ガールズちゃんねる

胃腸炎、何食べる?

87コメント2025/05/05(月) 07:53

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 12:18:25 

    胃腸炎2日目です。
    今朝パンが食べたくなって、せいろで蒸したら柔らかくなるしいけるかと思って食べたらめちゃくちゃ胃もたれしております。

    みなさん、胃腸炎の時何食べてます?
    返信

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 12:18:42  [通報]

    かゆうま
    返信

    +2

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 12:18:58  [通報]

    おかゆ
    返信

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:01  [通報]

    何も食べない
    空っぽにします
    返信

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:01  [通報]

    食べない
    返信

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:07  [通報]

    うどん一択
    返信

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:12  [通報]

    >>1
    おかゆ
    返信

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:19  [通報]

    >>1
    「愛情」、かな...
    返信

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:21  [通報]

    >>1
    温かいうどん
    お粥
    おじや
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:23  [通報]

    アイスクリーム
    返信

    +4

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:33  [通報]

    胃腸炎は下痢が治まるまで絶食
    返信

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:36  [通報]

    >>2
    GWってなぜか大年寄りも出張ってくるんだね
    (棒)とかも見た
    返信

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:38  [通報]

    >>1
    梅粥
    玉子おじや
    返信

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:46  [通報]

    食べたらダメ絶対!
    返信

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 12:20:14  [通報]

    サイゼリヤ
    胃腸炎、何食べる?
    返信

    +1

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 12:20:29  [通報]

    胃腸炎、何食べる?
    返信

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 12:20:57  [通報]

    卵スープ
    返信

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:13  [通報]

    経口補水液を飲むくらいで食べません
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:41  [通報]

    >>1
    胃腸炎は絶食が一番
    返信

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:48  [通報]

    汚い話だけどうんちの硬さと同じ物を食べなさいって医師が言ってた
    返信

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 12:21:58  [通報]

    ゼリー
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 12:22:44  [通報]

    >>1
    ヴィダーinゼリー
    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 12:22:45  [通報]

    ゼリー飲料をちょっとずつゆっくり飲む(吸う?)

    絶食だと、血糖値下がってクラクラ😵‍💫
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 12:23:19  [通報]

    >>1
    我慢。食べない
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 12:23:24  [通報]

    >>10
    治まりつつあるときなら私もスーパーカップとかハーゲンダッツ食べちゃう。

    現在進行形なら食べないけど。
    返信

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 12:24:24  [通報]

    >>1
    くたくたに煮た雑炊かうどん食べる事が多い
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 12:24:40  [通報]

    何も食べない
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:01  [通報]

    食べ過ぎの時によく効く胃薬誰か教えて!
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:07  [通報]

    3日間たべずにデトックスします

    どーーしても食べたくなったらコンビニのお粥からはじめる
    自分で作ったのはコンビニほどドロドロしないから
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:53  [通報]

    麦ごはん
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:38  [通報]

    食べない方が良いと言われたけど
    スープとかは?

    お大事に
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:41  [通報]

    >>26
    私も
    あとはみじん切り野菜をクタクタに煮た野菜スープとかかな
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:51  [通報]

    大根おろし一択
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:15  [通報]

    湯豆腐
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:22  [通報]

    >>28
    コンビニに売ってる3個で200円のやつが効く
    液体のが吸収早いけどまずいよね
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:25  [通報]

    >>28
    私の場合はパンシロンかなー
    暴飲暴食したときってどちらかというと腸の調子が悪くなる時が多いから、胃と腸どちらにもきくやつを選んでる
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:26  [通報]

    >>28
    モサプリド
    私は焼肉とか必ず腹痛になるって分かってる時は食前に飲む
    水なしでもいけるって実証済
    内科で3食後最大週間分欲しいって言うといいよ
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:31  [通報]

    >>1
    食べると必ず胃が動くから絶食一択
    治ったら美味しいもの食べよ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 12:30:01  [通報]

    てか具合悪すぎてポカリしか飲めなかったよ
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 12:32:27  [通報]

    >>28
    ガスター10じゃない?
    病院かかった時も、ガスター10と似た作用の薬出してもらってめちゃくちゃ効いたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 12:32:46  [通報]

    >>15
    なんでこれがトピ画じゃないの?
    トピ主か管理人か知らないけど バカじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 12:32:54  [通報]

    >>28
    胃腸炎、何食べる?
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 12:33:14  [通報]

    >>1
    食べたら吐くから食べずに水飲んでた
    数日してからポカリやお粥、ゼリー食べ出した
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 12:34:03  [通報]

    ポカリ
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 12:35:55  [通報]

    介護用の栄養補助ドリンクのメイバランス
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 12:38:53  [通報]

    大根と人参と卵あたりで雑炊かな
    そこに梅干し乗っける
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 12:39:53  [通報]

    >>28 セルベール
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:31  [通報]

    >>41
    バカが運営に相手にされないの笑うw
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 12:41:16  [通報]

    >>1
    プリン
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 12:41:57  [通報]

    白湯を飲む
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 12:43:33  [通報]

    私も胃腸炎二日目だけど、胃腸炎にしては比較的食べれそうなお腹の状態で、昨日は朝絶食、昼朝マンゴー、夜カロメ2本。今日は朝オイコスのヨーグルト、昼クロワッサン1.5個+野菜ジュースだよ
    でも食べれそうな具合だったからこの内容だけど、いつもは絶食→液体系(ポタージュ、ゼリーなど)→柔らかい物(食パン、うどん等)→おかゆな感じだよ
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 12:46:34  [通報]

    >>1
    とりあえず水分取るだけで食べないかな
    栄養が不安なら飲むカロリーメイトみたいなやつ
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 12:47:17  [通報]

    米じゃないと
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:07  [通報]

    胃腸炎四日目です
    まだ少ししか食べられないです
    食欲も湧かない
    うどんは食べたくない
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:08  [通報]

    私が胃腸炎になった時は水分とりつつ、半日絶食して
    ゼリーとか少しずつ固形物に変えてった。
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:54  [通報]

    >>1
    食べられるならお粥

    水分しっかり取ってね
    おだいじに
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:56  [通報]

    おかゆとか流動食っぽいもの あとは果物とヨーグルト
    胃腸弱ってる時はパインとヨーグルトがすごく食べたくなる
    何かの番組で胃腸にすごくいいと言われてて、おーー体が求めてた?と思った
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 13:05:20  [通報]

    アクアソリタをよく噛んで飲む
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 13:06:05  [通報]

    >>1
    慢性膵炎で入院中、お隣の奥様(入院長いので仲良し)は腸炎。

    膵炎は四日以上だけれど、胃腸炎でも二日三日は消化器を休ませる為に絶食された方が治癒は早いと思います。
    私は大体絶食→重湯→三分がゆ……→普通米、でゆっくり戻します。

    お辛いかとは思いますが、大事になさって下さい。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 13:07:30  [通報]

    >>6
    コシの強い讃岐うどんで釜玉にするのも好きだけど、体調悪い時は優しい九州風のうどんがいい
    ふわふわやわやわの麺、甘めのスープ
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 13:12:36  [通報]

    >>11
    一回空っぽにしたほうが立て直しが早いよね
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 13:14:00  [通報]

    >>1
    パンはだめだよ
    脂質入って消化に負担かかる
    やっぱ粥かうどんだけど、塩分少なくするには粥だな
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 13:34:09  [通報]

    症状が落ち着かないうちに食べると悪化するよ。
    水分をちびちびとって、ゼリーとかプリンを少量食べるくらいにしておいた方が早く治ると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 13:37:49  [通報]

    >>1
    食パンなら消化にいいよ。
    菓子パンとかはダメだよ。
    外国人はそういう時、何もつけない食パン食べるって。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 13:44:20  [通報]

    >>1
    あぶないよ!私はずっとお麩を炊いてたべてた。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 13:58:30  [通報]

    細うどんで卵とじうどん
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:02  [通報]

    >>1胃腸炎とか胃が気持ち悪い時でも食欲はあるし空腹になると余計に不快感増んだよね。だから何かは食べたくなる
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:29  [通報]

    >>1
    この話題なんか、年齢感じる、、ウィダーとオーエスワンじゃないんだ、、
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:58  [通報]

    ウィーダー。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 14:08:02  [通報]

    >>41
    トピと関係ない画像貼ったら変更されますよ
    それ知らずにせっせと最初狙って貼ってるガル男いるけど馬鹿らしいよね
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:25  [通報]

    すりおろしりんご
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:13  [通報]

    数日間は絶食するわ
    頑張って水分だけは取るようにするけど最初の二日間くらいはそれすら吐く事がある
    少し良くなったら飲むゼリー系から初めて様子を見ながら10倍粥から始まって柔らかく煮たおうどんと少しずつ固形物にしていく
    体力つけるためにと焦って固形物にすると吐くし治癒までにさらに時間がかかることになる
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:06  [通報]

    >>1
    かなしみ…
    休みで食っちゃ寝してるアラフォーだと逆流性胃腸炎になる
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:06  [通報]

    >>4
    私も空っぽにする
    入れても全部吐いちゃうから
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:22  [通報]

    今ってノロ流行ってるの?
    ノロになってもう症状落ち着いたんだけど、
    病院の先生からあなたたち以外なってる人いない
    って言われた
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 14:37:06  [通報]

    何喰っても気持ち悪くなって吐くからジュースしか飲めなかった
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 14:38:39  [通報]

    1日ぐらいなら何にも食べない
    胃を休ませて、インゼリーとポカリで乗り切る方が早く回復する気がする
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 14:39:43  [通報]

    3日間くらいアクエリ飲んでた
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 14:51:28  [通報]

    3日間は白湯で過ごしました(ノンカフェインのお茶でも味がして気持ち悪かった)。何となく食べられるかな、と思った頃にお粥を食べました。その後に私もうどんが食べたくなってクタクタに煮込んで薄味にして食べたら大丈夫でした。とにかく辛くて二度と罹りたくないと思った。お大事にして下さい。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 15:35:16  [通報]

    最初は具を抜いた味噌汁で凌いでた
    お大事に
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 15:41:17  [通報]

    今胃腸炎流行ってるよね
    お大事に
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 16:00:47  [通報]

    茶碗蒸し
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 18:12:49  [通報]

    >>1
    うすめた常温スポドリ1択
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 19:24:26  [通報]

    嘔吐と下痢が落ち着いてれば、私は旦那が作った中身汁の塩味が染みて美味しかった
    回復するまでそればっかり食べてた
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 21:53:00  [通報]

    GW前に胃腸炎になってもう症状はないんだけど、まだ食べると胃もたれがしてモヤモヤするから、せっかくのGWなのにろくなもの食べてない。
    ほんとだったらGWイベントに行って出店で食べ歩きして、今度はブロンコビリー行ってハンバーグ食べるつもりだったのに。
    あとはケンタッキーも食べたかった。
    お菓子も買い込んでるから家でもバリバリ食べる予定だった。
    それが何の楽しみもないGWになった。
    あーあー💢
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 06:16:29  [通報]

    コンビニの大根おろし付きのうどんが
    すごく沁みた
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/05(月) 07:53:10  [通報]

    >>20
    食欲を無くさせて一日絶食させるつもりとしか思えない発言
    さすが医者凄い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード