-
1. 匿名 2025/05/03(土) 22:04:49
今度ジブリパークに初めていきます。返信
行ったことある方、感想や周るコツなど
色々お話聞かせてください!+40
-1
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:24 [通報]
+27
-0
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:33 [通報]
どこにあるの?返信+2
-1
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:34 [通報]
楽しそうだよね返信+17
-1
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:35 [通報]
行きたいけど行く人いない返信+8
-2
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:42 [通報]
三鷹にあるところ?返信+0
-13
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:53 [通報]
>>3返信
愛知県+20
-0
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 22:06:06 [通報]
キムタクも行ってたね!返信
+62
-4
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 22:06:59 [通報]
行ってきました。返信
正直、「もっと良いものが出来たんじゃないかな?」って思っちゃった。なんかショボいんだよね。ディズニーのボンボヤージュかイクスピアリに近い感じ。
やっぱりアトラクションのようなものが欲しかったのが本音。+70
-6
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 22:07:03 [通報]
愛知かー返信+0
-0
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 22:07:31 [通報]
行ったことないけど、何やら可愛いクッキー缶があるらしい返信+52
-1
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 22:07:49 [通報]
>>8返信
金ローで出たね+2
-1
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 22:08:03 [通報]
各エリアの予約時間を見誤って、大倉庫をゆっくり見れなかった。余裕のある時間配分にした方がいい。返信+20
-0
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 22:08:27 [通報]
写真撮る目的で行くところだと思った返信
一番撮りたい施設の内部はほとんど撮影禁止だけど+16
-2
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 22:08:34 [通報]
>>6返信
三鷹はジブリ美術館+14
-1
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 22:09:01 [通報]
>>1返信
週1で行ってた時あったけど今落ち着いて月1
お土産は朝1番に行かないと人気なのは売り切れ、何回行ってもずっと売り切れの商品もあった。+47
-2
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 22:09:08 [通報]
>>11返信
お菓子の中身まで凝ってるよね+5
-2
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 22:10:34 [通報]
1日歩き回ったら1万8000歩歩いてたよ返信
山登りの所もあるし歩きやすい靴じゃないと楽しめないと思う+33
-1
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 22:10:49 [通報]
>>9返信
まあね💦
ディズニーリゾートくらいのクオリティにしたらめっちゃお金かかりそう+18
-2
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 22:11:12 [通報]
宮沢湖かと思ったら、あっちはムーミンだった返信+0
-1
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 22:11:36 [通報]
>>16返信
いいなあ
めっちゃベテランやん
近所に住んでるのかな?羨ましい+33
-1
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 22:12:57 [通報]
>>8返信
ポルコ意外とでかい+7
-0
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 22:13:52 [通報]
娘が年長と年中の時に行ったけど、めっちゃ楽しんでた!返信
派手なアトラクションはないんだけど、実際に触れるメイの家とか、地球屋とか子供達の目が輝いてて、こういうことか!と思った。
素朴な心で楽しんだ方がいいよ。
ただ物が並んでる、置いてあるって考えちゃうと楽しくないんだけど、その世界に入り込んで五感で楽しんで!+65
-2
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 22:14:21 [通報]
>>9返信
東京オリンピックの開会式でも思ったけど、日本人て「創る」のは得意でも「魅せる」は下手なんだよね。
もう少し、エンタメとかショーマンシップを磨いて欲しい。+8
-15
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 22:16:22 [通報]
アリエッティ好きにはたまらない返信
みんな瓶の中に入って写真を撮っているのも面白いです
2割西洋人、3割アジア系、5割日本人って感じかな
とても大きなキキやおばあちゃんのキキがいて微笑ましい!もちろん小さい子もかわいいけどね+37
-2
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:23 [通報]
>>8返信
飛べねぇ拓哉は+4
-1
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 22:18:24 [通報]
とにかく中国人だらけだった。返信
ミニシアターも前後左右中国人で、上映中うるさいうるさい。+13
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 22:18:53 [通報]
>>9返信
あえてそういう作りをしなかったのか出来なかったのかどっちなんだろうか
+10
-1
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 22:19:14 [通報]
このトピ見るまで存在を忘れてた返信+2
-1
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 22:19:38 [通報]
>>3返信
ここではないどこか+0
-1
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 22:20:25 [通報]
水道の蛇口から水が垂れてるの感動した返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 22:20:54 [通報]
>>26返信
ただの拓哉+9
-1
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 22:21:06 [通報]
限定品のお土産は午前中に売り切れちゃうからお土産コーナー1番最初がいいよ。あと写真館は夕方16時半〜17時になると空いてる!それ以外は死ぬほど混んでる。外行けるチケットは結構移動距離あるから1日でまわるなら行く場所決めた方がいいよ。大倉庫だけで半日以上かかる返信+24
-0
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 22:21:25 [通報]
>>25返信
可愛い〜
グッズのアリエッティの透明ポーチも可愛かった+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 22:24:09 [通報]
>>24返信
東京もパリも引き継ぎの映像は素晴らしかった
開会式の長尺になると残念なのはどの国もじゃないの?+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 22:24:54 [通報]
近所だから散歩コースにしてる!返信
アミューズメントパークみたいなのを
想像して来た人はガッカリしてるよね
あくまでも広い公園だから…田舎だし…+50
-0
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 22:25:05 [通報]
>>1返信
え?お姉ちゃん?+0
-1
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 22:25:19 [通報]
>>26返信
飛べねぇじゃなくて、飛ばねぇだよ。+1
-2
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 22:28:02 [通報]
>>28返信
予算の都合じゃないかな
大ジブリ展で展示してあった飛行船は見事だったけどパークのは見るからにお金かかってなさそうだった
その割には頑張ってるとは思う+6
-4
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 22:28:31 [通報]
>>1返信
よほどたくさん歩きたい人以外はバスのマップもらうべき
だだっ広いからバスないと大変だよ
あと大倉庫内の子供の遊び場は写真撮れないし屋根とか低くて大変なんだけど、可愛いものやネタがいっぱいあるから子供いたら是非行ってみて欲しい+21
-1
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 22:28:32 [通報]
ジブリの世界観好きだから楽しめたよ返信
テーマパークというより、美術館とか博物館を想像していけば楽しめると思う
+37
-1
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 22:28:53 [通報]
>>11返信
銀の森のクッキー缶だよね
コラボかな?+9
-1
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 22:29:31 [通報]
>>28返信
宮崎駿の意向だよ
森とか自然を基本にするみたいな+38
-1
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 22:33:02 [通報]
>>9返信
アトラクションないのにあの値段は高すぎるよね
全部回ると7500円だっけ。
5つで3500くらいのもあったけど、それだとサツキとメイの家除外なんだよね
なんだかなーと県内にいるけど行かずじまい+13
-9
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 22:34:27 [通報]
入れるエリアごとに予約や入場料があるのがなー返信
普通に入り口でチケット払って全部入れるじゃダメなの?+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 22:41:16 [通報]
愛知の人羨ましいです。返信
私行ったら多分泣いちゃう。+13
-0
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:34 [通報]
どれだけジブリの作品が好きかによると思うけれど…返信
わたしは変なコスプレーヤーもいず、長い間アトラクション待ちがある訳でもなく、ショーのダンサーさんにガチ恋してる濃い目のファンがいる訳でもない、「普通の公園」なジブリパークが好きですよ
近所だったらウォーキングに行きたいな
この辺は多分無料エリアです
とりあえず建物を見て思うのはみんな(ヒロインたち)は大きな家に住んでるな…でした
写真は地球屋さんです+46
-1
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 22:42:49 [通報]
初期に行ったけど、今は抽選じゃなくて普通にチケット買えるんだ返信
大倉庫以外に行こうかな+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:28 [通報]
>>45返信
1日では無理じゃない
広すぎる+6
-1
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:47 [通報]
>>1返信
大倉庫のなりきり名場面展
行くとものすごい並んでると思うけど、カオナシに並んでるだけだから気にせず中に入ってください。回る順番は決まってません。(最後に行ったのが1年前だからルールが変わってたらごめんなさい)
カオナシと写真を撮りたかったら頑張って並んでください。+18
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 22:45:04 [通報]
去年行った。返信
中学、小学生の息子と行きましたが凄い楽しんでくれたよ。私もジブリ大好きだから感動した。
お土産もいっぱい買いました。
今は分からないけど、チケットの確保が大変だったのがマイナスポイントかな?
+15
-0
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 22:45:23 [通報]
めっちゃ行きたいけどチケット全然取れない😭返信+4
-1
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:26 [通報]
>>13返信
各エリアにも予約時間があるんですか?大倉庫は予約時間を選びましたが…
+8
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:40 [通報]
タイムリーで行ってきました返信
大雨…大変だった〜
10時入場の大倉庫も周りきれなくて、全部見たつもりでも見忘れてた箇所がたくさんありました…
ヒンのぬいぐるみや人気のマドレーヌとか欲しいなら大倉庫より先に並びに行かないと売り切れちゃう
でもホントに楽しかった!行って良かった!
子供もまた行きたいと言ってくれたし、見切れなかった分はまた次回って気持ちになれました
+14
-0
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:26 [通報]
>>46返信
魔女の谷でメリーゴーランドが動き出すと「人生のメリーゴーランド」が流れるんだけど、ハウルの動く城を見てる時にその曲が流れてきて泣けた。+15
-1
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 22:49:22 [通報]
お土産が可愛い返信+20
-1
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:23 [通報]
>>55返信
素敵だなぁ
想像しただけでちょっと涙目w+9
-0
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 22:51:43 [通報]
めっちゃ近所に住んでるけどまだ行ったことない。でも無料で入れる公園ゾーンからなんとなく雰囲気だけは満喫してる笑返信+8
-1
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:29 [通報]
>>55返信
人生で1番好きなメリーゴーランドかも知れない(笑)
ハウルが1番好きなジブリ作品だから行くと乗ってしまう
休憩しながら、乗っている人を見るのも好き
家族や友達に乗っている姿を撮ってもらうも良し。乗りながらの撮影がOKになったから自分で撮るも良し…
混雑してないのが良いよね。値段が結構するから?感じの悪い外国人やヤンキーファミリーを見たことないな
ちなみにメリーゴーランドは一回千円です+24
-0
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:32 [通報]
>>9返信
わかる。写真撮るだけの場所。
県民性なのか、ホスピタリティも物足りない。+6
-10
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 23:02:57 [通報]
>>47返信
ジブリパークはコスプレするのはOKですか?+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 23:03:50 [通報]
>>33返信
去年の平日に朝イチで行ったけど、写真館はカオナシ15分であとは全部ほぼ並ばずに撮れたよ。
めちゃくちゃ並ぶの覚悟していったからちょっと拍子抜けしたw
魔女の谷エリアが出来た頃だったから、朝イチはそっちに人が流れてたのかも知れないけど。
帰りの電車で大学生くらいの子たちはみんなヒンの人形持ってたわw+10
-0
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 23:11:58 [通報]
>>3返信
もともと万博やってた愛知+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 23:15:17 [通報]
子どもたちがヒンのぬいぐるみが欲しいというので、朝早くから並んでGETしました。冬だったから寒くて大変だった。返信+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 23:23:20 [通報]
行きました。魔女の谷、良かったよ。返信
もののけの里は休憩所がある。+13
-0
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 23:24:23 [通報]
無料区間しか行ったこと無いけど返信
無料部分でもいろいろ写真撮れて面白かったよ
ウォーキング目的でついでにジブリ写真も撮れたらいいなくらいの感じでいったけど
公園めっちゃ広いのですごく歩けたし満足+10
-1
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 23:26:43 [通報]
>>61返信
大丈夫と思う。
キキっぽくカチューシャ着けたりいたよ。+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 23:33:06 [通報]
去年行って来ました。ハウルの城はめちゃ良かった!魔女の宅急便のキキのコスプレしてる人多かったよ。とにかく広いので、日傘にスニーカーは必要!返信+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 23:51:25 [通報]
>>47返信
良い写真!+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 23:52:58 [通報]
>>59返信
ヤックルがいる!すごい+7
-0
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 00:02:32 [通報]
>>61返信
前行ったけど、ソフィーやキキ、ポルコのコスプレしてる人チラホラ見かけたよ!+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 00:06:10 [通報]
>>1返信
今、ジブリの食べ物を展示してる企画展が大倉庫やってて
各映画のいろんな食品サンプルがあるんだけどリアリティあって本当に美味しそうだった!+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 00:16:47 [通報]
>>5返信
1人でも楽しめるよ+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 00:17:52 [通報]
>>5返信
1人で2回行ったよ\(^o^)/
全然大丈夫だよ♡+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 00:21:28 [通報]
>>24返信
あれは有能な演出家が、売国の電通の利権に潰されて追い出されてああなったんだよ
一事が万事そうなのかもね
最適なものより利権が勝つというか+18
-1
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 02:43:56 [通報]
>>11返信
そのクッキーめっちゃ美味しかった+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 03:17:30 [通報]
ジブリパーク次で二回目返信
初回は始発で向かい、魔女の谷に30分前から並んで入場、初手はグーチョキパン店、大倉庫は10時。
13人の魔女団とカブ、ラピュタとなりきりの撮影スポットと、どんどこの公園はスキップしてあとはプレミアムチケットで入れるところは全部回れたよ
カフェの大陸横断飛行で食べた後でちょっと苦しかったけど、戻って魔女の谷のレストランでも食べた
どんどこ森は離れてるからバスで向かうと良いかも
引き出しとか自由に開けていいから、じっくり見て回るといいですよ
地球屋の時計の仕掛けは耳すま見てる人は絶対見て欲しい。定刻で動くのでスタッフさんに聞いて待ってると見れますよ。
満足な点は、プレミアム券で入れたところ全部と、めいとこねこバスを見れたこと(たまたまだった。上映内容は毎月変わるので、要チェックです)、狙ってた湯婆婆の指輪が買えたことです。あとクッキー缶がめちゃくちゃ好みの味だった。
前回の反省点は13人の魔女団に行けなかったことで、すごい行列ができていたので、次は初手で魔女団に向かおうと思っています。
あとは、お高いけど、もののけ姫のジャーキーが美味しかったからリピする予定です。+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 03:49:27 [通報]
昨年と今年の3回行ったよ返信
優先順位をつけて相当うまくまわらない限り、1日じゃ全部はまわれないと思った方がいいかも
私は初めて行った時は大倉庫と魔女の谷にかなり時間を使ってしまい、どんどこ森と青春の丘に行けず…
前回は大倉庫に入らない覚悟でまわったのに、じっくり見過ぎて青春の丘に到達できなかった笑
引き出しひとつ、飾ってあるものひとつ取っても本当に凝ってるから、時間かけようと思うといくらでもかけられちゃうんだよね
何回行っても胸がいっぱいになるし、とっても楽しいよ+6
-1
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 07:00:03 [通報]
ディズニーやUSJタイプが好きな人にはおすすめできないと思った。サンリオみたいにアトラクションというより写真を撮るのが好きならおすすめ。返信
それぞれのエリア入場時結構時間かかる。
もう少しなんとかならないのかな。
ディズニーのようにどこを見てもジブリの世界!を求めてる人はかなり物足りないと思う。
食べ物高すぎる。あまり美味しくない…。
近くで写真を撮りたいとかが無ければ無料でも楽しめる。一番安いチケットでも楽しめると思う。
って感じでした。
+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 07:30:30 [通報]
>>36返信
名東区民です。
まだ魔女の谷やもののけの里ができる前に行ったけど、大倉庫は見応えあって本当に楽しかった。子供達もめちゃくちゃ喜んでたし。
モリコロパークって広い公園だし、それを知らずに来ちゃうと「なんか違う…」ってなっちゃうよね。
+10
-0
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:05 [通報]
>>59返信
夜こんなに綺麗なんだ!素敵〜!+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 07:55:01 [通報]
>>72返信
この企画展開業当初からずっとあるけどそろそろ入れ替えないかな+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 08:05:13 [通報]
>>9返信
メリーゴーランドがあるよ+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 08:06:33 [通報]
>>18返信
どんどこ森までの道が登山のようだった
舗装されてない道もあったし雨だと絶対靴汚れるよね+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 08:07:43 [通報]
大倉庫だけで満足感あった返信
土日に行くと公園のイベントで屋台が出ててそこでご飯食べるのもあり+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 08:09:43 [通報]
>>33返信
大倉庫、とにかく並ぶなりきり撮影コーナーで時間取られるからそこを取るか取らないかでだいぶ違う
+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 08:10:32 [通報]
>>36返信
ワンちゃんお散歩させてる人が結構いて羨ましかった+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 08:15:37 [通報]
>>53返信
大倉庫だけですよ
他は自由に回れます
魔女の谷だけ再入場も可能でした+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 08:17:48 [通報]
>>59返信
これ乗るつもりで行ったんだけど周りに見てる人や撮影してる人が多すぎて無理!ってなってしまった
勇気出せば良かった+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 08:24:50 [通報]
行く前にYouTubeで動画漁りまくってお土産も事前にチェックして回りきった返信
めっちゃ足疲れたよー
コインロッカーないから買った物持ち歩かないといけないし
でもお土産屋さんの紙袋がどこのショップも可愛くて待つのも楽しい+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 08:59:19 [通報]
>>59返信
手前のベンチに座ってボーっと一日中眺めていたいな+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 09:30:12 [通報]
ガイドブック買っても良いかも。映画詳しくてどのシーンのセットか覚えてる人と一緒に行くとやっぱり楽しいよ。アーヤと魔女とか知らないと素通りだけど知ってる人からすればテンション上がる仕掛けがあったよ返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 10:05:04 [通報]
>>56返信
左下のアラビアとジブリのコラボ皿を実物を見たら可愛くて買っちゃった
チケットを発売日のお昼頃に買おうとしたら全部のエリアに入れるものは既に売り切れてたから、一度に全部周りたい人はチケットを早めに購入すべし
+4
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 10:17:28 [通報]
>>28返信
最初から遊園地じゃなくて公園だからね+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 12:12:19 [通報]
>>49返信
そんなに広いんだ
ジブリができる前は何度か行った事あるけど
今Googleマップ見てみたら、各エリアがとんでもなく離れて点在してるんだね。
そりゃ無理だ+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 14:31:10 [通報]
>>9返信
愛知県民だけど、夕方のニュースとかでコンセプトを見聞きしてて「あーこんなもんだろうなー」という印象
ディズニーやユニバとはそもそもコンセプトが違うから、そもそも別物として考えて行った方がいい
+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 20:13:41 [通報]
>>93返信
アラビアの食器は今でも取り扱いあるのでしょうか?+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する