ガールズちゃんねる

シニア犬におすすめの食べ物やグッズ教えてください

74コメント2025/05/05(月) 11:37

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:58 

    友人宅に遊びに行くことになったのですが、飼っているワンちゃん(中型犬)が老齢ということなので、シニアのワンちゃんと飼い主さんに喜んでもらえるワンちゃん用の手土産でおすすめのものやメーカーを教えてください。

    アレルギーは無いと聞いていますが、食べるものなどは迷惑でしょうか?
    その辺の事情なども教えてもらえると助かります。
    返信

    +11

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:08  [通報]

    男が上の年の差婚と女が上の年の差婚では

    男が上の方がキモい…➕
    女が上の方がキモい…➖
    返信

    +1

    -17

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:20  [通報]

    「シニア向け」とか書かれてるのけっこうあるから、それで良いんじゃないかな
    返信

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:22  [通報]

    返信

    +0

    -37

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:37  [通報]

    何も持っていかないほうがいいよ
    撫でて声かけしてあげるだけでいいよ
    返信

    +71

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:41  [通報]

    洗いやすいブランケットみたいなもの
    返信

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:07  [通報]

    グリーンドッグで買ったものなら安心だよ
    シニア犬におすすめの食べ物やグッズ教えてください
    返信

    +3

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:16  [通報]

    馬刺しはどうかな
    返信

    +3

    -14

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:26  [通報]

    >>1
    チュール
    返信

    +2

    -16

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:56  [通報]

    >>2
    マイナスつけたい気持ちはわかるけど反応しちゃダメだと思う
    返信

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 18:18:07  [通報]

    >>4
    シニアだっての
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 18:18:25  [通報]

    食べ物は好き嫌いあるから、おもちゃのボールとかロープトイがいいよ
    返信

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 18:18:28  [通報]

    犬に土産買って行きたいんやけど
    何が喜ばしいの?って聞いたらいいんじゃないか
    返信

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 18:18:30  [通報]

    飼い主に確認しないなら
    食べなれてないモノは持っていかない方が
    返信

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 18:19:14  [通報]

    >>1
    おやつとかならあまり安いものはやめたほうがいい
    それなら持って行かないほうがいい

    返信

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 18:19:30  [通報]

    >>1
    食べ物やおもちゃは飼い主さんのこだわりがあるからやめた方がいい
    ちゅーるとかマジでやめて
    返信

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 18:19:39  [通報]

    >>1
    高齢犬だと療法食や噛む力が弱くなってたりで、あんまり「コレがオススメ!!」ってのは思い浮かばないなぁ…
    チュール系は毛嫌いする層もいるし、オヤツ差し入れしたいなら犬(飼い主)の好みを「どんなオヤツが好きー?」って聞いてみたほうがいいかもね

    うちの犬は高齢になって硬いものがダメになった時は、フリーズドライのササミやチュールをよくあげてたよ。
    人と一緒に食べるなら、スーパーとかドラッグストアで売ってる焼き芋とかいいかも…?
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 18:20:16  [通報]

    >>2
    通報しました
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 18:20:25  [通報]

    食べ物はこだわりある飼い主さん多いから手ぶらでいいと思う。どうしても差し入れしたいなら好きなメーカーをそれとなく聞いてみるとか
    返信

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 18:21:03  [通報]

    シニア犬だと内蔵弱ってる可能性もあるからチュールとか嗜好系のおやつはNG。
    固すぎないロープトイとかの方がいいかも。
    返信

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 18:21:34  [通報]

    >>18
    横だけどなんでいちいち言うの?
    黙ってやれば良いのに
    返信

    +1

    -12

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 18:21:38  [通報]

    >>1
    友人に聞いたら?
    多分、食べる食べないとかもあると思う
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 18:23:22  [通報]

    老犬がいます。
    もらえるなら犬用ちゅ〜るが嬉しい。
    食欲ないときお皿に少しつけると食べてくれるから。
    シニア犬におすすめの食べ物やグッズ教えてください
    返信

    +3

    -22

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 18:23:45  [通報]

    どうしても何か持って行きたいならちょっとお高くてナチュラルなおやつがいいと思う
    これから夏だし冷やして食べれるフルーツ系とかもいいと思う
    シニア犬におすすめの食べ物やグッズ教えてください
    返信

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:22  [通報]

    >>23
    いなばはブラック企業だぞ
    そんなとこから商品買うなんて…
    返信

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:33  [通報]

    >>23
    いなば…
    返信

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 18:27:41  [通報]

    20歳老犬看取った者ですが、犬好きの友人はいつも質の良いブランケットやタオルを買ってきてくれました。使わなかったら人間が使ってーって感じで
    返信

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 18:27:47  [通報]

    稗 粟
    返信

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 18:29:28  [通報]

    犬にお土産。。。
    高いのをもらったら嬉しいけど、友人にお土産もあるの?
    返信

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:32  [通報]

    グリニーズとか?
    返信

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:37  [通報]

    >>1
    食べ物は迷惑だし、日用品も沢山あると思うから持って行かない方いいよ
    17歳の老犬いるけどうちは自宅に友達呼んだりしないわ
    若い時と違って犬のストレスになるから
    返信

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:10  [通報]

    犬によって好き嫌い激しい子もいるし、友達と食べるプリンとかケーキ買っていけばよいと思うな!
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:51  [通報]

    予算いくらなの?なんでも喜ぶでしょ。ネットやお店で探してみて、高そうなの買えば?
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 18:41:48  [通報]

    ヤギのミルク
    粉末のが売ってるんだけど、子犬から老犬まで使えて、そのままでも水に溶かしてもオッケー、アレルギーにも安心
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 18:42:16  [通報]

    >>31

    うちにも17歳の老犬いるけど来客なんて
    気にしたことない…日中はいつも別室で昼寝してるし
    起きてても来客が来て刺激をうけてもらってる。

    うちなんて子どもの友達がしょっちゅう
    遊びに来てるけど犬は全く気にしてないし。
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:33  [通報]

    >>1

    シニアだといつもと違うおやつを食べると
    下痢しちゃう可能性があるからなるべくあげない
    方がいいんだけど、そこは気持ちだしね…。

    強いていうなら、犬用無添加のさつまいものおやつ
    とかオススメ。犬はさつまいもは好きだから。
    シニア用の柔いやつね。

    ちなみにうちにも元気なハイシニア犬いるけど
    食わず嫌いが激しすぎるからおやつは食べないと
    捨てちゃう事が多い。だからホント申し訳ない…
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 18:52:35  [通報]

    >>24
    いっそのことりんごそのままでもいいかも。飼い主と一緒に仲良く食べれるし。
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 18:54:29  [通報]

    食べ物なら無添加のちゃんとしたやつならいんじゃない?
    その辺に売っている物なら持ってかない方がマシ
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:26  [通報]

    >>1
    16歳のシニア犬がいます

    おやつ系は貰っても廃棄せざるを得ない
    硬い物やタンパク質の多いものはあげられず何かとこだわりがあるので

    どうしてもというなら無添加ボーロか、美味しいりんごくらい

    物より頭なでなでしてくれるだけで十分喜びます🐾
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 19:08:24  [通報]

    チュール系はやめた方がいいよ。
    獣医さんからも言われた。
    高齢になると肝臓とかも悪くなり易いから、保存料や添加物が多いおやつはダメだと。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 19:08:50  [通報]

    >>1

    否定的な意見も多いけど相手の愛犬事情をよく知ってるなら食べ物でも大丈夫じゃない?
    アレルギーや病気で食べ物を特に気にする必要がないなら少し高めの無添加のものとかなら受け入れてもらいやすそう。個人的にはママクックのフリーズドライシリーズがお薦めかな。
    よく知らなかったりこだわりがありそうならやめた方がいいけどね。

    私なら、トイレシートの良いやつとか持ってきてくれたらビックリするけど嬉しいかも
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 19:12:20  [通報]

    ドラッグストアやスーパーで売ってるような物はあげない人が多いよ。
    うちも無添加とかグルテンフリー気にしてる、あとはどこ産の食材使ってるとかもね。
    作ったのは日本だから国産て書いてるけど食材はそうではないところ多いから。
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 19:12:40  [通報]

    ペットのおやつって、飼い主は結構こだわりがあったり、ペットの健康状態で選んでることも多い。
    私は亡くなった愛犬には、絶対に国産のおやつしかあげてなかった。
    友達が「ワンちゃんに買って来たよー。あげていい?」って中国製のおやつ持って来た時、本当に困ったよ…。
    気遣いは嬉しいんだけど、中国製…。
    毎日食べさせはしなくてその時だけだから、1個だけあげるの許可したけど…。

    なので、もしおやつを買って行くなら国産が無難です。
    国産のおやつなら、そこまで嫌がる飼い主はいないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:36  [通報]

    >>1
    食べさせる物って大体決まってるからいらないかも
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:45  [通報]

    17歳すぎた頃から、獣医さんにもう好きなもの食べさせてくださいと言われて、魚が好きだったうちの犬に無塩のサバ缶にごはん混ぜて食べさせてた。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 19:22:05  [通報]

    >>23
    よこ

    ブラックなの?
    うちの老犬はこれが好きでよく買ってるよ
    どういうこと😱
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 19:34:11  [通報]

    >>46
    女社長かなんかがパワハラで暴露されてなかったっけ?ガルでもトピ立ってたよ
    それ以前に添加物モリモリだしあんまり与えない方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 19:47:11  [通報]

    犬用のビオフェルミンみたいなの。
    まさに手土産として友達が
    「ワンちゃんに良かったら〜」って持ってきてくれたので、嬉しかったです。
    気になっていたので、自分でも購入してあげてます。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 19:47:18  [通報]

    >>5
    却って迷惑だよね
    合わないものもらっても困るお腹壊すから
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:55  [通報]

    >>1
    そのワンちゃんの好きなオヤツ聞いた方がいいと思う
    その年になると変わったものあげないでしょ

    うちは15歳だけど、ヨーグルト、豆腐、納豆、スーパーの焼き芋
    とか、あと一つ好きな既製品の犬用オヤツがある


    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:56  [通報]

    >>23
    百歩譲って
    ちゅ~るのカンガルー肉で作られたやつなら貰ったら嬉しいかな
    高いんだけどね
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:19  [通報]

    だいたいのワンコはおいも好きなはずだけど、たまにおいも食べない子もいるみたいだね
    うちのワンコ達はこれ好きでよく食べてたよ
    シニア犬におすすめの食べ物やグッズ教えてください
    返信

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 20:02:19  [通報]

    >>1
    持って行かなくていいよ
    アレルギーなくてもいつも食べてるおやつと違う系だと返って困るから
    病院やトリマーさんにあんまり食べない方がいいかもというのもあるし
    犬がお気に召さないこともあるから
    犬に聞けたらいいけど、流石に犬に聞けないじゃん
    そんなにあげたいなら直接何がいいのか聞いた方がいいよ
    貰うのは嬉しいけど、サプライズで貰らうのは迷惑
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 20:09:03  [通報]

    チュールはやめとけイナバは最悪だし
    無添加とかママクックのがいいんじゃないかな
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 20:10:30  [通報]

    >>23
    ウチは毎日薬を飲んでいるので
    ちゅーるビッツに助けられています
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 20:12:45  [通報]

    アレルギーはなくても病気で制限してることもあるから聞いた方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 20:18:06  [通報]

    >>23

    ちゅーるはめっちゃマイナスつくけど、老犬である程度好きなものをあげようって時には全然良いと思うよ

    企業に不信感は勿論あるけどね
    今までは愛犬の体の事を考えて色々気にかけてきたけど、歳を取って食べムラが出るようになってからは多少体にはよくないかもしれないけど好きなものや喜ぶものをあげるっていうのも悪くないよなと思うようになったよ
    食べないのが1番よくないし

    返信

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 20:20:00  [通報]

    犬には何も要らないのでは…友達にだけで良いと思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 20:30:48  [通報]

    >>12
    ボール遊びとかロープで引っ張り合いっことか
    シニアになったら疲れる子が多いよ

    そもそも10歳越えたら途端に視力が低下するの
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:44  [通報]

    ブランケット
    食べ物はやめた方がいいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:58  [通報]

    >>23
    うちの老犬は腎臓が悪いので、ちゅ~るはあげられません
    たまに事情を知らない友達からもらうのですが、棚に放置で申し訳ないです
    やっぱり飼い主さんに確認!ですね
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 20:44:43  [通報]

    いや気持ちだけで十分じゃない?
    内臓だとか弱ってんのに何も知らず犬用のおやつ買って与えて、体調崩しましたなんての嫌でしょ?
    どうしてもってなら、着色料、保存料などが使われてない無添加で国産のシニア用がいいよ。着色料だとかは尿道(こんな時間に悪いけど)を傷つけるらしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 22:04:14  [通報]

    犬の種類が分かってるんならその犬種のちょっとしたグッズとかでもいいと思う
    飼い主は飼ってる犬種の物なら大概好きだからw
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 22:09:14  [通報]

    うちはハイシニア。
    好き嫌いすごいから、貰っても困る、、、
    おいもも食べない。
    ちゅーる系も食べない。
    おもちゃでも遊ばない。
    まだ目を拭くお手入れシートや、身体ケア用品がありがたいかな。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 22:32:37  [通報]

    ハイシニアになると腎臓が悪くなり
    低リンの療法食フード食べてたりする

    うちのワンは長年ママクックのフリーズドライシリーズやドットわんのチーズキューブ、茹でたささみ肉食べてたけど一切NGになってしまった

    ママクックはニオイも強くないし床も汚れないし本当にいいトリーツだと思う
    シニア前の活動量の多い時期のワンには
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 22:37:36  [通報]

    >>52
    うちの子もさつまいも好きでよく食べさせてたけどストルバイトある子はさつまいもNGみたいだよ😢

     
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:16  [通報]

    >>66
    調べたらささみも要注意らしいね
    知らなかったよ
    ささみもおいももワンコの大好物なのにね
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 23:16:44  [通報]

    >>1
    食べ物は好みやこだわりがあることもあるから難しいとは思う。
    それでもうちのシニア犬に何か頂くとしたら、ママクックというメーカーのものならとても嬉しいです。あれは無添加だし美味しい(らしい)。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 23:24:55  [通報]

    うちの15歳柴犬
    新しいもの好き
    だけどすぐ飽きる
    飼い主の気持ちで言うとお高めのとっておきグルメみたいなのを貰えたら嬉しい
    昔CMでよく見かけたネコのモンプチみたいに美味しそうなのをお願いしたい(上品なグラスにモンプチ入れてフォークでチンチーン♪てするCM)
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 23:25:58  [通報]

    >>52
    中国産はちょっと遠慮する
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 23:32:18  [通報]

    ワンちゃんへの手土産素敵ですね!遊びながらオヤツを見つけたりするワンちゃんの知育玩具とかはどうですか?ワンちゃんが自分で回したら出てくるとか、畑の野菜の下に隠して掘り当ててもらうものとか、たくさん可愛いのがあって良いな〜と思っていました^_^
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 08:41:06  [通報]

    >>16
    本当それ。
    アレルギーや体重制限かけてる子もいるからね。
    難しいよね。

    因みにうちの18歳トイプー老犬はぶっかけご飯。
    昔の雑種が食べてたご飯です笑
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:12  [通報]

    鶏のレバー喜んで食べてたな
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/05(月) 11:37:35  [通報]

    >>72
    18歳すごい!!!

    ぶっかけご飯?ふりかけのこと??
    よく分からないのでレシピ教えて欲しいです

    カリカリと混ぜないと栄養バランス心配になりませんか?
    あと血液検査はどのくらいの頻度で行ってますか

    質問攻めでごめんなさい
    腎臓の数値が悪い超老犬がいるので気になります
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード