-
1. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:10
しかし、なぜ30歳未満に限定したのだろうか。玉木代表は「博士号を取得する28、29歳を基準とする」と説明したが、党内では「根拠は全く無い」と指摘する声もあるという。政治部記者の取材に対し、ある党内関係者は「政治的な判断として『えいや』で決めた面もあるのではないか」と話す。
「若者減税法案」の提出後、SNSを中心に批判の声が相次いだ。主な批判は「世代間の分断を煽る」というものだ。特に非正規雇用や低賃金に苦しんでいる「就職氷河期世代」からは、「自分たちを見捨てるのか」という不満の声が上がった。
一方、この法案をめぐっては、税の公平性の観点からも疑問の声が上がっている。
「103万円の壁を巡る議論の中で『税は公平・中立・簡素と。複雑にすべきではない』という話があった。矛盾しないのか」という質問を投げかけられた玉木代表は、「ある意味恣意性の入らない極めてシンプルな一つの区切りだと思いますので、複雑にはなっていない」と返答。一方で、公平性には言及せず、30歳未満という年齢で区切ることの妥当性や、30代から40代の独身者への対応など、課題は残されたままだ。
関連トピック「就職氷河期を裏切るなんてとんでもない」国民・榛葉幹事長「若者減税法案」のSNS炎上で釈明girlschannel.net「就職氷河期を裏切るなんてとんでもない」国民・榛葉幹事長「若者減税法案」のSNS炎上で釈明 「ネットでは『若者を取って、就職氷河期を裏切るのか』と。とんでもないよ。就職氷河期をまず救うことがわが党の一丁目一番地だが、ただそれだけでは足りないから、頑張...
+2
-31
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 19:13:19 [通報]
国民民主党は、返信
選択的夫婦別姓についてかなり積極的なのが難点+88
-8
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 19:13:58 [通報]
>>1返信
この党ピーク終わってるよ+91
-4
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:16 [通報]
国民民主党は、夫婦別姓賛成たから、だめ。返信
帰化人増える。+104
-8
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:45 [通報]
シンプルに学費を肩代わりしてあげた方が早いと思います返信+1
-11
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:51 [通報]
参政党がいいのかな?返信+30
-22
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:37 [通報]
思いついた事をすぐ口に出して氷河期世代や若者とか都合がいい方に媚びるからブレブレになるんだよ返信+67
-0
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:44 [通報]
ほらな、正体表した返信
自民と変わらない
玉木は加計学園の黒幕でもあるよね
不倫の時も「そんなのどうでもいい!壁のが大事!」ってすごい擁護出てたのおかしいと思ってた+78
-3
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:58 [通報]
自民潰すには若者狙いじゃなくて、返信
惰性で自民入れてる中年高齢層を引っ張ってこなくちゃいけないんだよ+41
-1
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 19:17:02 [通報]
若者から支持得られてるみたいな話は嘘?返信+6
-0
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:17 [通報]
共産党一律5%にって珍しく現実味があるね。返信
普段なら消費税廃止だ!って言いそうだけど+13
-1
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:20 [通報]
若者を地獄に叩き落としてるのは税金より社会保険料だからそっちに手を入れてよ返信+36
-0
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:47 [通報]
>>10返信
いつもなら偏向マスコミが作ったデータ(笑)ってなるのに、国民民主優位の時だけ信用しきってて違和感あった
所詮は民主党だからね+9
-1
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:48 [通報]
玉木は自民党を潰す気なんて無いよ返信
本心は自民党に入りたかった人だし+26
-0
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:27 [通報]
榛葉さんは好きなんだけどなぁ返信+46
-5
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 19:21:01 [通報]
今のところ国民民主の主な実績は不倫だけ返信+38
-0
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 19:21:04 [通報]
>>1返信
玉木は別に若者の幸せなんか別に興味ないよな簡単にコロッとなびいてくれる層を支持層にしやすいからそうしてるだけで
基本他人より「俺だよ俺俺」だから+34
-1
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 19:21:43 [通報]
>>2返信
連合のせい+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 19:22:10 [通報]
現役世代の負担を減らすとかほざいてたくせに年齢制限設けて若者優遇w返信
ふざけてんの?+39
-0
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 19:22:49 [通報]
>>3返信
タマキンの不倫からね
票を伸ばしたら調子に乗るクズだって分かって良かったじゃん+27
-2
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 19:23:08 [通報]
不倫開き直り推進党返信+15
-1
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 19:25:14 [通報]
応援してたけど、名古屋市長選で自公立と組んでて見損なった返信+11
-2
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 19:25:23 [通報]
>>12返信
転活バイト生活中は国民年金国保に苦しめられ、転職してバイト時代より年収上がったと思ったら社保にごっそり持って行かれて涙目でござる_(:3 」∠)_+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:28 [通報]
>>17返信
石丸と同じでネットに騙されやすい世代に媚びてるだけよね
人数少ないけど日本だと「若者に人気」って影響力あるから+25
-1
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 19:29:12 [通報]
言うことがブレるのはちょっとね返信
逆に選挙前に馬脚を現してくれてありがとうって感じ
氷河期を見捨てる政策をする党には入れないかな+29
-1
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 19:30:08 [通報]
>>1返信
国民民主は女性票が離れて行ったと思う
あと保守層も
浮気と夫婦別姓+14
-2
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:47 [通報]
ほんでも自公には入れないよ返信+28
-2
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:54 [通報]
ネットでいろいろ出してみて受けたかどうかでコロコロ言うこと変えるしいろんな方面にいい顔して結局何一つ実現できないよね返信+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 19:38:52 [通報]
玉木さんは何故か信用出来ない返信
榛葉さんと玉木さんは仲が良い風にしてるのに、発言が同じ方向に向いていないのか気になる
榛葉さんに裏切られたら国民民主で信用出来る人がいないだろうな
+27
-1
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 19:48:14 [通報]
夫婦別姓だけは通したらダメ返信+13
-2
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 19:49:30 [通報]
期待していただけにがっかり返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:26 [通報]
>>1返信
実行しなくて良いなら何でも言えるよね
投票した国民が降ろせる罰則作ってほしい+7
-0
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 19:54:27 [通報]
>>6返信
ただ擁立する候補者の数が少ないのがね+12
-1
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 19:55:04 [通報]
>>2返信
移民規制にも触れてない
連合の票を捨てられない、所詮民主党+28
-1
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 19:59:01 [通報]
皆さん、選挙ボイコットしませんか?返信
政治家に反省させる為にも今までにない位低い投票率を叩き出しましょうよ。選挙キャンセル界隈としてこの運動を全国に広めたいです。+2
-19
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 20:00:51 [通報]
日本を良くしようとする時に限定する事が前提としてるのやめてくれ返信+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 20:01:34 [通報]
どこの党も票集めのために頑張っています!感があるよね返信
上っ面だけの政策を掲げるくらいなら簡単だろうし
+7
-0
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 20:26:29 [通報]
タマキン党にははじめから期待してないよ返信+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 20:27:48 [通報]
NHK党頑張れ返信+5
-5
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 20:28:52 [通報]
国民民主のターゲット遍歴返信
・衆院選: 103万の壁引き上げを106万の壁に誤解させて扶養内パート主婦世代の票
・衆院選後: 氷河期世代の救済を主張
・現在: 若者に対する減税
参院選直前に大本丸の高齢者、非課税世帯優遇の法案を絶対主張してくるよ
要は全国民に優しい政党を装ってくる
あんなに103万の壁引き上げを主張してたけど実は社会保障の壁引き上げには反対で大学生のアルバイト収入の壁が本丸だって知ったときはスゴく腹立ったわ+9
-1
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 20:31:09 [通報]
>>3返信
勢いほんと凄かったのにね+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 20:31:19 [通報]
現役世代後半の世代の昇給がまともに行われていないことを全く調査していないか無視しているのダメだわ返信+9
-1
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:04 [通報]
>>35返信
アホかよ+10
-0
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:01 [通報]
>>35返信
それは自公が一番喜ぶから絶対だめ
組織票だけで勝てる状況が奴らの狙いだよ
麻生さんが「寝ててほしい」って本音ポロリして慌てて火消ししてたでしょ+14
-0
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:03 [通報]
>>40返信
若いほうしか見てないんだな
泣きそうだな+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:48 [通報]
今って次世代にツケを残すな!ってな感じで若者向け政策を批判しづらい空気がある。返信
そこにもつけこんでると思う。+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:48 [通報]
不倫相手の服装が強烈過ぎて、なかなかイメージ回復出来ないよね返信
まあ、自民の対抗馬は国民ぐらいしかないけど+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:13 [通報]
>>6返信
田舎だと立候補する人がいないんだよな
保守王国ってずっと言われているけど変えたいのに+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:36 [通報]
>>46返信
泥は全部氷河期に被せてるって自覚あるのかな
若い子たち+10
-1
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 20:43:55 [通報]
>>2返信
そういえば、壁はどうなった?+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 20:49:35 [通報]
>>2返信
急がなくていいことを、やたら急ごうとするのなぜだろう
急ぐべきは移民政策だわ+15
-2
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 20:52:04 [通報]
>>1返信
今の若者なんて就職しようと思えばいくらでもできるんだからやるなら氷河期世代減税やれよ。それに年金少ないんだから年金に上乗せで5万円+4
-1
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 20:53:49 [通報]
>>15返信
好きだけど榛葉とて連合の圧力には勝てないだろうね
上手いこと折り合いつけても何かは折れて譲らなきゃいけなくなる
どれを犠牲にするんですか?ってところが気になる
+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 20:57:29 [通報]
>>51返信
彼の国からせっつかれてるんだろね
そこもまた移民政策と繋がってるよね+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 20:59:07 [通報]
>>1返信
参政党は夫婦別姓反対、大量移民政策も反対、減税推進、3号保持、最も日本人ファーストな政党です。
どうぞお見知りおきをお願いいたしますm(_ _)m+5
-5
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 20:59:42 [通報]
>>1返信
103万の壁とか結局はっきりしない。。
このままだと口だけになっちゃうよ
そうなったらどこの党とも一緒+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 21:03:03 [通報]
>>54返信
飛鳥、奈良時代からある日本の戸籍制度を変える必要なんてどこにもなく、それを早くに失った中韓に合わせる必要ないよね+3
-1
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 21:04:52 [通報]
>>55返信
でも人が少なすぎて…
ウチの選挙区には候補者すら上がって来ない
+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 21:07:50 [通報]
>>57返信
もちろんよ
何の不便もないように改正してあるし+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 21:10:24 [通報]
>>59返信
自分たちの内乱や政策が行き届かずに失ったことを、「お前も変更しろよ」みたいに押し付けてくるの止めてほしいよね
+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 21:13:12 [通報]
>>1返信
ガソリン、不倫を候補者として擁立しようとしてるとこで無理だよ
選挙演説の時に「ガソリン!ガソリン安くして」って言ったらヤジと思われて選挙妨害で警察呼ばれかねないんじゃないの
大体ガソリン減税の議論堂々と出来るんか?
地球何周分て蒸し返されるだけでしょうよ+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 21:20:34 [通報]
>>61返信
でも国民の声を聞いてすぐ取り下げたことは評価する
そもそも菅野志桜里なんかを一旦は擁立しようとした事にはガッカリしたけど+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 21:27:06 [通報]
>>33返信
全国にたてる
自民党の次に多く候補者いるって聞いた
+6
-3
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 21:35:57 [通報]
>>33返信
>>58
🟠参政党は2025年7月の参議院選挙において、全国の選挙区に候補者を擁立する方針を示しています。具体的には、44の選挙区に候補者を立て、比例代表には5人の候補者を予定しているとの情報があります。また、党は5人の当選を目標としており、積極的に候補者擁立を進めていることが確認されています。この情報は、X上の投稿や関連する報道に基づいていますが、選挙日が近づくにつれて候補者数や詳細が変更される可能性があるため、最新の公式発表を参照することをお勧めします。+5
-2
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 22:03:06 [通報]
>>3返信
でも他に無いよね…
自民にはもう戻らないよ。+5
-3
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 22:03:39 [通報]
>>1返信
初任給30万円の超勝ち組世代を更に優遇+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 22:04:18 [通報]
もうタマキンはダメだ。返信
国民民主も立憲も根っこは一緒だから信用してはいけないと思っている。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 22:26:20 [通報]
>>67返信
松原仁が断固として与しなかった政党ってところで答えは出てたような気はする
主義姿勢がいまひとつ曖昧で信用できないのはあるんだけど、自民立憲の大連立を阻止するためには比較的大きめの野党を伸ばすしかないのかなと思うので、まだ国民民主も検討中だけど
+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 22:27:21 [通報]
玉木は嫌。党首榛葉さんになったら支持する。返信+2
-1
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 22:56:03 [通報]
なんて頭が悪いのか…小学生の方がまともな法案出してくるぞ。返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 00:25:18 [通報]
>>4返信
帰化、移民反対!!移民に優しい政治はもう沢山ですよね!日本人のための政治してくれる党に投票します!+6
-1
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 00:27:00 [通報]
>>51返信
本当移民対策1番!私は移民反対の政党に投票します!!+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 00:31:06 [通報]
>>6返信
神谷が前面に出てる限り支持拡大はムリ
吉川議員を代表にすればいいよ+0
-3
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 02:33:49 [通報]
>>73返信
百田保守党の島田洋一議員と同じこと言うんだね。
しかし島田氏は昔アメリカの女性議員を「細身なのに巨乳で」などと評して大炎上したエロオヤジなんだよね。
「コルテス議員は細身で巨乳」投稿した大学教授に非難殺到 | 女性自身jisin.jp【女性自身】民主党のジョー・バイデン氏(77)の勝利宣言に沸いているアメリカ大統領選挙。そんななか、福井県立大学・島田洋一教授(63)のツイートが波紋を呼んでいる。「WILL」や「正論」といった雑誌に寄稿し、FM福井の番組審議会委員も務めている島田教授。9月...
島田氏は🟠参政党に関しても、男性議員も1人いるのに、2人の女性議員と仲良くやってるとしかツイートせず、国会質疑は絵里アルフィア議員にからむのが印象的。有本氏には媚び媚びで女性にばかり目がいってる感じ。女性ばかり意識しているように見える。
島田氏は今度は「参政党の吉川りな議員が党首になれば上手くやっていけてる気がする」と内政干渉な事言い出して参政党支持者(特に女性)から顰蹙を買っている。
吉川さんは新米でまだまだ党首になるとか負担だよ。神谷さんがまだまだ党首でいてほしいと参政党支持者は皆思ってる。
+1
-2
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 05:41:09 [通報]
別姓に賛成する予定らしいがどうなの?返信
自民はまだ反対する人もいるようだが、人数的に厳しいのでは+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 06:29:03 [通報]
>>65返信
私はチャットGPTで私は移民は嫌、減税して欲しいんだけどどこの党がいい?って相談したよ。消去法だけど参政党だったからそうするつもり。とにかく移民に反対!!+7
-3
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 08:14:17 [通報]
>>6返信
オーガニック信仰が生んだ異形の右派政党
+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 08:17:10 [通報]
参政党はそのうち内紛で分裂します返信+2
-2
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 08:32:54 [通報]
>>2返信
マイルドな自民党だもんね+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 08:39:43 [通報]
>>1返信
何か国民民主党って
選挙前に調子のいい事言って票をだまし取る
って印象になってきたな
何言っても国民民主党を支持しないけどね+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 08:41:12 [通報]
>>2返信
でも反対して右翼の信者が群がって来て百田の党とかと同じ枠だって思われたら普通の支持層離れるよね+7
-1
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 08:48:28 [通報]
>>15返信
本当は玉木の椅子を取って欲しいけど、当人が玉木が首相になったら官房長官になって支えるのが夢だって言ってるんだよ+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 08:49:24 [通報]
>>55返信
靖国神社なんか参拝するな!+3
-5
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 08:52:08 [通報]
>>58返信
参政党から立候補する人の気がしれない+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 09:06:47 [通報]
>>81返信
日本保守党の方が国民民主の政策よりよっぽど日本ファーストに見えるよ
ていうか日本保守党の政策と主張パクってるよね
情弱を相手にしてる点ではれいわと変わらないんだよね+3
-2
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 09:12:39 [通報]
>>47返信
両方支持しない
参政党の方がいい+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 13:14:02 [通報]
>>62返信
参院選で勝負に出るつもりだから焦ったんだろうね。政治は数だけど、誰でも擁立は辞めてほしいわ。国民民主は、昔から主張はシンプルで的は得ているから、自民よりはマシだと思う。
(徴収バラマキを辞めて減税する、外国人土地購入制限を法制化する、年少扶養控除復活)とか。参政党も方針は被ってるから、後は好みかな。保守が好きなら参政党、中道寄りなら国民‥‥。いずれにせよ、自民は30年失策、腐敗しているから選挙で落とさないと日本が滅びるよ。+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 00:12:35 [通報]
それでも進行形で中国人にお金使いまくってる返信
帰化人集団自公よりはマシ消去法でぜんぜん支持
国民参政保守党のネガキャン凄いね〜+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:10 [通報]
てか何時まで日本はハニトラくらいまくって雁字搦めの石破みたいなジジイを日本の代表ですってやらなあかんのかね返信
メローニさん日本も兼任してくれないかなあ+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/06(火) 07:16:47 [通報]
若者に媚び媚びで高齢者メリットの政策全くなし返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/06(火) 07:20:21 [通報]
高市さんや保守党参政党にやるのかやらないのか返信
やっぱりそっちか?とみんな喧々諤々するけども
そもそも自民党公明党のおっさんどもが中国の献金で身動き出来なくなって日本人を売るしかなくなってる現状を把握しなくてはいけないね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国民民主党が提出した「若者減税法案」が波紋を広げている。30歳未満の所得税軽減を目指す法案だが、世代間の分断を煽るとの批判が噴出。