-
1. 匿名 2025/05/03(土) 20:31:33
20代半ばで結婚してハイブランドの婚約指輪を貰い、子供は男女2人ずつ、モデルハウスぐらいの広さのマイホームを建てて大きい車に乗るのが夢です。返信
結婚と指輪まではなんとか叶いましたがそれ以降が叶いそうになく辛いです。
私みたいな人いませんか?+19
-96
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:15 [通報]
子供は授かりものだから自分でどうにか出来るもんじゃない返信+113
-1
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:23 [通報]
私を見て安心しなさい。返信
今日どれだけガルちゃんやっていることでしょうか+111
-0
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:28 [通報]
叶わなければそこから理想は低くなると思うから大丈夫よー返信+22
-0
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:31 [通報]
+15
-1
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:31 [通報]
今ある幸せを噛み締めなさいよ返信+68
-1
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:32 [通報]
20代半ばで結婚なんてもったいないなーと思ってしまった返信
1番楽しい時期なのに。。+29
-23
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:45 [通報]
+29
-14
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:54 [通報]
>>1返信
普通やな
ただ、現在と違いすぎるだけで+4
-2
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:00 [通報]
>>1返信
一ついくらの、どこの結婚指輪を買ったんですか+16
-0
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:01 [通報]
まだわかんないよ返信
叶うかもじゃん+22
-0
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:02 [通報]
大きなマイホームはあなたが努力して沢山稼げたら叶えられた夢でしたね返信+58
-0
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:05 [通報]
目標あっていいね返信
希望があるじゃん
私は毎日を生きるのみだわ+23
-0
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:11 [通報]
>>1返信
全部は無理
例えば、結婚して子供産む、豪華じゃなくてもマイホームを得る。こんな感じならいくらでも叶えられる。そういう理想は大事。あとは取捨択一していこ!+34
-2
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:17 [通報]
>>1返信
別に高いとは思わないよ
為せば成るよ+23
-0
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:17 [通報]
>>1返信
釣りにしては、つまらないからやり直し🐟+34
-1
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:21 [通報]
>>1返信
男女2人ずつってすごい頑張る予定だったのね+44
-1
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:21 [通報]
モデルハウスって二世帯住宅想定の大きさの家ばっかじゃない?展示場行ったけど。返信+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:37 [通報]
万博ババ⚪︎は地獄の人生返信
今回も態々大阪でマンション借りてたのテレビで見た
大阪万博は世界最悪の催し物+3
-6
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:57 [通報]
>>1返信
20代半ばで
主いくつや?
まだ若いならその夢も可愛いものだ+10
-1
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:04 [通報]
笑いもそうだけど沸点が低いほど幸せだよね返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:08 [通報]
じゃ理想の夢を下げろや返信
悩みが贅沢でくだらねぇ+5
-2
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:18 [通報]
自分を苦しめないで。返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:19 [通報]
普通が1番難しいよね🤨返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:19 [通報]
住宅展示場のモデルハウスレベルの家なんて相当金持ちじゃなきゃ建てられないよね返信+16
-0
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:21 [通報]
欲張らないことだ返信
この辺でいっか〜、十分幸せだなって思えるといいね。+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:26 [通報]
>>1返信
夢の内容が昭和くさいな…と思ったら、主は20代ではなかった+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:32 [通報]
>>1返信
勝手に期待して勝手に幻滅して旦那さんかわいそう
まず結婚して指輪買ってくれた旦那さんに感謝した方がいいよ+8
-1
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:48 [通報]
>>1返信
わかる…わたしも全ての人類を救いたい+31
-0
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:55 [通報]
大それた夢だね返信
私の親世代の夢…60代とか
私の夢は20年後も健康で、借金ないこと
+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:02 [通報]
不採用続きです。どうすれば私は採用されると思いますか?返信
【私のスペック】
・学歴ありません(偏差値41の高卒)
・資格ありません(車の免許と簿記三級くらいしかない)
・経験ありません(前職はビルの清掃スタッフ)
・若くもありません(34歳)
・見た目もよくないです(近藤春菜や黒沢かずこに似ている)
・コミュ力は皆無で協調性なし(ニュースや新聞は見ません。家に帰ったらアニメとかドラマとかバラエティー見て寝る)
【求める仕事】
・年収は500万円以上。
・土日もキッチリ休みたい。
・トイレ掃除とかお茶汲みとか上司のご機嫌取りなんて絶対無理やわ~。
・みんなが憧れるような職場でキラキラした仕事(デザイナーとかアナウンサーとかCAとか)がししたい!+3
-6
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:04 [通報]
>>3返信
アーメン+20
-0
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:12 [通報]
>>1返信
旦那、ハイブラ指輪で全財産なくなったの?
無理したな+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:13 [通報]
>>1返信
今日は池でアメンボのつがい見てたら1日終わってたよ
そんなアラフィフのこどおばだけど、代わってあげようか?+23
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:13 [通報]
みんなそんなもんじゃない返信
途中までも叶えられない私みたいのもいる+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:16 [通報]
>>1返信
自分がそのレベルなら目指せますよ!
玉の輿は今の時代厳しいね+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:21 [通報]
>>25返信
田舎なら余裕+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:24 [通報]
>>1返信
それ10年くらい前なら共感してたかも
だけどもう完全に時代変わったよね、主さんが書いてる内容を言い放つ人がいたら「自分で稼いで家建てて、車も自分で買ってみろ」という反応しか来ないよね+13
-3
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:39 [通報]
結婚も子どもも車も家も諦めてるけど返信
自分軸を持ってるから幸せよ
+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:40 [通報]
>>1返信
大きい車ってとこが夢見る夢子ちゃんぽくていいね
+9
-0
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:48 [通報]
本当にそれが幸せなの?返信
自分はこうじゃないと幸せじゃないと思い込んでそう+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:56 [通報]
>>1返信
聞いてて疲れる理想だなあ
叶えられるといいね+12
-0
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:16 [通報]
>>1返信
振り出しに戻りな+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:25 [通報]
>>1返信
大きなマイホームいらんな
ほどほどの広さの平屋がいい+8
-4
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:31 [通報]
>>17返信
4人生むのはなかなかすごいね
それぞれ二人ってそんなうまくいくかな
+34
-0
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:37 [通報]
>>1返信
いっその事指輪まで達成したら発展途上国に移転したら?全部叶うんじゃない?+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:40 [通報]
返信+12
-1
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:00 [通報]
食っちゃ寝のアラフォーを返信
心から愛し養ってくれる
お金持ちのイケメン何処かに
居ないかな+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:03 [通報]
>>1返信
4人も産んだんか!ワレ!
一気に釣り臭いぞ!!+2
-4
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:09 [通報]
>>37返信
土地は安いけどモデルハウス並みの家って家だけでも億いくよ?+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:49 [通報]
>>29返信
壮大(壮大)+14
-0
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:55 [通報]
うん、子供は授かり物だからなんとも言えないけど、家は主が頑張れば手に入るよ?諦めなさんな返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:02 [通報]
>>50返信
モデルハウスは壁紙ひとつにしてもメーカーの最高級グレードで揃えてるからね+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:09 [通報]
>>17返信
4人産むなら一人目は21歳にはほしいね+13
-0
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:10 [通報]
私も20代のうちにハイスペイケメンと結婚したかった返信
現実はいない歴=年齢の30超えだよ
自分と同等の相手なんて好きになれないし
私の何から何まで理想通りじゃない
もう来世に期待してる+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:12 [通報]
こういう理想を捨てられない人って生きづらそうだなと思う返信
暮らせて食べられてネット出来ればもういいやくらいの私と足して2で割ったらちょうどよくなるかしら+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:15 [通報]
若い時は夢見がち返信
だんだん歳を取って現実を受け入れざるを得なくなる
それでも現実から目を背ける人はただの馬鹿
+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:23 [通報]
>>1返信
と、思うやん?
家買ったら早々にローンチャラになった私も居るよ!
豪邸にしておけば良かった〜+1
-3
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:29 [通報]
>>8返信
夫婦って顔が似てくるんだよね。こう見ると二人ともそっくり。+21
-5
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:46 [通報]
>>1返信
男女2人ずつ笑笑 産み分け専門医に駆け込むしかねぇ+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:54 [通報]
>>25返信
都心なら無理だけど、地方なら可能じゃない?
子供は授かりものだから、なんとも言えないけど、モデルハウス並みの広さと車が欲しいなら、少子化対策もしっかりしてる地方移住を検討してみたら?+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:56 [通報]
>>1返信
私は新世界の王になる。+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:18 [通報]
>>1返信
田舎ならモデルハウスみたいな家を建てれる+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:27 [通報]
>>62返信
がんばれ+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:52 [通報]
>>30返信
ささやかな幸せで喜べる方が絶対勝ちだよ。健康で楽しく老後過ごせることが最高さ。
+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:15 [通報]
>>45返信
最初2人産んで男女1人ずつ、その後年齢離して2人産んでるのに男女1人ずつの家庭知ってる
その人は産まれもお金持ちの美人だし結婚相手もお金持ちで良い人で専業だし、もうなんか生まれ持った運がすごい人っているよなぁと思う+9
-0
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:18 [通報]
>>58返信
え、旦那さ・・・+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:21 [通報]
男児出産→一公立大学に→私立でも→せめて高卒→就職は公務員→どこかの正職員→派遣社員→せめてバイトでもいいから働いてくれ…これが現実返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:59 [通報]
25あたりで付き合った人と27ぐらいで結婚して30までに一人目は産んで子どもは2人ぐらい、という理想を抱いていたけど彼氏いない歴=年齢のアラフォーになったのが現実だった。返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 20:41:27 [通報]
>>19返信
???
この婆さんを妬んでるの?
そんなに万博行きたいなら日本でやってんだし、なんか意味わかんねー夜行バス出てるんだし行ってこいよ+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 20:41:39 [通報]
>>1返信
幸せだね+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 20:41:39 [通報]
>>1返信
私なんてどれも叶ってないし、60代前半ぐらいであの世行きたいって希望も叶わん気がするわ+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 20:41:51 [通報]
野心家じゃない人が成功するのが許せない返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:06 [通報]
>>68返信
えっと、高校は行けたんですよね?+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:25 [通報]
>>70返信
かまうなかまうな+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:37 [通報]
>>67返信
そういう事!?+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:53 [通報]
>>3返信
アーメン+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:57 [通報]
30代前半までに年収1000万を目標としてたけど、返信
それを達成するには管理職になる必要があるんだけどめちゃくちゃハードワークを求められる
今の年収のままでも良いのかと最近思い始めた+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/03(土) 20:44:16 [通報]
受験で失敗してからもう理想を追うのを諦めたよ‥返信
なるようになるというか、頑張るところもあるけど自分だけでは決められないのが人生だからね
今ある生活の中で幸せを見出すしかないというか‥
子供たくさんいても皆がみんな健康で順調に親離れするとも限らないからね
全部叶わなくてもあるものに感謝しないと人生つらいだけよ+3
-2
-
80. 匿名 2025/05/03(土) 20:44:24 [通報]
>>1返信
その夢はお金が有れば叶うだろうから、主が稼ぐか、金持ち男と結婚すれば良かったんじゃない?
指輪までしか叶えられない相手が、主には釣り合ってたんだろうね。+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/03(土) 20:45:49 [通報]
>>3返信
ソーメン+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/03(土) 20:45:55 [通報]
>>1返信
男の子2人産んで、3人目が双子の女の子だったことで結果的に男女2人ずつの子どもがいる友人いる。
狙ってはなかなか難しいのでは・・・+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/03(土) 20:46:06 [通報]
>>80返信
こども4人は金持っていても難しい場合もあるじゃん+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/03(土) 20:46:38 [通報]
>>50返信
それ
土地いくら安かろうがモデルハウス級となると上物だけで億超えるから相当金持ちじゃなきゃ無理と言った+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/03(土) 20:47:49 [通報]
>>19返信
これ宿泊費とか交通費とかも含めると物凄い金額だろうに、それを出せるってかなり勝ち組だよね。
こんなに毎日万博に参加出来るなら働いてもないんだろうし、どっかの資産家のお嬢様?+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 20:47:55 [通報]
知り合いが31で結婚して主の理想のような人生だよ。田舎だけど大きい家に住んでる。美形の旦那さんで子どももみんなかわいい。主さんも諦めずにがんばって。返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 20:48:01 [通報]
>>8返信
本物のMLBNo.1選手との比較
大谷翔平
打率 .277 本塁打 7 打点 10 出塁率 .381 長打率 .538 OPS .919
得点圏 .118
アーロンジャッジ
打率 .430 本塁打 10 打点 32 出塁率 .521 長打率 .777 OPS 1.298
得点圏 .560
菊池誠也にも大敗だよw+0
-5
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 20:49:12 [通報]
>>74返信
高卒で正職員で働いてますが、甥っ子はバイト掛け持ち(23歳)+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 20:50:53 [通報]
>>3返信
ラーメン!!!+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 20:51:30 [通報]
>>3返信
ユーミン!+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 20:52:09 [通報]
>>17返信
建設業の自営DQNが全部叶えてくれそう+9
-4
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 20:53:14 [通報]
なんか昭和の景気が良い時代の理想って感じだね。返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 20:53:39 [通報]
>>1返信
とりあえずド田舎に住んだら?
土地代は浮くよ
それの分、建物にかける
子供は20代半ばで結婚したんなら不可能では無い+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 20:55:19 [通報]
>>2返信
しかも男女2人ずつって言うのがね
性別は選べないし
これが1番難しいね+13
-2
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 20:56:55 [通報]
>>1返信
頑張れ~!車を小回りが利く軽にしてみたり
子供は1人…とかそれでも幸せだと思うよ!!+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 21:02:12 [通報]
>>1返信
わかるわー、
若い頃って自分が特別秀でた存在でないことは分かっていながらも、どこかで平凡に終わらない、終わりたくないってもがくよね、
進学、就職と進んで行って、なんとなく自分はこの辺りか、みたいな諦めじゃないけど現実を受け入れて、その中で幸せを見つけていけるようになるよ
だけど、
私はなんと、パットしないとこに就職して(氷河期だったからそれでも有難い)、出会いもなく諦めかけていた25歳、今の夫に出会って、それから紆余曲折、30過ぎてやっと結婚、共働きでワンオペでクタクタに子育てして、40歳半ばで夫と会社を立ち上げ、最初は大変だったけど、今は結構左団扇
主さんの描いてる夢、当にその通りに叶えました
人生目の前のことを一つ一つ一生懸命頑張ってみて
先はどうなるか分からないもんだよ+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 21:03:47 [通報]
>>1返信
働いたら子供以外はいけるでしょ!がんばれ+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 21:04:00 [通報]
>>1返信
ハイブランドの指輪買えるぐらいの夫だったら、
モデルハウスぐらいの広さのマイホームを建てて大きい車に乗るのなんて叶うと思いますよ。
子供男女1人ずつはまぁ難しいかもしれないけど。+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 21:07:04 [通報]
>>50返信
そこら辺にあるモデルハウスだよね
普通に安いのたくさんある+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 21:07:09 [通報]
>>1返信
夢見るのはいいんじゃない?全部叶わなくても少しずつ叶えられるように努力すればいつか叶うかもよ!+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 21:08:06 [通報]
>>5返信
トピ画、眉毛が切れてて「無」になってるw+7
-0
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 21:09:05 [通報]
分かる、億万長者になりたい、誰もが憧れるインフルエンサーになりたい、現実は社会不適合のゴミカス返信+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 21:11:33 [通報]
>>91返信
ま、大企業、または士業の品の良いイケメンが良いのでしょうね。+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 21:11:37 [通報]
>>2返信
それ以外に関しても普通、人生って思い通りに行かないのを学よね、高校生くらいまでには。+6
-1
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 21:11:37 [通報]
>>10返信
ヴァンクリかな+3
-2
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 21:12:14 [通報]
>>1返信
流石に釣りが雑すぎじゃない?
子供男女二人「ずつ」って計4人って意味だけど日本語理解してる?+5
-2
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 21:18:09 [通報]
>>1返信
願いが叶わないこと自体がつらいの?
自分の持ってしまう「欲」そのものがつらいの? どっち?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 21:19:03 [通報]
>>40返信
夢見る夢子ちゃんのワードセンスは置いておいて、子供4人なら大きい車一択だと思う+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 21:22:43 [通報]
>>1返信
古い理想だね+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 21:25:53 [通報]
>>87返信
菊池誠也、鈴木誠也のことかな??
大谷に張り合うならまずタイトル獲ってみようね笑
◆大谷 HR王2回 MVP3回 契約金1000億
◆鈴木 タイトル無し 契約金100億
ちなみに大谷さん、
今すぐ引退しても野球殿堂入り確実。
対する鈴木は風化して消える。
格が違いすぎて悔しいですか??+0
-2
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 21:29:49 [通報]
>>38返信
横、なんかわかる 理想像はそれぞれだから目指すのは自由だよね
みんなが憧れる!みたいなのって無いよね
別に僻みとかでなくて 素直に思ったのが昔の理想みたいな あと何となく主さん地方の方なのかなともおもったり+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 21:30:45 [通報]
>>83返信
不妊治療にお金をかけられるし、海外で代理母出産もお金が有ればできるでしょ。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 21:34:37 [通報]
>>1返信
愛する旦那と可愛い子供が居る生活
これ以上の幸せはないと思う+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 21:35:25 [通報]
>>106返信
男女二人ずつって多分男女二人と言いたかったんでしょ
+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 21:40:03 [通報]
>>1返信
主みたいな人、無害なアホって感じで嫌いじゃないw+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 21:46:32 [通報]
>>1返信
どうしてそれが欲しいの?
いまは幸せじゃない?+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 21:55:01 [通報]
今日一日家から一歩も出ず、こんなに晴れたGWなのに雨戸を閉め切って返信
暗闇の中で睡眠とがるちゃんを貪った。
もちろん一言も声を発していない
それでも今日一日が幸せだった。疲れも取れたし。
幸せを人と比べてはいけないよ。+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 21:59:48 [通報]
人は人、自分は自分って分かってるんだけどね…今日、あるYouTuberが40代で年下男性と婚約妊娠発表っていうのを見たんだけど。その人自身も外資系企業の営業で高収入らしく、持ってる人は本当に持ってるんだなと思っていたところだよ…返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 22:03:28 [通報]
>>1返信
ちなみにどこの婚約指輪貰ったの??
ハイブランドくれるような旦那さんだったら家も叶いそうだけど
子供は授かるものだから思い通りに行かない場合もありそう+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 22:13:29 [通報]
Xで「友達20人〜30人招待して結婚式」というのが普通の人生として挙げられていたのですが、それってどちらかというとリア充寄りじゃないですか!?返信
普通の人って友達の招待人数10人前後だと思ってました…+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 22:27:30 [通報]
そー言えば学校の授業で、人生設計立てたなー。こんなうまく行くわけねーべ意味あんのか!?と思ってたら案の定(゚-゚)返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 22:54:38 [通報]
>>3返信
ムーミン!!+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 22:55:36 [通報]
>>29返信
好き!+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 22:57:57 [通報]
>>34返信
一組?
邪魔しないで偉い+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 22:59:14 [通報]
>>1返信
叶いそうにないなら別の夢を見つけるといいよ
挫折は心を強くするよ、これからも頑張ってね+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 23:00:05 [通報]
>>67返信
回復したよー
手術で団信下りるのよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 23:01:50 [通報]
>>106返信
子供4人でデカイ家欲しいって、普通に辻ちゃん目指してる系かと思ったよ+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 23:07:12 [通報]
>>1返信
叶いそうにないのか…+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 23:08:59 [通報]
>>1返信
結婚と指輪いけたならイケルイケル頑張れ
その夢をきちんと旦那と共有すれば良い+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 23:20:46 [通報]
>>5返信
中途半端な金持ちが欲望をコントロールできないとどんどん不幸になるらしいよ。羨み憧れと見下しの狭間で永遠に満たされないらしい。高須幹弥先生が言ってた。+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 23:28:42 [通報]
>>127返信
違うでしょ
男女の子供が欲しいのをアホだからずつとかつけちゃっただけでしょ+2
-1
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 23:31:00 [通報]
>>31返信
ニュースや新聞見ないのにアナウンサーになりたいの? コミュ力ないのにCA出来ると思ってるの? 納期あるのに土日きっかり休めるデザイナーって無理でしょ?? 採用・不採用以前に、なりたい仕事に必要とされるのはどういった能力なのか、雇用条件はどうなのかといって基本的なことから調べてみたら? 本屋に行けば、小中学生向きの「将来この仕事に就くには」系の本が売ってるから、読んでみ?+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 23:34:50 [通報]
>>120返信
友達10人、職場が10人、親族10~20人で、夫婦双方合わせて60~80人くらいが昔ながらの普通の規模じゃない?
職場の仲間も友達カウントしてるのかもよ。+1
-1
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 00:17:05 [通報]
>>1返信
20代後半で結婚してハイブランドの結婚指輪買ってもらって一姫二太郎でタワマン住んでレクサス乗ってたけど全然幸せじゃなかったよ。離婚してシングルになって築30年のマンションで軽乗ってる今が1番幸せ。
人生観変わったよ。+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 00:46:37 [通報]
>>34返信
アメンボずっと見てないなら見たくなってきた 笑
いい大人に(34さんと同じ年齢です)なっても川とか流れのある場所を通るとつい覗いちゃいます。
アヒルやカモ、シラサギが川で餌取りしているの見てます。
川を覗くのはついワクワクしていまいます 笑
とはいえ仕事に入れば嫌なことや個人的に抱えている問題もあります。
+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/04(日) 01:41:25 [通報]
>>1返信
理想っていうか広告で流れてる内容をそのまんま取り込んじゃう中身のない人って印象だわ
その理想が叶えられるんならそのままでもいいんだろうけど、無理そうなら「本当の自分の理想」をちゃんと探すようにした方がいいんでないの+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/04(日) 03:07:32 [通報]
>>8返信
なりたくない夫婦+5
-2
-
138. 匿名 2025/05/04(日) 04:41:08 [通報]
>>1返信
人にどう思われるかで生きたい他人軸の人ですね
どうしてその理想があるのかをもっと深掘りしてみては?
多分羨ましがられたいとか、しょーもないことだとは思うけどね+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/04(日) 05:08:08 [通報]
>>1返信
まだ人生の途中でしょ?+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 07:12:37 [通報]
>>25返信
上モノ億じゃない?
でかいだけじゃなくて良い機能フル装備だもんね+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 07:14:07 [通報]
>>102返信
インフルエンサーとか子供可哀想じゃん+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 07:14:40 [通報]
>>106返信
私も4人欲しいからわかるよ+3
-1
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 07:32:05 [通報]
>>102返信
インフルエンサーは妄想でいくらでも盛れそう+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 07:35:07 [通報]
>>106返信
そういう子供たくさん欲しい!って人たまに居るよ。
一人産んでみて目が覚めるんだろうけど。
そういえば、昔妊娠期間中ものすごく幸福感あって、何人でも産める思ったけど、一人しか授からなかったと言ってた親戚居たなぁ。+3
-1
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 08:25:27 [通報]
物価の安い国に移住したらいけるんじゃない?返信
そこで仕事で成功できるならという条件つきだけど+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 08:46:43 [通報]
>>17返信
いや、若いからイケると思う。
マイホームは夫婦お互いが稼ぎまくればいつかは住めそう。
+3
-0
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 08:51:19 [通報]
>>1返信
そこそこの田舎に来てごらん。ほぼそういう人まあまあいる。
子供は3人、指輪はしらんけど。+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 08:53:39 [通報]
私は逆に理想だった生活を手にいれて目標達成してしまったから燃え尽き症候群みたいになってぐーたらぐーたらひてる毎日です返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 09:06:44 [通報]
>>148返信
凄い頑張ったんだね!
+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 09:33:40 [通報]
>>31返信
🎣?+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 10:43:24 [通報]
>>1返信
私、理想通り全て叶ったけど平凡な暮らしだよ。
今は物欲も皆無で足すを知る生活を送ってる。
どうしても叶えたかったら、自分で稼いで買えばいいよ。+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/04(日) 12:41:34 [通報]
>>59返信
元々雰囲気が似てる2人が夫婦になるんだよ+1
-1
-
153. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:18 [通報]
>>7返信
真面目なんだね。まさか家事引き受けなきゃと思ってる?働いていれば、変わらない、いやメリットの方が多いのが実情かと。
家事半分、家グレードアップ、食費も浮く、やろうと思えば恋愛も可能(子供できたらナシだね)。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する