ガールズちゃんねる

好きなホラー映画を語って

298コメント2025/05/05(月) 12:51

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:51 

    ほんとはホラー映画じゃないのかもしれませんが
    子どもの頃見た
    「この子の七つのお祝いに」
    という映画がじめじめして画像が暗くてなんだか自分の中で一番怖い映画になっています

    みなさんが好きな(心に残っている)ホラー映画を語っちゃってください
    返信

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:20  [通報]

    キャリー。スッキリする。

    ファイナルデッドシリーズ!

    おすすめ語り切れない!
    返信

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:21  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +1

    -71

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:32  [通報]

    スクリームシリーズ(3までしか見てないけど)好きでした。
    返信

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:45  [通報]

    黒い家

    ジワジワくる
    返信

    +25

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:49  [通報]

    SAW
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +113

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:58  [通報]

    エルム街の悪夢
    寝るのが怖くなった
    返信

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:09  [通報]

    大好き〜!!
    資料館シリーズのヴァラクのビジュが好きすぎる
    返信

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:25  [通報]

    >>3
    これはホラーじゃない
    返信

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:36  [通報]

    残穢
    小説も大好きだし映画は最後のCG祭り以外は本当に怖かった
    返信

    +64

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:00  [通報]

    あんまり知られてないことろだと「ランダム 存在の確率」。なんか見終わってもジワジワ来た。もう1人の自分ってやっぱり怖い概念だ思う。
    ランダム 存在の確率 : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com
    ランダム 存在の確率 : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.comeiga.com

    ランダム 存在の確率の作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。彗星が接近した夜に集まった若者たちに起こる奇妙な現象を巧みな脚本で描き、シッチェス映画祭で脚本賞と審査員賞を受賞し...

    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:08  [通報]

    13金 不死身のジェイソン でも、あれ最後どうなったんだっけ
    返信

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:09  [通報]

    テリファーってグロすぎない?あんな描写みて楽しいと思える人がいるの?
    返信

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:51  [通報]

    >>13
    ファンがいるのがこの世界なんだよな
    返信

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:57  [通報]

    仄暗い水の底から
    返信

    +26

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:07  [通報]

    バニーマン めっちゃB級だけど楽しかった
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:07  [通報]

    バタリアン

    脳みそくれ!
    返信

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:27  [通報]

    死霊館シリーズ。
    アメリカのホラーだけどけっこうちゃんと作ってあるしジャンプスケアに頼りすぎてなくて、人間模様とかもちゃんとある。
    返信

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:33  [通報]

    ゴーストシップ
    返信

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:41  [通報]

    リングとか着信アリとか流行った時代、また来ないかな
    返信

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 13:46:47  [通報]

    >>1
    SMILE
    いい話
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 13:47:52  [通報]

    もう見ないけど
    仄暗い水の底から?
    返信

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:19  [通報]

    ソムニア-悪夢の少年-
    日本公開されなかったやつだけど個人的に大好き
    観たことある人いるかな
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:22  [通報]

    エスター大好きで2も楽しみにしてたんだけどちょいちょいコメディだったよねw面白かったけど
    返信

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:24  [通報]

    オーメン 氷上を歩けなくなった
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:29  [通報]

    コレしかない
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 13:49:29  [通報]

    >>13
    全米が吐いたとかハードルあげてるけど中身は普通のホラー
    キャラデザが面白いから2作までみたけどそろそろ飽きてきた
    好きな人はすきなのかも
    返信

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 13:49:53  [通報]

    >>26
    レッドラム!レッドラム!
    返信

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:17  [通報]

    悪魔のいけにえ

    最初にレザーフェイスが登場して男の人をハンマーで殴って、殴られて倒れた人が痙攣してる姿がトラウマになった。
    返信

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:18  [通報]

    slaughtered vomit doll
    ひたすらグロいだけだけど
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:25  [通報]

    悪魔のいけにえ
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:58  [通報]

    シンプルで明快で、今みたいに無闇に暗いシーンでごまかさない
    「サンゲリア」あるいは「死霊のえじき」
    今思えばヒスパニックとかその地域絡みの80年代名作。

    わたし最近はパソコンで動画見てるんで、暗いシーンの連続だと
    そもそも何がなんだか早すぎでわかんない。まあ製作上の経費の
    問題なんだろうけど。だけど暗い画面だと、モニターに反射して
    私ののんきに口開けてぽかーんとした顔が反射で映るんで
    ものすごく興ざめでさらに自己嫌悪。明るく堂々とってホラーが好き。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 13:51:15  [通報]

    ブラムハウスの作るB級ホラーは結構すき
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 13:51:19  [通報]

    >>1
    731 黒い太陽
    日本人の惨さがよく分かる
    返信

    +3

    -17

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 13:52:31  [通報]

    サユリ。ホラーだけどすごい面白い!
    好きすぎて何回も見てる。
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 13:52:42  [通報]

    >>1
    日本だとポルノなどで映画監督の技術を磨く人が一昔前は多かったんだけど
    アメリカの場合はホラー映画で新人映画監督が腕を磨く
    だからなんでこんな巨匠がこんな変な映画撮ってるの?ってことは珍しくない
    返信

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 13:53:21  [通報]

    ミッドサマー最後までみたけど面白さとホラー要素がどこなのかさっぱりで盛り上がらず終わって脱力した
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +21

    -11

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 13:53:42  [通報]

    >>13
    めっちゃファンです
    ユーネクストで最新作含め全部見ました
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:37  [通報]

    PIGGY
    面白かったな
    いじめられっ子の主人公がカッコよく見えて終わるのが好き
    返信

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:47  [通報]

    「バスケットケース」
    切なさが好き。
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:11  [通報]

    哭悲って映画、今までで一番怖かった
    見たことある人いるかな?
    しばらく電車乗るの怖かった
    返信

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:52  [通報]

    回路
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:00  [通報]

    高慢と偏見とゾンビ
    世界観が好き
    ドレスで華麗に戦うところが好き
    返信

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:06  [通報]

    >>1
    懐かしい!岩下志麻さん綺麗だったわ。この頃の邦画ホラーもの好きだわ。とくに湯殿山麓呪い村が好き。知らない人のほうが多いかも
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:30  [通報]

    >>18
    アナベル人形とシスターの事が単独映画で補完されるのも良かった。出来ればあの日本の鎧もどういう経緯があるのか知りたい。
    返信

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:33  [通報]

    >>10
    満足度高いよね
    ホラー見たぞって感じする
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:36  [通報]

    市川崑監督の金田一は推理物だけど録りかたがホラーっぽくて好きだったな
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:43  [通報]

    >>13
    別に
    血の色だって偽物丸出しだしもっとグロい映画いっぱいある
    血の色や感じで言うとSAWの方が本物感ある
    返信

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:00  [通報]

    >>13
    戻ってきて塩かけるところが面白かった
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:05  [通報]

    >>49
    最終的に斬り刻む癖に、地味〜に嫌な事しよるよな
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:18  [通報]

    死霊館シリーズ、完結編の新作が今年の9月に全米公開するらしい、日本は来年かな?早く見たい!楽しみ!
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:21  [通報]

    >>36
    サム・ライミが「死霊のはらわた」と「スパイダーマン」の監督だって俄には信じがたいよね。
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:27  [通報]

    ザ・フォッグ
    名作
    返信

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:40  [通報]

    >>19
    優雅で美しい殺戮シーンにうっとりw
    あそこだけ何回も見ちゃうわw
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:57  [通報]

    >>5
    どんなんか忘れたよー。本も読んだんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 13:59:31  [通報]

    死霊のはらわた
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 13:59:33  [通報]

    >>1
    呪い村436
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 14:00:42  [通報]

    >>37
    主人公の彼氏にムカついたからラストで主人公と一緒の顔になったわw
    あと流行ってた時考察サイトとか見てると面白かった
    返信

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:06  [通報]

    >>52
    それよりもケビン・コスナーのラブ・オブ・ザ・ゲーム(野球の映画)の監督がサム・ライミで「どしたん!?」ってなったわw
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 14:04:10  [通報]

    >>13
    グロすぎて冷静になっちゃう
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:02  [通報]

    >>37
    一見のどかな北欧の古い村で、現代の価値観ではありえない
    トンデモ習慣が密かに続いてただけだった。
    その動画サイトでは、みんな高評価つけてるけど、なんだか
    みんな芸術をわかるふりをして・・・
    ノルウエーの森の作者のノリがわかんないやつはアホみたいな
    裸の王様的に迎合して、この映画すごい!って書いてると思った。
    そもそも前半が長すぎで何も怒らないのがひどすぎる。
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:06  [通報]

    >>51
    死霊館シリーズ終わっちゃうのかー
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:30  [通報]

    チャッキー
    最初のやつは怖かった
    あとからはギャグ
    返信

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:42  [通報]

    >>45
    あーあれね!確か舞台裏映像でも「全部のアイテムごとに映画ができるくらい興味深い」って話してた気がするなあ。
    私は10秒くらい先の未来が見える鏡がトラウマです…。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:17  [通報]

    >>41
    國村隼さんが出てるやつだよね。結構おもしろかった
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:41  [通報]

    サム・ライミ監督作品の『スペル』2009年

    融資担当の銀行員・クリスティンはローン返済に苦しむ老婆から懇願された期日延長を断り、呪文(スペル)をかけられる
    老婆の入れ歯が唾を撒き散らしながら飛ぶ場面は可笑しさと哀しさが混ざり合い、クリスティンの行く末を揶揄するようです
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:58  [通報]

    >>37
    夫と見てたけどダメ彼氏の言動に終始笑ってた。
    あと途中途中で出てくる妹の残像けっこう怖くて好き。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:48  [通報]

    >>3
    子供いてこれを観れる人って
    なんだかんだ言って悪趣味と言うか人の子供の虐待を
    エンタメとして観てると思う。
    本人に自覚ないかもだけど。
    返信

    +1

    -20

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:58  [通報]

    >>37
    山田と上田のいないトリックとか言われてて笑った
    返信

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 14:10:17  [通報]

    セブン
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 14:11:02  [通報]

    >>65
    國村隼?と思って調べたらそれは哭声コクソンかな?
    哭悲コクヒは台湾の映画だよ〜
    返信

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:19  [通報]

    ハッピーテスデイ
    返信

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:25  [通報]

    >>33
    ブラムハウスってセッションで初めて知ったからB級ホラー製作会社だって知らなかった。
    ハッピー デス デイ はよかった
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:49  [通報]

    >>37
    これはホラーじゃないよ
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 14:14:03  [通報]

    「リング」
    怖いのはもちろんなのだけれど、とにかく真田広之さんがかっこいい。本当にかっこいい。
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 14:15:39  [通報]

    サスペリアまだ出てない?
    ダリオアルジェントの映画色々観たい
    返信

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 14:18:06  [通報]

    「来る」の柴田理恵かっこよすぎ
    返信

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 14:22:24  [通報]

    >>33
    ブラムハウスだったらブラック・フォンが好き。
    犯人何がしたいのかよくわからなかったけど。先に殺されてしまった友人の霊が主人公に戦い方を教えるのが泣ける。
    返信

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 14:24:04  [通報]

    >>55
    保険金詐欺がテーマ
    息子自死、夫の両腕切断してそれに疑問を抱いた関係者や保険担当者を次々と始末していく映画
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 14:24:51  [通報]

    >>37
    一見のどかな北欧の古い村で、現代の価値観ではありえない
    トンデモ習慣が密かに続いてただけだった。
    その動画サイトでは、みんな高評価つけてるけど、なんだか
    みんな芸術をわかるふりをして・・・
    ノルウエーの森の作者のノリがわかんないやつはアホみたいな
    裸の王様的に迎合して、この映画すごい!って書いてると思った。
    そもそも前半が長すぎで何も怒らないのがひどすぎる。
    返信

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 14:25:03  [通報]

    >>15
    ビックリポイントが少なくて怖すぎない
    梅雨、団地、母子家庭…雰囲気最高
    黒木瞳演じる母親が呼ぶ『いくちゃん』が優しい

    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 14:27:17  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 14:28:32  [通報]

    >>74
    Wikipediaだとサイコロジカルホラー映画で監督もこれでホラー映画の巨匠になったとか謂われてるけど。まあどこが怖いのかさっぱりで気持ち悪さとテンポの悪さで終わった映画だった
    返信

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 14:28:37  [通報]

    女優霊

    怖くないという意見もあるようですが
    私はとても怖かったです
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 14:30:45  [通報]

    >>82
    ウサギだの熊だのネズミだの動物系多いよね。みちゃうけど
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 14:32:52  [通報]

    >>71
    そうなんだ漢字がにててホラーだから知らなかった。台湾のもみてみるよ!
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 14:33:21  [通報]

    >>22
    独特の、湿った怖さあるよね。
    幼稚園カバンのシーン、大声出た^^;
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 14:33:41  [通報]

    >>35
    漫画は買った!映画も見たいなあ。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 14:34:46  [通報]

    >>15
    大人になってから改めて見ると怖いより可哀想…の気持ちの方が大きくなったわ😭
    返信

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 14:35:18  [通報]

    >>73
    これ面白いよね
    主人公が、学園の人気者で、美人でイケイケなところが見ていて楽しい
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 14:36:23  [通報]

    >>31
    ババちゃんドジっ子で可愛く見えてくる
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 14:38:44  [通報]

    >>26
    次々と ある文(諺)が打ち出されてくるタイプライターのシーンが
    個人的には一番怖かった
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 14:40:36  [通報]

    >>73
    2ではまさかの泣ける展開w
    糞ビッチを主人公に3撮るはずがポシャって悲しい😭
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 14:40:54  [通報]

    ワナオトコ。邦題がイカニモなしょうもなさを醸し出してるけど、ところどっこい面白かった!続編のパーフェクトトラップも面白かった!
    死霊館シリーズも大好き
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 14:44:31  [通報]

    >>5
    原作はほんとに面白い
    映画は、邦画あるあるの効果音クソデカ台詞ボソボソで聞き取れないでイラッとした。そこそこ怖かったけど…
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/04(日) 14:45:13  [通報]

    サスペリア2、この人形がいまだにトラウマで忘れられない
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/04(日) 14:47:02  [通報]

    >>77
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +8

    -0

  • 98. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 14:47:55  [通報]

    『悪魔の墓場』
     街の害虫駆除に特殊な超音波が使われる。
     害虫は消えたけど墓場の遺体がゾンビになって甦る・・・・。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 14:48:34  [通報]

    >>94
    クリミナル・マインドのウィル目当てで見たけど意外な拾い物だったわ
    発売元が変わった?せいで1と全然違うタイトルになったのこそがどんなトラップだよとw
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 14:50:16  [通報]

    >>24
    2ではエスターを応援したくなるから不思議w
    入れ歯ポロリが何かシュールだったw
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 14:52:56  [通報]

    >>41
    見たよー
    スピード感あるヤツ
    女の子にイライラハラハラしたわー
    返信

    +7

    -0

  • 102. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 14:54:07  [通報]

    『チャイルドプレイ』
     子供がグッドガイ人形を欲しがってるけど高値で手が出ないお母さん。行商人が格安で売ってくれた。が、それは訳あり品だった・・・。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 14:54:34  [通報]

    >>12
    Xの最後に宇宙船で他の惑星に不時着したっぽいところまでは見た
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 14:54:53  [通報]

    >>95
    私も原作派です。
    韓国版が面白いらしいんだけど見つからないのよね
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 14:58:10  [通報]

    >>41
    アマプラで見たらエログロだからモザイク大きすぎて何か分からないところあって残念だった
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 15:00:20  [通報]

    破墓

    なんか独特だった
    よく分かんないけど外人に土地売るの止めて欲しいと思った
    返信

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 15:00:37  [通報]

    >>68
    たかだか映画ひとつでそこまで他人を批判的に断罪して
    ”自覚ないかも”って一方的な非難で終わらせるって
    一体どんな人なんだろうって興味湧くわ~
    返信

    +19

    -0

  • 108. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 15:02:49  [通報]

    『バスケットケース』
     障害のある兄の夢を叶えるために頑張る弟の物語・・・。
     なんちゃってww。
    既に出てるwやっぱコレだよね。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 15:03:23  [通報]

    >>18
    同じ監督のインシディアスも好き
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 15:03:54  [通報]

    インシディアスシリーズ
    エリーズが好き
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:12  [通報]

    >>1
    最近の女優さんの四谷怪談とか雨月物語とか全然やらないよね
    返信

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:45  [通報]

    >>78
    あの話ってスティーブン・キングの息子さんなんよね
    ホラーだけど、割りと感動的な話だよね
    アメリカはああいう子供狙いの事件多いんやろね
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 15:05:36  [通報]

    >>106
    パミョもコクソンも韓国ホラーの除霊というか儀式みたいなのどれも独特で笑ってしまう
    あのテンション高い感じ好き
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 15:05:53  [通報]

    >>77
    オチがはぁ?て納得できなかった(私は)のと妻夫木さんのダメ夫ぷりにイラァッ!としながらもちゃんと怖くて不気味で悲しさもあって好き
    拝み屋除霊師陰陽師色々大集結のシーンは単純にカッコ良すぎて気持ちが上がりました!
    返信

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/04(日) 15:07:35  [通報]

    >>44
    おさげ髪にセーラー服姿を思い出したw
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 15:08:04  [通報]

    >>49
    クラウンのくせに銃で人殺すなんてピエロやクラウンの風上にもおけない!!(褒め言葉)
    ってレビュー見ておもろってなった笑
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/04(日) 15:08:37  [通報]

    >>95
    私も原作先に読んでたから映画はけっこう「なにこれ?」だった
    ぜんぜんジメッとした怖さもないし
    返信

    +2

    -0

  • 118. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 15:08:54  [通報]

    『ブレインデッド』
     人間を狂わせる毒を持った猿が密猟されて何故か動物園で飼われていた。その猿に主人公のお母さんが噛まれる・・・・。
     画像はヒロインのパキータさん。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 15:09:16  [通報]

    ソウやインシディアスや死霊館やらデッドサイレンスやらジェームズワン関わってるの好きなの多い
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/04(日) 15:10:59  [通報]

    >>47
    「犬神家」はいろんなバージョンが何度も放送されてるし「手毬唄」「悪霊島」もテレビで見たけど
    これだけはなかなかやらないよね
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/04(日) 15:12:40  [通報]

    huluがルチオフルチ作品いっぱい配信してるのにサンゲリアなくて寂しかった…
    それはそれとしていつもサンゲリアとゾンゲリアどっちがどっちだったかいつも分からなくなる
    どっちも好きなんだけどさ
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/04(日) 15:13:36  [通報]

    >>117
    だって『模倣犯(中居正広主演)』と同じ監督だよw
    絶対、ギャグに走ってるだろうと思ったら案の定
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/04(日) 15:15:53  [通報]

    >>28
    変なセーター着てなに言ってんだ!と悪態をついた
    怖さを紛らわすために
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/04(日) 15:19:13  [通報]

    >>35
    見終わった後、妙に爽やかな気持ちになった
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/04(日) 15:22:19  [通報]

    シャイニングって子供のころNHKでお父さんと和解して最後成長した息子の卒業式にお父さんの幽霊が現れるバージョンを見てた!
    そのイメージ強かったから大人になって有名な方のシャイニング見てびっくりしたよ
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/04(日) 15:28:53  [通報]

    >>35
    活力の湧くホラーなのよねw
    これ観た後スーパーで買い物して久しぶりにちゃんと料理したわ
    そして食べて寝て次の日は大掃除
    返信

    +8

    -0

  • 127. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 15:31:38  [通報]

    『M3GAN/ミーガン』
     最近のホラー映画ではこれがいちばん好き。Blu-rayは残酷シーンがある方と無い方が選べるよ。
     両親を亡くした姪のケイディを引き取るヒロインのジェマは優秀な玩具人形ミーガンを作る。そしてケイディの世話をミーガンに丸投げwミーガンはケイディの敵は全て抹殺する・・・・。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 15:32:10  [通報]

    >>3
    ホラー映画なんて生易しいもんじゃない。
    ホラー映画は所詮エンタメだから
    この映画は違う
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/04(日) 15:32:29  [通報]

    アザーズ
    綺麗な映像とジワジワくる怖さがある。
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/04(日) 15:36:09  [通報]

    エスターは何度観てもドキドキする
    続編はちょいコメディっぽいけど
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/04(日) 15:36:15  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 15:40:27  [通報]

    >>120
    よこ
    BS見れる環境ならこまめにチェックしてたらいつか見れると思うよ
    去年年末か今年初めくらいにもやってたからね
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/04(日) 15:53:40  [通報]

    私には加減がちょうどいい
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/04(日) 16:02:11  [通報]

    >>96
    音楽もめっちゃ怖かった
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/04(日) 16:07:36  [通報]

    >>133
    おもしろかったよね
    NHKで一回放映したと思う

    盲目の巫女的な少女がいたよね
    小説では最後犠牲になったあの人の話が好きだった

    実写の方も最後の「次の時間にむかって歩き出そう」って雰囲気が出ててよかった
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:17  [通報]

    >>125
    そんなのがあるんだ?
    原作ではお父さんはとりつかれている感じだったからよりそっちに近い終わりなんだろうね
    ジャック・ニコルソンのは本人があっち側に行っちゃったって感じもんね
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:58  [通報]

    >>66
    これって元ネタはスティーブン・キングの『痩せゆく男』だよね
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 16:10:47  [通報]

    みなさん「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」覚えていませんか?
    映画館で観たんだけど怖いは怖かったけどモヤモヤしたわ
    返信

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 16:11:03  [通報]

    >>8
    死霊館ね
    ヴァラクいいよね
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 16:11:24  [通報]

    トワイライトゾーンも子供の頃大好きだったな〜
    あの頃はビック・モローの事故4のシーンとか知らなかったけど今知るとゾッとする
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 16:12:28  [通報]

    >>29
    悪魔のいけにえは
    同作品のシリーズ見たら
    ギャグのシーンが結構あって
    最初に見た怖い気持ちが
    なくなってしまった、、
    それからギャグホラーとしか思えない
    返信

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:03  [通報]

    >>69
    なるほど
    ガルで話題になる度にどういう気分の時に観るべきなのか迷ってたけどポテチ食べながら気楽に観ることにしたよw
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 16:15:34  [通報]

    クロユリ団地ってのを見てみたよ
    そんなに怖くなかった
    前田敦子さんが頑張ってた
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 16:36:55  [通報]

    >>133
    トム・ハンクス出てなかった?これ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:50  [通報]

    >>10
    最後がね…
    深夜に一人職場に残った男性編集さんが、口をねちゃねちゃ言わせてるシーンと、ショボいCGが台無しにしてるなーと思う
    エンドロールのご就職のシーンとか、最後まで怖くていいんだけどね
    年取ってからは、見るとなぜか必ず体調を崩すようになって見なくなったけど
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 16:48:12  [通報]

    >>144
    グリーンマイルと間違ってない?
    どっちも デヴィッド・モースが出てるから
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/04(日) 17:07:37  [通報]

    最近観たベニー・ラブズ・ユー
    残酷なんだけどカラッとしててなかなか面白かった
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/04(日) 17:34:26  [通報]

    >>29
    「テキサスにだけは頼まれても行かない」と決めている
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 17:41:55  [通報]

    >>24
    エスター、チャッキー、ハッピー・デス・デイ
    続編はコメディ色が強い
    怖がりは続編続けて見てね
    中和されるから
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:20  [通報]

    >>37
    私にとっては映像キレイなウルルン滞在期でしかなかったわ
    キリスト教圏で育ってなおかつ異文化に物申したい人にとっては不条理に感じられるってレビューに納得
    そんな文化圏もあるんだなあ(フィクションやけど)で終わったわ
    この監督の映画は私にとっては怖くはないけど不気味で面白いから好き
    考察ありきの話が多いからもっと皆レビュー書いて欲しい
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:08  [通報]

    >>13
    気になって見たけど
    また見たいとはならない

    あのてならラストサマーとかスクリームとかの方が
    演出が上手い
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:39  [通報]

    >>136
    原作読んでないんですけどお父さんすごく苦悩してる感じだったと思います!
    なんか思い出したら原作も読んで比べてみたくなってきました
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:10  [通報]

    韓国映画だけど、ホラーなのに切ない…
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:00  [通報]

    >>70
    これって犯人にキレなきゃ標的にされなかったやつ?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/04(日) 18:01:36  [通報]

    >>96
    やっぱり私もサスペリア2!
    この人形、子どもの歌、壁の絵・・・アイテムが全部秀逸
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/04(日) 18:02:20  [通報]

    >>103
    めっちゃ笑った。大好き。ホラーと言うよりコメディになっとるが
    返信

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:30  [通報]

    「徐霊」かな
    内容は現代のコンプライアンス的に一般では放送できなさそうだけど
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/04(日) 18:13:12  [通報]

    >>143
    私はそれ観て「中田秀夫は終わったな…」と見限った
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:38  [通報]

    >>96
    その人形が怖いんだけど、「まちゃまちゃに似てる」と思って怖さを乗り越えている
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/04(日) 18:24:58  [通報]

    >>139
    ホラー好きに絶対ツッコまれるやろなって思ってた!笑
    返信

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2025/05/04(日) 18:25:00  [通報]

    >>154
    七つの大罪の憤怒に選ばれたんだっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/04(日) 18:31:52  [通報]

    28日後と28週後の続編28年後が公開されるの聞いてテンション上がったけど3部作って聞いてちょっとテンション下がった…
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/04(日) 18:41:04  [通報]

    >>158
    中田さん女優霊やリングや仄暗い水の底からで日本のホラーの実力者ってイメージだったから最近の作品どれもイマイチ過ぎて悲しい
    清水崇もだけどさ
    返信

    +3

    -0

  • 164. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 18:56:57  [通報]

    『ザ・フライ』
     天才科学者の人生が蝿一匹で台無しになるww。
     ホラーでもSFでも恋愛映画でも語れる映画だよ。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +15

    -1

  • 165. ガル人間第一号 2025/05/04(日) 19:00:19  [通報]

    『ウォーム・ボディーズ』
     恋愛で思い出したw。
    ゾンビと恋愛するホラー映画。
     ギャグみたいだけど一応シリアスな作風でホラーシーンもなかなか凄い。
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:37  [通報]

    >>138
    POV系ホラーの元祖よね。わたし結構好き!
    ホラーは謎が明かされないまま終わるものが多いから、そこまで気にならなかったなー
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:47  [通報]

    「ジェーン・ドゥの解剖」ってホラー映画が好きなんだけど、そこまで評価が高くないのが悲しい🥲
    返信

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/04(日) 19:12:46  [通報]

    「ハウンター」
    ちょっと泣きそうになった。
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:09  [通報]

    ヘルレイザーが好き
    かなり古いけどあの地獄のイメージ今見てもかなりいいと思う!
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:10  [通報]

    >>167
    アマプラで見たけど怖すぎて途中で見るのやめたやつだ!笑
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/04(日) 19:24:01  [通報]

    ゾンビが好き
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:22  [通報]

    新感染
    銃も出て来ないのに楽しかった
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:47  [通報]

    >>32
    私もサンゲリア大好き!
    昔観てまた観たいのですが、どこにもレンタルがありません
    どこで観れますか?
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:36  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:44  [通報]

    >>152
    よこだけど
    スティーブン・キングが監督した方のシャイニングも観たけど最後は似た感じだよね?
    ドクター・スリープだと息子は最初からおっさんだし。
    原作読んでないけどそんなに内容違うの?
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:45  [通報]

    アマプラ民なら、「エミリー・ローズ」がちょうど新着で見れるようになってるよー
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:03  [通報]

    >>76
    お洒落でいいよね。
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/04(日) 19:54:44  [通報]

    >>167
    これめちゃくちゃ怖かった!
    別トピで挙げたけど、ほぼワンシチュエーションムービーに近いのに物足りないどころか底知れない恐怖を感じた
    血がバシャーとかそういうのはほぼなかったはずなのでスプラッタ苦手な方にもおすすめできる良ホラーだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:08  [通報]

    MAMA。定期的に観たくなる。一周回ってMAMA可愛く見えてくる。ツッコミどころ満載で大好き!
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:02  [通報]

    >>175
    子供のころの記憶なんでお父さんが苦悩してて最後和解した感じで卒業式に現れたくらいしか覚えてないです
    その後で有名な映画の方を見てみんなが言ってるシャイニングはこっちなのかって思ったんで
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:12  [通報]

    >>179
    MAMAに感情移入しまくりで「そりゃそうなるよなあ…」ってなった
    ただ怖いだけじゃなくて好き
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/04(日) 20:09:34  [通報]

    >>156
    確かその前に軍隊と戦って冷凍保存されてたと思う
    なんかもうシリーズやり過ぎてめちゃくちゃ悪ノリが過ぎるけどそれはそれで面白い
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/04(日) 20:35:11  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/04(日) 20:37:49  [通報]

    >>119
    デッドサイレンス、期待しないで見たけど意外と面白かった!
    最後までまんまと騙されました。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/04(日) 20:56:25  [通報]

    >>1
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:11  [通報]

    永遠のこどもたちはホラーに入る?
    驚かす系の怖さではないけど
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:39  [通報]

    >>152

    スティーブン・キングが作り直したシャイニング(TVドラマ)は
    悪霊に乗っ取られつつもお父さんすごく苦悩してましたね。テレビドラマ版は長いけど、お父さんが息子を愛してるのがちゃんと伝わってきました。
    悪霊にそそのかされて「家族をお仕置き」(殺害?)しようとしても、たまに本来の自分に戻って息子に「早く逃げろ!」と言ってみたり。
    お父さんの最期の言葉「俺が愛したことを忘れるな」が泣ける。

    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:57  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:30  [通報]

    >>8
    興味津々で調べるとこだったw
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/04(日) 21:34:28  [通報]

    >>167
    女性からしたら、怖いだけじゃないよね
    悲しくなる
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/04(日) 21:34:34  [通報]

    >>32
    いつもホラー映画トピにいる人だよね
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/04(日) 21:35:36  [通報]

    >>188
    もう大好き!
    中のディビットさん目が綺麗
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/04(日) 21:36:10  [通報]

    >>175
    横ですが
    キューブリック監督のシャイニングは息子を殺そうと追いかけて父親は雪の迷路の中、力尽き凍死。

    キングが監督した版は
    妻と子をホテルから逃がし(料理人ハロランさんも)
    父親は自らを犠牲にしてホテルのボイラー室で覚悟の爆死。響き渡る悪霊たちの悲鳴。

    こんな感じでラストは結構違うような気がします。
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/04(日) 21:36:14  [通報]

    >>35
    これ、きちんと最初はJホラーとして作られていて、途中からのカラーが変わってパワフル具合に感動する。
    幽霊なんて恐れずに強く生きるというメッセージがいい。

    ただ、一番下の子の残酷なシーンでは同年代の子供の親として涙出ちゃうけど。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/04(日) 21:36:54  [通報]

    >>3
    あらすじ見ただけで死んでも見たくない映画
    というかこのパケ写も見たくない
    当の子役たちは演技で、元気に暮らしているとは分かっていてもさぁ……
    返信

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/04(日) 21:39:14  [通報]

    >>6
    超王道だけどこれかなーー!エンタメとして割とどのシシリーズも好きよ
    設定が好きなんだよね多分
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/04(日) 21:40:47  [通報]

    >>26
    見た直後に、めっちゃおもれー!ってなったのに、内容ぜーんぶ忘れちゃってる映画……
    ドアのシーンしか覚えてないのよこれ
    もう1回見るか…
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/04(日) 21:45:07  [通報]

    >>41
    あれはアジア特有の陰湿な感じがあって、本当気持ち悪かった

    でもさ、ラスト、みんながみんな本音で残酷なことを考えているワケじゃないだろうになと思った
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/04(日) 21:46:10  [通報]

    >>77
    この映画カッコいいですよね、柴田理恵もめちゃ良かった!三回くらい見ましたw
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/04(日) 21:47:45  [通報]

    心霊写真というタイの映画がいい感じに怖くて好き。日本のホラーに近いジメジメ感。
    でもレ◯プシーンがあるのでホラー好きの家族や知り合いにもおすすめできない…
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/04(日) 21:52:01  [通報]

    リング0バースデイ
    悲しいラストなのに何度も観たくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/04(日) 21:54:09  [通報]

    「女神の継承」
    映画館で満席で一列目で見ることになって、後半ほぼ目開けられないくらいめちゃくちゃ怖かった
    あとでアマプラで見返したら結構笑えるシーンもあったけど…
    ネタバレですが、犬好きな人は見てはダメ
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/04(日) 21:54:43  [通報]

    >>164

    ザ・フライ2も意外と面白かったです。
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/04(日) 22:06:27  [通報]

    >>78
    ブラック・フォン
    さらわれたお兄ちゃんを探して妹が雨の中自転車で走り回っていたら、殺された少年たちの姿が雨の中一瞬だけ見えて…
    っていうのがゾッとした。
    半端にしか視えないけど妹の特殊能力が事件解決の糸口になるのが好き。
    返信

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:26  [通報]

    蝋人形の館
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/04(日) 22:08:52  [通報]

    >>47
    これ家系図が一番複雑かも
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:22  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/04(日) 22:20:47  [通報]

    >>202
    これ最近見た中でジェーン・ドウと並んで良かった
    性的なシーンもあるし終盤ずっと怖いし辛いシーンもありなので人にオススメはしにくいけど
    ラストのニムの独白で胸が痛い
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/04(日) 22:33:40  [通報]

    ポゼッション
    呪いの箱のお話。コトリバコ的なやつ。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/04(日) 22:35:24  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/04(日) 22:40:32  [通報]

    >>1
    サイコホラーでもよい?
    わたしは「ミザリー」が1番好き!
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/04(日) 22:47:08  [通報]

    >>49
    たぶん漂白剤。
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/04(日) 22:47:13  [通報]

    >>202
    荒俣宏そっくりなおばちゃんがいい味出してて好きだわ
    犬好きは見ちゃダメと言えば、同じくタイ映画のTHE POOLザ・プールも…
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/04(日) 22:54:29  [通報]

    おおかみ狩り。
    主人公だと思っていた人が殺されて「えー!この人死ぬのーー?!」予想を裏切られた。
    展開が変わる変わる。
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/04(日) 22:54:54  [通報]

    >>1
    「この子の七つのお祝いに」の岸田今日子さん、怖いよね
    身勝手な人だった
    娘が可哀想だった
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/04(日) 22:55:33  [通報]

    >>37
    怖さでいうと同じ監督のヘレディタリー〜継承〜の方が怖かった。前半の衝撃的な出来事の方が、、現実にもあり得そうで。
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/04(日) 22:57:44  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/04(日) 22:58:57  [通報]

    返信

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/04(日) 22:59:33  [通報]

    >>37
    ホラーでは無いって言ってた
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/04(日) 23:00:55  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/04(日) 23:03:04  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/04(日) 23:04:28  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/04(日) 23:06:48  [通報]

    >>143
    「クロユリ団地」のドラマ版は観た?
    ドラマの方が怖いよ
    佐津川愛美とか中村倫也が出てたと思う

    映画版は個人的には微妙だった
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/04(日) 23:11:51  [通報]

    台湾映画だと、呪詛ってのも怖かったし面白かったよ〜
    実話が元になってるのが驚き…実話のことをもっと詳しく知りたいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/04(日) 23:12:59  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/04(日) 23:24:00  [通報]

    悪魔のいけにえ
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/04(日) 23:25:32  [通報]

    >>56
    死霊のはらわた・ライジングも見たけど、スプラッター系はどうも苦手なんだよねー。テリファ―も苦手。幽霊とか悪魔が派手にどんぱち暴れまわるのは好きなんだけど。スプラッター系は痛い痛い!って考えてしまって画面を見れなくなる…。
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/04(日) 23:28:17  [通報]

    >>225
    クリスティーン?
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/04(日) 23:34:29  [通報]

    >>224
    ネトフリ限定だよね
    評判いいけどこのためにネトフリ登録するかどうか迷ってる
    ネトフリって他にもいいホラーあるかな?
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/04(日) 23:37:34  [通報]

    クライモリの2作目くらいで一族の交尾シーンみたいなのあってこのシーンいるか?ってなったな
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/04(日) 23:43:47  [通報]

    >>178
    これ怖いよねー!見てるこちらも徐々にヤバくなっていくのを感じるんだけど、マジでやばくね?逃げた方がよくね?って気づいた頃にはもう遅くて。後半にかけて一気に畳みかける展開に、もうやめてー!って、ずっとビクつきながら見てたわ。
    なんか妙に癖になって、ホラーでひんやりしたい時はこの映画を観てる(笑)

    ラジオから流れてくるあの歌がまだ怖いんだー。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/04(日) 23:47:13  [通報]

    >>193
    ネタバレダメかなって思って汗
    結局救われず亡くなってしまう最後だよねってことです。
    囚われるというか。
    最後成仏して息子に会いに行く感じあるかなぁって思ったので
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/04(日) 23:49:20  [通報]

    伝説のウジ虫プール
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/04(日) 23:49:58  [通報]

    >>197
    ドアのシーンと、ラストの凍った姿に全部持ってかれて、私も内容ぜーんぶ忘れたわw
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/04(日) 23:52:32  [通報]

    >>216
    衝撃度はそっちのが大きかったよね
    あの家族の空気感に胃がキリキリなった
    でも最後のみんな大集合は笑っちゃった
    あーいうシーンが恐いって感じるのは宗教感の違いなんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/04(日) 23:52:39  [通報]

    >>26
    少数派だと思うけど、キューブリック色濃厚な1よりキング色濃厚な続編のほうがジュブナイル感があって好き
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/04(日) 23:54:19  [通報]

    >>217
    スケルトン・キーを観て、後にゲット・アウトを観たら
    あれ?ゲット・アウトの元ネタはスケルトン・キー?ってなった。
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/04(日) 23:54:40  [通報]

    >>132
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/05(月) 00:02:48  [通報]

    「ライト/オフ」が好き。ちゃんと怖いし、お姉ちゃんが綺麗🥰
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/05(月) 00:09:29  [通報]

    何度もリメイクされている作品
    SFボディ・スナッチャー(ドナルド・サザーランド主演)や
    ボディ・スナッチャーズ(ガブリエル・アンウォー主演)が好きです。
    異星から来た何かに体を乗っ取られ中身が別人になってしまうホラー。
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/05(月) 00:17:46  [通報]

    角膜移植したら霊が見えるようになった女性の話、THE EYEがジワジワと怖い。
    ハリウッドリメイクのアイズも良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/05(月) 00:22:37  [通報]

    >>102
    ハイディーホー
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/05(月) 00:37:04  [通報]

    ペット・セメタリー(1989)が好き。
    見た目グロいけど良い奴な幽霊がちょっと笑わせてくる。悲しい話なのに。
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/05(月) 00:39:01  [通報]

    「バイバイマン」
    タイトルだけ見たら、ちょっとふざけた映画のように思えるけど、全然ふざけてなくて面白いよ。幻覚見せる系の映画の中では、ちゃんとした作品だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/05(月) 00:40:23  [通報]

    >>128
    所詮じゃ無く、ホラー映画ってちゃんと作るのが極度にムズいよ
    ちゃんと作れる人がほぼ無いので今グロとビックリで埋め尽くされる

    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/05(月) 00:43:38  [通報]

    >>216
    私はそれも怖いとは感じられず…
    返信

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/05/05(月) 01:01:48  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/05(月) 01:17:34  [通報]

    >>3
    子供達が可哀想なのは目に見えてるから、観れないのよ。
    返信

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/05(月) 01:19:55  [通報]

    >>18
    死霊館シリーズもインシディアスシリーズも全部観てるのに、どれがどれだったか記憶がごっちゃ。
    でも、死霊館の方が面白いと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/05(月) 01:22:52  [通報]

    >>66
    最高。
    クラシック。
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/05(月) 01:30:54  [通報]

    >>202
    ラストがもうめちゃくちゃ。
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/05(月) 01:33:03  [通報]

    >>37
    ヘレディタリーの方がホラー映画としてかなり出来がいいのに、日本だとミッドサマーの方が人気あるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/05(月) 01:48:56  [通報]

    パージシリーズ大好き
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/05(月) 01:58:25  [通報]

    >>96
    いまだに廊下に鏡や写真飾ってあるお宅が怖い
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/05(月) 02:07:26  [通報]

    最近見たcureが結構良かったです
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/05(月) 02:23:22  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/05(月) 02:28:54  [通報]

    >>229
    確かラム(LAMB)もネトフリで観たよ。
    怖さはそんなにないけど、最後めちゃびっくりした笑
    だけどこれアマプラでも観れるみたいね。
    ネトフリでしか見れないホラー映画はそんなに多くなさそう…
    映画じゃないけどストレンジャーシングス(ホラーじゃないね)とか伊藤潤二のアニメシリーズ「マニアック」が観れるよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/05(月) 02:29:05  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/05(月) 02:33:14  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/05(月) 02:37:08  [通報]

    >>76
    サスペリア2が一番好きだけど、「シャドー」の腕切られるシーンがめちゃ印象に残ってる
    壁に飛び散る血が芸術的だったわ〜
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/05(月) 02:41:00  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/05(月) 02:42:30  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/05(月) 02:43:47  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/05(月) 03:54:20  [通報]

    >>259
    これは評価低かったけど面白かったよw
    キラーナマケモノだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/05(月) 04:40:50  [通報]

    >>203
    犬が可哀想過ぎてトラウマ
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/05(月) 04:45:03  [通報]

    >>10
    主演やってた女優さんが
    映画で予言された通りほんとに自殺しちゃった
    返信

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/05(月) 04:51:36  [通報]

    >>264
    キラーならなまけものじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/05(月) 05:01:07  [通報]

    >>249
    どっちもパトリックウィルソン出てるからね
    返信

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/05(月) 05:04:20  [通報]

    >>216
    あのお母さん役の人演技うま過ぎる
    シックスセンスでも演技が1番印象に残ってる
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/05(月) 05:05:21  [通報]

    >>193
    キングはキューブリックのシャイニングを観て
    ホラーというものをわかってないってこき下ろしてたもんね…
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/05(月) 05:06:52  [通報]

    >>203
    ホラー色は薄いけど、スカっとしたよね
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/05(月) 05:24:41  [通報]

    好きなホラー映画を語って
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/05(月) 05:30:55  [通報]

    >>91
    ババちゃん可愛いよね!
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/05(月) 05:37:54  [通報]

    >>52
    サム・ライミはケイト・ブランシェット主演のギフトも良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/05(月) 05:44:19  [通報]

    >>175
    原作ではお父さんがなぜホテルに魅入られてしまうのか、成育歴や仕事のことが丁寧に描かれているんだよね
    お母さんもいわゆる毒親もちで、その二人がやっと幸せになろうとしていたのにやっぱりちょっとしたことでうまくいかなくて…みたいな

    ホテルの方の呪われた歴史みたいなのも語られてあと主人公が理由なのもあってなんだか哀しい(でも最後は少し前向きになる)話だったよ
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/05(月) 05:46:11  [通報]

    これが強烈だった
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/05(月) 05:57:26  [通報]

    和物だと「死霊の罠」シリーズが好き
    本格スプラッタの1(名作)とサイコスリラーの2(迷作)
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/05(月) 06:45:49  [通報]

    >>269
    あれはお母さんが怖い映画だね。
    パイモン?云々より
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/05(月) 06:48:14  [通報]

    >>1
    昔から思うけどみんななんでホラーを見るんだろう?
    ホラーを見ると何かいいことあるの?
    怖くて気持ち悪くなるだけ
    返信

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/05(月) 07:02:34  [通報]

    >>275
    スティーブン・キング原作の話って毒親が高確率で出てくるよね。
    あとネイティブアメリカンが絡んだ話も多い気がする。痩せゆく男、クリープショー2、ペット・セメタリー…
    シャイニングのあのホテルもそもそもネイティブアメリカンの聖地で墓地の上に建っているという話だったような。
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/05(月) 07:13:55  [通報]

    >>279
    自分が怖いとか嫌悪感と思う対象を再認識するんだな
    予測して日常に持ち込まないために
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/05(月) 07:23:41  [通報]

    >>251
    よこ
    ラストのめちゃくちゃ感わかるw
    序盤のじめっとした感じは好き
    前半後半で違ったテイストのホラー楽しめるからお得だよね
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/05(月) 07:30:10  [通報]

    >>120
    これ胸糞悪すぎるからなぁ
    兄が、とか義理の父親が、とか
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/05(月) 08:17:16  [通報]

    >>40
    邪悪な兄の粘土細工感、
    兄弟が滞在した貧乏アパートの住人の一体感、
    全裸で街を走らされる弟、
    私はコメディー映画として楽しんでおります。
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:46  [通報]

    >>66
    死霊館とか余裕で見れるのに、これは何故か怖くて途中で止めた
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/05(月) 08:42:36  [通報]

    >>102
    チャッキー!
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/05(月) 08:52:21  [通報]

    オーメン初期の3部作は2までいい感じだったのに3はなんであんな宗教映画みたいになっちゃったんだろ
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/05(月) 09:03:51  [通報]

    >>123
    ロケットアポロのセーターだっけな
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/05(月) 09:52:14  [通報]

    >>280
    そうそう、でもリスペクトがちゃんとあって
    「ネイティブアメリカンの人達はちゃんとこの一線を超えないよう伝承している」
    みたいなのを踏み越えたりしてホラーになって行ったりする

    毒親も多いよね
    ペット・セメタリーの奥さんもだった気がするし
    スタンド・バイ・ミーも兄弟差別みたいな話だし
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/05(月) 10:42:04  [通報]

    >>26
    シャイニングは要所要所のシーンの映像が頭に残る。
    何十年経っても記憶に残る。
    ホラーを超えた名作。
    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:09  [通報]

    >>16
    お!B級好きなので観てみます!
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:54  [通報]

    >>123
    可愛すぎてね、この子
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/05(月) 11:27:40  [通報]

    エクソシスト

    テーマ曲がとにかく好きで
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/05(月) 12:09:20  [通報]

    >>82
    プーニバース:モンスターズ・アッセンブルが楽しみ
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/05(月) 12:12:52  [通報]

    いろいろ見たけど、結局マイケルが好き
    好きなホラー映画を語って
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:09  [通報]

    スペル
    怖いけど笑えるシーンもありで大満足
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:37  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:12  [通報]

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード