-
1. 匿名 2025/05/05(月) 08:17:45
出典:www.jiji.com
新小1男子「夢は警察官」 2年ぶり1位、女子はケーキ屋―メーカー調査:時事ドットコムwww.jiji.com「将来の夢は警察官」。化学メーカー「クラレ」(東京都千代田区)は4日までに、新小学1年生を対象に将来就きたい職業を尋ねたアンケートの結果を発表した。
男子は2年ぶりに「警察官」が1位となり、女子は調査開始以来27年連続で「ケーキ屋・パン屋」がトップを飾った。+64
-7
-
2. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:12 [通報]
夢がないなぁ〜返信+10
-45
-
3. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:35 [通報]
男の子はやっぱりかっこいい乗り物が好きなんだなぁ。返信+130
-2
-
4. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:37 [通報]
うちの小1はYouTuberだって。あとケーキ屋さんアイス屋さんパン屋さんもやりたいって。返信+9
-5
-
5. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:41 [通報]
最近のYouTuberはボロが出てやらかしすぎやしな返信
みんなまともな考え方に戻ってなにより+126
-3
-
6. 匿名 2025/05/05(月) 08:19:21 [通報]
なんか癒される YouTubeだったら現実過ぎるから返信+88
-3
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 08:20:10 [通報]
私も小学生のとき芸能人歌手モデルなりたかったけど友達の前で恥ずかしくて言えなくて無難に保母さんとか答えてた返信+76
-2
-
8. 匿名 2025/05/05(月) 08:20:19 [通報]
警察官が男女ともに5位以内に入ってるんだね返信+62
-2
-
9. 匿名 2025/05/05(月) 08:20:29 [通報]
>>2返信
3月に保育園で卒園児の将来の夢が掲示されてたけど、現実的な夢ばかりで「スパイダーマン」がとんでもなく目立ってた。
昔はそういう夢の子もっといた気がする。+48
-1
-
10. 匿名 2025/05/05(月) 08:20:54 [通報]
>>1返信
いまだに女の子の上位はケーキ屋さんとか芸能人とか保育士とかなんだ。
大昔から変わらないね。+58
-0
-
11. 匿名 2025/05/05(月) 08:21:14 [通報]
神奈川県警に入って変えてください。返信+36
-5
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 08:21:23 [通報]
何歳ぐらいから現実的な答えになるんだろ返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/05/05(月) 08:21:24 [通報]
警察官以外は頑張り次第でなれる可能性はゼロではない返信
警察官は頑張り+自分と身内に犯罪者がいないことが必須
身内の範囲は県によって違うかも、何親等以内とかの+24
-4
-
14. 匿名 2025/05/05(月) 08:21:44 [通報]
うちポケモンマスターになりたいって言ってるよ返信+26
-0
-
15. 匿名 2025/05/05(月) 08:21:59 [通報]
保育士に憧れ続けて返信
実際に増えたら良いねえ+16
-0
-
16. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:09 [通報]
>>13返信
プロスポーツ選手の方がなるの大変だよ+24
-3
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:31 [通報]
うちの4歳はアイス屋さんらしい返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:33 [通報]
>>12返信
大学で就活始めた時から+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:34 [通報]
うちも新小1いて、夢は警察官返信
今の小1あたりはYouTuberの全盛期が過ぎてるっていうのと、YouTube自体あんまり観せないようにしたって層が多いのもこの辺りなのかな+27
-2
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:39 [通報]
最近警察官の犯罪多すぎる〜返信+3
-13
-
21. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:42 [通報]
>>5返信
大人になって馬鹿なYouTuberを逮捕しまくってほしいね✨👮♂+34
-1
-
22. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:56 [通報]
パン屋さんケーキ屋さんて小さい頃はレジにいる女性が作ってると思ってたけど、バイトだと気づくんだよね返信+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 08:22:59 [通報]
YouTuberじゃなくて良かった返信+4
-1
-
24. 匿名 2025/05/05(月) 08:23:00 [通報]
>>15返信
少子化なのに?+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 08:23:04 [通報]
実際にケーキ屋・パン屋になれる女子がどれだけいるやら返信
小学生だから仕方ないけど、ゆるふわお花畑だよね+1
-13
-
26. 匿名 2025/05/05(月) 08:23:30 [通報]
+10
-0
-
27. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:05 [通報]
今でもケーキ屋が選択肢にあるんだね返信
ごっこ遊びで身近だから?
アイスクリーム屋があるのが今時+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:14 [通報]
>>1返信
警官とかクズじゃん
川崎のストーカー事件の警察の対応ヤバ過ぎる
みんな全力で行くよ!!!!+3
-19
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:42 [通報]
>>10返信
だね。でも現実は男性のパティシエも多いのが不思議だよね。+20
-0
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:43 [通報]
ケーキ屋なんてもう原材料高騰で無理だよ返信
チョコレートなんてそのうちなくなるし+6
-3
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:47 [通報]
>>8返信
どうしてだろう?+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:51 [通報]
1 ケーキ屋・パン屋 20.2%返信
2 芸能人・歌手・モデル 9.7%
1位ダントツすぎる+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 08:25:01 [通報]
ケーキ屋さんって売り子のことだと思う返信
作るのはパティシエ(パティシエール?)だから
可愛いじゃない+8
-1
-
34. 匿名 2025/05/05(月) 08:25:43 [通報]
>>2返信
夢はなくても公務員だから大人的には絶対そっちの方がいい夢じゃ食えん。+6
-1
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 08:25:45 [通報]
>>1返信
警察官給料いいもんね。
公務員の中ではいい方だよね。+5
-6
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 08:25:54 [通報]
>>12返信
自分はどうなの?+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:03 [通報]
>>30返信
お祝いとかで贅沢するの前提で奮発して買うの前提だから需要は減らないと思う
値上げしても1000円台とかだし+2
-0
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:05 [通報]
>>13返信
かなり近い身内の犯罪歴を就職の時に知ってショック受けてた子がいたな+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:19 [通報]
>>33返信
単なる売り子に憧れるかな?
普通作り手の方じゃない+6
-1
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:21 [通報]
YouTubeとかいう糞なシステム潰した方が世の中のため返信+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:32 [通報]
医者と看護師が入ってないのが意外返信
+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:35 [通報]
保育士はやめときなと言いたい。返信
生まれ変わるなら保育士にはならないな+4
-1
-
43. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:35 [通報]
親戚に警察官4人いるけど良いと思う。返信+8
-1
-
44. 匿名 2025/05/05(月) 08:26:53 [通報]
新小1、じゃん所詮返信
どんどんネットに毒されていくのも、これから+2
-1
-
45. 匿名 2025/05/05(月) 08:27:12 [通報]
今の時代、お嫁さん(専業主婦)って答える女の子は居ないのかなあ…。返信
もし居たら、お姫様になりたいって答えてる感じに近いのかなぁ…。
一方的に食わしてもらいたい、ってことで。
祖父母世代には居ても、親世代には稀だし。+5
-4
-
46. 匿名 2025/05/05(月) 08:27:18 [通報]
>>1返信
医師も公務員も入ってない
いいねw
みんなでっかい夢見るんやで+4
-1
-
47. 匿名 2025/05/05(月) 08:27:36 [通報]
ケーキ屋は販売するならよいけど作る方は体力いりますね、返信
現実に働くとわかる。+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:00 [通報]
>>1返信
うちの子供も警察官か車屋さんと言っていたよ。
そして車の整備士になった。+12
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:09 [通報]
公務員、は待遇であって職業じゃないんです返信
小学生には突っ込まないけど中学生はその違いを当然わかって+2
-1
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:10 [通報]
>>12返信
中高生ぐらいからかなあ
成績で判断するようになるから
ちょっと悲しいよね+2
-1
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:29 [通報]
>>35返信
小1が給料のこと考えて答えてると本気で思ってる?+4
-1
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:30 [通報]
>>8返信
治安が悪い世の中になってるのを感じ取ってるね。
闇バイトとかとー横とか怖いよねー+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:34 [通報]
>>16返信
なるのは相当大変だけど身内に犯罪者いてもなれる
警察官は身内にいたらそれだけでアウト+8
-3
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 08:29:00 [通報]
>>39返信
単なるって思うのは大人だから給料とかわかってるからだよ
子供は売り子さんしか知らんし、お人形遊びにもケーキ屋さんセットとかあるから売り子さんのが身近
今時はパティシエの存在も広く知られてるし親が教えるから、作り手になりたい子はパティシエって言うと思う+4
-1
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 08:29:01 [通報]
>>45返信
お嫁さんになりたい女の子は絶滅の危機に瀕している+8
-1
-
56. 匿名 2025/05/05(月) 08:29:51 [通報]
やっぱ男の子はいつの時代もクルマが好きだね返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/05(月) 08:30:01 [通報]
子供は正義感が強いんだろうな返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/05(月) 08:30:02 [通報]
>>33返信
経営者に憧れてるんじゃないのかな+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/05(月) 08:30:30 [通報]
>>3返信
男子は乗り物で、女子は食べ物だね
それぞれ2つずつ入ってる+16
-0
-
60. 匿名 2025/05/05(月) 08:30:32 [通報]
ケーキ好きな子供が多いね返信+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:15 [通報]
>>13返信
身内に犯罪者がいる方が珍しい+15
-0
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:28 [通報]
>>45返信
大学生の大人ならそうだと思う
ただ子供むけのファンタジーで「イケメン王子と結婚しました!めでたしめでたし」ってのが減ってるし(昔ながらの話はそうだけど)、夢がおよめさん!は死語になってるかと…+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:42 [通報]
AKBの50の社長おぢと結婚して私は金を、、、持っておる!返信
ってやってる人
あれが欲の塊の芸
アパレルやるらしいのにただの嫌味キャラだからどうやって売上を立てるのか+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:51 [通報]
女の子のケーキ屋好きもいつの時代も普遍だよね返信+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/05(月) 08:32:37 [通報]
>>58返信
パティシエならわかるけど経営者まで考えつく子供はなかなかいないと思う😅
タイトルよく見て欲しいんだがこないだまで幼稚園児だった子たちだよ+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/05(月) 08:33:07 [通報]
>>31返信
パトカーに乗りたい
白バイもかっこいい
悪者を鉄砲で撃ちたい
と娘の同級生男子は言ってた。+18
-0
-
67. 匿名 2025/05/05(月) 08:35:56 [通報]
>>31返信
ヒーローっぽいし
子どもには笑顔で優しいからかな+16
-0
-
68. 匿名 2025/05/05(月) 08:36:57 [通報]
>>31返信
今の新1年生はポリス戦士ラブ・パトリーナやパウ・パトロールを視聴した世代だから、影響があるんじゃないかな。かっこいいし。+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/05(月) 08:36:59 [通報]
>>29返信
女性は体力が持たなくて諦めちゃうんだって。パティシエって繊細で綺麗そうな職業に見えて超体力勝負らしい。+19
-1
-
70. 匿名 2025/05/05(月) 08:37:01 [通報]
うちの5歳娘返信
基本は幼稚園の先生
歯医者さん行ったあとは歯科衛生士さん
病院行ったあとは看護師さんになりたいって言ってる
+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/05(月) 08:37:13 [通報]
警察官やケーキ屋になりたくても親に人生のレールを敷かれて夢を叶えられない子供たちが多い返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 08:37:29 [通報]
>>10返信
見た目が華やかなお菓子に憧れたり惹かれるの分かる
実際は体力仕事が多いみたいだし屈強な男性がやってるイメージ+10
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 08:37:41 [通報]
>>31返信
そりゃかっこいいもん。高給のイメージもある。+6
-3
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 08:38:24 [通報]
返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 08:38:41 [通報]
>>9返信
仮面ライダーとか、セーラームーンとかね
いたなぁ+8
-1
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 08:39:11 [通報]
>>5返信
YouTuberがトップの夢になるのは小学生以上の世代だよ+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 08:39:26 [通報]
>>3返信
お友達に影響受ける幼稚園とか保育園に通う前から電車や乗り物に興味持つから本能的なものなのかな
+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 08:40:21 [通報]
>>5返信
小1だしね
高学年とかになるとまた変わるかも+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 08:40:24 [通報]
>>2返信
中卒引きこもりニートがなにいってんの+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/05(月) 08:40:48 [通報]
>>69返信
わかるわ。家でケーキひとつ作るのもめちゃくちゃ疲れるもんね。+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/05(月) 08:42:13 [通報]
>>13返信
三親等かな。
付き合う相手のことも調べられるし、結婚する前には相手の三親等も調べる。何かあれば結婚出来ない。というか別れることになる。
+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/05(月) 08:42:35 [通報]
>>69返信
だから本当は家事って男性の方が向いてる人多いんだよね
逆に女性はマルチタスクや細かいところ見るのが得意な人多いから働くことに向いてる
もちろん個人差あるけど+8
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 08:42:44 [通報]
>>29返信
超体力仕事だし、計量とか繊細な作業も多い。女性は接客なら向いてるんじゃない?かわいいフリルのエプロンつけて接客している女性多いよ。+5
-3
-
84. 匿名 2025/05/05(月) 08:42:50 [通報]
>>2返信
どこのウタダや+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/05(月) 08:43:17 [通報]
>>13返信
勝手に身辺調査されて気持ち悪いわ
恋人報告とかもやってるとこあるらしいし+1
-6
-
86. 匿名 2025/05/05(月) 08:44:01 [通報]
+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/05(月) 08:45:32 [通報]
>>29返信
小さなお店でやってる人多いような
田舎だけど予約制や営業日を少なくして経営してる方いますね+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:19 [通報]
警察官一位返信
正義感ならいいけど権力を持ちたい思考だと危ない+0
-2
-
89. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:40 [通報]
小さい頃は、知ってる職業が少なくて、いつも看護婦さんて言うてたな。返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:48 [通報]
いつも男子は芸能人入ってないよね。男子の方がテレビ観ないかな返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:48 [通報]
警察官になりたい子どもに「警察官のこのこ日記」を読んでもらいたい返信
警察学校の時点で凄い
卒業式前日の演芸会の女生徒たちには何とも言えなくなった
いくら20年前とはいえ何やってんだよ…と+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:51 [通報]
>>29返信
一人でやってるようなお店は女性がやってるの増えてない?
パティシエとか料理関係は雇われだと朝早かったり夜遅いことが多いから妊娠出産子育てのある女性は少なかったんだと思う+5
-2
-
93. 匿名 2025/05/05(月) 08:47:24 [通報]
>>8返信
叔父が警察官だったんだけど遺体などを見るのはしょっちゅうで……と息子を警察官にさせなかった
でもいないと困る職業だけどね+14
-0
-
94. 匿名 2025/05/05(月) 08:47:26 [通報]
>>13返信
>自分と身内に犯罪者がいないこと
それ普通じゃね?+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/05(月) 08:49:45 [通報]
>>41返信
コロナあったからかな+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:06 [通報]
>>33返信
しなこちゃんのお店みたいなのイメージしてるのかな
+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:39 [通報]
>>94返信
その辺を試験受けるときに明確に示されてるわけではないから受ける人結構いる+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:40 [通報]
>>20返信
主語デカすぎでしょ。
大半の警察官は真面目に仕事してる。+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:48 [通報]
>>95返信
新小1だよ?+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 08:52:15 [通報]
>>1返信
まだ夢見れる頃だもんね
現実が残酷だから子供達に夢語らせてほしくない正直+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:38 [通報]
>>81返信
身内にアウトな人がいても子どもがデキちゃった場合はどうなるのかな
知り合いが警察官とデキ婚したんだけど、勉強大っ嫌いで成績が悪すぎて親の呼び出しをくらったのを笑って話して偏差値38の高校をやっとのことで卒業した子なんだけど、警察官の嫁って馬鹿なんだなと思った
この場合はアウトでも何でもないけど+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:38 [通報]
毎年男子の夢にYouTuberが入っている気がする返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:49 [通報]
>>61返信
3親等以内くらいだとわかるけどそれ以上の範囲だと知らない場合もあるかもよ
県によって3親等じゃなく5親等って噂も聞いたことある+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:58 [通報]
>>14返信
素敵じゃん。将来は任天堂とかゲーム会社かも知れないよ。ポケモンマスターになりたいって言って某ゲーム開発している人もいるらしいよ+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/05(月) 08:55:38 [通報]
>>102返信
20年後にはYouTubeもっと増えているからダメになる可能性高いね+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/05(月) 08:55:45 [通報]
>>8返信
公務員だから?
でも消防警察自衛隊は常に人手確保したい業界だろうからいいよね
親としては命がけたし上下関係も厳しいからやめてほしい界隈+2
-5
-
107. 匿名 2025/05/05(月) 08:56:13 [通報]
>>41返信
そうだね。ランキングには入ってるイメージあるわ。+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 08:56:54 [通報]
>>59返信
その通り過ぎて「ふふ」ってなった(笑)
なんで女子は食なだろう(笑)
私も食べるの好きだけどさ+5
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:01 [通報]
>>21返信
SNSにも厳しい罰則規定が必要!+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:14 [通報]
男女ともに警察官入ってるじゃんすごい返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/05(月) 08:59:24 [通報]
>>101返信
馬鹿なだけなら別にアウトじゃない
犯罪犯してたらアウト
あとコープ勤務とかもアウトだからコープやめてもらうってのは結構聞く+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/05(月) 09:00:14 [通報]
>>8返信
私も小学生の頃警察官になりたいって言ってたな
なんとなくかっこいいから、それだけᴡ+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/05(月) 09:00:23 [通報]
>>85返信
恋人報告はあれだけど、調べるのは仕事柄仕方ない気がする+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 09:00:32 [通報]
>>108返信
お母さんと何かを作ったりして楽しかったからとか、ケーキとアイスって可愛いイメージだから憧れるのかな?+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/05(月) 09:00:37 [通報]
>>101返信
犯罪歴がなければ問題ないから別にいいじゃん+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 09:01:34 [通報]
>>108返信
女子は美味しいもの食べることと綺麗に着飾ることが好き+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/05(月) 09:01:52 [通報]
うちの子は魚屋さん返信
お母さんにも美味しい魚食べさせてね!って言ったら喜んでたw+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/05(月) 09:03:24 [通報]
>>101返信
がる民に普通にいそうなタイプの女性だし、ここでその系の話してもインパクト薄い…+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/05(月) 09:04:08 [通報]
>>31返信
職業と言われて思い浮かぶのが、警察官とか消防士とか分かりやすいものなんじゃないかな。+10
-0
-
120. 匿名 2025/05/05(月) 09:06:30 [通報]
うちの新小1の卒園式の時なりたいものみんな言ったんだけど女子はなぜかペットショップの店員さんが多かったよ返信
男子は確かに警察官多かった+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/05(月) 09:07:10 [通報]
>>69返信
立ち仕事だもんね。
美容師さんも女性は大変だよ。
体力的にもだし朝早いから結婚はともかく子供持ったら自宅とお店を同じにするとかじゃないと働きながら育児は難しそうな仕事。+6
-0
-
122. 匿名 2025/05/05(月) 09:09:33 [通報]
なお高校生大学生になると警察になりたがらないわw返信+1
-1
-
123. 匿名 2025/05/05(月) 09:10:17 [通報]
>>1返信
踊る大捜査線
PSYCHO-PASS サイコパス
機動警察パトレイバー
面白いぞ+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 09:11:27 [通報]
警察官はドラマでもカッコよく正義の味方って感じで良く描かれるのもあるんだろうな返信
いつも悪く描かれてて叩かれてる職業に就こうとは誰も思わないだろう+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 09:12:16 [通報]
>>17返信
すごい可愛いですね!
上からに感じてしまうかもしれないが「純粋無垢」ってこんなことなんだなあーって思いました。+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/05(月) 09:12:22 [通報]
>>122返信
大学生がなりたい職業ランキング上位に入ってたよ+0
-1
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 09:12:51 [通報]
>>28返信
だからぁー。はぁー。+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/05(月) 09:13:08 [通報]
2位に芸能人返信
辛い仕事だと思うけど
華やかさしか見れない‥+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/05(月) 09:17:02 [通報]
>>3返信
そうだよねー!
パトカーになりたい票もここにはいってそうだなぁって思った+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/05(月) 09:17:43 [通報]
職業の夢って段々変わっていくよね返信
お花屋さんになりたいって言ったり、お医者さんって言ったりね
それで実際夢が叶うと良いんだけどね+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/05(月) 09:25:49 [通報]
まだYouTuber入ってるやんw返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/05(月) 09:28:44 [通報]
>>122返信
とりあえず警察学校行きたくないわ
現実は教場よりもっと厳しいらしい+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:52 [通報]
>>132返信
横、2軒隣の部屋の娘さんが警察学校に入ってた。
ご両親で学校に持っていくダンボール箱を外に出してて、そう言うお年頃なんだって実感した。+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:48 [通報]
いいね返信
地域の暮らしを守っておくれ、綺麗な心を持ったままで+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/05(月) 09:35:42 [通報]
>>111返信
なんでコープダメなの?+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 09:37:24 [通報]
安定で警察官はちょっと違うと思うけどなってその子の親に言いたい返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:58 [通報]
>>135返信
運営が共産党(敵だから)+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 09:40:24 [通報]
セカンドキャリアが番組出演になるように警察官になって適当に上をめざします! ドヤっ!返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:22 [通報]
>>28返信
あんたの方がよほどヤバい+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:41 [通報]
>>121返信
臨機応変に対応出来るし、私は美容師良いと思う
幼稚園の父兄にもいて、そう思った
パートなんかより全然良い+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:30 [通報]
>>48返信
すごい、小さい頃の夢を叶えてる!+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 09:43:34 [通報]
>>10返信
今の世の中
SNSで宣伝して
通販でケーキ売ったりしている人も
多いから
昔よりはケーキ屋の夢が叶いやすいと
思う。
+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:09 [通報]
車の整備士って給料安いから返信
工場出さないと+0
-1
-
144. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:22 [通報]
>>101返信
真面目に返しちゃうと、アウトの内容と警察官の親による。
うちは本当に普通の庶民の家だけど兄貴がデキ婚しようとした、けど結果しなかった。その時子どもだったから詳しく知らないけど色々訳アリらしい。
データベース調べたら前科や前歴わかるだろうけど、反対する訳アリってそれだけじゃないよね。警察官がデキ婚てかなり脇が甘い。そういう意味ではお似合いなのかも。
兄貴もこってりしぼられてた。かなり後で伯父さんがテレビで避妊のニュースやった時にゴムに穴空ける女がいるから気をつけろって自分の息子に言い聞かせてたから、もしかしてそうだったのかも。+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 09:47:04 [通報]
何も考えて無い子が、無理矢理絞り出されて、お花屋さんになるんだよ返信
女の子だからと、その辺の話を親もしてないのかも?
今は女の子とか関係無いし、むしろフレキシブルに働ける仕事じゃないと厳しいのにね+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/05(月) 09:49:08 [通報]
>>7返信
今はかわいい!素敵!って持ち上げて育てるのが当たり前だから、そういう仕事になりたい子多そうだよね。とにかく大絶賛しなきゃ毒親だからね。勘違いさせてでも間違っててもとにかく全肯定+2
-1
-
147. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:27 [通報]
>>137返信
教えてくれてありがとう。お恥ずかしい、全然知らなかったよ、+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 09:51:24 [通報]
>>1返信
教場の1で
警察官職務執行法とか出てくるから。
警察学校の予習しとくと良いかと+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 09:52:30 [通報]
>>126返信
倍率ゴミだよw+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 09:56:09 [通報]
ケーキ屋って可愛いね返信
私は同じ年の頃甘いもの苦手でカレー好きだからカレー屋になりたかったわw+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:38 [通報]
>>144返信
とりあえず子供どうしたの?彼女も納得のうえ堕ろさせたの?
警察官云々おいといて親族含め酷い+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 10:10:28 [通報]
うちの幼稚園児返信
「月曜日はパトカーの運転手、火曜日は消防車の運転手
水曜日は電車の運転手で木曜日は救急車の運転手で
金曜日はタクシーの運転手」って言うてる+4
-0
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 10:28:24 [通報]
ケーキ屋はほんと根強いな返信+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 10:29:45 [通報]
>>14返信
石川遼もそれ言ってたらしいよ+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:51 [通報]
>>123返信
子供の憧れが後藤さんみたいな警察官だったらちょっとw
後藤さんの良さがわかるのはある程度大きくなってからだよね。+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:07 [通報]
>>45返信
小5の子供の小学校で小4の頃に将来の夢を書いた課題が壁に貼ってあったけど、お嫁さんは1人もいなかった。割と現実的で安心したような寂しいような気持ちでした。私が小学生の頃はあんなにちゃんと考えてなかったから今は情報が溢れてるんだね。+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:36 [通報]
>>3返信
男の子のあこがれ1位はハラスメントだらけの仕事。
女の子のあこがれ1位は薄利多売で他人を安くこき使って儲けを出す仕事。+0
-2
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 10:52:02 [通報]
>>1返信
職業とか仕事なんか何が選択肢かも知らなくて、大してなりたくもねぇけどわかるやつ答えた
花屋+4
-1
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 10:53:42 [通報]
>>48返信
どっちも薄給だね。+0
-1
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 10:54:58 [通報]
本当になりたいと思ってる子は何割いるんだろ返信
聞かれたからとりあえず何か職業を絞り出した子がほとんどだろうに+0
-1
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 11:23:22 [通報]
>>140返信
美容師さんて指名あるから子供のことで急な休み取るの難しそうだけど父親が対応しやすい仕事してるのかな
+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 11:32:45 [通報]
>>161返信
受け付けなければ良いと思うよ
その人は、必ず出席してたよ+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 11:40:55 [通報]
>>12返信
うちは小6の卒業式と中3の卒業式で将来なりたいものが張り出されるんだけど、小6はプロスポーツ選手、声優、イラストレーターがめちゃくちゃ多くて、
でも中3だと、会社員、看護師などになってるわ。本当は声優になりたいけどみんなに見られる用紙には書きたくないってのもあると思うけど。
あんたがなれるわけないよ!とか、声優になって食べていける確率は?とか親に言われたくないもんな。厳しいこともちゃんとしてわかってると思う+3
-1
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 12:10:55 [通報]
>>61返信
毎日逮捕されてる人何人もいるから身内に犯罪者がいる人ってけっこういると思うけど+2
-2
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 12:25:03 [通報]
小説家志望の私返信
職場体験がケーキ屋だった
夢ないよ+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:19 [通報]
>>162返信
出席というのが何のことかわからないけど、指名で予約入ってるのに子供が熱出して休みになったらそのたびお客さんにキャンセルお願いするの大変そうだなと思う+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:54 [通報]
>>166返信
横
私の担当美容師さんはお子さん小さいし、私も小さい子供いるのでドタキャンはお互いさまで予約してます。+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 13:55:33 [通報]
>>166返信
幼稚園のイベントだよ
それはその旨事前に伝えれば良いだけでは?+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 15:52:22 [通報]
>>1返信
「将来の夢→職業を答える」って、日本独特らしいよ。海外の子は、世界一周とか宇宙に行く、一番美味しいチョコレートを探しに行く、とか答えるんだって。+2
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 16:00:17 [通報]
>>8返信
婦人警官がカッコよく見えるのかなあ?
見えるかもしれんね。
なんでか知らんけれど結構人気あるし…+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 16:01:37 [通報]
>>170返信
共働き希望の男にモテるしね+2
-1
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:08 [通報]
アフガニスタンの女の子返信
「お嫁さん」+0
-1
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 17:23:29 [通報]
保育士、アイスクリーム屋さん、かわいいな。返信
保育士は去年まで親よりも長い時間過ごした一番近しい存在だもんね。
優しいし、いつも一緒に遊んでくれたし、自分もなりたいよね。
私も保育士だけど…現実が見えるくらいお姉さんになったら、
頑張って勉強してキラキラな大学行ってホワイトな企業に入った方がイージーモードよ!
とは言いたい笑
保育士も悪くないけどね。+3
-0
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 18:24:02 [通報]
>>73返信
高給ではない+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 18:25:47 [通報]
旦那が警察官だけど、子どもが警察官になりたいって言い出したらやめとけって言うわ返信+2
-1
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 19:07:32 [通報]
>>15返信
給料安いからおすすめできないなー。現実を教えてあげないと+2
-1
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:04 [通報]
>>10返信
新小1だと保育士さんは親以外で一番関わってきた大人だから、知ってる職業=保育士ってなりそうだし分かる+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:49 [通報]
男ならいいけど、女の子は特にオススメしない返信
家族に警察いるけど、夜勤あり残業ありで若いときはやっていけるが、歳とったり出産したりすると体力がなくなり男と一緒くらい働くのは無理
仕事をセーブしないと育児家事ワンオペは厳しい
警察も資格制なら出産後辞めて子ども大きくなったら復帰とかできればいいのにね
現実考えると女の子は保育士看護師など資格もってると、あとで何かあった時に自分に余裕がうまれるから、資格がある職種や、すぐ戻れる仕事を選ぶのがオススメだと思う+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 21:51:49 [通報]
>>8返信
警察官を目指す人を増やしたいって事なのよ
ユーチューバーをあからさまに圏外にすると違和感あるからギリギリの5位にして来年にはフェードアウト!
ランキングなんて洗脳です+0
-1
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 22:42:33 [通報]
うちの新小1男児は開発で、企業の指定までしてる。しかも年少の時から変わらない。きっと夢を叶えると思う!返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/05(月) 23:03:41 [通報]
警察とか消防とか災害のとき家族より他人の救助に行っちゃうとかきついなー。。。ありがたいけど身内となると。。返信+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 23:31:33 [通報]
>>69返信
製菓学校の入学者は男子の倍ほどいるのに、卒業後ほんの数年で女性は男性の半分以下になるって製菓学校の卒業後の進路を追ったデータ見たことある。
男子が1人も辞めないと仮定しても女子は四分の三が辞めてる計算になる。+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/05(月) 23:57:38 [通報]
後ろに乗っちゃダメだよ〜と言ってる。返信+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 00:16:05 [通報]
>>1返信
警察署って不祥事ばかり取り上げられてるけど。。。
3日前の夜中パトカーの音で起きて窓を開けて下を見たら 男がめちゃくちゃデカい包丁を振り回して大通りを歩いていて。パトカーから降りてきた二人組の警察官が包丁持った男に立ち向かって、途中に男が包丁持ったまま警察官に突進しようとしたりしても警察官が必死で頑張っていて市民の為にこんな危ない仕事をしてくれてるんだと涙が出た。
コンビニに入ろうとした男を絶対にコンビニに入らせないように自分達の方に気をひいたりしてるのを見て、本当に凄いなって思った。警察官って凄い職業だなって思う!!!警察官が一位は今なら納得できる!+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 01:07:05 [通報]
こういうのを見ると、男女の性差があらわれる前から男性脳、女性脳というのはあるのではと思う返信
+0
-1
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 01:22:50 [通報]
>>10返信
ケーキ屋さんに憧れるっていうのはどういう動機からなんだろう。自分はなりたいと思ったことがないからよく分からないんだけど、作りたいってこと?それとも食べられるってこと?+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 01:27:33 [通報]
>>182返信
男性は潰しがきかないのもあると思う。美容師もそうだけど、まだまだ男性の方が安定収入求められるから、一旦やめて復職とかずっと雇われが厳しいって事で独立目指すのもある。
男性美容師は店持たないと厳しいって聞くから、パティシエもそうなんじゃないかな。+2
-0
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 12:41:52 [通報]
警察官になったあとに身内が犯罪おこしても関係ないんだよね?返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 12:44:49 [通報]
大人になると、警察は階級社会、不規則、パワハラとかいろいろあるから、体力勝負なとこもあるし、やめたほうがいいと言うふうになってくるんだよね。結局は、どんなに頑張っても、キャリアには勝てないのでと言う現実も見えてくる。返信
とはいえ検察官には簡単に慣れないし、どっちかと言うと、警察の知り合いも消防署の知り合いもいるけど、比較的消防署の方がパワハラが少ないと聞いてる。
もちろん両方体力勝負ではあるけど、消防士って基本は人を助ける仕事だから心が比較的安定するけど、警察はどうしても被疑者取り調べとかで顔つきが怖い風になってストレス増えていく。+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 13:02:46 [通報]
女の子なら、ネイリスト1級、ジェルネイル上級あれば、どこのサロンでも働ける返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する