    >>1263
    顔は髪の毛や整形や化粧である程度誤魔化せるからでしょ。
    身長は誤魔化しきかないもの。

    +1

    -3

  • 1270. 匿名 2025/05/06(火) 08:22:44 

    >>5
    なんで非正規のバツイチを全肯定しなきゃいけないの?
    まずそこから考えたら?

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/06(火) 08:22:51 

    >>1263
    身長に拘る人ってきっと顔にもある程度拘ると思う。

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2025/05/06(火) 08:23:12 

    >>1260
    それプラス身長でしょ。

    +1

    -2

  • 1273. 匿名 2025/05/06(火) 08:26:22 

    >>1194
    私もなんでもかんでも譲ってもらう訳じゃ無いから。
    私が譲ることもあるよ、きっと。
    確かに同僚はシングルマザーの人多いなぁ。
    うちの母もそうだしね。
    でもそれでもみんな幸せそう。
    経済基盤が整ってるからかな。
    まぁもし私もそうなっても、それはそれで幸せに暮らすと思う。

    +1

    -3

  • 1274. 匿名 2025/05/06(火) 08:27:38 

    >>1194
    素直さと謙虚さが足りない

    赤の他人のことろくに知りもしないのに説教かましてることこそまさにそうだと思う。

    +1

    -4

  • 1275. 匿名 2025/05/06(火) 08:31:14 

    >>1274
    説教って思うならそれで良いんじゃない?頑張って〜

    +2

    -1

  • 1276. 匿名 2025/05/06(火) 08:40:21 

    >>1232
    お互い譲り合うよ。
    ただ私にはある程度プライドが柔軟な人の方が合うとは思う。
    (例えばAT車で免許を取ったとか、専業主夫になってもいいとか)

    +1

    -2

  • 1277. 匿名 2025/05/06(火) 08:40:51 

    >>1183
    そうだよね。

    私もバイリンガル以上だから分かる。
    相手をバイリンガルと拘らず、海外に興味がある、くらいの条件の方が良い。

    ちなみに海外在住経験は気が強いと思われ、マイナス要素な事もあるよ。

    +1

    -1

  • 1278. 匿名 2025/05/06(火) 08:41:33 

    >>1275
    うん、誰がどう見てもそうだと思う。
    しかも会ったことも無い相手のこと勝手にネガティブにラベリングして。
    的外れだと思う。

    +1

    -3

  • 1279. 匿名 2025/05/06(火) 08:47:50 

    >>2
    柏木由紀本人は上に区分されるとしても、柏木由紀に似てる一般人は中の下か下の上くらいなイメージ

    +3

    -0

  • 1280. 匿名 2025/05/06(火) 08:48:04 

    言われるの嫌ならこんなトピ来なければ良いのにw

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2025/05/06(火) 08:49:16 

    >>784
    横だけど、高学歴男性のモテない一定数は妥協して自分より低スぺの人に行く人いるから、高学歴女性は妥協してそういう人を選べば同スぺと全然結婚できるんだって。そもそも有名大学はどこも大体男女比率7:3くらいだし。
    自分が高学歴なのに同スぺ嫌がる男性ってまずいない。

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/06(火) 08:57:09 

    >>910
    え、何がダサいんだろう。理想的な人と結婚できないならしない方が潔くない?
    がるで夫の、文句ばっかり言ってるトピ見ると最初から結婚しないか、さっさと離婚すればいいのにって思うけど。

    +0

    -2

  • 1283. 匿名 2025/05/06(火) 09:00:26 

    >>1259
    私は40歳の時に婚活パーティーに参加した。
    低身長だけど巨乳で年収800万円あって顔はトリンドル玲奈似だった。
    20代の頃は多くの男性(東大早慶卒)から超モテたけど
    40歳になったら誰からも声がかからず、
    婚活パーティではフツメン、35歳、165センチのニート男性からのみ声をかけられた。
    その時、他の20代女性は高収入男性から声をかけられてた。
    好きでもない貧乏人にしか需要がないなら独身でいたほうがいいと思ったわ。
    好きじゃない貧乏な男性と性行為をする意義って何でしょう?

    +0

    -3

  • 1284. 匿名 2025/05/06(火) 09:01:29 

    >>1169
    ピカ

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/06(火) 09:02:44 

    >>103
    きじまみゆきさんでしょう?
    あのひと、いいこというよね

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/06(火) 09:02:51 

    >>1169
    たった10年で世界が変わっちゃったみたいに今と違うな
    放射能について
    放射能についてgirlschannel.net

    放射能について皆さんは、放射能について何か対策はしていますか? 関東に住んでいますが、報道もほとんどされていない為、放射能についての心配が薄れていっています。 しかし、現在も放射能は常に原発から漏れているそうです。 もう自分の力ではどうし...

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/06(火) 09:05:28 

    >>1283
    ガルでも無視されてて草
    年齢いってる女は焦っててすぐやらせてくれるからヤリモクだよ
    婚活pではよくしてた

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2025/05/06(火) 09:06:47 

    このトピ内、自己評価高い人が多い印象

    定職に就いていて清潔感があり、身長がそこそこある男性は婚活市場に出て来なくても恋愛も結婚も出来るんだよ

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2025/05/06(火) 09:07:11 

    >>1279
    柏木由紀に来てたら即売れするw
    売れ残るってことは妖怪系の柏木由紀

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2025/05/06(火) 09:09:12 

    >>1280
    このトピに限らず人格否定はダメでしょ。

    +1

    -1

  • 1291. 匿名 2025/05/06(火) 09:12:41 

    >>1282
    よこ、文句言ってる内容って収入じゃなくて主に日常生活や家事や育児の話では?
    全部パーフェクトなんて無理だから、結局歩み寄りは必要だよ

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:17 

    >>2
    良くて中の中だよね
    そして鼻が似てないと柏木由紀似とは言われないから鼻が特徴的な方なんでしょう
    おそらく実際は良くて中の下くらいだと思う

    それでも全然結婚はできるよね
    子供の学校行くとみんな結婚相手に顔面偏差値なんて求めてないんだなとよくわかる

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2025/05/06(火) 09:15:43 

    モテるかどうか
    方向性によってめちゃくちゃモテる方向性と全然モテない方向性があるよね
    男だと婚活パーティーで偏差値とか大学名とかまったく聞かれたことなかったけど地方だからかみんなどんぐりの背比べなとこある
    卓球が強いですって言ったって全然モテない
    筋肉がすごいですだとそこそこモテる
    歌が上手いとめちゃくちゃモテるしすぐセックスになるし
    女だとバストサイズ、顔の良さ、性格の良さがモテる方向性
    偏差値なんてモテないでしょ
    地方の御三家みたいな出身で40近いブスがいたけどブスがマイナス要因すぎて全然興味ないし
    お金持ちだったから資産狙いはありだったけどそこ金で浮気できるなら結婚してもいいかなって考えだった
    あと家が一等地の豪邸だったから友人に自慢できるなとか
    やるだけならブスでもエロい雰囲気あったからやるだけならいいかなって思った

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2025/05/06(火) 09:17:24 

    >>1292
    よほどイケメン美人の夫婦じゃなきゃ
    もう次の相手も見つかるかどうかわからないし
    でも気が合いそうだしこれでいいか!くらいのもんでしょ?
    結婚なんて

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2025/05/06(火) 09:19:11 

    >>1103
    結婚することもできたらいいとは思うけど、人生でそれが全てだとは思ってない
    だから一回しかない人生で仮にキャリアが結婚を犠牲にした事で成り立ってたとしてもそれを間違いだとも思ってない

    結婚して幸せな家庭を築いたけどキャリアは失った人、両方持ってる人、私みたいにキャリアはそこそこあるけど独身の人色々だと思うけど、あなたみたいにコンプレックスからなのか他人を貶すような程度の低い人間にはならなかったから私は私の人生の選択は間違ってなかったと思う

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2025/05/06(火) 09:19:14 

    >>1079
    707だけど元々は人見知りでしたよ
    でも30過ぎて人見知りなんて通用しないし、自分を変えなきゃ無理だなと思った
    初めは会話なんて仕事とか休日の過ごし方とかありきたりのことしか質問できなくて会話広げるのも難しかったけど、でもとりあえず笑顔でニコニコ話を聞いてるだけでも全然違うよ
    自分なんて…卑屈になにより、自分でも出来るかも!って前向きに頑張ることが大事だと思う
    婚活はほんと辛くてやめたくなることが多々あるけど、
    とにかく数をこなしてガンガン押せ押せでやってみたら40手前の年齢で滑り込みで結婚できたよ
    今は子供にも恵まれて大変だけど楽しくやってるよ

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2025/05/06(火) 09:21:03 

    >>1292
    20代ママとかはスレンダーか顔が綺麗かで結局見た目良い人から結婚してるイメージ。年齢上がるほど見た目はさほど重視じゃないんだなって夫婦が増えるイメージ

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2025/05/06(火) 09:24:14 

    >>1084
    婚活は卒業する年齢。

    +2

    -2

  • 1299. 匿名 2025/05/06(火) 09:26:30 

    >>1268
    結婚願望はない、と最初に書きながら自分のスペックを羅列して自分を評価して欲しいんだね
    「私ってどうかな?こういう男性希望なんだけど、その感覚ってどうかな?」
    チラッチラッ

    +5

    -0

  • 1300. 匿名 2025/05/06(火) 09:27:48 

    >>1128
    結婚年齢の最頻値は男性は27歳。
    女性は26、27歳。
    ここでかなりの普通の人は相手が決まるから、まともな人は残ってない。

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/06(火) 09:27:58 

    >>815
    女医とマーチはいる

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2025/05/06(火) 09:29:49 

    >>1167
    コメントありがとう
    彼氏は今までいたことあるし友達にお願いすれば紹介や飲み会を開いてもらって彼氏は作れると思う
    恋愛結婚は理想だけど彼氏彼女からどうやって結婚を意識する関係になれるのかが分からなくて婚活始めました
    きっと気付いてない自分の悪い所もいっぱいあると思う
    今までの彼氏と結婚を意識する関係になれなかったのもなにか原因があるはずだし

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2025/05/06(火) 09:32:00 

    >>1145

    結婚するにはの条件だから。
    ほとんどの人は受け入れず独身を選ぶんだよ。
    結婚するための条件が厳しいのは当たり前でしょ。

    +1

    -1

  • 1304. 匿名 2025/05/06(火) 09:34:00 

    >>1191
    コメントありがとう
    やっぱりそうなんですね
    婚活関係のコメントで年収高い人よりコミュ力高い人と結婚する方が難しいと書いてあってそりゃコミュ力ある人は婚活しませんよね
    高いまではいかなくても目も合わなかったり、会話のキャッチボールが出来ない人と結婚はしんどい

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2025/05/06(火) 09:41:16 

    若いと思ってても高齢出産結構大変よ

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/06(火) 09:43:06 

    >>1235
    うーんそうだね笑
    美人とかかわいいとかあれば飼われたい低収入の人ならいそうだけど
    結婚にこだわらずパートナー探しのほうがいいかもね

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2025/05/06(火) 09:44:48 

    >>166
    『高身長は生活していく上で何の役にも立たん』て、アナタが勝手に思っただけでしょ。

    49歳までで身長175cmの男性なら見つかると思う。
    高身長が譲れないから、トピ主さんはちゃんと考えて『定職に就いている方。年収問いません。』と、普通なら妥協すべきじゃない年収を妥協してるんだから。


    175cm以上希望ってことは175cmでも良しということだから、トピ主さんがそこまで男性の身長に高望みしてるとは思わないわ。


    トピ主さんが高身長だから、男性の年収は譲れても身長は譲れないんだろうと推測。
    高身長がコンプレックスの女性って少なくないよ。

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2025/05/06(火) 09:46:56 

    >>1226
    厳しいこと言うけど、MARCH以上でこの年収だと普通に奥さんか彼女がいるから。
    いない人を探しても無理だよ。
    もう29歳なのにさ。
    29歳でフリーって生涯独身も見えてるよ。

    +3

    -3

  • 1309. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:29 

    〉〉1299
    不快な思いをさせて、申し訳ございません
    そういう思いがあったのかなと反省しました
    今一度自分を省みようと思います
    考える機会を与えてくれてありがとうございます

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2025/05/06(火) 09:56:10 

    >>1304
    自分も結婚できない原因があるのに他人には厳しいね。
    自分でも思ってるほど、あなたもコミュ力ないと思う。
    あったら、もう既に28だし、普通に今頃結婚してるよ。

    +4

    -2

  • 1311. 匿名 2025/05/06(火) 09:58:10 

    >>1305
    高齢出産って祖父母の年齢にもよるよ。
    高齢出産が2代続いたら、育児のサポートどころか祖父母も介護が必要な年齢。
    介護と育児が重なって詰むよ。

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:02 

    >>1298
    バツイチ子なし36ってそれなりにモテそうだけどな。バツなし36よりは確実に需要あると思う
    よこ

    +2

    -3

  • 1313. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:09 

    >>1145
    周りの人は若い頃に自然な恋愛結婚の人が多いからでしょ。
    恋愛結婚って同世代が多いし、若い頃にお互いが好きで結婚してるから妥協もしてない。
    そんな人達と一緒のわけないじゃん。

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2025/05/06(火) 10:01:12 

    >>1312
    バツがあってもなかっても、子供が難しい年齢なんだよ。
    年齢で切られるから。

    +2

    -1

  • 1315. 匿名 2025/05/06(火) 10:03:58 

    >>1172
    その考えが障害

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2025/05/06(火) 10:07:10 

    >>1314
    まあ結婚相談所じゃなくリアルで出会い探せば余裕だと思うけどねバツイチ36なんてその気になればすぐ再婚するよ。周り見てるとそう思う初婚とは訳が違う気がする

    +1

    -1

  • 1317. 匿名 2025/05/06(火) 10:10:39 

    >>1196
    >>1315


    身長はないよりマシ。
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +1

    -2

  • 1318. 匿名 2025/05/06(火) 10:12:12 

    >>1308
    >29歳でフリーって生涯独身も見えてるよ

    29歳でフリーって普通のように扱われてるけど実際に普通じゃ無いんだよね
    統計的に言うと26歳ぐらいで結婚前提の彼と交際を始めて、29歳で結婚するのが普通の女性
    同じ独身でもフリーで彼無し29歳と結婚式の日取りを話し合う29歳の差

    30歳は字面で分かりやすいけど、本来は28歳ぐらいから
    年齢(男性でいう所の年収と言って良い)は中の下のランクだと認識した方が良い

    +3

    -1

  • 1319. 匿名 2025/05/06(火) 10:16:20 

    >>1091
    そう思うと何も参考にしなくていいやってなるよね
    だって働いてなかったり年収300万しか稼げない人の意見なんだもん。参考にしたら逆に失敗しそう

    +4

    -3

  • 1320. 匿名 2025/05/06(火) 10:25:20 

    >>1316
    単純なスペックは独身の方が高いよ、だって×アリって男女ともに大幅な減点だから
    けど身の程知らずが少ないんだよバツイチは
    そもそも結婚できる時点である程度身の程知ってて
    離婚で痛い目にあって更に身の程を弁えてる、内面の比重を更に高めてるから
    しかも痛い目にあいながら、それでもなお結婚したいって言う意思が有る
    良いこともたくさん経験してるからスペック以外で相手を見れる

    バツイチが選ぶ男性を独身の人に紹介したら大抵の人は理由付けて断るよ
    そんなもんだよ

    +1

    -0

  • 1321. 匿名 2025/05/06(火) 10:30:44 

    >>1319
    稼ぐ稼がないと嫁ぐ嫁がないは漢字は似てるけど意味は違うよw
    逆に年収3000万でも高齢お一人様の婚活のテクニックとか聞きたい?
    それこそ時間の無駄でしょ、怖いもの見たさでは有りかもだけど
    社会人としては勝ち組だけど、婚活としては完全な負け組で反面教師

    +1

    -1

  • 1322. 匿名 2025/05/06(火) 10:34:08 

    >>1
    身長高ければデブでハゲで不細工でも OK なの!?

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2025/05/06(火) 10:35:29 

    >>1321
    ここにいるガル民が婚活上級者とは思えない

    +3

    -2

  • 1324. 匿名 2025/05/06(火) 10:36:20 

    >>4
    子供希望の男からすれば優良物件でも何でもない。

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2025/05/06(火) 10:38:06 

    >>1323
    そうなんだよ
    変な話し結婚なんて妥協したら誰でも出来るしね

    +3

    -3

  • 1326. 匿名 2025/05/06(火) 10:40:01 

    >>445
    よこだけど
    読んでて、あぁこういう人だから選ばれないんだなぁ…って思ったよ
    スペックとか関係ない気がしてきた
    人の話は聞き入れずに反論ばかりで可愛げがない、素直さや謙虚さが微塵もない
    そのうち年だけ取って成長ないまま結婚もしてなさそう

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2025/05/06(火) 10:40:31 

    >>530
    上智とかのイケメン大学生なら肌スベスベの女子大生選び放題なのになぜ38歳を選ぶのか?

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2025/05/06(火) 10:46:22 

    >>1326

    結局、結婚できない人は性格に問題ありなんだと思う。
    トピには性格の悪さは一言では表せないから分かりにくけど、やり取り見れば余裕で分かる。
    スペックが悪くても性格の良い子は適齢期に結婚してる。

    子供の参観日に行っても太った人やブスな人もいるけど、明るくて優しい人には夫がいる。
    婚活では不利かもだけど、身近な人でいい子がいたら付き合いたいって思うから、恋愛で見つかる。
    性格が良ければ、周りが放っておかないんだよ。

    +5

    -1

  • 1329. 匿名 2025/05/06(火) 10:48:45 

    >>1325
    妥協してねえww
    だったら、妥協して結婚すれば良い。
    その妥協点を聞いてるんじゃないの?
    都合の悪い現実は受け入れられないんだねww

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2025/05/06(火) 10:52:09 

    >>1329
    何ピキってんの怖いよ
    てか私既婚者だよ

    +2

    -3

  • 1331. 匿名 2025/05/06(火) 10:53:30 

    >>1318
    データ的にはもっと若い頃から付き合って結婚してる。
    20代前半で出会って、3年付き合って、26、27で結婚が一番多い。
    26歳にフリーで入ったら、年齢で言うと中の下だよ。

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:00 

    >>1323
    婚活上級者ってどんな人のことなんだろ?
    多くの人は婚活しないで結婚していく訳で
    婚活した人の中で、即結婚に至った人?普通に考えたら不釣り合いなぐらいのハイスペックな相手と結婚した人?何年も婚活して婚活界隈に詳しい人?

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2025/05/06(火) 10:54:52 

    上の下が本当ならとりあえず渋谷駅前にでもつったって、年齢49以下で身長の高い男に片っ端から声をかければいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2025/05/06(火) 10:58:58 

    >>1323
    上か下かと言えば未婚者よりは上なんじゃない?

    +3

    -1

  • 1335. 匿名 2025/05/06(火) 11:00:05 

    >>1320
    妥協して結婚して離婚して…を繰り返してる気はする

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2025/05/06(火) 11:03:18 

    >>1321
    よこ
    婚活している人の『ガルで無収入や低年収に話を聞いたって〜』『妥協した結婚なんて〜』って、結局は酸っぱい葡萄なんだよね
    幸せな結婚をしている人なんてガルにいるわけがない、と思わないと惨めになるから

    声高に吹聴はしないけど、理想の相手と幸せな結婚生活を過ごしてる人はガルにだってたくさんいる
    そういう人もコメントしているかもしれないと思えない時点で、自分は高望みではないと傷のなめ合いしたいだけなんだろうなと

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2025/05/06(火) 11:08:14 

    >>1202
    私もそう思う。そもそも自分の市場価値を考えるトピで今の流れになってるんだから、「データを踏まえた上で自分の市場価値を自分で見積もった方が良い」ってだけの話でしょ。
    だれも「リスクが高いから子供を諦めるべき」なんて言ってないよ。

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2025/05/06(火) 11:08:21 

    >>1267
    頭がいい男性(学歴が高いとは別)は頭のいい女性を選ぶかもね
    ただそんな男性は世間には少ないかも
    いい企業には普通にいるのかな

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2025/05/06(火) 11:10:59 

    >>1320
    「バツイチが選ぶ男性を独身の人に紹介したら大抵の人は理由付けて断るよ」
    これに関しては女性側の容姿が大きく関係する気がするなー。あと婚活市場だとアラフォー以降はバツイチの方が需要あるってデータ出てるらしいよ。「一度は生涯の伴侶に選ばれたことのある人」って安心感が需要に繋がるみたい。勿論20代とかはバツイチより未婚の方がモテる

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2025/05/06(火) 11:13:40 

    >>1268
    恋愛ならいいんじゃないの
    ただ相手にも結婚願望がないことが条件に加わるかなー

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2025/05/06(火) 11:14:22 

    >>1336
    というか、なぜこのトピにいるの?って思うわ
    意見が欲しい人とそれに対して意見言いたい人が書き込むトピでしょ、ここ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2025/05/06(火) 11:20:31 

    >>1336
    さらよこ
    でもさ「幸せな結婚をしている人なんてガルにいるわけがない、と思わないと惨めになるから」なんて幸せな結婚してる人は言わないと思うんだ…それか低収入か無職が図星の人…

    +2

    -3

  • 1343. 匿名 2025/05/06(火) 11:21:03 

    >>1338
    若い
    性格がいい、賢い
    美人
    が大事だけど、全部満たすような人は恋愛強者男性と結婚してるから1〜2つで妥協してる男性が多いのではと思う

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2025/05/06(火) 11:26:21 

    >>1337

    データを持ってきても理解できない人ってなんなんだろうね。
    こんだけ話が通じなくて、他人と結婚して一緒にやっていくのは不可能だから結婚できないんだろうね。

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2025/05/06(火) 11:28:02 

    ここはスペックを書き出してそれを判断してもらうトピでしょ。
    なんで自分の気に入らない答えだと怒るのかな。
    嘘でも結婚できる、もっと上を狙えるって言ってほしいトピなわけ?

    +7

    -1

  • 1346. 匿名 2025/05/06(火) 11:29:40 

    >>44
    年齢 33
    身長160
    年収300
    バツあり子ども2人(当時小学生)
    仲里依紗似

    だった私は

    年齢37
    身長174
    年収700
    バツあり子なし
    の人と再婚できたので、、
    一概に無理とは言えないけれど、

    ある程度の収入とか、頑張ってる部分みたいなものはお相手に知ってもらう必要があるのでは?とは思います。

    +2

    -2

  • 1347. 匿名 2025/05/06(火) 11:29:48 

    >>1341
    意見が欲しくて自分のスペックと相手への希望を書き込んでるのに、忌憚のない意見がつくとめっちゃ反論している人もいるよね

    トピの主旨否定で面白いなって感じ

    +4

    -0

  • 1348. 匿名 2025/05/06(火) 11:33:25 

    >>1200
    よこ
    36歳の人に「もう子供が難しい年齢なんだよ」ってコメントしてる人いてびっくりした。高齢出産に敏感な人っているよね。10代とか20代前半で産んで自分が若い頃遊べなかった人とか、自分はもう子供が産めない年齢の人が30代のまだ産める年齢の人を引きずり下ろそうとしてるようにしか見えないんだよね

    +3

    -7

  • 1349. 匿名 2025/05/06(火) 11:37:35 

    >>1342
    さあねぇ……幸せな結婚をしている人は言わないという明確な根拠ってなんだろう?
    無職や低年収が図星というのもさ、その図星の明確な根拠ってなにか示せる?

    意見した人のバックボーンなんて『かもしれない』しか言えないと思うよ
    だから、中には幸せな結婚生活を過ごしてる人もいるだろうねってこと

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2025/05/06(火) 11:43:02 

    >>1345
    でも意地悪なコメントする人もいるよね

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2025/05/06(火) 11:46:32 

    >>1348
    それは違うよ。
    どうしてそこまで歪んでしかとれないかな。

    現在36歳でしょ。今すぐ妊娠しても出産は37歳。
    実際は出会って付き合ってて妊活してだから40超えてしまうと思う。

    高齢出産のリスクは知っといた方がいいと思う。
    産んだ後も後遺症で悩んでる人もいるし、障害児の子育てをしている人もいる。
    みんなリスクを言ってるだけだし、男性も分かってるから高齢の人とは結婚しないだけ。

    +10

    -3

  • 1352. 匿名 2025/05/06(火) 11:47:18 

    >>1350
    意地悪っていうか事実じゃないの。
    ストレートに書いてあるだけで。

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2025/05/06(火) 11:49:07 

    >>1352
    まあね
    でも悪意がある人も絶対いる。みんな馬鹿じゃないから気付くんだと思う

    +4

    -1

  • 1354. 匿名 2025/05/06(火) 11:52:28 

    >>1348
    さらよこ
    子供が難しい年齢というのは言い過ぎだと思うけど、少しでも若いうちに元気な子を産んでほしいって感覚かなぁ いじわるな気持ちでなければ

    結婚して妊活してる36歳はいいけど、これから婚活して子供をもちたいなら一刻も早くしたほうがいいのは本当だと思う

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:36 

    >>1348
    高齢出産に敏感になってるのは、ほとんどの男性達でしょ。

    +2

    -0

  • 1356. 匿名 2025/05/06(火) 11:53:41 

    >>1351
    よこ
    妊娠して出産がゴールではないものね

    そこから子育てが始まるわけで、体力との戦いや更年期との戦いが重なるから大変だよ
    それを考慮に入れたら焦った方がいいというのも納得

    +5

    -0

  • 1357. 匿名 2025/05/06(火) 11:55:00 

    >>1302
    彼氏いたこともあって、そんな風に内省できる性格ならあとは出会いだね
    あと1、2年くらいで年齢だけがネックになっていくだろうから恋愛の方向でも紹介頼みつつ、婚活頑張って!

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2025/05/06(火) 11:56:07 

    >>1354
    それはそう思う
    なんか高齢出産に突っかかってる人ってデリカシーが無いコメントが多い気がするんだよね。高齢出産のリスクなんて今の時代みんなわかってるはずだと思うし。少し触れる位なら良いけど、しつこく掘り下げなくてもいいじゃんて思う。側から見ててもとにかくしつこい

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2025/05/06(火) 11:58:51 

    >>1192
    精子ちょうだい→レイプされた。

    The!女!って感じの思考だね

    +1

    -1

  • 1360. 匿名 2025/05/06(火) 12:01:46 

    >>1351
    よこで既婚者の立場だけど実生活であなたの一連の発言若い人にしない方がいいよ周りから人いなくなるよ

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2025/05/06(火) 12:02:53 

    高齢出産というより、出産が女性にとってリスク
    自分の身体や体力が妊娠前に戻らなかったり、子供に問題があったら収入が激減する
    共働き前提でのダブルローンは子供産んでからの方が絶対にいい

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2025/05/06(火) 12:05:40 

    >>1199
    あなた医師なんですかね。。。

    望んだら産める年齢ですよ38は。
    それをデータがあーだこーだ
    ダウン症があーだこーだ

    まぁそのデータをみても
    高齢出産をしても問題ない人の方が多いじゃないですか。
    リスクがあるのを煽って不安にさせたいのですね。
    お疲れ様です。

    +1

    -6

  • 1363. 匿名 2025/05/06(火) 12:06:23 

    >>1334
    中の下でも下の下には、下の上になるぐらいまではアドバイスは出来るしね
    下の下が「中の下の癖に!」って怒ってるけどさ、貴方は下の下だよ

    しかも言ってること基本中の基本な話だから
    ここは上位の人も中位の人もアドバイスはみんな一緒になる

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2025/05/06(火) 12:06:31 

    >>1358
    捻くれてる
    まだギリギリ間に合うから早くしな!もし楽観視してるなら思ってるよりは厳しいよ!って教えてあげてるんだと思うけど

    4人スムーズに産んでる辻ちゃんも、33で不妊になって4年治療してやっと妊娠したんだから

    +5

    -1

  • 1365. 匿名 2025/05/06(火) 12:08:17 

    >>1358
    デリカシーとか言ってられないでしょ
    一夫一妻制やってるかぎり結婚したらその人としか子供作れないんだから
    不妊の確率も子どもの障害有無の確率も年齢で上がるのは間違いない
    デリカシーを盾に話題にさせない人とは結婚しないだけだよ

    +5

    -2

  • 1366. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:37 

    婚活男性の大半は子供希望。そんな彼らはハイスペの38歳より低スペの28歳を選ぶと思う。

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2025/05/06(火) 12:12:07 

    >>1360
    周りはお母さんしかいない。
    独身の友達はいないから言うことはない。
    みんな高齢出産のリスクは知ってるから。
    と言うか、高齢出産して苦労してる話を山ほど言ってくるし、私も36で下の子を産んでるから。

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2025/05/06(火) 12:18:10 

    >>1362
    38歳って望んだら産める年齢なのかな?
    高齢出産で問題のない人は少ないよ。
    母親か子供の健康や発育に問題がある人もいれば、体力不足や鬱になってる人もいるし。
    介護と育児が重なって苦労してる人もいるし、夫も高齢だから病気の人もいる。
    高齢出産ってそれだけ苦労はあるものだから。

    +3

    -2

  • 1369. 匿名 2025/05/06(火) 12:19:49 

    >>1362
    「絶対じゃないけど、できれば欲しいかな」って人でも39歳には体外受精開始するのが推奨されてる年齢って事はわかってはいた方がいい。あなた自身の問題でも、他人にアドバイスする場合でも。

    子供欲しくて婚活してる男性はこの表だと「絶対欲しい」に入るだろうから、より若い女性を望むのは当然だよ
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2025/05/06(火) 12:21:29 

    >>1200
    30代で不妊治療を数年していたけど、なかなかキツイよ。
    不妊治療しないでいいならしないほうがいい。
    メンタルも身体もキツイ。
    数年しても授からない人もいるし。
    子供が欲しいなら、20後半から婚活したほうが良いと普通に思うよ。

    +5

    -0

  • 1371. 匿名 2025/05/06(火) 12:23:09 

    >>1369
    体外受精ってお金もかかるし、痛みや精神的は苦痛もあるから、できればしたくない男性ばかりだよね。
    だったら、婚活する人って2人ぐらい望んでるだろうから、27歳以下の人と結婚したいってなるよね。

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2025/05/06(火) 12:25:02 

    >>1370
    好きな人と若くに結婚して、不妊が分かっての不妊治療だったら納得できる男性は多い。
    でも、最初から不妊治療前提の年齢の人と婚活で結婚したい人はいないと思う。

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2025/05/06(火) 12:28:34 

    >>1226
    プラス3歳が厳しいな。
    美人ならいける

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2025/05/06(火) 12:36:42 

    >>1362
    子供は産んで終わりじゃないから。
    子育てが待ってるから。
    夫も高齢だし、祖父母も高齢者だし、産むより産んでからがきついよ。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2025/05/06(火) 12:39:52 

    >>5
    独身で年収800以上って上位10%未満だろうし全肯定してくれるとかそう言う夢は高校で卒業した方がいいよ

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:14 

    >>15
    そのスペックの男は25くらいの短大卒正社員の子と結婚するよ

    +2

    -3

  • 1377. 匿名 2025/05/06(火) 12:43:28 

    >>1
    こんなトピに書き込んでたらこっちも非モテになりそう笑

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2025/05/06(火) 12:46:51 

    >>1368
    人によるとしか

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2025/05/06(火) 12:49:02 

    >>1374
    主さんの希望男性49歳以下だから、49歳男性と結婚したと仮定して、最速の男性50歳時に出産しても、子供二十歳のとき男性は70歳なんだよね
    そのパターンだと主さんは59歳
    祖父母はそのとき89歳から100歳としたら介護が子育てに被ってくる

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2025/05/06(火) 12:53:49 

    >>1379
    年収1500万の人って自分で介護しないんじゃないかな?
    そもそも89歳って平均寿命超えてるし

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2025/05/06(火) 12:59:10 

    >>15
    あなた自身ちゃんとスペックあるから、高望みではないけど、職場に良い人いないなら同業他社で探したほうが年収やバイリンガルの希望叶えられるかも。

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2025/05/06(火) 13:04:14 

    >>1380
    >89歳って平均寿命超えてるし
    そうだよ、祖父母が4人とも子育て中に平均寿命を迎える
    だから子育てと介護が確実に被るんだよ
    子供が小さいときに祖父母が頼りになるどころか介護が必要
    施設に入れるのも大変だよ

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2025/05/06(火) 13:04:32 

    >>1283
    お前の話なんかしらねぇよww
    唐突に自分語り始めるような女だから残念なんだろ
    お察しすぎる

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2025/05/06(火) 13:12:42 

    >>1371
    体外って男性も検査や受精の為に精液採取したり、運動率奇形率とか突きつけられて気持ちの良いものではないよね。まあそこまで女性に出産望むなら自分のブライダルチェックは済ませたのか?と言いたくなるけど

    体外って保険効いても1回20万〜くらいかかるんだっけ?それも年齢制限と回数制限ある。中には高齢で自然に授かれてる人もいるのは事実だけど、流産リスクだって若い人より格段に高い。その後の障害リスクもそうだし、早ければ早いほどいいのはもっと揺るがぬ事実だよね。焦らせるのも優しさ

    一度望んだけどダメでした、って思ってるよりも気持ちにダメージくると思う

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2025/05/06(火) 13:19:52 

    >>1382
    私自身が割と高齢出産で生まれた子供だからそれが普通だと思ってたわ
    お金あるなら子育ても介護もサービス利用したら良いと思うよ

    +0

    -1

  • 1386. 匿名 2025/05/06(火) 13:25:32 

    >>1310
    ごめんなさい
    自分もコミュ力高いとは思ってなくてコミュ力あるなら婚活しないはこの歳まで結婚する関係を築けなかった自分も含めたことでした
    それでも目を合わせてもらえない、相手の話を遮って自分の話をしてくる人との結婚生活は考えられないのでここの条件は譲らず、相手の年齢を上げるなど他の条件を緩めようと思います
    高望みに気付かせて下さってありがとうございました

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2025/05/06(火) 13:29:32 

    >>1357
    励まして下さってありがとうございます
    心が折れそうでしたが今が頑張り時と思って婚活続けたいと思います
    婚活以外の場で結婚したいと話す事に気恥ずかしさがありましたが、最初から結婚を考えたお付き合い出来る人を探しているとアピールしていきたいと思います

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2025/05/06(火) 13:40:12 

    >>1369
    私は高齢出産にならない年齢ですけど、
    すごく煽る方達がいてびっくりしてます…

    早く産むに越した事はないけど、親切心では言ってはいないなと。
    嫉みに聞こえてしまいます。

    +2

    -3

  • 1389. 匿名 2025/05/06(火) 13:46:43 

    >>1388
    よこ
    わかる。煽ってる人達って何かしらコンプレックスを抱えたおばさんだと思うんだけど、若くはないけどまだ出産出来る30代に出産して欲しくないんだと思っちゃう。どうにかして辞めさせてやるみたいな感情が透けて見えて気持ち悪いよね

    +3

    -4

  • 1390. 匿名 2025/05/06(火) 13:54:14 

    >>1362
    よこ

    データ的にいうなら男性が望むのは32歳までだよ
    女性として恋愛対象になれる&出産までの猶予がそれなりにある
    という本能めいたものだとおもう

    医学的に38でも望めますよとかは関係なく

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2025/05/06(火) 13:58:41 

    >>1358
    突っかかるというか、当たり前のことを言ってるとしか思えないけどな

    大学受験なら最難関なら2浪まで
    国公立医学部なら5浪までが限界とか

    新卒採用が1番選べる幅が大きくて
    実務経験なしの新分野への転職なら30まで
    35過ぎたら厳しいパートならなんとか?かな
    40超えたら無理
    とかと同じと思う

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2025/05/06(火) 14:01:43 

    >>638
    サークル的なものがあるんですね、料理、釣りあたりだと趣味が合いそうでいいけど、婚活抜きで探せたらもっと良い人と出会えそう••時間(タイムリミット)的に無理そうだけど。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2025/05/06(火) 14:02:02 

    >>1348
    36だと、これから出会って結婚して37。即不妊治療で38か39で妊娠で本当にギリギリのギリギリだと思う。初産40近いと、普通に妊娠確率も低いしお金かけて産めないケースもあるという覚悟はすべきだと思うよ。

    私も初産体外受精だったからこの辺の確率論は分かる。ちなみに33歳の体外受精は1回でグレード高い受精卵ができたけど、35歳越えると本当に確率落ちていく統計は見てきた。

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2025/05/06(火) 14:22:31 

    >>1389
    >>1388
    ストレス溜まってて八つ当たりしてるんだと思う
    自分が高望みかどうか分かるトピ Part2

    +1

    -4

  • 1395. 匿名 2025/05/06(火) 14:26:53 

    >>1389

    なんで、どうにかして辞めさせてやるってww
    なんのためにww

    ただ、前にダムで50歳の父親が障害児の子供と無理心中事件があったけど、祖父母も高齢で頼れないし、そうなるって分からなかったかなって思ったけど、無計画な高齢出産ってみんなが不幸になるよ。
    行政の人にも迷惑かけてるしね。
    自己責任の範囲内なら高齢出産しようと自由だけど。
    周りには迷惑かけないでほしい。

    +2

    -1

  • 1396. 匿名 2025/05/06(火) 14:32:19 

    >>1385
    施設がいっぱいで入るところを探すのも一苦労だよ。
    夫の親も含めたら4人になるし。
    子育てを手伝ってもらってるくれるのは若い祖父母だけ。
    高齢出産だと、介護と育児の両方をしながら共働きとか倒れるよ。

    +2

    -1

  • 1397. 匿名 2025/05/06(火) 14:40:49 

    >>1373
    29歳はむりでしょ

    +1

    -1

  • 1398. 匿名 2025/05/06(火) 14:41:01 

    >>644
    深く考えず単純に上限との差を下にも適用したかんじです。
    実はまさに今主夫寄りOKの年下美容師からアプローチをされているところで、最後かもしれないとかなり迷ってます。
    私が今冬転勤して来たばかりでして、上司(女性)から紹介してもらった美容室の方で、早めに結婚したいなども伝わっていることもあり、決めたら早めに進むかもしれませんが
    正直結婚となると、ある程度地頭がわかりやすい学歴あった方がいいなと思ってしまって。贅沢なのは分かっていますが、学歴を求めるなら婚活の方が向いてますよね。。

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2025/05/06(火) 14:47:52 

    女性の年収あがると相手へ求めるもの上がるのは仕方ないよね
    まだまだ女性並みに家事できる人多くないしそれでお金も稼げないと尊敬するポイントが減ってしまう
    体感だけど男性はハイスペほど家事もできたりするし

    数人だけど女性のほうが稼ぐパターンの夫婦みたけど最後はやっぱり上手くいってない

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2025/05/06(火) 15:03:26 

    >>1331
    MARCHから東大くらいの層だと女性平均29歳くらいで結婚だったな。私もう40近いから10年前近い話だけど。今はどうなんだろ。
    27〜32くらいまでがラッシュだった。30前後から付き合うのは結婚前提だろうし恋愛期間は短めだと思うよ。

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2025/05/06(火) 15:12:23 

    >>1400
    大学時代から付き合ったら、やっぱり20代半ばには結婚してるね。
    東大ぐらいの人だと職場で知り合うとかは難しい。
    大学の同級生とか先輩と結婚が一番多いから。
    だから、30前後で付き合いたくでも知り合う機会がない。

    +5

    -2

  • 1402. 匿名 2025/05/06(火) 15:38:33 

    >>1401
    私も夫は東大卒だけど社会人で27の時に会ったよ。友達の紹介で。
    早慶東大の友人はたくさんいるけど男性は30くらいが平均かな?割合で言えば卒業後に付き合ったケースの方が多数だよ。

    +2

    -4

  • 1403. 匿名 2025/05/06(火) 16:01:58 

    >>1295
    他人を貶すような程度の低い人間にはならなかったから

    充分見下してるwww

    +4

    -2

  • 1404. 匿名 2025/05/06(火) 16:24:29 

    >>1395
    それなら10代、20代前半で産んだ人も虐待死おこす事件多いですよね。

    極端な例を持ってきて産ませたくないって気持ちバレバレじゃん笑
    高齢出産にそこまでの熱意持たなくても!
    絶対無理だから〜♪って気持ちでいたら?

    +2

    -2

  • 1405. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:06 

    >>1402
    だから、男と女で違うんだって。
    東大卒の男は余裕で卒業後でも出会えるし、結婚できる。
    東大卒の女を紹介ってなかなかできないでしょ。

    +3

    -3

  • 1406. 匿名 2025/05/06(火) 16:59:23 

    >>1404
    じゃあ、高齢で結婚して高齢出産すればいいじゃん。
    人に言わずにさっさと入籍して子作りしなよ。
    頑張ってね。
    私は50歳の人との子作りを想像しただけで気持ち悪くて嫌だけど、平気なんでしょ。

    +3

    -4

  • 1407. 匿名 2025/05/06(火) 17:15:16 

    相手への条件に「温厚な人」とか「穏やかな人」って書いてる人が多いけど、そういう相手はガル民のような荒ぶる女性は選ばないと思うのだが・・・穏やかな人は、こんな掲示板覗く女性とは合わないのでは。

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2025/05/06(火) 17:24:39 

    >>1002
    身長高い欧米人は高齢者もみんな背高いもんね

    +2

    -1

  • 1409. 匿名 2025/05/06(火) 17:34:46 

    >>1405
    え、なぜ?
    東大卒女性も卒業後に出会って結婚するのが多数派だよ。在学中は面識なくて東大同士で結婚するケースもあるし、夫の方が学歴低いパターンもあるし。

    +2

    -4

  • 1410. 匿名 2025/05/06(火) 17:48:52 

    >>1409
    夫の方が学歴が低いケースは少ない。
    一番多いのは東大卒同士だよ。データもある。
    うちも親族に東大卒がいる。
    東大卒女子は東大卒男子と比べて生涯未婚は多い。
    学生時代に知り合っておかないと社会に出て知り合っても、女性の方が高学歴だと気にする男性がいるから。
    東大卒女子を紹介しようとしても相手が早慶ぐらいだと断られる。

    +2

    -2

  • 1411. 匿名 2025/05/06(火) 18:19:02 

    >>1111
    ここにいるすべての女を刺したかったのかな
    熱意は買うけどほぼ誰にも刺さってない
    そのエナジーで自分を幸せにしなさい

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2025/05/06(火) 19:21:57 

    >>1395
    >>1406

    すげー、あたなの本性剥き出しじゃん…
    怖っ

    +1

    -2

  • 1413. 匿名 2025/05/06(火) 20:04:02 

    >>1410
    それはいつのデータ?
    大学時代からの彼氏彼女との婚姻より普通に社会人になってからの結婚の方が多数だし、普通に東大女子は結婚願望ある子は30前後で大多数結婚していくよ。
    直接の友人じゃなくとも卒業後に東大卒紹介されて結婚するケースもいたし10年前ですら夫が東大未満も何組も知っている。
    少なくとも学生時代に東大彼氏捕まえない限り結婚できないなんて事はないよ。

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2025/05/06(火) 20:38:29 

    >>1111
    >・「30代でもモテる」って言うけど、“同年代には”って注釈ついてること自覚してる?
    →同年代にモテてるなら、問題なくない? 上下共に歳の離れた相手にモテるより、よほど健全だし安心感あるけど。

    >・「30過ぎたら若さより中身が大事」って言うけど、その“中身”って何?化粧と年齢に必死で隠してるだけじゃん
    →社会性のある普通の成人女性が外に出るとき化粧しているのは、身だしなみとして当たり前で、年齢必死で隠している訳じゃない。

    >・60代で「今が一番自由」って言ってるけど、その自由って、誰にも干渉されないだけで、何の意味もないよね
    →働いていたり、家族の世話をしていた人が、一段落したときに言う台詞だから、ニートには意味ないセリフだろうね。

    >・40歳超えたら「恋愛って年齢じゃない」って言ってるけど、いや、完全に年齢が問題だし、それに気づいてないのが一番の問題
    →女性の出産は年齢に縛られるけど、恋愛は男女ともに年齢関係ない。老人ホームでも恋愛沙汰は起きてるし。

    ひとつひとつ反論するには面倒だからやらないけど、簡単に論破できちゃうよ。



    +2

    -1

  • 1415. 匿名 2025/05/06(火) 20:42:41 

    >>1398
    学歴求めるなら社内で見つける、または同僚から同格の知り合い紹介してもらうが良いのでは?

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2025/05/06(火) 23:14:31 

    >>1389
    別に自分の属性名乗る意味もないから書かなかったけど、私は妊活の末に自然妊娠した20代後半既婚子持ちだよ。同世代とか下の世代で妊活してる子ですら数年できないって人は居るし、妊活で悩んでる人いるから望むなら早く妊活した方がいいと思うって言ってるだけ

    攻撃的な言葉投げられたから言い返すけど、こういう時に捻くれて聞く耳持たない人が後で現実知って結果手遅れになるんじゃないのと思ってる

    +4

    -1

  • 1417. 匿名 2025/05/07(水) 00:45:55 

    >>1288
    全員が全員そういう訳じゃ無いでしょ。
    一定数婚活市場に出てくる人もいるよ。
    すぐ成立して消えていくけど。

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2025/05/07(水) 00:49:23 

    >>1168
    一人はお互いに冷めて、一人は多額の借金が発覚して、一人は私が途中で生理的に無理になって、一人はその人の持ってる家事情が私の価値観と合わなかったから。

    +1

    -2

  • 1419. 匿名 2025/05/07(水) 00:54:58 

    >>1210
    容姿は悪くは無いと自分では思ってる。
    細かくって5つしか出してないけど?
    都内じゃ無いよ、よく読んで。
    独身で家を買ったのは覚悟してとかじゃなくて単純に私が不動産が好きだから。
    社会人1年目からモデルルーム巡りしてたもの。
    早く無いよ。
    むしろあの時がベストタイミングだったと思ってる。
    だって今なら高騰しすぎて私一人じゃ買えなくなってるもの。
    あの時反対を押し切って買って良かったと心の底から思ってる。

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2025/05/07(水) 01:00:49 

    >>1162
    うん、自信あるよ。
    だって今まで大学、就職、家、仕事、全て自分の思うままに掴み取ってきたもの。
    ジャッジ求めるのと全ての意見を受け入れるのとはイコールじゃなく無い?
    あなたは意に反する事でも何でもかんでも受け入れるの?
    違うでしょ。それと同じ。
    人の悪口を不特定多数に垂れ流す行為はめんどくさく無いの?
    誹謗中傷行為をする自分は人を選ばないタイプだと思ってるのかしら。

    +2

    -1

  • 1421. 匿名 2025/05/07(水) 01:05:34 

    >>1043
    私も人の悪口書き込む人は母親以前に人として嫌だ。

    +1

    -2

  • 1422. 匿名 2025/05/07(水) 01:13:27 

    >>1326
    選ばれるよ。
    本当に選ばれない人なら
    ①本気の婚活しても数ヶ月以上出会いが無い
    ②結婚相談所でお見合いが組めない
    ③交際相手と長続きしない
    ④交際相手に振られる事が続く
    だろうけど私はどれにも当てはまらないもの。

    人の話は聞き入れずに反論ばかりで可愛げがない、素直さや謙虚さが微塵もない
    そのうち年だけ取って成長ない

    ↑ここ全部自己紹介だよね?
    私もあなたに対して全く同じ事思ったよ。
    私の他の返信見たら分かるけど聞き入れたり、反論してない部分もあったりするからさ♡♡♡
    あと顔も見えない相手に文章で可愛げってどうやって判断してるの?疑問。

    +2

    -3

  • 1423. 匿名 2025/05/07(水) 01:17:53 

    >>1328
    私のことだから反論するけど、私は結婚できるよ、相手を選ばなければ。
    婚活で私のことを好いてくれてた人はたくさんいたよ。
    プロポーズを受けたこともある。
    合わなかったからお断りしたけど。
    だから結婚しようと思えば恐らくすぐにできただろうけど、そうすればあなたの私の評価は一変するの?

    結婚してる=性格いい
    結婚してない=性格に難あり
    では無いよ。

    +3

    -6

  • 1424. 匿名 2025/05/07(水) 01:24:36 

    >>994
    幼く無いよね。
    175cm以上じゃないと無理!とかならかなり絞ってるなぁとは思うけど、私の言う165cmは平均より5cmも低いからそんなに高望みとは思わない。
    譲れない条件は人それぞれなのに、しかも大きく狭めてる訳じゃ無いのに、「幼い」と一刀両断する事の方が「人間性が幼い」と思う。
    そう、そうなのよ。
    交際相手は別に身長どうでもいいんだけど(実際160cmくらいの人と付き合ったこともある)結婚して子どものこと考えるとなると話は変わってくるよね。
    子どもの身長って親の身長がめちゃくちゃ関係するからね。
    育て方とか食事とか睡眠とか関係無いレベルで遺伝が1番影響大きい。

    +2

    -2

  • 1425. 匿名 2025/05/07(水) 02:53:54 

    >>1416
    うーん、本当に?本心は違うでしょ?素直になりなよ。ここで30代半〜後半の婚活女見て「うわぁ〜手遅れおばさんざまぁww私はそんな風にならなくて本当良かった。手遅れだよw」って気持ちが文章から透けて見えてるから攻撃されたんじゃない?親切心で言って無い事バレてるよ。因みに私もアラサー既婚だよ。
    35歳以上が高齢出産なんてみんなわかってるしリスクも承知してる人がほとんどなのにしつこいんだよ

    +1

    -4

  • 1426. 匿名 2025/05/07(水) 03:12:19 

    >>111
    1500万円はすごい!
    ちなみに何のお仕事ですか?
    私なら子どもいらないならそもそも結婚願望も生まれなさそうです。

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2025/05/07(水) 07:43:51 

    結婚できない高齢の公務員の人が必死で何件も返信してるけど、ここまで色んな人から指摘受けても反論ばかりして虚しくならないのかな。
    結婚はできないとしても一緒に働く人が気の毒になる程、話通じないね。

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2025/05/07(水) 07:51:27 

    >>1418

    そういう寄ってくる相手があなたと釣り合う相手なんだってww
    ただ、前より年を取ってるから相手は更に劣化していくこと気づいた方がいいよ。
    今ではこのクラスの相手も無理。

    +3

    -1

  • 1429. 匿名 2025/05/07(水) 07:54:11 

    >>1388
    よこ

    何に対して嫉むの?

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2025/05/07(水) 08:08:04 

    >>1205
    19歳で結婚か‥
    同じ年齢で大学生活送っている方が幸せと思う女性の方が多そう

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2025/05/07(水) 08:10:44 

    >>1215
    でもこの人の場合は夫の年収は書いていないからなぁ

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2025/05/07(水) 08:27:09 

    >>1427
    何件もというか、ほとんど全てに(御本人宛てコメではないよこコメにも)返信してる
    ついでに自分のことと思わしき単独コメにも返信してるよ

    なんていうのか、恋愛や結婚って自分の努力だけではどうにもならないことを見られることもあるのにって思う
    勉強、進学、就職、仕事、家屋購入とは違うんだよ、と見ていて感じた

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:30 

    >>1429
    確かに、30後半の独身女性を妬んだことはないわ。
    自分の事をそこまで妬まれるような存在に思えるって、逆にすごい。

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2025/05/07(水) 08:32:00 

    >>1432
    仕事に行かないの?
    公務員でしょww

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2025/05/07(水) 08:46:54 

    >>1434
    1434だけど本人ではないよ

    私は今日お仕事お休み
    GWはずっと出勤してたから、遅れて連休もらった

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:15 

    >>1434
    ごめんね

    1234ではなくて1232でした
    ちなみに私は公務員ではないよ
    1232の書き方悪かったかもしれない、重ね重ねごめんね
    トピの最初から見てたんだけど、ほぼ全てに返信してるなぁって思ったの

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2025/05/07(水) 09:16:17 

    >>1436
    本人じゃなかったのね。
    勘違いした。ごめん。

    あの返信の数はすごいね。

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:06 

    >>1319
    いちおうハイスペと結婚した既婚者だけど、本当聞き流す位で丁度良いと思う。
    状況も価値観も妥協点も色々だから。

    例えば19歳女子は20代1000万男性と匹敵するスペック!とかいま見たけど、難関大卒の高収入20代後半男性が19歳選ぶケースなんてゼロだよ。

    強いて言えば子どもが絶対欲しいなら35までに妊活すべき、程度の話でそれ位みんな分かってるしね。で何を妥協して何は諦めないか調整してくかって趣旨のトピだと思うけど、はたから見たら「高望み!」って言われる条件でも人によっては普通にバンバン結婚していく。

    ただふと思ったんだけど、33くらいの瀬戸際の人は、とりあえず卵子凍結してその旨アプリや結婚相談所のプロフィールに書いたら37歳くらいまで猶予できたりしないのかな?
    33歳の卵子ならかなり確率高いし、最初から体外受精前提で話進めるのは合理的だけど婚活男性はこの辺知識薄いかなー。

    +3

    -2

  • 1439. 匿名 2025/05/07(水) 10:55:04 

    >>1438
    私が男性だったら、体外受精で子供は作りたくない。
    知識が薄いとかじゃなくて、そこまで割り切れない。
    やっぱり自然妊娠の可能性が高い20代の年齢の人と結婚したい。
    不妊治療している人ってなかなか子供を授かれなくって、そこに行き着くまでも葛藤とかあってようやく納得できた人達ばかりだよ。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2025/05/07(水) 14:28:07 

    >>1439
    20代と結婚したい人は20代と結婚すればいいし、30代の人は20代に戻れないんだから、ないよりはあったほうがいいんじゃない
    婚活に効果ないとしても、結局妊活するなら卵子大切

    +1

    -1

  • 1441. 匿名 2025/05/07(水) 14:56:26 

    >>1437
    こちらこそ、気にしないでね

    いやー、凄いよね
    長年ガルを利用してるけどほぼ全てのコメにレスと単独コメにもレスって初めて見たよ
    このコメにも返信きたりしてって震えてる(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

    +2

    -1

  • 1442. 匿名 2025/05/07(水) 15:25:51 

    >>1439
    確かに不妊治療って徐々に自分の状況受け入れて進めるものだから最初から視野には入らないものかもね。

    ただ例えば40歳男性って30前半女性からは相当年収高くて清潔感ないと普通選ばれないし結婚できないでしょ。
    凍結卵子持ちの37歳とならマッチングしそうなものだし。
    そう考えると、少子化対策としても卵子凍結に国費出すのは割とアリな気がする。37歳の不妊治療に大金かかるより、33歳の卵子とっておけば妊娠確率上がるしね。

    +1

    -1

  • 1443. 匿名 2025/05/07(水) 17:31:11 

    >>530
    ショタコンかよ

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2025/05/07(水) 17:44:40 

    >>1442
    そうかな。
    40歳の男だって、美人じゃないと33歳の女性は選びたくないと思うよ。
    37歳の女性がはいくら卵子持ちでも40歳の男が嫌がる。

    +3

    -2

  • 1445. 匿名 2025/05/07(水) 17:59:18 

    >>1444
    どこかのトピでもあったけど、統計的に20代も30代も40代も結婚時の年齢差は2〜3歳。
    40歳男性は37歳38歳と結婚するのが平均値だよ。

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2025/05/07(水) 18:11:12 

    >>1445
    統計は恋愛結婚が多いから当たり前でしょ。
    学校や大学、職場で自然に知り合って恋愛してるんだから、歳は近くなる。
    婚活ではって事だよ。

    +2

    -1

  • 1447. 匿名 2025/05/07(水) 18:13:29 

    >>1445
    その場合は、お互い嫌がって生涯独身になるんじゃないの。
    35過ぎて結婚できる女性は数%だったと思う。

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2025/05/07(水) 18:29:56 

    婚活の場で、凍結卵子持ちの同年代と結婚してもいいと思っているアラフォー男性って少ないだろうなって感じる

    恋愛結婚とは違って、医療にかかる手間や妊娠や出産に纏わるリスクお金のことも含め考えると、そういうものがなくても授かる可能性が高い年代の人をパートナーに望む男性の方が多いんじゃないかな

    医療が発達して、栄養状態が格段に上がって、サポート体制も整ってきてはいるけど、人間の身体細胞が時代にあわせて進化しているわけではないから妊娠出産は今の時代も大変なことだと思う

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2025/05/07(水) 18:59:34 

    >>1423
    さっさと結婚してから言ってくれる?
    まだ結婚出来てないくせに
    何を言っても結婚出来てないんだから説得力ないんだよね
    もうかわいそうな気もしてきた

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2025/05/07(水) 19:20:25 

    >>1447
    確かに結婚相談所系だと40歳男性は30前半女性を希望して、37歳凍結卵子女性は+5歳男性くらいを希望して、30前半女性は30後半と成婚して、35以降の女性と40以降の男性はかなりハードモードみたいな構図がリアルな所なのかな。
    やっぱり各種医療が発達しても今は35までには結婚するのが吉だね。

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2025/05/07(水) 20:55:47 

    >>1446
    結婚相談所でも年齢差は3〜5歳だよ。
    30前半女性は普通35歳くらいと結婚できるから、40歳が30前半を望むのは高望みってやつだね。

    +2

    -2

  • 1452. 匿名 2025/05/07(水) 21:09:27 

    >>1446
    ちゃんと調べてみたら、婚活経由でも30代の成婚は3歳差みたいよ。

    > 2023年に日本結婚相談所連盟から発表された「成婚白書」による、成婚者の平均的な年齢差は下記の通り

    25-29歳 0歳

    30-34歳 +2歳

    35-39歳 +3歳

    40-44歳 +5歳

    男はみんな若い子好きみたいなのに流されてない?
    おじさんが若い子狙おうが、実際おじさんOKな女性は少数派だし、さらにOKな人でも普通のおじさんはNG(かなり所得も高くないと厳しい)。

    +1

    -2

  • 1453. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:26 

    >>1452
    結婚相談所で成婚した人って1割以下よね。
    ほとんどが成婚できなくて辞めていってるからね。
    結婚できた人はそうかもね。

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2025/05/08(木) 20:32:09 

    >>1453
    試しにブロックしてみたら、あなた20代での結婚推奨派で高学歴女性は学生時代に同窓彼氏を捕まえないと結婚は無理と言ってる方よね。

    実態と乖離しているし、なぜ高学歴アラサー女子への偏見が醸成されたのか分からないけど、放っておいても彼女らは35くらいまでに結婚するかそれなりの積極性をもって独身謳歌に舵を切ると思うよ。少なくともあなたは現役世代のリアルには関与せずガルちゃんで留めるのが吉。

    +3

    -2

  • 1455. 匿名 2025/05/08(木) 20:58:31 

    >>1454
    ブロックして調べるとか、よっぽど暇なのね。

    あなたの方こそ、30代半ばでも結婚できるとか甘いこと言って、逆に結婚できなくさせようとしてない?
    もしくはあなたが高齢独身でしょうね。

    時代に合ってないこと言ってるのはそっち。
    女子大が潰れたり、偏差値がダダ下がりしていること知らないわけ?
    今は共学に行って、結婚相手を見つける時代なんだよ。
    いい加減アップデートしなよ。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2025/05/09(金) 07:52:39 

    >>1455
    どんな属性の方なのか興味が湧いてしまってごめんね。

    娘さんがいる年代の方かな?
    女子大は偏差値的に厳しい所多いし共学をフラットに検討するのは良いと思うけど、婚活前提で大学選ぶなんて娘さんには勧めないであげてね。
    純粋に行きたい学部を選んでもらって。

    で私は30半ばの婚活イージーなんて一度も書いてないよ。高学歴女子でも多くは32までに結婚するって書いてる。ただ学生時代に彼氏作らないと結婚できないは明確な嘘。30越えたらおじさんとしか結婚できないも明確な嘘。この2つねあなたが指摘されてるのは。

    女子大共学云々関係なくて大学偏差値の問題。
    中高大、就職後のコミュニティすべてで人間関係形成されるから、難関大出ると自然に周りは難関大卒だらけになって、そこから社会人で付き合って結婚するのが大多数。
    それこそ女子大でもお茶あたり出たら社会人コミュニティは早慶卒と似たようなもんになるよ。

    +0

    -2

  • 1457. 匿名 2025/05/09(金) 08:40:15 

    >>1456
    よこ

    1456さんの主張はともかく、ブロックをしてまで属性を知りたいのは気持ち悪いよ
    陰湿だなと思う

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2025/05/09(金) 08:49:51 

    >>1456
    こんな気持ちの悪い人に返信もしたくないけど、わかってないから言っとくね。
    あなたが独身でなかったら、他の人も言ってるけど、陰湿でこんな奥さん嫌すぎる。
    でも、こんな人でも結婚できるっていう希望にもなるかもね。

    お茶水のことを例に出されてるけど、今はインカレも流行らない。
    職場でもセクハラ問題で職場での恋愛は確実に減ってるし、合コンもしている人はいない。
    自然な出会いが減ってるの。
    高齢のおばさんには分からないだろうけど。
    だから、大学時代の出会いが以前より重要になってるの。
    もちろん、婚活のためだけに大学を選ぶ必要もないけど、選択理由の一つにはなる。

    もうこれで最後にするわ。
    こんな変な人に付き合ってる暇ないんで。

    +3

    -1

  • 1459. 匿名 2025/05/09(金) 20:23:34 

    >>1458
    若い方だったならごめんなさい。なら本当にあなたがどんな方でもどんな選択でも幸せにありますようお祈りする。

    老害系の方かとレスしてごめんね。
    私はブロックしてもらえると分かるけどギリ30代の既婚者で、少なくとも私の部下や後輩らは社会人になってからの付き合いで結婚できてる。

    ただ少なくとも現時点、高学歴女子だと社会人後で付き合って結婚が30前後では大多数だし、30以降ではおじさん婚しか望みないってのは明確に否定するよ。
    で大学を婚活の場とするのは普通にやめた方が良いと思う。難関中高一貫経由の結婚が増えてるのは知ってる。

    +0

    -2

  • 1460. 匿名 2025/05/11(日) 07:23:26 

    >>1428
    違うと思う。
    結婚相手が釣り合う相手だよ。
    良くない人と交際してたけどその後素敵な人と結婚した人なんて山ほどいる。
    結婚は生活だから結婚相手こそが相応しい相手だと思うよ。
    年を重ねたら人としての深みが増すし、年収も上がる。
    それなのに劣化なんて酷いね。
    あなたの価値観がよく分かる。
    独身なら無理な事無いと思う。
    私の年収も確実に上がるしね。

    +1

    -2

  • 1461. 匿名 2025/05/11(日) 07:30:43 

    >>1449
    もしもうすでに結婚していたとしたら?
    そしたらその瞬間に説得力爆上がりするのかな。
    面白いね。
    本当に可哀想なのは手に職も無く収入も乏しい人だと思う。
    安定した仕事に就いてたら、独身でも既婚でもお金に困ることは無い。
    どちらを選んでも幸せ。

    +1

    -3

  • 1462. 匿名 2025/05/11(日) 07:57:50 

    >>1447
    横 3%だよ。

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2025/05/11(日) 15:07:48 

    >>1427
    私のことだと思うから反論するけど、
    結婚できないは間違いだよ、まだしてないなら正解。
    必死なのは個人の悪口大会開いてるあなたの方だし、そんなことして虚しくならないの?
    話通じないと思ったのなら説明を重ねる、補足するなどして対話を重ねたらいいのに、(それでも無理ならスルー、ブロックするとか)それを諦めてすることが個人の悪口の全世界への発信?
    気の毒なんてとんでもない。
    先日も職場で直筆の感謝のお手紙貰って喜んでたところだよ。
    ちょうど管理職からも面談で「あなたは職場の色んな人とうまくやってくれてる」と直接褒められたばかりだよ。
    本当にリアルでも話通じてないと思う人が多数ならそういうのも難しいかと。

    +2

    -2

  • 1464. 匿名 2025/05/11(日) 15:17:11 

    >>1432
    私のことだと思うから反論するね。
    あなたは「愛や結婚って自分の努力だけではどうにもならないことを見られることもあるのに」と言うけど、私は努力はかなりいい結果を生むためには大きな要素だと思ってる。
    例えば結婚するためにはまず相手に出会わないといけないけど、私は独身で年収の10倍の家買うくらい人一倍行動力があると自負してる。
    12時間働いた後に合コン行ったり、相談所登録して週末は毎日お見合いしたり、アプリでは一日40人とやりとりして週末にランチ、お茶、ディナーと一日3人と会ったりしてた。
    成婚するにあたって出会いの数を増やすのはものすごく大事。

    そしてよい結婚生活を維持するのにも努力は必要不可欠。
    不満が溜まったら爆発する前に言わないとダメだけどあんまり言いすぎると相手が参ってしまうから、このラインだったら言うとか自分の中で定義を決めるとか、普段からのコミュニケーションを積極的に取るとか、円満夫婦は何かしらの努力をしているよ。
    だから努力「だけ」では無理だけど、勉強、進学、就職、仕事、家屋購入で培ってきたように努力すれば、実を結ぶんじゃ無いかなと思う。

    +1

    -2

  • 1465. 匿名 2025/05/11(日) 15:19:36 

    >>1441
    私のことだと思うからコメントするね。
    やほー。今もまだ震えてる?(笑)
    いいもの見れたかしら。
    不快だったら遠慮なくブロックしてね。

    +1

    -1

  • 1466. 匿名 2025/05/11(日) 16:02:56 

    >>1465
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    こんなコメにまでレスしてくれるんだ?
    残り少ないけど、良い日曜日を〜(

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:40 

    ガル男ですいません

    【自分】
    ・バツイチ
    ・年齢:33
    ・年収:950万
    ・見た目:172センチ、筋肉質、見た目は中の上くらい(瑛太に似てると言われます)
    ・居住地:東京都、3LDK持ち家

    【相手に求める条件】
    ・+-5歳くらい
    ・共働き希望、年収400万以上くらい
    ・話し合いができる人、ヒステリーを起こさない
    ・バツイチ子ありじゃない人(バツイチはWelcomeです)

    バツイチってかなりマイナスですよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード