-
1. 匿名 2025/05/03(土) 16:37:48
立ってなかったので申請しました。返信
皆さんに素敵なご縁がありますように。+22
-5
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:22 [通報]
おばさんの婚活って無駄だよ返信+30
-38
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:30 [通報]
+11
-2
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:31 [通報]
食い散らかしすぎてもう私のIDだとどこにも入れない返信+3
-14
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:41 [通報]
既婚の方が多く来るW返信+24
-3
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:48 [通報]
+15
-5
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:53 [通報]
なんでそんなに必死になって結婚したいの?返信+14
-22
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 16:39:25 [通報]
ガル民みたいな捻くれババアには婚活しても無駄返信+18
-6
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 16:39:37 [通報]
>>7返信
生活がかかっているから+12
-14
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 16:39:41 [通報]
婚活は20代で始めるべき返信+41
-5
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 16:39:55 [通報]
ペアーズで結婚した。返信
みんな頑張って。+53
-6
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 16:40:33 [通報]
>>7返信
老後どうするの?
保証人後見人いないと入院や施設入れないよ+6
-10
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 16:40:33 [通報]
外見も中身も食べ方も好印象なんだけどさ!!!!!返信
たまにお母さんに耳かきしてもらってるって!!!
やめた方がいいかな😭でもこれ逃したら次はいつ出会えるかな😭+7
-19
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:01 [通報]
>>7返信
乏しいからだと思う。
年収200〜300くらいだと、500以上の人と結婚できたら生活レベルあがるからね。+36
-5
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:05 [通報]
>>13返信
きつい+20
-0
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:22 [通報]
結婚で今までのパッとしなかった人生の一発逆転狙ってるとかじゃないなら、みんないつかは結婚できるよ返信+18
-1
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:27 [通報]
>>7返信
世の中何だかんだ既婚子持ちが多いし、特に女性はそこでマウント取ったりランク付けする生き物だから、そういうのが気になってしまう女性ほど結婚したいんじゃないかなと+28
-1
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:28 [通報]
婚活女性の半分以上は年収300万円以下笑返信+23
-3
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:31 [通報]
高望みしまくった結果結婚できないのは自己責任だがそこに被害者はいない返信
下手に妥協した方が配偶者や子供が不幸になる+15
-0
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 16:41:34 [通報]
>>7返信
ATM探しでしょ+20
-4
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 16:42:27 [通報]
>>13返信
複雑…何歳?+1
-2
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 16:42:39 [通報]
>>12返信
とはいえ、それを重視して結婚する人はまぁいないでしょ
結婚したい理由は他にあると思うよ+16
-0
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 16:42:45 [通報]
アプリで結婚前提で付き合ったけど、先日旅行行った時、私にとってはすごく気になったある発言から一気に気持ちが冷めてしまった。こんな一瞬で冷めた自分にも驚いてる。返信
彼に別れを告げて新しい出会いを探すか、もう少し様子見するか悩んでる。+4
-10
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 16:43:35 [通報]
返信+16
-0
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 16:43:46 [通報]
>>23返信
ちょっとでも信用できない部分がある人と結婚なんてしない方がいい
無理して結婚しても離婚する事になるよ+13
-2
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 16:43:48 [通報]
>>12返信
老後のために結婚するんだw+7
-0
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 16:44:18 [通報]
>>21返信
相手は28歳です。。。+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 16:44:24 [通報]
>>13返信
耳かきしてもらうなんて小学生までだろ普通
ドン引きだわ
絶対こじらせたマザコンだよ+23
-0
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 16:44:30 [通報]
>>26返信
そうだよ
親が無くなったら生活できないもん+9
-5
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 16:44:53 [通報]
>>16返信
自分の市場価値が分かっている人は結婚出来るけど、勘違いしているおばさんは無理だよ+17
-1
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 16:44:56 [通報]
>>27返信
やめといた方がいい年齢だと思う+5
-1
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 16:45:12 [通報]
>>27返信
横だけど今すぐ逃げた方がいいわそれ+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 16:45:39 [通報]
>>30返信
私の市場価値は年収1500万円くらいの男+2
-6
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 16:45:48 [通報]
>>7返信
婚活トピだけどあなたは結婚したくないの?+11
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:00 [通報]
>>23返信
どんな発言かによる
常識の範囲超えてたら結婚は無理+13
-0
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:43 [通報]
>>2返信
なんでここきた?+18
-2
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:43 [通報]
>>14返信
んーけど結婚してからも働いて子育てまでしてたら生活レベル上がるのかな?むしろ下がらない?お金もそうだけど日々の不自由さとか諸々…
いやまぁ純粋に結婚して子供がほしい人にはそれでいいのか+5
-5
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 16:47:15 [通報]
自分が男だったとして引き取りたいか?返信
そこに答えはある+7
-1
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 16:47:18 [通報]
>>18返信
婚活女性の収入が低いのは当たり前では?
豊かで安心な暮らしをしていけるだけの充分な収入があったら結婚なんかしなくてもいいわけだし+12
-12
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 16:48:27 [通報]
>>23返信
正直に言うけど、婚活の場で相手の男性の欠点をやたら指摘してばっかりの人って、たぶん結婚はなかなか難しいと思うよ。
だってさ、完璧な人間なんてこの世にいないし、そもそも婚活って「減点方式」じゃなくて「加点方式」で見ていかないと、いつまでたっても理想の人なんて見つからないってば。
たとえば「ちょっと髪型がダサい」とか「LINEの返事が遅い」とか「車持ってない」とか、そういう細かいとこばっか気にして、いちいち「あれがダメ」「これも無理」って言ってると、相手も居心地悪くなるし、自分自身もだんだん相手に求めすぎて苦しくなってくるんよね。
しかも、自分だって何かしら欠点あるやん?なのに相手だけに完璧を求めるって、ちょっと傲慢やなって思う。
そういう人って、恋愛というより「品定め」にしかなってなくて、相手にちゃんと向き合う気がないように見えちゃう。
結婚って、お互いの欠点も含めて「まあそれでも一緒にやっていこうか」って思える相手とするもんやと思うから、欠点探しばっかりしてる人は、そもそも結婚向いてないのかもね。
+38
-4
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 16:49:06 [通報]
>>36返信
怖いもの見たさでつい+6
-11
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 16:50:58 [通報]
>>39返信
それ、めちゃくちゃズレてるって思う。
収入が高くても「結婚したい」って思って婚活してる女性、普通にたくさんおるよ?
今の時代、女もバリバリ働いて稼いでるし、経済的に自立してても「一緒に人生を歩むパートナーがほしい」って考えるのは全然自然なこと。
収入低い=結婚に逃げたいって決めつけるのって、女を「依存したがってる存在」みたいに見てる感じして、正直めっちゃ失礼。
幸せの形って人それぞれやし、収入だけで結婚願望を語るのはちょっと浅いよ。
+14
-6
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 16:51:51 [通報]
>>13返信
じゃあこれからは私がやりますよって言うかな
耳かき以外にもマザコンぽい(母優先)な
部分があるかないかだな+9
-1
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 16:52:37 [通報]
>>33返信
よし
突撃しろ+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 16:53:09 [通報]
>>13返信
せいぜい小学生までだよ。親もやばいと思ってしまう。恥ずかしげもなく言ってくる世間知らずで押し付けがましいのも無理。+12
-0
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 16:53:15 [通報]
>>2返信
あなたはそうでも縁を見つける人はいるからね+7
-3
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 16:54:49 [通報]
>>46返信
統計的には2%位いい男と結婚してるけど、大多数は無駄に終わる+3
-3
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 16:56:16 [通報]
26歳です返信
マッチングアプリでも結婚相談所でも出会えるけど、ほとんど1〜2回で終わってしまいます。1年数ヶ月彼氏もいなくて、どうしたら付き合えるのか忘れてしまいました。どうすればいいですか?+7
-2
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 16:56:34 [通報]
>>42返信
低収入で結婚できないのと、高収入で結婚できないのとでは悲壮感が雲泥の差+13
-2
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 16:56:53 [通報]
>>48返信
美人になりましょう+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 16:57:43 [通報]
>>49返信
低収入の人は、転職するなりして収入を増やせばいいだけじゃん
結婚より簡単です+8
-7
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:23 [通報]
>>47返信
結果が出てるなら良いじゃん
+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 17:02:18 [通報]
>>18返信
手取りはそうでしょうよ。
事務職だと。+3
-3
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 17:02:59 [通報]
>>9返信
自分1人なら生きていける。+4
-1
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 17:03:58 [通報]
>>13返信
耳の穴は自分で見えないからな~
マザコンかどうかは微妙なところ
要経過観察+4
-6
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 17:04:02 [通報]
>>41返信
結婚できたってだけでGWなのに独身と同じ過ごし方してなんだか可哀想+15
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 17:04:21 [通報]
>>53返信
給与所得者なら年収って1年間の総支給額を言う
本物のバカって手取りでしか計算できないって本当なんだ笑+10
-1
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 17:05:04 [通報]
>>54返信
生きるだけならそうだけど、もっと贅沢したいじゃん+2
-3
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 17:05:35 [通報]
>>55返信
ちがう、他の男はそんなことしないから、マザコン確定+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 17:05:50 [通報]
>>13返信
単に耳かきするのが好きなお母さんかもしれない
どんな流れでその話になったの??お母さんの話多いの??+1
-3
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:36 [通報]
>>2返信
何歳をおばさんと言うのかわからないけど常識に外れた男性への条件とか言わなければ無理って事はないと思う。結婚したい男性も居ると思うし+12
-5
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:39 [通報]
>>40返信
横。そうだね。欠点探しをしているつもりはないのだけど楽しく話したことより引っかかった言動の方が気になって次に進む気をなくす。会って数分で他責めいた愚痴を言ってたんだよね。その後も別のケースで2.3回。モラハラ予備軍ぽくて。これで良かったと思いつつ、結婚向いてないなとも思った出来事でした。+7
-4
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:40 [通報]
>>51返信
結婚できなさそうな人だな+0
-6
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 17:07:03 [通報]
>>56返信
今日は読書していて一冊読み終わったからちょっとガルちゃん覗いちゃった笑
まだ終わってないけど充実した一日だったよ+1
-11
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 17:08:47 [通報]
>>60返信
あんた、本気でそんなこと言ってるの?まず「男を立てろ」だの「プライド高い生き物だから」だの、時代遅れすぎて頭痛くなるわ。
まさかいまだに「男のプライドを傷つけないように」って、それが女の仕事だと思ってんの?そんな考え方、もう古すぎて現代じゃ通用しないから。
男がプライド高いのは別に女の責任じゃないし、むしろそういうめんどくさい男は自分でどうにかすべき。
それに「滅私奉公してモテる」って、何その昭和の妻道?男に尽くしてばかりで自分の意見も言わない女が魅力的だと思ってるの?そんな時代、とうに終わってんだよ。
今は対等な関係が一番大事で、我慢や犠牲を強いるような関係なんて、心底面倒くさいだけ。
そんな男と結婚して幸せになれると思ってるの?自分の価値を下げるような生き方をしてると、結局一番不幸になるのは自分だって気づくべきだよ。
+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 17:10:33 [通報]
>>62返信
アラサー以上がおばさんなのは常識
そりゃ年収300万の男とかでいいなら結婚だけは出来るけど、長続きしない+7
-1
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:44 [通報]
>>63返信
思いっきり結婚に向いていない性格じゃん
むしろ一人で生きていく準備をするべき+7
-2
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 17:18:44 [通報]
>>68返信
度量がなさそうな人だもんね
器というか+5
-2
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:16 [通報]
>>68返信
そうだね。ほどよい距離で友達付き合いしてるくらいが一番楽しい。一人で生活はしていけるからもっと距離を縮めてもしんどくない人が現れたら考えるよ。向いていないと改めて分かり色々と楽になった。ありがとうね。+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:46 [通報]
>>7返信
もう働きたくない!養ってほしい!+6
-5
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 17:21:25 [通報]
>>71返信
実家貧乏とブスは無理だよ+5
-2
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 17:21:59 [通報]
>>2返信
確かに
ある程度普通の人は別のことに人生捧げたほうが幸せにはなれそう+1
-3
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 17:22:07 [通報]
30代後半です。返信
ガルちゃんでもう諦めた方がいいとかコメント見ると正直心がエグられるけど、ここ見てるとみんなも頑張ってるし諦めないで最後まで頑張りたい!
同じ年代の方、近況どうでしょうか?+4
-4
-
75. 匿名 2025/05/03(土) 17:23:08 [通報]
>>47返信
若い女性でも、良い男と結婚できるのも少数+8
-1
-
76. 匿名 2025/05/03(土) 17:24:10 [通報]
>>2返信
うちの叔母65歳で働き者の年下見つけたよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/03(土) 17:24:32 [通報]
いや返信
ミドサー以上の婚活女性だって
全然大丈夫さ
婚活は等価交換
250万男性やアラフィフ男性が
いっくらでもいるじゃまいか+6
-2
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 17:24:58 [通報]
>>74返信
正直言って、30代後半の婚活女性って、需要がないって言われる年齢。
年齢が進むにつれて、身体的な衰えや見た目の変化があるし、それに対して若い女性の方が圧倒的に有利なのは否定できない事実。
男性だって、将来のことを考えると、若い女性を選びがちだし、子供のことも考えると時間的な制約があるのは誰が見ても明らか。
年齢が上がると、それだけ理想が高くなったり、選ぶ基準も厳しくなったりして、どうしても自分を変えることなく婚活に挑戦しても厳しくなる。
現実を見ないで理想だけ追いかけているなら、ますます婚活は難しくなるだけだよ。
+10
-2
-
79. 匿名 2025/05/03(土) 17:25:50 [通報]
>>71返信
それは結婚とは関係ない
専業主婦になりたいってことなら
専業主婦は給料ゼロのタダ働きみたいなもの+1
-4
-
80. 匿名 2025/05/03(土) 17:26:13 [通報]
>>75返信
20代は30代のおばさんより条件のいい男と結婚できます。+5
-1
-
81. 匿名 2025/05/03(土) 17:26:35 [通報]
女は子ども産んで一人前返信
これは古今東西
全く同じ価値観であり
事実なのである+4
-11
-
82. 匿名 2025/05/03(土) 17:26:45 [通報]
>>76返信
ひとつの例で全体を語っても意味無し+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/03(土) 17:27:55 [通報]
>>67返信
私はボーダー着ないんだけど、
40くらいで結婚した友達がボーダー着てて、
低収入低身長旦那なの
ボーダー着てると結婚できないって嘘だよねー!
私できたし!
って張り切って言ってて、
低収入なら独身が良い私は苦笑い+2
-2
-
84. 匿名 2025/05/03(土) 17:29:38 [通報]
結婚できない女性返信
高望み
ブス
愛嬌がない
若くない+6
-2
-
85. 匿名 2025/05/03(土) 17:31:05 [通報]
結婚できない婚活女性の特徴返信
理想が高すぎて、現実見てない。
結婚に対して完璧を求めすぎる。
「私はこうじゃなきゃ嫌だ」と決めつけて柔軟性がない。
ちょっとしたことですぐに不安になって逃げる。
他人の意見に流されやすい。
自分に自信がなくて、相手に合わせすぎる。
結婚相手に過度に依存しようとする。
見た目や年齢を気にしすぎて、内面を見ない。
何でも完璧にこなそうとして疲れる。
自分からアクションを起こさない。
相手の欠点ばかり気にして改善しようとしない。
すぐに相手に求めすぎて、相手のペースを尊重できない。
婚活を義務感でやっているだけで楽しめてない。
相手に「こうして欲しい」と期待しすぎる。
「結婚=幸せ」だと決めつけて他の幸せを見逃してる。
仕事や趣味に没頭しすぎて婚活に時間を割かない。
自分の時間を大切にしすぎて、相手と過ごす時間を犠牲にする。
恋愛経験が少なくて、恋愛の感覚を忘れちゃってる。
自分を変えようとしない。
婚活に対して消極的で、心の中で「どうせ無理」と思ってる。
+8
-2
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 17:33:11 [通報]
>>2返信
関係者ですが、すさまじい勢いで一般的な婚活男性の価値観はアップデートされているのに対し、まったく危機感すらもちえない普通の女性の多さ。退会者数ではなく、強制退会者数という強いワードをチョイスしている業者さんがとても増えてきています。5年前、いえ2,3年前の感覚の方は、そのままでは成婚はほぼ不可能と考え、恋愛という名の異性関係に人生をまっとうした方がいいでしょう。疑問のある方は現場をご確認ください。+10
-5
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 17:35:43 [通報]
>>70返信
よこ
婚活で自分と向き合う人もいるみたいだし、良かったんだよ。+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 17:36:48 [通報]
>>10返信
婚活が必要なブスなら10代な+5
-4
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 17:38:36 [通報]
>>74返信
同じく30代後半です。
良い御縁があればいいなってゆるっと続けてます。
プレ交際に進んでる人がいるよー+3
-1
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 17:39:28 [通報]
>>2返信
2023年度の40代男性の結婚相談所での成婚率は1年以内で約40%、40代女性は1年以内で約60%というデータがあるそうだよ
20代30代などを含めた日本の全体の婚姻数からの40代の数字は2%だったり少数だろうけど、婚活を実践したら40代でも結婚する人は結構いるよ+5
-4
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 17:39:52 [通報]
プレ交際ってみんな何を話してるんだろう返信
当たり障りないことをって感じかね
いきなり重い話はしにくいもんね+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 17:40:40 [通報]
今日彼氏とサイズ直しした婚約指輪取ってきた!返信
今月下旬に入籍する!
みんなも幸せになりますように+14
-2
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 17:41:23 [通報]
>>90返信
そんな架空の統計で語られてる困る+3
-3
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 17:41:43 [通報]
>>91返信
天気のスポーツの話してる+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 17:43:52 [通報]
結婚相談所で出会った方(私20代後半、お相手30半ば)と2ヶ月の交際を経て、今月親への挨拶とプロポーズをしていただく予定です!返信
今年の1月から活動スタートしたので、進展の早さに戸惑いもあります…
相談所で結婚された方は、プロポーズ後、入籍や同居するまでどれくらいの期間でしたか?
+11
-0
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 17:44:21 [通報]
>>62返信
常識に外れた男性への条件とか言わなければ
今常識の範囲内の男性って年収400万前後だよ?+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 17:45:39 [通報]
婚活市場って、結局「不要になったものをどう処分するか」みたいな世界だよね。返信
年齢や条件で切り捨てられて、まるで不良債権みたいに扱われる。それが現実。
年齢がいけば、ただでさえ選ばれにくいのに、少しでも何かが欠けてると、一気に価値を失っていく。
「婚活女性=不良債権」って感じで見られるのは、残念ながら事実だよ。
何かしらの欠点があれば、どんどん市場価値は下がっていく。
でもそれに対して、必死に「自分は大丈夫」とか言っても、周りは冷たいまま。
市場で選ばれない、そんな現実が待ってるだけだよ。
結局、婚活は厳しい現実を突きつけられる場でしかない。
誰かに選ばれるために必死に努力して、選ばれなければ「価値なし」とみなされる。
そんな場所だよ。
+8
-9
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 17:45:58 [通報]
>>59返信
他の男とかどうでもよくない?
比べて良し悪し語るのは無しだな
+3
-1
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:03 [通報]
>>96返信
年収400万って理想が高すぎて、現実見てない。+1
-2
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:54 [通報]
>>98返信
マザコン男でもいいなら結婚すれば笑+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:55 [通報]
【奢り割り勘論争の最終回答】返信
男性は
手放したくない女性なら
何がなんでもタヒんでも奢る
奢られなかったのなら
そういうことだ+6
-3
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 17:49:33 [通報]
>>101返信
それ、完全に勘違いだよ。
男性が「手放したくない女性なら死んでも奢る」っていう考え方、ただの古臭い価値観でしかない。
そんなん、愛情の証だとか言ってる時点で、関係を金で測ってるだけじゃん。
お金を使う=愛情っていう単純な発想、もう時代遅れだよ。
愛情って、お互いに支え合ったり、尊重し合ったり、無駄にプレッシャーかけ合わないことだろ。
奢ってもらうことで安心してるなんて、自立してない証拠だし、男が奢らないと愛されてる実感が湧かないのって、ちょっと浅すぎない?
+10
-6
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 17:50:01 [通報]
男性の結婚離れなど存在しない返信
その証拠に
普通以上の男性は
ほとんど結婚してる
結婚してない男性は
相談所にも入会させてもらえない
低収入の底辺男性なのだ+6
-7
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 17:51:51 [通報]
>>48返信
リアクション薄かったり受け身なんじゃない?+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 17:52:09 [通報]
相談所成婚率 10%返信
アラフォー女性成婚率 3%
可能性はあるっ
十分あるよーw+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 17:53:09 [通報]
>>103返信
いや、めちゃくちゃ矛盾してるよ。
まず「普通以上の男性はほとんど結婚してる」って言ってるけど、じゃあその"普通以上"って誰が決めるんだよ?
基準も曖昧だし、その基準に当てはまらない男性がどうなるの?単に自分の理想を押し付けてるだけじゃん。
それに、結婚しない男性がみんな低収入の底辺男性って言ってるけど、それ本当に浅はかすぎ。
低収入だからって結婚しないわけじゃないし、高収入でも結婚したくない人は山ほどいる。
あと、「相談所にも入会させてもらえない低収入の底辺男性」って、そんな一方的なレッテル貼りするのは本当に偏見もいいところ。
相談所に入るかどうかなんて、収入だけで決まるわけないし、そもそも自分の価値観だけで他人の婚活を否定するの、ただの自己中心的な思考だよ。
結婚しない理由が収入だけだと思ってる時点で、婚活に対する理解が全然足りてないし、見当違いもいいとこだわ。
+6
-2
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 17:54:17 [通報]
>>105返信
独身ガル民は性格悪いから、そんなに成婚率高くない+3
-1
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 17:55:40 [通報]
高~い入会費&月会費を払っても返信
90%は結婚できず退会する事になる
相談所は
相談員が王子様やお姫様を
連れてきてくれる場所ではない
自らが
成婚するという相当な覚悟が必要なのだ+12
-0
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 17:57:17 [通報]
結婚できない女性は返信
たいてい
男性のせいだと主張する+7
-1
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 17:59:09 [通報]
婚活って、正直言って時間とお金の無駄じゃない?返信
最初は「素敵な相手に出会えるかも」って期待して参加するけど、結局ほとんどが期待外れで、時間がどんどん過ぎていくだけ。
確かに、結婚を目指して行動するのは大切だけど、婚活にお金をかけすぎるのはかなりもったいないと思う。
だって、何回もデートして、お金も使っても、最終的にはうまくいかないことが多いし。
結局、婚活市場で出会う人って、みんな自分の条件に合わないことが多い。
年齢や条件が合わなければ、ただの時間の無駄になっちゃうよ。
しかも、婚活をしていると、理想がどんどん高くなっちゃうし、自分の価値観に合う相手を見つけるのはどんどん難しくなる。
本当に素敵な相手に出会いたいなら、婚活に頼るよりも、自然に出会える場所を探す方が効率的だし、婚活に使うお金や時間をもっと他のことに使った方が、結果的には幸せになれる気がする。
無理に婚活しても疲れるだけだし、もっと自分らしく楽しい毎日を過ごす方がいいんじゃないかな。
+7
-2
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 18:02:59 [通報]
>>103返信
これ見ればわかるけど男性は高収入でも未婚率増えていってるよ。男性は収入によらず結婚しない率が上がっててるから確実に結婚離れし始めてる。
女性は逆に高収入だと未婚率減ってきてる。
内閣府のちゃんとしたデータだよ第2-2-6図 男女別にみた年収区分別の未婚率 - 内閣府www5.cao.go.jp第2-2-6図 男女別にみた年収区分別の未婚率 - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策経済財政政策白書等(経済財政白書、世界経済の潮流、地域の経済等)令和5年度 年次経済財政報告図表目次第2-2-6図 男女別にみた年収区分別の未婚率第2-2-6図 男女別にみた年収区分別...
+8
-1
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 18:04:49 [通報]
>>24返信
笑えないな・・・
イケメンはともかく
ガルでも「同年代で身長175(180ではない)センチで年収一千万くらいなら、多少は妥協してやってるレベル」って思ってる人もいそう+4
-1
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:02 [通報]
>>105返信
全年齢で相談所入ってるのは少数派でその中でも3%?は結婚してるって数にしたら普通に多そうだけどな
まぁ何をもって多い、少ないを決めるのか各々の価値観だけど+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:42 [通報]
>>109返信
婚活の場は変な男ばかり、女性はみんな綺麗なのにってガルの婚活トピでよく書いてある+9
-1
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:31 [通報]
>>63返信
横だけど、婚活のきついとこってこれだよね。
別に好きな相手じゃないから楽しかった事より嫌なこと引っかかった事の方が覚えてる。
好きな人とのデートなら楽しくて興奮してるから良い事の方が残りやすいのに。
愚痴言う男性嫌だよね。それなりの期間付き合ってとかならまだしも、初対面に近いのにとか、会社でも女性で話し聞いてくれる人見つけると甘えるみたいに愚痴言ってる人いて気持ち悪いって思う。+5
-2
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:17 [通報]
>>24返信
そう考えると大谷翔平さんすごいわね
イケメンで
身長2メートル
年収100億
+4
-3
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:35 [通報]
>>107返信
相談所だと性格よくて高望みじゃなければ即卒業だからね…+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:49 [通報]
>>116返信
すごすぎて比較対象にもならん+10
-0
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 18:09:51 [通報]
婚活女性「男性の結婚離れのせいで結婚できませんっ」返信
相談員「はっ?普通以上の男性はほとんど結婚してるじゃないですかぁw。結婚できない女性ほどそういう事言うんですよ、気をつけましょうね」
高飛車女「はぁ?私が底辺男性にも選ばれないって言うんですかっ!こんな屈辱は初めてですっ!」+3
-3
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:37 [通報]
>>110返信
相談所入会して活動してるけど、ほんとそうだなぁと思い始めてる。
今回の人が上手くいかなかったら、休会する予定。+5
-1
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:41 [通報]
>>117返信
生活保護に似てるね
一年以内に脱することができない人は一生お世話になる確率高いらしい+4
-1
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:42 [通報]
>>116返信
真◯子さんもほぼ無双+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:15 [通報]
>>114返信
これは男性側の意見も聞きたいね
でも男性は「みんな素敵な人ばかりです」って言う人多そう
女性よりストライクゾーン広いから+1
-1
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:03 [通報]
そもそも返信
結婚離れは男性に限ったことではない
生涯未婚率が物語っている+2
-1
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:49 [通報]
婚活トピって既婚おばはんが荒らしまくってるって本当なんだな返信
旦那に相手されないからってやめなよ+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:41 [通報]
返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:37 [通報]
他の男にヤられまくった女を返信
喜んで嫁にする
婚活男性などいるのだろうか
処女の重要性は歴史が証明している
ただし
普通以上の女性に限る+3
-7
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 18:20:00 [通報]
>>127返信
最近の女子は初体験は中学1年生でするそうですよ。+1
-4
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 18:23:01 [通報]
お前らこんな所で愚痴ってないで少子化対策した方が有意義だよ返信+0
-2
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:38 [通報]
>>89返信
プレ交際とは?+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:02 [通報]
>>130返信
お見合い後にお互いに好印象を持ち、デートを重ねる「お試し期間」のことです+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:31 [通報]
結婚相談所に思い切って入ったよ!返信
明日、初めて会います!!!緊張する。
どんな会話すればよいのやら、、、、キョドる+11
-0
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:43 [通報]
【少子化対策の(唯一の)方法】返信
恋愛結婚できないような喪女が
20代のうちに婚活し
高望みせず
低収入の底辺男性と結婚して子どもを産む
ミドサー以上の未婚女性は来世に期待
今世で善いことをし続けて
美女に生まれ変わろう+2
-2
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 18:40:58 [通報]
>>133返信
日本の結婚はスペックありき、だから
高スペ男子じゃないと無理です。+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 18:42:06 [通報]
>>134返信
あなたは高スペックですか?+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:58 [通報]
高スペック女性の例返信
学歴がソコソコある(旧帝大早慶)
年収が800万以上(自分で稼げる系)
見た目が清潔感あってオシャレ
スタイル維持してる(運動してる or 太ってない)
自立してて親離れできてる
精神的に安定してる(情緒ブレブレじゃない)
男に依存しない(自分の人生ある)
人の話ちゃんと聞ける
会話力ある(話し振って広げられる)
TPOわきまえて言葉選べる
礼儀正しい(店員さんにタメ口とかNG)
家事ができる(料理・洗濯・掃除全部完璧)
部屋が汚くない(生活感オッケーでも清潔)
お金の管理ちゃんとしてる
SNS依存してない(リアルが充実してる)
常識がある(非常識発言しない)
嫉妬深すぎない
ちゃんと謝れる(悪いときに素直)
笑顔が多い(愛嬌ってダイジ)
自分磨きしてる(中身も外見もアップデート)
+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:06 [通報]
>>103返信
モールに行くと
女子中高生はかわいい娘ばかり
婚活パーティに行くと
今まで何処にいたのかってブ◯ばかり
そりゃ
未婚男性だって結婚離れするわな
+7
-1
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 19:07:41 [通報]
>>130返信
ごめんだけど、それさえ知らずになんでこのトピにいるの?+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 19:08:19 [通報]
>>138返信
既婚は知らんだろ+0
-4
-
140. 匿名 2025/05/03(土) 19:10:08 [通報]
>>125返信
結婚しててもそれなんだから、婚活してる人より哀れだなって思う。+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:52 [通報]
>>139返信
既婚者は知らんだろって婚活トピで堂々と書けるのすごいなw既婚者の書き込みはトピズレなんでどっか行って欲しい。+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:48 [通報]
>>141返信
そんな風に欠点ばっかり言ってるから結婚できないんだよ+0
-2
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:51 [通報]
>>142返信
これは欠点ではなくて、まっとうな指摘だよwww
大丈夫?+3
-0
-
144. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:21 [通報]
>>96返信
自分が500万くらいあるので、年収400万の男と結婚するなら独身でいいやって思う。+12
-3
-
145. 匿名 2025/05/03(土) 19:24:35 [通報]
>>144返信
結婚できない婚活女性の典型例+5
-10
-
146. 匿名 2025/05/03(土) 19:29:46 [通報]
隣の県の人からお見合い申し込みが来たけど、高齢な両親が心配だし県外に出るのは躊躇われるんだよなぁ。返信
兄弟もみんな遠方に住んでるし。
結婚後は移住して欲しいって書かれてるから、断るしかないなぁ。。+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/03(土) 19:29:58 [通報]
>>110返信
年齢や条件に合う人にしか会わなきゃいいのでは。
それができるのが婚活なのに。
合わない人に費やしてたら無駄なの当たり前だよ。
「結婚したいから自然に出会える場所を探すぞー」って全然自然じゃないし、あえて嫌な言葉を使うけど色恋目的の場所じゃないところで男漁りしようって下品だよ。
男性が同じことしてたらそう思う。
「婚活はお金かかるし希望の女性と会えないから、料理教室で若くて可愛い子と自然に出会お〜」と同じことだよね。+8
-1
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 19:32:29 [通報]
どの婚活系YouTuber見ても返信
婚活女性への批判が大半だ
やっぱ
未婚率上昇の原因は
未婚女性にあるんじゃないのかねぇ+5
-1
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 19:36:16 [通報]
結婚できない女性が惨めだって思う。返信
だって、結婚って一つの人生のステータスみたいなもので、安定した生活を得られるし、誰かと人生を分かち合うことで支え合えるからこそ、結婚を選ぶ人が多いんだよね。
それに比べて結婚しない女性って、正直なところ社会的にも孤立しがち。
結婚していないことで周りから心配されたり、見下されたりすることも多いし、結婚している友達や知人と比べるとどうしても劣等感を感じてしまうこともある。
結婚しないで一人で頑張るのは自由だけど、結婚して幸せを築いている人たちの生活に比べると、どうしても劣って見える部分が多いよね。
結婚は単なる人生の選択肢ではなく、実際に安定と幸せを得るための重要な手段だから、結婚していないってだけで確実に不安定さを感じるのは仕方ないよ。+4
-6
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 19:51:13 [通報]
>>149返信
はいはい。ありがとう。+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 19:51:21 [通報]
生理行動的に返信
男より女の方が圧倒的に有利
結婚できない女っていったい…+8
-3
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:19 [通報]
結婚相談所2年目だよー返信
おわた(*´ω`*)+7
-2
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 20:33:04 [通報]
大きいペット飼うために結婚したいとか、仕事辞めるために結婚したいとか、やたらと言い訳しながら結婚したいアピールする人がいてドン引き。返信
既婚のステータスが欲しいだけなのに。そんで相手は周りの友達の旦那よりレベル高い人じゃなきゃマウント取れないから選り好みしてるし。
こういう性根が卑しい人はいつまで経っても独身なんだろうなと思う。きちんと責任感持って家庭を築きたいと考えて婚活してるまともな独身もこういうのと一緒くたにされるのは迷惑だろうな。+5
-2
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:37 [通報]
出雲大社に行ってきました!返信
八重垣神社にも!
(行くだけで行動しない人は〜とかやめてね)+17
-2
-
155. 匿名 2025/05/03(土) 20:39:43 [通報]
omiaiで出会った方と結婚しました!返信
マッチングでたくさん出会ったけど、なかなかそういう出会いは少ないと思ってましたが、
真面目に恋活してる人もいる男性もいるんだなーと思いました!
皆さんにも素敵なご縁が巡ってきますように✨+19
-2
-
156. 匿名 2025/05/03(土) 20:54:56 [通報]
>>81返信
古代ギリシャのスパルタでは
子ども産まない女は
女と認められなかったという
まさに古今東西だね+4
-4
-
157. 匿名 2025/05/03(土) 21:24:56 [通報]
>>138返信
全員が知ってると思ってたら大間違い
真剣交際
っていう段階は知ってたけど
そんな喧嘩口調な女性は男性から嫌われるよ+3
-3
-
158. 匿名 2025/05/03(土) 21:29:21 [通報]
>>153返信
>きちんと責任感持って家庭を築きたいと考えて婚活してるまともな独身もこういうのと一緒くたにされるのは迷惑だろうな。
大丈夫
きちんとしてる人はそもそもそんな人達と同類扱いはされないし、その本人もそういう類の人を相手にしてないし気にもしてないから。
結局、類は友を呼ぶから
良くも悪くも最終的には同類同士の男女がくっつくか、相手が見つからない。+2
-1
-
159. 匿名 2025/05/03(土) 21:31:00 ID:nZqC3Hkukx [通報]
相談員です。返信
地球の歴史における5つの大量絶滅:
オルドビス紀末 (約4億4300万年前):海洋生物の約86%が絶滅.
デボン紀後期 (約3億6000万年前):全生物の約75%が絶滅.
ペルム紀末 (約2億5100万年前):地球史上最大の絶滅、海洋生物の約90%以上、陸上生物の70%以上が絶滅.
三畳紀末 (約2億100万年前):全生物の約80%が絶滅.
白亜
紀末 (約6600万年前):全生物の約70%が絶滅 (恐竜を含む).
これらの事件が起きたあとに進化は始まるとされている。
劣勢遺伝子が去って適用した同士の交配が始まれば、日本人は強くなれると思う。
無理にポンコツ精子とポンコツ卵子で交配しなくても+1
-7
-
160. 匿名 2025/05/03(土) 21:31:37 [通報]
今日3回目のデートだったんだけど特に進展なし返信
一応次会う約束もしたけどこれってキープなんですかね…+4
-0
-
161. 匿名 2025/05/03(土) 21:37:34 [通報]
アプリで3人と付き合ったけど短期間で別れてそれからいい人と出会えてない。返信
次のアポも決まってないからとりあえずアポとりつけないと…+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/03(土) 21:40:07 [通報]
>>155返信
おめでとうございます!お幸せに!
Omiai一度登録したことあるけどまた始めてみようかな+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/03(土) 21:40:28 [通報]
>>157返信
はぁ、それはごめんなさい。
調べりゃわかるのに正確な情報が返ってくるかも分からない場で、わざわざ聞いてまでトピにいるのが疑問でつい聞いちゃったんだよね。
「そんな喧嘩口調な女性は男性から嫌われるよ」
→こういう風に発言を封じようとする人いるよね〜。+5
-4
-
164. 匿名 2025/05/03(土) 21:46:20 [通報]
>>160返信
見込み無しだと思います+3
-2
-
165. 匿名 2025/05/03(土) 21:49:42 [通報]
正直言って、婚活に必死になってる時点で、もう結婚は諦めて別の目標に切り替えたほうが賢い選択だと思うよ。返信
成果が出てないなら、それってもう答え出てるんじゃない?市場に「選ばれてない」って現実があるのに、それを無視して「まだいける」って思い込んで、年齢だけ重ねてくのは時間とお金とエネルギーの無駄遣いでしかない。
人生って、結婚だけがゴールじゃないのに、そこに固執して、プライドばっかり高くて条件だけ下げられない婚活女子って、見てて痛いのよ。
現実を受け入れて、「自分の価値は今どれくらいなのか」って冷静に判断して、その上で方向転換できる人が、本当の意味で賢くて魅力的なんだと思う。
仕事、趣味、スキルアップ、他にも夢ってあるでしょ?可能性を広げるって、そういうこと。
結婚にしがみついてるだけじゃ、ますます誰にも選ばれないよ。
+4
-5
-
166. 匿名 2025/05/03(土) 21:50:20 [通報]
>>163返信
よこ
あなた
言われても尚、自分を変えない人で笑った
コミュニケーション力が低いというか
人当たりが悪いというか
不快な印象を与える姿勢だね
+3
-3
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 21:58:31 [通報]
>>166返信
私のこと何も知らない、現実で会うようなことも無い人からお説教にもならない嫌味を言われても何も響かないよw
そっちこそコミュニケーションが低いとか、人当たりが悪いとか文字だけで判断して好き勝手に書いてるのは良いと思ってるの?
素直にハイハイって聞かないからイラついたんだとしても、人格否定のようなのを書き込むのもどうかしてると思うよ。+4
-3
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 22:08:15 [通報]
結婚を否定する資格があるのは返信
一度は結婚したことがある人よ
結婚できない人が
いくら結婚を否定したところで
負け犬の遠吠えでしかない
多様性を唱えたところで
結婚してたって何だってできるのよ+3
-2
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 22:10:17 [通報]
>>167返信
分かるけどさ、それってただの言い訳じゃない?
オンラインで意見されてイラついてるかもしれないけど、現実的に考えたら、自分が発信した情報に対して反応があるのは当たり前なんだよね。
それを無視して「何も響かない」とか言ってるのは、自分の態度を正当化してるだけ。
しかも、コミュニケーション能力とか、人間関係に関して指摘されてるのに、全然受け止めようとしてないじゃん。
言われたことにイラついてる時点で、問題があるのは自分にもあるんだよ。
悪いけど、他人の意見を素直に受け入れられないのが原因で、結局同じこと繰り返してるんだと思うよ。
+4
-4
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 22:12:00 [通報]
>>168返信
この主張、ツッコミどころけっこうあるよね。
まずさ、「結婚を否定できるのは結婚した人だけ」って、何その謎ルール?じゃあ、事故ったことない人は車の危険性語っちゃダメなの?って話だし。
結婚してない人が「向いてない」「したくない」って言うのは、別に自分の価値観としてアリなわけで、それを「負け犬の遠吠え」って切り捨てるのは、もう多様性どころかただのマウント。
あと、「結婚してたって何だってできる」って言うけど、じゃあ逆に「結婚してないと何もできない」って思ってる時点で、その人自身が多様性全否定してない?
結局、自分の選択を正当化したくて他人の選択を下に見てるだけってバレバレ。
こういう矛盾、言ってる本人が一番気づいてなかったりするんだよね笑
+5
-2
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 22:14:21 [通報]
>>165返信
「婚活女子」って何だ?
女子ってのは
女子高生まで
1,000,000,000歩譲って女子大生まで
アラフォーの婚活おじさんを
婚活男子って言うのかw?
+3
-2
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 22:20:39 [通報]
>>171返信
まず言ってることが全然理解できないんだけど。
「女子」って言葉をアラフォーに使うことがダメっていうなら、じゃあ、年齢で呼び方決めろって話?年齢にこだわる時点で、古臭すぎるし時代遅れもいいところ。
今の時代、若い女の子も年齢気にせず「女子」って使ってるのに、そんなことでいちいち文句つけてるのが、どう考えても時代に取り残されてる証拠。
そして、「婚活おじさんを婚活男子とは言わんやろ」って言ってるけど、だったら男性にだって「男子」って使いたくないなら、「婚活男性」って言えばいいじゃん。
それをわざわざこんな言い方で突っ込んでる時点で、単に言葉に対してネガティブなイメージ持ちすぎだし、何かとケチつけたがるだけ。
結局、使う人やその場の状況に応じて言葉って変わるべきものなのに、いちいち細かすぎる。
そんなんでいちいち引っかかってたら、どんな言葉にも文句言い続けることになるよ。
+1
-3
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 22:23:16 [通報]
それって返信
あなたの感想ですよねw+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 22:30:38 [通報]
【動物の一生】返信
生まれる
食べる
排泄する
セクロスを楽しむ
産む
タヒぬ+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 22:37:39 [通報]
>>13返信
あなたも耳かきしてもらいな+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 22:50:32 [通報]
>>169返信
反応があるのはわかってるよw
だからこそ、ブロックせずにやり取りしてるんじゃない。
で、その反応をどう受け止めるかは私次第なんじゃないのかな。
オンラインで言われた事であっても、なんでもかんでもハイハイと素直に聞かないといけないわけじゃないよね。
さすがに取捨選択の自由はあるでしょうし、他人に強制できるものじゃないと思ってる。
あと、コミュニケーション力って文字からだけじゃわからないと思うんだ。人間関係も同様だよね。そんな状況で顔も知らない人間からの指摘なんて、勝手な憶測と決め付けで私を傷つけようとしてるんだと思ったよ。
だから響かないって伝えたんだけど、これって言い訳になるの?
すっごい極端な話になるのはごめんだけど、芸能人を憶測で叩くのと同じ事してるんだよ、あなた。+2
-3
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 22:51:44 [通報]
>>170返信
素晴らしい。モヤッてることを明確に言語化してくれて凄くスッキリした。ありがとう!+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 22:54:50 [通報]
自演乙w返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 23:02:06 [通報]
>>178返信
え、どれが自演なの??+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 23:17:26 [通報]
>>74返信
30後半だから無理ってことは無いんだけど、30後半を希望するような相手は「40後半で髪が薄くてお腹も出てて年収は平均未満、話も大して面白くなく気も利かない、でも子供希望」みたいな人だからその人を結婚相手として受け入れられるかどうかなんだよね+5
-1
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 23:29:32 [通報]
>>169返信
連投失礼。
やり取りありがとね。
改めて考えたんだけど、これ以上お互いに嫌な思いする必要も無いと思うから、ここらへんで終わりにしましょ!
それでは!
休日かわからないけど、GW楽しんでね〜+2
-2
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 23:30:32 [通報]
>>2返信
シニアになると婚活バスツアー大人気らしいよ+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 23:36:14 [通報]
以前、婚活パーティーに行ったとき、プロフィールカードの自己紹介欄なのに返信
相手に対する「希望・要望」を書いてる人を見たことあるんだけど
「穏やかな女性希望」って書いてあった男性は、その文面見ただけで
過去に何か修羅場でも経験したのかな?と、自分でイメージ悪くしてるし
「常識があって、会話が成立する女性希望」って書いてた男性も見たことある。
こんな事わざわざ書いてる人って、過去に何かあったんですか?って思ってしまう。
自分の良いところを書くのが自己紹介欄だと思うんだけど・・・+4
-1
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 23:45:21 [通報]
>>183返信
残念ながら、婚活女性の多くは「穏やかな女性」でないし「常識があって、会話が成立する女性」でない人が大半だから、男がそれを避けたいと思うのは仕方ない。+7
-5
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 23:57:38 [通報]
アプリで出会った人に告白されたけどOKするか悩んでる返信
・男だけアプリ有料であることに文句を言う
・車の特定のナンバーをバカにする(足立ナンバーだけは嫌とか言う)
・行列を見て「こんな混んでるのに並ぶってバカだよね」と言う
若干モラハラ要素ありかなと思いつつ顔がタイプだからOKするか、モラハラ予備軍と付き合う時間はもったいないからキッパリ切るか。。+3
-3
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 23:59:03 [通報]
>>10返信
彼氏作りは10代からだよ
20代から?遅い遅い+7
-3
-
187. 匿名 2025/05/04(日) 00:04:54 [通報]
>>185返信
いろいろ矛盾してるしツッコミどころ満載なんよね。
まず「モラハラ要素あるかも」って自分で薄々気づいてるくせに、「でも顔がタイプだから…」って、そこ?って感じ。
顔がタイプなら人間性は見ないの?そういう基準で選ぶから後々「こんなはずじゃなかった…」ってなるんよ。
あと、「アプリの有料に文句言う男」って、それってアプリの仕組みに文句言う=女性にも当たるってことでしょ?
そもそも不公平だと感じてるなら辞めれば?って話だし、足立ナンバーをバカにするのも、完全に偏見まみれで、人を外見や住まいで判断するタイプなの見え見え。
そして極めつけは、「行列=バカ」発言。
自分の価値観を他人に押し付けて見下す態度、これはもう立派なモラハラの芽よ。
自分が賢いって思ってる人が一番めんどくさい。
顔だけで目をつぶるような相手か、ちゃんと人として尊敬できるか、冷静に見極めないと、後で泣くのはこっちだよ?ってこと、忘れないで。
見た目は3日で慣れるけど、モラハラ気質は一生もんだよ。
+6
-3
-
188. 匿名 2025/05/04(日) 00:09:24 [通報]
>>185返信
告白OKはやめた方が良いと思う……+7
-0
-
189. 匿名 2025/05/04(日) 00:15:57 [通報]
>>185返信
コメントありがとうございます。
顔なんかよりまずは性格ですよね。
分かっていたつもりなんですが、あまりにも顔がタイプ過ぎて大事なこと見失っていました。
もしかしたら少し他人に厳しいだけかもしれない…と自分に言い聞かせていましたが、
人を見下す発言をする人と一緒にいて、幸せになんてなれないし、いつか自分も見下される対象になる気がします
キッパリお断りします!
+4
-4
-
190. 匿名 2025/05/04(日) 00:25:35 [通報]
>>2返信
更年期なの?+2
-1
-
191. 匿名 2025/05/04(日) 00:27:15 [通報]
>>185返信
顔がタイプなら気にしない+2
-4
-
192. 匿名 2025/05/04(日) 01:16:43 [通報]
>>82返信
反対も言えるな+0
-1
-
193. 匿名 2025/05/04(日) 02:26:16 [通報]
>>186返信
結婚出来るかはそこ重要だよね
中学、高校時代から彼氏を意識して
お金の匂いに敏感に動くとお金持ちと結婚出来るよ
男性の若さは多少犠牲だけど+1
-2
-
194. 匿名 2025/05/04(日) 02:40:55 [通報]
婚活イベントで出会って、私に対して全然興味なさそうな男性がいた。返信
話を振っても答えるだけで、こちらには質問してこない。
みんなで自己紹介している時も、私や他の女性が自己紹介しても、全く関心なさそうにそっぽ向く。
それなのに、翌日デートに誘ってくる男性ってなんなんでしょうか。+6
-1
-
195. 匿名 2025/05/04(日) 02:48:19 [通報]
>>149返信
結婚教の猛信者+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/04(日) 02:55:56 [通報]
入会カウンセリングでスタッフに、「言いにくいけどyouには申し受けあまり来ないと思う、だから自分から積極的に申し込んでね」と言われたんだけど、入会直後という一番注目度の高い時期に見向きもされなかった女が自分から積極的に申し込んだところでお見合い成立するのか…?返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/04(日) 03:02:29 [通報]
先月彼と別れて苦しいです返信+3
-1
-
198. 匿名 2025/05/04(日) 03:36:02 [通報]
39歳の人の相談所婚活のnote読んできた返信
サムネの顔はまあまあ可愛い
それでスタジオで人生で一番可愛く撮れた写真を使って婚活開始したけど入会バブルなかった、と
可愛くても39は厳しいんだな…
+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/04(日) 03:58:00 [通報]
5月入って会った人と初日でやってしまって、連絡取れんくなった返信
結婚とか無理ゲーか?+0
-3
-
200. 匿名 2025/05/04(日) 04:48:14 [通報]
>>75返信
そりゃ若いだけでいい男と結婚できるわけないじゃん、、、女性を選べる立場の男性ならある程度若いくてかなり可愛くて性格も良い子は大前提すぎるわ。+6
-0
-
201. 匿名 2025/05/04(日) 04:51:58 [通報]
>>144返信
年収500万でプライドが高い勘違いしてる不美人な婚活おばさんと、若く可愛い性格がいい年収350万の20代女性がいたら100パーセント後者だからね、当たり前だけど。
+10
-5
-
202. 匿名 2025/05/04(日) 06:40:38 [通報]
>>196返信
38歳とか年収390万とか、37歳以下や400万以上を希望してる人が妥協出来るラインで足りない人は積極的に動けばかなりチャンスは増えると思う
申し込みがうまくいかなくても、自分から申し込んだ人に断られまくれば自分に申し込んでくれた人を大切に出来るようになるから可能性高くなるよ+4
-0
-
203. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:14 [通報]
このトビは、同じ婚活女性同士で何でそんなに毎回いがみ合うのかな?もっと楽しく、明るく情報交換したり、慰めあったり、励ましあって行きましょう。悩める婚活女性に幸あれ。返信+23
-0
-
204. 匿名 2025/05/04(日) 08:37:17 [通報]
>>11返信
どれくらい付き合って結婚したんですか?+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/04(日) 08:42:31 [通報]
>>203返信
婚活をしてない未婚、婚活がうまくいかなかった人が
アドバイスの体でフレネミー化してるから…
ちょっとでもなんかあったら結婚しないほうがいいよ!って妨害してる
+13
-0
-
206. 匿名 2025/05/04(日) 08:42:53 [通報]
>>11返信
おいくつですか?+1
-1
-
207. 匿名 2025/05/04(日) 08:49:03 [通報]
+0
-4
-
208. 匿名 2025/05/04(日) 09:02:14 [通報]
>>204返信
1年半です。+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/04(日) 09:02:40 [通報]
>>206返信
35歳です。
30歳の時に結婚しました。+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/04(日) 09:14:01 [通報]
婚活男性「婚活女性が高望みするのでボクたちが結婚できませんっ」返信
相談員「そうなんです。恋愛結婚できなかった喪女は低収入男性と結婚するのが等価交換というモノですよね」
低収入男「ここまできたらブスでも仕方ないです。ただし20代まで、ここは絶対に曲げられませんっ(キリッ)」+0
-5
-
211. 匿名 2025/05/04(日) 09:22:55 [通報]
男女雇用機会均等法施行から返信
みるみる婚姻率が低下していった
男性「女性の社会進出のせいで、俺達の給料が上がらなくなった」
女性「自分より安月給の男性と結婚するなんてタヒんでもゴメンです」
だが現在、8割の男女は普通に恋愛結婚できている
影響を受けているのは底辺男女という現実がそこにはある+6
-2
-
212. 匿名 2025/05/04(日) 10:02:25 [通報]
>>81返信
そんなの令和の現在でも当然だけど
かつて
男の子を産まなければ
非国民扱いされた大名家の正室とか
すごい世界線だわ+1
-5
-
213. 匿名 2025/05/04(日) 10:03:23 [通報]
>>11返信
同じく。34歳のときに39歳の人と。2ヶ月で付き合ってそこから半年で結婚した。+5
-1
-
214. 匿名 2025/05/04(日) 10:06:16 [通報]
>>211返信
8割もいない
せいぜい6割
+1
-0
-
215. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:04 [通報]
>>203返信
あと既婚だけど幸せじゃない人がわざわざやってきてクソバイスしてるのも多い。+4
-4
-
216. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:10 [通報]
何で活動してますか?いい人いなくない?職場に出会いがない人どうしてますか?返信+3
-0
-
217. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:54 [通報]
いい男(ひと)がいないって?返信
いい男(ひと)は
いい女(ひと)のところにいるんだよw+5
-1
-
218. 匿名 2025/05/04(日) 12:57:32 [通報]
>>18返信
若さなんじゃないの?単純に。+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/04(日) 13:53:10 [通報]
しばらく会ってない友達のLINEの名前が(旧姓)になってた返信
なんだかんだ皆んな結婚していくなーー+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:02 [通報]
3歳年下の20代後半彼氏が、毎回ホテルの休憩が割り勘。(4000円) おまけにED返信
別れるべき?+3
-2
-
221. 匿名 2025/05/04(日) 14:23:59 [通報]
>>216返信
いい人いない←自分のことは棚に上げ、、+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/04(日) 14:24:29 [通報]
>>220返信
別れたいなら別れなよ+3
-0
-
223. 匿名 2025/05/04(日) 14:25:06 [通報]
>>219返信
あるある+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/04(日) 14:34:22 [通報]
>>220返信
3歳下にお金出させてるの?そこは年上女性が余裕を見せて奢ればいいのに+3
-1
-
225. 匿名 2025/05/04(日) 14:56:08 [通報]
婚活パーティーで知り合った人なんだけど、昨日横浜の野毛ってエリアに婚活で知り合った人たちと飲みに行った返信
飲み屋街なんだけど歩行者天国じゃない場所みたいで、後ろから来た自転車の人と揉めてた
やり取りを聞いていて自転車は歩道を走ったらダメってのが来年でなくもう既にそうなってると勘違い
そこが歩行者天国だと思ってたんだけど自転車を蹴っ飛ばしたり突き飛ばして自転車から転げ落としてた
車道だとわかってからも端を走れ!と説教してた
お酒の力や勘違いのせいなんだけど、やっぱ問題あるかな?
今年の初めに知り合い結婚の話をしている男性なんだけど悩む
40半ばで自営業の年収350万の人で、私は39の年収同じくらいの派遣なんだよね+3
-0
-
226. 匿名 2025/05/04(日) 15:36:59 [通報]
>>225返信
他人にやってる行動を、いつかそのまま自分にやられると思うよ。
本当にやめておいた方が良いと思う
相談所とかで婚活した方が良いよ+4
-0
-
227. 匿名 2025/05/04(日) 15:39:24 [通報]
相談所入って半年後に変えて、オンラインの相談所入会して1年半!返信
YouTubeで相談所入会して結婚した方の動画見て入会したけど
わたしはうまくいきません。
その人は半年で入籍だよ+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/04(日) 16:25:36 [通報]
>>144返信
私も1000万超えてるけど1000万〜稼ぐ男ってやっぱプライドも性格などもきっちりしていると思う。
年収700くらいの何でもしてくれる彼といる方が楽。
籍さえいれなければいいしストレスない彼氏っていいよ+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:43 [通報]
>>225返信
悩むってことは貴方に取って素敵な人ってことじゃん!
その年齢でそういう人と出会えるとは限らないよ
収入面もふたりで働けばなんとかなるし
もしかしたら子供もワンチャン作れるかも
多分最後のチャンスだから慎重に選びな!+2
-3
-
230. 匿名 2025/05/04(日) 16:52:36 [通報]
>>2返信
そういう事いうのやめな?真理言ったら可哀想だよ。+1
-0
-
231. 匿名 2025/05/04(日) 17:08:30 [通報]
>>215返信
>あと既婚だけど幸せじゃない人がわざわざやってきてクソバイスしてるのも多い。
そんな人いるの?
自分が幸せじゃないから、わざわざクソバイスするなんて、めちゃくちゃ惨めな行為だと思うよ。
さすがにそこまで可哀想な人はいないと信じたい。+2
-0
-
232. 匿名 2025/05/04(日) 17:16:56 [通報]
見た目モサくて5個も年上の年収普通の人で妥協しかけたけど、同じ年のスタイルよくて意気投合!って感じの大手年収高い人に会えた返信
相手には断っておいて申し訳ないが、私もギリギリだしって納得できないまま諦めなくてよかった+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/04(日) 17:17:17 [通報]
彼氏いない歴17年の41歳。返信
仕事は契約社員。ブスだし太ってて自分に自信ない。
私は休日の神社巡りが趣味なんだけど、4月に行った神社で
男性に話しかけられた。
「ここは戦国武将の竜造寺家に縁があるので有名なんですよね」
「この神社にいらっしゃるなんて、かなりの通ですねw」
とか話しかけられたんで、なんだこのおじさんと思って無視してた。
いきなり話しかけられたら怖い。
そしたら「そこのお茶屋さんで、少しお話出来ませんか?
もちろんご馳走させていただきます」て言われた。
少しならいいかと思って話したら、とても知識がある人で話してて
楽しかった。
凄い物知りな人なんだよ。
そんで連絡先(ライン)交換した。
会話して分かったのは、相手はIT企業で派遣している43歳の人で大卒。
身長175センチくらい。
それ以来ラインで雑談したりする仲だったんだけど、昨日3日
にラインで食事誘われた!
「がるちゃんさんと出会った時にお茶屋さんで食事したじゃないですか?
その時、あんみつ好きだと言ってましたよね。あんみつで評判の甘味処を見つけたので、
今度一緒に行きませんか?」てラインきた、昨日の夜に。
行こうか迷ってるんだけど、43歳で派遣て、何か違和感があるんだよ。
私も契約社員なので偉そうなことは言えないんだけどさ。
私や店員さんにも凄く丁寧な口調の人で、優しそうな人なんだけど、
なんで派遣なんだろ。
みんなどう思う?
まだ返事はしてない。
+2
-1
-
234. 匿名 2025/05/04(日) 17:23:13 [通報]
>>228返信
1000万って絶対リーダーできるレベルの人なので中間管理職気質と相性いいのかもね
高年収って自分に逆らわない(低学歴大卒or音大卒とかの)お嬢様かそこそこの男の人と相性いいイメージ+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/04(日) 17:24:40 [通報]
30代半ば離婚歴あり発達障害ありが相談所で活動するのは難しいですか?返信
初婚では結婚してから、障害があると子供を育てるのは難しいのではないのかと言われて別れました。
肉体的な病気はないので、再婚して子供を育てられたら嬉しいと考えています。+0
-1
-
236. 匿名 2025/05/04(日) 17:25:04 [通報]
>>225返信
正しいかは置いといて正義感振り回す系はめんどいよ
絶対モラハラになる+4
-0
-
237. 匿名 2025/05/04(日) 17:31:01 [通報]
>>211返信
男女雇用均等法より氷河期の影響かと
結婚できる水準をバブルで上げたくせに、たった数年でそれをクリアできる人間が軒並み減ったから
そして平成になってから皆余裕なくなったからね+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/04(日) 18:03:16 [通報]
婚活で出会った男性に、礼儀正しいですね、と褒められたんだが、絶対この人モラハラするタイプじゃない?返信+6
-3
-
239. 匿名 2025/05/04(日) 18:26:22 [通報]
婚活しなくてはいけないような売れ残り女性は、お相手男性がどんなタイプか悩むより、自分がいかにお相手男性から選ばれるかを考えた方が良い返信
耳が痛い話でゴメンな
真実なんでw+1
-4
-
240. 匿名 2025/05/04(日) 19:18:23 [通報]
何人にも会って、話して、仮交際までいくけどそこからなかなかうまくいかずで、でも動き続けないといけないわけで。当たり前だが婚活は疲れる。婚活してる女性みんな偉いよ!みんな幸せなってほしい。返信+7
-0
-
241. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:41 [通報]
>>231返信
よこ
え、クソバイス多くね?
キモいなーって思ってスルーしてるけど
+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:25 [通報]
自演乙ww返信+1
-1
-
243. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:01 [通報]
この間デートした人がいたんだけど次のデートまで会えないのが急に寂しくなって泣いてる。返信
付き合えるか分からない不安なのか恋愛感情なのか自分でもよくわからない。+0
-1
-
244. 匿名 2025/05/04(日) 20:36:40 [通報]
婚活写真が上手いと評判のスタジオでヘアメイクつきで写真撮ったけど、前髪の形含め今流行の髪型に無理矢理寄せられるから似合わねー&出来上がったやつ見てもヘアセット頑張った風の(似合わない)オバサンがニカッと笑ってて最悪返信
普段旅行とかで撮った自然体の写真のほうが余程マシなんだけど…
+2
-0
-
245. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:36 [通報]
ゴールデンウィークはやたらとひとりぼっちでいると精神的にくるね返信
とりあえず誰でもいいからとか考えてしまう+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:48 [通報]
新婚さんいらっしゃいの22年間片思いしてた人凄いな返信
私も彼女と同じくらいのぽっちゃりなんだけど希望持てた
年齢もほぼ同じだし私も相手見つけたい+1
-0
-
247. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:19 [通報]
>>236返信
正義感ってより完全車道で勘違いして暴力振るっている人なのでクズだと思う+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:45 [通報]
>>233返信
氷河期だからね派遣の人もいるし普通に釣り合い取れてると思うよ
まああなたは高望みしているのが手に取るように分かるのでやめた方がいいよ+4
-1
-
249. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:12 [通報]
>>235返信
同じく発達障害で離婚歴ありなんだけど婚活しているよ
ただ40半ばの非正規雇用の年収400万くらいの人とかを紹介されたりする
完全に舐められているよね笑
多分その程度の男性で妥協できるなら婚活もありだと思う
私はかなりプライドを傷つけられたけど今は慣れた
ただその妥協はできないでいる+2
-3
-
250. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:06 [通報]
いい感じの人と一緒に映画観に行き帰り道で、その人がベンチで座っている人の足が引っかかったんだけど返信
激ギレして謝れよ!と怒鳴って相手の脚を蹴っ飛ばしてた
怖すぎる+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:13 [通報]
結婚は等価交換返信
恋愛結婚できなかった同士
うまくいかない訳がない+1
-1
-
252. 匿名 2025/05/04(日) 21:13:37 [通報]
住んでいる地域によって婚活のスペックはお互いに違いがあるよね。返信
私は東北地方に住んでるけど、数年前に相談所に登録して男性のプロフィールみたけど、同じ東北在住の人は20代で年収200万か40代〜50代で年収400万の身なりをあまり気にしてない雰囲気の人が多くて衝撃だったよ。
40代でこんな見た目おじさん?って人ばかり。
女性側もそう思われてるかもしれないけど、一度だけ見せてもらった女性側のプロフィールはみんな綺麗にしている人が多かったかな。
それからは東京とかの結婚相談所を視野に入れたりしたよ。+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/04(日) 21:22:31 [通報]
男と付き合ったことのない喪女ほど返信
男の本性を知らない
それこそ
男はみんなジャニ◯ズタレ△トのようなヤサ男だと思い込んでいる+0
-1
-
254. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:53 [通報]
>>162返信
ありがとうございます!
私はペアーズもしたんですけど、
ペアーズは変な人が多く、
omiaiの方が変な人はあまりあたりませんでした!
+1
-0
-
255. 匿名 2025/05/04(日) 22:23:25 [通報]
>>233返信
IT企業で何の仕事してるか聞いてみたら?
プログラマーとかエンジニアとかかもしれないよ。それなら手に職あるし派遣でも結構貰ってるパターンあると思う。+2
-0
-
256. 匿名 2025/05/04(日) 22:41:58 [通報]
4月トピ311です。返信
出会って1ヶ月と少し、今夜のデートで4回目。
真剣交際の申し出いただいたので、たぶんそのまま真剣交際に入ります。
聞いてくださった方々ありがとう!+6
-1
-
257. 匿名 2025/05/04(日) 22:57:21 [通報]
27から付き合ってた人と31で婚約したんだけど別れるかどうか悩んで、相手の好きな所と嫌いな所を10個ずつ書き出したんだけど、そのメモが今日出てきた!(相手とは結局別れた)返信
相手の性格についてボロカス書きすぎて、35歳の今も結婚したいのにできてない理由がよく分かった笑
右側下から3つ目について補足すると、自分の両親の職業は教員です。+1
-0
-
258. 匿名 2025/05/04(日) 23:14:21 [通報]
会社の同期女性で唯一結婚&出産してる子が、最近になって夫の不倫とDVに悩んでて、アザだらけで涙ながらに話す彼女の姿を見ていると結婚願望がなくなりそうになる返信
実親がなぜか夫の味方だったりとか色々事情が複雑で、ドラマのようにスカッとはいかないようで
よく気が利く、家事も育児も積極的な旦那さんと思ってたけど、本性を知って衝撃だった
そして、この一件で離婚や養育費や探偵の浮気調査等について知識が沢山ついて、婚活中なのに私これでいいんだろうか(^_^;)+4
-1
-
259. 匿名 2025/05/04(日) 23:17:02 [通報]
>>254返信
おめでとうございます
omiai私も入れてみたけど、うちの県でやってる人少ないみたいで、、
30代だけで検索しても、20人くらいしかヒットしない+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/04(日) 23:53:21 [通報]
>>220返信
歳下でワリカンは普通では?+1
-1
-
261. 匿名 2025/05/05(月) 00:29:16 [通報]
相談所の入会バブルっていいんだか悪いんだか返信
新規会員をチェックして申し込んでくる人って要は入会後何カ月か経過してる古株会員(お見合いがうまくいっていない層)だよね
バブルは起きても雑魚だらけってことにならない?
+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/05(月) 00:38:37 [通報]
>>202返信
読解力なくてごめん
私が38歳で年収390万の場合、37歳以下希望年収400万以上希望の異性からは申し受けが来ない
けど条件は近いので私から申し込めば成立する可能性がある
という理解で合ってるかな?+1
-0
-
263. 匿名 2025/05/05(月) 00:47:21 [通報]
>>249返信
よこ
発達障害でも無職~正社員まで色々いるけどあなたはどれ?
正社員なのに年上非正規男を紹介されるなら仲人が失礼な奴だから相談所変えたほうがいい
それも男性仲人がいるところにしたほうがいい
+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/05(月) 01:46:25 [通報]
>>253返信
女と付き合ったことのない喪男ほど
女の本性を知らない
それこそ
女はみんな坂道タレ△トのようなヤサ女だと思い込んでいる+2
-2
-
265. 匿名 2025/05/05(月) 05:13:51 [通報]
>>262返信
私も文章理解できなかったので、解説ありがとうございます!+1
-0
-
266. 匿名 2025/05/05(月) 07:44:33 [通報]
>>261返信
その中に良い人がいたらラッキーだし、申し込まれる分には問題ないんじゃない。
人に対して雑魚という言い方は良くないけど、そんなに変な人ばっかりじゃなかったよ。+1
-0
-
267. 匿名 2025/05/05(月) 07:59:21 [通報]
>>252返信
私も地元が東北
試しに地元で検索したら全く同じ気持ちになって
うん、このまま東京で婚活しようってなった
何故か地元の人からも極少数申し込み来るけどね…出身地で探してるんだろうな
+1
-0
-
268. 匿名 2025/05/05(月) 07:59:49 [通報]
>>39返信
しかし収入のいい女性のほうが結婚できてるけどね。やっぱり子供は欲しいし+0
-0
-
269. 匿名 2025/05/05(月) 08:01:04 [通報]
>>97返信
言葉はキツイけど、そういう面はあるよね
自分は男性を年収で除外しておいて、男性が女性を年齢で除外するのはオカシイって心の底で思ってる人、けっこう居そうだし+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/05(月) 08:15:24 [通報]
>>160返信
お互い自信というか、度胸というか。
あなた自身がどうしたいか、だと思う。続けたいなら自分からリードしても良いんじゃないかな+1
-0
-
271. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:43 [通報]
>>90返信
結婚相談所の成婚率は10数%です。40代で婚活してもほぼ難しいです。
嘘松はいけません。+3
-0
-
272. 匿名 2025/05/05(月) 09:37:52 [通報]
女の魅力は35から。それ以下はまだまだ青い。返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:05 [通報]
>>267返信
相手の幅が広がるのは東京とかの結婚相談所だけど、自分の仕事とか将来の親の介護のこと考えるとこのまま地元にいた方がいいのかなって気持ちもあって…。
わがままだけど、リモートワークとかしていて東北にきてくれる人がいたら良いなって思ったりした。+0
-1
-
274. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:09 [通報]
女は普通の男性を年収500万の星野源30代と思ってるというけど、男も乃木坂系の20代後半の正社員を普通の女性と言ってたりするから男も大概だよねぇ返信
+1
-1
-
275. 匿名 2025/05/05(月) 10:50:25 [通報]
>>273返信
ほぼいない人間を探すようなものだからその希望は早めに捨てた方が良いと思う
地元から離れたくないなら地元にいる人間を探すが一番
+3
-1
-
276. 匿名 2025/05/05(月) 11:06:13 [通報]
好きなタイプ聞かれるの本当に困る。返信
高身長ガタイ良い人が好きなんだけど、私に寄ってくる人って低身長で華奢な男性ばっかりなんだよね。
マジでこれなんで…?+0
-1
-
277. 匿名 2025/05/05(月) 11:20:09 [通報]
>>233返信
興味深い話だね。
物知りなら学歴も高そう。
職歴汚してドロップアウトした人かな。
年収以外難なしってタイプは婚活には出てこない。
自分で400 万ぐらい稼いでる人は、婚活外でこのタイプを狙ったらどうだろう。
+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/05(月) 11:36:28 [通報]
少し前の東洋経済オンラインでは、婚活市場でもっとも人気なのは30後半から40代ってあった。期が熟してないだけ、今は雌伏の時であり、何年か己を磨いてその後にイケメンハイスぺ20代をゲットできるはず。返信+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:14 [通報]
>>96返信
未婚男性のうち400万以上は3割、500万以上だと2割。
さらに適齢期である30代までなら15%、7%くらい。+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/05(月) 12:10:33 [通報]
知人の紹介でもダメで、マッチングアプリも不発で、結婚相談所も色々あって合わないことが分かった場合どうすれば…。返信
地元で探すのは限度があるけど、仕事はこのまま続けたい…。+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:24 [通報]
>>263返信
派遣だけど関係ある?+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:54 [通報]
>>261返信
人気会員なんて秒で売れていくからね。古株だろうと新規だろうと新規狙いするしかない。
登録して一週間もすれば100を超える申し込みがあり、3週間先くらいまでのお見合いの予定が決まって、申し受けストップ。この枠に入らないとどうしょうもない。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する