ガールズちゃんねる

まだらフキハラの人

121コメント2025/05/03(土) 16:07

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:42 

    全員にじゃなく相手選んでフキハラって人いませんか?主の同僚は具合が悪い、今日は出勤すんのも嫌だって言うのに休んだがいいよと言うと不機嫌、週末だから少し頑張る?といえば不機嫌、その癖他の人にはきゃっきゃっと楽しそうに会話してずいぶん元気です、人に甘えてフキハラしてるならその癖改めたほうが良さそうですがどう伝えたらいいんでしょうか?
    返信

    +87

    -7

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:10  [通報]

    ハラスメントの種類どんどん増えてって何が何だか分からない
    返信

    +147

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:13  [通報]

    安倍政権の負の遺産だよねこれも
    返信

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:16  [通報]

    は?
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:25  [通報]

    まだらフキハラの人
    返信

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:36  [通報]

    >>1
    伝えなくていいよ
    最低限しか関わらないように徹する
    返信

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:40  [通報]

    主に甘えてるんだねー
    返信

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:45  [通報]

    >>1
    補足
    フキハラ=不機嫌ハラスメント
    返信

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:52  [通報]

    >>1
    なんで伝えるの?
    管理職なの?
    返信

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:08  [通報]

    まだらフキハラの人
    返信

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:18  [通報]

    ふきのとうばっかりくれる感じ?
    返信

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:41  [通報]

    >>1
    笑顔「お大事に〜」か「そうなんだ〜」という
    返信

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:48  [通報]

    >>1
    改めるような殊勝な性格なら最初から人選んでフキハラなんてしないよ
    あとハラスメントするやつは基本的に人選んでやってる
    返信

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:59  [通報]

    特定の人に挨拶しない人とかいるよね。
    挨拶されない人が悪いわけでもなくて。
    やめて欲しい。
    返信

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:59  [通報]

    わかるwww
    構ってちゃんめんどくさいよね
    私の会社にも体弱いアピすごい女いてうるさいから私は健康体アピめっちゃしてる
    返信

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:01  [通報]

    相手は変わらないよ。それに振り回されるのやめない?
    返信

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:06  [通報]

    >>11
    きゃらぶきかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:08  [通報]

    >>1
    その人が先輩じゃないなら言っちゃえば?人選んでそういう態度取るわけ?感じ悪いんだけど。って。舐め腐ってくる相手には釘刺すのが効果的。
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:08  [通報]

    昔、マダラって漫画あったよね
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:20  [通報]

    >>1
    全員にじゃなく相手選んでフキハラって人いませんか?

    その人が嫌いなんじゃない?
    返信

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:30  [通報]

    >>1
    それは単に主が嫌われてるだけなんでは?
    コイツムカつくわーって態度取られてるだけに見える
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:31  [通報]

    >>1
    一緒に出勤してるの?どんな関係?
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:46  [通報]

    >>11
    喜んで天ぷらにするわー
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:01  [通報]

    情弱アピ女うざい
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:48  [通報]

    >>1
    心配して優しい声かけしてくれるからつけあがっちゃうんだね
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:52  [通報]

    >>14
    一瞬だけでも取り繕うこともできない子供です!って言ってるようなもんなのにね、挨拶無視って
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:04  [通報]

    >>15
    見るからに健康体そうなやつに限って病弱アピするの何なん?
    ガタイはいいわ露出は激しいわ大酒飲みだわ激辛料理好きだわ
    それで風邪引いたとか二日酔いだとか胃が痛いとかで休まれても不摂生なだけだろとしか思わないんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:08  [通報]

    仕事関係の人なら不機嫌な時は話しかけない
    家族や友達じゃないんだから気を使う必要無し
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:11  [通報]

    「フキハラ」って、実はフキを使ったハラスメントって知ってた?

    例えば、食べ物のフキをみんなで食べようと思って持ってきたけど、そのフキがあまりにも美味しくなくて、食べるたびに周りの人に「これ、無理…」って言いたくなる感じ。

    あれ、めっちゃ辛いよね笑
    返信

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:16  [通報]

    >>10
    朝食も~作れたもんで
    だけどあまり美味しく~ない
    君が作ったのなら文句も~
    思い切り言えたのに~
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:49  [通報]

    >>21
    主です、嫌われてるなら話しかけてこないほうがホッとします、向こうからアピールしてくるのでうんざりしてます。
    返信

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:22  [通報]

    休んだら?とか頑張る?とか何も返さなきゃいいんじゃない?
    体調悪いって言われたら、そうなんだ辛いよねお大事にね〜、だけとか
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:53  [通報]

    あんまり容姿が良くない若い女に多い
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 09:51:56  [通報]

    >>2
    わたしもガル見てるとなんじゃそらってなる
    でもマスコミやネットが勝手に色々作って騒いでるだけな気がする
    パワハラ以外はリアルで聞かないし私の周りは
    正直なんでもかんでもハラハラハラハラ言ってる人のほうが面倒そう
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:07  [通報]

    >>22
    主です、朝トイレとか廊下で出会うので避けることまできません。
    返信

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:19  [通報]

    >>2
    何でもかんでも
    「○○ハラだ!」
    って、配慮配慮で窮屈に感じる
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:41  [通報]

    >>2
    まだらフキハラ

    ポケモンかと思った

    斑らに不機嫌な態度を取ってくるハラスメントって事でおっけーなんですかね?
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:58  [通報]

    >>30
    うるせえぶん殴るぞ
    と言いたくなる歌詞だね
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:18  [通報]

    他のトピにも書いたけど小中高の知り合いがそんな感じだった
    他では大人しいのに2人になる時は意地悪してきたり、嫌なことを言ってきて攻撃してきたり、思い通りにならないと車を急に止めてキレてきたり、常にイライラして不満だらけでヒスるのが怖くて顔色伺って気を遣ってた
    相手は何しても私が反抗しなかったから、サンドバッグにしてたんだと思う

    そういう人って、この人ならば何しても怒らない言い返さないと思って、人を見てやってるんだよね
    私は感情的な人が苦手だったから何も言わず耐えず我慢してきたけど限界だった
    今でも執着されてるけど、ほんと二度と見たくない

    モラハラパワハラする人って人を選んでるんだよね
    主に甘えてる幼稚な人なんだよ
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:18  [通報]

    >>1
    いちいち相手にしなきゃいい
    体調悪い〜とか言われても、へぇ〜お疲れ様〜頑張れ〜くらい適当でいいと思う
    そういう奴はこちらが気を使えば使うほど舐めてくるから
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:32  [通報]

    >>36
    でも不機嫌ハラスメントは悪質
    もっと取り上げていいくらい
    女上司がイライラぶつけまくっててみんなメンタル病む
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:37  [通報]

    >>9
    主です、そういう態度は良くないんじゃなかなって思って孤立しても関係ないんですけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:37  [通報]

    >>29
    滑ってる……
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:51  [通報]

    主がそうやってご機嫌とりするからわざと不機嫌な態度をとるんじゃない?
    主に甘やかされるのが嬉しいんだよ
    ちょっと冷たくしたらその人から主のご機嫌とりをしてくるようになると思うよ
    でもあんまり冷たくし過ぎると癇癪爆発させるから注意ね
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:20  [通報]

    まだらフキハラの人
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:40  [通報]

    恥ずかしながら私も若い頃仲良い同僚にフキハラ的な態度とってしまってぴしゃりと叱られたよ
    いい年して周りに不快な思いさせるような態度とるのは良くないって
    二十代だったけど、本当それで目が覚めて言ってもらって良かったと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:40  [通報]

    >>2
    最後「ハラハラ」っていうのも出ててワロタw
    なんでもハラスメントって言う人のことらしい
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:44  [通報]

    >>14
    「私あの人嫌い!」って女の仲間内で話してる

    挨拶無視する私を正当化してるから周りも見て見ぬふりするし、なんなら仲間として一緒になって無視する

    「ガキ臭い職業いじめおばさん」
    って人として最底辺の部類だよね
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:57  [通報]

    トイレが嫌い
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:23  [通報]

    >>35
    出勤めんどくさいって会話があるから出勤前に会ってるのかなって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:30  [通報]

    >>37
    オッケーです🙆‍♀️主より
    返信

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:34  [通報]

    上司は少しでも気に入らない事があると、「は~~~~~~~っ!」ってこれ見よがしに重い溜め息をつく。溜め息をつくと、職場の空気がピリピリする。仕事に集中たいのに、上司のご機嫌を気にしなきゃいけない空気がしんどい。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:45  [通報]

    >>48
    わかる 
    徒党組んで嫌がらせしてくるよね
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:56  [通報]

    >>1
    言って改めさせることできるの?
    そういう自己コントロールできない人ってそう簡単に治らないと思うんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:22  [通報]

    >>1
    改めさせた方が…って言い方もモラハラっぽいけど。
    ほっとけば良いと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:03  [通報]

    >>1
    多分主のこと嫌いなんだと思う。だから主は体調悪いとか言われても無視かふーん大変だねとか言ってほっとけばいい。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:25  [通報]

    >>1
    フキハラの人って大体がそうじゃない?人選んでる
    人選ばないで手当たり次第フキハラしてるとしたらかなりキ〇ガイじみると思う
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:37  [通報]

    >>9
    横だけどあなたは管理職じゃないからほっとけという意見もあるけど、こういう人がいると職場の士気が下がるから管理職じゃなくてもやめてほしいんだよ
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:44  [通報]

    >>52
    ため息と舌打ちする人への最高の仕返しってなんなんだろ?完全無視?
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:57  [通報]

    >>50
    今日出勤するかどうか悩んでたって言ってたからなんですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:30  [通報]

    >>59
    変顔🤪コロッケみたいな。
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:32  [通報]

    >>30
    マキハラ
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:38  [通報]

    >>5
    美味いよね!おばあちゃんち行くとよく食卓に出てて食べてたなぁ
    返信

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:05  [通報]

    >>38
    歌った人がラリってるからね。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:20  [通報]

    >>60
    ああLINEとかってことか
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:12  [通報]

    >>1
    いるよ 私にだけ当たりキツい奴な
    言い掛かりみたいなどうでもいいダメ出ししてくるわ
    しかしこちらもマジどうでもいいわアイツのメンタルなんかって思ってるからフキハラされても他人行儀の敬語でお返しだわ(他の人とは普通に話す)
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:17  [通報]

    >>30
    マキハラがフキハラとモラハラ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:17  [通報]

    >>1
    私にだけ不機嫌出したり態度ひどくなるけどやめてくれない?ってズバッ言うか
    伝えずに今後は心配したり親身にはならず、挨拶と業務的な話だけ
    体調不良言われてもどんな話でも「そうなんだー」って言葉だけ返しておく
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:53  [通報]

    >>2
    フキハラのデビュー(?)が遅かったけど昔から一番身近でどこの職場や家庭にもあったよね~。
    一番本人に罪の意識ないし、一番うるさくて迷惑でどうにかしたい。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:10  [通報]

    いる。
    同期の女。顔に出過ぎ。神経質でいつもツンツンした顔してるくせに休みの前とかプライベート充実してる時は自分の自慢、どうでもいいことで話しかけてくる。

    全部気づいてるからなって話。
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:40  [通報]

    >>2
    ガル内での嫌味や暴言も、ガルちゃんハラスメント!
    つまり「ガルハラ」…流行らせて!
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:47  [通報]

    >>1
    そういう人は無視が一番効く。
    相手が主を下に見てきてるんだろうけど、それに乗らないのが一番だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:46  [通報]

    >>42
    他人に余計なことは言わない

    処世術だよ
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:54  [通報]

    >>31
    構うから舐められてるんだよ。何か言われても不機嫌になってても「へーそう」って流して相手にしない。こっちも不機嫌ですけど何か?って態度が大事。
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:25  [通報]

    >>36
    フキハラに配慮はいらない!
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:11  [通報]

    >>42
    他の人にはきゃっきゃっと楽しそうに会話してるなら孤立しないでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:44  [通報]

    >>48
    おばさんだけじゃなくておじさん同士でもやってるよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:24  [通報]

    >>1
    そういう人は治らないよ。それが身についちゃってるから。かまってちゃんな他人の子供の相手をしてると思って適当にあしらう 
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:28  [通報]

    自己愛性人格障害ってやつなんじゃないの?
    周囲の人からも嫌われてるよね
    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:14  [通報]

    前の職場に、旦那が休みで家にいるって、朝からいらついてる人いた。自分では無意識なんだろうけど、仕事中もいらいらしてこっちに強めだし。そんなこと会社に持ち込むなよって思ったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:41  [通報]

    愚痴を聞いてほしいだけで解決策とかは求めてないって感じなんじゃない?

    いちいち間に受けず「具合悪いー」→「大丈夫ー?」でいいんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:45  [通報]

    >>79
    それは思う。
    うちの会社のフキハラさんも感情の並みが激しすぎ手当たり次第当たり散らしてると思いきやコミュニケーション取りにきたり…。
    結局めんどくさい人だからみんな表面上合わせてるけどみんなから嫌われてるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:16  [通報]

    それはモラハラに近い気がする。だいたいハラスメント系の人間はだいたい人を選んで攻撃する。攻撃というか、この人には自分を出しても大丈夫だっていう甘えなのか、単なる相性悪くて気にくわない人にイライラしているのか、どっちかだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:26  [通報]

    >>29
    超絶おもんなくて、むしろ気の毒に思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:15  [通報]

    >>1
    フキハラって文句言ってる本人もやっぱりなんだかんだ感情の波あるし、お前今日どうしたって思う。
    私も普通にある。
    あの人また始まったよーみたいに話してる本人もそれなりにあるし、自分だけ問題ないみたいに思ってるなよと私は感じちゃう。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:25  [通報]

    >>1
    自分の仕事が気に入らなくて不機嫌振りまいてる若者が、人の手作り弁当を見て、自分の昼食はしょぼくて高かったって文句言ってたの笑った。
    どうしてあげようもないわw
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:35  [通報]

    >>1
    相手からしたら主のことを若干パワハラ気味に思ってそう
    休ませるとか頑張らせるのは強制だから、相手が決めたいんだと思う
    かと言って無視したり適当に答えたりしても主さんには伝えてたんですけど〜全く心配してくれなくて〜とかほざくだろうから、大丈夫?無理しないでね、私も今日体調良くなくてね季節の変わり目だからかな〜ぐらいに留める
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:30  [通報]

    何度見てもフキハラを吹き矢ハラスメントだと脳内変換してしまう
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:39  [通報]

    主さん優しいんだろうけど同僚に対してお母さんみたいな言動になってるように思う
    週末だから頑張る?とか、行き渋りの子供に言うみたいになってる
    大人同士の付き合いだし仕事関係は甘やかさない方がいいよ
    いい事ないよ
    具合悪い→お大事にね
    出勤するのも嫌→そっかー
    って相手の問題を引きうけない
    返信

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:39  [通報]

    >>2
    サシハラスメントとかね
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:29  [通報]

    まさに旦那。さっきも「片付けておいてね」と注意しただけで今まさに不機嫌になってずっと横になってスマホ見てる。子供みたいにすぐ不貞腐れるから逆に恥ずかしくないのかって思う
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:48  [通報]

    相手は子供っぽい性格なのは前提としてその上で主の反応が相手を苛つかせてる気もする
    休んだほうがいいよ→もう来てるのに今言ってどうするの?
    頑張る?→私の上司か?
    みたく
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:55  [通報]

    へー、そうなんだ、とかだけの返事に徹する
    心配するようなことをもう言わない

    そりゃ内心は、しんどいなら休め、休みたくないならうだうだ喋ってないで黙って仕事こなしてとっとと帰れ、って思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 10:22:06  [通報]

    >>77
    みっともない中年だね
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:25  [通報]

    >>84
    ここまで面白くも全くひねりも無いコメントを書く時、普通は思いとどまると思うんだけど書いちゃうあたり分かってなくて気の毒だよね
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:50  [通報]

    >>1
    主がその人の欲しい言葉を言ってあげれないから不機嫌になるんだろうね
    人を変えようとか思わない方がいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:37  [通報]

    傷つけたくて近寄ってくるんだよ
    性根が腐ってるから
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:00  [通報]

    >>5
    この前フキが安かったから食べたよ!
    かさ増しで切り干し大根と一緒に炊いたけどね。
    フキ大好き。
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:59  [通報]

    >>63
    喜んで食べてくれるからおばあちゃんも喜んで作ってくれるんだよ。いいこといいこと。
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:17  [通報]

    >>7
    うん、これだね
    絶対怒らないと見下してるし甘えてるし気を遣ってもらって当たり前だと思ってる
    んで主でガス抜きした分他の人とはにこやかに話せるんだろうね
    性格悪いから他の人にもやっちゃう可能性あるのでガス抜きしないとだから毎日フキハラしてくる訳よ
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 10:42:09  [通報]

    >>91
    うちもそう
    しかも相手選んでやってる
    私以外の人には超低姿勢
    自分が悪くなくても
    「すみません」って言う

    今もふてくされて2階で暴れてる
    無視してお使い行ってこよう
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 10:44:28  [通報]

    >>42
    >今日は出勤すんのも嫌だって言うのに休んだがいいよと言うと不機嫌、週末だから少し頑張る?といえば不機嫌

    これ、解決策を求めてるんじゃない共感して欲しいだけなんだってやつじゃないの?
    きゃっきゃしてる人は「だよねー、今週長いわー」とか会話してるんだと思う
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 10:45:29  [通報]

    フキのうまさは大人になるまでわからなかった
    フキの煮物の抜けるような爽やかな香りと出汁の旨みしゃっきとしつつも柔らかな歯応え
    下拵えは大変だけど作る価値はある
    返信

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 10:45:42  [通報]

    フキハラの人って例えば他人がはぁ…ってため息付いたら、「そういうの周りのやる気無くなるやめて」って注意するのに、自分は負の感情モロに顔やオーラで出すよね
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 10:53:22  [通報]

    >>102
    そうそう。正論ダルみたいなね。むしろ軽い話したいのに主が冗談通じないから苛つかれてるんだと思う
    返信

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 10:54:06  [通報]

    >>8
    補足ありがとう
    普通に特定の相手にだけ不機嫌な人でいいやないかい
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 10:54:20  [通報]

    >>1
    フキハラ、パワハラ、フキハラ、、相手を選んでするのは必須だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 10:57:53  [通報]

    >>1
    タメハラも追加して
    ため息ハラスメント
    上司がため息つくとビクッとする
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:30  [通報]

    >>5
    トピ画見てから来たから最初意味わからなかったww
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:39  [通報]

    一度「いいかげんにしろよ!お前のせいで備品壊れてんだろうがぁ!」とキレたらファイルの束顔に投げつけれたから胸ぐら掴んだら殴られたから殴り返したらいきなり号泣されたことありました。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 11:00:31  [通報]

    >>5
    トピ画のせいでフキ料理のトピかと思ったよ!
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:06  [通報]

    >>1
    ハラハラ「なんでも〇〇ハラにしてくるハラスメント」
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 11:20:07  [通報]

    >>7
    甘えてるなら可愛いけど、舐めてるんだと思うよ。そんなやつに親切にしなくていいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 11:20:36  [通報]

    高校の体育教師がそうだった
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:26  [通報]

    マダラフキハラって何かの新種みたいな名前だな
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 12:09:36  [通報]

    >>2
    ◯◯ハラと◯◯活は増えすぎ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 12:24:31  [通報]

    >>5
    大人になって分かったうまいもの上位。
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 12:25:47  [通報]

    >>5
    埼玉県民は今朝食べた。
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 14:51:38  [通報]

    フキハラする人なんて大体相手選んでるに決まってる
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 14:55:17  [通報]

    同僚が不安定な人でそんな感じ
    ちょっと嫌な事あると体調不良アピール
    特定の人にやつ当たり
    ちなみ今日も元気ないアピールがすごかった
    不倫相手もGWは家族優先するからご機嫌ななめなのかな
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 16:07:05  [通報]

    >>1
    いるいるいる
    もう直らないし言っても逆恨みされるだけだけだよ
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード