ガールズちゃんねる

ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物

123コメント2025/05/05(月) 17:14

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 16:36:59 

    昨日、近所のブックオフスーパーバザーに行って、ずっと欲しかったけどパークで買えなかった、ディズニーリゾート40周年のスーベニアランチケースを見つけました!
    1300円なのに汚れひとつなく新品かと思うほどの綺麗さで、即買いました!

    ブックオフもホビーオフもハードオフも大好きでよく行ってます!

    皆さんが見つけた掘り出し物はなんですか?
    返信

    +135

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:10  [通報]

    いろんな念が渦巻いてて行けない
    返信

    +14

    -44

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:22  [通報]

    残留思念禁止
    返信

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:48  [通報]

    >>1
    願っていたら出会わせてくれたんだね
    返信

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:54  [通報]

    服が100円で買えたりする
    GW中も行きたかったけど今お金なくて行けない( ; ; )
    返信

    +36

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 16:39:30  [通報]

    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 16:39:40  [通報]

    雷火デラックス版 全巻セット
    返信

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:02  [通報]

    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +23

    -22

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:32  [通報]

    >>2
    じゃあ行くなや
    何しにこのトピに来たの?
    返信

    +50

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:40  [通報]

    >>1
    学生時代に聞いてたCDを、また買い戻すところが、ブック・オフだよなぁ
    もう手放さない!
    返信

    +126

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 16:41:14  [通報]

    八代亜紀の忘れないでね、はどこで買えますか?
    返信

    +0

    -23

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 16:41:49  [通報]

    図書館より掘り出し物あったりする
    返信

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:00  [通報]

    オフハウス巡りは楽しいよ
    返信

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:21  [通報]

    ブラザーのミシン 110円
    ベビーロックのロックミシン 550円
    期待なんかしてなかったけど、どちらもきちんと動いた。
    返信

    +123

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:28  [通報]

    Banana Republicのタグ付きジャケットを買いました
    500円ぐらいだったかな?袖は長かったので自分で直したよ
    500円だから失敗してもいいやと思える(失敗はしなかった)
    仕立てはいいので、いい買い物したなと思ったよ
    返信

    +79

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:41  [通報]

    ブルーハーツのしおり
    ブルーハーツのしおり ひと夏の経験編

    これを手に入れた時は嬉しかったなぁ
    返信

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:14  [通報]

    貧乏なので中古のベビーカーとチャイルドシート買った。割ときれかったので良かった。
    返信

    +66

    -16

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:23  [通報]

    本屋に行くとションベンしたくなる💦残尿思念かしら💦🧓
    返信

    +5

    -26

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:35  [通報]

    海外ジャズのオールディーズをまとめたCD
    1枚180円で2枚買った
    1930年代〜1950年代のオールディーズが好きだから良い買い物した
    テレビを見ないときはコンポで流してる
    返信

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:39  [通報]

    ドレステリアのほぼ新品の現行のバッグが1000円で買えた!
    返信

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:47  [通報]

    >>1

    ぬいぐるみ関係かな。

    クレーンゲームの欲しいやつが軒並み
    500円以下で投げ売りされてるから買いまくってる。
    画像は借り物だけど、この2つが1個200円で
    売られてて即買った。
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +77

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:55  [通報]

    すぐに売り切れてゲット出来なかったガチャガチャが売ってたから買ったよ
    ダブった人が売ったのかな?保護シートとラベル付きでガチャガチャとほぼ同じ値段だったから良かった
    あとはどうぶつの森の探してたamiiboカード、人気キャラじゃなければ数十円〜数百円で買えるしカードパックと違ってランダム制がないのがいいよね
    返信

    +63

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 16:44:34  [通報]

    有名料理家さんのブランドの定価10000円の鍋が700円で売っていたから購入したよ。未使用品か疑わしいからこの値段が付けられたらしい。
    返信

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 16:44:54  [通報]

    最近旦那と娘たちがブックオフハードオフ巡りをよくしてるんですけど、プリキュアのおもちゃを300円で買ってきた
    電池入れればちゃんと音も出るし、磨いたらきれいになった!
    コレクションとして保管してます
    返信

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 16:45:40  [通報]

    >>2
    ほんとこれ!
    あんなとこ行くやつの気持ちがわかんない?
    返信

    +2

    -30

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:08  [通報]

    掘り出し物めぐり楽しい
    お財布にも優しい
    返信

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:20  [通報]

    250円で買った
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:21  [通報]

    お料理の専門学生さんが売ったのかな
    ちょっとマニアックなフランス菓子のレシピや食器のコーディネートが盛りだくさんの写真で載っている分厚い本
    普通に買うと8000円ぐらいする
    ところどころページが壊れてる(抜けてはいない)からか500円で買った
    今も大切にしてる
    返信

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 16:48:04  [通報]

    100円コーナーに置いてあったエコバッグみたいなの、新品ぽくて生地しっかりしてるしチェック柄で可愛いと思って買ったら南米のブランドで7千円くらいするやつだった
    返信

    +83

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 16:48:27  [通報]

    金欠だから全部は買えなかったけど、国宝コレクションとか文化遺産コレクションとかのドデカい画集が一冊500円くらいで大量に出てたわ
    絶対一冊一万円くらいするものを、処分がてらに投げ売りしたんだろうけど
    勿体無い!!って思うけど、まあこれ全部を自宅に置いておくのは大変だよなって量
    返信

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 16:48:50  [通報]

    失業中でお金がない時に親戚の葬式があって持ってた礼服は太ってキツくなってたのでオフハウスで3,000円で礼服買った。新しい感じはなく、何度も着てるような古い感じだった。中古の礼服なんてイヤだったけど仕方なかった。
    返信

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 16:49:37  [通報]

    竹野内豊写真集 450円
    返信

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:04  [通報]

    >>1
    ここは潰れても「ザマミロ」としか言いようのない店だが、
    学術書はスゴイ!( ゚д゚)

    神田で3万円くらいするのが、フツーに100円の棚に
    置いてあったりする
    返信

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:18  [通報]

    ネットで千円以上したビリーズブートキャンプのDVDがブックオフで百円で売ってた
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 16:51:18  [通報]

    私はレトロなキッチングッズが好きで、タッパーウエアとか藤ポットとかを探してる。あと琺瑯の鍋とかおでん鍋とか天ぷら鍋とかレトロ鍋見つけてウハウハしてる。
    返信

    +56

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 16:51:34  [通報]

    貴金属は買いたくない。指輪とかネックレスなど前の持ち主の念があったらいやだな。
    返信

    +5

    -18

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 16:51:35  [通報]

    夫がギターが好きなんだけど、ハードオフで夫が欲しいピックアップがついてるギターがあって買ってきた
    そして、夫婦2人で綺麗に外して、磨いて部品を取らせてもらった
    ギターの解体とかクリーニングなんて生まれてはじめてみたし、手伝ったのも楽しかったよ

    部品をとったギターは格安部品を取り付けて私の練習用にした
    これはこれで結構愛しい

    最近練習サボってたや!
    返信

    +60

    -7

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 16:51:49  [通報]

    >>2
    物はそんなにあなたのこと気にしてないよ
    返信

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 16:52:32  [通報]

    マッキントッシュのまだまだ着れるニットを550円で買えた!
    返信

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 16:53:03  [通報]

    300円で元値17000円のワンピース
    形が可愛くて着るの楽しみ!
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 16:53:36  [通報]

    私はこれ買った。コスメ好きだから、昔はこんなのがあったのか、とか昔のコスメの容器は拘ってるなーみたいな感じで読むのが楽しい。
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 16:57:36  [通報]

    去年久々に行ったらサマンサモスモスのニットがとてもきれいな状態で330円だったから買った。
    あと、夏っぽい透明な小皿にレトロな絵柄が可愛いのが1枚100円だったから買った。
    なかなか掘り出し物はないからごくたまに出てくるとめちゃうれしい。
    返信

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 16:58:49  [通報]

    >>41
    これ、昔愛読者だったから持ってたわ
    昔のクレアは読み応えあったよ
    返信

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 17:01:34  [通報]

    今ってネットで色々チェックして買い取ってるけど、掘り出し物はそのチェックからすり抜けたのかな
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 17:01:43  [通報]

    あまりメジャーではないブランドだと捨て値になってるときあるよね
    店員が若い店だと老舗ブランドが見落とされがちだし、反対に年配の店員さんだと若い子のブランドやトレンドをスルーしがち
    特に洋服はチェックが甘いのかその傾向があるよね
    突然根付けが渋くなってると、ハイパー店員さんがテコ入れしてる
    返信

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 17:03:48  [通報]

    和食器はたまに掘り出し物がある
    多少目が利くならかなり良いものが買えるよ
    大手リサイクルチェーンでバイトした事あるけど、土ものに関してはわりと皆ノーチェックだから安めで出やすい
    返信

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:01  [通報]

    入学式に持って行くフォーマルなバッグを買った。
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:11  [通報]

    ドラゴンボールの一番くじのタオル!

    最近子供がハマり出して、過去グッズが安く売ってるの助かるし宝探し感あって楽しい!!
    ちなみにタオル3百円でゲットでした
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:14  [通報]

    行けなかった劇場版セーラームーンエターナルのパンフレット300円でゲットしました
    映画雑誌の切り抜きもセットになっていて、相当ファンの人が持ち主だったのに何故?と色々過りましたが(しかも公開終了からそんなに経ってない)
    考えるのを止めて喜ぶだけにしました
    返信

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:38  [通報]

    >>33
    トピ主です!
    学術書が、びっくりするほど安くなってる時ありますよね!
    ある分野を専攻しているので、本当に助かってます!!
    返信

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 17:08:33  [通報]

    ゲオでシン・エヴァンゲリオンのDVDが安く売ってたからラッキーだった
    何日か後に行ったら無くなってた
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 17:11:11  [通報]

    >>2
    ガルちゃんにもいろんな念がうずまいてるよ
    返信

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 17:16:12  [通報]

    うちは子供服トップスを買って犬の服に作り替えてる。
    小型犬じゃなくても、屋内では抜け毛防止にタンクトップを着せて欲しいというところもあるのね。
    あと自然の中に行く時、植物の種がくっつくの防止にも良い。

    ミシンなんて久しぶりで、できるかわかんなかったけどYouTubeで教えてくれる人がいてその通りにやったらちゃんとできた!

    それで喜んでたら、親戚の人が使ってないロックミシンをくれた。さらに楽しくなった。お礼に親戚のわんちゃんの分も作った。そこのお家は大型犬。サイズがあってて凝った模様のタンクトップを着るとすごく褒められるらしくて、追加で何枚か作ったくらい。
    もちろんブックオフの古着だよってことは了解済み。

    切っちゃう部分にはシミやかぎ裂きがあっても問題ない!
    返信

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 17:19:44  [通報]

    まとめ売り半額&300円OFFクーポンで、SPY×FAMILY1~10巻を160円で買いました♥️
    返信

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 17:20:11  [通報]

    絶版で電子書籍にもなってない漫画。
    別にプレ値がついてるわけじゃないけど110円で普通に買えるの凄い
    返信

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 17:34:40  [通報]

    ブックオフの株の配当2000円と優待2000円がお得
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 17:36:27  [通報]

    小嶋陽菜の写真集3冊買った
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 17:36:32  [通報]

    >>2
    物によるかもだけど、ポイ捨てされるよりは誰かに使ってもらえる方がいいんじゃないかな?
    返信

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 17:38:23  [通報]

    >>2
    モノはモノや
    返信

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 17:39:47  [通報]

    大正ロマン風の絵本
    たまたま手に取って読んだら、綺麗でうっとりして即買いしました
    こんな出会いがあるから、古本屋さんめぐりがやめられない
    返信

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:04  [通報]

    >>10
    サブスクって別料金だったり、突然なくなったりするから、本当に好きな物は実物が必要だな、と思った
    返信

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:06  [通報]

    >>12
    図書館は定期的に古書の整理をして市民に無料配布してるからね
    それも楽しみで嬉しいんだけど、貴重本以外の古い本は残らないよね
    返信

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:50  [通報]

    今日行ってきた。
    20パーセント引きだよね。
    欲しい漫画をちょっと安く買えたよー。
    返信

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 17:46:47  [通報]

    入学式に持って行くフォーマルなバッグを買った。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:51  [通報]

    少し前まで着物が捨て値で売ってたのに最近高いーーー
    ほどいて洋服に作り変えたり小物を作ったりしてたけど、気軽に買えない値段になってしまった…
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 17:48:23  [通報]

    今日、メルカリで1,500円くらいの値がついてるフィギュアを110円で見つけたからラッキーだった
    返信

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 18:02:54  [通報]

    >>1
    ずーっと読みたかった漫画
    買えた時は震えたよ✨
    絶対に売りません、家宝です
    返信

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 18:12:03  [通報]

    >>14
    えええええーー!!!
    ジャンクコーナーですか?!
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:19  [通報]

    イングのワンピース800円とか
    ここ見たらまだ高い方だねw
    品物良いし痛み少ないから気に入ってるけど価格的にはトレジャーの方が安いかも?

    電気圧力鍋は3800円で未使用のものを購入した
    フル回転で使ってる

    COACHのバッグは3000円で
    磨いたらピカピカになったよ
    家族に奪われたけど
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:52  [通報]

    >>28

    えー!面白そう!
    それは羨ましい!!
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 18:20:05  [通報]

    ブランドのカシミヤ100%のロングコート。1,320円。
    返信

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 18:27:18  [通報]

    ボックス入りのまんが日本の歴史を6千円で買ったら1万円入ったお年玉袋が挟まってた!
    返信

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 18:31:28  [通報]

    >>68
    >>14です。
    どちらも20年以上前のジャンクですが綺麗だったので買いました。ミシンは古い物の方がしっかりと作られていることが多いです。
    ちなみに、私の少ない経験では、ジャンクでも中を綺麗に掃除をして油を注せば半分以上はきちんと動きます。ただ、当たり外れがあるのでお勧めはしません。それから、はずみ車の回らないものや引っかかるもの、中でガチャガチャ音がするものは避けた方がいいですよ。
    返信

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 18:34:52  [通報]

    前にも書いたことあるけど、廃番になったフィスラーの圧力鍋のゴムパッキンを買い替えないとなーと思いつつBOOKOFFに行ったら、その圧力鍋本体が新品でゴムパッキンと同じくらいの値段で売ってた
    ゴムパッキンの値段で新しい本体も手に入って大満足
    返信

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 18:36:30  [通報]

    >>2
    貴方の後ろにも…ほら
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:17  [通報]

    >>9
    あなたみたいな怖い人が持ってた物とかが売ってるから念が凄いのよ
    返信

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:17  [通報]

    INU メシ食うな!のCD
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:49  [通報]

    >>17
    あなた関西人ですね
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:07  [通報]

    宇野正美の本。
    日本人の先祖はアレじゃないですから。
    寝ぼけたこと言うな!
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 19:23:31  [通報]

    礼服と鞄と真珠のネックレスと数珠と紫色のお香典入れる袋¥4000ぐらいで買えたの。
    突然のことで持ってなかったからありがたかった。洗濯して使用してもスグ乾いたしサイズも問題なかった。
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:09  [通報]

    >>72
    へそくり入れたまんまだったのですね✨
    返信

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:51  [通報]

    朝鮮併合の話が良かったです。
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 19:31:34  [通報]

    >>36
    あなたが持ってる貴金属も
    誰かの念入ってるよ
    買取の貴金属溶かして再利用してるし
    爺さんの入歯も含んでる
    返信

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:09  [通報]

    >>6
    ここ外国?
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 19:35:54  [通報]

    >>56
    いま計算してみた
    いまの株価だと配当+優待利回り2.71%
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 19:36:31  [通報]

    >>12
    そいで2000年の沖縄のガイドブックを手に入れた。なんか懐かしい・・・というかというか美ら海水族館がまだない時代で一瞬混乱した(困惑)でもこういう沖縄もなんかいいね
    返信

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:21  [通報]

    >>64
    うちは結婚式。それ以外に使う予定は(多分)ないから、安いのがあって助かったw
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:37  [通報]

    マリオのカートクッション300円 本来の値段はわからんけど。他にも(お菓子のBBQやポテチの外袋のクッションが)あって一人ウケてた。たまにツボるのあるのよねー❤
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:01  [通報]

    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:41  [通報]

    >>4
    だよね。主さんきっと普段から行いが良いのよ。
    返信

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:37  [通報]

    >>52
    ヨコだけど、レス時刻がエンジェルナンバー!!
    あなたはいい念を持ってる!w
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 20:08:36  [通報]

    CDやDVD買おうと思っても意外と高くて買わないで帰る事多々ある😂
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:03  [通報]

    >>55
    逆にその手の本が(多分高く売れなくて買取の値段つけられないから?)ブックオフでは少なくなってしまった
    ブックオフのせいで個人の古本屋が近隣に無い…
    最近買い尽くしてしまってあまり本買ってないなぁ
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 20:14:40  [通報]

    >>1
    洋服かなぁ
    カシミヤセーターが数百円で買えた、冬に何回きたことか。
    返信

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 20:15:06  [通報]

    100円コーナーで定価壱円の川端康成「浅草紅団」とかそこらひとかたまり。こういうの見ると「あー持ち主が…」ってなるよね
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/04(日) 20:21:26  [通報]

    >>10
    解る~!!
    最近、オンラインで注文しまくってる
    今日も10000円ほど買って、車の中で聞いてた
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/04(日) 20:37:53  [通報]

    >>2
    人間と同じやで
    大事に大切にされたら念も取れて、逆に貴女を護ってくれるようになるで
    返信

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/04(日) 20:38:18  [通報]

    >>58
    環境にもいいしね
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:07  [通報]

    >>24
    うちもおもちゃでお世話になってる
    値段の付け方が謎なくらい掘り出しものがある
    一回、いいもの見つけちゃうと定期的に通いたくなるよね
    その時買わなくて後悔したもの結構あるな
    返信

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:19  [通報]

    >>17
    きもちくしてくれて を思い出した
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:44  [通報]

    日傘が欲しいなと思ってた時に、たまたまブックオフに寄ったらタグ付き新品で100円で売られてた。
    花柄の紺色で好みのやつだった!
    あとはベビーカーの雨カバーも300円とか。
    定価や店舗で買うと数千円するからかなりお買い得!
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/04(日) 21:29:04  [通報]

    2年ほど前にYAMAHAのシンセ3万で買った、ググって見たら今の中古相場は5~6万円だった
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 21:33:27  [通報]

    ハードオフで50インチの4kTVが16,000円で売ってた、これは安い!!と思ったんだけど迷って発見してから1週間後買いに行ったら、既になかったw
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 21:45:14  [通報]

    >>1
    ロディを買った!
    遊び倒した
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 21:45:37  [通報]

    ハードオフでブルーレイレコーダーが8000円で売ってた。説明書と配線ケーブル、リモコン全て揃ってた。何でこんなに安いのだろう?と思っていたらブルーレイディスクが読み込めず、ただのハードディスクレコーダーになってた。😥
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 21:55:35  [通報]

    >>5
    家族のお古貰えばタダだよ
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 22:20:35  [通報]

    >>8
    よく見つけたねw
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/04(日) 22:39:27  [通報]

    ハードオフに行ったら、ジャンクコーナーギターのアンプに「音量ゼロにしても爆音で音が出ます」と書いてあって笑った。
    買う人いるんだろうか
    返信

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 22:40:23  [通報]

    >>1
    要はリユースショップ全般でいいのかな?
    そう劇的な出会いでもないけど、1000円しないで買ったGAPのデニムジャケットは重宝してます。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 23:01:08  [通報]

    >>36
    何で貴金属のみに持ち主の念が宿ると言ってるのかよく分からないけど、
    スピ系の繊細な人は利用しなきゃ良いんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 23:05:06  [通報]

    >>67
    タイトルは?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 23:09:42  [通報]

    ミッキー達の絵柄のプラスチックの大きめベビーバス
    新品300円
    洗い場で半分使ってしまうサイズ。湯船側に置いてピッタリだったけど、お湯の量は抑えられるし、何より少し遊べるし調度いい大きさ。

    3歳近くまで使えた!ワンオペだったからママはらくらくシャワーで良かったし、3歳以降は外遊びようのプールにした。
    中にもまだ入れるし、水鉄砲遊びとかパチャパチャするだけなら充分。扱いやすくて洗いやすくて本当に良い買い物だった。
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 23:44:28  [通報]

    アニエスb ボヤージュの新品のトートが1900円グライダーだった。ラッキーでした。
    返信

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 23:58:02  [通報]

    >>108
    電気製品とか詳しい人はジャンク品買って直す人結構いるよ、直してメルカリとかで売ったりする
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/05(月) 00:03:17  [通報]

    ブックやハードオフのゲーム(ハードとソフト両方)は外人がかなり狙ってる、旅行で来て大量に買ってくんだよ、日本の中古は質が良くて安いらしい
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/05(月) 01:32:07  [通報]

    >>108
    部品が欲しい人とか
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/05(月) 03:32:37  [通報]

    掘り出し物を扱うブックオフの店長を掘り出した芸能事務所のタイタン
    ブックオフ・ハードオフ等で見つけた掘り出し物
    返信

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2025/05/05(月) 11:22:00  [通報]

    都市部には無いのが悲しい。
    職場の近くにあったブックオフは閉店してドラッグストアになったし。
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/05(月) 13:57:59  [通報]

    >>53
    なんか幸せのサイクルが生まれてるね。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:25  [通報]

    >>72
    私も古い音楽雑誌買ったら5万挟まっててビックリした
    ギター買うお金とかだったのかも…
    店に電話しようかどうしようか激しく悩んだけど結局何もしなかった
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/05(月) 15:43:50  [通報]

    >>17
    きれかった。 

    頭悪そう。
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/05(月) 16:43:37  [通報]

    >>84

    よこ

    フランスじゃないかな
    パリでBookoff見たことあるし、
    通りを表すプレートがフランスっぽい
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/05(月) 17:14:52  [通報]

    >>86
    冷戦時代のドイツのガイドブック買ったことあるわ
    東ベルリンへの入り方とか書いてあった
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす