ガールズちゃんねる

芸能人の意見どうでもいい

128コメント2025/05/04(日) 11:45

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:30 

    ご意見番のように芸能人が発言してそれが記事になり、みんなが色々コメントする流れありますが、私としては芸能人の意見(それは個人的な感情論である事が多い)どうでもよくて、そもそもなんであなたがその界隈の代表みたいな顔してるの?と思うし、その人が発した意見についてわざわざ我々が議論する意義が見出せません
    出処が薄っぺらいから結局議論の内容も薄っぺらいし、全体的にしんどいです
    皆さんはどう感じていますか?
    芸能人の意見どうでもいい
    返信

    +195

    -16

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:48  [通報]

    日本初の女性総理は蓮舫か辻元清美だと思う
    返信

    +3

    -46

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:13  [通報]

    はい、そういうのがどうでもいいのでトーク系バラエティ番組自体を一切見ません
    返信

    +170

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:45  [通報]

    >>1
    和田アキ子のことか
    返信

    +42

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:48  [通報]

    >>1
    誰を思い浮かべてるの?
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:52  [通報]

    テレビの構成だから仕方ない。だからわたしはテレビ観ないよ。何も得られない。
    返信

    +66

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:09  [通報]

    ああこの人はそうなのか、と他人事として眺めるだけ
    もともと代表者の意見だなんて思わないから、特にしんどくなったりしない
    返信

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:12  [通報]

    ガルちゃん民の意見よりはいい
    返信

    +21

    -24

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:14  [通報]

    有識者といわれるコメンテーターの意見もどうでもいい
    純粋に解説だけしてくれるのが一番ありがたい
    せめてNHKはそういう報道だったらいいのに
    返信

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:21  [通報]

    見なければいいだけ
    返信

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:56  [通報]

    気に入らないなら読まなきゃいいじゃん
    返信

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:07  [通報]

    >>4
    マツコかと思った
    返信

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:10  [通報]

    お陰でテレビ見なくなったわ
    ワイプで自己主張されるのも苦手
    返信

    +36

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:13  [通報]

    >>1
    しんどいならそういう記事をクリックしないという選択を取ればいいよ
    返信

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:17  [通報]

    全てがどうでもいい無気力俯瞰系厨二病ってやつ?
    返信

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:23  [通報]

    ミキティが子育て論語るのは早いと思う。子供達、まだ高校生にもなってないのに
    返信

    +55

    -8

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:25  [通報]

    >>4
    ミキティもそこにいれてくれませんか?
    返信

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:26  [通報]

    芸人が偉そうに言ってるのって不快でしかないからそういう系の番組は見ない

    芸能人だってちゃんと仕事やってる人は余計なこと言わないもんだよね
    返信

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:27  [通報]

    テレビが既にどうでもいい。家では年に一度も見ない😅
    返信

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:28  [通報]

    >>9
    わかる
    コメンテーターいらないよね
    全て起こったことにたいしてあーだこーだ
    後だしじゃんけんじゃんね
    返信

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:46  [通報]

    年寄りはそういうのが好きなんじゃないかな。多分。
    返信

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:48  [通報]

    地上波だと作り手が見てる側のレベルを勝手に低いと仮定して、真面目な教育や文化芸術、科学番組をバラエティー化して安っぽく低レベルにしがち

    一方BS4kとか観てる側がインテリだと仮定してる場合は変なタレントを出さずやたらハイレベルな番組になる場合もある。
    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:54  [通報]

    >>1
    わかるよ!
    キャスターやスポーツ中継も芸能人いらない
    専門家だけでいい
    返信

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:57  [通報]

    >>1
    でもあんたの意見も別に知りたくないしなぁ
    表に顔と名前出して失敗したら叩かれるリスク負ってる人間の方がまだましってところかな
    返信

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:25  [通報]

    >>1
    >> そもそもなんであなたがその界隈の代表みたいな顔してるの?

    あちらも仕事だからね
    そこにケチ吐けるなら局や事務所に言った方が建設的だよ
    返信

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:41  [通報]

    番組的にいかにもな有識者が意見するんじゃなくてタレントやお笑い芸人の意見が一般人の共感を得やすいとかあるんかもね
    返信

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:53  [通報]

    >>8
    少なくとも顔出しで発言してる時点でガル民より数倍マシだよねw
    返信

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:01  [通報]

    人の意見や考えはそれぞれだからとは思うけど、あからさまに人をバカにしたような意見とか見当違いの意見はいらないな〜
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:11  [通報]

    ワイドショーとか、見当はずれな意見を長々と語るタレントいるよね。
    それ聞く時間が勿体無いからお昼はNHKのニュース見てる。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:40  [通報]

    行列の藤本美貴「ゲームなんかどうでもいいじゃないですか」
    YouTubeの藤本美貴「(ゲームをやる旦那は)嫌なもんは嫌なんですよ」

    すごいなって思った
    返信

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:47  [通報]

    ニュース番組に色んな人出てるよね
    あれってど素人代表って事?
    返信

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:55  [通報]

    >>16
    子供の年齢関係ある?
    ガルの子育てトピにいる人の子供皆が皆高校生になってないでしょ
    返信

    +2

    -9

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:58  [通報]

    >>1
    竹○、ホ○コ○とか?
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:34  [通報]

    >>28
    それガル民の日時じゃん
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:52  [通報]

    ご意見番という名の老害
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:53  [通報]

    >>34
    自己レス 日常
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:10  [通報]

    >>1
    ほんとに目に入っても耳に入っても何にも感じない
    というか一生懸命話してても耳に入ってこない。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:21  [通報]

    >>22
    たまにNHK4kの科学番組でガチなやつありますよね。
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:25  [通報]

    バイト先の休憩室とかでパートのおばちゃんたちが
    昼のワイドショー見ながら「そうそう!その通り、この人賢いのね〜」とか言ってるの聞くと虚しくなるな
    返信

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:35  [通報]

    >>20
    ニュース845見ときなさい
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:36  [通報]

    >>1
    誰かを叩くために申請したトピだと思うけど、嫌いなら見なければいいだけ。
    主はテレビが全ての世代なのかな?
    返信

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:03  [通報]

    謎のハーフモデル枠なんなの?
    返信

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:31  [通報]

    ニュース番組に出さない欲しい
    返信

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:40  [通報]

    ラサール石井が真央ちゃんには色気を!男とどうたらってアドバイスしてたけど
    あのソチのフリーなんて色気超えてたでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:51  [通報]

    重鎮で知的ぽい人に騙されそうになるけど

    その人の学歴とか見ちゃう
    本をたくさん読んでそうかどうかも
    返信

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:56  [通報]

    >>39
    ガルやんwww
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:59  [通報]

    ご意見番は私よ
    芸能人の意見どうでもいい
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:27  [通報]

    >>7
    それ 主は芸能人に期待し過ぎてるし、自分と距離が近いと思い込んでる

    テレビの向こうの全く関係無い職業の人を自分の同僚か何かと勘違いしてる
    返信

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:20  [通報]

    >>12
    あんなデブすぎるデブがなんでご意見番なのか理解できないよね
    返信

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:23  [通報]

    無駄な所にお金を使ってるからイラっとするんだろうね
    タレントに大金使うより淡々とニュース流してる方が見る人多いかもね
    返信

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:08  [通報]

    どうでもいいね〜。でも芸能人の意見を見ること自体が全く無い。どうでもいいから。

    芸能人の意見というものが目に入るのはそういう番組を観たりSNSの記事や書き込みに目を止めたりしてるからなので、主にとってそれは割とどうでもよくはなさそうだよね笑
    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:45  [通報]

    >>4
    ニュースZEROのたぬき顔の
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:48  ID:8tvjuJAR98  [通報]

    主です
    採用&コメント頂いている方ありがとうございます
    私はテレビ一切見ませんが、ネットは見るので、そうするとどうしても世間が騒いでるような記事は目に入ってくるんです
    それで、あぁまたか、となって、気分がちょっと悪くなります
    微妙な人の意見がクローズアップされがちで、目立つ人がエラくて人気者ってわけでもないのに、一見すると、まるで日本全体が低レベルのように感じてしまい、やりきれない気持ちになります

    返信

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:14  [通報]

    >>1
    代表みたいな顔をしてるのではなくそういう風に編集されてるのよ
    何かの取材のついでに意見を求められて無下に断れないから話すとそっちをメインに報道されて困ってるという芸能人もいた(自分も宣伝してほしいことがあるから断れない)
    自由気ままに見える芸能人でも裏ではいろいろなしがらみがあり、やりたくないこともそうとは気取られないように仕事として全うしてるんだと思ってる
    あとしんどいことにはわざわざ近づかない
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:30  [通報]

    >>53
    ガル民の意見もどうでもいい
    返信

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:34  [通報]

    鈴木紗理奈とか。全然参考にならないし他のタレントの方が最もな事意見してるのに偉そうに真ん中で姿勢も悪いのにどやってる
    返信

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:47  [通報]

    どうでもいいなら何故トピにするの?w
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:53  [通報]

    >>50
    公金でもないのに何で金の使い道まで首突っ込まれんといかんの

    あなたはいつも他人から金の使い道に物申されてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:24  [通報]

    >>4
    上沼恵美子も
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:18  [通報]

    >>57
    どうでもとくなくて寧ろ生活の中心だからトピ立てするんでしょうね
    まぁ運営の釣りトピかもしれないけど
    GWで過疎ってるから叩きトピ増やそうとしてる
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:31  [通報]

    頭がおかしい
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:39  [通報]

    >>1
    本当にそう思う
    テレビのコメンテーターとか専門家でもないのに必要?って
    一般にも専門家って思われてる人も実は専門家ではなかったり
    最近色々と偏ってるけどね
    返信

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:20  [通報]

    まあその意見に影響されるかは別として、逆張りだろうと何だろうと色々な意見聞いといた方が良い気はする
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:49  [通報]

    >>1
    本当にどうでもいいならこんなトピ立てないと思うけど笑
    返信

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:40  [通報]

    >>1
    貴方の意見が一番どうでもいい
    返信

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:07  [通報]

    >>58
    見てて嫌な気分になる人がいれば見る人も減るって話でしょ
    テレビも商売ならそこは関係あるでしょうに
    返信

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:25  [通報]

    >>53
    どうでもいいならトピ立てないよ普通。
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:38  [通報]

    >>53
    >目に入ってくるんです
    違うよ。わざわざ記事を読んでるんだよ。

    どうでもいい人はどうでもいいので読まない。
    どうでもいいことをトピ立てする発想もない。
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:45  [通報]

    >>1
    全く同じ意見です。
    ただ有名なだけで代表者見たく話すのはおかしい。
    博識とも限らないし。
    返信

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:24  [通報]

    >>1
    色んな人がいるというだけ
    どうでもいいと思ってる人もたくさんいるし、話したい人もたくさんいる
    学校の教室で全員参加の学級会ってわけでもないので、話したい人だけで話してる
    そういう意味では大人っていいよね
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:08  [通報]

    ニュース見ながら議論する番組あるけど、たまに放映していいのか?ってくらい喧嘩してるよね
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:59  [通報]

    >>3
    ほんとそれ。見なきゃいいだけよね
    返信

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:15  [通報]

    >>11
    それ言い出したら、このトピ成立しないw
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:35  [通報]

    >>47
    TVに出てトンチンカンな意見喋ってる芸能人よりも共感する
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 10:22:09  [通報]

    芸能人ではないけど、ひろゆきの意見
    屁理屈界隈の教祖
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:41  [通報]

    >>1
    芸能人は芸能人てわかるからまだまし。

    専門外の研究者や、専門外の医師があたかも自分が研究したかのようにドヤ顔でプロパガンダするほうが問題。
    精神科医がガンのトンデモ話するとかね。専門外のくせに。
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 10:26:24  [通報]

    地方局なんてもっとひどくて、女子アナが2人で今夜のドラマについてまあ意味がないというか当たり障りの無い事しか言わなくてなんの番宣にもなってないっていう隙間番組がある

    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 10:26:38  [通報]

    >>66
    何でそこまでTVに固執して完璧求めるの?あなたにとってTVが全てなのね

    万人に好かれる人間なんていないし、例えAIがコメンテーターの代わりなったって文句言う人は言うんだよ
    あなたみたいにね

    返信

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:07  [通報]

    結論ありきで話してたり、芸能人同士で偏った意見を発信する番組が増えたと感じる
    公共の電波使って悪質
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:17  [通報]

    >>1
    同じです。テレ東のニュース番組にすら、トラウデンが出てますが彼女のターンだけ頭のチューニングを変える必要があり集中を削がれる感じがするので、やめてくれないかなと思って見てます
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:54  [通報]

    ZEROのコメンテーター、Perfumeとかねるとかマジでしょーもないコメントしか言わんでいらいらする
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:03  [通報]

    芸能人もだけど他人の意見や考えどうでも良い
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:14  [通報]

    関西の政治を語る系番組がしんどい
    識者のように見せかけてそうでない人いっぱいでてる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:43  [通報]

    >>56
    確かに嫌いなヤツの意見だけは聞きたくもないかもw
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:58  [通報]

    >>66
    あなたがテレビ局の商いを心配してやる必要は全くないよ。他人の食い扶持心配するより自分の心配しようか
    返信

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:17  [通報]

    >>32
    だから子育て論だっていってるじゃん
    秀才に育てあげた親が子育て論を語るのは見たいけどね。途中経過の人を見たって何の参考にもならない
    返信

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:00  [通報]

    >>1
    有名人がこんなこと言ってたあれしたこれしたって言うとみんな食いつく
    つまりニュースバリューがあるから取り上げるのよ
    私も興味ないから見ないようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:37  [通報]

    >>27
    どっちもゴミ
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:09  [通報]

    >>1
    経済は経済、政治なら政治、スポーツならスポーツ
    それぞれの専門家に任せればいい
    何を芸人崩れが偉そうに!と思えてから見なくなった
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:36  [通報]

    >>1
    爆笑問題の太田、たけし、
    の意見はけっこう好きだけど
    あとは保身がちらついててつまらない
    森永卓郎さんみたいに意見する人は干されちゃうしね
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:05  [通報]

    >>1
    あぁ和田アキ子だ
    毎回炎上しとる
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:23  [通報]

    >>66
    論点すり替えてないで質問に答えなよおばさん。周囲にあなたの財布事情に口出しして来る人いるわけ?
    返信

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:50  [通報]

    インスタもXも見ない。スマートニュースアプリで十分。熱烈な推しは いないし。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:56  [通報]

    >>1
    本当にそう思う。
    芸能人というか芸人がスーツ着てコメンテーターって何か違うし要らん。しらける。
    キチンとした人にコメントしてもらいたい。

    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:04  [通報]

    >>1
    自称経済学者とかの話も要らない
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:09  [通報]

    >>1

    時間埋めるためにいるだけ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:44  [通報]

    >>1

    各事務所から
    タレントさん使ってほしいからじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:54  [通報]

    若くして芸能の仕事をやってる方に一般の人の倍の給料貰ってる人たちに世間はこう思ってる、と言われたとて…と感じてしまうので、基本的にバラエティやWSは見ません。
    ニュースサイトや新聞を見れば十分です。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 10:38:48  [通報]

    視聴者の悩み相談のミキティの回答が神すぎる!とか、ガルちゃんでもめっちゃ頻繁にトピ立つけどなんなの?あれ
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:15  [通報]

    >>3
    私も一切見ない、GWは月〜金の午前の情報番組がたまたま付いたらすぐ消す。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 10:44:40  [通報]

    >>50
    大金使わなきゃならんのにタレント使うのは、それに見合う大きなお金を動かせるからだと思うわ
    コンサートやイベント、映画やドラマ(近年は配信が好調らしい)、CMも芸能人出てる方が覚えてもらいやすいし○○のCMの〜って安心感で選ばれやすい
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:45  [通報]

    >>97
    リアルにこれっぽいよね?
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 10:49:51  [通報]

    >>94
    いつも文句言って怒ってるイメージしかない
    ただ吠えればいいと思ってそう
    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:44  [通報]

    YAHOO見てると顕著
    こういうのを無意識になるくらい毎日テレビやネットで浴びてれば日本人の知能低下もさもありなんと思う
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:27  [通報]

    >>86
    どれだけ秀才の真似事してもここで芸能人コメンテーターがあーだこーだ言ってるあなたの子供が秀才に育つわけがないから考えなくても良いよ
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:27  [通報]

    >>86
    無駄に選民意識高いってほんとアホ
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 11:06:09  [通報]

    >>89
    そのプロもデマ言うからそっちのが問題。
    池◯彰もウイグルにたいしてデマ言ってて炎上したし。
    ジャーナリストがトンデモ言ってそれを信じる人間が増えることのほうが怖いから。

    芸能人のご意見なんかただのおしゃべりだし。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 11:14:35  [通報]

    >>64
    テレビで参考ならん情報押し付けてくんなってことかと
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 11:19:03  [通報]

    単なる台本のセリフで番組Pの意見ってことが多いんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 11:26:32  [通報]

    >>1
    分かる。分かるわ~。芸能人に限らずなんでも顔を突っ込んできてうるせえ輩どもマジうぜえよな。










    あと一般人ごときの意見もマジいらね。

    【必要な意見】
    ・その時取り上げているテーマの、その分野の専門家の意見

    【不要な意見】
    ・その他すべて
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 11:33:07  [通報]

    >>1
    阿呆で常識ない人達が発言して意味あんのかな、とは思う。
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 11:35:11  [通報]

    >>1
    今朝東野の番組見ててともこ姉ちゃんとホンコンと真鍋かおり黙れとは思った
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 11:39:42  [通報]

    >>5
    主じゃないけど、私はアンミカを思い浮かべたw
    返信

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 11:39:56  [通報]

    >>1
    日本国籍ではないタレントがそれを隠して
    さも日本人代表みたいに
    政治に口をだして誘導するのは
    外患誘致だと思う。
     
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 11:43:24  [通報]

    専門家でもないいち芸能人の意見は一般人の意見の一つとして見てればいいんじゃないかな?
    一般人と一口にいってもいろんな人がいて、いろんな感じ方があって、いろんな意見があるし
    返信

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:47  [通報]

    >>115
    様々な意見じゃなくてこういうのに出る人って偏ってるんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 11:55:23  [通報]

    >>106
    >>105
    勉強は無駄〜学歴は無駄〜っていうDQNタイプの親でしょ?やっぱり会話噛み合わないんだよね。さよなら〜👋
    返信

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 12:13:07  [通報]

    >>117
    負け犬が尻尾巻い急いでるわ笑
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:55  [通報]

    >>12
    マツコが何か言うと誰も何も反対とかしないのが気持ち悪い
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 12:30:15  [通報]

    >>1
    芸能人が世論作るスピーカーになってない?そのためにニュースもワイドショーもタレントが司会してるんでは?ってくらい
    電波オークションして解体しない限り続きそう
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 12:42:39  [通報]

    >>1
    疑問を感じる層はターゲットにしてなくて、喜んで見る層で視聴率が稼げてるということだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 13:16:47  [通報]

    東大卒のクイズ王伊沢拓司が情報番組のコメンテーターとして、よく出演しているけど、大した意見を言うことはないよな。東大卒なんだからもう少し立派な意見を述べてもらいたいよな。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:21  [通報]

    >>4
    竹山とか佳代子とかでてる番組も。
    芸人として嫌いじゃないけどコメンテーターはなぁ…って。
    カズレーザーとホランくらいじゃないかなぁ。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:47  [通報]

    芸能人でも確信ついたのと言ってる人はことごとく消されてるよね。
    思っていても無難なことしか言わない、言えない人を集めてる感じがする。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 15:16:53  [通報]

    >>1
    それでギャラいいんだよね
    腹立つ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 20:18:09  [通報]

    特にお笑い芸人が何か話すのを見聞きしたくないからテレビ番組の情報系は見ない
    テレビはYouTubeでバレエ見るもの
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 23:46:27  [通報]

    御用学者、御用専門家の意見も聞きたくないね。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:49  [通報]

    >>1
    どうでもいい事をいちいちトピ申請する主の性格の悪さよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード